佐藤との論争でビビッている小林at KOVA
佐藤との論争でビビッている小林 - 暇つぶし2ch2:啓蒙漫画家vs啓蒙元官僚
09/08/07 11:01:31 GxDqzCGe.net
さて どっち

3:啓蒙漫画家vs啓蒙元官僚
09/08/07 11:02:29 GxDqzCGe.net
啓蒙=けいもう

今回の問題提起かデマゴーグか


4:名無しかましてよかですか?
09/08/07 16:36:17 XeI826LQ.net
ビビッているのは佐藤の方でしょ。
相当小林よしのりを恐れていると私はみている。
まず決して同じ土俵に載ろうとしないこと。
これはある意味賢いといえば賢いのではある。
なぜなら、過去幾多の知識人が「ビジュアル付き言論」の前に
あえなく敗北の苦汁を嘗めているのを見ているからである。
自分もその手法のまえに勝ち目はないと考えているのが透けて見える。
そして小林氏の類稀なる洞察力に脅威を感じていると、あの警戒心
に満ちた対応から十分伺える。
 対する小林氏の身構えは、正々堂々とやりあおうじゃないか、
といったいつもの自然体あるのみといった感じだ。
姑息な駆け引きを使おうなどとまったく考えていない。
佐藤の姑息さとは雲泥の差だ。
場外から両者を見れば、ざっとこんな印象でしょう。

5:名無しかましてよかですか?
09/08/07 16:54:33 r8ohkMT1.net
時々見かける気持ち悪いパチりん賛美は
マジで突起ー?

6:大悟と大輔の呉越同舟 元祖○○ガイ
09/08/07 18:00:04 32zI4inn.net
【>>4】

 「虚偽きょぎ=ウソ」「真相=本当」の「行方=ゆくえ」はいずこ

 ムネオへの「信頼=しんらい」に勝てるか否かではなく、小林への「信頼=しんらい」に勝てるか否かではなく
 問題は真相ナリ

7:名無しかましてよかですか?
09/08/09 01:11:15 +Kah+U3n.net
ビビッてるじゃなくて
チビってるらしい

8:、大悟と大輔の呉越同舟
09/08/09 01:17:43 FpLEABsU.net

 櫻井氏が指南したとかうのみにしたとか 野中ひろむの教えをうのみ
 にしたムネオがいうせりふを

 大林わるのりさんに吐くというシナリオ? は想定内いや想定におさまってないし


9:名無しかましてよかですか?
09/08/09 15:16:08 RNA7K2N2.net
どんなに日本人が騒ごうとも、単冠湾というハワイ攻撃する為の要衝中の要衝地である択捉島なんか

今のロシアが返す訳ないだろ。

ただでさえ米国の覇権が危うい、この時期に。

大局眼を持て。米国は第二次世界大戦時みたいな資源大国ではないのだ。

10:名無しかましてよかですか?
09/08/10 12:10:11 GdyrHtHH.net
>>9
同様の理由(地政学的理由)で返還されないゴラン高原というのも存在する。

ヨルダン川西岸への入植も止める気配がない。

日本が領土的な正当性を追求しようとすると、米イスラエルとの関係性も変化していかざるをえない。

時代は完全な乱世に突入している、こんな時に領土的な正当性だけで議論を押し進める危険性については、小林は漫画家だから許して、と佐藤の視点感の指摘みたいになるのだろうか。

別に砂糖の味方をする訳ではないが。

11:名無しかましてよかですか?
09/08/10 15:36:11 9F74LADG.net
>>10
違う!ゴラン高原は主がユダヤ人に与えた
『約束の地』だからだ!

12:名無しかましてよかですか?
09/08/10 19:09:28 BCLhBDOh.net
日本近代史の真実

第二次世界大戦
URLリンク(vision.ameba.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

神風
URLリンク(vision.ameba.jp)

13:名無しかましてよかですか?
09/08/10 19:40:33 bzuhtigj.net
公正な見地からみて、佐藤の批判は正しいな。

小林の(明確な)論敵に対する発言は「論」ではない。
常に罵詈雑言で不愉快極まりない。
それで、人間が持つ道徳意識というのはいつの時代も不平等だから、
不道徳な多数の人間が、相手を醜く罵倒してる小林の方を面白がって
馬鹿みたいに応援する=売り上げ、これが小林の商売だ。
どうだ?小林好きな奴に聞きたいね、誰も罵倒してないゴー宣
を読むのと、嘲弄し罵倒してる方を読むのとどっちが読みたいかをね。
正直に答えるわけないが、だいたいこんな感じで合ってると思う。
まともに相手にする必要はない。
佐藤の知識人としての評価は知らないから出来ないが、
野蛮なルール意識のない人間との対応の仕方は
見習うべきところがあるかもしれない。

14:名無しかましてよかですか?
09/08/10 21:16:41 DIS1fGom.net
>>13 悪態でも何でも漫画家は注目されてナンボの世界。漫画の題名はゴーマニズムだろ?まともなことしか書いてなかったら読者を裏切ることになるんだよ。自画自賛出来ないものをどうして他人に見せることができようか、自信作でないのを見せるなんて読者に失礼だろ!

15:名無しかましてよかですか?
09/08/10 21:55:51 bzuhtigj.net
>>14
何を俺に宛てて言ってるのか、論旨も、強調点も、皆目わからんのだが、
要は、いらだってる感情めいたものだけは伝わってきたよw
でもね、あなたの大事な小林の商売を完全否定してるわけじゃないんだぞ。
小林は商売で不道徳してるし、それに面白がってる人も金払ってるし、
それは俺に何の不利益でもないからなぁ。
ただ佐藤のやり方はなかなか思慮深くあるなということにすぎないよ。
俺には余計に小林が卑劣にみえるし、今まで小林なんぞに少なくない評価を与えてた
自分にはっきりと罪を覚え始めてるから。
あと、読者に失礼だろ!って言われても俺はなんと答えたらいいの?
だって俺は上の文で、小林の質の悪い読者も批判してるんだしさぁ。
なんか、小林信者ってこういう意味不明なのが多いな。
批判精神は過剰なんだけど、言葉の論理を踏み違えてるから、
批判されてもちんぷんかんぷんで怒る気にもなれないんだよね。
小林は「商売」でちんぷんかんぷんの反撃とかも、一つの立派な策として
故意に使ってるけど、信者さんはさぁ、「ああ、こいつきっとマジなんだー^^;」
って思ってしまうよね。

16:大悟と大輔の呉越同舟 791の続き
09/08/10 22:13:43 NArOoNti.net
まあ「虚飾=きょしょく」「虚像=きょぞう」「実像=じつぞう」「仮面」
   「栄光=えいこう」「光と影=ひかりとかげ」「闇=やみ」「二面性」に満ちてるんだろうけども

何か抜け落ちているような気がしてならない、どれも一つずつ違うかにてるような・・・・・・・・・

 

17:大悟と大輔の呉越同舟
09/08/11 15:34:45 cBCC39an.net
【>>13】公正な見地? 公正な視点から見ても、キミの「不公正」な言い分は
      「責任転嫁=せきにんてんか」「スリカエ」のたぐいなんだが、

 反論があるなら「2-6行目→小林の「明確な」論敵に対する発言は論ではないー中略
 の文章のくだりから「不道徳の多数の人間が小林の方を面白がって馬鹿みたいに応援する=これが小林の商売

 この点を明らかにしてもらいたいんだが・・・・・・

18:名無しかましてよかですか?
09/08/11 23:37:08 xfZzPwF2.net
だいたい小林が引用している柏原竜一って誰だよ?
中西輝政の茶坊主のペンネームか? 言論誌で批判したいんだったら
実名出せよ。
柏原が諸君で佐藤批判をした根拠になってる、
フランス外交官へのスパイ工作自体は、佐藤と
なんら関係のないケースにすぎない。だから、佐藤は
あまりにくだらない言って相手にしてないんだが。

19:名無しかましてよかですか?
09/08/12 00:30:59 LlHR5wlU.net
小林は柏原の「佐藤陰謀論」を疑わしい物として描いている。
あくまでも佐藤の外交に携わる者としての無防備さを指摘しているだけ。
ロシアは佐藤の思うほど甘い国ではないという小林の論が説得力あると思う。


20:名無しかましてよかですか?
09/08/12 07:15:47 CrUsqg+n.net
>ロシアは佐藤の思うほど甘い国ではないという小林の論が説得力あると思う。

へー、ロシア専門家として外交実務を担当した佐藤よりも、小林のほうが
ロシアを知悉しているというわけか。
小林は、ロシア語できるの? ロシア政界に知人がいるの? 
ロシアの近現代史をどれくらい知ってるの? 
そんな状態で、ロシアに関して佐藤に教示を垂れている状態こそ、
釈迦に説法だろ。

21:名無しかましてよかですか?
09/08/12 07:20:35 uTlE95B+.net
んでその佐藤の関わったロシアとの外交が
果たして日本の利益に即したものになってんのかって話ですが
自分らは専門家なのだから素人は口出すななんていいぐさの
ほうこそチャンチャラおかしい。
結局あらゆる面で日本が譲歩する形にしかなってない



22:名無しかましてよかですか?
09/08/12 07:23:21 uTlE95B+.net
宗男佐藤が行ったロシアとの外交交渉

領土返還を国境線画定に言い換え
南樺太のロシアの領有権を完全に認める

なにが釈迦に説法だよ
ろくなことしてねえじゃねえか

23:名無しかましてよかですか?
09/08/12 11:28:50 RAVQDvqu.net
で 9 10 に戻る

24:大悟と大輔の呉越同舟
09/08/12 14:55:03 /ei52cib.net
【>>20】そもそもあ「焦点=しょうてん」をしぼると「ロシアと緊密なパイプが」「あるか」「ないか」が
      それのみが問題じゃないだろ、お前の言い分だと「それの何が悪い」って言い返されて終わり
      

25:名無しかましてよかですか?
09/08/14 04:25:07 FICXzhtM.net
↓なにこれ・・・・・小学生の屁理屈?

20 :名無しかましてよかですか?:2009/08/12(水) 07:15:47 ID:CrUsqg+n
>ロシアは佐藤の思うほど甘い国ではないという小林の論が説得力あると思う。

へー、ロシア専門家として外交実務を担当した佐藤よりも、小林のほうが
ロシアを知悉しているというわけか。
小林は、ロシア語できるの? ロシア政界に知人がいるの? 
ロシアの近現代史をどれくらい知ってるの? 
そんな状態で、ロシアに関して佐藤に教示を垂れている状態こそ、
釈迦に説法だろ。


26:名無しかましてよかですか?
09/08/14 09:21:11 7oh4cxnU.net
>>25
屁理屈だとレッテル張りする前に、そこで挙げられてる
疑問にちゃんと答えろ。

27:名無しかましてよかですか?
09/08/14 12:10:23 69S7strY.net
ロシアは領土に関しては絶対に譲歩しないのに
俺が逮捕されなかったら2島は還って来てると言ってる時点で
任地惚れ(専門家が陥りやすい罠)してロシアに
取り込まれた嘘つき詐欺師

28:名無しかましてよかですか?
09/08/14 14:22:08 643f4NbP.net
佐藤とムネオのせいで北方領土返還が絶望的になったのか

29:名無しかましてよかですか?
09/08/14 16:27:56 puNJDHob.net
漫画しか読まない輩が。

資源高騰でロシアは息を吹き返してサハリン2だって大幅譲歩を迫られたろうが。

そもそも対米担当の外務官僚が一流扱いで他は二流扱いしている、日本の外務官僚の構造自体に問題があるんだという、基本中の基本すら誰も解ってねえ。

佐藤が居たから?佐藤が居なかったら返還されたとでも?

30:名無しかましてよかですか?
09/08/14 18:33:07 69S7strY.net
>資源高騰でロシアは息を吹き返して

で、価格暴落の現在は返還の打診があるのか?

>佐藤が居なかったら返還されたとでも?

居ても居なくても関係ない。ロシアは領土に関しては
戦争で負けない限り決して妥協しない

31:あえて陰謀説を
09/08/14 20:32:13 EG/2VO+x.net

 神道解体指令のGHQが受け皿→しかし冷戦米ソ突入時、旧ソビエト連邦の浸透工作を警戒し教化の方針を変え
 GHQは防共派が容共派を多勢に無勢で圧し、日本を再軍備し傀儡樹立

 その後、東側の共産圏で、旧ソ連が修正主義に突入しこれを中国が警戒
 共産圏が分裂し、それを見越したかのように米ソが「デタント=緊張緩和」

 
 

32:あえて陰謀説を
09/08/14 20:36:00 EG/2VO+x.net

 50-60年前 GHQは旧ソ連の赤化の「浸透工作」を警戒したのち、共産党への指導をアメからムチ
 自民党に対してもこれをやった

33:あえて陰謀説を
09/08/14 20:43:43 EG/2VO+x.net
日本共産党と社会党vs自民党民社党の55年体制

その指導のアメとムチで甘んじGHQへの裏切りをやり、打倒体制を体制側に向けこれと
内ゲバなど、外部と内部に敵と味方を作りながらまい進していった

34:名無しかましてよかですか?
09/08/14 21:52:16 Z/ORcX7b.net
ロシアねえ。
あんな無駄に広い国が、小さな北方四島に執着するとはね。

35:名無しかましてよかですか?
09/08/15 00:42:50 zjIAKMP7.net
>>34
ユーラシア大陸に広大な領土を保持しているロシアは海軍に資金を浪費せずに済むという利点がある。

だが、いざ海軍に力を入れようとした場合、単冠湾という良港を持ち太平洋への重要な出口になる択捉島とその周辺島は重要拠点となる。

将棋と同じで取られた物は今度は自分に突き付けられる。

36:あの時代 植民地経営が成されてないのは 天皇陛下のおかげだと
09/08/15 18:35:06 EjfAOw0U.net

 「紋切り方=もんぎりかた」って、「属国管理=ぞくこくかんり」ですよ
  表と裏に混在してるから見えて見えないのかよw 副島ワールドか



37:核密約の問題をある時期にぶつけ
09/08/15 18:43:17 EjfAOw0U.net
ショーアップして、「風向き=かざむき」を変えようとしてる一部の連中がのたまう

38:名無しかましてよかですか?
09/08/20 12:48:37 AlcHDm1+.net
>>30
唯一の例外がアラスカ売却だ。

しかし経済崩壊しない限り資源高騰の可能性は消失しないので、売却はありえない。

ロシアはプーチン&メドベージェフの強力な長期体制を築いている、首相や政権がコロコロ変わる国が太刀打ちできるものかどうか。

39:元祖ナショナリスト ◆moBilE8PGM
09/08/20 22:18:06 WwNq/KHA.net
しかし鞏固な権力体制を維持しているらしいがそれは基盤が脆弱であった事の裏返し。
北方領土がロシアの繁栄とナショナリズムの核だからそこで妥協すると一気に崩れてしまう事になる。

40:名無しかましてよかですか?
09/08/21 07:59:01 ZEwDpuUE.net
日本はイランのアザデガン油田だって開発したのに、対米遠慮から手放して結局中国に取られてしまった。

中東に対する影響力を失いつつある米に、追従しなければならない日本は泥の中でもがいている様なものだ。

唯一の頼みの綱は技術だが、レアメタルは中国に豊富だし、ソースコード寄越せとか無茶ブリされる。

41:名無しかましてよかですか?
09/08/21 12:31:19 ftd6C5Tb.net
>>13
なんだそりゃ。佐藤が今まで行ってきたことを漫画で描いたわけだが
別に論にする必要もない。ただ事実を書いただけ。
それで困るならそんな行動を取るやつが悪いw

42:大悟と大輔の呉越同舟 「傾向」と「対策」
09/08/21 16:20:42 7p8nqxgW.net

まあ逆引きじゃない、、逆風がふくことを警戒し、これをはねのけようとして
 ムネオ氏が、小林氏に予防線をはり、小林氏が構えると

 

43:大悟と大輔の呉越同舟 「傾向」と「対策」
09/08/21 16:24:11 7p8nqxgW.net
マンガ右翼のゴーマンと、どうかつ政治屋のムネオの逆襲による対決か
ついこの前までは、反抵抗勢力で一時的に結束してたのに、不和が生じた、






44:大悟と大輔の呉越同舟 訂正=ていせい、があります
09/08/21 16:42:27 7p8nqxgW.net
43の続き

 反抵抗勢力=×=バッテンかバツ
 反構造改革「◎=にじゅうまる」

45:名無しかましてよかですか?
09/08/22 06:19:06 YodiT6IA.net
佐藤と宗男が居なかったら領土が返ってきそうだった、みたいな描き方は違和感がある

46:名無しかましてよかですか?
09/08/23 23:38:50 70WgwGCm.net
「ムネオ日記」によると、小林&サピオに抗議の内容証明を送ったようだ。
事実関係が間違ってる、と。

本格的なバトルになるのかな…

47:名無しかましてよかですか?
09/08/24 11:11:46 yHReGkSF.net
オラ ワクワクしてきた

48:大悟と大輔の呉越同舟
09/08/24 15:45:03 LHjsOGKk.net
>>46

ああボクオレも、おいらワタシわしもみたよ


49:大悟と大輔の呉越同舟
09/08/24 15:51:12 LHjsOGKk.net
>>45

 マンガ右翼側はSAPIOで検証で姿勢を非難し問うてるのでは、 ムネオ側はコレに対し
 大反論してたが、鈴木ムネオは8月5日と8月17日のブログ、ホームページで、佐藤優の「眼光紙背」

 櫻井よしこも9月1日発売、10月号の「正論」で参戦するみたいだが
 

50:大悟と大輔の呉越同舟
09/08/24 15:55:56 LHjsOGKk.net
にたりよったり、か、にて非なるが、赤報隊誤報騒動の「朝日新聞」と「新潮社」のバトルか、NHKの「JYAPANデビュー問題」か、

 それか「ホリエモンのニセメール事件」とは明らかに事情が異なる
 レベルというか 
次元が違うし 政治問題がらみ、の問題だった、あと集団自決論争
 

51:大悟と大輔の呉越同舟
09/08/24 16:23:24 LHjsOGKk.net

しかし付け加えて言わねばならないのは、「たかがマンガ右翼の野朗」の
 口だけか空威張りか、公私のバランスをとりながらの「堅牢=けんろう」「賢固=けんこ」さをショーアップ
 させるような、対抗する、真正面から向き合うことができない、ムネオのどうかつ野朗
 言論弾圧魔の佐藤優の不誠実かつ独善的すぎる、真っ当とは言いがたい対抗の手法である

 ぼくおれ向けのウケ狙いでも遊びとしてならでも受け入れがたい、やるマンガ右翼より「軽薄=けいはく」
 で「緊張感」のないゆるみ、ぐだぐだ感しか、ムネオと佐藤の信用はともかく置いといて、、
 みっともない、不誠実、厚顔無恥を、マンガ右翼からムネオに置きかえたような構図しか見て取れない

 といっても決め付けでもないし過言ではないだろう、それと比較=ひかく、しムネオと佐藤は情けないとしか言えない
 恥をしれよホント、野党の風が吹いているのに、この態度や姿勢に失望した

 がボクオレの敵なのか味方なのか、よくわからないマンガ右翼の野朗をショーアップさせて
 元外交官の佐藤が逃げ回って、野党の党首の政治家のムネオがマンガ右翼小林の「さしみのツマ」ていどの千両役者にも大根役者にも
 なりきれていない有様でどうするんだよ、タガがゆるみすぎ、たかがしれるよホント
 

52:名無しかましてよかですか?
09/08/24 16:26:47 MBuDMQAr.net
まあいいんだよ、政権交代すれば宗雄復活するから、そこで4島返還で
結果出せれば小林の負け。
俺は小林が櫻井よしこの言ってること真に受けてる時点で領土問題関しては
分が悪いと思ってる。
実際小泉が総理になる前には相当良いとこまでいってたフシがあるからね。まあ宗雄は
結果出せってことだ。

53:大悟と大輔の呉越同舟、日本の戦後は「平和主義」か「敗北主義」か
09/08/24 17:23:54 LHjsOGKk.net
>>52

 ごく単純かとおもったら複雑な問題だから、対立する両者の視点から多角的に
 ボクオレは見ているが、
 

54:大悟と大輔の呉越同舟、日本の戦後は「平和主義」か「敗北主義」か
09/08/24 17:43:30 LHjsOGKk.net
53の続き>>52

公的に対する私見、愚考で言いますと、この問題においては
一方だけの「解釈=かいしゃく」ありきの、ひとり歩きでは「成り立たない」



55:大悟と大輔の呉越同舟、54の続き、訂正あり
09/08/24 19:58:58 LHjsOGKk.net

しがない、しょぼいボクオレに「自信=じしん」「確信=かくしん」があるわけではないが

 だれがボクオレの敵か味方かなんてのはどうでもいい
 このスレが、「不自然=ふしぜん」か「自然=しぜん」かちょっと気になるだけだ

 ボクオレの「辞書=じしょ」のみに「根拠があるようでない、自信と確信」があるだけだ
 無論、発言力が強いほうではない、しょぼい個人でどこまで勝負できるか否か、おのれがどこまで行けるかどうか

 だこのスレと2チャン内、インターネット上全て、ネット以外すべて「信じる」「疑う」「心変わり」「わからない」「意味不明」
 「総すかん」「全面的、賛成」か「全面的、反対」かどうかはあえて今は問わん、

 だが個人に内在する「倫理と狂気」が否定できるか否かだ、ぼくおれの敵か味方かなどどうでもいい、
「自然体」か「不自然」な流れも「玉砕混交=ぎょくさいこんこう」だ
 

56:大悟と大輔の呉越同舟、54の続き、訂正あり
09/08/24 20:02:14 LHjsOGKk.net
あと一点、ぼくおれは「金と欲」にまみれているだけではない
堕落の一歩手前だけどだらしない、だが、けじめもつけている高校生だ



57:大悟と大輔の呉越同舟、54の続き、訂正あり
09/08/25 04:44:19 Tx++a1Sd.net
>>51の続き

黙殺=もくさつ、見てみぬふりをしているわけではないが「大々的=だいだいてき」でないだけ、一部の論壇じゃらゴシップ、週刊誌にひろがった
佐藤vs小林の対決、ていうか恫喝ムネオは、マンガ右翼の検証と糾弾がは裏付けがうのみにしたものだと、
大反撃、逆襲を展開、マンガ右翼小林らはどう構えるか今後に再注目

「アイヌ民族問題」「沖縄集団自決論争」「北方領土問題」からのあらすじ


58:大悟と大輔の呉越同舟、54の続き、訂正あり
09/08/25 04:50:14 Tx++a1Sd.net
選挙キャンペーンと北方領土問題をスリカエ、
その一言だけで切り捨てれば許されるとおもうあたり、アンタのおごり高ぶりが、ふだんから節穴のボクオレにも見えるぞ、異常だ、マンガ右翼小林野朗以下に転落するぞ、どうかつムネオ野朗くんよ

いくら野党の風が強いからって、抵抗勢力どうしでケンカして楽しいかね

59:大悟と大輔の呉越同舟、54の続き、訂正あり
09/08/25 05:04:54 Tx++a1Sd.net

 怨恨=えんこん、を募らせたウンコなげ合戦
 

60:名無しかましてよかですか?
09/08/26 04:46:57 tT0fQQX0.net
小林よしのり vs 佐藤優 Round-04
スレリンク(kova板)

61:「北方領土 匿名交渉」23pで白状、暴露してるが
09/08/26 05:59:37 oNppquOw.net

プロのサクラ=組織的工作
 には見えないが・・・どうおもう?

62:大悟と大輔の呉越同舟 
09/08/27 20:03:46 Gc6HmSxi.net

 「短絡的=たんらくてき」すぎるボクオレ
 

63:大悟と大輔の呉越同舟 
09/08/27 20:17:01 Gc6HmSxi.net
うーん、笑えんし聞き捨てならないw


64:大悟と大輔の呉越同舟 
09/08/27 20:23:27 Gc6HmSxi.net

 一人ツッコミか、痛いなあw
 

65:名無しかましてよかですか?
09/10/01 17:35:06 LLWhUt30.net
昭和天皇は側近に多妻をするように勧められたが断られた。

神に挑戦した訳ではなく、神は日本を見捨てないと信じぬいたからであった。

勿論、男児が絶えなかった事を偶然と思うのも自由だ。

66:名無しかましてよかですか?
09/10/04 15:27:23 LI0xhPrm.net
ふと思ったが最近のスマイリー金成日は中国製のクローンじゃないだろうか?

67:名無しかましてよかですか?
09/10/17 10:09:23 dUQBdiav.net
小林は宗男と裁判してでも決着つけるというから
じっくり行方を見物しようじゃないか。

68:注目
09/10/28 11:05:33 4CXa2NmZ.net
277343749999999



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
スレリンク(news4vip板)


まとめwiki
URLリンク(www31.atwiki.jp)




353027343749999

69:名無しかましてよかですか?
10/01/19 21:10:38 kEbJvR3i.net
>>66
金成日?

70:名無しかましてよかですか?
10/01/27 17:42:21 ssR3VPMh.net
小林は正月に陛下が悠仁様を膝に乗せていたメッセージを受け取ったろうか。

オカルトと見るか、神意と見るか

71:大悟と大輔へ
10/02/01 11:19:00 dFZuReYb.net
書けばよい、というわけではない。分かりやすさを心がけてほしい。

>>57 2ちゃんでは、>>は半角を使う。そろそろ覚えたらどうか。

○大抵の人が読める漢字まで、フリガナを書かなくてもよかろう。逆に読みにくい。
 そもそも「短絡的=たんらくてき」なら、短絡的(たんらくてき) の方がまだ読みやすい。

○特に長文は理解しづらい。従って本人が思っているほど読まれていないはずだ。 

72:名無しかましてよかですか?
10/02/01 11:26:31 q7JDeOwK.net
佐藤コラムのロシア賛美は飽きた。他にウリが無いから仕方ないがw

73:名無しかましてよかですか?
10/02/01 11:28:20 /84GDRdv.net
>>71
何回も言われてるがいっこうに直す気配がない。
ちょっと頭が足りない人間と考えた方が良い。

74:名無しかましてよかですか?
10/02/14 14:19:14 wAlu9gdJ.net
>>70
女系推進皇統断絶推進者としては目障りだっただろう。


75:名無しかましてよかですか?
10/02/15 12:19:01 M3HH5qlf.net
悠仁ご生誕以降も、強固に女系容認を唱え、男系維持論者を叩くのは、
かえって女系容認を隠れ蓑にして皇統断絶を狙う連中を勢いづかせる結果となる。

また、「両派の争い」を口実として、宮家を増やす措置を延ばすことも
危機が進行する結果となり、反皇室勢力を喜ばすこととなる。

76:名無しかましてよかですか?
10/02/21 19:45:41 gOSLhZnz.net
スレみて勉強したこと
佐藤小林も櫻井宗男副島もすべてDQN知識人。

77:名無しかましてよかですか?
10/03/05 07:46:12 TWGdsZt1.net
>>70
家康公が家光だけを膝に乗せて他の孫を寄せつけなかった、
という故事だか伝説だかですな。

78:名無しかましてよかですか?
10/03/05 07:56:35 h8IHwIEJ.net
>>76
一人の人間の意見を余り盲信しすぎるも良くない、というだけの事さ。

エキスパートエラー=猿も木から落ちる、という事も世の中にはままある。

79:名無しかましてよかですか?
10/03/05 12:26:57 weKBQAo7.net
>>1
佐藤さん、何やってんすか

80:名無しかましてよかですか?
10/05/19 15:20:28 ZxLlUq98.net
センセー、先生が最後のコマで破壊している染色体はX染色体でつ

81:名無しかましてよかですか?
10/12/28 12:28:16 Atqam4be.net
物凄く簡単に言うと天皇とは宗教だから。

男児が生まれた以上は、それを神意と見るし。
生まれなければ、それを神意と見る。

神がどんな形しているか知らないが、
天皇が信じている物も全て公開されている訳ではない
無論、神が陛下の前に光臨してくれれば、こしたことない

82:名無しかましてよかですか?
12/08/13 22:39:42 /UZKhMNl.net
a

83:名無しかましてよかですか?
13/01/27 23:31:02 eF/JF5U3.net
b

84:名無しかましてよかですか?
13/05/26 19:44:57 ePke+9na.net
シイーシイーシイーシイー

85:名無しかましてよかですか?
14/03/11 23:12:18 7Uod0TlP.net
c

86:名無しかましてよかですか?
14/07/31 16:32:24 fBpLXihX.net
佐藤優とかいうノンキャリアの知的障害者は顔もブサイクだな

87:名無しかましてよかですか?
21/04/07 10:38:07 jc27sq4y.net
【超悪質】いよいよ犯罪者として刑罰を受ける時が来た !!【被害者多数続出】
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の色川高志の逮捕を要請します」
高添沼田(盗聴盗撮犯罪者の色川高志を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6-26-6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志
色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)

アナル挿入食糞愛好家・色川高志によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
URLリンク(101.dtiblog.com)

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・色川高志の命令により数分我慢させます。
URLリンク(101.dtiblog.com)

88:名無しかましてよかですか?
21/04/08 04:12:28 VBwQ7nc1.net
佐藤優は大和民族か?朝鮮民族か?
そこから議論を開始すべき。
創価、公明党が在日コリアと見抜けない者は言論人として土台が出来てない。

89:名無しかましてよかですか?
21/04/08 22:48:50 nUH0xSVm.net
ちょんの見分け方

朝鮮進駐軍、の話題を避ける

大和民族ですか?と質問後、一瞬無言になる。うろたえる。

日本の繁栄を望んでいないため、発言内容に、日本に不利になる言動が多く含まれているか、に注目する。
中田もちょん、とばれたのはこれが原因。

TWICEより格上の日本アイドルを日本で売り出してはならないという心理の芸能関係者



TWICEよりビジュアルがいい日本タレントは必ずテレビから消える。


志田友美、まこち、朝比奈彩、水谷かほ、石川恋、西條まみ、Chu-zのルナ、PUPUPU81のマイム
、monogatari柊、アキシブの荒川、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch