【2023年大河ドラマ】どうする家康part2【ワッチョイ有り】at KIN【2023年大河ドラマ】どうする家康part2【ワッチョイ有り】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1002:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5d76-UkII) 23/04/25 10:33:49.26 dj3k8ajV0.net 秀吉←信長の意図が言わないでもわかる 家康←信長の意図を言わないとわからない 長篠の戦いのときにも秀吉は信長と囲碁をやってるけど信長に勝たないように 手加減しているし、信長もそれもわかってる描写がある やっぱ家康は凡人な人という感じで、千代も言ってた通り 取り柄は自分が馬鹿なことがわかってること 1003:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5eee-FGqy) 23/04/25 11:45:32.34 Nci3hte80.net 長政が家康に寝返りの書状をだすなら姉川決戦の直前ではなく、 金ケ崎の引きで長政の軍勢が攻撃をかけるときに殿軍をしていた家康に出すべきだったとしか。 1004:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5d76-UkII) 23/04/25 12:21:23.41 dj3k8ajV0.net そのときは「浜松に移れ」って言われてないから家康は裏切らないでしょ 好きとか嫌いとかじゃなくて、浜松に移れといわれたことに切れて裏切りなんだしw 磐田には家康本人が行くつもりじゃなくて酒井忠次を入れるつもりで 家康自身は岡崎に残るつもりだったんだね 2話から変貌してようやくの岡崎愛を示す家康 最後の方では「三河さけよければ・・・」などとも言ってた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch