よしりん転向のきっかけ・美智子女帝論!at KOVA
よしりん転向のきっかけ・美智子女帝論! - 暇つぶし2ch17:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:30:55.66 wacAtrOe.net
宮内庁職員「社長夫人(美智子さん)のお気持ちがわからないわけではありません。でもそれは、宮内庁の事務方が判断すべきことではないでしょうか。夫人が注文されるから、現場が混乱する。司、司ということを理解しておられない。ご結婚当初にいじめられていた反動なんでしょうが、今の社長夫人はまさに女帝です」
『サンデー毎日』1993年6月27日号

18:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:31:55.60 wacAtrOe.net
社長夫人、女帝と揶揄されていた美智子さま。昭和の頃から仕えていた侍従たちの離反は避けられようもない。1993年に『サンデー毎日』『宝島30』は、平成皇室に不満を持っていたK元侍従(実は小林忍氏)が受勲を辞退したというスキャンダルを報じた。当時の関係者の証言によれば、
「私はそこまでしなくても、と思ったんですが、気持ちはよくわかります。いまは二頭政治ですからね。こっちと、あっち」と言いながら、親指と小指を立てた。こっちとは天皇陛下、あっちとは美智子さまを指す。
「いまでは、お言葉にしろ、拝謁にしろ、日程、行き先、何から何まで、両方の陛下のご承諾が必要なんです。こっちがいいと言っても、あっちが首を縦に振らない」
『サンデー毎日』1993年6月27日号

19:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:33:27.89 wacAtrOe.net
平成の二頭政治
皇室ジャーナリストの工藤美代子さんも、自著『美智子皇后の真実』(幻冬舎)のなかで、「この記事の極め付きは、平成に入って皇室行事の主語が「天皇」から「天皇・皇后」に変化したと読める指摘であろう」と平成流の特異性を指摘している。

20:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:34:39.17 wacAtrOe.net
浜尾実「両陛下は常々、「国民と共にある皇室、国民と苦楽を共にする皇室でありたい」とおっしゃってきました。しかし、最近の皇室を見ていると、お相撲見物や音楽会、観劇などへのお出かけばかりが多く、“楽”ばかりを共にされている」
『週刊文春』1993年4月15日号

21:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:35:01.00 wacAtrOe.net
浜尾実「率直に申し上げて、美智子さまはクレバーだけれども、ワイズではない。そして、あまりにも、ご自分の人気や評判をお気になさりすぎる。そんなことは超越して、もっとおおらかであっていただきたい」
『週刊文春』1993年9月16日号

22:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:36:18.57 wacAtrOe.net
「美智子さまが率先して動かれ、天皇陛下(現、上皇)が事後承諾するというケースが度々ありました。侍従たちの反発は相当なものがありましたし、美智子さまもそれをご存じだったでしょう。
週刊誌からバッシングを受け、声失症になられた時も、紀宮さま(黒田清子さん)が献身的に付き添われましたが、これは『周りの職員は情報を外に漏らすかもしれない』の裏返しでしょう。また寛仁親王は、非常に保守的な考えを持たれた旧守派の方でしたから、美智子さまの”改革”を苦々しい想いでご覧になっていたこと思います」(自称元宮内庁職員・小内誠一さん)

23:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:37:59.29 wacAtrOe.net
「長らく東宮女官長をされていた牧野純子さんとの不仲は有名です。
昭和44年に牧野女官長が退職した後も、美智子さまも明仁皇太子(現、上皇)も、侍従など職員たちとも距離をとってられました。私は若手のヒラだったからあまり気になりませんでしたが、長く務めてきた人たちには辛かったでしょう」(小内誠一さん)

24:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:38:39.28 wacAtrOe.net
美智子さまの「氷点下対応」といえば、退職する小林忍元侍従に一言も声をかけなかった事案が思い浮かぶ。
1993(平成5)年3月31日(水曜日)
侍従職御用掛退職(注)。10時前に長官から退職の辞令をもらう。
午後2時、宮殿鳳凰の間、両陛下お揃い。陛下から「御苦労でした。皇太后陛下のこと宜しく、からだを大切に」と、皇后陛下からはない。

25:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:42:22.60 wacAtrOe.net
浜尾実「恐れながら、美智子皇后に申し上げます」(1993年8月20日週刊ポスト)
元東宮侍従による皇室・宮内庁の実質的内部告発。
皇室を心から敬い憂いた末の勇気ある手記。
側近の皇族への諫言はこれが
最後となった。
現在、宮内庁、皇室に天皇、皇后
らに諫言をする側近はいない。
それは果たしていいことなのだろうか?

26:名無しかましてよかですか?
21/04/03 09:47:09.34 wacAtrOe.net
雅子さまの時も宮内庁は対応しましたが、週刊誌はバッシングの手を緩めませんでした。
一方、美智子さまの時は対応するや、すぐさま週刊誌は謝罪し、そして美智子さまを絶賛するようになりました。
(自称元宮内庁関係者・小内氏)
恐るべし美智子女帝の絶対権力

27:名無しかましてよかですか?
21/04/03 16:24:10.07 6MSvsAd9.net
2004年5月10日、欧州各国ご訪問を前に皇太子さまは、東宮御所で恒例の会見に臨まれていた。
ここで、予期せぬ事態が生じた。当時を知る全国紙デスクが振り返る。
「前年からご静養されていた雅子さまが同行されないことについて質問があり、皇太子さまは『心底残念に思っています』と、
お気持ちを代弁されながら『外交官としての仕事を断念して皇室に入り、国際親善を皇族として、
大変な、重要な役目と思いながらも、外国訪問をなかなか許されなかったことに大変苦悩しておりました』と明かされた。
また、ご自身のお気持ちも『後ろ髪を引かれる思いです』と吐露なさったのです」
皇太子さまの口から衝撃的なフレーズが発せられたのは、その直後であった。

28:名無しかましてよかですか?
21/04/03 16:25:52.02 6MSvsAd9.net
〈雅子にはこの10年、自分を一生懸命、皇室の環境に適応させようと思いつつ努力してきましたが、
私が見るところ、そのことで疲れ切ってしまっているように見えます。
それまでの雅子のキャリアや、そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です〉
会見の場が静まり返ったのは言うまでもない。
「会見の最後には『どんなことを念頭に置かれたお話なのか』と、補足質問が飛びました。
皇太子さまは『細かいことは控えたい』とされながら『そのことで雅子も私も、とても悩んだ』と漏らされたのです」(同)
皇太子さまはその2日後に渡航され、5月24日に帰国。が、ご不在中に騒ぎが鎮まるはずもなかった。
「5月17日には、宮内庁の羽毛田(はけた)次長(当時)の会見で『社会的影響の大きい発言。
あらためて具体的内容が説明されなければ、国民が心配する』との陛下のお気持ちが示されました。
結果として皇太子さまは、ご帰国後の6月8日、長官の会見を通じて文書でご発言の真意を説明せざるを得なくなったのです」(同)
その文面には、こう綴られていた。
〈具体的内容について、対象を特定して公表することが有益とは思いません(略)
皆さんにお伝えしたかったのは、私たちがこれまで直面してきた状況と今後に向けた話です〉
名指しこそ避けられたものの、ご夫妻を取り巻く環境に苛(さいな)まれてこられた点を繰り返し強調されたのである。

29:名無しかましてよかですか?
21/04/03 16:31:35.13 6MSvsAd9.net
「雅子妃」銀婚式に“人格否定”の残響 孤立を深めた皇太子の「美智子皇后」批判
週刊新潮2018年6月21日号掲載
雅子妃」銀婚式に「人格否定」の残響(上)

30:名無しかましてよかですか?
21/04/19 10:10:11.60 2kg9lphp.net
美智子様とは離れるが、橋下バッシングの時に勝谷が言ってたけど「新潮」と「文春」が歩調を合わせた記事を書くのは普段はあり得ないこと、まず背後に何らかの勢力が動いてると考えた方がいいらしい

31:名無しかましてよかですか?
21/04/23 09:38:48.06 bwxjO6/6.net
0493 名無しさま 2021/04/23 09:32:19
何せ小和田恆は
土井たか子との掛け合いで極東軍事裁判において「平和に対する罪」という遡及法を受諾したとして陛下の靖国参拝が出来なくした張本人ですから。
↓答弁094から〜
URLリンク(kokkai.ndl.g...10303968X00119851108)

32:名無しかましてよかですか?
21/04/23 09:43:37.94 bwxjO6/6.net
>>29
小室文書発表→宮内庁長官絶賛、
皇嗣職大夫「秋篠宮も賛同」
→マスコミコメンテーター賛同
こんな芸当は眞子さまだけで
できるわけがない
・・・→国民、ネット民猛反対→一転して宮内庁もじつは激怒、美智子様もお怒りか(?) ←今ここ

33:名無しかましてよかですか?
21/04/23 09:48:45.87 bwxjO6/6.net
人々が言いたくても言えない
左翼社会の同調圧力(たとえばジェンダーとか)に
ずばり斬り込むのが小林よしのり
の良さだったのだが、
美智子系からの工作によって
転向した小林よしのりは
すっかり切れ味を失った。
小林よしのりだけではない、
多くの識者が自己の良心信念
に反する転向を余儀なくされ
その後の人生を狂わされた。
美智子さんの罪は大きいが、
皇室という巨大なカーテン
により誰もその追及ができない
のが今の日本社会

34:名無しかましてよかですか?
21/04/23 09:54:37.30 bwxjO6/6.net
小和田恆は極左で売国奴のドン。
竹島を韓国に奪われたのも、もとはこいつのせいです
その娘が令和の御代に君臨している恐ろしさを日本人は認識するべき。
真の朝敵・小和田を皇室から遠ざけない限りこの国に平穏はないと思います。

35:?
22/02/10 03:14:26.57 LalO3ZLgv
URLリンク(www.youtube.com)
佳子さま、動画でメッセージ 高校生「手話甲子園」に
3,186 回視聴

36:?
22/02/14 15:08:03.03 60wTX1EBk
URLリンク(www.buzzfeed.com)
公開 2021年12月25日
ウトロ放火事件、動機に差別意識か。「嫌い」と供述 奈良の韓国民団でも不審火、関連を捜査

37:?
22/03/05 09:07:47.26 0vKbMeHbB
URLリンク(www.jiji.com)
政府、ウクライナに装備品供与へ 防弾チョッキ・食料など
2022年03月04日21時01分


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch