【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと81at KOUMEI
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと81 - 暇つぶし2ch854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 12:02:07.49 ZvsspxIv.net
創価学会が現在進行形で衰退しているのは明らかだけど、見過ごされているのは創価学会は極めて複合的な団体であること。
創価学会はあらゆる分野に進出してしまっている。そういったネットワークが張り巡らされてしまっている以上、急な崩壊というのは起こりえない。
創価は一種のインフラみたいなもんで、創価や公明がなくなったら創価公明と商売や政治や行政上繋がりがあって困ってしまう一般人も沢山いる。
宗教団体というのは、信者の信仰心の総和で成り立っている。
この信仰心の総和が減ればもちろん宗教団体は衰退する。そして創価は若い人を中心に現実的に信仰心が減っている。
しかし、それは創価全体のネットワークから見ればまだ極一部。
宗教団体を形作る信仰心の総和というのは団結力を元にしている関係上、一般の企業や団体のような簡単な崩れ方をするものではない。
学会員というのは、病気や貧困などの悩み苦しみと共に人生数十年を信仰と共に生きてきた。
信仰のお陰で風雪を凌げたと確信している。
そういった確信が出来てしまっている以上、ベテラン会員は寿命の残っている限り、創価学会が時代から取り残されても思想の転向はすることはない。
新興宗教は時代遅れの王制みたいなもんでいずれは必要とされなくなる。
ただ、それには会員の信仰心が減退し続けることが条件。
人間の信仰依存はそう簡単には無くならない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch