学歴論at KOVA
学歴論 - 暇つぶし2ch33:@
12/06/03 09:23:04.44 SVVDtpBw.net
>>25
一部の例外を比較対象持ってこられても困る。

学歴「差別」というより、学歴による線引きはある。「低学歴ゆえに不当で極端な扱い」がないだけで、そもそも低学歴をあらゆる選考のベースに乗せない、スタートラインから除外するのは当然( ̄^ ̄)

キッパリ線を引いて切り分けた末に、それぞれの範囲内で、個人の努力と才覚で自由に競い合えばいい。

勝っても負けてもその領域だけでのことに枠でかこえばいい。


34:名無しかましてよかですか?
12/06/05 08:28:02.89 oWIzZuvZ.net
学歴信望の親が多いからな。
「高い所」入れとけば安心だろう、は安易すぎる。
ろくでもない高学歴クズが育つ。

35:名無しかましてよかですか?
12/06/05 20:59:19.91 KdwEC4CX.net
犯罪者は圧倒的に低学歴が多いけどな

36:名無しかましてよかですか?
12/06/11 08:54:04.33 vYYntrn9.net
低学歴は低学歴で問題多い。ニートも多いし。

37:名無しかましてよかですか?
12/06/16 11:59:49.33 PSd6HOBO.net
そこらの大学、私立医学部進学→「いばってたくせに大したことない」と後輩から陰口。


38:名無しかましてよかですか?
12/06/22 13:47:46.67 Z6RCVxkO.net
学歴論やってほしい。

39:名無しかましてよかですか?
12/06/23 13:17:36.48 loYSLGYT.net
高学歴はプライド高いだけの下等人間。
ドラマに出てくる例外は一割ぐらいだろう。

40:名無しかましてよかですか?
12/06/29 00:27:44.04 gFC7z/Rz.net
学歴は万能チケットです。東大法学部卒といえば、全知全能の完璧超人ですよ。
欠点は欠点のないことこそが唯一の欠点とでも言いますか、低学歴はそんな選びに選び抜かれた選良に奉仕する義務があります。
身を捨てて全うしなけれぱならない神聖な責務であります。
全てを捧げ尽して奉じればエリート様の御慈悲を拝する恩情を賜る栄誉が頂けます。

41:名無しかましてよかですか?
12/07/07 11:39:25.50 oJifSpOY.net
鎖に繋がれた奴隷の身に慣れてしまうて、自分を縛る鎖をも優劣を比べるようになる、曰く「こっちが立派だ」、「こっちが綺麗だ」奴隷の鎖自慢してどうする。
何て言うと、相手にされない低学歴の僻み乙とか言い出す香具師がでてくる件ww

42:名無しかましてよかですか?
12/07/09 13:27:53.94 pXNIM9+B.net
高学歴=成功、とは限らないだろう
「何が何でも高い所」と子供に言う→くだらん高学歴クズ、プライド高いクズになる
というパターンが多い、9割がそうだろう。

43:名無しかましてよかですか?
12/08/17 16:12:16.53 3XVVG+qt.net
自信の無い♂は地位や権威を欲しがるものなんだよ。
国立出てる者よりワケのわからない変な大学とか男なのに短大(笑)出てる奴の方がなぜかプライドが高いからね

44:名無しかましてよかですか?
12/09/17 13:48:42.54 s2JmeUCZ.net
東大、京大、国立医学部、一橋大、東工大、早稲田、慶応、上智、大阪大
「高い所」にとにかく入れ。それ以外は下らん所。そうやって子供を高い所に入れる親。
そういう学歴至上主義者のアホ親に育てられたのが高学歴者だから、当然人格がない。
「高い所入れとけば安心だろう」という育て方してるから、下らん高学歴クズしか育たない。
高学歴=自尊主義者、は9割の人に当てはまる。


45:名無しかましてよかですか?
12/09/17 13:52:47.74 s2JmeUCZ.net
「高学歴者による低学歴者に対する管理」
「高学歴者と低学歴者の関係」
社会学の科目名として、どちらがふさわしいか?みんなはどう思う?

46:名無しかましてよかですか?
12/09/18 10:57:12.66 S/g9Fq7s.net
偏差値65以上なら人生成功率高い、には根拠がない
学者の見解だそうだ。早稲田、慶応、国立医学部に固執する必要ない

47:名無しかましてよかですか?
12/09/19 08:34:35.09 +3dpJfiD.net
学歴信望の親の本心
「虚栄心」「子どもさん頭いいですね、と言われたい」「高い所いれれば安心」
子どもの将来なんか考えてない。自己満足のために、子供を高い所入れたいだけ。
他人の子供より自分の子供が上、で自己満足に浸る。人間の心を失った獣。
守りたいのは自分のプライドで、子供の心なんか気にかけない。人間の資格もない親。

48:名無しかましてよかですか?
12/12/06 04:02:41.52 2zs9wcLD.net
>>10
ほんとそう
小林が学歴論だしても高学歴から低学歴の僻みにされるだけ

49:名無しかましてよかですか?
12/12/06 04:09:13.59 2zs9wcLD.net
URLリンク(www.youtube.com)

私立一貫校は小4くらいから公立中学の勉強している
小学校から10年くらいかけて受験勉強してる人間に
高校から受験勉強してる人間がひっくり返すのはほぼ不可能


抜け駆けしてでもなにしてでも
子供をいい大学に行かせたいってやつらの巣窟だな
私立一貫校

50:名無しかましてよかですか?
13/01/09 20:49:14.14 0PSfTHLJ.net
それから、不可思議なことがまだあった???
100枚ずつの束が5セットずつ、つまり500枚の綴り毎に我らが見ていくのだが、
『自民党』『自由民主党』の字体がものすごく似た筆跡の票が大量に重なっていたのだ。

見た瞬間に衝撃が走った。私は目を疑った。枠の収まり具合も、
自民の『自』の鉛筆の走り部分から末尾までがとても似通った字体が連綿と続くではないか!?
他党も似通った字体が多かった。が字体の乱れ具合や筆跡は微妙に違った。
中には一部の時が消しゴムで消えたものや、ケシゴムで消えて空欄のものもあったが、
投票所でケシゴムを使うことなどあるのだろうか?

わが町でも11時頃投票所にいったら行列が出来ていた。こんな事初めてだ。
待つのが嫌で1時間ほど後に行ったら前より大きな行列だった。また引き返した。
この時、思ったのは、先の総務省の10時の投票率は低いとあったが、
増え始めたな~良かったな(安堵)知人の豊海地区でも、投票所は凄い行列が出来ていた、と聞いた。
投票率は高いな~と確信した。URLリンク(www.rui.jp)

51:名無しかましてよかですか?
13/04/23 12:46:31.49 zZfL5Aqp.net
八巻正治大先生の本を読んだ感想。
「学生は本当の福祉が分かっていない」「本当の福祉がわかっているのはオレだけ」
「オレが日本に本当の社会福祉を理解させる」という内容の実に勇ましいというか
イタイ内容のモンだったが要するに言いたいのは「俺は頭がいい」「福祉が分かっている
のは俺だけ」「俺を尊敬しろ」「俺は尊敬されて当たり前」「俺は尊敬されたいサレタイ・・・・・・」
という怒りも超えて笑う気すら起きない代物だった
まぁ宗教に狂って妄想ばっかり抱いてりゃ思い上がるのも仕方ないと思うけどネwww

賢明な(あるいはモノ好きな)ねらーのかたにはゼヒ八巻正治の著作に一度目を通していただきたい
(十数年前の本なので図書館か古本屋でないと手に入らないと思うが)

52:か
14/01/10 22:01:30.27 RUdA6OSz.net
俺はお受験が死ぬほどきらいだって検索
なんか、いみわかんないきちがいでてくるから
一生懸命勉強してる受験生にしつれいや。
ひがみはこわいね。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねきめえ死ね
きめえ死ねウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ

53:名無しかましてよかですか?
16/02/06 12:56:27.07 V/OWFGYw.net
介護福祉士&ケアマネ 「芸能人呼ぶカネあるなら給料上げて!」非効率事業者が淘汰されない、官製低賃金労働者
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
会社四季報業界地図2016年版によると、過去15年間で就業人数が「増えた職業」1位は介護職員で、約100万人増加。
それでも急速な高齢化を背景に、有効求人倍率は2.83倍(2015年10月)と、
求職者1人に対して2.8人も求人がある人手不足だ。さらに、厚労省が2015年6月に発表した推計では、
人数の多い「団塊の世代」が75歳以上になる2025年には253万人の介護職員が必要となるものの、
現状のペースでは215万2千人しか確保できず、約38万人も不足するという。
そんな“超売り手市場”で引く手あまたな介護職の実情を聞いた。
【Digest】
◇世代間格差を拡大する仕組み
◇資格取得のハードルは上がるが、報酬は…
◇求人票の額から上がらない仕事
◇月収30万円超がない、介護職のキャリアパス
◇時給1500円とはいうものの…
◇施設では、夜勤手当が生活給に
◇「坂本冬美を呼ぶカネがあるなら給料上げて」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch