必殺シリーズ総合194(正規スレ)at KIN
必殺シリーズ総合194(正規スレ) - 暇つぶし2ch856:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 276c-9f7/)
23/07/02 16:11:18.42 kQ5Q6R0u0.net
>>850
秋野大作は少し前に語ったからなぁ

857:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sabb-DlZP)
23/07/02 18:09:08.23 HHXciXAXa.net
もう役者関係の話は個人的には良いかな?って感じ
仕置人の本も出してもどっちかつうと入門編みたくなっちゃいそうな感じ 
当時、コミカライズされた漫画版とか付録でつけてほしいな

858:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fb0-hRAP)
23/07/02 19:19:00.69 /O+ZHNwr0.net
この手の本で入門編的な性質の強い比較的メジャーな人物やテーマの記事が必要かどうかは
いつも言い争いになるよな、基本となるこれらはまず押さえておけ派と今更いいだろそんなの派で

859:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sabb-DlZP)
23/07/02 19:41:22.97 HHXciXAXa.net
仕置人だと個人的に興味あるのは錠の琉球設定とかあとは深作が監督したり佐々木守が書いてたらどんなプロットだったのか?だな
要は幻の企画かな
あと仕置人事件で打ち切りにならなかったらどんな作品が予定されてたのか?とかだね
それと資料として当時の番宣記事とかポスター、全話視聴率とかあれば掲載して欲しい
どのエピソードが視聴率良かったのか?はちょっと興味ある

860:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 4f58-fmtc)
23/07/02 20:09:55.34 TcZnjMI80.net
仕置人は半年終了で後番組は新仕掛人の予定だったよ

861:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sabb-DlZP)
23/07/02 20:23:39.07 HHXciXAXa.net
仕置人って26話ではなくて30話以上予定されてたのでもし26話で打ち切られずに予定通りの回数だったらどんなエピソードが予定されてたのかな?って思ったもんで
もしかしたら脚本は出来ててもそのまま没になっちゃった可能性もあるけど(あるいは次作の助け人に改編して流用したとかね)
あともし仕置人事件が起きなかったらハード路線のまま完走したのか?も興味ある
もしかしたら路線変更?そんなもんはないよ。事件は関係ないよって可能性もあるわけで

862:名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd02-v0hN)
23/07/02 22:18:16.43 NQaIzl4gd.net
事件が起きた当時の現場の川崎は
それはもう治安が最低最悪の地獄状態だったらしいな
鶴見~川崎周辺で産まれ育った母親がそう言っていた

863:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0e99-iz2R)
23/07/02 22:33:13.83 D4MS1m+m0.net
>>859
各話視聴率は昔のとらの会仕置人特集号に載ってた
ほとんどが20%越えで正にブームって感じだわ

864:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 276c-9f7/)
23/07/02 22:44:06.59 kQ5Q6R0u0.net
>>860
池波先生が許可を出さないだろ

865:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sabb-DlZP)
23/07/02 23:19:53.31 HHXciXAXa.net
>>862
数年前に出たルポルタージュ本で川崎とかいう本読んだけど、現在進行形の川崎も相当、ヤバい
治安描写が凄まじくて南米みたいな感じて現代日本なのか?って思っちゃったくらいだし
川崎ってそこまで悪いイメージなかったんだけど日本の安全神話がちょっと揺らいでしまったわw

866:名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr5f-nvYU)
23/07/03 00:43:24.52 0TK5QEAar.net
川崎で有名になりたきゃ人殺すかラッパーになるかだ、という歌があるね

867:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sabb-DlZP)
23/07/03 01:59:53.47 W79hKUMEa.net
もし仕置人本が売れたら仕留人とか順々に出していくのかな?
まあ順々に出しても主水シリーズだけだろうけど
まあ売れ線考えると仕置人本が好評なら次は新仕置人のような気はするけどな
で、その次は仕事人はシリーズ(但し激突まで)まとめて出しそうな気もする
非主水も出すならからくり人シリーズは出してほしいけど

868:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e25d-runv)
23/07/03 11:57:37.82 ZD+bbk/G0.net
まあ出ないだろうな

869:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd02-7nPa)
23/07/03 13:22:57.71 SGAqYOzId.net
安っぽい絵草紙じゃねえんだよw

870:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 236e-JtsX)
23/07/03 13:40:40.61 H5jMAX/z0.net
>>867
ウルトラシリーズの制作内幕話的なドキュメンタリーはウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン、怪奇大作戦、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンAが既刊
今夏にはウルトラマンタロウが発売予定
必殺シリーズの本もあんな感じで出せば良いのでは
同時期の時代劇との比較論も混ぜながら
ただし、書き手の思い入れの熱量の違いが如実に文章に出てしまう
ウルトラQから怪奇大作戦までは超ハイテンションだったけど、その後はテンションダダ下がり

871:名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd02-7sd/)
23/07/03 17:52:30.52 OzyMy9VWd.net
あんなもん公式同人誌なんだからそれでいいんだよ
必殺じゃ困るけどな

872:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 4f58-fmtc)
23/07/03 17:56:18.44 72fC4mCH0.net
>>864
当時の雑誌で池波先生が秋からの続編では原作に近くなるとコメントしてるんだよ

873:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 276c-9f7/)
23/07/03 17:58:47.76 jDL2p3NN0.net
>>872
そうなんだ。
仕置人でシリーズにして怒って縁が切れたと思ってたけど違ったのか。

874:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bbcf-8Rjj)
23/07/03 19:40:04.08 6i4IY3hy0.net
う〜んセブンとか怪奇大作戦あたりは一般に知名度がすごいけれど
仕置人なんて購買層はそれこそ同人誌レベルじゃないのかなあ
高鳥さんコケなければいいんだけれど

875:名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr5f-nvYU)
23/07/03 20:30:16.85 0TK5QEAar.net
俺の親世代(80代)の連中は、仕事人ブームのころ「まだ仕置人やってんの?」つってたな

876:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sabb-DlZP)
23/07/03 21:13:13.57 l1yi/JOGa.net
>>876
仕事人は長期シリーズだからかBGMに関しては実験的なことをやってる印象はある
BGM無しの殺しもあったし旅愁をバックに主水が殺ししたりとか
あと全員、バラードで殺しの回もあった
ただ仕事人後期は本当につまらない
良かったのは暴走する若者を描いた工藤栄一回くらい
つまらないなぁと思った回は大体、吉田剛脚本回だったけど
吉田剛も仕事人は鹿蔵復帰編は悪くなかったのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch