小林よしのりが北方領土を永遠に返還させなくしたat KOVA
小林よしのりが北方領土を永遠に返還させなくした - 暇つぶし2ch2:名無しかましてよかですか?
11/02/04 15:57:17 IfLtqFMF.net
【国際】ロシアのセルジュコフ国防相が北方領土視察 実効支配を誇示する狙いか[02/04]
スレリンク(wildplus板)

3:名無しかましてよかですか?
11/02/04 19:58:39 IfLtqFMF.net
北方領土問題終了のお知らせ

北方領土駐留部隊の装備近代化=ロシア国防相が方針
【モスクワ時事】ロシアのセルジュコフ国防相は4日、北方領土駐留部隊の装備近代化を進める方針を明らかにした。
URLリンク(www.jiji.com)

4:名無しかましてよかですか?
11/02/04 20:06:22 b+myT4eB.net
お前ら、まず吉村昭の『蚤と爆弾』に対して反論してみろよ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)



















5:名無しかましてよかですか?
11/02/04 21:31:56 IfLtqFMF.net
【民主党】鳩山前首相「民主党自身に対する期待感が消えうせようとしている」「北方領土は菅首相から話があれば喜んで動きたい」
スレリンク(newsplus板)

(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …

6:名無しかましてよかですか?
11/02/04 22:26:35 QvXItR9i.net
もう一度戦争して勝てばいい

7:名無しかましてよかですか?
11/02/05 00:17:36 YEqldNUo.net
>>6
日本は戦争準備しただけで攻撃される状況ですから無理です。
国連の敵国条項にそう書かれてます。
それとも、安保による米軍の協力を当てにしているのですか?

8:名無しかましてよかですか?
11/02/05 01:57:18 YEqldNUo.net
【国際】ロシアのメドベージェフ大統領「北方領土には軍事的重要施設がある」 日本政府に反論

1 :さだまさ師(110320)φ ★ :2011/02/05(土) 01:51:49 ID:???
ロシアのメドベージェフ大統領は4日、安全保障会議の席上、
セルジュコフ国防相が北方領土を訪問したことに関連し、
「この地域には軍事的に重要な施設がある」と述べたほか、
「このロシアの遠隔の地」の発展に関心を持っていると強調した。

インタファクス通信が伝えた。

国防相の北方領土訪問に日本政府が抗議したことを受け、
反論したものとみられる。

大統領はまた、「2国間の戦略的協力関係を新たな段階に引き上げるため、
平和条約締結問題を含む全方位での関係発展に注目する必要がある」との見方を示した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

9:名無しかましてよかですか?
11/02/05 02:10:56 7a6xY/me.net
民主党の腰抜け外交のせいだろ

10:名無しかましてよかですか?
11/02/05 02:18:13 YEqldNUo.net
その腰抜け民主の北方領土政策を今まで批判したか?
宗男以来ついぞ聞いたことないが。

そういや民主の沖縄普天間基地対策もとんと聞かれないな。
かつて中流崩壊と叫んでいたのに、更に悪化した今何も口に出さない。

機密費でも貰ってんじゃないか?

11:名無しかましてよかですか?
11/02/05 15:45:14 SfPh+K8X.net
宗男が言ってた見たいに歯舞、色丹の二島を先に返還してもらって、
後の二島は協議を継続するってのがベストじゃないの?
協議を継続するって言質を取れれば将来的に返還される可能性は残る訳なんだし

12:名無しかましてよかですか?
11/02/05 19:46:07 vqu3DFpW.net
>>11
それがベストだったろうね。
小林は激しく批判したけど。

13:名無しかましてよかですか?
11/02/07 14:41:00 mdaBwIlQ.net
結果が出せれば英雄だし、結果が出せなかったらどんなに精緻な策でもクズ。
まず、前提はそこ。


こいつの言葉に付随する形で外務省が動いたんだろ。
感情だけで反発して真剣に論じなかった、その大きな代償だわ。
二島返還だろーが四島一括だろーが、何かのプランに対する賛同も中傷も
微塵も価値が無い。価値があるのはどの立場からだろーが関係ない、その
問題に真剣に取っ組み合って積み重ねた経験側、その手応えだろ。

言論に対する責任を無視するのもいいし、好きにすればいいんじゃね?
見てるけど。

14:名無しかましてよかですか?
11/02/07 21:31:17 OPnkMSAC.net
>こいつの言葉に付随する形で外務省が動いたんだろ

それは小林を過大評価しすぎw

15:名無しかましてよかですか?
11/02/07 23:59:09 i/bu/cLz.net
「北方領土解決に政治生命かける」前原外相が返還要求全国大会で言明
2011.2.7 13:01

 前原誠司外相は7日、都内で開かれた北方領土返還要求全国大会で、
「(領土を)できるだけ早く返還させるために政治生命を懸けて努力したい。
 この問題が解決しなければ日本の戦後は終わらないという思いは、日に日に強くなっている」
と述べた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


16:名無しかましてよかですか?
11/02/09 21:02:30 9bBPHPob.net
【社会】 右翼、ロシア大使館前でロシア国旗を侮辱→ロシア、日本に捜査と処罰を要求
スレリンク(newsplus板)


17:名無しかましてよかですか?
11/02/09 21:37:18 TSJH6ztH.net
個人的には最悪3島返還までなら妥協しても良いとは思ってはいるがな・・・

18:名無しかましてよかですか?
11/02/11 00:29:56 H9w8rkVa.net
「北方領土、大統領は日本との対話閉じた」 ロシア報道

 【モスクワ=副島英樹】ロシアのメドベージェフ大統領が9日、北方領土の実効支配を軍事・経済両面で一層強める意向を明言したことについて、
イタル・タス通信は同日夜、「大統領は事実上、領土問題をめぐる日本との今後の対話を閉じた」と報じた。ロシア側は駐留部隊の装備刷新やインフラ整備など
領土開発の予算増額の方針を次々と打ち出し、かつてないほど態度を硬化させている。

 領土問題を巡っては、「北方領土の日」の7日、菅直人首相が大統領の昨年11月の北方領土訪問について「許し難い暴挙」と発言、ロシア側が
「非外交的だ」(ラブロフ外相)と強く反発していた。前原誠司外相の11日の訪ロを目前に、より強硬なロシアの態度を誘発する結果となった。

 ロシア国防省筋は9日、国全体の兵員削減など軍改革を進める中で、北方領土では駐留部隊は規模を維持し、装備更新を進めると強調。
駐留地のインフラ整備にも資金投入すると述べた。さらに、極東を拠点とする太平洋艦隊に将来配備予定の仏ミストラル級強襲揚陸艦について、
「南クリル(北方領土)の防衛にも使われる」と明らかにした。

 一方、9日に大統領と会談したバサルギン地域発展相は、北方領土開発に約180億ルーブル(約500億円)を見込む
クリル諸島社会経済発展計画(2007~15年)について、さらに130億ルーブル(約360億円)の追加投入が必要だと指摘。
空港や道路整備▽発電や通信▽住宅建設▽水産振興を優先課題に挙げた。

URLリンク(www.asahi.com)



19:名無しかましてよかですか?
11/02/11 13:19:46 cAlFZLp7.net
この人の、日本人ならロシアが嫌いで当然という考え方は納得できない
ある問題について相手を批判するのと、国そのものへの個人的感情は
必ずしもイコールじゃないんだが。

20:名無しかましてよかですか?
11/02/11 21:37:07 WxnAi07w.net
  

21:名無しかましてよかですか?
11/02/12 00:00:15 tG5capiH.net
【海外】日露外相会談:首相の「暴挙」発言冷や水 領土進展望み薄
URLリンク(mainichi.jp)

日露は今回、北方領土での共同経済活動の可能性を探るハイレベル協議で合意
した。日本は「ロシアの管轄権を前提とするなら相いれない」との立場だが、
このままでは中国や韓国が北方領土開発に参入する可能性があり、日本側は
「置き去りにされない」よう協議に応じざるを得なかったといえる。

日本は、ロシア側が求める極東や東シベリアでの経済協力をテコに領土問題の
解決に道筋をつけたい考えだ。ただ、メドベージェフ大統領の国後訪問に対す
る菅直人首相の「暴挙」発言がロシアの反発を招き、外相会談に水を差した。
来年に大統領選を控えるロシアが領土問題で譲歩することは期待できず、「交
渉を進めるチャンスが来るのを待つしかない」(外務省幹部)のが実情だ。

一方、ロシアは求心力を失っている菅政権を冷ややかに見ている。ロシアの
「独立新聞」は「暴挙」発言に関する記事を8日付の1面トップで掲載。その
中で「島の問題を建設的に解決できる政治家が日本に現れるまで現状を維持す
る」のがロシアにとって重要だとする識者談話を紹介した。

22:名無しかましてよかですか?
11/02/12 16:52:39 tG5capiH.net
【政治】首相の「暴挙」発言は国民の声 前原外相が日露外相会談で説明 日本政府の公式な見解ではないと釈明する狙いも?
スレリンク(newsplus板)

前腹「首相の暴言は国民の声(キリッ」
メド「なるほど、日本国民全員がロシアを侮辱してるのか!」
前腹「そうです! だから我が総理や、我が党は悪くない!」

○ね、いますぐ○ね
こいつの家系をみんな抹○した方が将来的に死者数減るだろ


23:名無しかましてよかですか?
11/02/12 23:49:30 tG5capiH.net
日ロ外相会談「厳しい雰囲気だった」=菅首相
URLリンク(www.jiji.com)
菅直人首相は12日午前、モスクワで行われた日ロ外相会談について
「厳しい雰囲気だったようだが、前原誠司外相が頑張ってしっかりした
議論をしてくれた」と記者団に述べた。(2011/02/12-11:13)

( ゚д゚)議論は平行線だったって報告すら入ってないの?



24:名無しかましてよかですか?
11/02/13 00:11:39 sp9UwjSo.net
北方領土交渉打ち切りも ロシア高官、日本に警告

 【モスクワ共同】ロシアのナルイシキン大統領府長官は12日、モスクワのクレムリン(大統領府)で
ロシア訪問中の前原誠司外相と会談し、北方領土問題で日本側が強硬な姿勢を取り続ければ、
領土交渉継続の意味がなくなると警告した。インタファクス通信が伝えた。

URLリンク(www.47news.jp)

前@どうする



25:名無しかましてよかですか?
11/02/13 00:33:23 1IJ/IXh+.net
戦争する覚悟がないのが戦争する覚悟のある国にものを言ってしまう。
アメリカの洗脳政策で保守が内弁慶ホモ化が原因かな?
外国の野蛮さを分からない偽善市民運動家が左翼マスコミがつくった総理…日本の劣化。


小林じゃなく親米ポチが原因。

26:名無しかましてよかですか?
11/02/13 00:34:48 PNEzXdGk.net
小林って誰も相手にしてないでしょ
そもそも精神異常者っぽかったし

失礼だと思うが昔からそう思ってた

27:名無しかましてよかですか?
11/02/13 00:51:06 1IJ/IXh+.net
けど言ったからには援護。
知識人をはじめマスコミも左右関係なく、北方領土は日本の領土だ、汚いやり方で奪われた!と毎日テレビで団結させたらいい。


28:名無しかましてよかですか?
11/02/13 06:11:45 3f/DPIQw.net
面積等分か3島返還で丸く解決しちゃえば良いじゃん
四島一括に拘ってたら、永遠に一島も返って来ないよ

29:名無しかましてよかですか?
11/02/13 08:23:29 abUlKbPH.net
実際のところ、四島一括返還交渉が進まないので
宗男や官僚が二島をまず返還という方向で突っ走った。
ところが宗男の収監により力が薄れ、官僚も離脱したために、対露交渉の人材不足を招いた。
しかしその人材育成中に政権交代してしまい、穴が生じた中、
ロシアが今までの交渉をひっくり返し、返還の道筋を塞いだというのが真相のようだがね。

ただ、佐藤叩きのために中途半端に首突っ込んだのは失敗だったな。


30:名無しかましてよかですか?
11/02/13 09:26:59 PdsDrGOq.net
アメリカだったら、いったん平和条約をむすんで
日本移民受け入れる代わりに油田の共同開発しますよとか
甘い汁すわせて、移民が一定数こえたら「民族自決」で
独立、しばらくたってから併合ってやるのに

31:名無しかましてよかですか?
11/02/13 19:04:32 qk33ir2n.net
以前「まずアイヌ民族に返還を」というアイヌ民族の人を意見をちらと見たが
左巻きは何故これを推さないのだろう

32:名無しかましてよかですか?
11/02/13 21:26:18 sp9UwjSo.net
URLリンク(news.goo.ne.jp)
前原氏「真実は一つ」露ラジオで

269 :日出づる処の名無し :2011/02/13(日) 11:13:16 ID:BN+vZCwy
【政治】前原氏「(日ロ交渉)男女関係に似ている」
スレリンク(newsplus板)l50

どこのバーローだよ

★元部落解放同盟青年部長、府議時代に同和推進副委員長だった前原の証拠写真
URLリンク(ameblo.jp)

33:ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6
11/02/13 22:38:08 a0HvQ9mP.net
(;^ω^)なんでアイヌに返還するんだお…

(;^ω^)話がややこしくなるだけだお

34:名無しかましてよかですか?
11/02/13 23:58:23 v0VnQYmG.net
 俺は麻生に対しては公務員改革の放棄や靖国神社の非宗教法人化などで批判的なのだが、麻生が掲げた面積分割解決案は中々良く考えられた良案だと思っている。
同案の骨子は二つ。国後・色丹・歯舞の3島と、択捉島の西端を原状回復させ、同島の3分の2をロシア側に譲渡。
4島の住民の多くは択捉の蕊取・紗那両郡に集中している。もう一つは返還後の北方領土を日米安保の非対象地域、つまりは緩衝地帯にするということ。
正確には麻生個人と言うより、安倍・中川(酒)・谷内の4者による案だと思うが・・・・・
安倍氏が以前、麻生とTVタックルに出演した際、尖閣と北方領土の違いについて”実効支配”の有無を強調していたのがその表れ。
中川(酒)氏も宋社長との対談本で2島先行返還や3島返還論を痛烈に批判する一方で、4島一括返還という言い方はまったくしていなかった。
首相の靖国参拝、尖閣の防衛、外国人参政権、夫婦別姓は政治決断や国民の世論の喚起によって実現が、ないしは阻止が可能であるが、”実効支配”という現実はいかんともしがたい。
麻生案は仮に解決すれば、現状が0と言うことを考えれば、どんなに悪くとも50、またロシアを北や中共と一定の距離を置かせることにもつながる可能性もある。
この問題は100%ロシア側に非がある絵に描いたような”火事場泥棒”だが、北や中共と同時にロシアとも事を構える姿勢は外交的に得策でない!
政治主導の政治決着を目指した内容だから、この案に批判的なのは実は外務省の主流派で福田氏や丹波・元大使が同案に批判的なのはその為。
問題は、同案が解散を目前にした段階で世間に公表してしまったことだろうな。あれは、タイミング的に最悪だった。
提起するのもよほど磐石な政権基盤がなければ・・・・・。

35:名無しかましてよかですか?
11/02/15 20:07:23 SBDHt1fo.net
面積等分か3島返還での解決は真剣に考えるべきだよなあ
お互いの面子を保つって意味でも悪い案では無いと思うし

36:名無しかましてよかですか?
11/02/16 06:18:28 jyCWZ8kq.net
 >お互いの面子を保つって意味でも悪い案では無いと思うし

悪い案だよ。
自国の領土を強盗に譲ってしまう日本の面子が保てないだろ。
北の強盗に負けたら、西の強盗が更に強気で出てくるだろ。




37:名無しかましてよかですか?
11/02/16 08:21:24 kk9he3FM.net
それはそうなんだが、戦後60年の支配もある。
ロシアは国境問題で悪名を馳せているから、特に守る必要性がないんだよ。
宗男が言葉一つ配慮してきたのは、「不法占拠」発言でロシアが交渉を切ろうとした事を見ても分かる。

正論が常に正しい方向に導くとは限らない。
日本側は自国の立場を主張するより、落とし所を探す必要があったんだよ。

38:名無しかましてよかですか?
11/02/16 11:18:16 jyCWZ8kq.net
北方領土で不当な譲歩をしたとする。
中共や韓国は最大限にそれを悪用してくるんではないかな。
北方領土での譲歩が尖閣や竹島に悪影響を与えないだろうか。

固く北方領土を取り戻すためにも、
本来「全千島・南樺太が日本領土であり、これを取り戻すべき」
という強力な声があった方が良いのだが。

39:名無しかましてよかですか?
11/02/16 12:33:03 kk9he3FM.net
>>38
それは日本人の正論だ。
だが吠え続けるだけでは解決はしない。

北方領土は少しの譲歩で落とし所が見えていた。
ロシアも交渉に応じていたしな。

尖閣諸島で譲歩と妥協を露呈しながら、
ロシアを不法占拠と批判しても見透かされるだけ。結局話し合いのテーブルすら用意して貰えなかった。

妥協しながらも「ロシアとの国境問題を解決させた」実績で迫れば、韓国や中国にはプレッシャーになっただろうよ。

領土問題は愛国を叫ぶためのものじゃないだろ。
竹島や尖閣諸島とは違った対応が必要だったと思うがな。

40:名無しかましてよかですか?
11/02/16 16:08:31 jyCWZ8kq.net
しかしどうなんだろうね。
ロシアが信用できない国というのは国際的常識では。
落とし所が見えていたというのが、そう思わされただけ、ということは。

交渉は続けるが、いざとなったら腕づくでも、という「雰囲気」を出す必要もあるのでは。
北海道への4箇師団態勢に戻す。
ロシアが軍備増強を始めたらそれも良し。
イスラム世界が揺れてきたから露助はそちらも気になる。
目いっぱい金を使わせてやれば良い。
チェチェンへの側面支援にもなる。

41:名無しかましてよかですか?
11/02/16 19:36:17 kk9he3FM.net
>落とし所が見えていたというのが、そう思わされただけ、ということは。

たしかにそうかも知れんが、今まで誘導していた日本が自爆してしまった。
前原が正義とか不法占拠とか言い続けてるうちは、ロシアは鍵かけたままだろうね。
相手国の尊厳を傷つけるなど、戦争を伴わない国家間交渉では絶対に使ってはいけない手だ。

しかも中国で一方的に譲歩する姿を曝したのに。

42:名無しかましてよかですか?
11/02/16 21:23:05 jyCWZ8kq.net
鳩山、奸、賎獄の罪は限りなく思い。

43:名無しかましてよかですか?
11/02/16 23:53:59 vcNl5CM/.net
>>36 >>38
 皇統問題で健筆を振るう新田氏は保守の政策遂行について、3っつのファクターに分けて論じている。
・一つはFactの問題。わが国が原状回復を求めている北方4島は歴史的に見て日本領か否か?! 答えは当然YESだ。
南千島への実効支配は明治維新以前、少なくともゴローニン拘束の時点から及んでいる。
国境線が正式に画定したのは幕末・安政元年の日露和親条約で択捉と得撫の間の択捉水道であることが定められている。
現実に4島はロシア名でも択捉はイトゥループ、国後はクナシル、歯舞は同じくハボマイとに日本名とほとんど変わらない。
・第二に思想・哲学の問題で日本は4島の原状回復を求めるべきか否か?!
これもYESだ。旧ソ連の南樺太・千島侵略開始は昭和20年の8月18日。つまり、昭和帝のご聖断が行われた後だ、
これはもう絵に描いたような国家犯罪、火事場泥棒だ。原状回復を求めないと言う選択肢はありえない!
・そして第三点目だが、では4島の一括返還は可能かという物理的な問題だが、これは正直言ってNOだ。
靖国や外国人参政権はあくまでも国内問題であるので政治決断や世論の喚起によって実現、若しくは阻止が可能。

>北の強盗に負けたら、西の強盗が更に強気で出てくるだろ。

 尖閣は、北方領土と違って実効支配はしているのだから、政民の努力次第だ。
北方領土を分割解決したとしてもこの問題で譲歩を迫られるようなことはない。


44:名無しかましてよかですか?
11/02/17 00:37:08 12Wqd5oI.net
 もう一つ、尖閣・竹島と北方領土の違いを挙げておくと、ロシアは戦勝国であると言うこと。
戦勝国クラブである安保理の拒否権(VETO)を有しているということ。
ロシア側のご聖断後の蛮行は絵に描いたような国家犯罪だが、それを安保理で提起することは不可能。
ロシアに対する反覇権主義で言えば、チェチェンの独立運動はマスハードフは暗殺され表面上は鎮圧されたし、
ウクライナにおけるオレンジ革命は今や見る影もない。黒海艦隊の母港・セバストーポリの42年までの租借延長まで実現させた。
支持率90%を誇ったグルジア(サカルトヴェロ)のサアカシュヴィリ大統領(カフカスの天智帝)は政権こそ維持できているが、
南オセチア紛争では欧米はあっさりとハシゴを外した。
つまり、人権や民主主義でこの国を追い込んでいくことは不可能なのだよ。
解決策は一つ、04年に中共との国境紛争を解決した時のように、あくまで力を背景にしながらが前提だが、政治決着以外にない。
それに陸上に国境線を引くやり方は、戦前の樺太の例もあり現実的だ。
それからロシア側で深刻なのは少子高齢化。中共との国境紛争を解決した一番の理由もそれ。
4島の内、人口が集中しているのは択捉の東部(蕊取・紗那)で、だからこそ麻生との会談にはメドベージェフもプーチンも応じている。
俺は麻生には批判的だが、水面下では激しくメドベージェフに迫っている。分割案を軽々に一刀両断してしまうのは問題だ。
一方で、ロシア側と妥協するにしても3島とか2島で手を打つのは論外。そこまで妥協してしまうとあの国家犯罪を本当に肯定してしまうことになる。

45:名無しかましてよかですか?
11/02/17 00:41:32 12Wqd5oI.net
>>41
国民や学者、議員レベルであればロシア側の国家犯罪を糾弾するのは当然で、それは言って言い過ぎるということはない。
だけど、それを政府として「火事場泥棒」と言ってしまうのは、仰せの通り”禁句”だね。
それを言ってしまうと、ロシア側は”罪人”としてテーブルに着かねばならなくなる。
それから、小林は交渉の中で飛び出した「国境線確定」という文言にインネンをつけていたが、何が問題なのかわからない。
仮に、南樺太まで帰ってきたとしてもそれは「国境線確定」と言うだろ。こういう、政治が段階論だと理解できてない輩が話をおかしくしている!
前原に関しては、強硬派と言っても安倍氏らと違って不勉強な人だと思う。
八ツ場ダムを見てもわかるが、細部まで把握してないから必ず尻すぼみになる。
八ツ場ダムは結局。「止めるのを止めた」わけだが、今、八ツ場ダムの話を持ち出せば、物笑いだもんね。

46:名無しかましてよかですか?
11/02/17 01:46:11 6r6SEsPQ.net
「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
URLリンク(www.youtube.com)

47:名無しかましてよかですか?
11/02/17 23:46:07 3Sj5p3EK.net
日本と領土交渉せず=ロシア
URLリンク(www.jiji.com)
【モスクワ時事】インタファクス通信は17日、ロシア外務省のルカシェビッチ
情報局長が、日本とのいかなる領土交渉も行わないと表明したと伝えた。
(2011/02/17-21:59)

【さらば北方領土】 ロシア「もう日本と領土交渉しねーから」
スレリンク(news板)


「北方領土解決に政治生命かける」前原外相が返還要求全国大会で言明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

前原さん議員辞職決定!!!!
ね?状況を考えず日本側の正直な主張を言うだけじゃ問題は解決しないんだよ。
どんな問題だってそう。そして解決させることが議員の本分であって、
日本側の主張を代弁することとは違う。

48:名無しかましてよかですか?
11/02/18 00:23:00 l/qQNVsq.net
>>47
 北方領土交渉を考える時、平成13年に亡くなった末次一郎先生の御存在を抜きに語ることはできない。
末次先生は、小野田さんの帰還や沖縄返還にも尽力された文字通り国士であるが、交渉の中で絶対に相手のプライドを傷つけるようなバカな真似はしなかった。
それから、北方領土返還運動には、実は沖縄の人たちが多く参加しているのだが、これは末次先生が沖縄の返還交渉に汗を流した、その恩義を感じてのもの。
末次先生が生涯旨としていたのは、国家にとって譲れない一線とは何なのかと言うことだ。決してイセイのいい言説などではない。
前原と言う人は基本的に不勉強な人だから、いつも最初はイセイがいいがその後尻すぼみして大恥をかく。
しかも、前原氏が発言すればするほど尖閣の領海侵犯事件との整合性が問われることになる。
当初の発言どおり、船長を立件しビデオを公開していれば、メドベージェフの訪問強行自体恐らくなかっただろう。一旦、船長を無罪放免した以上、何を言っても説得力はない。
俺が、原状回復のためにはトップ同士の政治決着しかないと言ってるのは、ロシアという国は実質的に独裁国家だから交渉が軌道に乗れば解決は意外と容易であるということ、
現実に04年の中露の国境紛争はトップ同士の政治決着で、最終争点となっていた大ウスリー島とボリショイ島は島内に国境線を敷いている。これを択捉に適用することは可能である、
それに、ロシアがヘタに民主化されれば共産党や”悪党党”の抵抗が相対的に激しくなり、解決がより困難になる。
それから末次先生のカウンターパートナーだったプリマコフ元首相はプーチン政権下で失脚、影響力など行使できる立場にないのだ。

49:名無しかましてよかですか?
11/02/19 02:09:29 lNq4yxXc.net
URLリンク(ameblo.jp)
前原外相は「政治生命を賭ける」とまで豪語しモスクワに乗り込んだものの、
メドベージェフにもプーチンにも会えず、ユニクロの現地店を見学して時間をつぶしているという体たらく。



50:名無しかましてよかですか?
11/02/19 02:14:38 lNq4yxXc.net
プーチン首相は17日、プラウダ紙のインタビューで

「菅直人発言で2島返還の可能性は完全に消滅した。未来永劫砂1粒も返還しない。
 4島での開発事業は全て韓国、中国との合弁企業で行う事が既に決まっている。」と語った。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



51:名無しかましてよかですか?
11/02/19 02:37:52 H2CGJ2zg.net
民主すごい。
北方領土問題を解決させたのだから。

52:名無しかましてよかですか?
11/02/19 11:28:46 BLy7UvDZ.net
 >民主すごい。北方領土問題を解決させたのだから。

低能に支えられる民主党。

53:名無しかましてよかですか?
11/02/19 11:49:03 H2CGJ2zg.net
皮肉だってばさ。

54:名無しかましてよかですか?
11/02/19 12:09:08 BLy7UvDZ.net
なるほど。了解。

55:名無しかましてよかですか?
11/02/19 14:52:42 HMgGPacI.net
なんで国交断絶しないのか不思議です。

56:名無しかましてよかですか?
11/02/19 18:03:13 lNq4yxXc.net
【民主党】 鳩山前首相、メドベージェフの国後島訪問を「許し難い暴挙」とした菅首相を猛批判!
スレリンク(news板)




57:名無しかましてよかですか?
11/02/19 20:47:47.71 lNq4yxXc.net
( ´∀`) 「なぁ~んだ、無事戻ってきちゃったのかw」

.「思った以上に近い」=北方領土を上空視察―枝野長官 時事通信 2月19日(土)17時28分配信

 枝野幸男官房長官は19日午後、北海道入りし海上保安庁の航空機で北方領土を
上空から視察した。

 北方担当相を兼務する枝野長官の北方領土視察は初めて。枝野長官は窓から
約30分間、流氷の先に見える国後島や歯舞諸島を眺め、「思った以上に近い。近さを
皆が知れば、この問題に対する関心は大きくなるのではないか」などと感想を述べた。 

ソース URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

(;´∀`) 「『視察』っていえば聞こえはいいけど、『遊覧飛行』っていうのが実態なんじゃ
      ないのかねえ?w」


58:名無しかましてよかですか?
11/02/20 00:38:59.12 2KkkUa87.net
 ”口だけ番長”前原氏のもう一つの失点がコレ、
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 前原氏と言う人は”強硬派”であっても”原則派”ではない!
”強硬派”と”原則派”、この一見同質に見える両者の違いがお分かりだろうか?!
”原則派”というのは基本的に思想的な背景があり、それを踏まえた上でここだけは絶対に曲げられない一線を持っている論者のこと。
安倍元総理や旧南朝における北畠親房・顕家公、大楠公、外国においてはベギン元首相などがそれに相当する。
他方、”強硬派”というのは思想的な背景が存在せず、かつ軍事的・経済的背景を伴わない観念的外交論のことを指す。
前原氏や小林、西尾、水島社長などがそれに該当する。

とりわけ、領土問題というのは腹立たしいことだが”実効支配”を行っている国に圧倒的なプレゼンスがある。
繰り返すようだが、尖閣の領海侵犯で致命的な失策をやらかした今、何を言おうが説得力はない。
その政権の外務大臣が口先で何を言おうとも、全てはナントカの遠吠えだ!
とりわけ前原氏は領海侵犯事件で「国内法に則り、粛々と裁判にかける」と明言していた経緯がある!
前原氏は鳩山前総理同様、いわばウソを国民に向けついたと同時に、実質的な権限は何も与えられていないことを内外に露呈してしまった。


59:名無しかましてよかですか?
11/02/20 17:02:00.65 vSWCA0ho.net
>>33>>43
帝政ロシア時代から
現場のロシア人はアイヌ人は日本人の一種であるとみなしていたため
アイヌ人は江戸幕府なり明治政府なりの時の日本政府の庇護下にあって
その原住地域は日本領と認識し平時はあえて立ち入ろうとしなかった
北方四島の国後択捉歯舞色丹の名はアイヌ語であるが
以前ロシアで北方四島にロシア語名をつけようという運動が提唱されたことがある
アイヌ語は日本の言語の一つであると今のロシア人も思っているのである

60:名無しかましてよかですか?
11/02/20 21:44:59.96 Sx4t+s4G.net
官房長官の領土問題発言を批判=ロシア
URLリンク(www.jiji.com)

反発頂く行動や発言ない…枝野長官が不快感
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

枝野官房長官は20日、自らの北方領土視察に関し、「私の行動も発言も、(ロシアの)
反発を頂くような行動や中身は一つもない」と述べ、不快感を示した。

視察後に訪れた北海道白老町で記者団の質問に答えた。

枝野氏は19日に上空から国後島と歯舞群島を視察した。20日には根室市の納沙布岬
から歯舞群島を視察し、記者団に「一刻も早くはっきりと先が見えるような状況で、
島を見つめて頂けるよう努力する」と語った。

61:名無しかましてよかですか?
11/02/20 23:09:05.30 Sx4t+s4G.net
国後・択捉に最新鋭兵器を配備…露国防次官
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

せんせー!兵隊さんを最新鋭にしないと意味無いと思いまーす______




62:名無しかましてよかですか?
11/02/22 16:27:11.92 VawV6w2F.net
>>7
欧米の奴らが、心の裏では日本や日本人を「存在そのものが国連法違反」
だと思っているみたいだからなあ。 だから、何かにつけ日本を攻撃する。
攻撃性 侵略性の強過ぎる爬虫類型宇宙人レプタリアンの子孫=毛唐
じゃしょうが無いけどな。露助やチャンコロ チョンもそうだろ?

>>19
この人の、愛国心溢れる発言だと受け止めている。
大体、ロシアなんて江戸時代から対日占領を目論んでいた野蛮国家だぞ。
日本の軍事情報を盗んで、捕まりそうになったら早足で帰国する。
そんな姑息で卑怯で独裁者好きな民族の国を好きになるなんて、
よっぽどの変わり者だな。 俺は、北方領土問題を抜きにしても露助は
死ぬほど大嫌いだけどな。

話は逸れるが、四島一括返還は櫻井良子氏も言ってたような・・・。


63:名無しかましてよかですか?
11/02/22 20:35:13.97 oexxZMXE.net
>>62
>俺は、北方領土問題を抜きにしても露助は 死ぬほど大嫌いだけどな。

こういう差別発言は右だ左だ以前に言語道断だと言うことを言っておく!
「露助」と言う言葉は「ジャップ」や「小日本」と同様、弁解の余地のない差別発言!
こういうこと言った時点で、クリーンな返還運動に傷が付く!
ロシアという国が覇権主義国で民主主義のかけらもない国だということは良識ある国民にとって共通認識。
問題は、北方領土の現状回復を求め国策を批判することと、国民を誹謗してしまうのは別問題だと言ってるわけ。
第一、相手をひたすら罵倒することで問題が解決するなら、この問題はとっくに解決しているしミャンマーの軍政だってとっくに瓦解しているはずだ。
相手をひたすら罵倒することで満足している内はそこいらのネトウヨ、間違っても保守ではない。
俺が、ANAの分割解決案を支持するのは、政治主導による解決を目指すことは決して土下座外交じゃないと言うこと。
北方領土問題はロシア側が実効支配している現状を鑑みれば、解決によるわが国の国益は悪くたって50%だ。
しかも、解決すれば日本外交の士気はこれまでにないほど高まる。領海侵犯の失点を取り返すぐらいに。
放置すればロシア側が、千島列島に更なる軍拡を強める可能性だって(現実に着手し始めている)あり、実効支配の有無は時間をかければかけるほど支配側有利で進んでいく。
しかも、旧島民の方々は拉致家族の方々同様、高齢化が進んでいる。時間をいたずらにかけることは許されないのだ。

64:名無しかましてよかですか?
11/02/22 22:57:58.66 J5IzE76j.net
ロシア民謡やバレエなどロシア芸術好きな一般日本人は結構多いよ
念のため
少女漫画では池田理代子の「女帝エカテリーナ」などの影響でロシアに憧れた人もいる

65:名無しかましてよかですか?
11/02/23 01:10:34.67 SWq5k0CX.net
ニュー速+や東亜板あたりじゃ、ロスケ●ね!とか平気で言うどうしようもないのがいる。
そのうち在日ロシア人をいじめて追い出そうとか言いだすかもな。
チェチェンの武装勢力に日本政府が支援を行うべきだとか言うのもいたし。

もちろん、単なる嫌露厨、ネット番長が大半だとは思うが、
日本人としての恥晒しは本当にやめてほしい、

66:名無しかましてよかですか?
11/02/23 23:05:16.43 AxKD+y5R.net
うん。
気に入らない相手はどんなに口汚く罵っても構わないだなんて
ガキの考え方だよ。

67:名無しかましてよかですか?
11/02/24 00:25:48.91 zDi5F29M.net
【党首討論】谷垣「いまの駐露大使は誰ですか?」菅「そもそも日露65年の歴史は……(カンペ早く!)」
スレリンク(news板)



68:名無しかましてよかですか?
11/02/25 00:27:46.03 /Yn0LRDY.net

ロシア「北方領土領有は合法」 ヤルタ協定、国連憲章など論拠に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

口から出任せを・・・日露間で少しも合意してないんだけど。

69:名無しかましてよかですか?
11/02/25 14:49:53.52 QGJX4Ws8.net
>>63
あんたの言い分は、言い分として一応受け止めておく。
だからと言って、俺は露助と言う言葉を止めるつもりは一切無い。
俺は、あんたみたいに綺麗事だけの聖人君子じゃ無いから。
この程度の発言で運動に傷がつくと言うなら、その運動もたかが
知れてるな。 俺は、害人=外人は基本的に大嫌いだから。


70:名無しかましてよかですか?
11/02/25 18:07:22.70 LMCH4W5O.net
>>12
小林は、って田久保だの櫻井だの小林が批判する以前から
ずーっと、民主党や宗男・佐藤のやり方を批判していた連中が、
保守派には大勢居るわけだが。

佐藤憎しで石頭の一括に戻ってしまったのは残念。

71:名無しかましてよかですか?
11/02/25 20:01:02.77 ZH5pmG0K.net
>>68
ヤルタ協定の当事者のアメリカは認めて無いんだけどww

72:名無しかましてよかですか?
11/02/26 20:26:34.94 0cnsJ4Iq.net
触っていい相手なのかどうかわからんが一応。

ロシア人を露助呼ばわりすれば北方領土問題は解決するのか?

73:名無しかましてよかですか?
11/02/26 22:17:04.35 R5lde7Ot.net
【外交】前原外相、北方領土交渉には政治安定必要と指摘…
「『1年で総理が代わる国とはまともに議論できない』というのが透けて見える」
スレリンク(news4plus板)

お前は自身の責任を問いやがれ

74:名無しかましてよかですか?
11/02/26 22:34:22.29 R5lde7Ot.net
城内実、国際会議でロシア議員に「北方領土は日本の領土」
→民主議員が止めに入る
スレリンク(news板)

小林のご贔屓さんが・・・

75:名無しかましてよかですか?
11/02/28 02:33:32.26 7UIfMMdO.net
佐藤とかいう幼児性の抜けねえ奴なんざ知ったことじゃねーよ。アレを擁護して
言ってるんじゃない。
まず、鈴木宗雄という奴は北海道のそれも根室を本拠にしてるから、東京(の世論)を
売ることはあっても北方領土を売るとは考えにくいこと。
それから、東郷という奴を買っているというか、弔ってるんだよ。本人じゃなく
おじいさんを。
どこの馬の骨か分からん地方出身の保身役人だったら、俺は日本の歴史の歯車の一部となった
A級戦犯の東郷茂徳を弔う。それはただの名家主義で言ってるんじゃない。
日本の歴史の歯車に参加するのにどれだけの物をこなせばいいのか。小林だろうが、まだ参加
できてない。出来てるとは言い難いだろ。
例えば陛下から賜杖を下賜されたりして、初めて馬の骨から日本の歴史の一部になるんだろ。


現実的な話としても、実際どちらがインフラを作るかが問題の焦点なんだろ。この話の中で。
2島返還が4島一括がとかの最終的に面子の話にしかならん話じゃなくて、インフラをどっちが
提供するか、ライフラインをどちらが建設し、メンテナンスをするか。最終的に幾ら払ってでも
4島を返還して貰って何としてでも過去を掬い上げる。それが本当の話の焦点だろ。

一歩踏み込んで印象を言えば、俺には東京の首都世論が自分達の閉鎖的な歓気高揚の為に、
北海道の領土を振り回した様に思える。

76:名無しかましてよかですか?
11/02/28 23:36:57.51 /HX6yb2x.net
なんか北方領土問題、このまま終息しそうだな

77:名無しかましてよかですか?
11/03/01 21:09:25.37 ZMD1Ay6P.net
ちゅーごくじんの方が怖いボソ

78:名無しかましてよかですか?
11/03/04 00:40:35.75 3/2ls7x+.net
前原外相、脱税企業との仲介人を野田とレンホウに紹介してたらしい@TBS
で、この脱税企業からの献金を偽装してたらしい

仲介出来るって事は、その企業との仲が親密って事だよね。
野田とレンホウに献金して得られるものって何だろうね。

前原もレンホウも金を返すそうだが、松岡元農相に何と言って自殺まで追い詰めたか、
胸に手を当ててよく考えることだな。道義的責任は法律に勝るんだろう?


79:名無しかましてよかですか?
11/03/05 00:50:11.60 53LzXQNs.net
山本一太議員:「竹島」答弁求め、審議10回以上中断

 4日の参院予算委員会で、自民党の山本一太氏が、韓国が占拠中の島根県・竹島について
前原誠司外相らに「不法占拠」かどうかを執拗(しつよう)に聞き、
約20分間で審議が10回以上中断した。

 「イエスかノーで(答えて)」とただす山本氏に対し、前原氏と枝野幸男官房長官が
「法的根拠のない形で支配されている」と答弁。
同じ答弁が計15回繰り返され、山本氏は「自民党政権は不法占拠と言っていた」と非難した。

 政府は日韓関係への配慮から、首相や閣僚級の発言では「不法占拠」を明言していない。
国会の会議録検索ウェブサイトによると、小泉政権以降の首相、外相で竹島を「不法占拠」と
明言したのは07年6月の麻生太郎外相(当時)だけだった。【田中成之】

毎日新聞 2011年3月4日 21時38分(最終更新 3月4日 21時43分)
URLリンク(mainichi.jp)

ロシアへの強硬外交に比べ随分しおらしいと思ったら、
総連から金貰ってたんだね前原。

80:名無しかましてよかですか?
11/03/05 13:38:36.77 +RNx5dAv.net
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.youtube.com)

 前山さん、もう終わりだろうね!
外国人からの政治献金は金額にかかわらず政治資金規正法違反。
これはもう弁解の余地のない前代未聞のスキャンダルで辞任は時間の問題。
前ナントカさんで言えば、平成18年の国会審議で「拉致問題なんかどうだっていい!解決云々にかかわらず重油を出せ!」
と当時の安倍総理にインネンをつけ「聡明な前原さんがなぜそんなことを言うのか理解できない」と、元総理を絶句させた一幕があったが、
在日からの政治献金、及びシンパシーが背景にあったとすれば全て説明がつく。
尖閣への領海侵犯を許し、スターリンやブレジネフですらやらなかった北方領土訪問強行を許し、米国への新幹線輸出も失敗した。
この人の外交的失点は過去に例を見ないほどの致命的失点!即刻辞任以外に道はない!


81:名無しかましてよかですか?
11/03/06 16:01:39.37 ZsF6nQQC.net
>>80ニュー速で見たが、正直本当に個人の在日の人の献金程度だったら、
逆に只の外交弱体化させるだけにしかならないんじゃね?と思った。
どの道民主党政権は続くからなあ…

フリかどうか、中国が前釜を嫌ってるってのも聞いてるし、小沢と一番敵対
してるのも前尻だというし、間違いなく全貌は明らかにしないとならないとは
思うが、個人的にはちょっとリークした方も信用出来ない感じもする。

とりあえず注視するべき部分は、その献金の後ろに組織的なロビーが居たか
どうか。どれくらいの規模のものなのか、だと思う。

この献金が本当に中国や北朝鮮の工作とか、外交に直接関わる機関だったら
当然アウトにすべき。

まあ、北朝鮮のハニトラに引っ掛かったってのは聞いてるが。

82:名無しかましてよかですか?
11/03/08 19:30:12.04 BxESCtF1.net
いよいよアイヌが立たないとダメなようだな

83:名無しかましてよかですか?
11/03/15 01:19:32.94 7Tg+6Ik4.net
ロシア外相、震災犠牲者に献花
URLリンク(www.jiji.com)
【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相は14日、日本の地震被災の犠牲者を哀
悼するため在モスクワ日本大使館前に設けられた献花台に花束をささげ、「日本
の悲劇に無関心ではいられない。われわれは日本国民と連帯する」と語った。
日ロ関係は最近、領土問題をめぐり険悪化していたが、未曽有の震災を受けて
「一時休戦」の様相。大使館によると、献花台にはこれまで市民ら400人以上
が訪れ、花束や手紙、折り鶴などを供えた。
ラブロフ外相を出迎えた河野雅治大使は「多くの市民が足を運び、気持ちを示し
てくれることに感銘を受けている」と語った。(2011/03/14-23:53)

パフォーマンスかもしんないけどさ、こういう姿勢を我が党の総理以下閣僚に
求めるのは高望みなんだよね(´・ω・`)

礼節守ってくれた分は経緯を感じるが、同時に軽い屈辱感も。

84:名無しかましてよかですか?
11/03/15 10:44:29.79 4hwzabcb.net
日露戦争のときも現場の指揮官同士はお互いの戦死者を礼節をもって追悼していたというが
満洲の教会で乃木将軍の捧げた榊の枝が乾燥して残ってたとか

85:名無しかましてよかですか?
11/03/16 07:46:19.03 b9ar1yxV.net
口だけのヘタレだからな

86:名無しかましてよかですか?
11/03/17 00:00:36.20 ng89pPky.net
ロシア紙 東電「賢明ではない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ロスアトム関係者は、事故当時、放射性物質を含んだ水蒸気を排出し、一刻も
早く原子炉の水位を保たなければならなかったが、東京電力はおそらく、
時間がたてば何とかなると考えたのではないかとの見方を示した。

チェルノブイリ起こした国が何を偉そうに・・・

87:名無しかましてよかですか?
11/03/17 23:32:45.67 ng89pPky.net
露助の航空機が領海内に入って地震の被害状況を見に来たらしい。

ちゃんと抗議しろよ。卑怯なロシア人共め。

88:名無しかましてよかですか?
11/03/18 23:44:06.42 d8ychr1u.net
被災者をロシアに受け入れ=治療、再就職も-メドベージェフ大統領
URLリンク(www.jiji.com)

>「必要があれば、シベリアや極東の人口過疎地で日本人の労働力を活用することも考えるべきだ」と述べた。

シベリア送り・・・誰が行くか!
たとえ善意であっても歴史的経緯から抵抗感ありすぎ。

89:名無しかましてよかですか?
11/03/27 21:23:58.83 w0M2x2Qs.net
URLリンク(www.mofa.go.jp)

251 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 07:32:02.03 ID:5Z4uOSzN [2/7]
>>242
キャバクラ大臣の外交センスは抜群ですよ__

一番乗りで活動終了した、今は何もしてない韓国救助隊に対しては
「勇気ある107人に対して困った時に助けてくれる本当の友人だと感じている」
とコメントして

ロシア国立新聞記者
「で、我がロシアはどこかと違って活動終了しないで今でも東北に100人投入している件について」

キャバクラ「8か国がまだ活動中ですから」
ロシア国立新聞「どこの国が何人よ」
キャバクラ「本当の友人以外の人数については一切把握していません。
  必要なら後で問い合わせて下さい」

ロシア「……じゃあプーチン首相のガス提供の件についてコメントしろ」
キャバクラ「前向きに検討する意思を構築すべく準備を……」
ロシア「受け入れするのかしないのか」
キャバクラ「だって有償なんでしょ?」
ロシア「……以上のコメントを記録した」

ほら抜群____

90:名無しかましてよかですか?
11/04/04 14:26:53.66 ZTebaXJ7.net
>>86
そのチェルノブイリの過去を消すために、敢えて東電や日本政府を批判
してるんだよ。
原発大国のフランスのマスゴミ連中も、根っこは一緒。

91:うすら世襲の典型小泉進次郎
11/04/04 18:59:01.92 DkuPN4g4.net
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
「10万の部隊が出動しているというのに避難所で年寄りや病人が既に40人も亡くなり直ぐそこにある支援物資すら届かない、ガソリンすらない、
今日、何兆円というインチキ艦船やインチキ兵器群は北朝鮮が上陸して来るなどと寝言を喚いてどれだけの貴重な燃料を浪費しているのか!ボランティアでも出来ることを宣伝報道人を引き連れて10万の部隊がしてる。一体ナンなんだ!」
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
2008年、米外交関係者は原発反対派で知られる自民党河野太郎議員と会談し「電力各社はテレビ局に経済的圧力を加え、河野議員がテレビ出演出来ないよう工作している」と本国に伝えている。
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
軍需経済との敢然たるたたかいを一人ひとりの国民が放棄すれば生活のすべてが破壊されることを心しなければならない。3・11がそのことを厳しく告げている。
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
自民党の無能オトコ石破茂 は東電の大株主三井住友の元行員であり三井が出身支持母体、夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
URLリンク(www.angelfire.com)

92:名無しかましてよかですか?
11/05/16 00:23:18.68 WyL9hXjr.net
まとめました。 日本の領土でありながら、日本人が立ち入ることが出来ない島。北方領土。

元外務審議官 丹波 實(たんば みのる)
領土問題というのは「国家の柱」ですよ! 「国家の座標軸」ですよ! これを簡単に手放す国というのは! 軽蔑される!
北方4島は、父祖伝来の地でだよ! いままでどっこの国も領有したことの無い、日本固有の領土ですよ! 平和条約の中に!
今でも!ロシアは!日本は!北方4島に!主権を持っていると!書くんですよ!

★ 北方領土への道 さらば 日本領土 さらば 北方4島
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


93:名無しかましてよかですか?
11/05/16 00:28:35.46 fD2UOlDW.net
鳥山「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)
でも、きっぱりと断りました」
─なぜですか?
鳥山「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。
漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」
─たとえば誰ですか?
鳥山「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。
私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ
だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」
鳥山明

よくわかんないんだけどさぁ、パチンコってそんなに良くないゲームなの?なんでぇ?
浜崎あゆみ



94:名無しかましてよかですか?
11/05/19 23:36:12.26 9nOCS/LW.net
【北方領土】韓国の「独島領土守護対策特別委員会」所属の複数の国会議員、北方領土訪問へ 
1 :爆破弁φ(110625)φ ★:2011/05/19(木) 22:23:52.30 ID:???

 【ソウル共同=佐藤大介】日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島(トクト))をめぐり、韓国領有に
向けた運動を展開する同国国会の「独島領土守護対策特別委員会」所属の複数の国会議員が22日
から北方領土・国後島を訪問することが19日、分かった。同委員会によると、韓国国会議員の北方
領土訪問は初めて。委員長を務める最大野党民主党の姜昌一(カン・チャンイル)議員が明らかにした。
スレリンク(wildplus板)
 日本と領有権を争う北方領土で、ロシアによる実効支配の状況を視察するのが目的としている。韓国
側は竹島の実効支配を強めており、北方領土を訪問することで、竹島問題についても韓国側の影響力
を強め日本政府に揺さぶりをかける狙いがあるとみられる。


二重三重に既成事実が・・・

95:名無しかましてよかですか?
11/05/28 05:02:56.16 fiuvrt9L.net
日本は北方領土の正当性を世界に向けて強力に発信せよ。
NHKも国際放送で、ロシア語で、放送せよ。
ロシア国民は歴史の真実を知れば、北方領土は日本のものだと理解するはずだ。
外務省はロシア国民に向けてあらゆる手段を使って、歴史の真実を知らせることが大事だ。
外務省、NHKがんばれ!正義は必ず勝利する。負けるな。
映画「樺太1945 氷雪の門」を全世界で上映せよ。
「樺太1945 前編」
URLリンク(www.youtube.com)
「樺太1945 後編」
URLリンク(www.youtube.com)
「千島列島をすべて返せ」ソ連の占領は国際法違反
URLリンク(www.youtube.com)


96:名無しかましてよかですか?
11/05/28 05:04:41.34 fiuvrt9L.net
日本は北方領土の正当性を世界に向けて強力に発信せよ。
NHKも国際放送で、ロシア語で、放送せよ。
ロシア国民は歴史の真実を知れば、北方領土は日本のものだと理解するはずだ。
外務省はロシア国民に向けてあらゆる手段を使って、歴史の真実を知らせることが大事だ。
外務省、NHKがんばれ!正義は必ず勝利する。負けるな。
映画「樺太1945 氷雪の門」を全世界で上映せよ。
「樺太1945 前編」
URLリンク(www.youtube.com)
「樺太1945 後編」
URLリンク(www.youtube.com)
「千島列島をすべて返せ」ソ連の占領は国際法違反
URLリンク(www.youtube.com)


97:名無しかましてよかですか?
11/05/29 02:57:42.02 eau2FIk3.net
>>93
鳥山は重度のパチンカーですが何か?

98:名無しかましてよかですか?
11/07/06 15:34:08.67 0tE9vcAl.net
>>97
ズコーーーッwwww

99:中山康幸crue
11/08/20 23:16:32.25 pN3oYoT0.net
URLリンク(youtu.be)

100:名無しかましてよかですか?
11/08/22 17:43:21.52 ebx/zSrT.net
個人的にパチ好きであることと、
自分の作品をパチに売り読者を賭博に誘うことは全く違うこと。

101:鶴巻7㌃忙盃蛟
11/10/26 23:01:10.28 5etn4k6H.net
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。

102:名無しかましてよかですか?
11/10/26 23:28:04.10 pDTlqV2k.net
わしは・・・

103:名無しかましてよかですか?
11/10/27 01:21:46.23 mASbinaC.net
樺太・千島列島を返せばアメリカを地獄へ突き落とせるのに・・・

104:名無しかましてよかですか?
11/10/27 01:43:50.48 0GzhhNUU.net
>>95
そんなんでロシア人が理解するものか。
>>103
過程が示されていない。

105:名無しかましてよかですか?
11/10/27 17:39:25.79 mASbinaC.net
日本はポツダム宣言により無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

106:名無しかましてよかですか?
11/10/31 22:17:12.29 6HLcTkco.net
子どもの絵本でも北方領土がロシア領で表記
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
文部科学省が後援している国際地理オリンピック日本委員会が行っている「国際地理オリンピック」の募集ポスターで
北方領土がロシア領と表記された地球儀の写真が使用されていた問題が28日開かれた
参議院沖縄および北方問題特別委員会で長谷川岳議員から取り上げられ、
城井崇文部科学大臣政務官は「由々しき事案が発生したことはまことに遺憾」とするとともに
「ことの重大さをしっかり受け止め、再発防止を徹底する」と答弁した。



107:名無しかましてよかですか?
11/11/11 08:48:27.87 MgC0RsO+.net
北方四島は、アイヌに還したらよかろう。

108:名無しかましてよかですか?
11/11/11 22:22:52.55 es/MWGGJ.net
>>107

それなら千島全島、カムチャッカまで返さないとダメだよ

109: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/09 09:23:21.70 0aPoSZ6g.net
>>105
>ロシアは日本人を抑留した

旧ソ連抑留画集を見る限りは、普通に楽しそうでとても人道的だ。
人種差別も皆無だったらしいな。


旧ソ連抑留画集
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)

110: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/09 09:24:13.39 0aPoSZ6g.net

>>105

☆極東密約(ヤルタ協定)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での

自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・

対日参戦させることに比重を置いた会談であった。

ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
 
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。



111: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/09 09:25:00.03 0aPoSZ6g.net



プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(47news.jp)
URLリンク(jp.reuters.com)

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
URLリンク(mainichi.jp)

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
URLリンク(jiji.com)
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
URLリンク(news24.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
URLリンク(www.nikkei.com)




112: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/09 09:25:36.67 0aPoSZ6g.net





プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
URLリンク(afpbb.com)
URLリンク(desktop2ch.jp)

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
URLリンク(afpbb.com)

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
URLリンク(unkar.org)






113: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/09 09:26:28.07 0aPoSZ6g.net





↓こんな事をして、ロシア政府やロシアの学者らから注意されまくりなプーチン首相。。。



プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
URLリンク(unkar.org)
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------






114:名無しかましてよかですか?
11/12/09 10:36:44.67 ou8b3R4c.net
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
URLリンク(www.youtube.com)


115:名無しかましてよかですか?
11/12/09 13:16:33.07 wwZj6qkk.net
9月2日の日本の降伏文書調印を受けて、モスクワ放送を通じ発信された、同志スターリンの対日戦勝宣言①

スターリンの「ソ連国民に対する呼びかけ」 (1945年(昭和20年)9月2日)

同志諸君!
男女同胞諸君!

今日、9月2日、日本の政府と軍部の代表者が、無条件降伏文書に署名した。連合国軍によって、海陸で粉砕され、
八方から包囲された日本は、敗北を自認し、降伏した。

世界ファシズムと世界侵略の二つの火元が、今日の世界戦争の前夜に形成された。即ち、西のドイツと東の日本である。
第二次世界戦争を始めたのは彼らである。人類とその文明を破滅のふちに立たせたのは彼らである。西における世界侵略の
拠点は、四ヶ月前に一掃された。その結果、ドイツは降伏をよぎなくされた。その後四ヶ月をへて、東における世界侵略の
拠点が一掃された。その結果、ドイツの主要同盟国である日本もまた降伏文書に署名を余儀なくされた。

これは、第二次世界戦争の終結がおとずれたことを意味する。

いま、われわれは、全世界の平和のために必要な諸条件がすでにそろったと言うことができる。

侵略国日本は、わが連合軍たる中国、アメリカ合衆国、大英帝国だけに損害を与えたのではなかったことに注意しなければ
ならない。彼らはわが国にも甚大な損害を与えた。それゆえにわれわれには日本に対して特別の「つけ」がある。

116:名無しかましてよかですか?
11/12/09 13:16:56.46 wwZj6qkk.net
同志スターリンの対日戦勝宣言②

日本は、既に1904年の日露戦争の時にわが国にたいする侵略をはじめた。周知のように、日本とロシアとの間に交渉がまだ
つづいていた1904年2月に、日本はツァーリ政府の弱みを利用して、宣戦を布告することなしに突然、背信的にわが国をおそい、
旅順港地区にあったロシア艦隊を攻撃し、若干のロシア軍艦を戦列から離脱させ、それによって自己の艦隊に有利な状態を
つくろうとした。そして、日本は実際にロシアの第一級の軍艦三隻を戦列から離脱させた。それから三十七年を経て、日本が
アメリカ合衆国にたいしてこの背信的なやりかたをそのままくりかえしたことは、特徴的である。日本は、1941年、真珠湾の
アメリカ合衆国の海軍基地を襲撃し、この国の多くの主力艦を戦列から離脱させた。周知のように、ロシアは、そのときの対日
戦争に敗北した。日本は、ツァーリ・ロシアの敗北を利用してロシアから南樺太[サハリン]をうばいとり、千島[クリル]列島に地歩
をかため、こうしてわが国の東洋における大洋へのすべての出口―したがってまた、ソヴエト・カムチャツカとソヴエトチュコトカ
の諸港へのすべての出口―をふさいでしまった。日本がロシアからその極東領全部をもぎとることを任務としていることは明ら
かなことであった。

しかし、わが国にたいする日本の侵略行為はこれだけにとどまらない。1918年、わが国にソヴエト体制が確立されたのち、日本
はイギリス、フランス、アメリカ合衆国のソヴエト国にたいする当時の敵意ある態度を利用して、かつこれらの国に支持されつつ、
ふたたび我が国を攻撃し、極東地方を占領し、四年間にわたってわが国民を苦しめ、ソヴエト極東領を略奪した。しかしこれでも
すべてではない。1938年、日本はウラヂヴォストークを包囲する目的で、ウラヂヴォストーク付近にあるハッサン湖地区でわが国
をふたたび攻撃し、その翌年には日本は、こんどは他の場所、即ちハルヒンゴル付近の蒙古人民共和国の地域で攻撃をくりか
えした。これは、ソヴエト領土を突破し、わがシベリア幹線鉄道を切断し、極東地方をロシアから切りはなすことを目的としていた。

117:名無しかましてよかですか?
11/12/09 13:17:21.26 wwZj6qkk.net
同志スターリンの対日戦勝宣言③

もっとも、ハッサンとハルヒンゴルの地区における日本の攻撃は、ソヴエト軍によって一掃され、日本軍は多大の恥辱をこうむった。
同じように1918-22年の日本の軍事干渉も成功的に一掃され、そして日本占領軍はわが極東の諸地域からなげだされた。しかし、
1904年の日露戦争でのロシア軍隊の敗北は国民の意識に重苦しい思い出をのこした。この敗北はわが国に汚点を印した。
わが国民は、日本が粉砕され、汚点が一掃される日がくることを信じ、そして待っていた。四十年間、われわれ古い世代のものは
この日を待っていた。そして、ここにその日はおとずれた。きょう、日本は敗北を認め、無条件降伏文書に署名した。

このことは、南樺太[サハリン]と千島[クリル]列島がソ連邦にうつり、そして今後はこれがソ連邦を大洋から切りはなす手段、
わが極東にたいする日本の攻撃基地としてではなくて、わがソ連邦を大洋と直接にむすびつける手段、日本の侵略からわが国を
防衛する基地として役だつようになるということを意味している。

わがソヴエト国民は、勝利のために力と骨おりとを惜しまなかった。われわれは苦しい歳月を体験した。しかし、いまわれわれの
すべては、われわれは勝ったと言うことができる。いまからさきは、われわれは、わが祖国を西の方ドイツの襲来と、東の方日本
の襲来の脅威から解放されたと考えてよいのである。全世界の諸国民にとって待ちこがれていた平和がやってきた。

私の親愛な男女同胞諸君、偉大な勝利、戦争の成功的終結、全世界における平和の到来の祝辞を述べる!

日本にたいする勝利をおさめたソヴエト連邦、アメリカ合衆国、中国、大英帝国の武力に光栄あれ!

わが祖国の名誉と威厳をまもりとおしたわが極東軍諸部隊と太平洋艦隊に光栄あれ!

勝利者国民であるわが偉大な国民に光栄あれ!

わが祖国の名誉と勝利のための戦いにたおれた英雄に永遠の光栄あれ!

わが祖国の万歳繁栄をいのる!

118:名無しかましてよかですか?
11/12/09 13:26:13.09 ou8b3R4c.net
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
URLリンク(www.youtube.com)


119:名無しかましてよかですか?
11/12/09 13:31:36.43 ou8b3R4c.net
【国際】クリントン米国務長官、ロシア下院選に調査を要求 2011.12.6 12:08
クリントン米国務長官は5日、ロシア下院選に関して開票過程での票の水増しなど不正行為が指摘されている問題について、ロシア政府に「徹底した調査」を求めた。
訪問先のドイツのボンで記者団の質問に答えた。
クリントン長官さらに「選挙結果はは自由、公正かつ透明性であるべきだ」と強調し、「ロシアの有権者は自分の票が公正に扱われたかどうかを知る権利がある」と疑惑への調査を呼び掛けた。
ロシア下院選に選挙監視団を派遣した欧州安保協力機構(OSCE)は5日、声明を発表し、開票過程で票の水増しなどの不正操作が行われたとの見方を示している。
カーニー米大統領報道官も5日の定例記者会見で、ロシア下院選の手続きについて「米政府は深く懸念している」と表明した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


120: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/10 02:44:59.95 2z6RpDAm.net





>>114-119は、親日ロシアを徹底的に貶すスレを2chで乱立させた『イリノイ』という奴のレス。



専用隔離スレまである笑↓


嫌露活動体”イリノイ”を軍事的に観測
スレリンク(army板)



----------------------------------------------------------





121: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/10 02:46:32.12 2z6RpDAm.net





今回のロシア選挙の概要:



米国がロシアの野党を買収して傀儡にし、その野党が選挙で与党の不正を演出したというのが真実。


買収された野党は、米国からの資金をもとにデモを煽動。


米国はロシアという国をもう一度崩壊させようとしている。







122: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/10 02:47:28.63 2z6RpDAm.net





今回の選挙で不思議だったのは、きちんと与党が、世界中から選挙管理団を呼び、

予め、クリーンな選挙をアピールするように綿密に注意していたにも拘らず、不正が確認されたこと。


つまり、不正をせずとも最低過半数は獲得出来ると踏んでいたので、選挙管理団を世界中から呼んでチェックしてもらっていた。

野党が不正しても見逃さないように。


しかし、実際に野党の売国奴が仕組んだのは、与党側が不正したかのように見せかける演出だったわけだ。


選挙後ずっとおかしいとは思っていたが、露米米露の協調路線を支持していただけに、米国にはとても残念に感じています。


以上。






123:名無しかましてよかですか?
11/12/10 10:01:39.08 SAjenjcV.net
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
URLリンク(www.youtube.com)


124:名無しかましてよかですか?
11/12/10 10:02:37.01 SAjenjcV.net
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
URLリンク(www.youtube.com)


125:名無しかましてよかですか?
11/12/10 10:10:56.81 SAjenjcV.net
デモ参加者を徴兵?=「刑罰か」と憤る兵士の母ら-ロシア
URLリンク(www.jiji.com)

【モスクワ時事】4日投開票のロシア下院選に不正があったと訴える若者らの連日の抗議デモをけん制しようと、軍や治安当局が「デモ参加者は兵役に送る」と相次いで警告している。これに対し、兵士の母親らでつくる団体は「軍隊は『刑務所』ではない」と怒り心頭だ。
ロシアの若者には兵役免除・猶予の希望者が多い。当局は「徴兵」をちらつかせることで、デモを抑制する「切り札」にしたいようだ。
モスクワでは10日、下院選後最大となる3万人規模のデモが予定されている

126:名無しかましてよかですか?
11/12/10 11:33:54.78 SAjenjcV.net
シベリア抑留者数(死亡数など)
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

127:名無しかましてよかですか?
11/12/10 14:44:57.47 b6EcmTsf.net
【北方領土】建設会社が北朝鮮労働者を雇用…国後島[12/09]
スレリンク(news4plus板)

- 北方領土で北朝鮮労働者雇用 -

日本政府が北方領土での第三国の経済活動を容認できないとするなか、国後島でロシア政府から
住宅などの工事を請け負う建設会社が、北朝鮮の労働者を雇用したことが分かりました。

北朝鮮の労働者を雇ったのは、ロシア極東のサハリン州などで活動する建設会社「リゴデザイン」
です。9日午後、北朝鮮の労働者9人がサハリン州のコルサコフ港のフェリー乗り場を訪れ、乗船の
手続きをしたあと、国後島に向かいました。ロシア政府は、北方領土と周辺の島々のインフラ整備を
進めており、この会社は国後島で住宅や消防署などの建設工事を請け負っています。会社は、
NHKの取材に対して「何も言えない」と話していますが、ロシア当局によりますと、北朝鮮の労働者
たちはすでに労働許可を得ているということで、11日にも国後島に到着し、住宅の建設工事に従事
するということです。北方領土での第三国の経済活動について、日本政府は、ロシアによる実効支配
を正当化しかねず、容認できないという立ち場を取っています。国後島では、ことし7月、ロシア政府
による北方領土の開発に携わる会社が中国人労働者を雇ったことが明らかになったばかりで、今回
さらに北朝鮮の労働者を雇用したことで、改めて日本側の反発を招くものとみられます。

ソース : NHK 12月9日 18時45分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


128:名無しかましてよかですか?
11/12/10 15:03:20.97 SAjenjcV.net
ロシアのヌルガリエフ内相は、9日治安保障に冠する機動本部会議で発言し「警察は国内での無認可のいかなる行事開催の試みも、阻止するだろうし、罪あるものには責任を負わせる」
と警告した。
ロシアの多くの都市では、4日以来、下院選挙の結果に不満を表明する抗議行動が続いている。
中間発表では、与党「統一ロシア」は得票率49.3%でトップとなり、議席でも過半数を取ると見られている。
モスクワでの在野勢力の無認可の抗議行動では、公式発表によれば、およそ600人が、サンクトペテルブルグでは、およそ550人が拘束された。
在野勢力は、新たな抗議行動を10日に予定している。

ソース:ロシアの声
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
画像
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

関連スレ
【国際】 "抗議デモに危機感" ロシアでネット匿名禁止論
スレリンク(newsplus板)
【ロシア】プーチン退陣要求デモ、呼びかけ人の野党指導者を拘束
スレリンク(newsplus板)

129:名無しかましてよかですか?
11/12/17 23:03:35.63 JL/UJs44.net
トンネル「サハリン-日本」は、明るい未来をもたらすか?
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

>プーチン首相によると、同プロジェクトはすでに検討されているという。
>これら案は新しいものではない。サハリンと本土を結ぶ橋の建設ならびに
>日本へのトンネル建設案は、ずいぶん前に持ち上がっている。だが現在になって
>やっと種が芽生える可能性が与えられたようだ。



130:名無しかましてよかですか?
11/12/18 03:25:00.67 qFi4KYK8.net
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
URLリンク(www.youtube.com)

131: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:38:25.15 P0x7eEEb.net


>>118>>123>>124>>130
ちなみに、条約破棄や、返還されないのはアメリカが関与してるせいだってことを忘れてはいけません。

英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
スレリンク(news4plus板)

極東密約(ヤルタ協定)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約を破棄させ、対日参戦させた。

ダレス(第52代米国国務長官による圧力)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アメリカのダレス国務長官は、日本の重光葵外相に、北方領土を二島返還で妥結するならば、沖縄の返還は無いと指摘して、圧力を加えた。




132: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:40:26.63 P0x7eEEb.net

>>119
元々、ロシア下院選には世界中から選挙監視団が派遣されており、でっち上げや技術的に生じたミスを不正扱いとしたもの以外の
不正はありえません。実際、世界各国の監視団も下院選の透明性を認めています。


日本選挙監視団、「我々監視員が監視を行った範囲では全体として投開票は平穏に行われた。」
URLリンク(www.muneo.gr.jp)

欧州議会のグリフィン英国代表議員、「ロシアの選挙、英国より透明で極めて高い水準」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ドイツ科学・政治基金国際政治・安全保障研究所のエバーハードシナイダー教授、「今回のような
モニタリングが行われている中で、結果を捏造する事は不可能だ」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ポーランド代表団団長で欧州地政学分析センター所長のピスコフフ
スキー氏、「極めて透明な選挙が実施されている」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ラトビアのセルゲイ・ブラゴヴェシチェンスキイ議長、「注意したのは、有権者が自主的に
投票できるかどうか、圧力なしに自らの選択を行い市民としての義務を果たす事ができているかという点でした。
選挙は十分に民主的だったと思います。選挙前日我々は、各党の選挙本部を回り代表者と話をし、
何らかの違反があったり不満を持った場合、彼らが我々と連絡が取れるように調整役を残しました。
しかし一件も違反はありませんでしたし、誰も電話してきませんでした。」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

露選挙、欧州評議会議員会議代表団(PACE)と欧州安全保障協力機構理事会(OSCE)民主制度人権局使節団、 及び北欧理事会代表団が共同監視
URLリンク(japanese.ruvr.ru)


133: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:42:34.68 P0x7eEEb.net

>>119
ほらよく見な、実際全部アメリカのシナリオでしたとさ。愚策過ぎてすぐにアメリカだってばれる笑


米FOXがロシア集会を過激なデモであるかの様にギリシャの映像
を用いて捏造報道
URLリンク(youtube.com)

ロシア中央選挙管理委員会委員長、「投票の場面を映したと称する動画は捏造」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米国カーニー大統領報道官は、これらの支出はロシアにおける野党グループへの援助、
すなわちロシアの内政問題への介入を意味しているのかとの質問に対し、そのプログラムの
詳細については知らないとこたえ、米国は「世界中の民主主義を支援する」活動をしているとのみこたえた。



134: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:44:19.65 P0x7eEEb.net
>>119
しかし、デモを仕掛けたアメリカの件は本当に許せないですね。
下手をして、
デモ参加者の国民と政府とが対立し衝突すれば死傷者が出るのは
容易に想像がつきますし、仮に対米路線で戦争等という事になればこれもまた
国民に死傷者が出るのは想像に難くありません。

アメリカがやっている事は実質テロ行為としか思えず、ロシア国民や居住者を
危険にさらす行為を平気な顔で遂行しているというのがよく伝わってくる内容ですね。

ちなみにアメリカは今回のロシアのデモを批判しましたが、ロシアはデモ隊を強制排除したりは
していません。
↓一方、アメリカはもうやりたい放題ですね。

アメリカ デモ参加者を強制排除 逮捕者4000人超
スレリンク(news5plus板)
URLリンク(japanese.irib.ir)

アメリカ デモ参加者排除に催涙ガス使用
URLリンク(japanese.irib.ir)

アメリカ オバマ大統領の演説中に若者らが直接訴えて演説が一時中断
スレリンク(news5plus板)

アメリカ 強制収容所FEMA
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

ロシア中心に統合必要-元キルギス大統領アスカル・アカエフ氏
URLリンク(mainichi.jp)
グルジア、ウクライナに続いてキルギスで起きた「カラー革命」は、民主主義の土壌があるところに米国が仕掛けたものだ。
キルギスにとって良いことは何もなく、逆に退化を招いた。ポピュリストの素人集団が政権入りし、改革のための10カ年計画は葬り去られた。

135: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:46:34.85 P0x7eEEb.net


>>1
プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載(
誰も処分されないまま)
URLリンク(unkar.org)

ロシアの映画監督「北方領土、日本に返すべき」(
不当な扱い等は一切受けないまま)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ロシアのメディア「北方四島を無条件で日本へ引き渡そう」(不当な扱い等は一切受けないまま)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

ロシア在住のロシア人、日本への四島返還と真の日露友好願い書籍自費出版(政府の検閲もスルー)
スレリンク(asia板)l50




136: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:47:18.04 P0x7eEEb.net

天才柔道家プーチン首相
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
その他画像
URLリンク(thechive.com)

【格闘技】ロシア・モスクワで開催された『第一回空道ワールドカップ』はロシアの圧勝に終わる=大道塾
スレリンク(mnewsplus板)l50

2001年、2005年の柔道世界選手権優勝者のロシア人アレクサンドルミハイリン、2011年グランドスラム100kg超級優勝
URLリンク(www.sanspo.com)

ロシアのセルゲイ・サモイロビッチ、2011年グランドスラム100kg以下級優勝
URLリンク(www.afpbb.com)

137: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:47:51.43 P0x7eEEb.net

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(47news.jp)
URLリンク(jp.reuters.com)

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
URLリンク(mainichi.jp)

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
URLリンク(jiji.com)
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
URLリンク(news24.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
URLリンク(www.nikkei.com)

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
URLリンク(afpbb.com)
URLリンク(desktop2ch.jp)



138: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:48:26.62 P0x7eEEb.net

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
URLリンク(afpbb.com)

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
URLリンク(unkar.org)
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
URLリンク(ja.wikipedia.org)
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------



139: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:49:17.93 P0x7eEEb.net

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
URLリンク(www.afpbb.com)

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
URLリンク(mimizun.com)

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
URLリンク(blog.mori-yoshiro.com)

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
URLリンク(www.logsoku.com)

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分-プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
URLリンク(japanese.ruvr.ru)



140: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:49:51.53 P0x7eEEb.net


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(www.webcitation.org)
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。





141: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:50:21.21 P0x7eEEb.net

ロシアから日本へのメッセージ
URLリンク(yaar.jpn.org)がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

ロシア副首相「日本は真の友人」
URLリンク(47news.jp)

ロシア全土で日本ブーム
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(www.fsight.jp)

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

メドベージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

メドベージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
URLリンク(news.tbs.co.jp)



142: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:50:50.15 P0x7eEEb.net

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
URLリンク(asahi.com)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドベージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

復興祈り奏で続ける
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(gendai.net)



143: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:51:25.72 P0x7eEEb.net

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
URLリンク(47news.jp)

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
URLリンク(47news.jp)

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
URLリンク(www.cinematoday.jp)

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

メドベージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(www.webcitation.org)



144: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:51:55.39 P0x7eEEb.net

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
URLリンク(jp.wsj.com)

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
URLリンク(www.observer.com)

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
URLリンク(jp.reuters.com)

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
URLリンク(eetimes.jp)

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
URLリンク(logsoku.com)

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
スレリンク(mnewsplus板)



145: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:52:30.29 P0x7eEEb.net

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
URLリンク(www.afpbb.com)

スイス市場にひしめくロシア企業
URLリンク(www.swissinfo.ch)

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
URLリンク(news.livedoor.com)

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
URLリンク(jp.wsj.com)



146: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:53:40.08 P0x7eEEb.net

プーチン首相 「ロシアは米国との関係構築を継続」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米国「ロシアは米国の最重要パートナー」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米国「ロシアのWTO加盟、強く支持。露米両国関係の強化が重要」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米国「アメリカは露米の貿易拡大へ全面的に協力する」
URLリンク(www.jiji.com)

米露の合同軍事演習「太平洋の鷲」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米国「ロシア次期大統領との協力、米国と全世界にとって利益」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米露、宇宙ホテル計画を策定
URLリンク(japanese.cri.cn)

米Apple、iPhone4Sにロシア版GPS「GLONASS」採用
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

英国ウィリアム王子、ロシア人救助のためヘリで出動
URLリンク(jp.reuters.com)

国連、露パイロット134人にメダル授与
URLリンク(japanese.ruvr.ru)



147: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 06:54:33.40 P0x7eEEb.net

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
URLリンク(nicovideo.jp)
URLリンク(youtube.com)

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
URLリンク(youtube.com)

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
URLリンク(youtube.com)

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
URLリンク(youtube.com)

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
URLリンク(youtube.com)

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
URLリンク(prognosis.ru)
URLリンク(club.osinka.ru)
URLリンク(image.newsru.ua)
URLリンク(image.rus.newsru.ua)
URLリンク(rosconcert.com)
URLリンク(newyork.ru)



148:名無しかましてよかですか?
11/12/30 09:04:25.79 2o3VNh5q.net
すぐ近くでロシア原潜が核弾頭連続発射実験成功
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ロシア:国後・択捉に軍事基地建設計画
URLリンク(mainichi.jp)

ロシア爆撃機が「日本1周」 首相訪問時に福島沖も飛行 前代未聞の露骨な挑発
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ロシアは空軍による哨戒を止めない
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

ロシア、領海内海底に放射性廃棄物を埋め立て
URLリンク(japanese.irib.ir)


149: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/30 10:32:17.72 P0x7eEEb.net


>>148
爆撃機のソースみたけど、実際は領空侵犯してないのに騒ぎ過ぎだね。
言い換えるなら、女性のそばを通りすがっただけなのに、まるで痴漢かのように扱われているかの様な
そんな感じ。

あと、日本って領空解放条約に調印してましたっけ?
最近、ロシアはその条約を使って、軍用機でアメリカ領空を監視飛行してたくらいなわけだけど?
勿論アメリカも黙認しましたし。

領土の方は、アメリカが軍事基地を建設する事で沖縄を日本に返還したように
ロシアも軍事基地を建設する事で北方領土を返還するつもりでいる可能性があるのだと考えています。

で、領海の件は、それ、日本のじゃなくロシアの領海のニュースだから、ロシアの内政問題。


以上。






150:名無しかましてよかですか?
11/12/30 15:10:37.50 a4KNoWr7.net
ムネオやマサルが
ロシアに利益をもたらす。


151: [―{}@{}@{}-] 名無しかましてよかですか?
11/12/31 02:05:57.12 XDfMsO83.net

>>148
>>149に付記)

ちなみに哨戒は「国防の一環として」基本的にどの国でも行っていることですが?
-----------------------------------------------------
哨戒 - Yahoo!辞書
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
敵の襲撃を警戒して、軍艦や飛行機で見張りをすること。「領空を―する」
-----------------------------------------------------

で、領海の方は、今、ロシアやスェーデン等が行っている「海底下埋立」というものは、
「土壌還元」の一つであり、「海洋投棄」とは異なる処分方法であり、地層内で処分するという
世界共通の処理方法の一つに他なりません。

また、ドラム缶にコンクリ詰めする方式の所謂「コンクリートピット」は、
ロシアだけでなく、イギリス、フランス、日本等、世界中で採用されている方式の一つです。
ドラム缶を使用するだけであれば、アメリカ、ドイツ、スペイン等更に該当国が増えることになるだけです。
ですから、なぜロシアだけに言及するのか、一寸理解しかねます。

URLリンク(www.jaea.go.jp)






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch