もしも小林よしのりが新型コロナに感染したら?at KOVA
もしも小林よしのりが新型コロナに感染したら? - 暇つぶし2ch125:名無しかましてよかですか?
22/08/05 20:49:47.40 XHQh6GfA.net
>>123
今日だな
URLリンク(www.nhk.jp)
▼「新型コロナワクチン」に関する本を徹底検証
「新型コロナワクチンに関する本」の中で一番売れたのが小林よしのりのコロナ論じゃなかろうか
これをスルーしているようじゃ検証したとは言えない

126:名無しかましてよかですか?
22/08/06 09:32:10.90 uVhdRHwL.net
>フェイクバスターズ
予想通り、小林よしのりのコの字も出なかったな
コロナ本よりがん治療本がメイン
URLリンク(i.imgur.com)

127:名無しかましてよかですか?
22/08/07 09:16:04.18 EAKMQVvV.net
フェイクバスターズは
具体的な書名や著書名を出さず、一般論に終止している
小林よしのりは
具体的な人物を似顔絵付きでこれでもかとおちょくってこき下ろす

128:名無しかましてよかですか?
22/08/08 21:35:53 G7YLibph.net
科学的な裏付けが不足
筆者の主張でしかない
URLリンク(i.imgur.com)

この辺りをもっと具体的に突っ込んで欲しかった

129:名無しかましてよかですか?
22/08/09 01:52:30 J7w4Vntt.net
>>124
ウイルスの曝露量が低いと発症しないでしょ
そんなことも分からないの?

130:名無しかましてよかですか?
[ここ壊れてます] .net
おいらは一昨年の秋に陽性となり自宅隔離、38度前後の熱が二日続いて治まった
のだが、その後しばらくして咽喉ではなく肺からの咳が時折出るようになり、
医者の診断を受けたが異常なし、咳はその後数か月でおさまるが、今度は就寝後、
明け方4時ごろに動悸や背中に鈍痛を感じたりすることが時折あり、診察を受け
心電図なども取ったが異常なし、やがて症状がおさまる。この間に成人病検診も
受けているが異常なし。今年になってやたら鮮明な悪夢を繰り返し見るようになり、
たまに動悸、妙な胸苦しさ(車の運転の際の安全ベルトや斜め掛けバッグが
左側の胸を圧伏されるような)を感じて気分が滅入っているが、また診察を受けても
どうせ異常なしと診断される気がするので放置中。これらが後遺症なのかは分らん。

131:名無しかましてよかですか?
[ここ壊れてます] .net
>>130
マスクしてなかったのでは?

132:名無しかましてよかですか?
22/08/16 15:28:47.65 b51vOpf/.net
メディアドクターの評価の中では、科学的根拠の項目を見る上で、主に3つの段階があります。
▼情報の根拠となる引用元があるか
▼引用元の研究がどれほど検証されたものか(科学的根拠の質の高い研究か)
▼研究結果・数字やデータの解釈は適切か(効果が適切に定量化されているか)
記事や本を読むとき、筆者の主張が「私はこう思う」という価値観や、「○人を診察した私の経験では」という経験談だけでは、その内容が他にも当てはまる可能性は高いとは言えず、科学的根拠の質は低いと考えられます。
その主張の裏付けとなる証拠として、臨床試験などの研究や論文などの根拠が示されているかを確認しましょう。

133:名無しかましてよかですか?
22/08/18 18:53:59.96 eARsTxVy.net
ポイントの1つが、「第三者の厳しい目を通っているか」という点です。医師や研究者などが論文を書くと、まず「学会誌」や「医学雑誌」などに投稿して審査を受けます。これは「査読」と呼ばれるもので、研究の内容に新しさはあるか、内容に矛盾がないか、評価や実証方法は適切か、得られた結論は妥当かなどを、同じ分野の複数の専門家が確認します。
そして、その査読のプロセスを経て受理されたものだけが掲載されるため、査読を受けていないものに比べて「信頼性が高い」といえます。

134:名無しかましてよかですか?
22/09/10 17:37:51.45 kxtIeX4h.net
感染者が増えて「マスクに効果はなかった」になるなら
感染者が減ったら「マスクに効果はあった」になるの?

135:名無しかましてよかですか?
22/09/15 22:53:29.53 SPZuyYdC.net
マスクにもし効果があるなら、日本人がマスクをし始めた2020年4月以降にピタリと収まってなければいけない。

136:名無しかましてよかですか?
22/09/15 23:24:08.26 COh0Cquc.net
マスクに効果がないなら、日本人がマスクをし始めた2020年4月以降もグングン増えてなければいけない

137:名無しかましてよかですか?
22/09/16 21:01:24.00 iOTscEnW.net
自分の目で見て、考えて『正しい』と思ったことが正しいとは限らない。
自分の考えにしがみつかず、常に間違っている可能性を考えて、間違いを捨てる余裕を持つ必要がある

138:名無しかましてよかですか?
[ここ壊れてます] .net
お前らって結局のところ現象そのものを両面から見て科学的に何が正しいのか考えるよりも、自分の感情を優先してその方法論としての屁理屈をbotのように永遠吐き続けるという愚行を繰り返しているだけなんだよね。

139:名無しかましてよかですか?
[ここ壊れてます] .net
それよしりんじゃん

140:名無しかましてよかですか?
[ここ壊れてます] .net
疑似科学や陰謀論などの信奉者には共通点がある

・何を信じるべきなのかは、あらかじめ決まっている
・あらかじめ決まっている信念を裏づけるために、証拠を探す
・並外れたことを信じているが、その割に頼りない証拠で満足する
・個別のエピソードや伝聞による証拠へ過剰に依拠する
・仮説や理論と合致しない証拠(実験、観察や調査の結果)を無視する
・ある現象について他の仮説が立てられても無視する
・懐疑的な思考をほとんど行わない
・既存の(主として科学的な)知識に立脚していない
・印象的に聞こえる専門用語を使って、仮説や理論が科学的に立派に見えるように装う
・証明の責任をその仮説や理論の支持者にではなく、懐疑派の方に負わせる傾向がある
・仮説や理論を検証するのに、厳格にコントロールされた実験(対照実験)を行わない
・真偽を決定する特別な能力を有するとされる権威者に依拠する
・他の専門家によるチェックを回避する
・仮説や理論を反証から守る手段として、その場しのぎの修正を施す傾向がある

141:名無しかましてよかですか?
[ここ壊れてます] .net
【×日の丸】 令和新選組・山本太郎 【×君が代】
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/manifesto/1653441469/l50
sssp://o.5ch.net/1zf1i.png

142:名無しかましてよかですか?
22/09/22 19:41:14.73 q0tRFts5.net
徳島阿波おどりで819人感染 踊り手の4人に1人
2022年9月22日 13時21分
共同通信
結局マスクを外していたから増えただけだったな

143:名無しかましてよかですか?
23/03/06 13:07:02.42 4NNPHSvC.net
追い詰められた厚労省。自治体に配布した「ワクチン副反応」関連書類 - まぐまぐニュース! URLリンク(www.mag2.com)

144:名無しかましてよかですか?
23/03/06 19:57:22.24 LOeD+m0m.net
URLリンク(i.imgur.com)

145:名無しかましてよかですか?
23/03/09 19:48:54.04 I0VnzJHQ.net
次から次へと根拠ないデマをぶつけてきて、これはどうだと言い出す。
たまにまっとうな議論をするように見えて、免疫学の初歩の初歩も理解していない人もいる(受け売りなんだろうなあ)。
オチは「自己免疫を強化すれば問題ないんだ」(ガクッ)

URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch