必殺シリーズ総合 147at KIN
必殺シリーズ総合 147 - 暇つぶし2ch335:名乗る程の者ではござらん
17/07/22 22:54:10.10 Se58yUsF.net
すっ飛んできますた

336:名乗る程の者ではござらん
17/07/22 22:58:11.29 y3W2LuWk.net
時代劇のパラパーは必殺以前からあるよ
それは別にして、平尾昌晃の功績は偉大だと思う
ほんと残念だ

337:名乗る程の者ではござらん
17/07/22 22:58:12.40 8QTuxPKJ.net
今夜はゆっくり車でサントラ聴くか
平尾先生、ありがとうございました!
ありがとうございました、しか、ないね…

338:名乗る程の者ではござらん
17/07/22 23:00:58.19 pa8gtUy2.net
なんかとうとう必殺が本当に終わってしまったみたいな感じが自分の中にあるわ…

339:名乗る程の者ではござらん
17/07/22 23:13:00.98 6xGT8rFF.net
平尾昌晃の死は哀しいが、石原興がいるうちはまだ必殺は生き続けてているって印象はある
不謹慎だが石原がいなくなったら、ひとつの時代は終わったって思うかも知れない
必殺は続いていたとしてもね

340:名乗る程の者ではござらん
17/07/22 23:18:18.79 9qtfZnzW.net
梅宮辰夫はコメントするかね

341:名乗る程の者ではござらん
17/07/22 23:30:45.85 87SHAxpi.net
志村とコントもする。

342:名乗る程の者ではござらん
17/07/22 23:51:01.58 ftWeLlET.net
>>335
商売人は森田公一だが、他に繋がりあった?

343:名乗る程の者ではござらん
17/07/22 23:56:40.90 eWec9ZJX.net
>>317
勇次のコメントはあるだろうね
「うそ」も平尾先生だったから

344:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 00:25:21.45 fdpTYFqF.net
必殺にはまった最大の要因は音楽だった(仕事人IIIのとき)
普通の時代劇


345:音楽だったらこんなにずっと見続けたかどうか 合掌



346:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 00:32:05.59 fdpTYFqF.net
瀬戸の花嫁をはじめ、有名曲が多すぎて必殺の劇伴はあまり触れられないかもね
年末のおママ歌合戦も寂しくなるな…
>>334
作品が必殺っぽく見えるということでは編集の園井さんの仕事が大きい(らしい)

347:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 00:50:30.51 iqHr++F4.net
平尾先生、必殺シリーズに
素晴らしい曲の数々を
ありがとうございました。
テレビの審査員の時の
クシャクシャな笑顔も
印象に残ってます(合掌)

348:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 03:36:51.06 JJLmNm1T.net
>>312
スペル…

349:S .J
17/07/23 05:28:08.53 vFQ11a6T.net
>>342
テレ朝での速報聴いて速攻で書きこみしたから間違えた。
『R.I.P.』

350:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 07:38:31.30 5pvntThS.net
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

351:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 09:47:34.47 KgK4G1ml.net
ちょうど昨日、全部の荒野の果てにを集めたファイル聞いてたんだわ。
まあ必殺聞く頻度は高いんだけど、なんか虫の知らせもあったのかな。
必殺に狂った理由は音楽からだったし、現状はなんか言葉が出ないな。
合掌

352:影法師
17/07/23 09:52:54.47 XSu+6GUY.net
シリーズ開始からあと一ヶ月ちょっとで
45周年だったのにな…
ご冥福をお祈りします。

353:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 13:13:16.31 vAWbvNJ3.net
平尾先生はある意味で、必殺を支えた功労者に相応しい。
合掌。

354:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 14:36:55.92 v9Nyl2m1.net
仕事屋稼業後半から使われたさすらいの唄サックスverが脳内再生されてしまう

平尾先生、劇伴の珠玉の名曲の数々をどうもありがとうございました。

355:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 16:57:11.46 eabZ22T3.net
PIP

356:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 17:36:55.97 U3y/MBcW.net
エレキバン

357:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 18:47:28.95 kn8thfrv.net
>>347
いえ、間違いなく大功労者でしょう

358:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 19:28:33.46 ZjK4mKBw.net
>>347
なんだよある意味て
書いてみろ
必殺は、役者、監督、脚本、音楽、制作全ての関係者、芸能系の事務所やらやのめんどくさいとこ
ファン
全員が大事だったから
ここまでなったんだろ
一流シリーズ仲間入りは当たり前で、特にマニアなファンがいる作品

359:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 19:44:13.99 8THgzioZ.net
まさか平尾先生最後の必殺BGMがパチンコの「夜明けの風」になるとはな。メチャメチャいい曲だけど。テレ朝も頭下げて、2009の時に新曲作ってもらえば良かったのに

360:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 20:12:57.03 W8Yc3GCp.net
>>352
「ある意味」はツウ用語でして特に深い意味はありません

361:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 20:41:16.60 U3y/MBcW.net
>>352
ちゃんとした日本語で書けボケ

362:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 20:42:48.52 D1cuNCIf.net
旅行中で新聞読んでなかったから、今帰宅して新聞読ん初めて知った。驚いたよ

363:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 20:59:13.97 O8+I6ZNP.net
本当に一時代を築いた音の大江戸プロフェッショナル
仕掛人からジャニ殺まで先生の作曲した音源がなかったら必殺シリーズは成り立たなかった
平尾先生お疲れ様でした

364:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 21:24:41.88 pteyWqR9.net
>>355
言い過ぎたかも知れんな
嫌な気持ちにさせたなら謝る
ゴメンな

365:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 21:28:48.85 fdpTYFqF.net
16枚組のサントラCDが発売される時代劇なんて空前絶後だな

366:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 21:59:29.42 W8Yc3GCp.net
待て待て >>358どうしてお前が謝る 
まさか 貴様~!

367:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 22:00:17.19 SxpfF5b+.net
>>359
もうあれから20年だし
当時の未発見曲は全て明らかになったのか知りたいけど
特に仕置人と仕留人と仕業人の全曲が知りたい 後期なら渡しと仕切の主題歌メロオケ収録だな 激闘も全曲収録!
血風の不明曲も明らかにしてほしいし

368:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 22:07:07.15 JJLmNm1T.net
>>357
どうしても大江戸プロフェッショナルにしたいんだなw

369:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 22:30:31.82 0lSZgL/N.net
風雲竜虎編の、車だん吉の子沢山の話で、小さい
男女の子たちの銭湯裸シーンがあるが、あーゆー
シーンはテレビ放送だと、今ではカットされたり
しないのかな。

370:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 22:48:19.96 U3y/MBcW.net
>>363
死ねよロリコン

371:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 23:18:29.54 zY3blTGv.net
そう…あんたの思った通りだよ>>360さん

372:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 23:57:47.30 Vz+IJKlU.net
仕事人Ⅴ最終回、チーム解散後にしょんぼりする順之助の前に
玉助が現れて順之助を追い回すシーンがあったけど、
再放送からはそのシーンがカットされて、いきなり奉行所のシーンになってる。
他にも仕舞人の秋田の回の冒頭にも、坂東京山が琉球を旅立ってから
秋田に至るまでの経緯をナレーションで振り返るシーンもカットされてるね。

373:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 00:37:48.51 NHW9iVqV.net
>>361
・仕置人→4話で政五郎が弥吉の右腕を切断する場面の曲
・同じく→鬼寅の回、クライマックスの大殺戮開始時に掛かった曲
・助け人→3話で、利吉が東野英心の屋敷に忍び込む場面に掛かったコミカルなピアノ曲
・仕置屋→言わずと知れた「市松のテーマ」
・同じく→いわゆる「タイムボカン」
・仕業人→仕業のテーマ・タイプB及びC
・同じく→4話で小山明子が「死に一倍契約」を聞かされる際の曲
個人的には、このくらいが発掘されればもう言う事はないのだが

374:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 00:44:31.02 27FshBwl.net
>>366
Vの方はDVDにもそういうシーンはないよ
見送る順之助の前後のシーンでずっとBGMかかってるから
カットはされてないと思うけどな

375:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 01:38:00.17 m6Qp/Hlu.net
>>357
ちなみに江戸プロフェッショナルは平尾の音楽じゃないけどな

376:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 01:41:26.79 m6Qp/Hlu.net
未発表も欲しいが全殺しテーマのリマスターも
欲しい。映画版だけだと一般的なのしかないし

377:実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
17/07/24 02:36:15.15 VuakLBaL.net
わしはこんだけの音源を商品化してくれただけで十分だ。
確かに漏れた曲は残念だけど。これ以上の望みはバチが当たりそうだよ。
バチといえば。
収録をわがまま希望するとすれば。
山田センセイの津軽じょんがら節だな。
ようつべでも、他の人の演奏する津軽じょんがら節とはなんか違うんだよな。
重みというか。怨念というか。
何と言うか、山田センセイの演奏には心にまとわりつくような響きがあるんだ。
わしは目隠ししても絶対に聞き分けができる自信があるぞw

378:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 03:52:45.21 VOi+XGeR.net
ご・・・五十鈴

379:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 09:34:01.16 00Wrvbwm.net
仕置屋の五十鈴回で抜いた人、
素直に白状しなさい。

380:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 10:50:08.95 hpbnYIm+.net
私は師匠のことが好きでした!

381:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 11:18:58.13 xvjMpr6r.net
おっかさんを不埒な目で見るのは許さねえ
URLリンク(img01.hamazo.tv)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)

382:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 11:36:48.55 pmR3/h09.net
>>373
神々しくてできねーよ

383:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 12:02:21.06 JgLvpAny.net
>>371
友達がシリーズ全主題歌CD-Rに焼いてくれた
とても感謝してる

384:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 12:09:05.19 QI3FEQa6.net
>>375
おっかさんも艶があるが息子もなかなか

385:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 12:13:47.27 H9Zjyx8I.net
年齢的には
草笛光子さん>中尾ミエさん。
色気なら
商売人のおせい>新仕置人のおてい。
異論は受けるが、実際誰も異論は無いと思われ。

386:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 13:01:54.23 3WlqCDZ8.net
>>379
中尾さんに関しては、おはる、お歌というキャラが元々良かった。
本人の力で良くなった部分はあまりないと思ってる。

387:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 13:17:08.84 m6Qp/Hlu.net
緒形や藤田、山崎の間に入る女性キャラとしては初動として野川がいるけど、シリーズを重ねて行く中で引き算的な感じで中尾がバランス良かったんだろうね

388:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 13:18:21.17 PleT98dN.net
八月
bs朝日
高校野球の雨傘は5
激突は高校野球終わってからも継続

389:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 14:11:46.71 z0iJ00oy.net
ジュディオングがカーテン巻きつけて踊ってる人と同一人物と知らんかったわ

390:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 15:12:19.63 E+80UNIe.net
てか魅せられての前にカルト時代劇出まくってたとは想像もつかなかった(敦夫さんとか若富とかとで)
しかもコマで額から脳髄エグルエグい殺陣やってたとか

391:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 15:12:30.84 e3EuA7pL.net
人生の半分は損してるな

392:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 15:41:45.63 fJYKeMHE.net
>>380
中尾さんって読んで中尾彬と空目した…

393:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 16:33:31.00 po4VDvKx.net
そんなジュディさんがつけてるのは、今話題のハズキルーペ
あの石坂浩二さんもご愛用しています

394:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 16:43:09.47 B0vmF2Mg.net
勇次に三味線の糸で吊られた悪人役の人が痛そうな落ち方する時あるけど、ほとんど吹き替えかな

395:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 17:38:48.19 Sh6KNSOg.net
吊られてぇな

396:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 18:52:36.31 xvjMpr6r.net
勇次鶴(吊る)
URLリンク(s2.dmcdn.net)

397:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 19:38:40.12 QWbu6Bs1.net
せっかくならカラーで見たい

398:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 19:52:05.93 u5A9YB/c.net
>>390
何だっけ? 仕切りのOPは、各仕切人と背景の花札の絵がリンクしているんだよな?

399:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 19:58:37.93 po4VDvKx.net
その話題、前スレでも見たな

400:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 20:20:31.05 zxhk71hF.net
勘平が坊主頭だから坊主
新吉のは花札ワカランから名前知らないが、格好が似てるんだよな

401:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 20:23:01.74 zxhk71hF.net
左門さんも花札バックなら坊主かな

402:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 20:26:12.70 zVxDHOqY.net
勇次が松
マチ子が桜
雁之助が月
新吉が雨
徳田が桐

403:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 20:26:34.50 xvjMpr6r.net
吊(られ)るきよし
本当に顔がイイ…惚れ惚れする
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)

404:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 20:55:28.14 vDdTrD4s.net
>>391
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
前スレ速攻保存させてもらったやつ

405:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 21:48:44.59 NJ55fxRz.net
左門「いいな、私も勇次さんや勘平さんみたいに艶やかに撮ってもらいたい・・・花は菊で」

406:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 22:52:14.29 XjUsEJJ8.net
>>398
なんだこれ?だっさw
雁之助ゆびきりげんまんしてるしw

407:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 23:00:48.04 NJ55fxRz.net
左門「勘平さんうらやまし~」

408:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 23:22:34.32 qe0gtakN.net
明日BS朝日の風雲最終回か
今回久しぶりに視聴したんだぎが、回を追うごとに金箔が増えてるような
様式美か?影太郎には必要ないと思うんだが(似合わない)
お玉が影太郎とべったりで政がさらに孤立したシリーズだった

409:名乗る程の者ではござらん
17/07/24 23:24:12.60 qe0gtakN.net
>>398
テレ玉は仕切人だが、来週までこれ見て待つわw

410:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 00:30:42.39 IHdOhm3/.net
>>402
玉すだれの残骸で足がつくのに、なんで片岡朝吉の紙吹雪や勇次の糸はつかんのか?w
(勇次は主水にバレていたが)

411:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 02:28:43.29 8Di7vjR5.net
やいとやは得物の欠片を残すようなヘマはしなかったがな…
得物はな…

412:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 02:40:48.18 VbCcaw53.net
風雲最終回と何が繋がってるんだっけ

413:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 02:43:06.92 zFKR29gA.net
以前のスレで風雲がやたら高評価されていて違和感感じたけど、改めて見直してみても
そこまで面白いもんじゃないよな
風雲だと主水の刀を砥ぐ男は面白かったけど全体的には旋風と大差ない気がする
旋風も全話が凡作ではなくコールガールとか佳作はあったし

414:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 06:52:13.37 fJMP8YjF.net
>>406
剣劇人
主水らが江戸城潜入中に、城の御金蔵が破られる
その犯人が剣劇人の3人
剣劇人の最終回、綾太郎とゲストの主水とのやりとりで
その件に関して言及がある

415:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 08:44:51.18 BJA4tKbw.net
「忖度(そんたく)」を使用するのもツウ

416:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 09:23:10.48 kJUCmfs0.net
>>407
見直してみてもどこが隠れた名作なのかさっぱりわからん
18回だっけ。
既に仕事人Ⅴから緩やかに下り坂だったよなあ。

417:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 09:57:22.37 ykLOvGlJ.net
影太郎のキャラが銀平なんかに比べてよかったので評価されたのはある
サブタイトルのダブルベッドとかハウスマヌカンとかカタカナ濫用もうんざりだったし

418:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 10:03:33.66 aY/R1RIX.net
>>410
正直Vから下り始めてて、激闘とまっしぐらでがんばってみたけど、あきらめたって印象だったな。

419:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 10:33:54.02 93YFtF2L.net
まっしぐらのどこが頑張ったのかw
少し持ち直したのは激闘だけだよ

420:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 10:34:04.99 H1WaHnYP.net
>>411
風雲の評価はそこだと思う。
影太郎ってキャラ造形が良かったとこ。
太郎のキャラが生きてたから、話にどんどん噛ませて行く事が出来た。
逆に銀平はのっぺらぼうキャラだったから、話に深く関われなかった。

421:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 10:53:23.02 8iO1phk/.net
影太郎の金箔笑える

422:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 11:02:31.72 fLAhiqOr.net
ジャニ抜きでちゃんとした必殺作ってくれんかなあ
フィルムで撮ってもらわんとあの味は出ないけど
主水さんの後は高田純次に継いで貰いたかった・・・

423:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 12:09:29.07 NKL1pMk8.net
>>375
こんな美しい姿を見せられて心が動かないのがおかしい
URLリンク(blog-imgs-79.fc2.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

424:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 12:15:36.57 hlfCJXC9.net
>>417
おまえは街に出て普通の女性を見たほうがいいw

425:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 12:52:54.01 H1WaHnYP.net
>>417
2枚目の写真、ちょっと大原麗子さんにも似てるな。

426:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 14:00:20.39 IwIcWqiT.net
>>417
瓜実顔の見本みたいだね。古風な美人だけど、山田五十鈴さんは中年以降が凄味が増して綺麗というか格好良いなあ。
下の画像の男は三船敏郎かな?

427:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 14:46:15.87 hP54SxAl.net
>>417
や、山田先生の入浴シーン!!

428:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 15:44:12.00 ZnDqkBMD.net
>>402
確かに今観ると、お玉の太郎LOVEはちょっとウザく感じるな
政もイチイチ、干渉したりするのもなんかやっかみみたいに感じちゃうし
ただ政と影太郎は割とウマが合ってた感じ
竜みたいにギクシャクすることもなかったし、政も風雲はリラックスしていたように感じた

429:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 16:10:39.97 eCZ6YDOt.net
若様の双子って設定はあんまし必殺らしくなかったかな。
一話の言動からは、記憶を失くしていて以降は直感だけで世間を渡って来た感じだった。
錠みたいに、匂わせるだけで出自は明確に設定しない方が良かったんじゃないかな。

430:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 16:17:56.96 yVeCUjPx.net
影太郎は他のシリーズならもっと面白くできた感はある

431:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 16:29:28.51 6WG+7poc.net
風雲はシナリオを持ち直しても「誰がその回の主役だろうと締めの殺しは主水」
だけは変えようとしなかった。それすらも変えていたら傑作になっていただろうに。

432:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 19:18:56.80 gr+F1Ljv.net
傑作て

433:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 19:24:13.61 puvbe72N.net
主水の殺しのトリ定着を変えたらもっと視聴率が落ちてたと思う

434:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 19:42:07.92 nVgxlqCd.net
>>423
三浦友和様に出て頂けるなら、出自は高貴なお生まれにしてエピソードもバッチリ入れて…ってお客様レギュラー感が嫌い
三浦の棒演技もキツイ

435:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 20:13:41.14 z0ky6Wny.net
>>425
>傑作になっていただろうに。
それもちろんジョークだよね?w

436:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 20:36:18.53 T7SqDf0P.net
行者の八名信夫殺す話影太郎が最後じゃなかったか

437:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 20:41:42.79 fMxga90e.net
正直Ⅳがピークだった気がする。
Ⅴの途中から放送当時漏れは見なくなった。

438:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 20:56:29.64 /5AGlSqa.net
>>398
お国と櫻が、どうにも関連付けられん。単に華があるから?
あ、そうそう、仕切人のリーダーって、実は勘平なんだよね。

439:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 21:07:41.13 vTJVlUQ3.net
>>432
お国を桜以外の絵札とセットにするのは無理だろ。

440:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 21:22:31.87 pvqWdvHg.net
お国の櫻は主題歌の「櫻の花のように」に掛けてるんじゃないかな
本当は勇次が櫻が良かったなぁ、でも吊るから鶴ですごく合ってるし

441:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 21:29:37.13 2oM/iCl9.net
Ⅳがピークだろうな、ドラコンボールで言えば悟空がフリーザと戦ってるあたり
星矢で言えば12宮編で一輝とシャカが戦ってるあたりに相当すると思う
Ⅴは観てて途中から勢いが落ちてきた感じがした、硬軟演じ分けできる
勇次みたいなキャラがいないのは痛い

442:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 21:30:36.21 BLOT61Ns.net
>>431
自分はⅣでもきつかった。加代が必要以上にうるさいし、秀が迷走してるし
風雲竜虎は何度も見たくなる作品ではないなあ
>>398
花札やらないから絵柄の意味が分からないから残念

443:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 21:36:43.00 E6nQOhJV.net
ピークは新仕事かな
3も好きだが、ピークは過ぎていたと思う。

444:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 22:49:27.60 gob6dSFO.net
>>435
Ⅴで遊び人キャラがいないのは確かにつまらない。
だから激闘で壱が入ったんだろうね。

445:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 23:01:56.97 z0ky6Wny.net
ピークは新仕置人だろ

446:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 23:04:18.89 NKL1pMk8.net
無印仕事人は遊び人いないのに84話の長丁場
畷家の存在感か

447:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 23:12:09.90 fMxga90e.net
無印は一応禿が遊び人設定
ドジやらかして主水や左門さんにボコられるパターン

448:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 23:14:22.31 Yc+7izes.net
仮に剣劇人以降も必殺が金10で継続していたとしても友和のスケジュール調整で連ドラは難しかったと思うし、影太郎は次の仕事人シリーズに出てくれる保証はなかったと思うんだよね
マンネリ大会とか言われていた必殺に当時も、友和は良くで出てくれたな~と思ったくらいだし
当時の必殺はキャストも弱体化していたから、出門の後釜だと加納竜とか広岡俊あたりが新キャラでもおかしくはなかったくらいだし
加納は舞台で仕事人演じてたから、ひょっとしたら可能性はあったのかも知れないが

449:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 23:20:52.48 lCjAPMT9.net
>>438
各シリーズの遊び人
新仕事~Ⅳ 勇次
Ⅴ 不在
激闘 壱
旋風 不在
風雲 ざこば…?
遊び人は重要かもな

450:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 23:43:42.95 BDUYXT5G.net
お玉どんだけ金粉持ってんだよw

451:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 23:44:29.23 ykLOvGlJ.net
話の質的ピークと人気視聴率ピークが必ずしも一致しないのが複雑
人気では仕事人IVだろうな
仕切人~Vで見なくなった人が周りでだんだん増えていったのは感じた

452:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 23:58:35.44 mHnhQ8Ez.net
>>431
俺は3でハマって4は心待ちにしてたが
順之助が投石機使いに格下げされて萎えた
それでも仕切人くらいまでは新シリーズも楽しみにしてたが
5以降は1話くらいは見ただろうなって記憶しかない
再放送の過去シリーズの方が断然面白かった

453:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 00:23:50.17 3cDr+BGU.net
>>443
ざこばw ただのスケベ坊主じゃないか
これが印玄で殺しに参加していたら良作だった
風雲に足りないのは可愛げキャラと色気キャラ

454:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 00:25:28.56 G0cnQyrK.net
遊び人枠
新旧仕置人:鉄
仕留人:大吉
仕置屋:屋根落としの奴(名前失念)
仕業人:強いて言えばやいとや?
商売人:いないか強いて言えば正八?
遊び人なしで84話も続いた仕事人は異質だな

455:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 00:32:14.48 0ZG1xQm+.net
>>447
風雲のざこばになついていた女の子は駄目?

456:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 00:51:13.18 B9nj4tyM.net
>>437
同感。
3は順ちゃん入れてバランスが崩れた感が否めない。
4はマンネリの極み。
主水、秀、勇次の仕事人シリーズでは4が最悪かもな。

457:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 01:35:01.76 0ZG1xQm+.net
>>450
4は平均視聴率だと仕事人シリーズ中、現在まで最高位だし、映画もヒットしてまさにブーム絶頂期だったけど演じ手はもう飽き飽きしていたんじゃないかな?
マスコミでは不仲説まで流れたし
ムック本でも藤田インタビューで、あからさまには言ってないけど中条のことは変化球投げてくると遠回しに批判していたしね

458:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 01:41:19.42 00qz+TF/.net
一回リセットさせて水戸黄門みたいにbsで新作作ればいいのに

459:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 01:51:14.69 0ZG1xQm+.net
>>452
BSやCSだと始末人レベルが関の山
始末人がダメって意味ではなくてね
個人的にはBSでは必殺はあまりやってほしくない

460:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 01:51:16.06 O1g66ZFh.net
マンネリの最たるものは中村家の3人だけど言ったら叩かれるの確実だからもう言いません。

461:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 01:53:29.01 0ZG1xQm+.net
>>454
後期も末期の頃は中村家の場面はまとめ撮りしていたって話もある

462:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 02:38:39.57 dcSB35AD.net
もう主水が癌みたいなとこあるしなw

463:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 05:35:28.16 +vgxiYw5.net
主水に何でも背負わせすぎたんだよ

464:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 05:44:22.07 vAXDp7ea.net
仕置屋稼業
主水とおこうの愛の物語
仕業人
剣之介とお歌の愛の物語
新仕置人
巳代松とおていの愛の物語
商売人
新次とおせいの愛の物語
旧必殺の男女愛は、中年同志で地味だが味があったな。
視聴者も濡れ場を期待しない愛。

465:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 06:40:06.60 bhK+/izp.net
>>457
背負わせすぎだし藤田御大が自分でも背負いにいっちゃった
俺を主役にしろ!と強烈に主張した結果
万年主役のワンマン座長みたいになったので

466:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 08:22:58.21 k0R0OYVU.net
中条きよしさんや伊吹吾郎さんは役者としていいポジ
正平や半次もだけど

467:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 08:38:27.93 uZMHHda2.net
>>459
必殺前が不遇だったから、いつかまた仕事がなくなるかも、という不安もあったんじゃないの

468:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 08:42:17.22 zmmeLqyY.net
>>459
週刊誌報道がホントなら水谷豊も藤まこ化してるようだがな

469:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 11:47:36.13 v/LM7Ujz.net
藤田さんより格上の緒形拳や山崎努が映画へ行ったから仕方ない

470:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 12:25:02.61 yGUXd3Px.net
>>435
そのアニメに置き換えるの実社会ではやらない方がいいよ。
恥かくから。

471:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 12:44:13.19 2touKQvp.net
>>464
ギクッ!

472:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 12:45:17.96 klwSv3N3.net
まあまあ。だからって必殺基準で物事測っても理解されないしさ笑
たまに他人の生年月日をシリーズ準拠で見ちゃう事があって我ながら恥ずかしい。
ああ、こいつ仕業人の時に生まれたのか、みたいな

473:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 12:55:45.09 9PgNJQi3.net
>>460
別にVシネ専属役者を否定する訳じゃないけど 中条はVシネマに格落ちした印象もある

474:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 13:04:39.39 D4nhslDX.net
>>440
一度、新仕事で勇次という遊び人系を出してしまった後の話だから、その前の無印仕事は
関係ない。京本には荷が重かったってことだろう。

475:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 13:10:37.62 9PgNJQi3.net
>>468
竜は弁天小僧の芝居に飛び込み出演したり、加代にそそのかされて女装したり初期の頃は、シリアス一辺倒ではなくそういうギャップが面白かったんだけどな
クールな二枚目キャラで固定しちゃったのは勿体なかった

476:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 13:45:00.19 kpReUx7y.net
>>467
Vシネもやってたけど舞台も毎年やってた感

477:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 13:45:57.96 kpReUx7y.net
竜は激闘の方がいいと思った

478:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 16:28:24.13 klwSv3N3.net
>>469
京本の認識的には後半や激闘の方がバリエーション豊かな演じ方をしてたようだけどね。
藤田らの助言もあったみたいだし。
固定して見えるのは単に出番が少ないせいかも

479:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 18:19:47.88 SDWnxwxu.net
>>459
俺を主役にしろと強烈に主張した?
自然に主役になってったじゃないか

480:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 18:51:42.65 pFfB/DMK.net
>>464
どうやら老害仕置人は見つかったみたいだな

481:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 19:08:42.80 8AwLMCHR.net
>>464
実社会に接してないんだろう察してやれ・・・

482:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 20:42:01.21 k0R0OYVU.net
中条きよしと伊吹吾郎と野口五郎と研ナオコの単発ドラマ見たかった
歌も芝居も上手いし

483:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 20:44:24.98 sWjzwI/1.net
アニメ映画が普通に一般客を呼んで歴代4位のメガヒットになり
3、40代が普通にジャンプ読んでて、日本の漫画アニメゲームが
クールジャパン代表として海外で大人気なのが2017年�


484:フ「実社会」だけどな。 必殺が昭和の時代劇だからって、脳味噌が昭和で止まってるのは恥ずかしい。



485:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 20:57:32.79 PhGCa5Wz.net
引用してるアニメも十分古いだろう

486:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 21:04:06.54 sAvIFawe.net
>>476
ノグチが昼はアホ面同心
ナオコは伊吹の嫁
中条は遊び人
こんな時代劇が観たい

487:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 21:26:15.32 B0/nlDuS.net
>>477
おまえ実社会の意味わかってないだろ?
いっぺんちゃんとした会社に就職して一般人と接しろw

488:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 21:32:07.94 DG7YQgAf.net
>>467
中条は基本歌手だろ 俳優としては必殺以外特に代表作ないしパッとは思いつかない
元来の素行からしてもVシネはホームグラウンドではないかと

489:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 21:44:35.83 C1Z4jIuS.net
つーか2chはアニメや漫画好きが多いからそれに置き換えて例えるのは別に場違いじゃないだろ
ここの年齢層に合わせてドラゴンボールや星矢にしたんだし
ちなみに実社会じゃ漫画やアニメゲームの話は自分からは一切しないし
オタク臭い同僚にオタクな話題を振られたら知ってるネタでも知らないふりしてるわ

490:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 21:44:39.26 SPyenh1S.net
>>480
ひ孫もいる特攻隊崩れですが何か?

491:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 21:44:52.41 bNdFUo5a.net
舞台やってた

492:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 21:45:38.59 bNdFUo5a.net
中条きよしは座長公演もやってたやんか

493:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 21:52:55.51 8AwLMCHR.net
>>482
おまえのよく見る板がアニメ板や漫画板なだけだろw
なに決めつけてんだよw

494:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:01:04.18 C1Z4jIuS.net
>>486
普段は主に音楽関係のスレ見てるよ、たまに芸スポとかも見るけど

495:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:15:34.91 PhGCa5Wz.net
ジャンプ系なら北斗の拳やジョジョで例えて欲しかった

496:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:21:17.85 8AwLMCHR.net
音楽関係・・・
アイドルの予感・・・

497:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:21:21.22 T6WZMHrG.net
BS朝日で激突視聴したけど、麻丘めぐみの場違い感
エロ担当りつしか居ないじゃん!つまらん…

498:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:27:30.13 C1Z4jIuS.net
>>489
邦楽洋楽問わずバンドやソロアーティストが好き、ジャスティンやアリアナならともかく
日本の今時のアイドルは興味ないから全然知らん

499:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:28:19.53 B9nj4tyM.net
>>482
俺は悪いが、アニメはガキの頃に見た奴以外は判らんから、喩えられても?になるなあ。

500:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:30:17.35 sAvIFawe.net
何かわからんけどアニメに例えた奴の人気に嫉妬w

501:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:32:19.01 k0R0OYVU.net
>>479
おお、イイねえ
主水と馬面コンビ組めたかも
野口はコント出来るから空気掴むのうまいと思うんだけどねえ

502:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:32:26.56 sAvIFawe.net
>>490
麻丘めぐみは年増の色気皆無だな
昔のカワイ子ちゃんアイドルがくたびれただけだ

503:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:36:37.73 XOVxwN1y.net
>>479
被害者がいつも車だん吉、悪人がラビット…いや、関根勤ですね、わかります。

504:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:37:30.75 k0R0OYVU.net
貼っとく
【訃報】作詞家の山川啓介さんが死去 72歳 「時間よ止まれ」「聖母たちのララバイ」「勇者ライディーン」など作詞

505:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 22:58:07.92 T6WZMHrG.net
激突より仕業人かからくり人の方が面白いのに。
主水が荒ぶってないし
捨三観たいわ

506:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 23:13:08.50 sAvIFawe.net
徳光の口上もタイトルが出る時のBGMも嫌いじゃ

507:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 23:17:35.00 sAvIFawe.net
中村芝翫を第二の片岡孝夫みたいにしたかったのかな
立ち居振る舞いは決まっているけど、やっぱり物足りないな

508:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 23:18:34.13 k0R0OYVU.net
仕置人放送して仕事人で何故新仕置を飛ばすのか
あかね雲聴きたいのに

509:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 23:20:01.46 PhGCa5Wz.net
昼間流すには激突みたいなユルいのが無難だろう

510:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 23:26:34.08 T6WZMHrG.net
片岡孝夫は悪役演じたり、汚れと二枚目三枚目と何でもこなすから、中村のお坊ちゃんとは持ってるものが違う

511:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 23:48:38.55 JkUV/YK3.net
橋之助は顔がデカい
秀は笠が似合わない。老けて職人着が似合わない。麻丘めぐみの幼女を狙っていそう。
首切りはこの中では一番いいかも。
仕事人の元締めって何人いるんだ。

512:名乗る程の者ではござらん
17/07/26 23:58:03.44 GxVXNyOL.net
旋風編の「主水バースになる」は、後期必殺では
稀に見る秀逸なエピソード。

513:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 00:05:47.83 KnQ9RIyW.net
激突の麻丘の挿入歌いらんわー、年取ったカマボコ目は気持ち悪いわ
藤田何考えてんだよ

514:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 00:11:08.00 T4xhCyrJ.net
滝田栄は出るならもっと早く出て欲しかったわ
三浦友和もそうだけど

515:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 00:37:04.46 npzDsYXQ.net
仕事人はあれだな
マンネリしないようにメンバーは一人イン、最終回一人アウトにした方が良かった気がする
仕事人 左門アウト
新仕事 勇次イン、秀アウト
仕事3 順之助イン、勇次アウト
仕事4 政


516:イン、順之助アウト 仕事5 竜イン、政アウト 激闘 壱イン、竜アウト 旋風 銀平イン、壱アウト 龍虎 影太郎イン、銀平アウト 銀平は病気だったからこうはならないけど こういうサイクルで主水と3人体制でよかったんじゃないかと思う



517:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 02:06:31.74 FfAxYUdv.net
左門はインアウトインアウトピストン出演

518:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 02:15:05.25 2UgNF1Tx.net
>>508
何度も書くけど、出門の降板と病気は関係ないよ。
時期がずれてる。癌がいつ発病してたかは分からないが、
少なくとも旋風やそのあとの毎度お騒がせしますの降板、打ち切りは
体調不良云々ではなく数字の問題

519:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 05:00:19.53 AjpQ7Vf1.net
>>501
ほんとになんでだろ
人気も高いだろに

520:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 06:46:03.12 BEA5hINZ.net
>>505
政・順之助の以前からのメンバーと、銀平・お玉の新規加入メンバーで、主水に対する信用が違うのがいいね。
主水も、政が殺しに来たからって、仕事のスジも確認せずに手を出すというのも、なんだかんだで仲間を信頼してる証拠。
バース云々さえ無ければ、佳作として認められただろうが・・・

521:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 07:52:41.59 30wcxfV9.net
旋風は、カタカナに騙されてみれば銘エピソード多いよ。

522:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 07:53:38.96 cp0A9lFr.net
ねえよw

523:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 08:08:38.18 aPyyEosV.net
石ぶつけたり電流ながしたり
そりゃ、必殺終わるよな

524:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 08:43:14.68 JLNC0+PS.net
>>511
フィルム映像が不気味で視聴に向かないというクレームがはいったらしいけど、
東野黄門とか暴れん坊将軍は相変わらずの人気だが…
色合いの妙がわからないんだろうなー

525:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 10:06:52.92 6sw1RPFM.net
マジでパチンコ必殺仕事人Ⅴと相性良いから勝ってるが中条きよしだけは嫌いだわ
通常時は外れやすいし確変中は青図柄当てる確率高いしよ
結局は三味線屋 勇次がマザコン+で弱キャラなんだよな
パチンコ必殺仕事人Ⅴは鉄が強キャラw

526:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 10:08:02.98 6sw1RPFM.net
>>501
パチンコ必殺仕事人Ⅴにはカバーじゃないパターンも入ってるから確変中は聞きまくってる
ボリューム最大で

527:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 10:12:07.59 4HVMDd5e.net
>>435
ドラゴンボールという作品と悟空はわかるがあとはさっぱりわからない
>>477
アニメはジブリ作品ちょっと知ってる程度でジャンプは中学校以来読んでない38歳
「自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。」大人の発達障害の特徴より。
自分の当たり前が世間の常識と思い込むようなら「大人の発達障害」かもしれない。
詳しくは下記。
URLリンク(www.kaien-lab.com)

528:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 10:23:45.12 /Dni3LZy.net
荒唐無稽なジャンプアニメなんかに例えるからこうなる

529:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 10:35:45.84 BEA5hINZ.net
>>519
> 「自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。」大人の発達障害の特徴より。
> 自分の当たり前が世間の常識と思い込むようなら「大人の発達障害」かもしれない。
あ~、そういうの某SNSの質問コーナーでよく見かけた・・・
何でもアニメキャラに例えなきゃ気のすまん奴とか・・・

530:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 10:58:29.37 7oUMavPd.net
3の順之助はウザいながらも新しいキャラで主水の父性を掘り起こしたりや秀や勇次の殺し屋のテンプレ的な部分を刺激したり、それなりに存在意義があったと思う。
しかし4、5は殺しから遠ざけなんのために存在していたのか不明だった。
旋風のキャラとバズーカは好きだった。
なんであんな退場をさせたのか、、、

531:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 11:56:32.85 fNHOu+2B.net
>>510
毎度お騒がせしますは打ち切りだったのか?
知らんかった
毎度も三作目はキャストもしょぼくなったもんな
中山美穂が立花理佐に変わったのもトホホな感じだったし
必殺も毎度お騒がせしますも言葉は悪いが、人気が落ちてきたから、キャスティングに難航して出門に回ってきた面はあるだろうな

532:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 12:29:57.07 zRWMZsYX.net
>エロ担当りつしか居ないじゃん!
君は何を激突に求めているんかね?(ww

533:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 12:31:22.25 yuuYKsSz.net
>>516
なんだよ不気味ってリマスターしてもダメなのか

534:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 12:57:25.15 siZgId0c.net
>>522
ひかるが必殺関係者の飲み会で藤まこ頭を鷲掴みして、グリグリした事件を起こしたから

535:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 13:10:39.63 zHznpdiZ.net
>>519
>大人の発達障害
単にあなたの無知にすぎないことを世間の常識だと思っている
あなた自身のことですね。よくわかります。

536:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 13:36:54.43 siZgId0c.net
>>527
コトバが過ぎたかも知れない
不愉快な気持ちにさせたなら謝ります
すいませんでした

537:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 13:41:53.91 4HVMDd5e.net
>>527
私は自分の無知(アニメに関して)を世間の常識だとは一言も言ってませんよw

538:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 13:51:49.62 WQwIE/EN.net
>>527
そのアホな思い込みが発達障害のそれなんだよ

539:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 14:00:00.87 8RjkIHQ6.net
いつまでも漫画の引用についてグダグタ絡む奴らも何かしら患ってるんじゃねーの
普通はここまでしつこく引っ張らないし

540:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 14:18:45.49 P8tt7L7G.net
鬼平のアニメが思いの外良かったから必殺もアニメ化してもいいんじゃないかと思う

541:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 14:25:37.77 zHznpdiZ.net
>>529
相手を発達障害呼ばわりするからには、自分は常識側にいると
思っていると読解されても仕方がないですけどね。
ああ、あなたは単純に無学で国語力が低いだけでしたか。
これは失礼いたしました。

542:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 14:31:14.28 uUUwURpS.net
>>533
そう本気で怒るなよ
悪かったよ
ゴメンな

543:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 14:46:05.07 PtptlaXi.net
ジャニ殺並にギスギスして参りました~

544:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 15:17:13.23 6HT95nCf.net
日々、熱いからこうなった 資生堂

545:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 15:17:46.30 uUUwURpS.net
>>535
ギスギスさせてしまったのは私の責任
お詫びしたい
すいませんでした

546:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 15:27:23.39 oqB6+dnb.net
俺もどらごんぼーるやせいややらをちゃんと勉強しよう
このままじゃ無知で恥かくからなw

547:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 15:37:27.33 8RjkIHQ6.net
そういえば今ギャオでⅣを放送してるから久しぶりに観たけど
順之助が攫われる回でせんりつがまんだらげ?の効きすぎで起きないから
自分で白飯と漬物と梅干しみたいなの用意したみたいだが主水も米炊く位はできるんだな
おでん屋の左門はもちろん秀、政も自炊してるし鉄も鍋作って皆に振る舞ってたっけ

548:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 15:41:07.90 6HT95nCf.net
車田漫画はアイディアだけで大成したキトクな漫画家だよな
絵はご存知の通�


549:閨@人物は右上がりぎみだし背景ゼロだし、擬音はザシャー!だけだし リンかけ以降低迷してたけどセインセイヤ~が車田先生を一気に押し上げたな 



550:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 15:50:22.34 8RjkIHQ6.net
>>540
星矢は大ヒットを狙って作ってるからな、売れる要素詰め込んでる
今でも中国やヨーロッパ、南米で人気あるし寧ろ国内より海外人気の方が高い
そういや北欧では銀牙が大人気らしい

551:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 16:12:17.41 NvYRY5lm.net
スレ違いだが補足すると、元々星矢は
バンダイのおもちゃの企画物でジャンプに
持ち込まれたもので、当初は飛行機や車の形の鎧を装着する戦士ものだったのが、
漫画にする上で編集部だか車田の意向で
星座に変わったんだと。だからアニメ化も既定路線で、最初の乗り物デザインの聖闘士は
アニメのオリジナルで出した、みたいな流れらしい。セーラームーンもそんな感じだっけ?
そ、そういや聖闘士にシーホースのバイアンてのがいたなw って無理矢理だな。すまぬ

552:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 16:58:54.15 6HT95nCf.net
>>541
でも、セイヤって連載開始から人気が出なかったのか掲載順はつねに後方だった
車田作品また終わるなと思ってたら、なにかしらのキッカケで人気が爆発したイメージ
ジョジョ1部もそんな感じだった
荒木作品20回程度でまた打ち切りだわ、と思ってたら意外や意外で長期連載にw
そういや芸スポで新人時代の漫画家森田まさのりを蔑んだ漫有名画家を探せて盛り上がってる

553:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 17:16:20.42 FfAxYUdv.net
激突見るの忘れた
まあいいか

554:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 17:22:39.43 8RjkIHQ6.net
>>543
人気はアニメもあって初期からそこそこあったが黄金聖闘士が出てきたあたりからブレイクし出した
自分の星座の聖闘士が出てきたらやはりテンション上がるし
主人公側よりはるかに強くてカッコいい聖衣着た年上の存在ってのは少年の憧れだろう
シャカなんか当時ジャンプの表紙にまでなってるし

555:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 17:49:24.36 8RjkIHQ6.net
ニコニコで仕置屋と仕業人やってくれないかな、みんなでワイワイコメントしながら観たい
仕業人って実際観てみると最終回は辛いが言われてる程そこまで暗くもない気がする
島さんや銀次が良いキャラしてる

556:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 17:51:15.66 /Ac+HvO/.net
>>541
お前が相手するのが悪い

557:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 17:54:25.99 6HT95nCf.net
大人の特撮番組必殺を崇高な作品と勘違いしてないか?

558:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 17:55:15.09 o8wEKp1s.net
>>545
>主人公側よりはるかに強くてカッコいい聖衣着た年上の存在ってのは少年の憧れだろう
車田正美にはいわゆる腐女子の原型に当たるマサミストってのがいたから
少年よりもそいつらが推してたんだろ

559:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 18:02:06.64 akYtC0zL.net
江幡さん88歳

560:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 18:02:35.71 akYtC0zL.net
江幡さん88歳
URLリンク(mobile.twitter.com)

561:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 18:06:32.33 FHEjkrZI.net
坂上忍が今日のバイキングで 必殺シリーズのCD、全部もってますって発言してたけど もしかして必殺ファン?

562:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 18:14:23.59 qJDcAcSm.net
ああ誰が癒しの五分刈り、左門&捨三プリーズ

563:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 18:19:44.31 mJKM2BeR.net
>>552
平尾先生関連ニュースかな
全部ってことは効果音集も持ってるのかつっこみたい
芸歴長いけど必殺には縁がなかったな(だよね?)
>>545
かに座の俺涙目

564:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 18:28:33.30 Z30DsLKk.net
激突はリアルタイム放送時に2回くらい見て、視聴辞めちゃったんだよな。
ちょっと見てみるかね

565:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 18:33:02.69 /Dni3LZy.net
蟹座はNDで株を上げたからまだいい、悲惨なのは先代もこって牛だった牡牛座だ
あ、激突やってるの忘れてた
まあ何度も見てるからいいか

566:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 18:39:20.23 TDTM6i3Z.net
坂上はどうにも好きになれない
射手座のワイ、NDの先代射手座に困惑

567:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 18:56:33.11 o8wEKp1s.net
蛇遣い座の俺は…orz

568:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:02:37.04 cp0A9lFr.net
なんか必死にセイヤの話してるのいるけどこいつどうしたのw

569:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:24:55.70 E0xbbAAz.net
>>551
止めて助けての人?

570:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:25:09.36 +Jhu/UcU.net
パチンコ仕事人Ⅴまた勝てたw
時短中に壱登場してまた確変ラッキーだったし

571:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:32:30.72 6HT95nCf.net
>>551
個人的には新仕置で飾り職人役だったかな?
当然ながら悪役だと思ってたらアッサリ殺された一般人役が印象的

572:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:41:40.58 F1UNxm7a.net
>>551
88歳?若いなぁ!お元気そうで嬉しい

573:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:41:54.30 2UgNF1Tx.net
>>554
必殺は出てないが、坂上は仕留人の裏の傷天1話に出てるね

574:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:43:10.86 qJDcAcSm.net
>>553
URLリンク(i.imgur.com)

575:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:46:08.99 F1UNxm7a.net
URLリンク(i.imgur.com)

576:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:47:04.19 AjpQ7Vf1.net
ゲイ画像貼るやつとパチネタ貼るやつなんなの?業者?

577:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 19:54:10.42 E0xbbAAz.net
いじってほしいんだろうね。

578:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 20:33:30.02 JLNC0+PS.net
山田五十鈴は若い頃から艶っぽい
URLリンク(www.kcf.or.jp)
中条の眼力はおっかさん譲り
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

579:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 20:50:47.15 cp0A9lFr.net
>>569
着物姿でそういうポーズだからじゃないの?
水を差すようだけどそんな美人さんでもないし艶っぽさは感じないなぁ。。

580:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 21:05:31.74 TDTM6i3Z.net
十人並みでも番茶も出花とも言われるように若い頃は大抵人生で一番綺麗な時期だけど
艶のある美人は30過ぎてから益々色気が出て綺麗になる

581:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 21:31:53.26 KNJIB2ih.net
これは溝口健二監督の折鶴お千(1935年・昭和10年)ですな
当時の撮影スタイルのせいもあって写真だとこういう感じだけど
若いころの山田五十鈴さん映画で動いてると大層美人だ
成瀬巳喜男監督の鶴八鶴次郎(1938年・昭和13年)ではまるで博多人形みたい

582:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 21:53:09.25 vR6Nxniu.net
目が大きいとかインパクトはないけどしっとりとした風情の美人だと思う。
個人的には年増になってからの方が好み。「流れる」の山田五十鈴がいい。
「疑惑」のクラブのママ(大年増 からくり人撮影あたりか?)も好み。

583:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 21:59:02.80 vR6Nxniu.net
捨三の人は俳優やってくれないから寂しいな。
この人華やかじゃないけど画像みたら整った顔してんだよね。

584:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 22:22:25.97 yuuYKsSz.net
>>552
所さんのかみさんがキングのDVDソフト全部所有は知ってるが、坂上もファンなのか?

585:名乗る程の者ではござらん
17/07/27 23:32:55.88 d/6qDhRb.net
宮崎哲弥もDVD全部持ってるって言ってたな

586:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 00:19:41.97 IjEmCbUV.net
>>569
勇次の画像が心霊写真ぽいw

587:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 06:51:12.78 1ruzHJ+B.net
ウルトラマンAの北斗は、よく悪役で出てるなあ。
ポジ的には2番手、3番手だけど。

588:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 07:23:20.53 xaDSpF6r.net
>>569
木南晴夏がこの顔系統かなと思った
五十鈴先生より丸顔だけど

589:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 08:55:45.85 VzmXAjpM.net
山田五十鈴先生は主水シリーズ非主水シリーズに貢献した偉大な役者
おばさんもゲスト出演とうらごろしのレギュラー出演のみだが印象的な役者
流石新劇3大女優

590:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 09:30:54.42 WyXhFsWP.net
>>554
ゲストでも出てないというか、役者としては微妙だったからな。
バイキング後じゃあ、何やっても芦田愛菜

591:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 10:42:36.72 DmGzCr/4.net
>>577
おわかり頂けたであろうか?

592:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 10:56:57.80 Voa0ZF/8.net
勇次の写真って、一頃流行ってた時代劇の怪談ものみたいだ
格さんと弥七が一緒に出てた何だかわからん番組がこんなカメラワークとライティングだった様な…

593:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 11:18:49.45 mqbV2UCe.net
>>582
勇次の右肩に男の横顔が写り込んでいる

594:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 12:24:07.78 LKUGGLVm.net
>>559
発達障害扱いされたアニオタがファビョッた

595:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 12:46:13.40 coh7LVid.net
>>582
うらごろしは、ほんとにあった呪いのビデオ的な要素を取り入れてリメイクして欲しいなー
普通にリメイクしたらトリックになっちゃいそうだからな

596:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 13:54:46.77 xA6bChtq.net
>>579
ちょっと似てるねw

597:影法師
17/07/28 15:04:50.92 6SGwx2fW.net
>>555
激突は初回だけリアル視聴で
あとは録画にまかせてた。
処刑寸前の男が印籠を見せるシーンで再生を
やめた記憶がある。
録画も結局8話くらいまででやめたな。
仕事が忙しいのにこんなの見てる場合かと。

598:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 16:08:01.63 DQfJDm2R.net
激突の頃はテレビを観なくなったから地元で放送してたかすら覚えてない

599:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 17:09:39.87 ZCGIIjHa.net
激突は仕事師が多すぎ
山田朝右衛門いるならメンバー3人と密偵1人で充分
人相書出回って離脱した秀が加わる理由も薄い

600:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 17:11:43.86 UPvpa2Pu.net
激突の見所は、男はつらいよ初代マドンナが出演てとこだ

601:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 17:39:02.61 nYpRl96Z.net
激突は思わせぶりな組織との激突がないまま終わったのが残念

602:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 18:17:07.50 g7NDCBdu.net
てゆーか激突メンバーが互いにどう感じてるとか(特に朝右衛門)、共闘したり激しく対立とか、シリーズの醍醐味でもある仲間意識が薄いのも欠点
仲間が全員揃う回なんか数えるほど

603:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 18:19:49.05 5KBQVf2l.net
激突は広げた風呂敷がどこかに飛んでったからなあ

604:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 18:24:58.08 OPJTrl+s.net
そういえば何で激突に田中様は出てないのかね?
同僚が有名俳優だからカマ上司までは出番なしかな

605:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 18:34:42.15 bboVZNaq.net
>>591
個人的にはその辺のキャスティングセンスが激突の一番、ダメなところだったと思う
酒井和歌子とか麻丘めぐみとかも含めてね

606:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 18:38:18.69 nYpRl96Z.net
あんだけ大所帯のグループだったんだから
最後にひとり捕まって朝右衛門に斬首されるとかあってもよかったと思う。

607:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 19:09:00.50 OPJTrl+s.net
>>597
斬られるのは飾り職がいいなあ

608:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 19:15:24.70 157xs1uI.net
>>597
それイイね!メンバー同士の人間模様を濃く描いたドラマパートありきでそのラストだったら名作になってたかもね

609:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 19:19:44.15 OTc4TEvm.net
龍と政ってライダーで共演してたのか
仕事人でも共演してほしかった
URLリンク(i.imgur.com)

610:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 19:26:00.54 MLcvqZVF.net
>>600
この頃の宮内ってGメン'75にレギュラー出演中だったよなあ

611:影法師
17/07/28 19:35:05.54 jqz04dni.net
>>589
時期的にⅢⅣの人気を下支えした高校大学世代が社会人若しくは就職活動してる頃なので
視聴層もかなり様変わりしてたんじゃないかと。
俺もこの頃はテレビろくに見てなかった。
やまかつテレビは一回も見ずに終わった。
リゲインのCMは知ってたが牛若丸が
歌番組に出てたのを見た事ない。
イカ天と19XXくらいかな。
激突も来週必ず見るって思わせる出来でも
なかったしな…

612:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 19:45:41.89 ZCGIIjHa.net
畷一家に比べて麻丘めぐみ親子の薄さ…
凉さんに比べてエロくないし子役も美鈴ちゃんほど可憐でないし
まあアイドル上がりと昭和の女優さんと比較したらいかんのかも知れないが

613:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 19:52:36.37 89G+b1Zs.net
>>598
岩下志麻主演の映画の冒頭で首切られてたの思い出した
激突のキャストは秀を含めて全くそそられない

614:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 20:02:19.72 157xs1uI.net
>>600
ん?龍は助け人では?

615:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 20:14:26.38 cyE0G8tU.net
>>583
確か山内か工藤が言ってたけど、
勇次っていうのは四谷怪談の
田宮伊右衛門的な、所謂色悪のキャラと評してたね。怪談においては成敗される側の
キャラが、必殺では悪の魅力を放ちながら善玉として活躍する的な。
市松ややいとや、後続の竜等と同じ路線のキャラだけど、そこが一番のオリジナリティだった思う

616:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 20:27:06.30 wUVC1kPK.net
激突
秀ではなく勇次だったら
もっと違った作風になってたかもしれない。

617:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 20:45:26.73 UPvpa2Pu.net
>>596
まさか左利き女子が馬面に喰われてキャスティングされるなんて
デビューからのファンは思いもしなかったろうな 
悪夢だよコレは

618:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 21:20:21.58 WvqzfwAQ.net
>>603
山田夫婦描写もっと薄いし
3人の子供に関しては素振り五千回やらせる厳格な父親像が印象にあるけど

619:実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
17/07/28 21:22:36.51 KrjtmiRs.net
♪ちいさくなげキッス するときも するときも
いつでもいつでもかれわぁ ひだりきき~
え、新井薫子って必殺出てたっけ?

620:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 21:29:05.64 Kk7OGCNx.net
釣れないだろw

621:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 21:29:35.50 iTRv4b/5.net
必殺は夏だからといって、怪談特集とかやらなかった
気がする。
やってたら、稲川淳二や、つのだじろうを頼み人役で
登場させてただろうな。

622:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 21:56:48.07 dSwMFPbz.net
激突ってそれまでの毎話キッチリ撮影してから次に移る方式じゃなくて
8本だか10本だか同時並行で撮るというムチャクチャな撮影してたんでしょ?
今日明日は殺しのシーンまとめて撮って、次の日はアジトのシーンまとめて、みたいな。
しかも間に黄金の血の撮影も入れて。話も芝居もクオリティが高くなる道理がない。

623:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 22:12:30.88 6i/io2im.net
>>607
激突ってタイトルが勇次らしくないだろ

624:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 22:14:23.75 OTc4TEvm.net
>>607
勇次にはきっと断られたろう
藤田御大の妾のケツモチ役は性には合わねえ
藤田まことのイエスマン三田村が妥当だろう
…と想像してみた
激突は藤田御大が私物化した作品に思える

625:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 22:22:04.29 OTc4TEvm.net
秀、下剋上
URLリンク(scontent-sjc2-1.cdninstagram.com)

626:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 22:23:16.54 YrTFBG1n.net
そうでもないと思う。
当時藤田ははぐれ刑事で上手く行ってたし、
むしろあんまりやる気なかったんじゃないかな

627:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 22:28:27.87 6i/io2im.net
>>616
どうしても市松のと比べてしまうなぁ
あれは初対面だからもあるが、緊迫感があった

628:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 22:48:50.58 l8NMsLbD.net
これな
URLリンク(pbs.twimg.com)
でもこっちが可愛い
URLリンク(mogaku.com)

629:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 23:05:01.13 fLyn7G7J.net
>>595
田中様が最後に登場したのは仕事人VSオール江戸警察。

630:名乗る程の者ではござらん
17/07/28 23:55:16.37 pRJ4iFOt.net
田中様は入りません

631:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 00:11:22.15 ehI1dPXt.net
>>619
捨三の後ろのポスターじゃない看板か?風情があるな

632:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 00:30:52.07 cRTa2phd.net
>>612
必殺だと稲川とかキャスティングするなら鶴屋南北とかじゃないの?
必殺だと恒例の怪談企画ってのはなかったけど、お化け屋敷とかはちょくちょくやっていた印象
後期だと渡し人とか旋風であったような
なんかセットの生首みたいのがずっと映っていて不気味だったな

633:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 00:51:22.32 54IFB3BD.net
>>613
覆面組のシーンもまとめて撮影してあって、全話中まんべんなく出すはずが
他のスケジュールが押したので初期にまとめて出したため立ち消えになった
って話からしてちゃんと筋立てして進めたとは思えんな
 
間を持たせるためにレギュラー多くしたとしか思えない

634:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 01:06:31.65 xnnE6w9s.net
>>600
村上、田中星児みたいな髪型だなぁ

635:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 01:09:20.38 w3uaCa7g.net
うらごろしは全話怪談

636:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 03:00:48.67 FwQtqLrn.net
仕業人の西瓜回、お駒役が稲川淳二だったら・・・。
「三蔵、もうすぐだぞ。もうすぐお前の恨みを晴らしてあげるからな!」

637:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 08:54:27.43 DSZtlgPI.net
>619も良いがこれらも好き
月代
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
唐十郎
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
髭も似合う
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

638:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 10:03:15.47 rz8Ds9Hv.net
>>612
稲川淳二・・・?
仕置の前に悪人の前で見せしめに痛めつけられて、加代に仕事料ピンハネされるんですね、わかります。

639:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 10:08:41.94 U6YYsTkJ.net
>>629
むしろ加代さんを仕置きの前に見せしめで…

640:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 10:35:31.16 /7Kvbb0T.net
>>629
ハングマンじゃねーかw

641:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 10:41:32.26 VUSHx9kb.net
スレチだがあれはただのイジメでひたすら不快でしかなかった。

642:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 11:12:16.60 oF9kv+t6.net
初期主水はなんでシリーズレギュラーキャラとして残ったんだろうな。人気が出たからといえばそれまでだけど、
初期シリーズは殺しに加わらないことが多かったのになんでだろうな。
仕業人までは主水+イケメン枠+怪力枠で構成されてたから
主水が一番地味なんだけどな

643:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 11:15:47.12 /7Kvbb0T.net
同心が殺し屋の一味だといろいろ便利だからね

644:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 11:26:56.17 wrdEUqW4.net
>>633
ドニワカみたいな分析乙

645:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 11:30:33.94 oF9kv+t6.net
>>635
分析してないんだけど

646:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 11:37:07.09 +gBS7e6D.net
主水は確かにキャラとしては必要な存在だった。
ただ、あくまでもメンバーの脇にいてほしかった。
主役になってから徐々に必殺が傾きかけたような感じがする。
「主水○○する」とか放送内容が掴めないせんりつ家族とのやりとりを
題名にまでしてしまった。
あくまでも縁の下の力持ちでいてほしかったキャラだった。
初期の必殺はどっちかというと悪役ゲストがその回の主役たる位置にいた
ような気がする。
だからこそ、大物俳優的なゲストも悪役での登場となったのではないでしょうか

647:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 11:37:09.05 q8c3RQFV.net
植木等に仕事人やってほしかったな

648:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 12:02:27.22 ZVrtjUy0.net
>>637
激しく同意する。
中村主水はトメのキャラなんだよな。
トップバッター張っちゃいけないんだよなあ。

649:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 12:06:37.36 01+SEmsm.net
>>637
主水が主役になるのは必然的だった思うけどね

650:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 12:18:24.38 Kfo3MG7w.net
>>638
忠臣蔵の吉良上野介役に想定されつたらしいけど。

651:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 12:22:05.55 +gBS7e6D.net
中村主水の存在が必要不可欠となった時期
演者である藤田まことのいいなりにならざるを得なかったんじゃないかな。
「おれが主役だ」とこれは植木、ハナ、谷とやってたTV番組じゃないけどね。
ただ、「必殺仕事人」で必殺は持ちかえしている。
でもこれも考えてみれば当時人気が出て来ていた三田村邦彦が出演したからかも知れない。
「暗闇仕留人」が石坂浩二で人気を維持したようにね。
今ジャニーズをレギュラーにしているのも、こういったアイドルを起用して視聴率を上げようと言う
その頃の名残りなのかもしれないね。

652:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 12:24:55.29 v716symX.net
必殺忠臣蔵で
大石内蔵助に予定されてたんだよな。
植木等×工藤栄一×必殺
うー観たかった。。。

653:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 12:37:46.81 Tr+tOHWv.net
前にも書いたけと、藤田主水は司会者キャラ
なのよ。どんなレギュラーやゲストがいても
それに上手く対応して場面を作ると。
八丁堀、中村さん、あなた、婿殿、旦那等々、
場面毎に呼び名も変わるが、常に一定して存在
すると言う。どんな演技が来ても必ず受け止める、みたいな言い方を三田村やインタビュー
でもしてたしね。
当初は山崎鉄らがメインの必殺ショーの司会が
主水、って感じだったのが仕事人辺りから藤田主水ショー化して来たのが変質の根っこにあると思うし、山内が極端なバラエティ構成路線に
転換した根拠もそうした藤田の司会者気質に
よる所が大きかったと思う。
そもそも歌謡ショーの司会の藤田の姿を
思い出して主水にキャスティングした訳だし。
結局藤田はその辺は終始不満だったんじゃないかな。本当の意味で俳優として扱われてない的な。

654:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 13:47:27.27 1J2CUUCz.net
>>636
言葉が過ぎた
お前はニワカなんかじゃない
すまんm(__)m
仲良くやろうぜ

655:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 13:57:46.73 x6NDki5F.net
>>637
俺も激しく同意!だから仕置人の主水が一番好き。
殺しはせず腕っぷしも弱いけど頭がキレる計画立案に注力するキャラでも個人的には全然OKだった。

656:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 14:52:19.09 YbsaWOR2.net
主水は立場的に江戸を離れることができないし、キャラ的にも死なないというか生き残ってしまうポジションだからこそ
他の殺し屋の生き死にを見守るポジションがちょうどいいのかもな
時々仕置屋の業苦、仕事人の葵の紋を斬れるかみたいな主水主役回もあった方がいいとは思うけど

657:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 15:39:54.35 CKjfXalX.net
>>637
>悪役ゲストがその回の主役たる位置に
ジャニーズ版仕事人もゲストが主役だったね

658:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 15:46:30.39 CKjfXalX.net
>>647
同じ会社で長年勤めてて自社や取引先から辞めて行く人を見送ってると主水みたいな気持ちになるね

659:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 15:59:33.02 Oo66/zhy.net
>>649
>>647
>同じ会社で長年勤めてて自社や取引先から辞めて行く人を見送ってると主水みたいな気持ちになるね
どちらかと言うと、新人や中途採用者が入社後間もなく辞めて行くのを見送るブラック企業係長が中村主水の立場

660:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 16:05:56.31 rHztFX5N.net
クソ暑いなあ 暑い時はからくり人のお氷様の話見てるわ

661:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 16:39:34.10 AVHtktAY.net
>>650
主水の同期や部下でやたら仕事熱心なやつはみんな罠に嵌って死んでいくしなw
無印の八王子に飛ばされたあの人はなんだったんだろ

662:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 17:10:26.17 KD9xih0j.net
主水在職時の同心与力はいい奴はハメ殺され、悪い奴は主水に殺され回転率高杉だよな

663:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 17:27:27.96 4nQOQr+m.net
デス奉行所

664:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 17:34:20.12 Cv5c+sF/.net
デス長屋
主水の同僚、秀や政、加代の友人知人の死亡率の高さも大概だよな

665:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 18:10:27.25 +qo6y5wo.net
郷さんはジャック兄さんが寄生しとる自覚はないのかね

666:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 18:13:44.18 Cv5c+sF/.net
デスアイテム:婚約者や彼女、娘にプレゼントする為に秀に注文した簪
後に仕事料になる事もある

667:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 18:51:00.09 jQn51UaK.net
>>644
必殺の前の当たり役、てなもんやがそうだったからなあ
ベテラン新鋭、東西の大人気お笑いスターをあつめて好きなことをやらせて
最後に締めるのが藤田まことと白木みのる

668:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 19:52:35.89 DSZtlgPI.net
シリーズも長期化すると偶然も日常化してしまう
旅ものは展開がどうなるかわからないから面白い

669:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 20:30:55.99 eBS2PCGz.net
>>652
八王子飛ばされた人はむしろ運が良かったんだろうな
小五郎もそういうところは主水に似てるなw
伝七とか結城とか

670:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 20:31:31.36 +qa9Vzf2.net
>>629
モルモットおじさんかw

671:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 20:33:04.64 eBS2PCGz.net
>>651
仕留人も氷あったなー
まあ、あの時代の氷だと相当な高価なものになるんだろうけど

672:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 20:34:13.77 x6NDki5F.net
>>651
仕留人でも主水、貢、大吉、おきんが仲良く氷食べるシーンあったよね

673:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 20:48:43.38 eBS2PCGz.net
>>638
ハングマンの和尚があるけどな
ハングマンのキャストは必殺に起用したかったキャスティングって感もしないでもない
山城新吾なんかも後に必殺SPで出演したし

674:S .J
17/07/29 21:09:16.75 LMTn0kb1.net
>>655
> デス長屋
旋風編は、全編とおして百軒長屋の中で話がすすんでいってましたがな。
>>662
いわゆる『大仕事=タダ働き』の原点的な回でしたね。
おきんが依頼人さがしてセールスしたけど、交渉失敗。アテにしていた報酬が貰えなかった分、悪人が運んでいた将軍献上品のお氷を報酬がわりにしたという…。
ある意味、最高の報酬(贅沢)を得たというオチ。

675:S .J
17/07/29 21:17:38.48 LMTn0kb1.net
山田五十鈴先生の話題がちょくちょくあがってますが、
仕置屋の山田先生ゲスト回と、からくりん2話の岡田英次回以外に、レギュラーメンバーがラストシーンに登場しない回ってありましたっけ?

676:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 21:21:17.26 eBS2PCGz.net
仕留人の氷は砂糖水かけて食べれば良かったのに、と思った

677:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 22:03:02.02 Lmpjv/XQ.net
>>667 砂糖は高価な物では?



679:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 22:04:14.74 4nQOQr+m.net
餡子かけたら美味そ

680:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 22:10:36.82 xnnE6w9s.net
日本版ナイトライダーやるんだったら、沖雅也だろうな。

681:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 22:11:40.67 DSZtlgPI.net
必殺シリーズは細かいことはアバウトだから白熊氷くらい出てきそうだ

682:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 22:25:53.60 xWAUErFc.net
沖雅也は確か死んだはず
主水みたいに、復活させる事もできない…

683:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 22:30:46.37 /7Kvbb0T.net
おやじ、涅槃でまつ

684:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 22:36:37.01 eBS2PCGz.net
技術的には亡くなった役者を復帰させるのは可能なんだけどな
道義的な問題とかもあり、やれないんじゃなくてやらないだけみたいだけどね

685:名乗る程の者ではござらん
17/07/29 23:05:40.07 vHap/xL6.net
ブルースリーとかと違って沖は遺族自体いなさそう。いても芸能と関係ないか

686:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 01:09:28.69 wN+BIz5z.net
テレ東でお新ちゃんと涼次が飲んでる

687:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 07:34:59.52 eeQL7mqN.net
無印仕事人の加代は、脚見せしたり、胸元が緩かったり、結構エロに
走ってたな。
涼さんの背中見せもあったし、話数が多かったから、飽きさせない
よう、色々テコ入れが必要だったんだな。

688:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 08:57:26.12 grW1Sml1.net
おしまのエロいシーンは?

689:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 09:38:58.91 +eDyVP6I.net
左門さんの褌チラリもあるで

690:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 09:50:44.69 /PPIrLOi.net
あみだくじで仕掛人から仕事人2009までのレギュラー殺し屋から3人、情報役を2人、元締を1人それぞれ選ぶ
それで選ばれたメンバーでチーム結成
ただし、順之助は殺し屋or情報役のどちらか、おせいは元締or殺し屋のどちらかで登録
殺し屋で主水が選ばれた場合はいつの時期の主水かもあみだくじで決定

それでとりあえず旋風編までの殺し屋でやってみたところ(やったサイトでは枠がそれまでしか入らなかったため)、小駒・新吉(仕切人)・左門となった

691:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 10:45:20.06 r+q8Enfd.net
新仕事人からは勇次の目と足チラ

692:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 11:06:21.92 WBDyyq7h.net
必殺チームは4人編成が一番多いのかなぁ?

693:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 12:24:09.49 fPUaq4AA.net
主水がいるシリーズで映画Ⅲを全員生還できるチームは無印仕置と無印仕事くらいかな
大体殆どのチームに多人数相手には向かないメンバーがいるし

694:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 12:27:17.53 jfbwSqWE.net
>>651
そこで仕業人の逆恨みですよ
冷房ガンガンの部屋で

695:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 12:36:32.22 jfbwSqWE.net
>>683
助け人や仕留人もイケそうだ
出雲のお艷さん一行は唐十郎だけでもイケそう

696:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 12:40:41.54 zFbJAo1A.net
>>637
中村主水シリーズでは
必殺仕置人
暗闇仕留人
新必殺仕置人
が好き。中村主水は脇役・縁の下の力持ちだから。

697:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 13:21:09.68 1KZQFJAC.net
>>683
旋風順之助とお玉を連れて来れば
バズーカ、拳銃、手榴弾で皆殺しにできる

698:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 13:27:43.24 jkzXc6Ng.net
>>683
チャンバラ激闘は必殺らしくないからなぁ
観たくないわ

699:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 13:27:44.85 fPUaq4AA.net
>>687
対多人数なら映画Ⅳのチームが最強かもな
秀か政抜いて刀使い代わりに入れたらなお磐石

700:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 13:35:39.97 99WnaQfp.net
前期・後期を一緒に語っても仕方ない

701:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 14:20:49.84 R7rrzBaX.net
一糸まとわぬおしま無修正
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

702:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 14:33:51.85 /PPIrLOi.net
あみだくじの情報役のをやったらお清と松、元締のをやったらおりくとなった
左門、新吉、小駒、お清、松、おりくのチームか

703:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 14:53:46.05 jkzXc6Ng.net
>>691
クッソまた騙された

704:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 15:00:58.54 TpCLFltB.net
>>691
お約束の返しだけど
許せないわぁ。

705:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 15:01:45.66 NxYtDrE5.net
激突も山田のダンナがいれば強そうだけどな
激突はお歌が現場にお面残すのが嫌だった
あれ一発で身元がバレちゃうじゃん
身も蓋もない言い方すればお面投げる必要なくね?
ああいう無駄な演出が後期のダメな部分ではあるけど
風雲の金粉は誤魔化しようがあるから許容範囲だが

706:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 15:06:18.23 R7rrzBaX.net
>>693
少しだらしない身体のアンヌ隊員(お勝)
URLリンク(imgc.eroyakuba.com)

707:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 15:14:49.89 jkzXc6Ng.net
もうその手には乗らん(と言いつつ)

708:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 15:22:07.08 l0KmRJQ9.net
>>696
えーもん見せてもらったわ

709:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 15:34:22.93 jkzXc6Ng.net
>>696
なんつーか寸胴で短足だな…着物が似合うはずだ

710:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 15:34:47.70 q2f2SKJd.net
光本はオール江戸警察の芸者仕事人は
良かったんだよね

711:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 15:53:11.59 +eDyVP6I.net
加代とおしまは必殺シリーズで脱いでないんだよな…

712:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 16:12:14.97 TpCLFltB.net
>>696
ち○こ竜まで逝かなかった。

713:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 16:44:50.30 fPUaq4AA.net
女性だけのチーム
おりく、お国、おせい、お歌、加代

若やおばさんも入れたら相当強い

714:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 16:46:46.08 ixKQcxcS.net
仕事人のゲスト出演した朝加真由美はエロかった

ヌードも素晴らしい
URLリンク(imgc.eroyakuba.com)

URLリンク(imgc.eroyakuba.com)

URLリンク(imgc.eroyakuba.com)

715:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 17:31:08.81 TpCLFltB.net
>>704
おめぇ
この板が何の板だかわかってんのか
とっとと消えやがれ

716:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 17:37:04.04 1KZQFJAC.net
>>689
土左衛門も加えればまちがいなし

717:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 17:49:31.13 gW30styS.net
>>706
だがそんな必殺つまらん

718:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 18:38:35.22 7GFgkP8P.net
よくこのスレでも裏表状況で生き延びるにはって話になるけど
閉ざされて逃げ場のない土地と敵の数が多いってだけで
すごい剣豪とか大砲とかあるわけじゃないから、あの状況(主水を無理やり救出して追い込まれる)じゃなくて
準備万端戦いに挑むのなら暗殺系キャラでも十分いけると思う(それじゃ最早裏表状況じゃないけどそこはまあ)

719:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 19:03:03.49 fPUaq4AA.net
裏か表かのシチュエーションなら先に手榴弾や拳銃で撹乱牽制して敵が混乱してから小屋飛び出せば
大分楽に進めたはず、そもそも竜も元忍者なら弥七みたいに
目眩ましの煙玉みたいなのくらい持ち歩いておけよ・・・

720:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 19:22:44.36 igjh+eZB.net
>>708
仕事人3~4って後期だと最強チームだと思う
勇次も映画一作目の竹藪での戦い方とか見ると大人数相手も対応出来るし

721:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 19:55:20.81 WBDyyq7h.net
最強とかってw
一瞬ここウルトラマンのスレかと思ったわw

722:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 20:26:48.80 +eDyVP6I.net
医学生でありながら、物理学化学に精通し武器を開発する技能を持つ順之助は無双
後腕力があれば無敵かな

723:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 20:38:15.47 EvCTtR4M.net
ライデン瓶は初心者にうってつけの得物だと思ったけどね

724:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 20:45:12.86 ixKQcxcS.net
>>705
悪ノリした。済まない

725:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 21:13:56.99 fD8PlpqW.net
>>712
初期の頃は甘ちゃんのクソガキかと思ってたが
旋風のときは主水に先生と言われてたもんね
最期が残念だったけど

726:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 21:25:04.60 +eDyVP6I.net
長崎で松と偶然出会ったエピソードあったら胸アツ
裏稼業の厳しさ知って腹括るとか…

727:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 21:31:18.85 RXLaWj8n.net
グロ

728:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 21:31:38.43 RXLaWj8n.net
グロ

729:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 21:33:23.03 RXLaWj8n.net
グロ

730:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 21:34:18.57 RXLaWj8n.net
>>696
グロ

731:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 21:34:40.22 RXLaWj8n.net
>>704
グロ

732:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 21:43:03.98 fD8PlpqW.net
ここいつからBBSPINKになったんだよ

733:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 21:56:10.16 tuNwyOa5.net
>>722
お下品板よりはマシ

734:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 22:22:42.60 +eDyVP6I.net
先日鎌○ぬの高尚な書き込みあったのに。内容にHIGH and lowが過ぎるw

735:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 23:26:43.14 +SBc4KYF.net
>>725
それもまた鎌〇ぬ

736:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 23:28:02.06 +SBc4KYF.net
自分にレスしちまった
まぁ鎌〇ぬ

737:名乗る程の者ではござらん
17/07/30 23:53:40.89 fD8PlpqW.net
下品でなければ
構わぬ

738:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 00:24:37.90 5FV1lRah.net
>>715
それ単に設定が受験生から歯医者に変更になったってだけじゃね
特に成長が描かれるでもなくいなくなった印象だけどな

739:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 02:07:12.35 Y8bJbObh.net
順之助は実家はどうなったんだろう?
継がなくて大丈夫なんだろうか?
そのあたりも旋風1話で触れて欲しかったな
あと政との久々の再会も描いて欲しかった

740:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 02:55:03.47 neZJWVyw.net
むしろ風雲竜虎1話時点でどうなってるかの方が気になったけどね

741:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 04:13:46.64 irjSRubu.net
順之助は歯医者の設定も生かされてなかったな
恨み晴らしますは主水の怪我を治療したりして表の仕事の設定も生かしていたのに

742:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 04:34:42.09 nAx2OI40.net
順之助の家族も息子が突然帰ってこなくなったから本当に心配してるだろな

743:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 08:20:47.70 KgqwekFr.net
>>731
忠臣蔵で、歯の治療痕から、吉良が偽物って見破るシーンがあったね。

744:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 08:44:41.91 6V9gh/lq.net
>>733
元禄時代の江戸に蘭方医なんていねーよな。
そんな事言ってたら、必殺見られんけど。
生類憐れみの令には触れてたけど。

745:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 08:57:09.22 Alz57+Le.net
重箱の隅をつつきまくるような事ばかり言ってたら時代劇なんて見られんよ

746:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 09:09:30.40 ZfDF1C2J.net
なんやかんやで順之助はタイムリーでは嫌われてたが、オールマイティーな有能キャラ
秀も最初は密偵+実働だったけど加代に子守させてるのに反面主水や勇次避けたり位置付けがおかしくなったな

747:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 09:11:09.27 8BRhHyT2.net
>>731
普通の医者だと命を救う一方で命を奪う裏稼業をしている葛藤を描かなければならないので
生死に関係ない歯医者に設定したんでは。
つまり歯医者にしたのは消極的必然。

748:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 09:25:54.37 LYu5BuPc.net
>>737
私は歯医者だ、人を助けるのが仕事
だがお前たちは人間ではない
だからバズーカで死んでもらう

749:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 09:34:46.12 6V9gh/lq.net
>>738
テメェら人間じゃねぇ!
土手っ腹ブチ抜いてやる!

750:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 09:53:07.38 LYu5BuPc.net
医者が、正義の為に大量殺人やる時代劇って多いよなw
錦之介つながりで長崎犯科帳の木暮良順とか
長崎から帰って来た蘭方医ってみんな怖い

751:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 10:15:28.90 tktSDyFS.net
>>729
実家、玉助、お新を出さずの新キャラは役者の無駄遣いだった…遠藤さんなんてゲストで生きる役者さんだし、桃山さんも竜に2回は殺されてるのに しかも、そんなに悪女じゃなく

752:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 12:11:15.18 sD+wXByb.net
ホントに後期の必殺は悪役の無駄遣いだったな。

753:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 12:20:02.71 kG2qziH2.net
>>740
藤田もそんなのやってたな。

754:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 12:24:42.04 TdYaUNQg.net
「金をもらって人を殺す」という基本コンセプトからハズレていた
は「うらごろし」だけ?

755:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 12:45:14.41 KgqwekFr.net
>>744
助け人もそもそもは人助けメインじゃなかったかな。
人助けの為の殺しはやっても、人殺しの為の人殺しはしない!って平さんが言ってたなあ。

756:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 13:10:49.87 tLqqr77H.net
順之助の歯科医院は医療器具揃えるだけでも当時だと相当な金がかかるだろうから、親から出資してもらったんだろうけどな
ただホントは歯を診れば健康のバロメーターがすべてわかるらしい

757:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 13:12:04.18 CNfqA+fZ.net
>>744
からくり人も一部そうでは?

758:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 13:21:02.29 IT2PVonf.net
>>714
本阿弥さんのがあったらお願いします。

759:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 13:23:31.21 IT2PVonf.net
>>740
松平右近事件帳がそうだったな。

760:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 13:25:07.46 IT2PVonf.net
>>737
鳴滝女医はモロに葛藤していたね。

761:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 13:46:36.01 kG2qziH2.net
そもそも梅安や鉄、やいとやもそういうのの亜種と言えば亜種なのかも

762:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 13:50:01.30 sD+wXByb.net
>>748
スレチだからヌード・エロ本板でやってくれ

763:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 13:52:27.06 KgqwekFr.net
>>751
梅安は、池波正太郎が年中言ってた「人は良い事をしながら悪い事もやる」を具現化したキャラだからねえ。
医者が暗殺者ってのは、その辺りを一番描きやすかったってのはあると思う。

764:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 14:42:33.52 mWUxpavW.net
>>753
しかも見事なのが、「仕掛をやって生活に余裕が生じるからこそ無料診療を行う気になる」という理屈。要は「悪い事」を先にやって自身の生活が安定してみて初めて「善い事」を行えるわけだ。
つまり、自身(の生活)を犠牲にして行う善行など偽善・虚構だと主張しているわけで、当時高校生だったオレにはこれが素直に理解出来た。以後30年以上必殺にはお世話になっている

765:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 16:27:45.34 CNfqA+fZ.net
>>754
でもシリーズを重ねるにつれて正義の味方化していっちゃったね
後期なんか目も当てられない・・・

766:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 16:29:27.89 5IqBXWfE.net
一方何の宣伝もせず、スッピンで震災地にボランティアに行ってた坂本冬美

767:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 17:24:14.40 LYu5BuPc.net
>>754
>自身(の生活)を犠牲にして行う善行など偽善・虚構
そういうのは偽善じゃないよ
本当の偽善とは自分は何も負担や犠牲にせず、他人にだけ負担や犠牲を求める奴ら
ほとんどの場合、自分の善行に酔って他人にだけ負担や犠牲を求める事を知らない認めないクズが多い
自分を犠牲にするのはバカか本当の善人かのどちらか

768:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 18:56:09.28 AMSpUd6a.net
>>757
まーまー落ち着いて^_^

769:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 19:11:38.25 53iem8s4.net
主題歌歌った事もあるしSPか映画でもいいからゲストで一回小林旭に出て欲しかったな

770:影法師
17/07/31 19:49:08.89 ZEW0hFLb.net
>>741
遠藤さんをレギュラーにするなら
順之助を狙うオカマとか以前の設定じゃなくて
殺し屋レギュラーにしたほうがよかったんじ
ゃないのかね?
視聴率的にはあんまり変わらないにしても
少なくともほとんどドラマの内容に絡む事が
出来なかった出門さんよりは質が上がったと
思うんだが。

771:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 21:32:39.10 Y29Kq0L6.net
遠藤さんはケチベエかヤクザの親分がハマり役だと思う
梅津さんはⅢでゲストで演じた女形が受けた為?そのままレギュラーになったのか?言及されてた?

772:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 21:48:25.05 POBEFniu.net
金曜日の徹子の部屋に壱

773:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 22:00:19.86 PqaArE3O.net
遠藤さんはいつの必殺特番だったか
「各界著名人が考えた必殺技」みたいなコーナーに出ていたな。
高枝バサミで首ごとちょん切るというぶっそうなものだった。
あと「政が枝を折る前にこっちから全部落として使えなくしてやる」とかも言ってたw

774:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 22:49:20.38 aTctDpxI.net
>>747
一部というか感覚的には4シリーズとも金を重視してない 金くれるんならもらうスタンス

775:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 22:59:46.06 Alz57+Le.net
新と富嶽にはスポンサー兼頼み人がいるし

776:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 23:01:55.08 5FV1lRah.net
橋掛もだけど最初にまとめて引き受けておくってのは話が早くていいな
まっしぐらもその方がよかったんじゃ 普通の旅物で
若紫とかいらないから

777:S .J
17/07/31 23:32:06.90 ssrO0qig.net
>>766
> 最初にまとめて引き受けておくってのは話が早くていいな
> まっしぐらもその方がよかったんじゃ 普通の旅物で

1回1回律儀に江戸に戻ってくる『まっしぐら』。
秀の総移動距離を、以前Googleマップ使って計算したら10422kmになった。

778:名乗る程の者ではござらん
17/07/31 23:44:19.64 orTtnwNI.net
今日のテレビ神奈川の仕掛人は『地獄花』
前期ならではの悲しい結末だったなあ……

779:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 00:56:49.87 zmjd8FbB.net
巳代松は殺し屋とのしての腕は未熟だよな
仕損じたことがあったりして危なっかしい感じだったし

780:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 03:07:16.37 zRDgP9SX.net
>>670
ナイトライダーが身のこなしも似ていた。

あとジャンジャックルソー

781:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 03:08:44.50 zRDgP9SX.net

訂正
ナイトライダーが放送した時期あたりに亡くなったね。
身のこなしも似ていた。

782:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 03:13:04.80 zRDgP9SX.net
>>759
沖雅也が亡くなったとき、舞台の一心太助の代役を小林旭がやったりしたからね。

783:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 03:40:05.85 4bY0MRNF.net
>>769
あんまりそうは思わんが…
拘り気質のせいで無駄な努力をしがちなタイプ
ってイメージはあるけど。
色々発明するのは順之助の原型っぽいと今思った

784:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 06:17:49.25 2+aDelp3.net
主水がずっとその死が頭から離れなかったのは、赤井剣之介とお歌。
新仕置人と無印仕事人の第一話で、その死をしみじみ語る主水。
西順之助の死と落差が大きい。

785:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 07:45:45.03 nTyIlPGV.net
+++++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍は憲法改正で 国民の主権、
言論の自由を奪うつもりだ。

URLリンク(www.data-max.co.jp)

マスコミは 9条ばかり報道するが 安倍自民の
真の狙いは 21条など言論の自由を奪うこと。

URLリンク(www.youtube.com)

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない とはっきり言っている。

URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)

都民ファーストも 大日本帝国憲法を
復活させ国民主権を奪うことを目指している。

国政では 自民、小池ファーストを選ばないように。
日本の民主主義が破壊されるぞ。

万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットなどで広めてほしい。


+++++++++++++++++++++++

786:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 07:50:54.46 R+xXEGUv.net
順之助は当初視聴者から反感買ったがお金持ちのお坊ちゃまであの感覚はまだましな方
順之助シリーズは後から見直すと順之助という仕事人の設定はよくできている
勇次と対をなすいい出来

787:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 08:15:49.86 Vx7R9Lo5.net
設定は良かったが演者が未熟だったため、段々とお荷物に……。
スタッフからも早々に「殉職退場させちまえ」との声も上がっていたらしいし
もしきちんと演技力のある若手役者が順之助を演じていたらスタッフも脚本家も
「こいつにもっと深みのあるドラマをやらせてやろう」となっていただろう。

788:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 08:54:59.61 8KmFRbDO.net
旋風の最終回って、終わりの唐突感が酷すぎる。
いきなり火薬爆発して死亡って、それまで伏線も話の流れも何もなし。
Pが、順と銀平死んでもらいましょうって決めたんだろうけど、ちゃんとそれを消化した脚本書いてほしかった。

789:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 09:29:25.61 e92KRSmN.net
俺はむしろ、政が生き残りの敵に絡み付かれてそいつ共々焼け死ぬってオチじゃないかってハラハラした

790:名乗る程の者ではござらん
17/08/01 10:56:17.86 dF9gGjBp.net
ひかる一平の演技はたしかに・・・
多少うまくなったと思えるⅣ以降でもまだ下手だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch