反省会・昔は私もアンチ小林よしのりでしたat KOVA
反省会・昔は私もアンチ小林よしのりでした - 暇つぶし2ch2:名無しかましてよかですか?
08/09/15 09:35:01 hzynZMsL.net
unko

3:名無しかましてよかですか?
08/09/16 23:37:42 szCz+M3x.net
戦争論を一読して、こいつは戦争を美化してると思ったからだな。

4:名無しかましてよかですか?
08/09/16 23:59:59 7DgqhfCK.net
逆は多いんじゃなかろうか。
昔賛同、今アンチっての。

5:名無しかましてよかですか?
08/09/17 00:03:03 6OKcdRqn.net
>>4
逆にそっちの方が知りたいな。

6:名無しかましてよかですか?
08/09/17 12:18:15 WlYlkT+U.net
最初の頃から小林よしのりさんの言ってることは正論が多いと思います。
ともすればマスコミの風潮や大多数の世論に流されそうなことでも、
まず自分の頭で考えることの大切さを彼は私に教えてくれました。
私は小学校の時の担任がガチの日教組で徹底して反日教育を叩き困れましたので
つい最近まで朝日新聞等の反日論調を全面的に支持していましたからね。
戦争論を最初に読んだ時はマジでギャグ漫画かと思ってましたからね。

おかげさまで今では歴史認識は180度変わりました。


7:名無しかましてよかですか?
08/09/17 12:47:28 mMcpReba.net
↑逆方向に洗脳されちゃっただけ。
どっちにしろ自分の頭でものを考えられないってことだ。

8:名無しかましてよかですか?
08/09/17 12:52:40 m2C3+iM0.net
昔の小林氏は子供でサヨクなとこがあったが
今は大人で真ん中
左からも右からも攻められる真の保守
私・個・集・公のバランスが絶妙

9:名無しかましてよかですか?
08/09/17 14:54:27 IKiYNwCX.net
>>7
洗脳という言葉を軽々しく使うな
洗脳とは監禁したり薬づけにしたりして無理やり思想を変えること
本を読んで影響を受けることを洗脳とは言わない

10:名無しかましてよかですか?
08/09/17 18:23:39 fYc680TH.net
三省堂の新明解国語辞典で洗脳という言葉を引くと、第一義に
「中国の当局者が教育を重ねて、共産主義に同調共鳴するよう
思想の改造をすること」
とあるぞ。実際中国発の言葉らしいね

11:名無しかましてよかですか?
08/09/18 17:44:11 dNDIUAt3.net
まぁコヴァは日本語も知らないヴァカだから仕方ないんじゃないですか(ゲラゲラ

12:名無しかましてよかですか?
08/09/22 00:58:47 VI9LpknG.net
小林よしのり支持者はこの板にはもうひとりもいないのかなあ。

13:名無しかましてよかですか?
08/09/28 17:45:50 G+k8hCeS.net
全体としては小林バッシング(叩き)から小林パッシング(無視)に変わりつつあるな

14:名無しかましてよかですか?
08/10/08 01:20:08 YYrB0ZDB.net
この板はもともとアンチ隔離スレだからなあ。

15:名無しかましてよかですか?
08/10/08 17:49:39 VNRyAqiO.net
昔は、小林のファンだった。
アンチ小林の稚拙さも笑っていた。
(今でもアンチ小林には、小林の主張に反論するにはあまりに稚拙な奴らがいるが。)

でも、今はアンチ小林。
今の小林はただの無責任・無能な悪い意味での野党精神の塊。
今、日本で主流の考えに、取って代わるだけのものが殆どない。
最近、あったまともなのが、イラク邦人人質事件とパール判事問題くらい。
そのパールの問題も、サピオ誌上を使って、反論すべき問題だったか怪しい。
パール判事に関する主張は、別の活字本で出すか、諸君や正論に反論を出すにとどめて、サピオ誌上では、もっと別な格差問題などを取り上げるべきだったはず。
もっとも、格差社会問題に関して、小林の主張には何ら見るべきものが何もないのだが。

もう小林は能力的に限界。
分を弁えて、身を退き、ただの漫画家に戻るべき。

16:名無しかましてよかですか?
08/10/09 07:38:41 ATvNbEkR.net
昔あって今無いものなんて勢いぐらいだろ
そんなに変わってないよこの人

17:名無しかましてよかですか?
08/10/09 08:09:05 WIcSB2HB.net
南京関連でデタラメ言い過ぎ。

18:名無しかましてよかですか?
08/10/09 09:29:21 HzKsytCY.net
思想的には昔からあまり変わってないと思う
しかし、ネットの台等によって影響力が大いに失われた
あと社会問題が複雑化しすぎて小林の頭脳では対応できなくなった
このご時世にネットに無知な人間が言論するのは無理がある
もう限界を悟って身を引いてもらいたい

19:名無しかましてよかですか?
08/10/09 10:37:02 K0U/0gK9.net
>>10

コヴァ捏造乙

と言おうとしたら新明解に本当に書いてあって吹いたww

20:名無しかましてよかですか?
08/10/09 12:04:24 SpRwelyN.net
そんなこと言ったら小林以外の知識人なんて
それ以上にカスで問題外
影響力のある知識人なんて他は余計いないだろ
アホの小林のさらに100倍アホばかり

21:名無しかましてよかですか?
08/10/09 13:43:07 6q10bwV4.net
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。


22:名無しかましてよかですか?
08/10/11 21:06:48 OHYv+gV3.net
>>18
全くその通り。
老兵は死なず、ただ消え去るのみ、…だな。

23:名無しかましてよかですか?
08/10/18 03:11:07 ucVIIGGP.net
一度もアンチ小林になったことがない

それが俺の誇り。

24:名無しかましてよかですか?
08/10/18 04:34:40 JVSJ/SCZ.net
っていうかアンチにも信者にも共通して言えることは結局彼の業績の評価というものは何ひとつ語れないということなわけで。


25:名無しかましてよかですか?
08/10/18 04:54:07 5ag1LQmN.net
>>24
で、君はどっちなの?

26:名無しかましてよかですか?
08/10/18 11:55:11 NwYGF9yz.net
>>25
そんなこと表明したら、第三者的な上から目線でものが言えなくなっちゃうじゃんw

27:名無しかましてよかですか?
08/10/21 14:43:46 MI2Lf1NU.net
俺は、イラク人質事件の頃反小林になったことが有った。

28:名無しかましてよかですか?
08/10/21 21:26:29 ViNsO8Ez.net
アンチではなかったが、小林の本を読むまでは所謂戦後民主主義サヨクだった。

29:名無しかましてよかですか?
08/10/22 07:42:59 8j0P3F4x.net
>>27
へえ、それはどういう心の動きだった?

30:名無しかましてよかですか?
08/10/23 16:36:01 1afbX3oz.net
小林にはイデオロギーがないよな。
過去ばかり見てる後ろ向きのグチばかり。
その正否はともかく、憲法9条に変わるような
イデオロギーを彼の漫画から感じるか?

いわく「恨みを忘れるな」
いわく「先祖の名誉が」
そんなのばっかりwww

31:名無しかましてよかですか?
08/10/23 16:46:47 9IUwwbJf.net
面白いから作品を読む、で良いじゃないか。

32:名無しかましてよかですか?
08/10/23 16:46:52 1afbX3oz.net
先の大戦も結局、イデオロギーがグラグラ揺れたのが
あの惨状になったんだな。

東亜解放して全アジアで欧米と対抗するのなら、隣国に恨みを買うような
事は絶対すべきではなかったし、天皇を頂とした全体主義国家で日本が
世界をリードするなら、英米に勝てる目処が立つまで、英米とは
対立を極力避けて、国力を蓄えるべきだった。

小林は「あの戦争は時代の流れ。仕方が無いことだった」
とオームのように繰り返すが、とてもそうとは思えない。
全部日本の意思で、日本人自らのイデオロギーの脆弱さが
招いた結果だ。

33:名無しかましてよかですか?
08/10/23 16:58:09 1afbX3oz.net
最近の小林よしのりは
「あー、もう分かった分かった。同じことばかりダラダラ書くなよ」
ぐらいの感想しかないな。
何一つ目新しいものはないし、朝鮮人みたいに発狂してるだけだし。

もう能力の限界。
大したイデオロギーも無いのなら、さっさと別の社会問題にでも
取りくんだら?

34:名無しかましてよかですか?
08/11/05 02:32:10 fQ2jsbVI.net
楳図かずおはウルトラマンを書いたけど、
小林よしのりはウルトラマンみたいな他人の作ったキャラは描けそうもない。


35:名無しかましてよかですか?
08/11/22 16:56:46 cAUaCPPn.net
オレはアンチだったことは1度もない。よってオレは勝ち組なわけよ。

36:名無しかましてよかですか?
08/11/22 22:43:59 SDVx4XRR.net
何より「心」がある!意味わからないならいい。

37:名無しかましてよかですか?
08/11/23 00:10:27 oClpbwOA.net
この人のことは好きでも嫌いでもないけど、「物事を決定する上でその根底には好き嫌いが大きく影響してる」
って書いてて、この人、人生達観してるなぁと思った。
論理的に積み上げた結論であっても論理的なことが好きってだけですもんね。
所詮、権力争いだからどうでもいいや。

38:名無しかましてよかですか?
08/11/24 09:49:49 KF2mUiox.net
>>9
だな

>>30
だな

>>33
だな

>>37
だな

39:名無しかましてよかですか?
08/11/29 17:01:42 PjWdmmQ2.net
この人の人生は血液エイズ問題の挫折で終わった、あとはゾンビ状態。

40:名無しかましてよかですか?
08/11/30 06:34:44 btWx1IyC.net
おい39
知ったかしてなんでも書けばいいってもんじゃねーぞ馬鹿ってバレるぞ(笑)

41:名無しかましてよかですか?
08/11/30 13:33:53 vKOWCpEL.net
馬鹿が馬鹿を馬鹿にしてらあ。

42:名無しかましてよかですか?
08/12/01 03:03:34 XOr1ohUz.net
舌かんだ

43:名無しかましてよかですか?
08/12/01 14:25:56 wyL7Fe9z.net
初めて「ああ勉強一直線」を読んだときは、
「また『がきデカ』の亜流かよ」と思いましたが
今は反省しています。


44:名無しかましてよかですか?
08/12/01 18:33:22 kuujV5X9.net
いつまでもいつまでも戦前のことをウジウジと言ってくる在日朝鮮人が嫌でした。
日本人首相や大臣が失言をつけこまれ、謝り続ける姿が嫌で嫌でたまりませんでした。

そんな時、勇気付けてくれたのがアナタのゴー宣でした。
当時流行り出したインターネットのNC4は私の中の知識を増やし、
ネットでの論戦のあり方を教えてくれました。

今はさびしいモンですね。
日本茶もぶっ壊れ、そこの浅いネット右翼が2chに居座るだけです。
安っぽい攘夷論が溢れ、田母神を疑うことも無く信じる姿は怖いものです。

今回の田母神論文の件に関して何らかの形で漫画にしようとしてますか?

45:名無しかましてよかですか?
09/01/12 11:36:04 T6piESoD.net
アンチであろうと無かろうと こうやって議論を作ること
小林の作品に触れる前とあとで やはり自分らの意識に変化があること
 が 一番の業績と思うけどね どうでもいいや

46:名無しかましてよかですか?
09/01/12 17:37:56 HiQ2DXEN.net
よしりんより事の本質を見抜ける言論人は今の日本人にはいないんじゃないか?

アンチ小林は本質を見抜けてないよ。

例えば32は大東亜戦争がアメリカに仕掛けられた事を理解できてないし、

中、韓が反日なのも日本人への差別心の裏返しだって事も理解できてない。

幼稚だしつまんねーよ。  がっかりだね。

47:名無しかましてよかですか?
09/01/12 20:42:16 Ej/mLv1P.net
>>46
小林が本質を見抜けているとわかるということは、あなたも本質を見抜けているからだ。
小林の本質を見抜く力が日本一だとしたらあなたの本質を見抜く力もベスト10位には入るんじゃないか。

48:名無しかましてよかですか?
09/01/12 21:31:40 pSbUMgfw.net
自分だけ洗脳が解けたつもりが、新たに洗脳されていることに気づいていない。
ネタじゃなければ、ホンモノだ。

49:名無しかましてよかですか?
09/01/13 15:43:58 JrEuxd79.net
↑自分は客観的なつもりで実は思考停止の典型例

50:名無しかましてよかですか?
09/01/25 10:38:08 89bEW5Xd.net
俺はゴー宣については全面支持になったり
ネットの影響で部分支持になったり全面否定になったりしたけど
アメリカの対外政策の拙さとか歴史関係の本読んで考えた結果また部分支持になって
最近はどっちかといえば全面支持っぽくなったりと
あっちこっちにブレまくって仕方がないんですが……

結局のところ俺は異常なんでしょうか? まあ「信仰と思想は九割の疑いと一割の確信」ってことで是非にご容赦をw

51:名無しかましてよかですか?
09/01/31 23:14:25 mAryE/eY.net
>>32
あれだけ小林氏が共産主義に対する警戒、イデオロギーへの対抗を
説明したのに、何で理解しようとしないのか。

結局、アンチが増えたのは、「左」の知識が無く、単純にシンパシー
を感じる若い奴らが増えたってことだろう。



52:名無しかましてよかですか?
09/02/01 19:37:49 XzMAFLWS.net
質問です
漫画じゃなくても小林よしのりのファンになりましたか?
全て活字のみの作家小林よしのりでも?
それだと読めなかった(読む気にならなかった)ですか?
もう一つ大事な事だと思うですが
新作で新しい小林論を示してくれないと
自分も新しい考えが湧かない(モノマネ芸人の様に)
つまり
小林よしのり次第で議論のネタは生まれるが
早く次のネタをくれないと、自分から探そうともしない?
そーゆー人が急増中なのでは?
で、もし数年後に小林よしのりが「戦争論」始め実は
間違って、反対派に論破されても信じる応援しますか?
反対派では、誰の本(小林本以外で)を読破しましたか?

53:名無しかましてよかですか?
09/02/01 21:42:51 nXq0hOS3.net
アンチじゃなかっけど、『戦争論2』を読んだとき「ほんまかいな?」とは思った。
自分が習った歴史教科書には日本が戦争に飛び込んでいった要因としての
「白人の人種差別」「シナの排日テロ」「共産主義の脅威」は全く書かれていなかったから。
強調されていたのは「朝鮮侵略」「中国侵略」「南京大虐殺」とか日本の悪行ばっかだった。
そこで小林氏が参考文献にした本を中心に集めて、本当に小林よしのりが正しいのかを確かめた。
そして結論として小林氏が正しいと確信した。
あと戦前の日本のことを見下して偉そうにしている奴は知識があっても
「歴史感覚」がないということも分かったし、小林氏に感謝しています。



54:名無しかましてよかですか?
09/02/01 22:11:39 X8GMxRQ/.net
左翼は日本が侵略されたら許してくれるまで謝れば良いと言うがすごく矛盾 左翼の言う侵略戦争だたら謝っても沢山殺されてたはず 平和思想気取りで自分の言ってる戦争感と矛盾が酷い

55:名無しかましてよかですか?
09/02/01 22:18:29 X8GMxRQ/.net
私の高校時代の先生に中国出兵経験がある先生が居ました確かに中国人を何人か日本刀で殺したそうです ドラマや映画で見るように何人も斬れる物でなく刀に脂が着くと切れ味が落ち斬れなくなるそうです 刀を刺すと肉圧で刀が抜けず 斬れない刀で撲殺するしか無いそうです

56:名無しかましてよかですか?
09/02/02 00:16:30 pl1VAIHi.net
小林って藤岡信勝,西村修平,瀨戸弘幸らとタッグ組むんじゃねーのw
そのうち街宣車の乗ってゴーマンかましてそうww

57:名無しかましてよかですか?
09/02/02 00:34:31 CwSFWJOg.net
今の派遣切りの問題も小林を「保守」とするなら
一番まともな事を言ってる保守論客は彼だろう。
 
「派遣切りは悪か」
「リベラルの主張に動じるな」
 
こんな論文掲載してる連中のピンズレは
半端なくヤバイ。
ここ(2ch)の書き込み以下のレベルであり
低俗・下劣だよな。
 
金美齢さんも問題なのは甘えてる日本の若者では無く、
法律違反もモノともせず、時代劇の悪代官顔負けの悪ブリを
発揮している経団連理事長を問題視して下さい。
 
日本はこのままでは間違いなく世代の対立・断絶が起こります。
それは小林がまさに予言していた通りに・・・



 


58:名無しかましてよかですか?
09/02/02 01:14:52 vp5Cqxd1.net
小林氏は経済に関しては「社会民主主義」的な考え方をしているね。
一番腹立っているのは元左翼の田原総一郎だ。
学生のうちは理想論者だったのに大人になると商売第1の現実主義者
になるいやらしい男にすぎなかったのかね。
愛国者を気取っている連中も派遣に関しては「自己責任」と冷ややかな目で見ている。
嫌になってくるわ。
派遣に関しては自分は全面的に禁止したほうがいいと思う。

59:名無しかましてよかですか?
09/02/03 00:44:16 HP9c3jj/.net
>>58
派遣切りって、この上なく理不尽。
突然住処が無くなる事って、当人達にはメチャクチャな
リスクだと思うが、給与額は万年据え置きの低賃金。
 
ハイリスク・ローリターンな彼らの生き様は
市場原理にすら、かなってない(笑)
 
その上、当人達に代替であてがわれている職種は
働き手が少なく、出稼ぎ外国人が中心の労働市場ばっか。
まさに21世紀の奴隷達だね。
 


60:名無しかましてよかですか?
09/02/05 23:07:47 WTwuovag.net
小林はサピオ前号で、労働者はワークシェアリング闘争をやれつってたな。
みんなが中国人並の低賃金になる覚悟をするしかないとか。
小林は極端だよなあ。
中国人並の貧乏を受け入れられるわけがないでしょ、現実問題。


61:名無しかましてよかですか?
09/02/06 00:56:10 eguagkTn.net
この手の事で著名な城なんとかサン。
(富士通にいた有名な人。名前なんだっけ?)
 
終身雇用は「既得権益」だって。
まさに喝破だよ。
 
実際、連合はワークシェア反対だって。
ここに正体みたり。だな。 
 
あ~なんて嫌な国なんだ。


62:名無しかましてよかですか?
09/02/09 19:57:45 Hnm0lqQM.net
>>60
現実=何もかも諦めて自殺でもしてろ
日本は何もかも三流以下の劣等国になっていくだけ

そしてお前らの望み

63:名無しかましてよかですか?
09/04/02 04:03:14 FBticiqK.net
>>9
洗脳という言葉は不穏当だがまぁしかし
>>6
が左から右へと言われるままを盲信してる様子を表現しただけだろう。


64:名無しかましてよかですか?
09/04/10 20:03:12 LK4uPkDX.net
甘えてる連中に甘えるなと言うのは当然。
派遣じゃない道は探ればあるんだよ。
それに正社員が終身雇用なんざ大企業でも最近ないわ。
まして中小零細企業なら当たり前にある。
仕事の本当のしんどさも分からずにぶらさがってんじゃねぇよ、馬鹿どもが。

65:名無しかましてよかですか?
09/04/16 21:36:53 uSL/wl8f.net
>>33
ともぱちんこw やってるよ

66:名無しかましてよかですか?
09/04/17 12:12:29 GAdHscRg.net
>>64←と、またニートがわめいております

67:名無しかましてよかですか?
09/04/17 15:06:56 fFVVzebI.net
>>1
逆ならあるだろ、厨房時代にゴー宣で翼賛志向にハマり、工房で少し知恵がついて
くるとコヴァ否定(遅すぎる中二病発症)、んで大人になったらネトウヨになって相変わらず
コヴァ否定はしつつもこっそりサピオを立ち読みしているような奴w
まるでサケみたいな人生だなw

68:名無しかましてよかですか?
09/04/26 05:10:56 yw8r6JiI.net
子犬たちへの応答 柄谷行人

 こういう連中は、全面的に私の言説の中で育ってきて、一人前になるために、そこから出ようとして、まず私にからみ攻撃する。
しかし、それでは私に対する従属をますます認めることにしかならない。(何にしろ私はこんなストーカーどもにつきまとわれたくない。)
そもそも、このような心理はあまりに単純であって、それを自覚できないということだけからみても、この連中には見込みがない。
彼らには『トランスクリティーク』を論評することなどできない。端的にいって、理論的能力が欠けている。
それでも、勉強しようとする知的な関心や倫理的な衝迫があればいいが、それもない。
たんに、何か派手に有名になりたいという根性があるだけだ。

69:名無しかましてよかですか?
09/04/26 17:47:54 ys/7cPH3.net
小泉時代に製造業の派遣を解禁しなかったら、メーカーは工場をもっともっと
海外にシフトしていたよ。それか、派遣社員の変わりにアルバイトや期間工
を増やしていた。
それだけのこと。
とにかく正社員には、派遣社員やアルバイトと連帯しようなんて意識はゼロだ。
テレビ局の社員は、40歳で年収2,000万円で、これを手放そうとはしない。
郵政民営化だけでなく、NHKの民営化や電波利権の解放を、小泉総理は
やるべきだったのに、しなかった。竹中平蔵氏は既にそこに気がついていた
のに。
小泉の自由化路線は中途半端だった。繰り返すが、もっと、特に労働市場
と電波利権を自由化すべき。
以上、ほぼ池田信夫説に拠りました。

70:名無しかましてよかですか?
09/10/16 10:17:09 ZfoK2f30.net
a

71:名無しかましてよかですか?
09/10/16 17:57:51 ACFuqwsV.net
>>69
>小泉時代に製造業の派遣を解禁しなかったら、メーカーは工場をもっともっと 海外にシフトしていたよ。

その通り。この選択によって、日本の失業率は2%減ったと言われ、企業の海外移転も止まった。
他方、終身雇用制や年功序列は崩れた。小泉は、好景気が持続すれば「派遣から正規に引き抜き」が加速すると踏んだが、経済不安で流れが止まった。

小林は視点が酷く一面的なんだよ。一旦敵視すると、何でも悪く取ろうとする。
小泉には小泉なりの考えはあったという前提の上で、その是非を検討すべきなのに、敵視する相手の行動は全て自分の敵である親米反日の中に放り込んでしまう。
方向性が違うだけで、サヨクが保守に対してやって来たことをそのまま返しているだけだ。

72:名無しかましてよかですか?
09/10/16 22:53:37 Nj+js9Tf.net
>>64
ニートのクセに嘘は100人前だな(笑)
死ね(笑)

73:名無しかましてよかですか?
09/11/19 00:39:17 3wn+3fh5.net
極初期からの読者だが、こんなに面白い漫画はない!!
小林氏の言ってることは正論だと思う。
ただおぼちゃまパチンコには正直引いたけどなwww
それでもこれからの展開が楽しみだ。天皇論はもう飽きたかな~

74:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
09/11/19 03:37:29 mI+SEs6l.net
おぼちゃまくんの全く笑える所が無いコバヤシのコンプレックスの結晶の様な作風が
吐き気する程嫌いだった。

日教組の反動でちょっと騙されたが、30年経ってもこいつは同じ事をしてただけだった、
少しでも成長したのかと思った俺が甘かった。

75:名無しかましてよかですか?
09/11/22 01:25:11 uYS8dxMi.net
おぼっちゃまくんは今見たら駄作かも知れんが、それは我々が子どもレベルのギャグでは受けなくなっただけでは?
子どもってのはいつの時代でも「うんこ」と「ちんこ」で大爆笑してるんだぞ?
それに比べたらゴー宣を読んで社会、政治、国内・国際問題、歴史認識などいろんなことを考えるきっかけにはなっているのでは?
少なくともおぼっちゃまくんとは全く違う次元の話。(小林は未だにおぼっちゃまくんを自慢してるが、それは作者としての作品に対する愛情だということは分かるがちょっとうざったいな)

76:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
09/11/22 12:51:03 C0uhc909.net
コバヤシはおぼっちゃまくんを自身のコンプレックスの捌け口を原動力として面白可笑しく書いただけだよ、
所謂格差社会問題だ、ゴー宣も自身のコンプレックスの捌け口を原動力として当時の日本人達を面白可笑しく
日本人やアメリカ人やイギリス人中国人死ね!とギャグにして漫画書いてるだけw

さてこんな醜悪なギャグ漫画を見て笑ってるなあ何処の人達なんだろうね?ゴー宣なんか見て感動?とかしちゃってる人達あ
おぼっちゃまくん見て涙を流す金持ちみたいな話しって事だな。

77:名無しかましてよかですか?
10/02/19 15:55:09 JBwthOgj.net
私は、ゴー宣読む以前から戦争のことも両親から聞いていて、知ってましたが、彼の好き嫌い論に
興味を持ったのが失敗でした。結局、彼はぶっちゃけ病気なのですよ。

ということで、そっちのスレに行かしてもらいます。2009年の人々よ!

78:名無しかましてよかですか?
10/03/12 00:56:00 prlH2cZc.net
こいつはただのサヨだろ。
最近の言動しか知らないが、サヨとしか思えないだろ。。

79:、、、
10/03/17 11:08:35 HkNzzuMS.net
戦争論をよんで戦争美化と感じるのは左翼だろ

80:名無しかましてよかですか?
10/03/17 12:11:27 KOssE+zN.net
左翼は、フランス革命当時、国民公会で、ってな
話してもしょうがないけど、
戦争論読んで美化と感じるのは、左翼というより
「イッチャッテル」だけだろw。



81:名無しかましてよかですか?
10/08/14 17:10:37 pDOgnLx2.net
美化してるとか言ってる奴知性なさすぎだろ。

こういうのに限って、マクロスFとかヤマトみたいなアニメ観てまで美化してる!
なんて言うのか。単純すぎるその思考はなんなんだろうな。

82:名無しかましてよかですか?
10/08/15 01:24:19 Bnzhtkg4.net
「戦争論」を読んで戦争美化と感じるやつは日本人辞めたほうがいいね。
しっかりかみ砕けよ。


日本人は言葉を大切にする民族だぞ。自覚しろ!


戦争の裏で必死に戦った先人達の精神の素晴らしさを美化してるだけ。
それもわからんやつが他人にあーだこーだ言うな!


83:・・・・・
10/08/15 10:32:24 CS4ZM8IO.net
>32

国力を溜めつつあった日本に脅威を感じたから英米が包囲網で戦争に持ち込んだんだよ

左翼は戦争を否定しないぞ共産主義革命の闘争は美化してるし。

84:名無しかましてよかですか?
10/08/15 12:51:11 LEi+AojJ.net
はっきり言ってウヨでは日本を護れない

85:名無しかましてよかですか?
10/08/20 02:45:02 AsHw32He.net
>>84

日本を守っているのは自衛隊です。

86:名無しかましてよかですか?
10/08/22 02:06:45 PNH7OV3e.net
>>84このスレにウヨなんていねーよ。


87:名無しかましてよかですか?
10/09/04 19:25:27 CvwvZah5.net
>>82
それも立派な美化だな。何が精神なんだか。そんなモンはない。

88: 【29m】
11/08/31 16:17:31.25 AnHADNBO.net
てs

89:名無しかましてよかですか?
11/09/01 21:32:50.28 s87Ix16a.net
ネットウヨこそ戦前の日本人っぽくて魅力があると思うんだけどな

90:名無しかましてよかですか?
11/09/03 01:27:07.12 UKP+/tRv.net
小林は中国嫌いを隠さないけれど中国の高官とも討論しているし
中国の反体制知識人を応援している

だから大アジア主義を再評価できるのだ
そして、そうすることで大東亜戦争をも再評価できる

ネトウヨにはこの視点がゼロ

91:名無しかましてよかですか?
11/09/04 04:29:55.61 0IzAN6nl.net
>>89
むしろ戦後の全共闘だろ
>>90
まあーネトウヨだからなw

92:名無しかましてよかですか?
11/09/05 17:20:34.47 gNJ5K6Hb.net
AKB論はいつ出るんだい?
握手権付きで出してほしい

93:名無しかましてよかですか?
11/09/05 18:59:44.48 99tRlHSu.net
>>92
小林と握手なんてしたいのか?w

94: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/11/22 22:49:08.13 jYO7gQ+i.net
w

95:名無しかましてよかですか?
12/02/27 14:51:45.09 L0MOA1pS.net
小林の思想は、自分の意思で外交が出来ないアメポチよりは、全然マシなんだが、
こいつが人間性が下品なのと、二言目には周辺諸国を
敵視する右翼的性向のおかげで、いまいち説得力に欠けるな。

軍事をアメリカに丸投げするような国は、結局内政も丸投げする。
韓米FTAや、TPPがいい例だよな。


96:名無しかましてよかですか?
12/02/27 14:53:34.65 L0MOA1pS.net
もし小林に姜尚中程度の説得力と上品さがあったら、
もう少し小林の意見は影響力をもてたと思う。
今は単に電波がヒステリー起こしてるだけ。
2ちゃんねるのネトウヨとレベルは変わらないんだからもうね。


97:名無しかましてよかですか?
12/02/27 14:59:18.99 L0MOA1pS.net
日本が独立する本当の理由は、

「自分の意思で外交をする」という点が一番キーポイントで、
「中国を叩き潰せ」でも「文化・伝統を守れ」でも「米に対する恨みを忘れるな」でもない筈なんだが、
小林が漫画を書くと、ほとんど全部後者になるんだよな。

だからみんな引いちゃうんだよ。
こいつは思想家として三流で、ネトウヨと大差ない。

98:名無しかましてよかですか?
12/05/04 19:44:01.88 j7w0DV+/.net
官僚芸人・中野剛志「TPPに賛成する奴は売国奴だ」安倍&麻生「TPP?大賛成ですよ」中野剛志「」
スレリンク(news板)

99:名無しかましてよかですか?
12/05/05 10:26:14.31 hsJiBD35.net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/

100:名無しかましてよかですか?
12/05/06 17:25:54.45 f6LzI6fd.net
相変わらず右寄りのアンチと左寄りのアンチの小林に対する批判が矛盾しまくってて笑える
どっちだよw

101:名無しかましてよかですか?
12/05/07 18:50:26.46 sS4keYME.net

【政治】 ジャーナリストのカレル・ヴァン・ウォルフレン氏 「橋下大阪市長が率いる「大阪維新の会」でも根本的な改革は難しい」

30年以上にわたり日本政治、日本と国際社会の関係を取材し続けてきたオランダ人ジャーナリストの
カレル・ヴァン・ウォルフレン氏(アムステルダム大学名誉教授)は、日本には哲学や理念が感じられない
「偽りのポピュリズム(False Populism)」が広がりやすいと指摘する。

その典型が細川護煕元首相や小泉純一郎元首相が行なった「改革」だというのだ。
以下、ウォルフレン氏が二人の改革と、現代の「ポピュリズム」の表れだという橋下徹大阪市長について分析する。

結局、彼らの改革とは、有権者の間に溜まった不満の「ガス抜き」程度に過ぎなかった。
政治や社会の在り方を変えるような「根本的な改革」ではなかったわけだ。

大阪で府知事、市長として政治家のキャリアを重ねる橋下は、自らが率いる「大阪維新の会」での国政進出を目指している。
しかし、細川や小泉と同様、私はこのままでは橋下にも「根本的な改革」は難しく、「偽りのポピュリズム」になってしまうと見ている。

その理由のひとつが、彼が設立した「維新政治塾」である。同塾には3000人を超える応募があったと聞く。

102:名無しかましてよかですか?
12/05/07 18:51:46.75 sS4keYME.net
しかし、政治家とは“ジュク”で養成できるような存在でない。モデルとなったとされる松下政経塾にしろ、
国会議員だけは数多く輩出しているが、いずれもろくなものではない。

維新政治塾では、橋下ブレーンを務める「脱藩官僚」たちが、講師として塾生を教育するようだ。
だが、政治家は官僚によって育てられるようなものではない。

例えば、講師の1人に、単に米共和党の特定グループの利益を代弁しているに過ぎない
元外務官僚の名前が挙がっている。彼らが講師を務める維新政治塾に何が期待できるというのか。
URLリンク(www.news-postseven.com)

103:名無しかましてよかですか?
12/05/13 01:15:10.62 OYkc5pik.net
ネトウヨ路線から脱却して、ちょっとずつまともになってる気がする。

104:名無しかましてよかですか?
12/06/01 08:37:21.90 48o5sN3w.net
信者というほどに同調同意するわけじゃないけど、アンチ的揶揄的な発言をされると
どうも反発してしまう……というのは果たしてどういう立場なんだろうか?

105:名無しかましてよかですか?
12/06/02 20:34:37.01 xN59zXuE.net
漫画に書かれてる通り、金魚の糞ですねお前ら

106:名無しかましてよかですか?
12/06/02 21:43:46.48 1JrBGxHY.net
51 :名無しかましてよかですか?:2009/01/31(土) 23:14:25 ID:mAryE/eY
>>32
あれだけ小林氏が共産主義に対する警戒、イデオロギーへの対抗を
説明したのに、何で理解しようとしないのか。

結局、アンチが増えたのは、「左」の知識が無く、単純にシンパシー
を感じる若い奴らが増えたってことだろう。


今になって読むと笑える。今は小林こそ左に迎合しまくってるのに。

107:名無しかましてよかですか?
12/08/04 18:01:49.54 zXx8LvLM.net
URLリンク(i.imgur.com)


108:名無しかましてよかですか?
12/08/14 09:48:42.98 4YRA3owa.net
小林は今後韓国・在日の言い分が正当であることを証明して見せないと
ネトウヨを論破できない。そして「韓国を嫌ってはいけない理由は何か」
「韓国を好きでなくてはならない理由は何か」
小林にとっては韓国は父権の復活を体現した理想郷なんだけどね。

109:名無しかましてよかですか?
12/08/14 10:32:44.17 7nNDj8Q/.net
右にすりよったり左にすりよったりコロコロ主張が変化する小林を慕う信者って凄いよな
麻原を信仰するオウム信者みたいなものか

110:名無しかましてよかですか?
12/08/16 16:23:02.53 iKeEWPFk.net
1から100まで右翼や左翼思想の人間のほうが気持ち悪いわw

111:名無しかましてよかですか?
12/08/17 03:40:04.82 jz8QrSyu.net
小林よしのりはずっと右でも左でもないと言い続けている

中国のマルクス主義や 儒教主義のような 「思想」には立脚しないと

戦争論書いた時に小林よしのりは右だといった奴らが馬鹿なんだし
今は左だと言ってる奴も同じ。コロコロ主張が変化しないとは
ずっと右だとか 中国礼賛だとかということか?

思想的に貫徹する意義なんて何もない。具体的な問題の解決に
思想の貫徹はいらない。

112:名無しかましてよかですか?
12/08/17 06:38:10.31 AEVtvg7y.net
小林の場合はひとつの事象で180度主張が変わるから胡散臭いんだよ。
たとえば靖国参拝も今年になって8/15にこだわっていないようなことを言い出した。
かつてアレほどこだわり、他人を罵倒してきたくせに。

かつてはいいと言ってたことを突然貶したり
反対していたことを手のひらがえしに賛成する。

変遷の途中経過くらい漫画に書いとけよ。

113:名無しかましてよかですか?
12/08/17 13:01:30.35 dci30KCr.net
>>112
そうそう。
かつてのわしは視野が狭かった、だからこんなふうに考えていた
とでも言及すれば随分印象が変わるのに、相変わらず自分以外の敵を仕立てて
それを罵倒するのみ。
敵が変わるだけで、深くもならない、矛盾も乗り越えられない
そんなんじゃ見放されて当然だよ。「どうせこれも長くはないんだろう」って思うもん。

114:名無しかましてよかですか?
12/08/18 14:46:48.23 +EIS0Z57.net
なんか日本の悪口を居酒屋で喚き続けてる韓国人みたいだなw
お前らアンチってw

右から左と罵倒され、左から右と忌み嫌われてるんだから真ん中なのは事実だろ阿呆がw

115:名無しかましてよかですか?
12/08/18 17:04:20.84 cz1QyRHS.net
まだアンチしてる奴は小林を見捨ててない存在。
かつての面白さや鋭さを知っているから
叩くことで小林に奮起してもらいたいと思ってる。
だが、小林は2ちゃんを絶対見ないようだし、
このままアンチから思考外の存在になっていくんだろうね。

116:売国防止法(=スパイ防止法)は必須!
12/08/19 12:26:57.86 dA0X7A5p.net
396 :売国防止法(=スパイ防止法)は必須!:2012/08/19(日) 09:12:26.51 ID:So3K8jS5

♪中国・韓国・北朝鮮、ロシア、アメリカに、国際金融資本・・・
日本人売国奴にも気は抜けん!






117:名無しかましてよかですか?
13/01/31 23:58:24.12 Iu2LoAFy.net
我々はアメリカに負けたのではなくフリーメーソンに負けたのだ。
近代ヨーロッパが生み出した多民族共和思想に負けたのである。
大東亜共栄圏の建設はあの当時ではよくやったと思うがやはり無理すぎた。
我々がこれからやるべき事はいわば天皇の名のもとにこれまでにはない新しい漢字を制定し、日本中国朝鮮を共和させ上海と南京をアメリカにおけるワシントンとニューヨークの関係に
統一貨幣の経済圏を作り上げるような事なのかもしれない。
秦の始皇帝以来の極東の変革であり、
そうした思想があれば、たとえば重要な文化遺産が盗まれる事件があっても我々はそれを容認できる。
日本のあらゆる文化財を中国に移動させ保管するような
そうすれば日本は URLリンク(speedo.ula.cc) URLリンク(speedo.ula.cc) URLリンク(speedo.ula.cc)

118:名無しかましてよかですか?
13/11/22 10:42:25.33 gE9Q/ETn.net
a

119:名無しかましてよかですか?
16/05/14 14:48:23.67 DFcyTpWP.net
朝日新聞の偽装部数は200万部(28%)、実売は10年で3割減って510万部に―2014年度、社内資料より判明
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
1年で読売60万部減、朝日44万部減と新聞の刷り部数が急減し、
朝日は2014年下期平均で公称710万部にまで減った。
だが、このいわゆるABC部数には、読者のもとに配達されず購読料金も
発生しない「押し紙(残紙)」も含むため、実売はさらに少ない。
このほどMyNewsJapanが入手した朝日新聞社の内部資料によると、
2014年度、販売店に搬入される朝日新聞の28%が購読料収入になっていない偽装部数であることが分かった。
関東地区の朝日販売店主は現場の実情を踏まえ「信憑性が高い」と話し、朝日新聞広報部はこの資料を否定しなかった。
情報提供元によると、この内部資料は「2014年度ASA経営実態調査報告書」で、
母集団690万部をカバーするエリアの260店のASAを10年間、サンプル調査したもの。
公称部数を14%減にとどめた過去10年だが、偽装率(押し紙率)を12%→28%に激増させた結果、
実部数は加速度をつけて30%も減らし、直近で約510万部と推計されることがわかった。
(入手した内部資料全9ページは、末尾よりPDFダウンロード可)
【Digest】
◇中央紙の急激な公称部数減
◇「押し紙」とは何か?
◇発証率の定義
◇セット版の発証率
◇統合版の発証率
◇実部数はどのくらいなのか
◇「朝日バッシング」の影響は?
◇新聞のビジネスモデル
◇「押し紙」と折込広告の関係
◇「押し紙」が時代錯誤に
◇経営上の汚点が新聞ジャーナリズムを規制する
◇朝日新聞社に対する質問状

120:超回帰 ◆XB7AjTRRiE
16/05/14 15:29:44.01 +Dvekf3i.net
>>117
おや…?
このレスは…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch