【慧眼】大予言者・小林よしのり【先見の明】at KOVA
【慧眼】大予言者・小林よしのり【先見の明】 - 暇つぶし2ch63:名無しかましてよかですか?
15/04/13 16:27:55.84 2qHYe4Hq.net
「あれがおかしい、これがおかしい」って批判してるだけじゃ
飲み屋のオヤジの愚痴と対して変わらんと思うよ
代案、改善案もセットでの議論を希望する

64:名無しかましてよかですか?
15/04/14 08:09:15.22 2ZgTiRtz.net
よしりんは、国際社会が黒人奴隷と慰安婦を同列に
認識していると言ってるんだよね
黒人奴隷と慰安婦は違うよね
黒人奴隷の場合は本人の意思は一切関係なく問答無用で
競売にかけられて所有者が手放さない限りは一生所有権は変わらない
まさに「物」扱いだよね
慰安婦の場合は、一応は本人が納得して親から業者に売られているのだし
廃業の自由もあった
中には廃業できないようにさせられた人もいるだろうが
全体の中の一部の例外だし
例外が通用しない黒人奴隷とはまったく違う

65:名無しかましてよかですか?
15/04/14 08:12:35.54 2ZgTiRtz.net
このような違いを国際社会に説明する必要があるんだよ
よしりん
「もう手遅れだ」とか言ってんじゃないよ
ぬれぎぬかぶったままでいいのかよ

66:名無しかましてよかですか?
15/04/18 18:45:47.77 /Q/BT9xu.net
大東亜論
おもしろくないね
こういう内容だったら活字のほうがいいと思う
よしりんキャラが出てこないゴー宣なんて
つまんないね

67:名無しかましてよかですか?
15/04/18 18:47:39.23 /Q/BT9xu.net
よしりんキャラが登場してこそのゴー宣だよ
大東亜論みたいな顔漫画だったら
他のもっと絵がうまい漫画家が書いたほうがいいと思う

68:名無しかましてよかですか?
15/04/19 11:30:24.94 SwFUIQfr.net
よしりん先生よ、メディアは事実上、第一権力だということを
知っていおいたほうがいいよ

69:名無しかましてよかですか?
15/04/21 19:29:37.71 ay2LBLKX.net
大川隆法の言論のほうがオレはおもしろいわ
政党つくってからはガンガン政治に対して物言ってるしね
全盛期のよしりんのようなおもしろさがある
よしりんも偏見持って読んでないだろうけど
チェックしておいたほうがいいぜ

70:名無しかましてよかですか?
15/04/25 10:37:01.48 A/8kMORr.net
>わしの本は影響力がありすぎるので、馬鹿には毒が
>強すぎるとしか言いようがない。
よしりん先生、これはもう過去の話ですよ
本の売り上げ数が物語っています

71:名無しかましてよかですか?
15/04/25 10:42:53.36 A/8kMORr.net
しかし、トッキーのブログひでえなあ
2ちゃんの書き込みみたいだよなあ
もうちょっと人としての品性とか必要だろうに

72:名無しかましてよかですか?
15/04/25 10:46:42.69 A/8kMORr.net
時浦くんよ、門弟と結婚したんだから
結婚の報告くらいしなよ
ゴー先道場がなかったら
きみは一生独身だったと思うぞ

73:名無しかましてよかですか?
15/04/25 10:52:26.00 A/8kMORr.net
高森明勅さんよ
メディアは事実上、第一権力なんだよ
まさか本気で第四権力とか信じてるんじゃないの?
「学問をやった馬鹿はどうしようもない」って言葉があるけど
あなたの発言みるとまさにぴったりだな

74:名無しかましてよかですか?
15/04/25 11:06:15.56 A/8kMORr.net
>そういえば、左翼運動家がわしの『ゴー宣』の絵を大量に
>無断使用して、慰安婦問題の本を出していて、この件では
>裁判まで争ったが、今は自称保守の運動家が、『ゴー宣』の
>絵を無断使用している。
あのね、あなたはゴー宣で政権や社会問題を批判してるんだから
参考文献として引用されるのが普通だろうに
おぼっちゃま君とかの絵を使用するのとはまったく違うよ
そんなわけのわからん言い分が通用するわけないだろう
「わしの絵を勝手に使うな」と言うんだったら
漫画はフィクションだけ書いて、言論は活字でやりなよ

75:名無しかましてよかですか?
15/08/14 09:09:26.03 bYJ8Ybu+.net
>>74
お前バカ?
それは引用する側の話だろ?漫画見て文章起こせって話だろ?

76:名無しかましてよかですか?
15/08/19 20:27:57.09 r2pUFWvq.net
>>75
漫画と活字がセットでゴー宣だろ
これで主義主張してるんだから
引用も漫画と活字セットだ

77:名無しかましてよかですか?
15/08/19 20:29:13.89 r2pUFWvq.net
活字だけで絵が伝わるかっての

78:名無しかましてよかですか?
15/08/21 16:55:13.42 tX5LLBR7.net
>>77
あのー小林よしのり氏が批評する側の文章力まで考慮してあげないきゃいけないの?お前真性のアホだな。活字で表現出来ないそんな商売辞めちまえ。

79:名無しかましてよかですか?
15/08/24 10:54:25.07 DoETC1pT.net
>>78
言論人は漫画書けないからよしのりの絵を引用せざるを得ないだろう
そんなこと言うんだったらゴー宣は活字だけでやれよ
よしのりは両方できるんだからフェアにやれ

80:名無しかましてよかですか?
15/08/24 11:08:42.10 DoETC1pT.net
よしのりは活字だけじゃ表現できないと思って
漫画も使って言論をやっているんだろうに
だからよしのりの主義主張は漫画と活字が
セットになっている状態でしか真意を汲み取るのはむずかしいから
批判された言論人が反論する時に絵と活字がセットになった
ゴー宣を引用するのは当然のことだろうによ

81:名無しかましてよかですか?
15/08/26 01:15:07.72 QQAZe98R.net
バーカ漫画家だからだよ。

82:名無しかましてよかですか?
16/02/29 15:07:33.59 DcH9p5/k.net
漫画引用されたくなかったら活字だけでやれっての
わしは活字だけでもやれるとか言ってただろ

83:名無しかましてよかですか?
16/05/15 17:38:56.34 Yl8a4CW2.net
ゴー宣の漫画マジックがもうみんな慣れちゃったから
通用しなくなったんだよね
思想は言論でやるべきなんだよ
よしりんももう賞味期限切れだと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch