18/04/16 00:55:04.17 l3dGfvzS.net
「統合失調症」
思考過程の障害と思考内容の障害に分けられる。総合的に診て自閉症と重複し、誤診されることもたびたびある。
統合失調症の最大の特徴はこの自我意識面での思考の障害であるとされる。
思考過程の障害
話せない状況:思考に割り込まれると神経過敏や鬱状態になり、
考えが押し潰されて、まとまらない話になってしまう。
思考が潰れることで今までやってきたことは何だったのかという自己喪失に陥る。
的外れな応答:他人の質問に対し、的外れな答えを返すことがある。
周囲の人間から、話をよく聞いていない人物と見なされることがある。