希望の国・日本at KOVA
希望の国・日本 - 暇つぶし2ch2:名無しかましてよかですか?
10/04/22 18:55:38 ag1yBy7F.net
新刊だな、アマゾンで見てきた
稲田朋美とか城内実、平沼赳夫はいいんだけど
原口とか加藤紘一とかなんでもありだな

3:名無しかましてよかですか?
10/04/23 08:16:02 dRTBaaku.net
麻生太郎との対談しているのを見たかった。

4:名無しかましてよかですか?
10/04/23 15:37:17 F/nIZlyd.net

批判だけでは何も始まらない―九人の政治家と真剣勝負のインタビュー。マスコミが伝えない真実を、わしが直接聞きに行く!

「この本には、既存のメディアでは、まったく伝えられていない政治家の思いが詰まっている。政治家には良い人材がいる。
気づかないだけだ。本書を読んでみればわかる」(まえがきより)。

“小沢・鳩山のカネ問題”で、対論を断わってきた政治家名もあえて記した、渾身の連続直撃ドキュメント。


・目次

はじめに わしは自民党にも民主党にも与さない! インタビューは怒りの中で始まった

第一対論 稲田 朋美(「伝統と創造の会」会長) 郷土と日本を守り続けるために

第二対論 平沼 赳夫(元経産相) 主義主張を変える男に、この国を任せておけない

第三対論 石破 茂(自民党政調会長) 軍事大国・中国との距離をどう取るか?

第四対論 加藤 紘一(元自民党幹事長) 地域の活性化こそ保守再生の原点

第五対論 高市 早苗(元内閣府大臣) 働かない人が得する政治は、国を滅ぼす!

第六対論 城内 実(衆議院議員) 政治家にとっての処世術とは何か?

第七対論 田村 謙治(内閣府政務官) 国民の幸福感を支えるものは国への誇りと愛国心だ

第八対論 安倍 晋三(元首相) 戦後レジームの利得者をいつまでも放置していてはいけない!

第九対論 原口 一博(総務相) ルールにおける帝国主義戦争に勝ち残るために!

おわりに 希望を明日につなげるために、残された道は二つある!

5:名無しかましてよかですか?
10/04/24 13:13:08 DixeVWXI.net
本屋探したけど売ってなかった

6:名無しかましてよかですか?
10/04/24 14:03:58 LgD2qNYo.net
頑張ってるね

7:名無しかましてよかですか?
10/04/24 14:07:46 LgD2qNYo.net
DVDも出せばよかったのに

8:名無しかましてよかですか?
10/04/24 18:22:06 yNXQQEY2.net
>>5
五月上旬発売だよ

9:名無しかましてよかですか?
10/04/26 19:24:46 ked19P2J.net
売ってなかったぞ

10:名無しかましてよかですか?
10/04/27 01:21:58 WbUi5dcd.net
調べたら4月29日発売と書いてあった。
どれが本当なんだ。
俺の住んでるとこは1日送れるだろうな。

11:名無しかましてよかですか?
10/04/28 00:46:34 BVmwvCoW.net
4月29日じゃないかな。

12:名無しかましてよかですか?
10/04/28 23:57:12 794+iEQN.net

内容はよかったんだけど 文字でかすぎw 立ち読みでかなり読めた
よしりんちょっと商業的な感じに走りすぎたかも

13:名無しかましてよかですか?
10/04/29 10:21:51 +cRedtHg.net
近所の本屋のぞいたけど売ってなかった@三重

14:名無しかましてよかですか?
10/04/29 21:50:54 KLmpvb49.net
新宿紀伊国屋行ったら売ってた
立ち読みしたけど今回は聞き役に徹してるね
思想的に対立する部分でもあまり突っ込まずに同調できるところだけ話を引き出してる

15:名無しかましてよかですか?
10/04/30 23:22:11 YckaKys4.net
文字大きいし、余白広すぎるし、無理やりページ数を増やして1,600円にしてるな
そんなこと言いながらも、もちろん買ったわけだが

16:名無しかましてよかですか?
10/05/01 00:09:31 bWMduC82.net
本来こういうしっかりとした政治家へのインタビューはメディアがやらんといけんのよ。
新聞は好き勝手にカットしたりするし、テレビもなんか大衆受けする政治家を好む。
この本読んで、民主党の若手に頑張ってもらいたいと思った。メディアは批判ばかり、ネットも「民主党は左翼」というような情報ばかりだから、なかなか国民に政治家の本来の姿が伝わんないね。
個人的には、もっと民主党の議員のインタビューが欲しかったな

17:名無しかましてよかですか?
10/05/01 00:54:18 pPG4zLfu.net
加藤紘一は上げるけど
拉致問題は取り上げません。 よすぃのりです

18:名無しかましてよかですか?
10/05/01 21:42:52 vy+D6t6r.net
日本語でおk

19:名無しかましてよかですか?
10/05/01 22:24:27 Ck5mHT+1.net
選挙に行くのは主に年配者なのでそれに対応するため字を大きくして読みやすくしました

20:名無しかましてよかですか?
10/05/02 00:17:06 VZDe+Vg9.net
>>15
勝手に新書版だと思ってたわ
普通の単行本だったか

21:名無しかましてよかですか?
10/05/02 16:47:22 LT/+6Rxd.net
1,600円で字が大きくて対談集は抵抗があるな。
ゴー宣スペシャルなら3000円でも喜んで買うのに。
対談はあっという間によめちゃうからな。
内容が面白そうだったり、ページが厚ければ買ってみよう。
あれだけ面白かった「本日の雑談」も1000円は躊躇ったからなぁ。
あの本は軽めの内容だったというのもあるけど。
ゴー宣シリーズはSAPIOで全て読んでいるけれど、オマケのコーナーが
あるから欠かさず買っている。

22:名無しかましてよかですか?
10/05/03 16:22:00 zGV+Nufu.net
うむっ、値段高すぎだわ
新書で半分の値段なら考慮するんだけどな
2時間かけて立ち読みして来た、許せ

23:名無しかましてよかですか?
10/05/03 19:00:40 CajKMhvi.net
つーか結果として民主党の応援本になってるだろw
民主の若いの2人と城内が一番よかったぞ。他の連中は政策的には現状維持にしかならんだろ。

24:名無しかましてよかですか?
10/05/04 19:31:56 0QSKNxbX.net
思ったよりもボリュームがあったし、映画見るのと
どっちが満足するか考えて買ってきた。
面白くてよかった。あと表紙がカッコイイ。
あんまり話題にならないがゴー宣本の表紙はいいね。
昭和天皇論は渋めで上品な色使いで大切に扱わねばという気になるw
沖縄論も書店で見つけて予想外に綺麗で沖縄っぽくて吃驚した。

25:名無しかましてよかですか?
10/05/05 02:27:58 6M+fE4jw.net
>>24
沖縄論はカバーを外した素表紙もいいよね

26:名無しかましてよかですか?
10/05/06 16:34:40 rjtMy8cG.net
逝きし世の面影 日本近代素描 Ⅰ 渡辺京二・著  葦書房  1998年刊

この本の内容をひとくちに言えば、「幕末・維新の時代に訪れた外国人が見た古きよき日本の姿」と言うことができます。
しかし、それは単に近代化される前の遅れた社会に見られる素朴さということではなく、
世界的にも著しく文化の発達した国家、国民が作り上げた希有な文明と呼ぶべきものなのです。
俗に「江戸文明」または「徳川文明」と呼ばれている当時の日本の社会が、
いかに世界の目から見て異質のものであり、また汚れのない美しいものであったかが忍ばれる内容となっています。

URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)


27:名無しかましてよかですか?
10/05/06 22:53:57 MHH1VHTG.net
おい、あんまり買ってないのか?
予想してたより読み応えがあって満足したぞ

28:名無しかましてよかですか?
10/05/07 00:35:51 XlHhQBFH.net
確かに字は大きい気がしたけど、
水増し感は無かったな。
新書だとやっぱ足りないんじゃない?あれぐらいだと。

中身も濃いからあまり高いとは思わないけどな。

一時期対談本連発してた時期があったけど、あの時はそんなにいいと思わなかったんだよな。
アホ、腰ぬけ、ビョーキの親米保守と同じくらいの読みごたえはあった。

ただ、もっと厳しく突っ込みを入れてほしかったな。
なんか、同意できる部分を探しに言ったような感じで
意見が異なる部分は、あまり触れないようにした感じ。



29:名無しかましてよかですか?
10/05/07 15:50:52 uEY3o7jg.net
稲田朋美とかいるんかよ
こいつすぐに社会問題を精神の問題に持ってくるから嫌いんなんだよな
貧困層が多くなれば治安が悪化しやすいように、社会問題には経済問題が付きもので
こっちを考えなきゃならんはずなのに。


30:名無しかましてよかですか?
10/05/07 23:26:58 MVGf3yot.net
アマゾンのレビューを読む限り、
原口との対談が意外に盛り上がっていたらしいな。

31:名無しかましてよかですか?
10/05/08 14:59:35 x5DbFv/L.net
URLリンク(nov.2chan.net)

眼力ぽっぽ




32:名無しかましてよかですか?
10/05/09 16:07:30 P2uuFxwb.net
よしりんの本っていつの間にか出てて新聞の広告で出てたと知る
公式サイトがないからなぁ
みんなどこで新刊情報拾ってるんだろう

33:名無しかましてよかですか?
10/05/09 19:56:07 oZpFDmpg.net
ゴー宣欄外で随分前から宣伝していたよ。
まさか原口とまで対談していたとは知らなかったが。

34:名無しかましてよかですか?
10/05/10 00:55:34 zOKc8KT4.net
対談を断った議員

自民党…谷垣禎一
民主党…長島昭久、渡辺周、前原誠司

35:名無しかましてよかですか?
10/05/10 01:38:09 a6d2PQyr.net
この本の石破茂との対談で、石破はまだ日本には構造改革が必要と言ってるんだよね。
自民が小泉路線(規制緩和・小さな政府)から抜けない限り、こんな経済状況の中じゃあ誰も自民なんかに期待しないよなぁ…
城内さんとか平沼さんとか真正保守は皆小泉改革に反対だったんだよね。
こう見ると、やっぱりもう自民には全く期待するものがない。さよなら自民党。

36:名無しかましてよかですか?
10/05/10 04:55:36 MjXr0/0s.net
前の自民党と今の自民党は違うと思うよ。
若手が多いし。本気を感じるね。

37:名無しかましてよかですか?
10/05/10 10:46:12 mmUutSHD.net
この本はかなり勉強になった。

ポイントは「地域主権」。原口の言う意味が本当なら期待できる。
しかし加藤紘一も地域社会の復活を唱えていて、ナショナリズムより
パトリオティズムと言う。小林は前からパトリなきナショナリズムに
危機感持ってるからパトリ重視という意味だけで言えば加藤にも同意してる。
そこに原口の新解釈が出てきたからこれから地域主権、地方分権について
勉強して書いてくれるだろう。小選挙区制の問題点も含めて政治家が地方での
活動を国政や外交よりも重視しなきゃならない現制度は確かに問題だ。
ただ、原口の言ってる理想論が本当に実現可能なのか。

あと安倍に対して凄く大きな期待してる様子が伝わってきたし、親米ポチに対する
過剰な攻撃の真意についても弁解としてだけでなくよく理解できたのは収穫。
政界再編を即すため、というのが隠れテーマの企画だと思うが、偏ってないと
見せかけて対談相手から左翼系を排除してるのも戦略的でとても良い。

38:名無しかましてよかですか?
10/05/10 21:11:05 EaDWv88I.net
>>37
小林のパトリはアメリカの逆じゃなきゃダメだだろ。
それってナショナリズムて本来言うんだがな

原口も宮崎の口蹄疫の件でマスコミが変な動きしてるから信用できない


39:名無しかましてよかですか?
10/05/11 18:24:43 RgMepxJo.net
しかし、あの活字のでかさはなんなんだ???
そのままのページ数で文庫化出来そうだよな

40:ラサ ◆rFLHASaFso
10/05/11 21:42:35 Wca8myov.net
第2弾作って欲しい
麻生さんとか長島昭久氏とかにもインタビューして欲しい

みんなもインタビューして欲しい政治家を挙げてみないか?

41:名無しかましてよかですか?
10/05/21 07:27:09 06sQl+Zg.net
口蹄疫の件で原口の地方でやれる事は地方で、の主張が裏目に出てるな
こういうのは地方でやれない事の典型なんだろうけど、地域主権、地方分権は
下手すると地方軽視になりかねない、と感じてしまったよ

>>40
麻生にはぜひ。あと河野太郎に親父の罪の事聞くとかw
民主なら枝野がいいと思うけど今はそんな余裕なさそう。

42:名無しかましてよかですか?
10/05/21 09:25:32 hjwMTuHn.net
               ゝ > 、   `; ;
               Yヘ|  -≧y ,_!ソ
                ー   y、ュヾ/ キタアッー!
                ゝ  T三ゝ/
                  `ー ̄イ      1万円割れわっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\    1万円割れわっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\   1万円割れわっしょい!
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i                 _
             †人=†††¶┌┐¶††††                 ,r'"  `:、
  /⌒\/⌒/⌒\[/⌒ /⌒\/⌒\]  /⌒\⌒\/⌒\  r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`) (___',='..'=,'___,)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ (( ( つ ヽ、
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ    〉 とノ ) ))
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)  (__ノ^(_)


43:名無しかましてよかですか?
10/05/21 09:36:56 tkFRvSYb.net
>>37
地域主権など国家解体思想に過ぎないやん。
どこが期待できるんだか。

44:名無しかましてよかですか?
10/05/21 20:02:35 bz723/+M.net
と、言う様な事は他のウヨ系文化人が散々言ってるから、
新鮮味の欠片もない。

45:名無しかましてよかですか?
10/05/22 00:50:22 hGW1+3rm.net
まだ読んでる途中だが、
平沼さんのハニトラについての話が
面白かったw

46:名無しかましてよかですか?
10/05/22 14:01:23 udIsvpVS.net
>>43
この本読んでから言ってる?
国政を預かる政治家が地元ばかり気にしてる状況を変えようという意味の地域主権らしいよ。
まあその意味だとすると言葉の命名センスが悪過ぎるとは思うが。


47:名無しかましてよかですか?
10/05/22 18:13:36 jAcqn6R2.net
>>46
たかじん委員会に原口大臣と橋下知事が出たときも、
三宅さんがそこを指摘してた
誤解されるネーミングなんだよな

48:名無しかましてよかですか?
10/05/23 00:12:44 gcXCESCD.net
新しい試みが為されているのは評価できる。
時期的に民主議員の応援みたいな事を少しでもやると叩かれるが、この本は面白い。
小林のやってることが日本にプラスなのかマイナスなのか、それはさておき
この本は面白い。読む価値はある

49:名無しかましてよかですか?
10/05/24 09:24:47 lzo3HHvx.net
政府が駄目だと叩くって発想が幼稚
ましてや民主はまだ駆け出し
自分らで育てやるってくらいの気概が国民になけりゃどこが政権とっても永久に糞国家

50:名無しかましてよかですか?
10/05/24 18:41:55 xOzolOmP.net
>>46
それは単に間違いを指摘されたから言い訳を考えただけだよ
一方的にそんな言い分信じるのは馬鹿すぎる

51:名無しかましてよかですか?
10/05/25 05:53:25 H1l/VJUT.net
>>49
もうハネムーン期間はとっくに終わってるだろ。勘弁してくれよ。
>>50
信じてるわけじゃない。ただ、小選挙区制も国会議員を地元に縛り付けるだけ
という話は納得できたし、特に日本は外交が昔から下手糞だから国会議員を
地元ではなく海外との交渉にもっと目を向けさせる方策があるのなら期待したい。
原口は胡散臭いから小林よしのりが独自にもっと研究してくれたら面白いかな、と。
地域主権とやらに賛成してるわけではなくて、その話の中で出てきた問題提起が
とても興味深かったということだよ。

52:名無しかましてよかですか?
10/05/25 09:17:46 NAkwGccM.net
本音に近い考え方が聞けてよかった


53:名無しかましてよかですか?
10/05/26 12:48:05 FSZitVuE.net
口蹄疫を報道規制していた原口に希望を見出したなんてw

54:名無しかましてよかですか?
10/05/26 21:21:08 uR/1OBCY.net

地域共同体を大切にして、郷土愛から国を愛する
原口って結構良いよ

55:名無しかましてよかですか?
10/05/26 22:47:34 IzyoCBdI.net
>>53
一応効果はあったぞ。馬鹿なマスコミが消毒もせずズカズカ現地入りしてウイルスを
撒き散らすのを押さえられた。これは充分予想できたこと。
そして解禁後フジテレビがそれをやりやがった

56:名無しかましてよかですか?
10/05/27 12:51:20 1U8SqZFD.net
>>55
>馬鹿なマスコミが消毒もせずズカズカ現地入りしてウイルスを 撒き散らすのを押さえられた。

はぁ?
フジのスタッフの取材方法がバカなのは分かるけど、
GW前から発生している事を忘れているだろ。
だったら、現時点でも全国の畜産農家が厳重に消毒して警戒しているな何故?
GW前に報道しなかったから、大勢の観光客が押し寄せてウイルスを拡散した事を否定できないからだろ。


57:名無しかましてよかですか?
10/05/27 12:57:01 Rtps5LeR.net
それ以上にマスコミの取材による被害拡大の方が甚大な損害が出るとでも思ったんだろw
原口って本音ではマスコミ人間を軽蔑してるから


58:名無しかましてよかですか?
10/05/27 13:12:37 1U8SqZFD.net
希望の国で対談した政治家
城内実→キムヨナ批判に人権擁護法案を持ち出して言論統制を匂わす
原口一博→感染力が強力な口蹄疫の発生を報道規制して、被害を拡大させた。

小林、権力者に擦り寄って批判意見を弾圧して貰いたいみたいだね。
もしかして、児童ポルノでブロッキングする時に
批判するサイトも遮断して欲しいから原口を持ち上げるの?

あと、石破茂も防衛庁長官時代に某駐屯地でおきた殺人事件の報道を抑えたらしいよ。
この殺人事件を調べたら、殺害方法が物凄く凄惨なのに
自衛隊の不祥事や訓練中の事故死なら喜んで報道するテレビが、
NHKの地方のニュースしか報道しなかった。

59:名無しかましてよかですか?
10/05/30 00:45:12 1v4UCNOK.net
対談者じゃなくて小林と対談した事が気に入らないんだろう手前は。

60:名無しかましてよかですか?
10/06/03 01:03:25 CzSTz4jQ.net
保守に限定しなくていいなら、みん党の渡辺との対談が見たいね。
オヤジさんともやったし。川田の絡みがあるから無理っぽいが。

61:名無しかましてよかですか?
10/06/03 08:36:10 6hbB0qwV.net
この人を信用している人が信じられません。

62:名無しかましてよかですか?
10/06/03 09:27:58 jeZgMNIo.net
信用してる振りの軟弱者しかいない

63:名無しかましてよかですか?
10/06/03 14:09:42 6hbB0qwV.net
この人、 本気の保守と思い込んでいる人未だにいるんだ。。。。
もしくは信者が センセーセンセーマンセーしているから誤解していない?

64:名無しかましてよかですか?
10/06/04 00:43:13 Nx57vAX3.net
パチンコ問題は?

65:名無しかましてよかですか?
10/06/04 01:13:46 Nx57vAX3.net
もっと意外な人選できなかったのかよ。
福島とか志井とか。

66:名無しかましてよかですか?
10/06/04 02:43:45 zL6fxa7r.net
お前みたいなのが福島や志井と対談して
僅かでも小林が福島や志井の意見に賛成したら
小林は売国奴だ何だと叩く

もう分かりきってる。その時のスレの流れが読める読める。

67:名無しかましてよかですか?
10/06/04 09:45:59 Nx57vAX3.net
いやちがうでしょ。
この人たちが何を目的で政治家しているのか本心をうまく聞いてほしいんだよ。
意外性のないひとと話しても面白くないでしょ?

68:名無しかましてよかですか?
10/06/07 02:34:42 0TTM2LnP.net
>>35
俺も石破茂との対談の所でますます自民党を支持できないと改めて思ったよ。
しかし何だあの顔は。赤塚不二夫のマンガに出てきそうだよね。
顔がデカすぎるんだよ死ね!!石破茂!!
ニャロメ!

69:名無しかましてよかですか?
10/06/07 02:41:06 0TTM2LnP.net
>>51
地元では無く海外との交渉に目を向けさせる

日本人のスケールじゃ韓国と日本の往復に国が滅びるまで終始しそうで気味が悪いけどね

70:名無しかましてよかですか?
10/06/07 11:29:08 wFK5XLL5.net
昨日買ってきて高速で読んでる最中。
タムケンのとこまで読んだ。
これから安部たん。
佳境に突入である。

今までのとこじゃ石破と加藤がおもしろかったな。

71:名無しかましてよかですか?
10/07/15 23:07:42 cNeowPE0.net
iTunes storeでダウンロードして読んでたんだけど、元ファイルが
飛んじゃって再ダウンロードしようとしたら、無くなってた。

どこかのスジから何か力が働いた??

72:名無しかましてよかですか?
10/07/18 10:54:28 u3TpsGCC.net
極めてうそ臭い本だ。
こんなの評価しているのは、ある特定集団のみだ。


73:名無しかましてよかですか?
10/07/18 11:12:11 gQ4+sWw1.net
>>72
自民から民主、平沼まで幅広くインタビューしてんのに
どんな特定集団が得するんだよ。
たしかにモロ左翼系は入ってないが加藤鉱一までいるんだから
「ある特定集団」ておかしいだろ。

74:名無しかましてよかですか?
10/07/19 09:13:14 BEvloh6l.net
アンチは何でも陰謀論信者だからなw

75:名無しかましてよかですか?
10/07/26 06:24:03 eBoVmLYm.net
原口の意見に凄く感銘を受けた・・・・・・んだが。
でもやっぱ信用できないw
もう思い込みの域だと自分でも思うけどね。
「何か裏があるだろう」ってどうしても思ってしまう。
何はともあれ面白い本でした。
石破がいい。

76:名無しかましてよかですか?
10/07/31 13:17:51 OzM5Wp1H.net
原口は外国人参政権賛成論者だと聞いたがどうなんだろうね
今はっきり明言してないからな

77:ラサ ◆rFLHASaFso
10/07/31 14:04:30 LNHN0bfP.net
原口は外国人参政権は政府として法案提出するとすれば総務省の管轄だけど、
出すなら議員立法でやるべきと言ってた。

俺がツィッターで直接聞いたから間違いない

78:名無しかましてよかですか?
10/08/10 20:05:13 vRfjq84I.net
要するに政府がゴリ押しするのは反対だが、ちゃんと手続きを踏んだ上で
成立したならそれは認めるべき、という考えだな
まあ正しいことは正しいが。

79:名無しかましてよかですか?
10/08/26 17:34:22 lqQLb7u2.net
>>75
石破は改革が足りないとか言ってるし
ついこの間も景気回復には規制緩和が必要とか・・・
もうほとんど竹中、アメリカの代理人だろ

80:名無しかましてよかですか?
10/09/09 21:18:46 hdyOrf1v.net
【政治】 原口総務相 「靖国神社、A級戦犯の合祀手続きに問題なかったか調査する」…合祀の無効も?
スレリンク(newsplus板)

81:名無しかましてよかですか?
10/10/26 17:19:23 yl1zuMaQ.net
今読んだ。
小林のおめでたさになんだかバカバカしくなった。
お話を聞けただけで感動してるよ、このおっさん。
対決姿勢ゼロ。
それでも最後まで読んだのは
政治家のつくきれいなウソが面白かったからだな。

特に安倍への小林の疑問、あれ全然解消できてないのに
なんであんなに感激してるわけ?低脳?

82:名無しかましてよかですか?
12/09/01 21:13:02.13 AIhE1Bmy.net
a

83:名無しかましてよかですか?
12/09/25 13:12:47.41 6hqjoMHQ.net

同名の映画見たほうがいいみたいだな。東京人の業こそを知るべき

84:名無しかましてよかですか?
12/09/26 08:47:32.99 uOkW9VJK.net
真正の日本女性。大和撫子。
1結婚するまで処女
2特別な力を持つ男性を選び、その男性の子を生む。
3あらゆる他人を尊重する心を持つ。
三つのうちどれか一つ欠ければ、日本人ではない。
朝鮮の血が入り、朝鮮の血が強く出た偽日本人だ。
朝鮮の娼婦と同じ低劣女性だ。自分を日本人だと思ってる女性が多いが。
真正の日本人女性でない女性が多い。


85:名無しかましてよかですか?
13/06/12 15:14:39.95 RGQd98na.net
b

86:三馬鹿トリオを叩こうぜ!!!
13/07/01 NY:AN:NY.AN Nccrc2qH.net
地続きの「三馬鹿トリオ(バカ中、アホ朝、クソ韓)」とは、精神的に手を切ること。
    ★三馬鹿トリオの共通点は多いが、民族的コンプレックスを解消しようと、歴史捏造の反日教育で醜い闘争心をかきたて、汚染脳していることも、その根本的醜態の一つだ。

 虚偽、嘘、捏造、隠蔽、厚化粧、整形、虚飾、、、があたりまえのこの劣悪で醜い連中とは、話し合ってもムダ。
   世界にそれを知らしめ、日本は連中と速やかに実質上「断交」してグローバルに政経を展開していかなくてはならない。

糞韓と交渉を持たぬことが大切です。
糞韓人は日本にくるな。日本人は糞韓へ行くな。
糞韓ドラ、糞韓人タレント、糞韓ネトサ、糞韓食品、糞韓文化、糞韓会社、糞韓製品、糞韓人コメンテイター、糞韓人選手、糞韓大学教員、糞韓民団を直ちに日本から駆除しよう!

                    ★竹島を不法占拠から解放するためにも。

87:名無しかましてよかですか?
13/07/03 NY:AN:NY.AN McWYI41e.net
 大戦は天皇一派対アメリカ、の戦争
日本は左翼以外は天皇制支持者だから、純正な親米派はいない。
純正な親米派なら、アメリカの敵である天皇制を敵にしなければならない。
親米派が親米の立場で天皇制廃止、を主張しないのは、共和制が危険だと考えて
いるから。共和制は共産主義の台頭を招く。現に、アメリカやフランスでは一時期
共産主義が勢力を伸ばした。 
 親米派は反共優先の立場から、親米の立場で天皇制廃止を主張できない。

88:名無しかましてよかですか?
13/07/06 NY:AN:NY.AN HtBmDWCh.net
 いっその事、護憲自滅主義者に九州西部を割譲し、独立国をつくらせる。
「西九州国」の憲法を昭和憲法とし、新日本国の憲法は自主憲法にする。
憲法九条が大好きな人は西九州国に住み、新憲法待望者は日本国に住む。これなら
護憲自滅主義者は憲法九条を護持できる。現行の日本国憲法を西九州国憲法にすればいい

89:名無しかましてよかですか?
13/09/09 18:29:41.86 xtoHuBI5.net
2013.9.3米国はシリアを攻撃するか ベンジャミン・フルフォード

逆にこれから大きな逮捕劇始まると私は聞いてます
ようやく戦争侵略それからマッチポンプ的な工作やってる連中が刑務所に入ることになります
でその下にぶら下がってるね日本人の売国奴も今の内に寝返ったほうがいいよラストチャンスですよ
読売新聞のトップとかね馬鹿な連中ねテレビで嘘こねたり
で安部総理もねこのことじゃあやりますって言ってそれは日本の恥あの人結局

統一教会っていうのは武器商人麻薬商人でパラグアイって南米の国に牧場もってるんですよ
でその隣の牧場はブッシュ一族の牧場なんですよ
でその下にぶら下がるような連中はこれから政界に居られなくなりますよ
これもうすぐ革命が起きます欧米では始まったんです僕聞いてるの数千人が逮捕されますね
パパブッシュ・ベビーブッシュ・ヘンリーキッシンジャー・オバマ・ケリー
あの連中みんなバイバイとういことになります楽しみにしてください

恐らく私が聞いてるのはアメリカ軍が臨時政権を建てて
新しいまず国際裁判所が設立する準備着々と進んでるんですよ
今その新しい国際裁判所に参加してる173カ国の司法当局なんですよ
で彼らは戦後のニュルンベルク裁判のようなことを計画してるというふうに聞いてます
その場合裁かれるのもお茶の間のテレビで見れるようになります
その後アメリカの憲法に基づいて純粋な民主主義を取り戻すと聞いてますね
URLリンク(www.youtube.com)

エドワード・スノーデン「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)
ワシントンUFO乱舞事件とかね色々言われるんですけど
この年に慌てて作ったのがNSAの原型 発足の理由が対UFO戦略だから
URLリンク(www.youtube.com)
まあ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch