23/04/25 11:45:32.34 Nci3hte80.net
長政が家康に寝返りの書状をだすなら姉川決戦の直前ではなく、
金ケ崎の引きで長政の軍勢が攻撃をかけるときに殿軍をしていた家康に出すべきだったとしか。
1017:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5d76-UkII)
23/04/25 12:21:23.41 dj3k8ajV0.net
そのときは「浜松に移れ」って言われてないから家康は裏切らないでしょ
好きとか嫌いとかじゃなくて、浜松に移れといわれたことに切れて裏切りなんだしw
磐田には家康本人が行くつもりじゃなくて酒井忠次を入れるつもりで
家康自身は岡崎に残るつもりだったんだね
2話から変貌してようやくの岡崎愛を示す家康
最後の方では「三河さけよければ・・・」などとも言ってた
1018:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5eee-FGqy)
23/04/25 13:01:01.40 Nci3hte80.net
長政は家康が信長に強引に引間に移れと言われて
織田と徳川が不仲になった情報を得ていたからあの文を書いたということか。
なかなか奥が深いドラマだな。もう1回見直してみるか。
1019:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-1bJW)
23/04/25 14:02:28.41 9PVQARova.net
>>985
まさかそんな事浅井が知ってる訳ない
ドラマで散々調略っていうのを見てきたと思うけどな
敵信長の周りにいる武将たちに「信長一緒に討とうぜ」は当前のこと
1020:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-8Z+s)
23/04/25 14:05:07.61 81MPRaHpa.net
>>986
普通は開戦直前に調略しないが?
1021:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-1bJW)
23/04/25 14:20:56.42 9PVQARova.net
>>987
一応金ケ崎から小谷城に戻って直ぐに書状渡してなかったか
1022:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5d76-UkII)
23/04/25 20:56:34.58 dj3k8ajV0.net
英雄たちの選択によれば、家康が信長のいうことを聞かずに
見附城にいたら三方ヶ原の戦いで死んでただろうと言ってたね
家康が三方ヶ原の戦いをなんとか生き延びたのは信長様のおかげ
1023:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-yhTV)
23/04/26 00:14:52.76 NtIN5crWa.net
新しいPR映像で流れた今後の予定
三方ヶ原合戦
長篠・設楽ヶ原の戦い
武田討伐
本能寺の変
伊賀越え
小牧・長久手の戦い
関ヶ原の戦い
大阪冬の陣
大阪夏の陣
1024:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-fHXn)
23/04/26 00:32:05.71 kcWvyHnKa.net
イベント多いなw
1025:名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa21-fHXn)
23/04/26 00:32:06.71 kcWvyHnKa.net
イベント多いなw
1026:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3683-0oPR)
23/04/26 07:34:20.76 G+M4PEMb0.net
小早川秀秋恫喝は姉川で家康がやられたことを真似ただけって
ことになっちゃうのか
この年もう一回三好連合軍制圧で駆り出されてるんだね
1027:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7db1-GxVD)
23/04/26 07:47:39.96 RyyRgr3Z0.net
報復ですよ
小早川秀秋←姉川で弾丸撃ち込んだ秀吉の嫁の甥っ子
1028:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7db1-GxVD)
23/04/26 07:52:53.62 RyyRgr3Z0.net
このストーリーの流れは中盤までヘタレ家康が生き残った勝者のはずなのに強者にやられまくってフラストレーション貯めまくって終盤臨界点に達したら大爆発して倍返しの肩ロースのジェットコースターwww
あ、カタルシス
1029:名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5eee-FGqy)
23/04/26 12:52:07.60 uPxTxQ3d0.net
>>988
それだと家康は信長側につくか浅井朝倉側につくか岡崎で2か月近く悩んでいて、
答えが出ないまま信長の要請に応じて織田勢の援軍として姉川に出てきてで朝倉軍と対陣し
しかも朝倉勢が渡河に入るまさに戦闘になる直前まで家康は決断できなかった
それもまさに戦闘に入るその状況で浅井側につくとまで言って家臣に諫められた事になる。
1030:名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdea-hhxV)
23/04/26 13:30:37.37 vmfe8L9ed.net
大坂の陣までやるなら
春日局駿府訪問と
竹千代と国松の話までやって欲しい。
1031:名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd6d-GnR2)
23/04/26 13:53:14.40 8/Sx0PPVd.net
1032: 次スレ誘導 【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
1033:名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd6d-GnR2)
23/04/26 13:53:29.17 8/Sx0PPVd.net
クウガ
1034:名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd6d-GnR2)
23/04/26 13:53:35.76 8/Sx0PPVd.net
アギト
1035:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 1時間 9分 29秒
1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています