『卑怯者の島』について語ろうat KOVA
『卑怯者の島』について語ろう - 暇つぶし2ch2:名無しかましてよかですか?
15/08/02 09:08:41.71 QmjZe4nI.net
にっぽんじんよ、これがせんそーぶぁい!!

3:名無しかましてよかですか?
15/08/02 13:50:58.73 Wn6sp3UN.net
水木しげるの「総員玉砕せよ」「ラバウル戦記 」「敗走記」「白い旗」「姑娘」
「水木しげる戦記選集」も合わせて読むともっとよし
太平洋戦争前後の歴史の流れを掴むならコミック昭和史も必読
あと、個人的には劇画ヒットラーもおすすめ

4:名無しかましてよかですか?
15/08/04 20:56:52.64 v0sBVYyf.net
実際に兵士だった爺さん達が心底認めてるんだから相当リアルなんだろうな

5:名無しかましてよかですか?
15/08/08 16:06:12.25 V7kwDAbq.net
>>4
ソースあったら教えて下さい。

6:名無しかましてよかですか?
15/08/12 20:24:45.40 mabmAkdb.net
死は常に生の隣

7:名無しかましてよかですか?
15/08/18 17:04:59.26 2ZvvfINI.net
水木しげるは戦争論を「勇ましくて懐かしい気持ちになるけど、なんだかあの頃船に乗せられて地獄へ送り込まれた時の軍歌やら行進の足音のようで危うい」
ってコメントしてたが、「総員玉砕せよ」を描いて実際自分も戦地で腕が片方ちぎれて失ってる
「実際に兵士だった爺さん」である水木しげるから観てどう感じたか気になるところだな

8:名無しかましてよかですか?
15/08/19 00:33:47.37 EvXAoeyo.net
小林自身、自分が当時兵隊だったら水木しげる以上に軍隊に怒りをいだいただろうと明言している

9:名無しかましてよかですか?
15/08/19 00:40:36.78 EvXAoeyo.net
元兵士の集まりとかに引っ張りだこで先生先生言われてる
わしズムとかに写真のせてたな
あと自衛官達にも信頼されててやはり演習とかに招待されたりしてる
2chでゴミオタニートなネトウヨやブサヨがぎゃーぎゃー言っても通じん

10:名無しかましてよかですか?
15/08/30 23:04:42.61 Efsj+8Sa.net
あれから十数年(きみまろ風)
仮に変節を知らない元兵士や自衛官が招待したら、小林の主張に唖然とするかもな

11:名無しかましてよかですか?
15/09/01 20:39:13.27 S1yXAQJI.net
卑怯者の島の男子目線座談会見たけどおっさん二人じゃねぇかww
せめて30代くらいの人誰か呼べなかったの?

12:名無しかましてよかですか?
15/09/01 23:06:39.24 uL7x5G1m.net
全然変節してないし最新の新戦争論1でますます信頼されてる事実

13:名無しかましてよかですか?
15/09/02 20:37:27.58 mC3hIwa6.net
>>12
公のために死ぬ美学みたいなことを言いつつ最期まで戦わず自爆した女学生を美化してるだろ
ダイナマイト特攻でもなんでもして一人でも多く敵を殺すべきなのに新品のセーラー服に着替えて自爆とかまさに無駄死に
なんなんだよ
靖国神社の入場券とか単にそう吹き込んだ教育の賜物にすぎないしな
こんなんアホらしいと思う人に届くような作品ではないよ

14:名無しかましてよかですか?
15/09/03 22:37:08.98 f1dqCZAy.net
ポカQは武熊のグループに入っててもおかしくない

15:名無しかましてよかですか?
15/09/05 22:25:52.55 6AdWfaEn.net
福田や山崎は捕虜になる気満々だった
武熊は書き足し部分以降描かれてないが斬り込み隊の方だったのかな?

16:名無しかましてよかですか?
15/09/06 23:26:34.02 qDH0ePAG.net
俺が矢我隊にいたとして隊長の切腹を見て覚悟できるだろうかと考えている
俺も広井同様生への執着の強い男だ
最後まで覚悟が決まらぬのではないかという己への疑いを拭えない

17:名無しかましてよかですか?
15/09/07 10:43:38.90 r9uGyIAS.net
こいつってなんで軍隊に入隊しないの
自分は戦争行ったこともないくせに
戦争のリアルとか言ってても中身ないだろ。

18:名無しかましてよかですか?
15/09/07 20:39:21.06 wwl7qtrk.net
隊長の切腹はたしかにすげーよ
しかしやはり死にたくねえんだよ

19:名無しかましてよかですか?
15/09/08 13:42:40.61 lhEoiDEt.net
「卑怯者の島」って、戦後の日本のことなんだろな。

20:名無しかましてよかですか?
15/09/11 22:37:26.45 ycMr431z.net
>>17
ゴー宣読めアホ

21:名無しかましてよかですか?
15/09/12 01:01:01.83 H3kaOcQ7.net
>>10>>13
日本会議系の人ならそうだろうね

22:名無しかましてよかですか?
15/09/15 03:18:16.66 36035bgK.net
電気自動車『リーフ』は“4年しか使えない”欠陥車だった!日産ファンだった購入者が告発「初期ユーザーはモルモットですか?」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
当時の日産自動車副社長が「5年で10万km走行しても大丈夫」と公言し、
カー雑誌も「5年の使用で性能の80%は確保される」と書き立てるなど、
鳴り物入りで2010年12月に発売された電気自動車『リーフ』。
だが、3~4万㎞走っただけでバッテリーが急速に劣化し、15年7月現在、
既に使用できなくなった車両が続出していることが分かった。
国・自治体に補助金を出させたEVタクシーは散々な結果となり、
米国では集団訴訟に発展した末に日産が原告に補償する条件で和解。
13年5月には国内ユーザー向けにバッテリー保証を始めたが、
日本ではまず起こりえない「4セグメント欠け」に限って保証するという無意味なものだった。
実際に乗れなくなってしまったユーザーの1人、加持紀彰さん(仮名、福岡県在住)は、
夏場にエアコンをつけて走らせると「せいぜい50km程度」しか走らなくなり現在、廃車同然だ。
保証を求めると、日産は「80%は単なる目安」「保証の判断は司法の場で」等と言い放ったという。
「初期ユーザーは人柱なのか」と憤るこのユーザーに、
消費者をなめているとしか思えない日産側の悪辣な対応ぶりを聞いた。
【Digest】
◇EVに社運をかける日産
◇「5年間で10万kmを走行しても十分利用できる」等と宣伝
◇「3~4万㎞」でバッテリーが急速劣化
◇ほかにも起きていた被害
◇アメリカでは集団訴訟に発展
◇初期ユーザーはモルモットか

23:名無しかましてよかですか?
15/09/16 01:11:45.63 bmx9u1zg.net
これ読んだけど2000円近く出す価値ないわ
新里堅進の漫画の足元にも及ばない

24:名無しかましてよかですか?
15/09/16 09:54:06.82 j67s0oXw.net
そんな知名度が100分の1も無いゴミカスの名前出されても草しか生えん

25:名無しかましてよかですか?
15/09/16 12:20:14.99 nM6lo8XA.net
おまえらもちっとは内容について語れよ

26:名無しかましてよかですか?
15/09/19 22:46:38.55 6cvCRNf4.net
美奈ちゃんのサービスシーンがあって興奮しました

27:名無しかましてよかですか?
15/10/03 01:25:30.25 ClMCBtQK.net
実は小林の女キャラはけっこうかわいい
萌えヲタには毛嫌いされるけど

28:名無しかましてよかですか?
15/10/03 06:38:51.11 808+kR8u.net
神平は全然覚悟定まってなかった
通明の死でちびっちまっていた
俺もああなるだろうけどダサいわね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch