長七郎天下ご免!・長七郎江戸日記 3at KIN
長七郎天下ご免!・長七郎江戸日記 3 - 暇つぶし2ch89:名乗る程の者ではござらん
20/12/08 14:19:55.58 KlShIeF8.net
第3シリーズは明らかに蛇足だよな。
第2シリーズの最終回で十分完結している。

90:名乗る程の者ではござらん
20/12/09 18:07:04.81 Zl3TGbxi.net
>>89
2の最終回で長七郎と宅兵衛が、江戸を旅立っていった所でシリーズが
完結した終わり方だったしね
視聴者から続編を望む声に応えて、第3シリーズが制作されたのではないかな

91:名乗る程の者ではござらん
20/12/09 20:06:29.58 Wu7SteJK.net
おれんと夢楽堂と宗冬と柳生忍びの抜け忍は必要だったんだよ
芦屋雁之介も牛さん後任で娘二人も夢楽堂のメンバーで良かったろ

92:名乗る程の者ではござらん
20/12/09 20:31:47.36 qrh4kPLl.net
長七郎、暴れん坊、スクールウォーズ、ドラえもん。有名な作品に菊池俊輔あり。

93:名乗る程の者ではござらん
20/12/09 20:55:54.73 ZAyCGJyp.net
1990年10月~91年1月は第3シリーズとスクールウォーズ2がブッキングした期間でもあった
音楽がともに菊池俊輔

94:名乗る程の者ではござらん
20/12/09 21:45:35.56 gKTa52me.net
最後まで見たのに、第3シリーズの印象や記憶がほとんど残っていない俺であった

95:名乗る程の者ではござらん
20/12/09 22:00:30.41 qrh4kPLl.net
第3シリーズは金龍の怪演と若狭忍者黒部党をギャラリーします

96:名乗る程の者ではござらん
20/12/10 02:49:52.11 WoRY06Gd.net
雁之介は高品格枠
東ちづるは高木美保枠で
野川由美子続投で良かったのにな
おれんがいないと辰が空回りなんだよ

97:名乗る程の者ではござらん
20/12/10 17:23:53.06 C26Q9VnI.net
あのくるりと回転するのやる前とやった後で長七郎が1cmくらい埋まっていてほしい

98:名乗る程の者ではござらん
20/12/10 18:36:51.47 KzVXGlyY.net
>>92
菊池俊輔、木下忠司、山下毅雄、津島利章
昔はこの人たちが、音楽を担当するとドラマが当たるなんて言われていたなあ

99:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 10:52:53.32 pAFFBSzs.net
>>94
第3シリーズは放送期間が1年だったので、そりゃ印象に残らないよ
夢楽堂時代は足掛け5年に渡ってやっていたから、長七郎と言えば
おれんと夢楽堂というイメージが強い

100:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 15:19:20.64 XCJH2aHj.net
いや、長七郎といえば浜乃屋と一心太助だろう

101:名乗る程の者ではござらん
20/12/12 17:57:06.83 hnl5vkbV.net
あっちの長七郎の方が良い意味で軽い人物で好きだな
里見さんもまだまだ若いから当たり前か

102:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 01:12:20.37 d1XWNndK.net
天下ご免!の長さんはチャキチャキした感じで、これはこれでまたいいんだよな
伊助役だった三沢慎吾が、東映チャンネルの赤穂浪士で結構台詞多い役やってるね

103:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 08:06:54.57 ZnuX1Otb.net
>>102
丘みつ子のキャラ設定も良かったんだろうけど、仕出屋のキャッキャウフフな雰囲気がいいんだよなあ
赤目同心が時代と名前を変えてスピンオフしてるし
2年くらい前に時専でやったのが初見だったけど、江戸日記の陰の部分が良くも悪くも無いから気楽に観られたな

104:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 09:30:18.92 dBTa79yY.net
>>98
殺陣のシーンでいつもの痛快処刑BGMでなくて
悲しいBGMのときのガッカリ感
例外は桃太郎侍くらいか

105:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 10:27:30.67 5Qt5+hso.net
>>101
殺陣シーンは断然、天下ご免!のほうが好きだ
BGMも良いし里見さんの二刀流も動きがスピーディーで最高

106:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 11:42:58.70 MDal4xYf.net
ダブルスピンもやってほしい

107:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 14:09:42.30 d1XWNndK.net
あと天下ご免!の長七郎は初期のエピソードで、
父が謀反の罪を着せられたことに対する憤りや無念を露わにしたり、妻を娶らない理由を告白したりと、
市井の人として生活する中での精神的な孤独というか人知れぬ苦悩の部分も描かれていて、
そこに一層の人間味を感じられるところが印象深いんだよね

108:名乗る程の者ではござらん
20/12/13 14:54:54.30 dBTa79yY.net
まあ松平伊豆守が味方で幕閣もそれなりに敬意払う天下ご免と
大目付宗冬や裏柳生に酒井大老ら幕閣一同に紀州大納言に由井正雪一味まで敵だらけの江戸日記じゃあなあ
高橋幸司時代の家光はまだしも江原家光はもうダメダメだったしな

109:名乗る程の者ではござらん
20/12/14 08:33:05.56 08POiHPa.net
>妻を娶らない理由を告白したりと、
今だとこの部分色々足したくなるな

110:名乗る程の者ではござらん
20/12/15 09:37:14.30 4DXJRoZc.net
山本みどりかわいい

111:名乗る程の者ではござらん
20/12/15 12:35:23.54 aBQ0ZAWO.net
お光どんだけ泣くんだよ
泣き方も下手だし

112:名乗る程の者ではござらん
20/12/16 21:29:38.22 c6uTgA5L.net
ワイドショーの元政治家、金子恵美に似てる?

113:名乗る程の者ではござらん
20/12/17 10:34:28.32 6Nksp6bs.net
神保美喜はきれいだった

114:名乗る程の者ではござらん
20/12/18 17:54:59.58 LRQ1udew.net
>>85
数ある時代劇の中でも、長七郎江戸日記の主役、脇役問わず、キャラの濃さは異状だな。
そして、役者さん自身の濃さも。

115:名乗る程の者ではござらん
20/12/19 11:11:39.91 imHJs0ZM.net
ショーヘーもこの頃は若かったな

116:名乗る程の者ではござらん
20/12/20 07:15:16.12 AbaAokMH.net
たまにむしょーに見たくなるんだよな、長七郎って。
そういう時に限って時専で放映してなかったりする。

117:名乗る程の者ではござらん
20/12/21 11:35:48.13 KzEtApnF.net
天下ご免はともかく江戸日記はBS日テレで延々と再放送
今も江戸日記2再放送中

118:名乗る程の者ではござらん
20/12/21 18:25:32.60 KsTz/nF3.net
スペシャル版「母は敵か!?正雪の陰謀」(脚本:小川英、胡桃哲)
この話どこかで見たことがあると思ったら、大江戸捜査網の里見版・第1話
「火を招く狼の群れ!」(脚本:池田一朗)に、まるで盗作じゃないかと思うほど
話が似ている。
時代劇だと似通った話が結構あって、別に驚くことでもないのかな。

119:名乗る程の者ではござらん
20/12/21 18:55:28.73 77s/YOda.net
小川英と胡桃哲って合作脚本多いな

120:名乗る程の者ではござらん
20/12/21 21:23:06.23 zsfkwa/6.net
魔 久平

121:名乗る程の者ではござらん
20/12/21 21:36:28.71 okpJmHtX.net
>>118
意外とそういうのはあるね

122:名乗る程の者ではござらん
20/12/24 18:49:55.78 QUJOMrls.net
>>120
小川英さんの別名だっけ?
太陽にほえろ!の初期と遠山の金さんで使っていたね

123:名乗る程の者ではござらん
20/12/30 01:18:43.78 zhiazgO3.net
吹雪 石倭裕子→栗田陽子

124:名乗る程の者ではござらん
20/12/31 21:58:05.45 KwT8zXo3.net
美しいそば屋が居なくなってしまった…

125:名乗る程の者ではござらん
21/01/05 11:46:22.56 1rEpcvF2.net
俳優の福本清三さんが死去 77歳 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
何度も登場して里見さんに斬られていましたね。合掌…

126:しずかちゃん
21/01/12 12:06:59.94 mafWu4eq.net
辰巳琢郎ってよくゲスト出ていますわね

127:名乗る程の者ではござらん
21/01/12 15:17:57.87 ixmKB3k7.net
福岡では朝9時から天下ご免、朝10時から江戸日記が見られる。

128:名乗る程の者ではござらん
21/01/13 00:12:02.84 1ItcvbiA.net
若狭忍衆 黒部党

129:名乗る程の者ではござらん
21/01/13 16:56:45.12 86byMYSm.net
>>127
羨ましい。天下ご免が見たい!

130:名乗る程の者ではござらん
21/01/16 01:07:05.22 nrEl/XcX.net
五郎太って最後の方は長七郎の家来みたいになってたけど実際に家来になったの?
あと今週のBSの第2シリーズ46話「狸がくれた五千両」は元江戸家老が悪役だけど
元家老って浪人でしょ?それなのに今も家臣がたくさんいて屋敷もあるって無理ありすぎ

131:名乗る程の者ではござらん
21/01/16 14:28:25.68 eXiV1nYO.net
>>130
元家老でも家老の時の部下が慕ってくっついて暮らしていた例が本当にあるからなぁ(旧最上家の鮭延秀綱)。
鮭延秀綱は最後土井家に引き取られたが。

132:名乗る程の者ではござらん
21/01/16 15:05:14.86 tJ0/d7vg.net
大石内蔵助
山科の屋敷に親族や側近数名と住み島原で贅沢三昧

133:小早川備前
21/01/17 17:58:21.10 K+A/31Od.net
小早川備前

134:名乗る程の者ではござらん
21/01/19 13:50:07.54 U5s4O82V.net
>>131
けど無禄なのにあれだけの屋敷と20人以上の家臣(しかも浪人姿じゃない)を維持してれば明らかに何か悪事をしてると
疑われると思う。長七郎でさえ自分の屋敷が無く家臣も最大二人だけなのに。家老クラスだと
屋敷は没収されないの?

135:名乗る程の者ではござらん
21/01/19 20:18:23.66 8EciRzTo.net
当時はまさに張孔堂だってあるわけだし

136:名乗る程の者ではござらん
21/01/20 00:27:21.43 YeyfXI6f.net
夢樂堂

137:名乗る程の者ではござらん
21/01/20 04:27:02.17 1QKVCA+A.net
>>134
鮭延秀綱は最上家改易後に江戸に出て来て川縁に掘立て小屋作って住んでた、
と同時代の記録にある。
で、鮭延秀綱を慕って最上家時代の旧家臣がその小屋の周りに同じように
小屋建ててお互いに色々融通しながら仕官の誘いを断って生活していたようだ
(鮭延秀綱は戦国生残りの猛将でも有って、その高名に惹かれて仕官の誘いが
絶え間無く来ていたようだ)。
ただ、やはり貧乏だったので旧家臣の子供が病気で夭折した際に、「自分が
意地張ってこんな生活していた所為であたら若い命を失わせてしまった」と
ひとかならず嘆いて、土井家に引き取られた、とものの本に有る。
土井家から貰った扶持を慕って付いてきた旧家臣に殆ど全て分け与えて、鮭延秀綱
自体は子供を持たないまま世を去っている。

138:名乗る程の者ではござらん
21/01/20 22:00:21.64 3oGXGBDY.net
>>137
解説ありがとうございます

139:名乗る程の者ではござらん
21/02/15 00:20:56.88 xe6yyNLc.net
オープニングとエンディング終わった後の筒が入るBGM何気にカッコいいな

140:名乗る程の者ではござらん
21/02/18 18:22:55.63 ZNQrcDz+.net
オープニングもかっこいいし主題歌は名曲ばかり

141:名乗る程の者ではござらん
21/02/18 19:30:41.69 pKUgO4wC.net
第1シリーズの最初のエンディングは映像音楽とも傑作だべ

142:名乗る程の者ではござらん
21/02/26 15:09:06.95 asKKcAAh.net
>>93
1期最初の半年とスチュワーデス物語も菊池氏ブッキングだった
スチュワーデス物語の後番組不良少女とよばれてにはトミーの旦那も出ていた
まさか3期に出るとは

143:名乗る程の者ではござらん
21/02/26 15:17:24.57 asKKcAAh.net
>>90
八百八町1期が半年でその後3期やる予定だった
風間杜夫が映画か舞台のスケジュール事情から
榊(夢=里見)からの密命で次郎吉(三の字)が偵察の旅に出る設定で一時離脱
三の字待つ形で半年延長となり
風間がその後控えていたトップスチュワーデス物語がオファー段階で断ることに

144:名乗る程の者ではござらん
21/02/26 21:22:26.15 xnogkAqC.net
二期の90分スペシャルまた放送してくれ
今度こそ六さん退場回を

145:名乗る程の者ではござらん
21/02/28 11:04:26.83 tAhH5v01.net
>>143
そういう事情があったのか。
当初は半年の予定が視聴率が好調だったので延長されたのかと思っていた。

146:名乗る程の者ではござらん
21/02/28 11:33:29.45 3AXL4ZTo.net
八百八町も2期は酷いもんだったからな。江戸日記の3期と同じ。

147:名乗る程の者ではござらん
21/02/28 11:56:00.16 SF7inl7v.net
夢日記2は野球中継による度重なる延期とかもあってか、最終回スペシャルもなく、尻切れトンボみたいにおわってしまった

148:名乗る程の者ではござらん
21/02/28 21:29:09.50 tK6FAKhW.net
>>142
長七郎江戸日記と被ったTBS火曜20時枠の大映ドラマはほかに、
「不良少女とよばれて」「乳姉妹」「遊びじゃないのよこの恋は」「天使のアッパーカット」
これらすべて音楽担当は菊池俊輔

149:名乗る程の者ではござらん
21/03/01 00:18:15.32 XBTBJEx9.net
1985/01~03放映の「少女に何が起こったか」も菊池氏の担当

150:名乗る程の者ではござらん
21/03/01 14:11:25.48 WF3vm9WA.net
>>145
トップスチュワーデス物語
スチュワーデス物語のいわゆるスピンオフ後日談として企画されていたけど
風間杜夫出演断念で全く別の話に

151:名乗る程の者ではござらん
21/03/01 16:21:53.62 x048p4GR.net
なんで三部は丹波哲郎初回だけなの?
まだ長七郎の陰謀があった野川由美子のほうが救いがあった

152:名乗る程の者ではござらん
21/03/01 20:30:21.99 1sGs5nEr.net
>>72
何故か宅さんて、おれんさんにもおれん殿とよんでたな。

153:名乗る程の者ではござらん
21/03/01 20:49:33.62 djaExP9O.net
>>152
宅さんのそういうところ好き

154:名乗る程の者ではござらん
21/03/02 18:37:39.94 UGXHYpoM.net
>>146
その後の半七捕物帳は原作レイプでさらに酷かった
この頃から粗製乱造で自分の中では、日本テレビの時代劇はつまらないという
印象を持つようになった。

155:名乗る程の者ではござらん
21/03/02 23:16:45.60 5Euhsh5M.net
>>154
「仏の半七、今日ばっかりは鬼になるぜ!」と毎回吠えるやつか

156:名乗る程の者ではござらん
21/03/04 11:13:01.04 lc2wSrNc.net
>>154
夢二期→闇を斬るの予定が
西郷てるてるのスケジュール事情から繋ぎで半七になった
因みに大川橋蔵銭形平次
東映とフジテレビは最初平次親分役は長(里見)にオファーしたけど
本人が「平次親分 俺には若すぎます」と言って断られ橋蔵親分になった

157:名乗る程の者ではござらん
21/03/04 13:09:18.29 lIcNHhsm.net
里見浩太朗が銭形平次やらなかったのは、VTR収録にこだわったからと聞いたが。

158:名乗る程の者ではござらん
21/03/04 18:53:54.05 p/HRmGX5.net
>>157
うん。
「テレビなので綺麗な画の出るビデオ撮影でやりたい」と出演の条件を
出した所フジ側は、フィルムで撮るという答えだったのでオファーを断った。
その後、大川橋蔵が引き受けて銭形平次が人気番組になった時には、
大きなチャンスを逃したと、出演オファーを断ったことに後悔したそうだ。

159:名乗る程の者ではござらん
21/03/04 19:22:59.68 bYNAkf4F.net
もし里見平次が当たっていればだが、もう15年早くテレビ時代劇スターになっていたのかも。

160:名乗る程の者ではござらん
21/03/04 22:09:50.42 UgGAlyHM.net
風間平次が八百八町の原形っぽい感じあったけど
あれはなんと言っても与力様の存在感が圧倒的過ぎたw

161:名乗る程の者ではござらん
21/03/04 22:30:47.46 v+eYmp9F.net
>>158
もし実現していても、当時はビデオテープが高値だったから
早めに再放送された後、上書きされて現存しなかったな

162:名乗る程の者ではござらん
21/03/05 11:39:40.28 bb+mBNpJ.net
>>157
何故か黄門の二代目助さんからフイルムへ方向転換
杉さまが大江戸捜査網等多忙スケジュールで
初代助さん降板せざるをえない事情が有ったからだろうけど
そのおかげで長がテレビ時代劇スターとしてブレイクするけど

163:名乗る程の者ではござらん
21/03/06 10:21:06.59 0pPie6Kr.net
>>156
西郷てるてるは、あばれ八州御用旅と撮影時期が重なるため変更になったのかな
当初、闇を斬るは1年3か月(全40話)放送される予定だったのか

164:名乗る程の者ではござらん
21/03/06 15:01:43.37 eBFwnHoZ.net
>>163
やってることが同じ過ぎるからなあ
片方は幕府容認だけど

165:名乗る程の者ではござらん
21/03/07 09:18:50.48 9Yi3RcwE.net
>>156
里見が「自分はまだ若過ぎる」という理由で断ったのは3代目水戸黄門の時。

166:名乗る程の者ではござらん
21/03/08 11:14:56.70 FWdIqzyf.net
>>163
闇斬1年→父子鷹半年計画だった
鷹も幸四郎(現白鴎)のスケジュールから3ヶ月になった

167:名乗る程の者ではござらん
21/03/08 19:01:03.17 0tD4+R2W.net
>>166
そうだったのか
高橋英樹が三匹が斬るのスケジュール都合で、江戸の用心棒が1994年1月開始
が不可能になって、繋ぎ番組で父子鷹が3か月放映されたのかと思っていた

168:名乗る程の者ではござらん
21/03/09 19:28:53.31 W1tc9QtL.net
連ドラが1クール(3か月)で固定されるようになったのは、役者のスケジュールの
都合が大きいと言われているのも頷ける
出演者のスケジュールで放送期間が延長、短縮されると現場スタッフが混乱して
大変になるからな。

169:名乗る程の者ではござらん
21/03/18 11:20:43.39 Ooa8vkXd.net
日テレグループ視聴者センターに問合せ
3期終了後は伝七捕物帳夕方から移動
夕方は八百八町夢日記に

170:名乗る程の者ではござらん
21/03/18 18:45:46.75 4TMzBhpE.net
「長七郎江戸日記3 第21話 罠に掛かった長七郎」
奥庭で繰り広げられるお方様と腰元の闘いに萌えました。
紫綸子の着付けに白鉢巻き、白襷、金襴の文庫結び帯に手挟んだ懐剣。
矢絣、黒繻子立矢の字結び帯に手挟んだ懐剣。
薙刀と小太刀の闘い。萌えてしまいました。
同じ嗜好の方、メールをお待ちしております。

171:名乗る程の者ではござらん
21/03/19 15:37:22.80 9pwRr2gj.net
何でかたくなに「ふたり長七郎・京の舞い」を放送しないのか?

172:名乗る程の者ではござらん
21/03/19 17:03:34.32 LOcuAhnw.net
>>169
サンクス!
里見さんの半七もBSでやって欲しいな

173:名乗る程の者ではござらん
21/03/21 10:02:03.45 0ql1nylX.net
>>151
大霊界2等スケジュール事情
1は丹波監督だったけど負担軽減で2は監督別の人に
>>172
長の半七は黒歴史だから時専以外は無理だろう

174:名乗る程の者ではござらん
21/03/22 18:00:34.82 cf358Mmu.net
>>173
テレ東でやっていた時代劇アワー
長七郎、八百八町、松平右近、闇を斬るは放送されたのに、半七だけは飛ばされていたなあ
黒歴史扱いだったのか。

175:名乗る程の者ではござらん
21/04/18 08:37:58.51 A8fGHxPt.net
木曜日にBS日テレで放送された「野風の笛・松平忠輝天下を斬る」
音楽が菊池俊輔で、劇伴が長七郎江戸日記と暴れん坊将軍の使い回しでワロタ
ほんとユニオン映画は、劇伴を他ドラマに流用させるのが好きだな。

176:名乗る程の者ではござらん
21/04/18 13:56:12.93 5V3M7fsL.net
>>175
「野風の笛」の本放送は1987年7月1日(水)。 
ちょうど、火曜20 時枠は風間版「銭形平次」を放映中の時期。
ラスト前、忠輝と秀忠再会シーンに立て続けに使用された2曲は野風のオリジナル曲。
「長七郎江戸日記」第2、3シリーズや「あばれ八州御用旅」でも番組テーマ曲アレンジともに多数使用された。

177:名乗る程の者ではござらん
21/04/18 14:36:04.60 7jxQeqaU.net
その勢いでスクール☆ウォーズの音源も流用しようぜ

178:名乗る程の者ではござらん
21/04/19 16:51:09.15 tYC3ctCQ.net
グレンダイザーやら銀河大戦やらのBGMがもうあるのに

179:名乗る程の者ではござらん
21/04/19 18:13:18.73 meefr1/0.net
>>176
野風の笛のオリジナル曲で長七郎に流用されたのか。
なるほどサンクス!

180:名乗る程の者ではござらん
21/04/28 14:21:51.60 wK+YrLtH.net
菊池俊輔さん死去 「ドラえもん」「仮面ライダー」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

181:名乗る程の者ではござらん
21/05/11 22:54:58.70 w4jRLbjG.net
佐藤万理は目がぱっちりしていてかわいい

182:名乗る程の者ではござらん
21/06/01 19:00:15.67 v96ALqjG.net
火野正平がNHKの自転車旅でブレイクするとは思わなかったなあ

183:名乗る程の者ではござらん
21/07/23 10:53:05.70 LWd8pArX.net
>>177
製作会社の違いで無理
BS日テレで再放送されてる銭形平次教官と八百八町夢日記
実製作平次教官は
日活→三船プロ出身の元村武氏率いるヴァンヴィル(平次教官本放送翌年に今のGカンパニーに社名変更)
八百八町は東映太秦なのに

184:名乗る程の者ではござらん
21/07/24 09:53:30.10 3z0G+pX4.net
ユニオン映画以外では敵の最終ボス役にならない西山辰夫 幸田宗丸 波田久夫

185:名乗る程の者ではござらん
21/07/24 11:08:43.48 BBWvUN1b.net
幸田宗丸なら暴れん坊将軍辺りでも悪のボス役は結構やってると思うが

186:名乗る程の者ではござらん
21/07/24 14:30:34.24 O9zuHh9e.net
斬り捨て御免の第二シリーズ最終回の大ワルとかね

187:名乗る程の者ではござらん
21/07/24 15:37:12.22 tYjZfogx.net
高橋英樹のぶらり信兵衛は、並み居る悪役系の俳優さん達が、みんなは眩しいほどの善人や三枚目で出てくるんだよなあ
あれまたどっかで再放送してくれないかな
すれちすまそ

188:名乗る程の者ではござらん
21/08/06 20:56:01.83 xLTLDAPA.net
伝馬町の牢屋は役人の監視が行きとどかない無法地帯であり、牢名主に殺害される恐れがある。だから、伝馬町送りを匂わされると、叩き程度に済むなら冤罪を被ってしまうことがあった

189:名乗る程の者ではござらん
21/08/23 18:56:13.88 vHfpE823.net
劇伴を収録したサントラ盤とか発売して欲しい

190:名乗る程の者ではござらん
21/08/23 19:07:34.18 LKHOGDSQ.net
江戸日記1部の最初のエンディングはCDなりDL販売して欲しいわ

191:名乗る程の者ではござらん
21/09/09 10:33:13.30 atQWoMwT.net
edとしては「おとこの歳月」が
一番好きだな

192:名乗る程の者ではござらん
21/09/09 18:46:53.82 a14q5e9a.net
「微笑みかけて」「おとこの歳月」「宵祭」
この3曲が好きだな

193:名乗る程の者ではござらん
21/09/09 20:42:02.19 ZkkhdYad.net
宗冬のフェードアウトには
何の説明も無し?

194:名乗る程の者ではござらん
21/09/10 15:51:39.42 CGAcFQYC.net
第1シリーズのOPで里見さんが舞っている能(狂言?)の演目の名前ってわかりますか

195:名乗る程の者ではござらん
21/09/10 19:01:28.80 v78wHpIm.net
第2シリーズの主題歌「再会物語」の歌い出し
♪北の都の知らない街で 思いがけないめぐり逢い
レコードに収録されている原曲では
♪北の都の乗り換え駅で 思いがけないめぐり逢い
歌詞が変更されているんだよな

196:名乗る程の者ではござらん
21/09/12 22:52:21.00 DHBrVAfR.net
>>195
それを見てwikiに書かれている「不適切な歌詞があったため変更」の部分が納得できた。
確かに江戸時代に乗り換えや駅の概念なんて存在しないから、変更されるのも無理はないね…。

197:名乗る程の者ではござらん
21/09/20 19:14:19.63 x+y5kbeb.net
長七郎江戸日記第2シリーズのスペシャルで内藤武敏が演じるのは
「天下を取れ!仕掛けられた反乱」では酒井讃岐守忠勝
「一心太助とご落胤 男一匹ここにあり」以降では酒井雅楽頭忠清

198:名乗る程の者ではござらん
21/09/20 21:12:05.06 Ldbi0pyW.net
そもそも第一シリーズの最初の頃はナレーションやってなかったっけ

199:名乗る程の者ではござらん
21/09/20 21:35:27.40 pclOd3M9.net
やってたね
2話にゲストで出てたりもしたけど

200:名乗る程の者ではござらん
21/09/21 02:00:33.27 mVVxsXxk.net
日本三大ショウヘイ
大谷翔平、大野将平、火野正平

201:名乗る程の者ではござらん
21/10/02 21:53:03.54 7fG9klcB.net
山本昌平 大岡昇平 火野正平

202:名乗る程の者ではござらん
21/10/07 16:28:37.84 JAGbvKvA.net
笑福亭笑瓶

203:名乗る程の者ではござらん
21/11/26 18:13:19.13 I5BQWj3T.net
【東映時代劇チャンネル開設】
『銭形平次』『遠山の金さん』『暴れん坊将軍』『影の軍団』『将軍家光の乱心激突』など
URLリンク(www.oricon.co.jp)
天下ご免!の配信が決定。YouTubeで長さんが見られる

204:名乗る程の者ではござらん
21/11/26 18:16:59.17 fJC42tby.net
東映はちゃんとリマスターしたもの流すんだろうか?
東映チャンネルの鶴田浩二の新選組は真っ赤なうえに傷だらけ
柳生十兵衛あばれ旅は音声こもったまんまで酷かった

205:名乗る程の者ではござらん
21/11/26 22:03:40.74 FMEdcbmL.net
東映チャンネルで天下ご免を久々に観たけどお気楽路線はやっぱ楽しくていいね
丘みつ子が出てくるとテンポ良くなるから楽しみ
しかしパッドで観られるのは手軽でいいわこれ

206:名乗る程の者ではござらん
21/11/26 22:04:43.42 FMEdcbmL.net
>>204
みたドラマはどれもきっちりデジタルリマスター

207:名乗る程の者ではござらん
21/11/26 23:09:20.90 1ySUhlHE.net
鶴田さやかかわいい

208:名乗る程の者ではござらん
21/11/27 10:07:03.40 0m3uZVtG.net
>>206
天下ご免!YouTubeで観たけど、デジタルリマスター化されていて
画質が綺麗になっていて驚いた
時専で放映された時よりも画質が良い

209:名乗る程の者ではござらん
21/11/27 22:02:43.17 Mn4omrkI.net
天下ご免ラス殺陣の羽織を脱いで葵の御紋を見せる演出いいよな。
なんで松平右近事件帳や江戸日記では踏襲しなかったんだろう。

210:名乗る程の者ではござらん
21/11/28 13:28:46.39 QcfDvyZM.net
殺陣シーンは断然、天下ご免のほうが良い
里見の動きもスピーディーで、二刀流の殺陣も切れがあって最高
BGMも良いしね

211:名乗る程の者ではござらん
21/11/28 14:20:16.86 xnNxUm89.net
>>209
新・松平右近では医者着を脱いで葵の御紋見せる演出あったけど、
あれは早替わりだな。

212:名乗る程の者ではござらん
21/11/28 15:23:27.37 m44/c3Dm.net
新右近は着流し姿で旅に出た回でも
最後の立ち回りの時にはわざわざ医者着になってたな

213:名乗る程の者ではござらん
21/11/29 17:51:47.74 4/a82VRR.net
葵の暴れん坊という、旅している以外はほとんど長七郎そっくりの時代劇があったな。
西郷輝彦演じる松平源九郎が葵の御紋の着流し着て、二刀流で立ち回りするところまで同じ。

214:名乗る程の者ではござらん
21/11/29 18:51:01.13 ydnA4fKY.net
>>213
設定は松平右近(11代将軍・家斉の弟)とほぼ同じ
源九郎は12代将軍・家慶の弟だった
仲間を連れて旅をする所は水戸黄門だしな。

215:名乗る程の者ではござらん
21/11/29 18:57:51.68 WfPMcCHo.net
長七郎天下ご免が1982年3月で終了。日テレで松平右近事件帳が4月にスタート。
葵の暴れん坊は暴れん坊将軍(第1作)の後番組として、1982年5月にスタート。

216:名乗る程の者ではござらん
21/11/30 18:11:20.12 Q192LaUY.net
長七郎もスタート当初は、桃太郎侍に似ていると言われていたな
架空の設定だけど、桃太郎(松平鶴次郎)の父親は11代将軍・徳川家斉
つまり松平右近の甥なんだよな。

217:名乗る程の者ではござらん
21/11/30 18:38:28.59 ro7TI9u4.net
長七郎シリーズの作風が異なるのは、日テレとテレ朝の製作姿勢の違いかな。
日テレはレギュラー陣にファミリー的な雰囲気。
テレ朝はとことんわかりやすい勧善懲悪。

218:名乗る程の者ではござらん
21/11/30 23:36:56.31 fzcrBUe+.net
何で長七郎江戸日記に限らず日テレの時代劇は殺陣シーンが重苦しいんだろうな。
もっと軽快なBGMつけてくれたらいいのに。

219:名乗る程の者ではござらん
21/12/01 18:27:28.98 c+h6ca+U.net
>>217
何でテレ朝は、村上元三の原作を使わず完全オリジナルで制作しようと
考えたのかな。原作がつまらないから?
天下ご免も面白かったね

220:名乗る程の者ではござらん
21/12/05 18:07:46.59 5zT/kOA3.net
日野正平はチャリで日本全国走りまくってる

221:名乗る程の者ではござらん
22/01/07 11:46:41.91 92IgPTg7.net
>>203
天下ご免は第2話で配信が終わってしまったのか
第3話を期待していたのに。

222:深江商記
22/01/09 02:23:17.43 Xtat7q0b.net
深江商記

223:名乗る程の者ではござらん
22/01/23 21:16:58.52 Ct6XVMoH.net
廣記商行?

224:名乗る程の者ではござらん
22/02/19 15:56:42.62 le72HBk4.net
江戸日記より天下御免のほうが好きだったな

225:名乗る程の者ではござらん
22/02/20 13:00:10.66 cPXacs6p.net
>>219
松平長七郎は最初、講談で登場した架空の人物
その後小説で村上元三によって執筆された

226:名乗る程の者ではござらん
22/03/03 12:57:42.81 jIgzn0/e.net
>>218
風間杜夫版の銭形平次は、割と軽快な殺陣BGMだったね
同じユニオン映画制作だと、あばれ八州御用旅の殺陣シーンも
重苦しい音楽だった

227:名乗る程の者ではござらん
22/03/08 15:51:57.89 THgprG02.net
里見さんもう85なんだな
おじいさんだよ

228:名乗る程の者ではござらん
22/03/22 21:27:13.97 hAgjhlxP.net
罠にかかるは上様ではなく、その北村と、ニセ長七郎じゃ。

229:名乗る程の者ではござらん
22/06/07 11:51:05 yvcqxO1O.net
ホームドラマチャンネルで放送中

230:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
BS日テレ 今松平右近前期だから江戸日記は11月以降か
裏のBS松竹東急大江戸捜査網明日から杉さま最終シリーズなので
もしかしたら里見同士ぶつかる形に

231:名乗る程の者ではござらん
22/08/18 13:37:30.57 iNuYAAUi.net
BS日テレ、何故か里見版の半七捕物帳だけやらないね
久しぶりに見たい

232:名乗る程の者ではござらん
22/08/31 21:52:22.23 bsEss33Z.net
夕方、岡本信人が目明かし気取りになる話みたけどここで高木美帆出てたんだ

233:名乗る程の者ではござらん
22/09/03 17:42:11.05 yegmeWNt.net
>>232
「鎌倉殿の13人」で千葉常胤を演じているベテラン俳優さんですね。

234:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
岡本信人というとTBSの石井ふく子のドラマのイメージだけど
やっぱ三国志の曹操だよなあ

235:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
岡本信人は、新五捕物帳の下っ引き銀次のイメージが強い

236:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
「仕事屋稼業」の利助かな<岡本信人

237:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
NHKの脱線問答のイメージも。

はかま満緒「早いのが取り柄、岡本信人くん」

238:名乗る程の者ではござらん
22/09/15 22:59:13.63 XYUDRmIp.net
こちらの地方では今日から松平右近が始まった
初めて見るが、設定といいストーリーといい、実に長七郎だ・・

239:名乗る程の者ではござらん
22/09/15 23:51:41.03 E4STo8RW.net
新右近の方は長七郎プロトタイプよな

240:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
>>237
木曜夜は脱線問答→長七郎天下ご免!
この流れだったな 

>>238 >>239
初見の時、髪型といい衣装といい長七郎そっくりだと感じたが、
まさか日テレで長七郎復活の布石⁉かと思ったら、案の定そうなった

241:名乗る程の者ではござらん
22/09/16 14:31:46.59 ns4YIIhk.net
>>238
視聴率低迷により半年で打ち切りになった新・松平左近
人気番組になってシリーズ化された長七郎江戸日記
出演者、設定や話の内容は変わらないのに明暗が分かれたのは
放送枠が変わったことが大きかったのかな

242:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
これが本当の長七郎
URLリンク(www.youtube.com)

243:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
scrubbing bubble matter?  09/27 10食16口

244:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
もう古い話、1984年の春から夏に掛けての時期、
テレ朝が午前10時から「長七郎天下ご免!」を。
日テレが10時30分から「松平右近事件帳」→「新松平右近」の再放送をしていた。

その5年後の1989年秋~翌年1月には日テレの10時30分(週3~4日短縮)に「長七郎江戸日記」第2シリーズを。
テレビ東京の午後1時からの時代劇アワー枠で「松平右近事件帳」の再放送をやった。

245:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
>>244
近年だとBS日テレで午後6時から「長七郎江戸日記」「八百八町夢日記」を。
BSTBSが午後6時30分から「水戸黄門」の再放送をしている

時代が流れて里見被りが地上波からBSに移行した

246:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
鉄道 必要 民営■
郵便 必要 民営■
電話 必要 民営■
高速道路 必要 民営■
NHK 不要 特殊■人  09/30 21:51

247:名乗る程の者ではござらん
22/10/01 11:00:52.24 prMfBCtS.net
長七郎江戸日記の第2シリーズの最初の再放送って、本放送中(あと2回程で最終回という時期)に始まったのを覚えてる。
放映順もなぜか?佐野浅夫がメインゲストの「同心物語 父ありき」が第1話で、 
中盤の回を4~5話やってから「散るか命か寒椿」から順番通りに(放送済みの前述の回はカット)。

248:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
パート2の1話でもある2時間SP「千姫友情 母ありき 」。
本放送での番組表記とタイトルバックには「長七郎江戸日記 新春特別編」となってたが、
現在の再放送では従来のSP同様、長七郎江戸日記 スペシャルに差し替えとなってる。

249:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
年末年始に放送されたスペシャル版は、
年始のパート2「千姫有情・母ありき」と年末の「ふたり長七郎・京の舞い」の
2本のみだった

250:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
>>248
87年の大晦日は年末時代劇「田原坂」で主演。
明けて88年1月5日には「長七郎江戸日記」の新春スペシャル
さらに88年1月は東京・明治座で長七郎の初春舞台公演

里見さん、当時の年末年始は超多忙だった

251:名乗る程の者ではござらん
[ここ壊れてます] .net
停波して携帯■話に帯域を譲れよ

252:名乗る程の者ではござらん
23/03/27 20:01:21.66 QkXxUmCx.net
BS日テレ 長七郎江戸日記
URLリンク(www.bs4.jp)
4月3日(月)スタート!

253:名乗る程の者ではござらん
23/04/08 14:41:49.46 2mEf9clf.net
どんだけ長七郎が好きなんだよこの局は

254:名乗る程の者ではござらん
23/04/10 20:25:53.69 DGHA8xqF.net
長七郎、桃太郎侍、伝七捕物帳は好きだよなw
何度もリピート放送している

255:名乗る程の者ではござらん
23/06/20 20:06:59.66 9Mw8vDbI.net
今観るとわざとらしい演出が多いね
悪人がいるのを知っているのに
なぜかウロウロ出てきて殺されるとか

256:名乗る程の者ではござらん
23/09/03 20:06:55.61 pssHKRVv.net
東映時代劇youtubeチャンネルで「長七郎天下ご免」の第3話と4話が
9月限定で追加配信されている

257:名乗る程の者ではござらん
23/09/04 23:41:09.83 gH6R52lN.net
酒井和歌子から丘みつ子に代わってからが面白いドラマなんだよなあ

258:名乗る程の者ではござらん
23/09/05 02:40:02.42 mNHTTcG0.net
森マリアが好きだった
最近になってハーフだと知ったが当時(再放送)は日本人の美人にしか見えなかった

259:名乗る程の者ではござらん
23/09/05 09:12:18.13 9G4WgMzl.net
天下ご免のくるりん納刀は3話からなのか。江戸日記と比べて全然ぎこちないけど。

260:名乗る程の者ではござらん
23/09/05 13:51:43.19 f1vrT4Yp.net
今やってるシリーズの主題歌「友よ女よ」もいいんだよなあ

男の馬鹿なやせがまん~ 見栄と云ってもいいだろう~♪

261:名乗る程の者ではござらん
23/09/06 20:07:58.21 X/VUPrQg.net
天下ご免!はテーマ曲の良さ、里見のスピーディーな二刀流の殺陣、
話の面白さ。すべて良かった
丹波哲郎も柳生宗冬より、松平伊豆守で出演している時のほうが良い

262:名乗る程の者ではござらん
23/09/07 08:25:59.32 62XNK7pC.net
天下ご免は仕出し屋のワチャワチャ感がいいんだよなあ
キャラも雰囲気も明るいし
江戸日記しか知らなかったから、時専で初めて観た時は楽しくて楽しくて録画保存したわ
BS朝日で再放送しちゃえよって思うんだけど、テイストが暴将とかぶっちゃうのかな

263:名乗る程の者ではござらん
23/09/11 20:47:46.00 +YU/y3GT.net
>>262
長七郎、暴れん坊、源九郎旅日記・葵の暴れん坊、松平右近
この辺テイストが被っているよな。音楽とBGMも似ているし

264:名乗る程の者ではござらん
23/09/12 09:32:10.71 7O7u8bcH.net
製作会社というよりテレビ局でカラーが違うな。
レギュラーメンバーのやり取りはテレ朝は明るくて、日テレは朗らかな感じ。

265:名乗る程の者ではござらん
23/09/16 16:17:41.23 usm0bajw.net
>>148
菊池俊輔じゃない番組の方が少ないくらいだよ

266:名乗る程の者ではござらん
23/09/25 19:50:33.00 AlUc8CpU.net
BS日テレの再放送
10月2日(月)より昼12時に枠移動

267:名乗る程の者ではござらん
23/09/27 20:32:21.42 VN8ZIpSj.net
時間帯を変えると変化を嫌う老人層から文句が出そう

268:名乗る程の者ではござらん
23/10/05 21:05:02.85 AugPLdfb.net
視聴習慣が崩れるからな
裏の水戸黄門との時代劇被りは解消されたけど。

269:名乗る程の者ではござらん
23/10/18 21:06:42.45 qJHoZM0y.net
新番組「長七郎江戸日記」
10月18日夜8時スタート!

40年前の今日始まった

270:名乗る程の者ではござらん
23/10/28 04:54:57.06 V9twWR8FP
女性カ゛‐た゛のLGBTガーた゛のくだらない事で騒いでて耳障りにも程があるわけだが、資本家階級の家畜になるために行き遅れの道を選ほ゛うが
結婚に拘らず同姓と添い遂げようか゛、労働拒否しようが、―生独身だろうが、50才独身貴族が15才と添い遂げようが、JΑLだのАNÅ
た゛の皆殺しにされるへ゛きテ囗リス├のように騒音に温室効果ガスにとまき散らして地球破壞して災害連発させて人を殺して私腹を肥やしたり
公務員だの大企業従業員だの児童手当だの税金という名目で他人から金銭強奪することでいい暮らししてる強盜殺人犯でもなければ自由だが、
平等を求めるなら完全成果主義にして解雇推進,最低賃金廃止するのが筋だろうに,不平等を不平等て゛上塗りしてるだけのバカが好き放題
政権濫用してるだけ,無能な男も多いし優秀な女もいるか゛圧倒的に女は論理思考能カが欠如してるわけた゛し、解雇困難だから何かと決めつけ
なきゃならんってだけの話、論理思考の将棋が男女別とか分かりやすいが、論理思考できないと価値生産なんて不可能だし、それを女は家に
居なくていいとか洗脳家畜化するから百害あって-利なしの地球破壊して儲ける強盜殺人産業まみれ.少孑化という適切な流れを妨害すんなや
〔羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?tyΡe=items&id=I0000062 , Τtps://hanеda-projecT.jimdofree.com/
(成田)tΤРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

271:名乗る程の者ではござらん
23/11/09 16:38:42.14 d034DECJ.net
今日放送された第117話「名君・会津に入る」は
会津藩が舞台とあってこの年(1986年)に放送された
年末時代劇スペシャル「白虎隊」のコマーシャルのためのエピソードだったな。
最後のナレーション「会津白虎隊の悲劇の舞台となるまで、会津は東北の桃源郷として
栄えたのである」ですぐにわかった。

272:名乗る程の者ではござらん
23/12/05 06:59:11.05 H8MnMCB9.net
おはようございます。

273:名乗る程の者ではござらん
23/12/08 08:41:20.40 jizQnCx9.net
昨日の放送見れなかった・・・・。誰か見れるサイト知りませんか?

274:名乗る程の者ではござらん
23/12/08 08:41:24.67 jizQnCx9.net
昨日の放送見れなかった・・・・。誰か見れるサイト知りませんか?

275:名乗る程の者ではござらん
24/01/05 12:47:56.73 HzoPrGx3.net
何故いきなり第2シリーズ39話にワープしたんだろうか?

276:名乗る程の者ではござらん
24/03/09 22:09:43.37 /SwSQ/Mq.net
>>260
主題歌は全シリーズ通して良曲揃い
私は「微笑みかけて」と「おとこの歳月」が好き

277:名乗る程の者ではござらん
24/03/20 12:55:14.66 rbOdeqBS.net
テス

278:名乗る程の者ではござらん
24/04/01 16:40:32.84 ujWzzV/T.net
長七郎ぎみ、あの剣術はどこの流派だろうか

279:名乗る程の者ではござらん
24/04/01 20:43:05.96 04QGg0CJ.net
そら柳生よ

280:名乗る程の者ではござらん
24/04/03 21:50:43.51 +cbNQqUE.net
チバテレで27日より水~日の20時枠で放送が始まるようだ
チバで放送がやるのは久々かな

281:名乗る程の者ではござらん
24/04/03 22:01:26.30 o6zCR/fp.net
>>279
柳生新陰流なのに何故か二刀流w

282:名乗る程の者ではござらん
24/04/04 15:44:08.62 j/hnG/lm.net
「柳生一族の陰謀」の流れでは駿河側に付いた小笠原ゲンシンサイが上泉伊勢守の正当な衣鉢を継ぐのはワシと称して柳生と対峙してた 柳生流は忠長公の仇の流派だな

283:名乗る程の者ではござらん
24/04/29 12:41:25.55 wuJcISh3.net
保全

284:名乗る程の者ではござらん
24/05/01 16:37:35.20 wYcpuJtN.net
tvkでも5月30日からやるみたいだね

285:名乗る程の者ではござらん
24/05/05 21:42:40.64 QPioPN5g.net
松方の遠山の金さんもそうだけど、千葉テレビで放送された物がTVKに回ってくるパターンが多い
そういうルートでもあるのかな

286:名乗る程の者ではござらん
24/05/29 08:01:00.34 3gNCp2f5.net
30日朝8時半からテレビ神奈川(TVK)で
「長七郎江戸日記」シーズン1放送開始します。

287:名乗る程の者ではござらん
24/05/29 16:26:02.48 NXXbUdQM.net
どうせBS日テレのことだから今の右近が終わればまた長七郎だろう

288:名乗る程の者ではござらん
24/05/29 19:40:14.48 9g7Yc7UW.net
どっちも同じような話だし交互に放送しててもわからん

289:名乗る程の者ではござらん
24/05/30 20:52:25.65 Hl2gX53k.net
9時半までTVKで長七郎を見て、10時からBS日テレで新・松平右近を見ると、
キャスト、話の内容、BGMがモロ被り過ぎてワロタw
殺陣で着ている、葵の御紋入りの衣装も思いっきり使い回しだし

290:名乗る程の者ではござらん
24/05/31 02:18:30.61 BKCVYvbd.net
>>286
幼少期に見てたの思い出して録画したけど糞懐かしかった

今となっては懐疑的な二刀流だけど、そんな事どうでもよくなるくらい殺陣が格好良かった

291:名乗る程の者ではござらん
24/05/31 08:38:47.55 TLhgv2T3.net
天下ご免→右近→新・右近→長七郎1→2→3の順番で放送すればよい

292:名乗る程の者ではござらん
24/05/31 08:41:34.53 VzwcbA3c.net
間違えた
天下ご免!→右近→新・右近→江戸日記1→2→3
だった

293:名乗る程の者ではござらん
24/05/31 21:34:08.59 hJnOumoA.net
TVKのやつ、BS日テレで放送された物と同じリマスター版を使用しているのな
だから予告編付きで画質も綺麗

294:名乗る程の者ではござらん
24/06/02 00:36:54.05 OzUONmSH.net
27日からBS日テレでまたやるみたい
色んな局でやりすぎw

295:名乗る程の者ではござらん
24/06/02 21:41:54.63 XKaW1WDV.net
テレビ神奈川、千葉テレビ、KBS京都
いろいろなローカル局で放送されている
江戸日記は大人気だなw
一方の天下ご免は、人気が無いのか殆ど放送されていない

296:名乗る程の者ではござらん
24/06/05 19:47:38.82 1+BPgxRD.net
tvkで再放送が始まったけど、やっぱり1stシーズンのオープニングテーマはカッコいいな

297:名乗る程の者ではござらん
24/06/05 20:49:36.83 9MC3mp6T.net
私もTVKの見ているけど、二刀流の殺陣がかっこいい
1分半近く1カットで長回しの殺陣シーンがあるのね
今の若い俳優じゃあ、長回しで殺陣シーンなんて撮れないと思うわ

298:名乗る程の者ではござらん
24/06/06 07:28:59.53 u5F0goJ+.net
>>297
若手が経験積める場もないから一方的にダメ出しは出来ん

299:名乗る程の者ではござらん
24/06/06 19:43:58.94 uxhb2EWI.net
ラスタチ、2分弱のワンカットに感動した、昨日のtvk長七郎

300:名乗る程の者ではござらん
24/06/06 20:59:17.13 YiimyoaN.net
スペシャル版では更に長くなるね

301:名乗る程の者ではござらん
24/06/07 20:54:20.22 IxeraXJm.net
>>294
長七郎ー八百八町夢日記ー闇を斬るー松平右近ー桃太郎侍
BS日テレはこの無限ループ

302:名乗る程の者ではござらん
24/06/13 18:46:20.13 I04XELhV.net
『旅路』
YouTubeで初めてフルサイズを聴いた
やっぱいい歌ね

303:名乗る程の者ではござらん
24/06/18 22:37:57.10 dwqYedkd.net
>>296
第3シーズンのオープニングもかっこよくて好き

304:名乗る程の者ではござらん
24/06/19 05:40:34.95 1TXsEbgN.net
この二刀流が時代劇の殺陣で一番強そうに見える
シュパッで剣出したりしまったりかっこよ

305:名乗る程の者ではござらん
24/06/19 07:06:45.82 3YPodd0n.net
舞台版では1本ずつ普通に納刀してた

306:名乗る程の者ではござらん
24/06/19 19:02:44.31 pbk/fatC.net
>>305
脇差しを普通に納刀して、太刀はくるりんぱだったよね。
テレビで長七郎風の芝居やったときがそうだった。

307:名乗る程の者ではござらん
24/06/19 21:56:01.30 4rso8ZB4.net
納刀の際、重厚な金属音がたまらない

308:名乗る程の者ではござらん
24/06/20 08:20:15.07 jmXYLRCy.net
アマゾンミュージックに里見浩太朗の曲はないのか
歴代長七郎の曲が聴きたかった

309:名乗る程の者ではござらん
24/06/20 10:14:33.53 agCTcY/3.net
6月27日からBS日テレで朝10時から「松平右近」に代わって「長七郎江戸日記」第一シーズン放送開始。
里見さん含めてメンバーはほぼ一緒だから違和感ないか(笑)

310:名乗る程の者ではござらん
24/06/22 14:37:53.80 7vvBFd/D.net
>>309
しかしどんだけ長七郎が好きなん、BS日テレは
3作含めたら2年以上枠は稼げるだろうけど

311:名乗る程の者ではござらん
24/06/22 21:42:35.22 JY54CIwD.net
里見さん、今年で88になるのか
息子さんは今年で57

312:名乗る程の者ではござらん
24/06/22 23:52:11.37 bY/HP2wT.net
>>311
ですね~

313:名乗る程の者ではござらん
24/06/23 08:52:55.73 gJPTFJNk.net
佐野圭亮さん、テレビじゃすっかり見なくなったね
時代劇で真面目な同心や青年医師を演じてたけど、もう還暦近いのか
SNSはよく更新しててお元気そうだけど

314:名乗る程の者ではござらん
24/06/24 08:37:22.25 +vsimOe0.net
>>310
テレビ神奈川(TVK)ではとっくにやってるのにね。
多分、TVKでも全シリーズやるんだろうけど。

315:名乗る程の者ではござらん
24/06/24 15:23:34.79 deZjLJ3g.net
>>313
徹子の部屋に里見さんが出演した時に息子の話題になり、なかなかオファーが貰えず苦労していると言っていたね

316:名乗る程の者ではござらん
24/06/26 08:40:40.45 zL/0aU0g.net
長さんと辰の関係が微笑ましい

317:名乗る程の者ではござらん
24/06/26 21:33:57.81 577mdXMb.net
>>314
暴れん坊将軍もそうだけど、これだけ何度も再放送されているのにスペシャル版の再放送だけが見事に飛ばされる始末

318:名乗る程の者ではござらん
24/06/27 06:35:08.89 Y6xkOSEY.net
タクベエの殺陣がいつも楽しみ

319:名乗る程の者ではござらん
24/06/28 10:55:02.69 LlNDhPuU.net
数か月前、BS日テレで松平右近始まるから長七郎江戸日記が終わったのに、
松平右近事件帖と新松平右近事件帖が終わったらまた長七郎江戸日記が始まったw

320:名乗る程の者ではござらん
24/06/29 22:24:22.64 912FmUMA.net
>>305
舞台版だと火野正平が出演せず、辰三郎を他の役者が演じているため違和感を覚える

321:名乗る程の者ではござらん
24/06/30 07:53:30.55 ldJ7tgCE.net
>>320
えっ誰だったの?

322:名乗る程の者ではござらん
24/07/01 22:15:51.53 X2EkdHbo.net
>>321
嘉島典俊
テレビドラマ版ではチビ玉時代に「ふたり玉三郎」の回にゲスト出演している

323:名乗る程の者ではござらん
24/07/01 22:25:03.75 RLYfvhKw.net
録画したtvk長七郎を見るのが1日の楽しみになってる

324:名乗る程の者ではござらん
24/07/03 21:28:12.66 FT6qrksm.net
>>323
同士よw
朝録画した長七郎を夜見ている
面白いしハマってしまった

325:名乗る程の者ではござらん
24/07/06 17:47:11.88 tjCfVw59.net
長七郎の父である徳川忠長は島津家へ養子の話があったらしい
島津家に行っていたなら諸々の不幸もなく長七郎は島津家当主
将軍家と縁続きの島津家は水戸家と同等の正三位従権中納言家になっていたかも

326:名乗る程の者ではござらん
24/07/07 21:09:33.93 coJRo+3d.net
>>324
こちらこそだよ、同士よw
ろくさんがいかにして、長さんの仲間になったか、ようやくそのエピソードが見れたよ

327:名乗る程の者ではござらん
24/07/09 20:40:05.15 TKgu+Rkz.net
>>325
徳川忠長は実在しているけど、長七郎は架空の人物なんじゃないの?

328:名乗る程の者ではござらん
24/07/12 08:15:53.00 BVpAn/mC.net
夢楽堂のような人間関係良好な職場で働きたかったw

329:名乗る程の者ではござらん
24/07/13 21:30:03.65 uEJSXWAp.net
BSと独立局は江戸日記の再放送ばかりやり過ぎw
テレ朝の天下ご免のほうが見たい

330:名乗る程の者ではござらん
24/07/20 04:05:26.64 UM7VeDUV.net
>>329
東映チャンネルで9月から放送開始

331:名乗る程の者ではござらん
24/07/27 11:46:02.35 msWsKoqt.net
どっさりのCMに限って、スキップできないんだな、tvk長七郎はw

332:名乗る程の者ではござらん
24/07/31 10:44:03.09 ojfr/ARN.net
野川由美子さん美人ですねぇ
URLリンク(upload.wikimedia.org)

333:名乗る程の者ではござらん
24/08/21 21:58:03.45 PwqEwKc0.net
BS日テレ 「長七郎江戸日記」放送中
URLリンク(www.bs4.jp)
CS東映チャンネル 「長七郎天下ご免!」9月スタート
URLリンク(www.toeich.jp)

334:名乗る程の者ではござらん
24/09/03 18:54:22.81 e9UGA9be.net
補填

335:名乗る程の者ではござらん
24/09/04 07:04:42.88 r17ogj11.net
テスト

336:名乗る程の者ではござらん
24/09/05 20:32:57.72 KH6RrZm7.net
必殺シリーズ、暴れん坊将軍、大江戸捜査網と並ぶ無限ループで再放送しつづけてる時代劇

337:名乗る程の者ではござらん
24/09/05 21:28:14.91 pVhEjdNl.net
>>336
大江戸捜査網は無限ループで放送されている局があるの?
まあ、それだけ人気があるってことなのかな

338:名乗る程の者ではござらん
24/09/13 18:55:59.46 RPwo1I7h.net
>>337
BSテレ東、テレ玉で長いことループして、今はなぜかBSフジで里見編のみ繰り返し再放送。

339:名乗る程の者ではござらん
24/09/14 00:04:48.91 VKJTAomk.net
時専のわかめーるで11月に長七郎江戸日記の4Kデジタル・ニューマスター版放送とのこと

340:名乗る程の者ではござらん
24/09/17 21:29:10.07 G0RGlbLb.net
BS日テレで放送中のやつは、HDリマスター版で高画質になっているのに、
4Kデジタルニューマスター版でさらに高画質になるのかよ

341:名乗る程の者ではござらん
24/09/28 12:21:03.55 +y6HgQMh.net
長七郎江戸日記見てるけど面白い
江戸日記と言いつつ京都なのはご愛嬌

342:名乗る程の者ではござらん
24/10/03 01:17:31.45 W00Wm/kB.net
tvkの再放送SPは放送してくれないのか
分割して放送してほしいなあ
権利の問題なんか

343:名乗る程の者ではござらん
24/10/05 21:43:42.83 T57fxAS7.net
スペシャル版全15本は、11月に時代劇専門チャンネルで放送される

344:名乗る程の者ではござらん
24/10/05 22:01:03.34 7Sy+KOSS.net
昨日の長七郎@KBS
いつものように黒幕の屋敷に乗り込む
いつものように黒幕の「出会え、切り捨てい!」
すると座敷に駆け上がり、いきなり黒幕&No2を成敗する長七郎
出会ってきた黒幕の部下たちに「命を粗末にするな!」と一括
たちまち全員戦意喪失し、その場にひれ伏す
暴れん坊将軍にはこのスタイルはなかった
長七郎シリーズでもこの回が唯一では? じゃまた

345:名乗る程の者ではござらん
24/10/16 12:37:36.76 jK4KlgxA.net
今日のBS日テレ再放送、長谷直美は悪人達の罠に嵌められても自力で切り抜けてしまったな

346:名乗る程の者ではござらん
24/10/18 13:42:16.45 DwhpM1rB.net
今日の放送は第82話「初姿春駒おどり」
この一週間前は年末時代劇スペシャル「忠臣蔵」が放送されたな。
「忠臣蔵」には「長七郎」から大石内蔵助役の里見さんをはじめ、野川さん、高品さん、火野さん、三田さん、篠塚さんが出演してた。

347:名乗る程の者ではござらん
24/10/18 13:43:59.64 DwhpM1rB.net
>>346
失礼!下川さんが入ってなかった。

348:名乗る程の者ではござらん
24/10/20 13:31:58.33 VmTI4t0H.net
>>347
いまさらながら、下川辰平、高品格と年の功ポジが二人いて、キャラもかぶっているのに、よく、両者とも埋没せずに、お互いに独自のキャラが立ってたなあ。当時の脚本家やプロデューサーが余程、有能だったのか。

349:名乗る程の者ではござらん
24/10/26 16:15:58.46 Cu6ztgyT.net
おれん慕情の回
最後出会え〜出会え〜って言ってるのに誰も出てこないのワロタ

350:名乗る程の者ではござらん
24/10/26 21:25:11.05 EkqB3Sgr.net
>>344
予算か時間の都合で、殺陣シーンが撮れなかったのかね
たまに殺陣シーンが異様に短い時がある

351:名乗る程の者ではござらん
24/11/10 11:05:27.27 PbqugQtw.net
このお方は長七郎公なるぞ!
構わぬ斬れー
てやつが時々いて潔くて好きw

352:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 12:16:31.01 xm3H31jm.net
辰、逝く。

353:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 12:23:57.12 8xxzidPb.net
辰が死んだか

354:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 13:37:44.57 q/EepVIl.net
風小僧…

355:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 15:45:17.42 KODl3fMp.net
こらっ辰!
と、長さんが叱ってそうなエンディングが好きなんだよなw

356:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 16:35:32.82 wal+vmDe.net
長さんより先に逝ってしまったか

357:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 17:24:13.99 PCYXVVnr.net
辰っつぁん…

358:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 17:52:53.99 ycLiM0J0.net
今晩のチバテレの長七郎は必ず観ます!

359:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 17:53:13.82 7FcT4t7N.net
長さんと聞くと反射的に下川さんの方を思い浮かべてしまう

360:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 19:38:55.93 PsRyF/m2.net
あのエンディングで何で舐めようなんてしたんだか

361:名乗る程の者ではござらん
24/11/20 21:28:37.38 l3DTiOtd.net
長七郎、混浴風呂連続殺人事件シリーズ、こころ旅

辰の3大代表作

362:名乗る程の者ではござらん
24/11/21 22:48:16.36 PCM/JTtZ.net
里見浩太朗「どこか可愛いやつだった」 火野正平さんの娘の名付け親になった秘話明かす
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

363:名乗る程の者ではござらん
24/11/22 01:56:12.10 V76WZaTh.net
長さんと辰の関係そのままって感じで微笑ましい

364:名乗る程の者ではござらん
24/11/26 20:51:28.58 VU07K+4b.net
東映チャンネルの天下ご免見てるが切る時の音がいいわ

365:名乗る程の者ではござらん
24/11/30 21:27:25.90 UkuIcg1d.net
天下ご免!は刀を斬る音も良いが、殺陣シーンの軽快なBGMと
スピーディーな二刀流が最高

366:名乗る程の者ではござらん
24/12/01 21:51:03.12 CLOCwiCr.net
江戸日記第1シリーズを観てると、続く第2、3シリーズが物足りなく感じてしまう。
天下ご免→松平右近事件帳→新右近→江戸日記1の良い流れから逸れてしまうようで何か虚しい。

367:名乗る程の者ではござらん
24/12/04 09:05:07.58 UNLiXxDo.net
辰の野郎!
余計なこと言いやがって!

368:名乗る程の者ではござらん
24/12/09 10:05:28.09 AZc28eRk.net
今日から新メンバーの第2シリーズ

369:名乗る程の者ではござらん
24/12/12 03:24:10.70 mF8zxuBv.net
あかね役の丘野桃子さんてすごいな
和服でひょいひょいと屋根登ってた
昔のくノ一も和服でもあんな感じで颯爽と活動してたんだろうなあなんて想像できた

370:名乗る程の者ではござらん
24/12/12 07:42:48.46 oCV3MTgT.net
あかね役は佳那晃子でしょ

371:名乗る程の者ではござらん
24/12/12 12:22:15.90 fncAkwE+.net
失敬
そっち

372:名乗る程の者ではござらん
24/12/16 09:40:22.38 0ybJh789.net
木場勝巳さんや島田順司さんや織本順吉さんと、ゲストが豪華だったな

373:名乗る程の者ではござらん
24/12/19 21:03:21.84 QfTSuDBV.net
>>366
第2シリーズの中盤で牛さんと六さんが降板
第3シリーズでおれんも降板して、夢楽堂から口入屋の浪花屋に変更

そりゃ物足りなく感じるよね

374:名乗る程の者ではござらん
24/12/19 23:47:18.08 1AyUbn8C.net
殉職回がスペシャルで放送されないのが悲しい

375:名乗る程の者ではござらん
24/12/20 01:13:16.24 kkw669Ao.net
>>374
闇を斬るでの火野正平もスペシャルで殉職
テレ東の時代劇のように上手く分割して再放送できないものか

376:名乗る程の者ではござらん
24/12/21 20:51:23.71 flDyzhfu.net
長七郎と暴れん坊将軍のスペシャル版は、時代劇専門チャンネル等の
CSでしか放送されない状況

377:名乗る程の者ではござらん
24/12/22 22:00:34.88 uOLMA3gW.net
過去に千葉テレビやテレビ埼玉で特番枠を使ってスペシャルを再放送したことがある。
古い話、日テレの午前中に第2シリーズの最初の再放送が行われていた(同時期にはテレ東の時代劇アワーで松平右近事件帳の再放送)
1990年1月に千葉テレで六さん殉職編が再放送されたからここぞとばかりにVHS録画した。

378:名乗る程の者ではござらん
24/12/27 09:12:45.01 H+ZTBZTA.net
千葉テレビでは年末年始関係なく
通常通りに毎日放送してくれる
これはありがたい

379:名乗る程の者ではござらん
24/12/28 21:33:06.96 RY1FG8QW.net
第1シリーズも第2シリーズも最終話の1話前の立ち回り曲は何れも新・松平右近での定番立ち回り曲。
意識的かはたまた偶然か、「名君会津に入る」といい、「十年目の危機」といい、
内容も重苦しいストーリー展開で共通している。

380:名乗る程の者ではござらん
24/12/30 00:04:30.46 QRPsRh+Q.net
榎木孝明が若様として出てきた回
辰が出てこなかったな
そんな回もあるんだね

381:名乗る程の者ではござらん
25/01/04 23:10:48.95 zUNJa6TJ.net
第2シリーズの「春遠からじ」は立原ちえみと宮崎達也がメインゲストだったけど、
この二人はかつて第1シリーズの裏番組だった『不良少女とよばれて』のレギュラー出演者だったね。
高木美保も『少女に何が起こったか』のレギュラーだったし、長七郎に限らず火8の時代劇には、
裏の大映ドラマの過去の出演者が多数出演していた傾向が強かった。、

382:名乗る程の者ではござらん
25/01/07 23:57:38.13 5dJOZ0DZ.net
大映テレビといえば、テレ玉で再放送してる「アリエスの乙女たち」には
野川由美子さんと速川明子さんが出演してる
二人の共演シーンはないけど速川さんは主人公に敵対する意地悪な役

383:名乗る程の者ではござらん
25/01/10 22:14:52.39 D5e+JwP+.net
なぜ六さんを殉職させたのか?
三田明が降板を願い出たの?

384:名乗る程の者ではござらん
25/01/12 22:02:36.61 dv6wIXd5.net
>>383
六さんと牛さんが降板して、お銀と松坂鉄舟が加入
マンネリ化していたため、レギュラーを入れ替えたのではないかな

385:名乗る程の者ではござらん
25/01/16 21:24:20.55 Vke8fcmP.net
あかねが出る回は大体面白いな
変な回がない印象

386:名乗る程の者ではござらん
25/01/19 09:24:37.94 TqlH/E0v.net
●ギャグ小説(無料)

●ライジングヘル(無料)

※パクリなので【無料】

URLリンク(tyoieronews.blog.jp)

以上

387:名乗る程の者ではござらん
25/02/01 18:05:50.31 3MT+57gG.net
tvkの再放送ぶつぶつのCMがキモくて見るのが苦痛になってきた
飛ばしてるけど最初のシーンは目に入るのが不快すぎる

388:名乗る程の者ではござらん
25/02/02 19:15:19.50 FjesAVFF.net
二刀をギラつかせながら闇に浮かぶシルエットはどう見ても正義の味方じゃなくて、魔界の使者だな
RPGのダンジョン下層にでてくるエグい色のモンスター

389:名乗る程の者ではござらん
25/02/05 10:34:49.24 QgG99UyO.net
今やってるBS日テレの再放送で六さん(三田明)がいつの間にかレギュラーから降板してたw
1時間の通常版だけじゃなくスペシャル版も放送してくれよ…

390:名乗る程の者ではござらん
25/02/05 11:24:08.89 TMO3WdOP.net
>>388
その発想はなかったw
が、言われてみると確かに

391:名乗る程の者ではござらん
25/02/06 21:43:54.93 HMRhD9M3.net
>>389
TVKでやっているやつもスペシャル版が飛ばされている
時専に加入しないと見られない感じだ

392:名乗る程の者ではござらん
25/02/14 21:52:32.69 RMxUwH8A.net
この作品悪行が弱くない?
本所奉行に行くやつ、ジジイも娘も殺されてないのに長七郎が皆殺しにするのはやり過ぎに思えるしただの殺人鬼みたいになってる
ちゃんとジジイも娘も殺してほしい
そうすれば長七郎のやり過ぎ感もなくなる

393:名乗る程の者ではござらん
25/02/14 23:15:32.94 RcDBPBSJ.net
スレリンク(gurume板)

394:もうやめてくれと泣き叫ぶ埼玉ゴキブリ糞ワロタ♪
25/02/14 23:16:31.25 lM+6qfY6.net
スレリンク(jfoods板)
26やめられない名無しさん 警備員[Lv.3][臭臭臭] 2024/12/26(木) 01:09:37.31SLIP:ワッチョイ 240b:c020:432:58ee:*ID:9zgSUDef0
なんで毎日体を洗っているオレ様が臭いことになるんでちゅか~?      ←糞尿を漏らしてマジレス発狂大号泣♪wwwwwwww

↑埼玉の公衆便所に住む究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ梶谷こういちの究極悪臭炸裂きたあああああああ♪っwwwwww
う~~~~っわっ!♪くっさくさくさくっさあああああ~~~~~い♪wwくっっせぇええええ~~~~♪♪wwっwwwwwっ
全板にスレを立て続ける根性もなく糞尿を漏らして泣き叫んで敗走したクソ雑魚究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ超絶くっっっっそクッッッッッッソワロタ♪wwwww
全スレにレスまだ~?♪はよ~♪はよ~♪はよ~♪死んだ?♪死んだ?♪死んだの?♪wwwっwww
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <ぎゃあああはははhああはあhfdさkだskふぉ;だ!!!!!!!♪wwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /w
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

糞雑魚の負け犬究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ梶谷こういち=どんぐりネーム「どんぶりプランナー」完全死亡クッソワロタ♪wwwwwwwwww
ぎゃははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪🌈🤡🎃☠😂😂😂♪wwww ww wwwwwwwwwwwwwww

395:名乗る程の者ではござらん
25/02/21 17:27:37.30 xYFzGU7J.net
今日のBS日テレの放送で蛍が飛んでる(作り物)のに吐く息が白いのが笑った

396:1000スレ立てはよ~♪1000スレ立てはよ~♪ぎゃははは♪
25/02/21 17:45:20.90 BO3ELA83.net
>>393
         ____        /      \     ぎゃははははははっははっはははは♪ 1000スレ立ててやる!(キリッ とキモいツラで宣言しておきながらwwwっww
       /  ─    ─\     一つもスレを立てられなくなって糞尿を漏らして泣き叫んで敗走した究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ超絶くっっっそわろた♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     /    ⌒  ⌒  \   軽く踏み潰しただけでぎょうっわfじあふぃds;あjfだj(号泣」とキモい悲鳴を上げながら内臓をぶちまけて死亡ざあああああああああああああ♪
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |    全ての板にスレを立て続ける根性もなく惨めなチンカス負け犬として完敗した究極悪臭豚賤人糞尿食い埼玉ゴキブリ蟯虫梶谷こういち完全敗北死亡w
      \      トェェェイ   /     チンカス負け犬究極悪臭豚賤人糞尿食い埼玉ゴキブリ蟯虫梶谷こういち完 全 敗 北 死 亡 w
       /   _ ヽニソ,  く     チンカス負け犬究極悪臭豚賤人糞尿食い埼玉ゴキブリ蟯虫梶谷こういち完  全  敗  北  死  亡  w
             チ ン カ ス 負 け 犬 究 極 悪 臭 豚 賤 人 糞 尿 食 い 埼 玉 ゴ キ ブ リ 蟯 虫 梶谷こういち 完 全 敗 北 死 亡 wwwwwwwwwwwwwwww       

              ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪🌈🤡🎃☠😂😂😂wwwっwwwwwwwwwwwww ♪wwwwwwww wwww
              ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪🌈🤡🎃☠😂😂😂wwwっwwwwwwwwwwwwwwwww ♪wwwwwwww wwww
              ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪🌈🤡🎃☠😂😂😂wwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

397:名乗る程の者ではござらん
25/02/25 21:33:48.72 uSyuWmxq.net
tvk本日友吉退場
あまりにも話が胸くそ悪い
お菊とその親父がイカレている

398:名乗る程の者ではござらん
25/02/27 21:10:56.51 3/dhR0rF.net
エンディング曲が映画ぽい良い曲だな。
先週のKBS京都では江戸日記「疑惑の男」には村西とおると絡みのある谷川みゆきが出てたな。
NHKの大河では里見浩太朗(北大路欣也も)は今ではトメにならなくなって悲しいな。

399:名乗る程の者ではござらん
25/02/28 23:42:36.48 +j9ikid0.net
悪人成敗に宅兵衛が同行しない回の物足りなさは異常

400:名乗る程の者ではござらん
25/03/03 08:37:55.89 2hbCtRJe.net
tvk長七郎の、ドッサリのCMは勘弁してほしい

401:名乗る程の者ではござらん
25/03/03 14:03:28.12 cwHRgEHy.net
>>400
ホントそれ
食欲なくすわ

402:名乗る程の者ではござらん
25/03/03 19:53:32.89 3neVRJ2i.net
tvk、4月から金曜も放送
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)

403:名乗る程の者ではござらん
25/03/03 21:56:57.95 AAfx2HRV.net
金曜も放送されるのは嬉しいが、放送時間を午後3時に戻してくれ

404:名乗る程の者ではござらん
25/03/21 01:38:31.68 jbt0qJdv.net
tvkいつの間にかろくさんいなくなってた
つまんなくなったし視聴打ち切るわ

405:名乗る程の者ではござらん
25/03/22 23:18:08.82 4hpPMZUR.net
六さんと牛さんが居なくなって、つまらなくなった

406:名乗る程の者ではござらん
25/03/23 19:35:55.23 fsx9c2vG.net
3からは辰だけになるぜ

407:名乗る程の者ではござらん
25/03/23 22:24:34.02 E3UhrXEH.net
3で長七郎が「俺に関わる揉め事にこれ以上、おれんさん達を巻き込むわけにはいかない」と言って、
夢楽堂へ帰らなかったのは、2の終盤「迷い込んだ女」と最終回SPの件が原因でしょ。
「迷い込んだ女」では風魔のくの一・室生を夢楽堂へ入り込ませ、最終回では一歩間違えれば、夢楽堂メンバー全員が柳生の手で消されるところだったから。

408:名乗る程の者ではござらん
25/03/24 22:34:01.50 5fKPBAtr.net
天下ご免
最後ピンクなつの立ち回りが見れないとがっかりする
おみつはどうしても嫌い
森マリヤは少し楽しみ
Gメン丹波との絡みは無いだろうけど

409:名乗る程の者ではござらん
25/03/25 15:33:17.49 C5Ek99/2.net
3の最終回
酒井じゃなく柳生宗冬と決着付けて欲しかった
丸橋忠弥も投げっぱなしだし

410:名乗る程の者ではござらん
25/03/26 21:25:52.62 epC0qCJU.net
>>406
宅兵衛も長さんと一緒に口入屋に引っ越すよ

411:名乗る程の者ではござらん
25/04/04 21:19:56.87 DwyJlcpF.net
TVK来週から3が始まるけど、独立局で3が再放送されるの稀じゃないかな
人気のあるシリーズなのか1がやたら放送されている

412:名乗る程の者ではござらん
25/04/07 23:35:15.11 kQiv9rio.net
>>411
今チバテレでも3がやってるよ
ここ数十年は関東の独立局は割と全シリーズやってるような気がする

413:名乗る程の者ではござらん
25/04/12 21:38:23.80 Jhhh+dDo.net
チバテレの第3シリーズ
EDはBSと違って子供の川遊びの場面が流れているバージョンなんだな
tvkのほうはどうなっているかわからないけど
ホームドラマチャンネルはBSと同じ差し替えバージョンだった記憶があるが

414:名乗る程の者ではござらん
25/04/13 07:01:25.99 w3zMgWaB.net
KBSでは渚を歩く浩太朗

415:名乗る程の者ではござらん
25/04/14 09:37:20.08 ZhuGTnv3.net
tvkはBSと同じ映像使っているからかEDは差し替えバージョンだったか
次回予告は今日は別の人がやっているバージョンだった

416:名乗る程の者ではござらん
25/04/14 21:43:08.33 5QIDLtAO.net
>>407
2の最終回スペシャルで長七郎と宅兵衛が、江戸を旅立って終わるのな
それで3の冒頭で旅を終えて江戸に帰って来た所から始まっている
再放送だとスペシャル版が飛ばされるので、よく分からない箇所がある

417:名乗る程の者ではござらん
25/04/15 19:23:48.60 C6JxT/OT.net
>>416
長七郎に限ったことではないけど、スペシャルを分割して放送できないのかね。
急に居た人が居なくなっていて、紹介もなく新しい人が入っていたりと、
見てる側からして混乱する。

418:名乗る程の者ではござらん
25/04/16 21:24:16.80 PvZ6XzoN.net
二時間スペシャルは分割して放送するが
90分スペシャルは飛ばされることが多い
なので六さんの最期はBS日テレでは放送されない

419:名乗る程の者ではござらん
25/04/16 22:01:51.54 zKL0HLXz.net
けど、六さん殉職は2時間スペシャルだったよ

420:名乗る程の者ではござらん
25/04/17 21:17:03.58 BDBznd1W.net
>>418
2時間スペシャルを前後編で分割して放送しているのは
水戸黄門とテレ東の時代劇だけじゃない
暴れん坊将軍もスペシャルは飛ばされている

421:名乗る程の者ではござらん
25/04/19 23:33:06.71 MK2ffkeS.net
BS日テレでの放送は第2シリーズの初回と最終回、第3シリーズの最終回は
分割でやっていたな
それ以外のSPは別枠でやっていたりするけど

422:名乗る程の者ではござらん
25/05/05 01:24:48.51 zU2pN+di.net
第3期は時折、八百八町夢日記のBGMも使われてるよね?

423:名乗る程の者ではござらん
25/05/07 21:16:57.73 f2HG6SMF.net
>>422
・銭形平次ー五稜郭ー八百八町夢日記ー闇を斬る
・松平右近事件帳ー新・松平右近ー長七郎江戸日記ーあばれ八州御用旅

こんな形でBGMが流用されていた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch