16/12/20 05:56:41.84 +HEYZF/G.net
<BSフジで再放送中>
URLリンク(www.bsfuji.tv)
<ファンサイト>
御家人斬九郎ファンサイト「斬九郎の根城 舟久」
URLリンク(zankuro.halfmoon.jp)
御家人斬九郎
URLリンク(agua.jpn.org)
御家人斬九郎見聞録
URLリンク(www.ne.jp)
<本所南割下水>
URLリンク(www.sumida-gg.or.jp)
<京都ヒストリカ国際映画祭・【リポート】「御家人斬九郎」トークショー>
URLリンク(www.historica-kyoto.com)
<最終回のBGM>
【Queen - The Show Must Go On】
URLリンク(www.youtube.com)
【Sacred Spirit ~ You've Gotta Learn】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.sacredspirit.de) (※Vol.2の左下のボタンをクリックすると視聴できます)
3:名乗る程の者ではござらん
16/12/20 05:57:44.80 +HEYZF/G.net
■御家人斬九郎1 (1995年・全8話)
第1話 「かたてわざ」 隆大介、宮川一朗太、汐路章、粟津號、宮田圭子
第2話 「用心棒二人」 丹波哲郎、田中実(1回目)、西田健、前野有香、小瀬格
第3話 「姉の宿下り」 香山美子、椎谷建治、渡辺哲、三遊亭圓窓、佐古正人
第4話 「青い肌の謎」 橋爪功、岡本舞、有川博、泉知奈津
第5話 「入牢志願す」 山本圭、北原佐和子、中田浩二(1回目)、井上博一
第6話 「わしは将軍」 田村高廣、西沢利明、関根大学
第7話 「遊蕩の指南」 蟹江敬三、天田俊明、廣田行生、趙方豪
第8話 「奇妙な刺客」 柴俊夫、三ツ木清隆、鷲生功、河原さぶ、沼田爆、星遥子
■御家人斬九郎2 (1997年・全11話)
第1話 「初春火の用心」 阿部寛、坂上忍、山内八郎、小林昭二、長門裕之
第2話 「居残り」 藤吉久美子、鷲生功、広岡由里子、河原崎建三
第3話 「母の仇討」 江波杏子、宮下直紀、大林丈史、小松エミ
第4話 「北国の人」 わたなべけん、岩本千春、津村鷹志、立川三貴、御木本伸介
第5話 「雲隠れ」 伊原剛志、麿赤児、徳井優、小野進也
第6話 「仕官の罠」 渡辺梓、岡野進一郎、有川博、伊藤高
第7話 「白魚の吉次」 田中邦衛、茅野佐智恵、松木路子、山本清、大川ひろし
第8話 「賞金桜」 夏八木勲、川原和久、伊藤洋三郎、高木均、真嶋麗
第9話 「駆け込み」 堤大二郎、佐藤仁哉、高城淳一、泉知奈津、亀井賢二
第10話「おみなえし」 森口瑶子、筒井功、廣田行生、久保田篤、中島俊一
第11話「あんぶれらあ」 八代亜紀、朝加真由美、原田清人、頭師孝雄
4:名乗る程の者ではござらん
16/12/20 05:58:50.81 +HEYZF/G.net
■御家人斬九郎3 (1997年・全11話)
第1話 「男二人」 北大路欣也、沖田浩之、小林綾子、佐藤和久、楠年明、峰蘭太郎(2回目)、芝本正
第2話 「虎退治」 寺尾聰、清水由貴子、遠藤憲一、奥村公延、谷崎弘一
第3話 「姉上」 梶芽衣子、左右田一平、中野誠也、山本容子、川崎あかね、神谷けいこ、森岡隆見(1回目)
第4話 「三十六人斬り」 根本りつ子、本田博太郎、長江英和、森川正太、深見亮介、西園寺章雄
第5話 「馬の脚」 沢竜二、中原果南、竜小太郎、入鹿尊、升毅
第6話 「美人局」 松井誠、不破万作、赤星昇一郎、酒井敏也、桂三象
第7話 「犬も歩けば」 渡辺裕之、一色彩子、角田英介、中田浩二(2回目)、根岸一正
第8話 「切腹志願」 石田登星、山田吾一、菅原あき、二瓶鮫一
第9話 「可愛い目撃者」 石橋蓮司、日下由美、野平ゆき、山本奈々、井筒森介、林統一
第10話「待ちぼうけの女」 紺野美沙子、火野正平(1回目)、沼田爆、服部妙子、北見唯一、粟津號
第11話「深川節」 田中実(2回目)、穂積隆信、浅田裕二
■御家人斬九郎4 (1999年・全10話)
第1話 「おふくろ」 中村玉緒、角田英介、斎藤林子、木村栄
第2話 「流れ着いた男」 上杉祥三、奥村公延、原口剛、宮野琢磨
第3話 「大利根の月」 近藤正臣、櫻木健一、長森雅人、松井範雄 ※若村麻由美(二役)
第4話 「恋文」 平淑江、梨本謙次郎、堀内正美、鹿内孝
第5話 「罠には罠を」 田中邦衛、石原良純、大出俊、蛍雪治朗
第6話 「脱獄」 新井康弘、山下智子、磯部勉、中平良夫、安多和久
第7話 「武者修行」 江藤潤、谷川清美、池内万作、三谷昇
第8話 「ねらわれた女」 伊藤蘭、藤堂新二、岡本富士太、犬塚弘、森岡隆見(2回目)、井出みな子
第9話 「追われもの」 中村敦夫、上野めぐみ、西田健、入鹿尊、須永克彦
第10話「佐次の純情」 杉田かおる、沢向要士、世古陽丸、門田裕
5:名乗る程の者ではござらん
16/12/20 05:59:59.90 +HEYZF/G.net
■御家人斬九郎5 (2001年・全10話)
第1話 「迷惑な忠義者」 火野正平(2回目)、井田州彦、川合伸旺、芝本正、峰蘭太郎(2回目)、佐々木敏、波多野博
第2話 「箱根の鬼」 三ツ木清隆、佐藤恵利、安藤一夫、成瀬正孝、大前均、田中隆三
第3話 「最後の忍者」 真瀬樹里、有薗芳記、笹野高史、横山あきお、今井喜美子、勇家寛子、町野あかり
第4話 「盗賊見習い」 米倉斉加年、蜷川有紀、大橋吾郎、勝野賢三、泉知奈津
第5話 「ゆうれい長屋」 三浦洋一、佐藤友紀、筒井巧、遠藤太津朗、中丸新将、五月晴子、木内美帆、鷹家昌子
第6話 「捨値五両」 萩原流行、高橋長英、片桐光洋、下塚誠、うえだ峻、楠年明
第7話 「母の夢」 藤村志保、麻乃佳世、光石研、織本順吉、伊藤敏八、木村元、加藤正記
第8話 「乱調麻佐女」 林与一、神山繁、小沢和義、清水宏、木下ほうか、木内美帆
第9話 「冬木町の女」 美保純、米山善吉、中田博久、相馬剛三、田辺ひとみ
第10話「最後の死闘」 山崎努、うじきつよし、三浦浩一、中村久美、松重豊、平田満、下元年世 ※監督:渡辺謙
6:名乗る程の者ではござらん
16/12/20 08:08:11.73 vE8snlEM.net
>>1乙わざ
7:名乗る程の者ではござらん
16/12/21 01:13:45.86 aY+ukEun.net
>>1
松平乙九郎
8:名乗る程の者ではござらん
16/12/22 12:24:01.23 iFR5FwKT.net
※dat落ち防止のカキコ
<御家人斬九郎を全話視聴できます>
・Tho nguyen van - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
9:名乗る程の者ではござらん
16/12/22 20:20:07.09 +yxSvOzS.net
>>8
違法申告しとけよ
徹底的につぶせ
10:名乗る程の者ではござらん
16/12/23 05:55:59.59 nRYkQQCw.net
録画してあった『鬼平』ファイナルをさっき見たらなんと
渡辺大が若村さんの弟役をやってるのでびっくり
おまけに彼女は推定30歳の役と来たw
11:名乗る程の者ではござらん
16/12/29 16:43:31.96 SN7YFv2E.net
保守
12:名乗る程の者ではござらん
17/01/01 00:22:12.94 CBGuAkfu.net
あけおめ
ことよろ
13:名乗る程の者ではござらん
17/01/06 14:21:39.75 xnOkUB5Q.net
保守
14:名乗る程の者ではござらん
17/01/08 12:24:56.32 pWLCxx9Q.net
ババァが金つかいすぎw
軽く1000両以上稼いでるのに貧乏とかありえないw
贅沢しすぎなければあの500両あれば俸禄とあわせて一生暮らせるだろ
金があるのにババァが贅沢して数十日で500両使い切るとかはやくババァ死ねよw
15:名乗る程の者ではござらん
17/01/09 15:31:11.20 +bvoOcwm.net
原作少な過ぎてワロタ
16:名乗る程の者ではござらん
17/01/11 12:53:35.83 J7dTiNnU.net
斬九郎もっかいやってほしいな
斬九郎:長瀬智也
蔦吉:北川景子
麻佐女:泉ピン子
17:名乗る程の者ではござらん
17/01/11 14:27:03.83 Q5oAdVa2.net
('A`)
18:名乗る程の者ではござらん
17/01/11 23:02:44.18 5yyxWwx6.net
明日やるね
19:名乗る程の者ではござらん
17/01/16 20:25:24.70 J5GFvB6F.net
保守
20:名乗る程の者ではござらん
17/01/23 17:11:40.74 MPmNfdZF.net
保守
21:名乗る程の者ではござらん
17/01/23 23:42:13.92 Vxuud9C1.net
盗賊見習いはお蔦さんがまるっと休みな珍しい回だった
22:名乗る程の者ではござらん
17/01/24 00:45:02.03 rbSVIeHd.net
手拭い投げつける役を。。
23:名乗る程の者ではござらん
17/01/24 07:08:09.11 rMxcLwyb.net
なんで若村さんお休みだったんですか?
24:名乗る程の者ではござらん
17/01/24 07:09:26.40 3W1+Wwqj.net
若村麻由美さんと言い換えておこう
25:名乗る程の者ではござらん
17/02/08 03:30:53.38 2DXEtD3X.net
保守
26:名乗る程の者ではござらん
17/02/09 20:49:14.14 b9eE/E1T.net
BSで必殺シリーズの同心や江戸を斬るの小松政夫を見た後に西尾様、佐次親分、梅吉を見るとああ、やっぱり仕事してるなあと思ってしまう。
27:名乗る程の者ではござらん
17/02/23 17:37:30.53 cowUIexk.net
今日で最終回?
28:名乗る程の者ではござらん
17/02/23 18:24:53.89 HNCXcTFX.net
「最後の死闘」は?
29:名乗る程の者ではござらん
17/02/23 18:47:27.52 HNCXcTFX.net
ずっと再放送してきてグランドフィナーレの最終回カットってどういうことだよ
30:名乗る程の者ではござらん
17/02/26 00:23:41.53 cS98AzYE.net
美保さん良かった
31:名乗る程の者ではござらん
17/02/26 15:26:56.69 h+cvFsfY.net
地上波で再放送してくれ。うちはBSないんじゃ。
32:名乗る程の者ではござらん
17/02/28 11:22:58.18 vmusN6sT.net
>>29
1年ほど前に、嵐で最終回の録画に失敗したので、楽しみにしてたんだが…
初回のスペシャルも見たことないし
33:名乗る程の者ではござらん
17/03/01 17:41:06.47 U/jgQlr1.net
>>16
ピン子の麻佐女だと、ただガミガミ言ってる婆アにしかならない。岸田今日子さんのような、表情豊かで、尚且つ厳しさと優しさのある人間味溢れる麻佐女様は無理だな。
34:名乗る程の者ではござらん
17/03/01 17:54:24.91 MTUweZ1R.net
ごちそうさんのお静さん役の宮崎さんかな
35:名乗る程の者ではござらん
17/03/03 15:24:50.72 eVMnOfWl.net
後番組の夜桜お染見てたら、
「最後の死闘」は4/15(土)昼12時から
って流れてた
あと一ヶ月半、長いのう・・
36:名乗る程の者ではござらん
17/03/04 01:27:22.74 kZk2j86n.net
良かったやってくれるんだ
37:名乗る程の者ではござらん
17/03/06 17:52:21.70 RGYbAS3X.net
斬九郎の性欲処理は蔦吉なんだろうか。
38:名乗る程の者ではござらん
17/03/06 18:54:15.42 V5NOj77F.net
野暮はお言いでないよ
39:名乗る程の者ではござらん
17/03/21 01:27:57.50 GJY8F96v.net
録画していた夜桜見ていたら西尾様出てきた
40:斧・琴・菊
17/03/29 21:29:44.76 yTOhLArc.net
四、五年も琴の修業をしております者なら、琴の音色の乱れを聞き分けるぐらいのことは出来ます。
御不幸があったにもかかわらず、琴の稽古に呼ばれましたのが、まず、私は変だと思いました。
始めはキチンと弾いておられましたが、中座して戻って来られた後、私はすぐに、奥様が人差し指に怪我をしていらっしゃる、
しかも、それを隠そうとして、痛さをこらえて琴をひいていらっしゃるのに気が付いたのでございます。
41:名乗る程の者ではござらん
17/04/15 13:24:26.16 MQAgBOL3.net
感動した!
42:名乗る程の者ではござらん
17/04/15 19:16:55.51 lU4pLSo+.net
>>37
別にいたようですな
43:名乗る程の者ではござらん
17/04/15 20:00:37.93 hyNipOyu.net
最終回の終わり方はやっぱり好きになれない。
44:名乗る程の者ではござらん
17/04/22 23:48:10.08 05uDCUcg.net
BS再放送組。ひどいときいて最終回だけまだ見てない。
そろそろ片づけようかな
45:名乗る程の者ではござらん
17/04/23 00:05:24.05 qrXFDb0j.net
普通に良かったと思うけど評判悪かったのか
46:名乗る程の者ではござらん
17/04/28 21:02:54.19 6IDXmNm3.net
URLリンク(www.bsfuji.tv)
ところがどっこいw
47:名乗る程の者ではござらん
17/04/29 11:23:38.09 1rtjBq3d.net
>>46
ループ放送の仲間入り~
48:名乗る程の者ではござらん
17/05/03 20:49:05.47 M/cRxBt5.net
BSまた再放送はじまるよーw
5/6 16:30 第一シリーズ第1回
5/10 19:00 第2回
(以下毎週水曜日)
49:名乗る程の者ではござらん
17/05/06 19:15:06.64 7wZ92juL.net
ナベケンと張明男の兄弟対決
50:名乗る程の者ではござらん
17/05/07 08:09:28.55 VbU/vfma.net
改めて第1シリーズを見て、西尾様の部下同心が谷口高志だったが、妙に違和感があった。どうしても悪役のイメージがあったので。
51:名乗る程の者ではござらん
17/05/07 08:29:51.68 JVAVmiDx.net
>>50
鬼平SPでも後から火盗の配下で出ていたけど
確かに悪人のイメージがあるからそっちも違和感あったというか・・w
52:名乗る程の者ではござらん
17/05/17 06:49:15.04 GbMZX9tv.net
今日から「鍵師」やるねw
53:名乗る程の者ではござらん
17/05/17 20:03:57.71 Hs1DIgqC.net
姉は香山美子と梶芽衣子 兄は柴俊夫と三浦浩一 以外に出てたっけ?
54:名乗る程の者ではござらん
17/06/03 15:14:27.25 vDxyBUE/.net
登場するのは、その4人だね。柴俊夫は腹違いの兄だよね、たしか。
55:名乗る程の者ではござらん
17/06/07 20:59:02.97 eVnIxoQe.net
「わしは将軍」 おもしろかった
田村さんすごいわ
56:名乗る程の者ではござらん
17/06/19 14:01:59.83 LEtt1IZm.net
チバテレで26日から第1シリーズが始まるけど、
初回SPは飛ばされて2話からやるようだな
57:名乗る程の者ではござらん
17/06/22 23:41:03.08 mroWxf7x.net
BSで第2シリーズの第1話が飛ばされて痛恨
58:名乗る程の者ではござらん
17/06/23 03:43:09.63 5fCRtPh2.net
尺が合わないのは、ローテーション以外の日にやったりするんだよな
第2シリーズの第1話と第3シリーズの第1話は
5月にやった気がする。
59:名乗る程の者ではござらん
17/06/23 11:57:48.56 8b1t6uRe.net
>>58
そうそう、ローテーション外でやるよね
順に録画してるので早めに来てほしい
ちなみに5月のは第1と第3のだったと思う
60:名乗る程の者ではござらん
17/06/23 12:25:34.22 5fCRtPh2.net
>>59
第1、第3でしたかスマソ
第2どこかでやるかなー
61:名乗る程の者ではござらん
17/06/28 19:58:04.27 WAVO+cef.net
メモ
第2シーズン第1話
7月8日
62:名乗る程の者ではござらん
17/06/29 00:29:54.11 qGxgBBGY.net
>>61
お、来たね!情報サンクス
63:名乗る程の者ではござらん
17/07/02 11:51:33.30 QbDrTlBr.net
昨年4月から録画してて、初回SPは
第1シリーズ1話、第2シリーズ1話、
第3シリーズ1話を放映してくれたのに
非常に感謝してる
第4シリーズ1話もお願いいたします
64:名乗る程の者ではござらん
17/07/12 19:52:33.17 xSIQlTqv.net
千葉テレビ、高校野球中継のため当分休みになった。
もう嫌になっちゃうな。
65:名乗る程の者ではござらん
17/07/23 19:27:28.65 DVzHe6C+.net
>>52
奇しくも、斬九郎も鍵師も舞台が深川というのが共通してるなあ。後、母上が岸田今日子さんというのも。
66:名乗る程の者ではござらん
17/07/25 22:33:18.67 jSfF6YbA.net
66
67:名乗る程の者ではござらん
17/08/08 14:09:07.47 S2njl/TR.net
チバテレなて視聴中
若村麻由美さん可愛い、可愛い過ぎます!
68:名乗る程の者ではござらん
17/08/08 14:10:19.94 S2njl/TR.net
斬九郎さんが時々春日に見えたり長瀬くんにも見えたりして困ります。
69:名乗る程の者ではござらん
17/08/15 14:17:07.96 h+0ve6ug.net
若村麻由美さんの可愛さは神レヴェルだと思います。
70:名乗る程の者ではござらん
17/08/16 01:20:14.79 BjzJAnCn.net
ただ美しい、可愛いだけでなく、辰巳芸者としての身のこなしも完璧だよね
今の若手女優で匹敵する人材がいるだろうか
71:名乗る程の者ではござらん
17/08/16 14:19:24.28 J405ywyI.net
そうなんですよね、身のこなしや立ち居振る舞いから台詞の言い回しまで、またどの角度からの映像も完璧です。
若村麻由美さんを眺めているだけで飽きませんし、彼女が出演しているから観ているようなものです。
72:名乗る程の者ではござらん
17/08/16 14:35:59.37 7AcZx9bg.net
2003年に結婚した小野兼弘(宗教団体『釈尊会』会長)が、4年足らずで早死にしたのは、麻由美嬢との荒淫の日々が祟ったからでつか?
73:名乗る程の者ではござらん
17/08/16 14:58:41.44 1AJlOQrI.net
若村麻由美さんと荒淫ができたなら早死にしても悔いはないです。
と言いますか、その様な出来事があった野ですが?ますます惹かれてしまいます。
74:名乗る程の者ではござらん
17/08/16 16:20:20.12 BjzJAnCn.net
>>71
日本舞踊の名取なだけあり、さすが説得力のある演技だよね
>>72
あの巨体では普通に生活しているだけでしんどそう
75:名乗る程の者ではござらん
17/08/17 10:21:19.27 jjbBlbxi.net
>>74
>日本舞踊の名取なだけあり
そうなのですか、詳しいですね。
若村麻由美さんをこのドラマで知りまして全てにおいてこの方を上回る艶やかさをお持ちの方が思い浮かばないほど惹かれてしまいました。
興味としては、この先老化した若村麻由美さんを拝見してみたいものです。
六十代でも七十代でも綺麗な方は綺麗ですからね。
76:名乗る程の者ではござらん
17/08/17 10:22:44.08 jjbBlbxi.net
あらら、本日の斬九郎は茂原七夕祭りのため放映がありません。
77:名乗る程の者ではござらん
17/08/29 14:01:06.83 aUopGM9G.net
斬九郎がオードリーの春日に見える時がある
78:名乗る程の者ではござらん
17/08/30 22:40:14.77 QqAolQ9E.net
今日の森口瑤子、えがったわ
79:名乗る程の者ではござらん
17/09/12 19:31:44.23 rEXAXYEH.net
「御家人斬九郎」全5シリーズ50話を10月から完全放送!
時代劇専門チャンネル 10/9(月・祝)スタート!月曜~金曜よる8:00
URLリンク(www.jidaigeki.com)
80:名乗る程の者ではござらん
17/09/28 00:11:51.35 wdVWqPQJ.net
BSで第4シリーズの特番はちゃんと放送されるかな
今のところ第3シリーズまでは網羅されてるから、大丈夫だとは思うけど
81:名乗る程の者ではござらん
17/09/28 02:38:39.57 YTMgN/ZC.net
『三十六人斬り』が、オレの中では斬九郎ベストエピソード
なお異論は認める
82:名乗る程の者ではござらん
17/09/29 19:09:53.47 3XVVxLg3.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
83:名乗る程の者ではござらん
17/09/29 19:55:49.06 mDctGT7e.net
チバテレ、10月5日19:00から第5シリーズSP「最後の死闘」をやるようだ
84:名乗る程の者ではござらん
17/10/06 02:01:18.93 YKRL5wUd.net
最後死んじゃうんだったか
85:名乗る程の者ではござらん
17/10/06 02:22:47.33 l0UO5URR.net
どちらとも言えない感じだったような
86:名乗る程の者ではござらん
17/10/06 21:18:25.10 CNbxnwA1.net
最終回って本放送時スティングの曲使ってなかったっけ?
オレの記憶ちがいかなあ?
87:名乗る程の者ではござらん
17/10/06 21:35:54.06 NC4V+ZXn.net
>>86
再放送では違う曲に差し替えられた
88:名乗る程の者ではござらん
17/10/07 03:49:21.28 uXDDt7zE.net
アレは来世の姿だな
89:名乗る程の者ではござらん
17/10/08 23:10:08.71 aQ3mVKiO.net
>>87
そうなのか
スティング使用料高いんだな
90:名乗る程の者ではござらん
17/10/08 23:13:03.85 a3Sfq/nr.net
クイーンじゃなかったっけ
91:名乗る程の者ではござらん
17/10/08 23:28:37.67 E2T0jWEi.net
クイーンだな
92:名乗る程の者ではござらん
17/10/09 20:44:50.80 +E9DvMZT.net
>>90
そうだクィーンだった
思いだした
勘違いしてたな
みんなありがとー
93:名乗る程の者ではござらん
17/10/09 22:08:31.10 Eqs0u5ZI.net
第1シリーズの1話から初めて見たわ
やっぱり面白いな
94:名乗る程の者ではござらん
17/10/10 19:45:47.22 vU9U0UGB.net
チバテレでやってたけど1話とか最終話の拡大枠は放送しなかったんだよなあ
このまえシリーズ完結の最終話だけ映画放送枠でやったけど
95:名乗る程の者ではござらん
17/10/17 11:04:17.14 whbT8mJr.net
クイーンのなんて曲?
96:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 09:16:30.42 IiIDNHot.net
風林火山からキター!
渡辺謙の御家人斬九郎にはまった
勢いが独眼竜政宗そのまんま
母親の麻佐女様と斬九郎、蔦吉、伝三郎、佐次の凸凹劇場が面白いが
斬九郎の殺陣が格好良く過ぎ
97:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 09:22:30.36 IiIDNHot.net
>>1
> 無役の三十俵三人扶持という、御家人の禄としては最低の境遇である。
これ現代の所得に換算すると年収いくらくらいかな?
98:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 09:41:37.92 LV9VVxhx.net
>>96
蔦吉のお色気ムンムン最高!
99:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 10:10:40.32 Y3nWRPaa.net
昨日の時専2の拡大版スペシャルも面白かった
阿部寛と渡辺謙のデカイ二人が喧嘩すると迫力あんね。阿部寛の声が若い
鬼ババアの怠慢&わがままっぷりがたまらん
若村真由美は綺麗だしこれもっと地上波で再放送流せばいいのにね
とりあえず昨日は坂上忍だけがクソだった
100:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 10:59:40.48 LBfSXa3A.net
>>97
現代感覚でもの凄く大雑把に計算すると…
1俵=60kgくらいなんで現代の相場で言うなら米60kg=2万円として30俵=年間60万円(相場に合わせた現金支給)の支給
それに加えて1人扶持=米5俵×3人扶持で年間15俵の現物支給
扶持分は現物支給な上に自分(1人扶持)の他に家来を二人(2人扶持)を雇わなくちゃいけないので(計3人扶持。他の家族の分は考慮されません)、ドラマ斬九郎の場合は年間60万円+米15俵で残九郎と麻左女、下男夫婦を養わなきゃなりません
ちなみに誰かと結婚して子供が生まれても増額なんかされません
逆に家族が死んだりどこぞに養子に行ったり嫁に行っても収入は変わらないので食い扶持が減って助かります
もちろん米の相場はその時々で変化しますし、現代とはまた価値も単位の中身も違ってくる(当時の1俵はおそらく70kg超)のですが、それでも高くて年収100万円前後(10両前後)+米15俵てとこでしょう
家来や下男・下女を雇わない人もいたようですし多かったのですが、基本的に扶持人数分は雇わなきゃ罰せられるし、松平家の場合は無駄に家格があるのと麻左女の高いプライドで下男下女を雇わないという選択肢はなかったと思います
101:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 12:20:28.33 wF77n/D5.net
光熱費はほぼかからなかったとして
家の家賃とかはどうなってましたか?
102:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 13:30:18.94 Zo5KT+ss.net
>>96
やあ、ようこそ
今BSで放送してる第三シリーズの最終回の、最後の大立回りが個人的に大好き
103:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 13:37:31.05 LBfSXa3A.net
>>101
役職のない無役後家人でも殆どはどこかの組に属しているので組屋敷があてがわれて家賃はありません
しかしながら斬九郎の家は代々の屋敷なので当然家賃はないながら修繕費等の維持費がかかるし、格式からいって旗本並の造りなんでそれなりに維持費がかかってたはず
家賃無料と考えると年収に換算すれば100万程度なんで、現代感覚からいえば実質200万円程度の年収になるかな
ちなみに光熱費は油と蝋燭、薪でそれなりにかかります。地味に高いんです
104:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 21:07:53.84 AmZgm7Cv.net
御指南役の方
西尾様の家に、たまに残さんがお邪魔してるけど、お役目にしては少し立派すぎに思うのですが、どうなのでしょう?
105:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 22:08:04.74 8UALdwFd.net
>>100
詳しくサンクス!なるほど参考になったよ、かなり厳しいんだね。
松平の家柄とプライドで乗り切るみたいな感じで苦労の武士
今で言う非正規雇用かな。
気高い麻佐女様をババあと言いながらも斬九郎と良い親子
これからも楽しましてもらいます!
106:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 22:32:18.24 69G76woZ.net
>>104
西尾は与力だからそこそこ立派な屋敷が与えられる。棒緑も、仮にも○十石取り以上だから残九郎の家の収入とは桁違い
にしてもちょっと立派過ぎな感はあるけど
107:名乗る程の者ではござらん
17/10/23 19:43:35.49 u0ULbaWP.net
10/23 20:00~20:50
御家人斬九郎2 #3 ◆柴田錬三郎原作 渡辺謙/江波杏子
第3回「母の仇討」48分-1997年・全11話-出演:渡辺謙/岸田今日子/若村麻由美
ゲスト:江波杏子★豪快な太刀さばきで悪を討つ!原作は柴田錬三郎。
108:名乗る程の者ではござらん
17/10/23 23:32:14.67 7GtT83Bc.net
時代劇専門でも自主製作で時代劇放送するんだな
今や時代劇はNHKくらいで民放はさみしいね
109:名乗る程の者ではござらん
17/10/23 23:45:04.44 7EIr6CV2.net
予算がないんだよ
殺陣できる人も教えられる人も減ったしね
110:名乗る程の者ではござらん
17/10/24 01:23:05.59 nPeeKc6r.net
>>108
BSジャパンは定期枠、BSTBSは水戸黄門
その他のBSテレ朝・フジ・日テレなんかも特番で新作は作ってくれてるよ
111:名乗る程の者ではござらん
17/10/26 01:09:55.09 B+BClr0u.net
2-5話
伊原剛ってマゲヅラかぶると江口洋介そっくりだな
112:名乗る程の者ではござらん
17/10/27 19:58:04.35 R52DpVaw.net
10/27 20:00~20:50
御家人斬九郎2 #7 ◆柴田錬三郎原作 渡辺謙/田中邦衛
第7回「白魚の吉次」48分-1997年・全11話-出演:渡辺謙/岸田今日子/若村麻由美
ゲスト:田中邦衛★豪快な太刀さばきで悪を討つ!原作は柴田錬三郎。
113:名乗る程の者ではござらん
17/10/27 22:17:09.37 uhbnY2MH.net
次回
御家人斬九郎
ご期待下さい
114:名乗る程の者ではござらん
17/10/27 23:35:36.64 2e3oR2mT.net
この頃の渡辺謙はカッコ良かったな
いまはゲス不倫ジジイ
115:名乗る程の者ではござらん
17/10/28 20:31:12.94 9nmwZGVW.net
不倫ぐらいなんだよ
くだらねぇ
116:名乗る程の者ではござらん
17/10/28 23:21:07.60 owBE5UXc.net
白血病で苦しんでるだからOK
117:名乗る程の者ではござらん
17/10/29 06:14:47.98 xO9iiOkr.net
田中邦衛回よかったねぇ
斬九郎はゲストの使い方が上手いし、ゲストもみんな期待に応えてくれる
118:名乗る程の者ではござらん
17/10/29 06:18:04.14 ioXTdG5R.net
斬九郎のゲスト方式は斬新
119:名乗る程の者ではござらん
17/10/29 06:27:51.10 3tK+vWfb.net
わたなべけん
120:名乗る程の者ではござらん
17/10/30 21:08:48.05 XA51nJWp.net
時専は山犬の回。これ川原和久さんなんだねえ。
にしても夏八木さんは惜しい。
121:名乗る程の者ではござらん
17/10/31 02:48:18.06 TWOQu7S2.net
あ、そう (斬九郎)
122:名乗る程の者ではござらん
17/11/01 20:52:46.19 X/+nzAmU.net
今日のBSフジ、佐次が良い味出してたな
あのおどおど感が良い
123:名乗る程の者ではござらん
17/11/01 20:57:43.34 qz/FmgEk.net
佐治に対するクソババアの攻撃ひどいよな
てか佐治のあの髪型もひどい
124:名乗る程の者ではござらん
17/11/01 22:38:10.74 ihXw5j36.net
今日は斬九郎がBSフジと時代劇専門の2本見れて満足
125:名乗る程の者ではござらん
17/11/02 21:18:24.17 JiiOs6DJ.net
蔦吉、若村麻由美の姉さんがBS2「ザ・プロファイラー」に出演中
50歳に見えない若々しさとお色気ムンムンが健在だね。
126:名乗る程の者ではござらん
17/11/02 22:02:00.89 xzRICrn2.net
>>125
真実の裁判ファイル?今日あなたは傍聴人になる!?
URLリンク(www.bs4.jp)
URLリンク(www.bs4.jp)
(2017年11月4日、BS日テレ)ドラマ部分 - 裁判長・真実 役
明日もしアナタがトラブルに遭遇した時、どうするか!?
実際の裁判記録がベースの、番組オリジナル裁判ドラマ!
経験豊富な弁護士からの争点に関する解説、裁判の経費など、情報も満載!
事案について街中でのインタビューも実施。彼らの意見は?
もし自分の周りでトラブルが発生したら、どうするべきか。
裁判の時に必要なこととは?どんなものが証拠になるのか?
わかりやすく、裁判を紐解きます。
現代版・遠山金四郎!人情派の裁判長・真実(まみ)に若村麻由美。
判決の理由、そして判決後の言葉にも注目!
○熟年離婚「長年、仕事人間だった夫と離婚したい!」
長年の仕事人間で家庭を顧みなかった夫63歳と、離婚したい妻63歳。
妻の供述によれば、夫は自己中心的で日常的に暴力をふるっていた。
近年よくある熟年離婚。はたして離婚は成立するのか?
○損害賠償「騙された側も悪いのか?」
67歳独り暮らしの女性が「劇場型勧誘」によって海外不動産の使用権を購入させられたという、
いわゆる「買え買え詐欺」。被害金額の全額返還はかなうのか?
127:名乗る程の者ではござらん
17/11/02 22:04:06.48 xzRICrn2.net
>>126
11/4 19:00~20:54
真実の裁判ファイル~今日あなたは傍聴人になる!~
一年間に約350万件も行われる裁判!身近な事件を実際の判例を元にオリジナルドラマ化!
弁護士からの「もしも」の時に役立つ解説も▽熟年離婚と詐欺事件、果たして結末は?
若村麻由美ほか
128:名乗る程の者ではござらん
17/11/03 08:56:44.04 VUGoUaYl.net
今、時専で観てるがなんかすみ殿が可哀想になるなこれ
地味だけどめっちゃいい子なのに
確かに蔦吉は美人でかっこいいけどさ
129:名乗る程の者ではござらん
17/11/03 12:07:34.22 XLL9XqOt.net
>>128
でも第三シリーズ最終話で幸せを掴むから許してあげて
130:名乗る程の者ではござらん
17/11/03 12:32:21.39 ByCz9+Qi.net
>>129
そうなんだ 楽しみにしてる
131:名乗る程の者ではござらん
17/11/03 14:03:43.95 zmZKvKnz.net
昨日の時専2最終回でババアに薙刀の指導受けてるすみが「きえええい!斬九郎めえええ!」って叫んでたな
もう結構腹に据えかねてるっぽい
132:名乗る程の者ではござらん
17/11/03 16:03:10.04 9kfR7kvn.net
>>131
設定に無理があるんだよね
気高い麻佐女様が斬九郎に今日から須美殿とめおとじゃと言い放せばそれで夫婦
ネタバレになるが下記の設定だったんだな
松平須美 - 吉沢梨絵
残九郎の許婚だが、残九郎は妹のように思っている。
蔦吉の存在に気づき、自ら身を引き、第3シリーズ最終回で別の相手と幸せな結婚をした。
133:名乗る程の者ではござらん
17/11/03 16:19:08.20 9kfR7kvn.net
ババアこと松平麻佐女様(岸田今日子)
御家人斬九郎になくてはならない存在だよね。
第5シリーズ放送4年後の77歳で亡くなり第6シリーズは幻に
あのコンビだから面白かったので他のキャストでは厳しい
134:名乗る程の者ではござらん
17/11/06 21:17:48.49 euJ+e2qA.net
麻佐女様の可愛らしさは異常
135:名乗る程の者ではござらん
17/11/06 21:31:30.21 /8ZtQjZy.net
>>134
必殺のせんとえらい違い
136:名乗る程の者ではござらん
17/11/06 21:43:39.42 PxNRIdD1.net
近藤正臣が演じた平手造酒が出てくる話って、史実の下敷きがある話だったんだね
137:名乗る程の者ではござらん
17/11/07 01:34:15.18 NsS+j/cI.net
>>134
麻佐女様は可愛くて品と教養が高く身綺麗な女傑
以前見た回で麻佐女様が大名屋敷へ鼓の出張したとき
その辺の大名よりも格が高いというセリフがごもっともと思った
もう亡くなったが自分の母親が麻佐女様みたいだたらと思う
138:名乗る程の者ではござらん
17/11/07 01:49:28.93 NsS+j/cI.net
>>137
長門裕之さんの言ったセリフね
御家人斬九郎2 (1997年・全11話)
第1話 「初春火の用心」 阿部寛、坂上忍、山内八郎、小林昭二、長門裕之
139:名乗る程の者ではござらん
17/11/07 04:21:16.92 wjpKFR5E.net
大名じゃなくて旗本だよ
140:名乗る程の者ではござらん
17/11/07 05:24:41.35 xlmhrwVf.net
大名屋敷じゃなくて旗本屋敷か?
141:名乗る程の者ではござらん
17/11/07 06:44:40.13 fQAG+uMp.net
うん。旗本屋敷。推定大身だろうから屋敷と呼んでも全く問題ない
ずっと披露してくれって誘われてたけど、旗本なんぞに…と無駄に高いプライドと個人的な好き嫌いで断ってたのがいよいよ食うに困って行くしかなくなったクソババア
この辺りからメザシばっか食ってる
142:名乗る程の者ではござらん
17/11/07 07:52:03.48 TMDnDBoC.net
クソババアはやめなされ
麻佐女様とお呼び(笑)
昨夜の時代劇専門でも麻佐女様は一目置かれてたな
やっぱり鼓に関係して18代松平、神君家康公の血筋
143:名乗る程の者ではござらん
17/11/07 09:49:28.97 EOgGBosr.net
いやいや
ムーミンの血統
144:名乗る程の者ではござらん
17/11/07 19:23:21.60 ON8sN0mK.net
世に知られた鼓の名人で、古典文学の造詣深く、蘭語にも通じていて、推理力も冴えている
そして79歳という年齢にして蝋燭の火だけで針に糸を通すことが出来る
凄いお婆ちゃんだな
そら斬九郎も頭が上がらんわ
145:名乗る程の者ではござらん
17/11/07 21:49:18.96 dkZ8M5m+.net
寺尾聰があんなに浪人役が似合うとは
なりきり具合も上手い
ほんといい役者だな
146:名乗る程の者ではござらん
17/11/08 05:05:27.62 MBDggFXQ.net
>>144
わかりやすいね!
147:名乗る程の者ではござらん
17/11/09 20:37:51.39 xTAGrvNt.net
加賀100万石の大名屋敷に鼓出張の凄腕の麻佐女様
大名かごに圧倒されたww
148:名乗る程の者ではござらん
17/11/09 20:46:53.59 xTAGrvNt.net
しかし蔦吉の舞は綺麗さと色気で目の保養になる
149:名乗る程の者ではござらん
17/11/10 01:15:12.26 321KW/ic.net
第3シリーズの梶芽衣子回見逃した…
梶芽衣子は残九郎の実姉役なのかな?
150:名乗る程の者ではござらん
17/11/10 02:02:37.36 2B7mgAz4.net
そう、大奥勤めの姉上
シリアス度高めのお話でチャンバラ場面もほぼなかった
151:名乗る程の者ではござらん
17/11/10 02:11:41.14 mHXXaI8H.net
>>150
サンクス
あー、なんで録画してなかったのかな…まだBSフジがある!と思ってたら次はもう第3シリーズ最終回だったw
152:名乗る程の者ではござらん
17/11/10 02:17:34.17 2B7mgAz4.net
YouTubeに動画上がってるみたいよ
153:名乗る程の者ではござらん
17/11/13 20:00:43.75 DHjVPLp4.net
11/13 20:00~20:50
御家人斬九郎3 #6 ◆渡辺謙/松井誠
第6回「美人局」48分-1997~98年・全11話-出演:渡辺謙/岸田今日子/若村麻由美
ゲスト:松井誠★豪快な太刀さばきで悪を討つ!原作は柴田錬三郎。
154:名乗る程の者ではござらん
17/11/15 06:38:19.52 PcWm6Ya2.net
昨日の時専の犬が異常に可愛かった
155:名乗る程の者ではござらん
17/11/16 14:10:10.53 hRSvWuko.net
高い教養と鼓凄腕のムーミン麻佐女様最高!
156:名乗る程の者ではござらん
17/11/17 13:41:33.97 QYugY5J7.net
佐次せつなかった…
松平のアホ親子が揃って佐次に軽蔑されるとこでワロタ
157:名乗る程の者ではござらん
17/11/17 22:06:23.43 XWS1yqlA.net
蔦吉が綺麗過ぎてたまらんな
変な宗教に入ってても許す
158:名乗る程の者ではござらん
17/11/17 22:42:17.02 EccaKB02.net
蔦吉の舞は本物の1級レベル
お色気ムンムンで悩殺
159:名乗る程の者ではござらん
17/11/18 16:19:14.53 EBKyH1Li.net
BSフジで、明日やっとシーズン4第1話を放送してくれるね
これで全話コンプや~
160:名乗る程の者ではござらん
17/11/18 16:33:31.66 alHnHiDw.net
>>159
これまで二回再放送した分では流してないんだっけ?
161:名乗る程の者ではござらん
17/11/19 01:45:03.55 7Dq12BGx.net
>>159
するってえと何かい、いまやってるのは再放送3周目だってえのかい!?
てっきり2周目だと思ってた…
とりあえず自分が見た限り、去年の再放送ではやってなかったんよ
162:名乗る程の者ではござらん
17/11/19 04:15:33.52 ogqpAOuz.net
いいなずけのすみさんが他で嫁入りして斬九郎は完全なフリー?今後はどうなるのか?
163:名乗る程の者ではござらん
17/11/19 09:03:08.29 3JPo/Yuo.net
ネタバレ勘弁してつかあさい!
これからシーズン4の時専組よりお願いでございますお代官さま
164:名乗る程の者ではござらん
17/11/19 20:34:13.29 NEBmTfPi.net
>>161
BSのは現在3周目だよ
165:名乗る程の者ではござらん
17/11/20 21:08:12.18 rA5LBxCb.net
田中実さん、いい役者だったのにな。
越前にでもいったのかな。
166:名乗る程の者ではござらん
17/11/20 21:32:55.10 1qqHc8bp.net
芸者遊びとか全く興味なかったけど蔦吉クラスがいるなら大枚払う
3の最終回見て本気で思った
167:名乗る程の者ではござらん
17/11/21 04:59:44.42 oyay1PKd.net
>>166
蔦吉の舞は本物の1級レベル
お色気ムンムンで悩殺だからな
第4シリーズは何で下記が無くなったのよ?
良い味出してるのにさ・・
江戸時代―。
御家人というのは徳川家の家臣の中で旗本の下に位置する、
将軍への御目見えも許されぬ身分であった。
この松平残九郎―名門の家柄ではありながら、
無役の三十俵三人扶持という、御家人の禄としては最低の境遇である。
従って稼がねばならない。
しかしその時代、武士の副業は禁止されていた。
そのため残九郎は、大っぴらにできない「かたてわざ」と称する、
裏の稼業を持っていたのである。
168:名乗る程の者ではござらん
17/11/21 11:59:50.07 n2+pmhB9.net
>>165
自殺というのが悲しいよね
実直な役柄がよく似合う役者さんなだけに惜しい
>>167
東八さんも亡くなっちゃってか、原作とは完全に別のオリジナルストーリーを展開しますよって意味なのかも
169:名乗る程の者ではござらん
17/11/21 22:35:04.33 I0fFU4r+.net
シリーズ4から残九郎のクレジットに(通称 斬九郎)って入るようになったけど今さら過ぎるよな
170:名乗る程の者ではござらん
17/11/21 23:04:31.28 27c4Uoiy.net
>>167
当時の放送は第4シリーズからHDになったから撮り直しもかねて、オープニングをかえたんじゃない?
同じじゃつまんないし。
今放送してるのは1から3シリーズもフィルムだからHDで焼き直ししてるみたいだけど。
私も3シリーズまでのオープニングの方が好きだけど。
171:名乗る程の者ではござらん
17/11/22 00:23:42.01 frms72eo.net
>>170
だから古くてもHDなんだね納得。貴重なコンプリートになるな
オープニングは変えなくても良い気がするけど
水戸黄門みたいに
172:名乗る程の者ではござらん
17/11/22 00:36:06.23 PWr9g7Hs.net
>>171
時代劇チャネル特集してたけど、フィルムをSD(4:3)からHD(16:9)への焼き直しのときに上下を均一にカットせず、当時のカメラマンをよんで、ワンシーン事にどういうふうにカットするかをやってたみたい。
だからめっちゃ手がこんでる。
173:名乗る程の者ではござらん
17/11/22 08:30:42.19 aVRN5Ubu.net
>>172
それは貴重な情報だね
丁寧に手を加えてもらえて、ファンとしても嬉しい
BSで唯一の不満は、脳ベルSHOWのお知らせが字幕で出てくること
174:名乗る程の者ではござらん
17/11/22 10:34:54.42 uVfcM53z.net
自専で続けて見てると
第3シリーズの途中からちょっと雰囲気変わってくるのがわかる。
第4シリーズからは別物。
175:名乗る程の者ではござらん
17/11/22 23:51:04.91 TrZ+uExa.net
今日はBSフジと時専が同じのだったw
4―2「流れ着いた男」
176:名乗る程の者ではござらん
17/11/23 01:34:25.28 6P69dwHj.net
BSフジはフルHDで解像度は1920×1080
時代劇専門はHDで解像度は1440×1080
なのでBSフジの方が画質が良いんだよな
177:名乗る程の者ではござらん
17/11/23 15:25:56.57 l8+/BA5p.net
第2シリーズ6話の「仕官の罠」ってどこかで観たような話だと思ったら
必殺必中仕事屋稼業3話の「いかさま大勝負」と似てるんだな
と思ったら、監督はどちらも工藤栄一だった。脚本は別の人だけどね
ただ、「いかさま大勝負」は名作だけど「仕官の罠」はイマイチ
斬九郎全シリーズ中でも下位に入る出来映えだと思う
178:名乗る程の者ではござらん
17/11/23 19:36:51.65 ph6QqkdR.net
「仕官の罠」は白装束で舟久に逃げてきた
斬九郎と蔦吉のやり取りが見所でしょうw
179:名乗る程の者ではござらん
17/11/23 20:04:30.27 YQ38cvvs.net
自分を初対面で強姦したような男を江戸まで追っかけてきて「あの人は優しいんです」と言い張ってるのが不可解だった
180:名乗る程の者ではござらん
17/11/23 20:14:05.28 7Hu3o2Lk.net
そう?女ってそんなもんよ
ストックホルム症候群的なものになりやすく、DV男から離れられないなんてよくある話じゃん
181:名乗る程の者ではござらん
17/11/23 21:56:35.44 /hWiOQDR.net
4-2
平手造酒まで出てくるんだな
しかし若村真由美は何やらせてもクソ色っぺーわ
182:名乗る程の者ではござらん
17/11/23 22:08:24.08 PayuOAM7.net
>>181
細かいことだが4-3では
183:名乗る程の者ではござらん
17/11/23 22:08:50.27 W5aeBasu.net
>>182
そうだなすまん
184:名乗る程の者ではござらん
17/11/25 00:36:00.93 V1fYyv8p.net
佐冶の左眼怖いよね。
185:名乗る程の者ではござらん
17/11/25 00:47:47.46 vabcEyd+.net
第4シーズン 恋文
北町が月番じゃない設定だったからか雷おこしいなかったな
もしくは雷おこしが出演してなかったから月番南町にしたのか
どんでん返しな上にさらに謎を残すっていかにも90年代後半っぽい脚本だったけど、今見ても全然いいな
186:名乗る程の者ではござらん
17/11/25 19:51:52.78 Sxzzsbkb.net
>>137
そういえば、第2シリーズの最終回の「あんぶれら」で、息子の斬九郎と共に雑魚浪人を長刀でバッタバッタと倒してたな。
187:名乗る程の者ではござらん
17/11/27 11:24:49.61 zF+lOrVx.net
上杉祥三は良い役者だなあ
次回の平手造酒こと近藤正臣も楽しみ
史実とちょっと異なるラストがまた良いんだよね
188:名乗る程の者ではござらん
17/11/27 15:09:48.19 SrrCJfqf.net
みんなちゃんとDVDに焼いてる?
てかどうしてDVD化しないのかね。せこい商売出来るんちゃうの
全話コンプ欲しい人結構いるだろ
189:名乗る程の者ではござらん
17/11/27 15:51:10.32 zF+lOrVx.net
>>188
DVDというかブルーレイに焼いてるよ
190:名乗る程の者ではござらん
17/11/27 22:15:15.60 275N7juo.net
白魚の吉次の回はいつも面白いな
しかし良純が出てたとは。一応役者なんだよなあいつ
191:名乗る程の者ではござらん
17/11/27 22:21:40.15 LiElPoP8.net
>>188
最終回のクイーンかなんかの歌が使えないから
DVDにならないとか言う結論じゃなかったっけ?
192:名乗る程の者ではござらん
17/11/27 22:30:54.27 zF+lOrVx.net
>>191
しかし再放送では別のBGMに差し替えられているから、
それを収録すれば問題無いのではと思うけどね
実際のところ、どうなんだろう
193:名乗る程の者ではござらん
17/11/28 01:36:37.38 ccu1MWoK.net
時代劇専門で第1シリーズから全作品再放送
これでフルコンプリートできるので助かる
本来はSD画質だが元版のフィルムからHD画質
なので画質は満足 フィルムは味があって良いね
194:名乗る程の者ではござらん
17/11/28 02:36:23.16 /aEsdyOE.net
オープニングはやっぱ3までのがいいね
4のあの変な忍者飛んで来るのとかいらんだろに
195:名乗る程の者ではござらん
17/11/28 22:31:20.93 2vDZwGQg.net
シリーズ4 #6
いい加減にしろよクソババアwww
いよいよよねからも金むしりとるようになったかw
196:名乗る程の者ではござらん
17/11/29 18:59:38.17 0jrcVxqI.net
すみさんて第1シリーズだと肉親は上様そっくりのお祖父ちゃんだけって話じゃなかったっけ?
第3シリーズになると父親の話をしてるよね
原作の設定と混ざってる?
197:名乗る程の者ではござらん
17/11/30 02:17:42.94 X3vkdFsf.net
さらば、斬九郎ー
し、死ぬのか・・斬九郎様
198:名乗る程の者ではござらん
17/11/30 10:01:30.79 FoaJCuuN.net
蔦吉姉さんも良いけど、お町役のわかむらまゆみさんも良いね
199:名乗る程の者ではござらん
17/11/30 13:41:24.67 S1WGvGZ5.net
女は演技で別人の様に豹変するよな
200:名乗る程の者ではござらん
17/11/30 19:47:12.29 ncpGmDbr.net
わかむらねーさん
あと5センチ身長あったらよかったのになぁ
201:名乗る程の者ではござらん
17/11/30 21:01:23.11 +VpkVkxQ.net
デカい芸者なんぞいらんいらん
202:名乗る程の者ではござらん
17/12/01 09:46:40.82 8BDoFr0T.net
若村は芸者じゃねぇ
女優だw
203:名乗る程の者ではござらん
17/12/01 11:59:33.78 63wZ04ny.net
このスレに於いて若村真由美の真骨頂は芸者役なんだから、美しい佇まいが削がれる高身長なんて要らんって話だろ
204:名乗る程の者ではござらん
17/12/01 11:59:57.44 8BDoFr0T.net
芸者役と芸者は違う
205:名乗る程の者ではござらん
17/12/01 12:01:51.89 8BDoFr0T.net
「芸者役」はもう少し身長があったほうが
「美しい佇まい」が際立ったろうね。
撮影で多少ごまかせているけども。
206:名乗る程の者ではござらん
17/12/01 12:03:37.83 8BDoFr0T.net
わたなべけんがでかいから
並ぶと身長差が気になるんだよ
207:名乗る程の者ではござらん
17/12/01 12:13:24.89 63wZ04ny.net
他の役者との兼ね合いや作品全体の構図すら考えないアホがおるで
現代が舞台の恋愛ドラマと勘違いしてんのか?
>>205見ても決定的に勘違いしてるし
どのみち一切気になるような身長差でもないし意味わからんな
208:名乗る程の者ではござらん
17/12/01 14:13:04.68 zu8XhwhD.net
>>205
ないわ
209:名乗る程の者ではござらん
17/12/01 23:37:21.63 DHccrrPj.net
大塩平八郎まで出てくるのかよ
そのうち鳥居耀蔵が出て来てもおかしくないな
210:名乗る程の者ではござらん
17/12/02 11:28:12.99 /xjk+b6W.net
このドラマ背中から撮って振り向くカット割り多いよね。
そして渡辺謙も若村真由美も岸田今日子もそれが上手い。
211:名乗る程の者ではござらん
17/12/06 22:01:51.62 s9uRKu3F.net
蔦吉姉さん男衆役も似合うと来た
美人は何やっても絵になる
212:名乗る程の者ではござらん
17/12/07 22:19:47.69 Dbl01IGv.net
クソババア、日毎にやることえげつなくなってるな
日光によねを置き去りにして帰ってくるとは
213:名乗る程の者ではござらん
17/12/07 23:09:56.01 B4JBJAr3.net
鼓凄腕の麻佐女様はスパイス!
無くてはならない存在のエッセンス
214:名乗る程の者ではござらん
17/12/07 23:57:17.83 qmmyHz4f.net
今日の笹野高史さんゲスト回の話好き
切ないけど
215:名乗る程の者ではござらん
17/12/08 08:34:40.30 u7I3cNQv.net
>>214
時専の方です
216:名乗る程の者ではござらん
17/12/11 21:53:23.01 AFu2cbIJ.net
お上の御意を憚る不届き者じゃ!成敗いたせ!
蔦山かっこよかったw 相撲取りみたいな名前とか言われてたけど
217:名乗る程の者ではござらん
17/12/12 19:59:31.75 sELfGL5O.net
録画済みの天保水滸伝回観た
斬九の旦那強えなあ
座頭市とでも十分張れそうだ
218:名乗る程の者ではござらん
17/12/13 20:06:52.07 zX1dRKIO.net
>>216
そのセリフ、似合ってたよな
悪のり姐さんw
219:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 07:04:28.55 81byiTx7.net
初めて麻佐女様の膝枕で斬九郎の耳ホジホジ見たわ ほっこり
220:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 13:05:39.45 lyAfxWwi.net
斬九郎ちゃあん、とか言うようになったよな
末っ子は可愛いんだろな
221:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 17:38:23.60 Kihnsgew.net
麻佐女さま見ると、亡き母を思い出す
本放送時は一緒に観てたなーとか思ったり
222:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 20:40:39.75 bXkcnM1b.net
>>221
それは寂しいが、お前のマサ女母がいなくなったら蔦吉とようやく所帯が持てたか?
てか、最下流御家人と芸者で世帯持てるのかな?
本妻でなく建前上妾扱いならありかもしれんが
223:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 20:47:06.40 xAgVYT4Z.net
どっかの武家に養子に入ればいいだけ
てか元々蔦吉は武家の娘
224:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 21:01:41.72 Kihnsgew.net
>>222
俺の人生には、蔦吉姐さんも須美さんも現れなかったぜ
225:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 21:17:26.99 QB9vjdMd.net
明治になると皆、平民です。
226:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 21:48:01.11 bXkcnM1b.net
>>223
それで蔦山が堂にいってたのかな
>>224
これからだよ、これから!
227:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 22:08:12.52 bXkcnM1b.net
>>225
最終回的にはそうだよね
年末に時専で最終回スペシャルやるんだっけ?
いつだっけ?
228:名乗る程の者ではござらん
17/12/14 23:58:48.17 JsJ9F7Et.net
>>227
来週の月曜が最終回だけど、それとは別に何かやるの?
229:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 00:30:09.77 siImQA8h.net
藤吉不倫? 蔦吉かと思った
230:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 01:49:30.13 5DSGWFuq.net
いよいよ斬九郎ラスト
12月18日(月) 20:00~21:15 時代劇専門chHD ドラマ
[終]御家人斬九郎5 #10【最終回拡大版】◆渡辺謙/山崎努
第10回「最後の死闘」73分-2001~02年・全10話
-出演:渡辺謙/岸田今日子
ゲスト:山崎努★豪快な太刀さばきで悪を討つ!原作は柴田錬三郎。
231:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 05:06:08.31 lQt2qg4r.net
藤吉の花魁の回は、何気に好きだ。
232:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 07:41:24.76 urXfYUX2.net
>>225
武士は士族だぞ
一応
233:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 07:52:29.83 2u70wQI7.net
華族も無視されちゃってるな
234:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 09:48:17.66 ndE0sPqb.net
>>230
BSで録画中だから、こっちは第四シリーズだしまだまだ先だな
最終回は斬九郎死亡説派が多いように見受けられるけど、俺は存命派
235:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 10:06:04.89 urXfYUX2.net
>>234
同じく存命派
ってかラストの車引き残苦労本人じゃん
九郎が死んでたら麻佐女のステーキ代出すやつもいないだろうし
236:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 10:26:06.93 ndE0sPqb.net
>>235
最後の一連の映像はファンサービスのおまけとする解釈もあるみたいね
でも闘病の渡辺謙がクイーンの楽曲に乗せて最終回のメガフォンを取る気持ちを想像すると
斬九郎がどっこい生きてた展開の方が、監督の想いにも作品の明るい雰囲気にも馴染む気がする
平手造酒も世話焼きの奥さんと一緒になってたしね
まあ、この辺りは視聴者のご想像にお任せしますよという事だろうから、正解は個人の解釈次第か
237:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 10:49:45.48 urXfYUX2.net
>>236
個人の想像にお任せしますでも
明るい眠狂詩労のコンセプトから言うと、最後に、ところがどっこいの方がオチとしてしっくり来るような気がする
なんとなく
238:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 11:05:44.32 ndE0sPqb.net
>>237
俺も同じ気持ちだから存命派の人がいて嬉しい
ちょっと物悲しい物語もあるけど、斬九郎はやっぱり明るい締め方が一番合う
239:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 17:25:23.30 kPO1+FGD.net
>>222
空想考察
芸名 蔦吉
本名 大沼妙(おおぬま たえ)
西尾の尊敬する上司で北町奉行与力 大沼武平の娘
与力なので一応は幕府直参御家人
大沼武平は名誉回復したので蔦吉が望めばお家復活も可能だと思われる。なので表面上の家格は同格
問題は麻佐女(大給松平)のプライド
しかしながら後に外様藩の勘定吟味役ごときの娘との婚姻話を斬九郎の仕官になる=銭の心配がなくなるからとノリノリで受けてるので結局は麻佐女の個人的な好き嫌いと銭の問題だけだと思われる
240:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 17:52:15.38 Q60hPReS.net
>>239
斬九郎は無役だから、もし与力の役職まで復帰したら逆に蔦吉の大沼家の養子になるのか?w
それはそうと、大工の養女でなんで芸者になったのかは知らんが
ってことは売られたわけでもない、というか売られたとしてもそこまでひどい売られ方じゃないだろうから、いわゆる自前芸者なのかな
241:名乗る程の者ではござらん
17/12/15 20:54:45.00 pExEUBxd.net
最終回って1話目とかなりリンクしてんのな
雪、傘、蔦吉の衣装、武士を捨てれば他の道もあるのに…という蔦吉のセリフ
242:名乗る程の者ではござらん
17/12/16 11:02:58.56 4c48Vq6F.net
蔦吉がフジテレビに出てる!
243:名乗る程の者ではござらん
17/12/17 00:05:52.81 KlmrIV67.net
欽ちゃんと寺にいたね。
仏教関係の番組だったから、勝手にヒヤヒヤしたよ。
相変わらず、キレイだった。
ショートヘアも素敵。
244:名乗る程の者ではござらん
17/12/17 11:24:17.48 /xbbtzhP.net
最終回の雪は本物だったんですね。
URLリンク(historica-kyoto.com)
245:名乗る程の者ではござらん
17/12/18 20:55:24.86 erMypAf3.net
紺野美沙子さんと斬九郎が屋台の鍋焼きうどんを食べる場面が大好き。
江戸では珍しいなあと思った。
246:名乗る程の者ではござらん
17/12/18 22:39:55.93 fKrRywwI.net
最終回初めて見たけどあれで死亡説唱えるやつがほんとにいんの?
パラレルワールド、もしくは誰かの夢ってか?そんな伏線も描写もないのに
どう考えても素直に「なんとか生きてました」が自然だろうに
伏線といえば「侍を捨てるんだ。どうせ今の腐った侍の世の中なんぞなくなっちまう」が明治でどうなったかの伏線だよな
それより渡辺謙には監督の才能がないってことが衝撃だったw
脚本もいまいちよろしくない。突然出てこられた兄貴の…って言われてもな
247:名乗る程の者ではござらん
17/12/18 23:06:22.07 oDser5K9.net
一応、過去ログより抜粋
400 名前:名乗る程の者ではござらん Mail:sage 投稿日:2013/02/07(木) 20:51:45.76 ID:???
初めて見たらあっけにとられるよなぁ。でも最後のは悲しく終わらないためのお遊びで、斬九は死んだのには変わりないと思うけど。
401 名前:名乗る程の者ではござらん Mail:sage 投稿日:2013/02/07(木) 21:12:10.25 ID:???
あれで生きてる訳ないよなぁ でもなぁ、あれで死んでたら悲しすぐる でも生きてる訳ないよなぁ
428 名前:名乗る程の者ではござらん Mail:sage 投稿日:2013/02/12(火) 15:04:55.64 ID:???
死んだだろ。生きてましたなら、最後の斬九と蔦吉はもっと老けてないと変じゃね。
430 名前:名乗る程の者ではござらん Mail:sage 投稿日:2013/02/13(水) 23:37:04.91 ID:???
あの時代なら足(だっけ?)と胸に銃弾受ければ死ぬんじゃね?南方仁先生がいたら助かるかもしれないけど
449 名前:名乗る程の者ではござらん Mail:sage 投稿日:2013/02/21(木) 15:23:36.62 ID:???
最終回、探偵物語っぽかったけど比べると今いち。探偵物語は生死がどちらでも話の本筋が成立するけど残九郎は生死がどちらだとしても微妙に丸投げ感が
車屋=残九郎 車屋=似ている別人
好きなほうを選んでね。が正解なんだろうけど、どちらにしてもいまいち 素で助かって良かったとか思ってる人もいるみたいだし。
460 2 名前:名乗る程の者ではござらん Mail:sage 投稿日:2013/02/22(金) 10:43:05.40 ID:???
当時は蔦吉が自殺とは考えなかったけど、斬九は死んで、最後のシーンはパラレル・ワールドでの出来事か、斬九の夢みたいなもんかと思ってた。
去年薄桜記を見て、蔦吉もあのままそばで凍死したってのもありかと思ったよ。
461 名前:名乗る程の者ではござらん Mail:age 投稿日:2013/02/22(金) 17:14:35.25 ID:???
>>460
私も最期のシーンは九郎と蔦吉の夢かなと思う。ラストの解釈は見る人にゆだねてるかな。
465 1 名前:名乗る程の者ではござらん Mail:sage 投稿日:2013/02/24(日) 13:30:26.14 ID:???
カーテンコールだよな。死んでると思ってもいいし、生きてると思ってもいいし
似た者が出てるだけだと思ってもいい。そういう余韻だと思ってる。そしてその余韻が大好きだ
248:名乗る程の者ではござらん
17/12/19 00:22:47.18 o82bpPDA.net
斬九郎様・・
最終回良かったわ!しかも兼監督
まるでラストサムライの様でハリウッド映画
もはや麻佐女様も逝ってしまい
同じキャストで続編は不可能だが
御家人斬九郎は永遠なり!
249:名乗る程の者ではござらん
17/12/19 01:26:53.93 7+To/W+B3
2015年9月のBSフジでの最終回は Queen無しだったけど
時代劇専門chの昨日のはQueenn有りだった
2バージョンアルのかな?
250:名乗る程の者ではござらん
17/12/19 09:50:41.63 sYCPSOpc.net
>>247
ちょっと色々と無理栗でないかい?
なんかどうしても死んだことにしたくて必死な気が
なんでだろ?
251:名乗る程の者ではござらん
17/12/19 09:53:25.21 sYCPSOpc.net
実際鉄砲なんて、わずかな影響で大きく弾道変わるからな
肋骨一本とか
頭に正面直撃してもなぜか角度がかわって、頭に沿って皮を剥いで後ろに抜けて助かった人も戦争中にいる
うちのじいちゃんだけど
252:名乗る程の者ではござらん
17/12/19 10:13:28.52 paEKC0ax.net
>>247
似ている別人て…蔦吉がお前さんやっとくれって言ってんのにな
パラレルワールド論調にしたがる思考って漫画見すぎの弊害だわ
253:名乗る程の者ではござらん
17/12/19 12:03:19.81 8mQRjras.net
どっちでもいい
どうでもいい
254:名乗る程の者ではござらん
17/12/20 16:24:39.64 LgpwINIm.net
2015年9月のBSフジでの最終回は Queen無しだったけど
時代劇専門chの昨日のはQueenn有りだった
2バージョンアルのかな?
255:名乗る程の者ではござらん
17/12/20 20:15:02.88 XMKwmSsv.net
>>254
今回の時専はクイーンだったけど
数年前の時は違った。
どういう基準なのかな。
渡辺謙がアメリカでも有名になって
クイーンに直談判して再放送でも使わせてくれって言ったのかな?w
256:名乗る程の者ではござらん
17/12/21 02:21:18.36 gLYoLa1X.net
>>246
>それより渡辺謙には監督の才能がないってことが衝撃だったw
かなりひどいよなw
どう良く言っても現代劇
シリーズ最終回なのに台無し
257:名乗る程の者ではござらん
17/12/21 02:38:52.57 NCPxQzH6.net
脚本のせいもあるけど特に酷いなぁと思ったのは寺に向かう前のみんなに止められたり覚悟を打ち明けるシーンや、別れ方や見送るシーン
演出でもう少し何とかなった感はある。あっさりし過ぎというか切羽詰まった感が全くなかった。渡辺謙の演技だけでどうにかしたって感想
でもやっぱ根本的にそれもこれも脚本のせいだと思う。どうにも悲愴感や覚悟を出させるモチベーション設定に無理があり過ぎた
最終回の前話だっけ?水野忠邦を斬り殺した辺りでなんかヤバくなってきたって予感はあったけど
258:名乗る程の者ではござらん
17/12/21 09:20:24.20 gLYoLa1X.net
最後の蔦吉と斬九郎のシーンが良かったのは完全に個人の演技頼みだしなあ
queenはいいとしても、その前の変な中華風のBGMも合わなかった
別れのシーンにしてももう少し時代劇らしい盛り上がりを演出出来なかったのか
259:名乗る程の者ではござらん
17/12/23 04:25:06.96 RDIaiVL4.net
斬九郎のいいところは、作中の無役とはいえ御家人と芸者、ラストで立場が変わって売れっ子芸者と車引きになっても、どちらも見下さすふんぞり返りもせず、ナチュラルに好きあってるところなんだな
現代でもなかなかない関係
260:名乗る程の者ではござらん
17/12/26 11:51:06.77 qDvzAV0F.net
今日の姉上様の被布コートよかった
濃紫に被布襟が水色の倫子の白柄
房はつけずに組紐4つが年増設定の大奥女中によくあっていた
261:名乗る程の者ではござらん
17/12/26 11:56:23.01 b+Mmdxn7.net
>>260
時代劇の見過ぎスレを見て、直後にここに来たからびっくりした
262:名乗る程の者ではござらん
17/12/26 12:08:15.34 qDvzAV0F.net
>>261
同じ人よ
細かいことはこっちに書くべきかと思って
こうなったら今日もおせち作りと大掃除頑張っちゃうわ!
263:名乗る程の者ではござらん
17/12/26 20:30:49.63 HDZquWWs.net
これ以上ない大奥御年寄!って感じなのにね。おまさ臭も一切なかった
大河に出たことないのが不思議でならん
264:名乗る程の者ではござらん
17/12/27 23:33:22.79 wqDmA/87.net
>>260
あれ室内の座敷でも被布着てたけど、被布はコートと同格だから、室内では脱がなきゃいけないんじゃないかと思ったけど、どうなの?
265:名乗る程の者ではござらん
17/12/28 18:34:49.30 5MzfrYBA.net
>>264
横から失礼します
多分あなたが言ってらっしゃるのは、被布襟のコート
これはコートですから室内では脱ぎます
被布というのはよく見ると被布襟コートとは仕立てが違っていて、襟付けとかも微妙に違うのですが、
一番わかるのは、脇にマチがあるかないかです
マチがあれば被布で、長着の上に来て室内でもずっと着用OK
コートは室内ではNGだけど、そのかわり羽織のさらに上に着れます
脱いだり着たりしなくていいので、汚れ予防に被布はオススメです
でも今はほとんど来ている人は見なくなりました
266:名乗る程の者ではござらん
17/12/30 20:46:11.02 A5mcEcah.net
溜めに溜めた録画でひとり1日斬九郎三昧やってる
蔦吉美しいなあー
267:名乗る程の者ではござらん
17/12/30 21:16:36.27 xB8uNckv.net
BSで録画していると、途中で上にクイズ脳ベルSHOWのテロップが出てくるところだけが残念
268:名乗る程の者ではござらん
18/01/08 04:48:45.88 /dGcZZpJ.net
謙さんみたいから西郷どん見るわ
269:名乗る程の者ではござらん
18/01/15 18:18:47.07 LJbFbsIi.net
>>246
御家人斬九郎は天保の話なんだから明治まで30年あるんだよ
同一人物なわけない
270:名乗る程の者ではござらん
18/01/15 18:39:10.94 FKbpRE7b.net
>>269
それを言いだすと第5シリーズの登場人物は全員別人になってしまう
wikipediaより
>描かれている第1~4シリーズまでは11代徳川家斉在世の時代、第5シリーズは幕末という設定。
>ただし史実に忠実という訳では勿論無く、物語の面白さを優先させている。
斬九郎は細かいところを気にせず楽しむ娯楽だと思ってる
271:名乗る程の者ではござらん
18/01/15 18:45:39.43 xleDhcUC.net
>>269
最終回は日米修交通商条約が締結された1858年以降が舞台ですので最低でも明治まで残り10年ですよ
272:名乗る程の者ではござらん
18/01/18 18:55:28.08 YWfJOsGU.net
1月22日以降はNHK BSプレミアム以外のBSデジタル放送はフルHDからセミHDへ劣化
■NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
1月14日にBSデジタル放送「NHK BS1」の解像度が1,440×1,080ドットに削減された(従来は1,920×1,080ドット)。
新4K/8K放送に向けた帯域再編のための帯域削減の影響で、22日以降はBS朝日、BS-TBS、BS日テレ、BSフジの
民放BS 4社が帯域削減を予定しており、これらも1,440ドットとなる見込み。
なお、NHK BSプレミアムは帯域削減後も1,920×1,080ドットのままとなっている。
273:名乗る程の者ではござらん
18/01/18 21:17:29.40 RkmmkBtC.net
>>272
BSフジ(1月29日午前1時~6時)
再来週から画質が落ちるってこと?
ショック…
274:名乗る程の者ではござらん
18/02/05 17:09:47.41 VImim090.net
>>270
設定が幕末に変わってるの最終回だけでしょ
「ゆうれい長屋」はS5だけど将軍家慶だし
275:名乗る程の者ではござらん
18/02/05 20:29:39.83 xUyc+BpX.net
この前の次回予告で緊急地震速報が入ってショック
>>274
最終回のあらすじページによると、
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
>時は幕末。ペリーが来航し、江戸は大騒ぎ。
なので、そうかも。御一新後の二人の姿でどんでん返しハッピーエンドを見せたいがためだろうね
ラストの麻佐女様は一体何歳なのやら
276:名乗る程の者ではござらん
18/02/10 12:51:51.92 eUigtQLX.net
■【重要】4K放送実施のために現行BS放送の再編を実施
URLリンク(www.soumu.go.jp)
- 帯域削減作業(スロット数の削減)
・ 1月14日 NHK BS1 23→20、BSP 21.5→18
・ 1月22日 BS朝日・BS-TBS 24→16
・ 1月29日 BS日テレ・BSフジ 24→16
・ 4月16日(予定) BSジャパン 24→16
- チャンネル(周波数)移動
・ 4月16日(予定) BSジャパン 3ch→1ch
・ 5月. 8日(予定) NHK BSプレミアム 15ch→3ch
・ 5月22日(予定) ディズニーチャンネル 7ch→3ch,BSアニマックス 7ch→13ch
・ 5月28日(予定) スターチャンネル2・3 7ch→15ch
277:名乗る程の者ではござらん
18/02/10 20:05:41.21 EYnrdQSP.net
>>259
斬九郎は車引きになったわけじゃなく、蔦吉の送迎してるだけだろう。稼業は置屋。
ラストシーンの蔦吉と芸者衆が出てきた置屋の暖簾と掛行燈に書かれた屋号は「まつひら(松平)」だし、その暖簾と斬九郎の羽織の背中のマーク同じだし。
278:名乗る程の者ではござらん
18/02/10 20:11:25.95 PdvgCLhZ.net
>>277
ナイス考察。よくそんな細かいとこに気付いたな
俺も後から見てみる
279:名乗る程の者ではござらん
18/02/10 20:53:37.71 GCnJLKhN.net
>>276
1月22日以降はNHK BSプレミアム以外のBSデジタル放送はフルHDからセミHDへ劣化
■NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
1月14日にBSデジタル放送「NHK BS1」の解像度が1,440×1,080ドットに削減された(従来は1,920×1,080ドット)。
新4K/8K放送に向けた帯域再編のための帯域削減の影響で、22日以降はBS朝日、BS-TBS、BS日テレ、BSフジの
民放BS 4社が帯域削減を予定しており、これらも1,440ドットとなる見込み。
なお、NHK BSプレミアムは帯域削減後も1,920×1,080ドットのままとなっている。
総務省の悪意のある現行BS放送再編で空きチャンネルが膨大なのに使用せずに無理矢理
現行BS放送帯域削減作業(スロット数の削減)により一部チャンネルを除き1月22日以降は
NHK BSプレミアム以外のBSデジタル放送はフルHDからセミHDへ劣化
4K放送実施のために現行BS放送の再編を実施
URLリンク(i.imgur.com)
BS放送の空きチャンネルの状況(ガラガラ)
URLリンク(i.imgur.com)
280:名乗る程の者ではござらん
18/02/10 20:57:51.06 6BbyKAP4.net
>>277
あれは置屋だったのか
何となく料亭か何かかと思ってた
281:名乗る程の者ではござらん
18/02/10 23:36:54.06 yKPxJ1M9.net
あんなの妄想なのに生きてたと思えるのが凄いな
282:名乗る程の者ではござらん
18/02/11 00:47:23.29 9HVMELih.net
>>281
で、あれは誰の妄想なの?
とりあえず画面に映るものだけを追って行けば絶対に「生きてる」としかならないんだけど
「死んだ」という描写はどこにもないんだよね。あるのは「あんな修羅場に飛び込むとか死ぬこと間違いなし」というそれこそ妄想だけ
それを以て妄想の根拠として「死んだ」と確定付ける方が凄いと思うけどね
283:名乗る程の者ではござらん
18/02/11 01:58:49.62 iyeRARPd.net
憐れな老害
284:名乗る程の者ではござらん
18/02/11 09:52:13.02 5+QEzpG6.net
死んだと解釈するのも自由だし、生きて明治を迎えたと見るのも自由
ただし自分の解釈を他人に押し付けるのはNG
285:名乗る程の者ではござらん
18/04/09 21:03:15.18 1hmWTsBP.net
念願のBS再放送全話録画した
これでいつでも斬九郎三昧
286:名乗る程の者ではござらん
18/04/09 22:48:22.81 n0OFsy1v.net
斬九郎フォーエバー
287:名乗る程の者ではござらん
18/04/10 19:23:35.82 wDS/e8Q5.net
テレビ放送時は子供だったのでよくわからなかったが
今回の放送ではよくわかった。
288:名乗る程の者ではござらん
18/04/23 06:07:00.36 n/9KcNEp.net
■【重要】4K放送実施のために現行BS放送の再編を実施
URLリンク(www.soumu.go.jp)
- 帯域削減作業(スロット数の削減)
・ 1月14日 NHK BS1 23→20、BSP 21.5→18
・ 1月22日 BS朝日・BS-TBS 24→16
・ 1月29日 BS日テレ・BSフジ 24→16
・ 4月16日(予定) BSジャパン 24→16
- チャンネル(周波数)移動
・ 4月16日(予定) BSジャパン 3ch→1ch
・ 5月. 8日(予定) NHK BSプレミアム 15ch→3ch
・ 5月22日(予定) ディズニーチャンネル 7ch→3ch,BSアニマックス 7ch→13ch
・ 5月28日(予定) スターチャンネル2・3 7ch→15ch
1月22日以降はNHK BSプレミアム以外のBSデジタル放送はフルHDからセミHDへ劣化
■NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
1月14日にBSデジタル放送「NHK BS1」の解像度が1,440×1,080ドットに削減された(従来は1,920×1,080ドット)。
新4K/8K放送に向けた帯域再編のための帯域削減の影響で、22日以降はBS朝日、BS-TBS、BS日テレ、BSフジの
民放BS 4社が帯域削減を予定しており、これらも1,440ドットとなる見込み。
なお、NHK BSプレミアムは帯域削減後も1,920×1,080ドットのままとなっている。
総務省の悪意のある現行BS放送再編で空きチャンネルが膨大なのに使用せずに無理矢理
現行BS放送帯域削減作業(スロット数の削減)により一部チャンネルを除き1月22日以降は
NHK BSプレミアム以外のBSデジタル放送はフルHDからセミHDへ劣化
4K放送実施のために現行BS放送の再編を実施
URLリンク(i.imgur.com)
BS放送の空きチャンネルの状況(ガラガラ)
URLリンク(i.imgur.com)
289:名乗る程の者ではござらん
18/04/23 11:59:07.86 reCZDvXx.net
なぜこのコピペをしつこく貼る必要があるのか
290:名乗る程の者ではござらん
18/06/09 09:49:15.62 02C5fO+0.net
時代劇chで4K(2Kにダウンコンバート)版、放送ですね。
291:名乗る程の者ではござらん
18/06/19 00:09:48.64 VloChk62.net
BSでまた初回から放送するね
292:名乗る程の者ではござらん
18/06/23 09:01:00.31 6wgKbCaE.net
おおおー情報ありがと
でもこれだけの作品がまだDVD化されていないのには驚いた
293:名乗る程の者ではござらん
18/06/23 09:35:31.33 pEluG8rh.net
BSフジ
第一シリーズ第一話「かたてわざ」は6月24日(日)午後1時から
第二話「用心棒二人」6月27日(水)は午後7時から以降毎週水曜日午後7時から
の放送となります。
294:名乗る程の者ではござらん
18/06/23 15:02:52.64 J5DfTVTZ.net
>>293
一応、フルコンプリートしてあるが
途中で緊急ニュース、字幕が入ってる可能性があるから
保険で念のために録画予約しておくかな
295:名乗る程の者ではござらん
18/06/24 11:29:50.34 ha76lWw/.net
>>292
第1シリーズのDVD4枚組が2014年09月03日に発売予定だったのが発売中止となってます。
中止理由ははっきりわからなかったけど、ネットでは「亡くなった人も多いし権利の関係が
クリアできなかったのでは」などという書き込みもありました。ホントかどうかはわかりません。
296:名乗る程の者ではござらん
18/06/24 23:47:53.77 Vrr1Hb0l.net
時専の4K放送、次の日曜全部無料なんだな
こないだ全部録画したんだけどまた録画しなおすかなぁ。迷うな
Blu-ray代も馬鹿にならん
297:名乗る程の者ではござらん
18/06/25 12:22:28.05 eeBK2SRr.net
斬九郎は蔦吉とやったのですか。
298:名乗る程の者ではござらん
18/06/25 15:29:16.34 vgTCppKN.net
>>297
原作小説では蔦吉のモデルのお蔦とやってる描写があったような…
299:名乗る程の者ではござらん
18/06/25 17:18:10.35 dm0FheyX.net
今回初めて見ているのですが、やたらと無名塾出身者が出演しているのは何か理由があるのでしょうか?
300:名乗る程の者ではござらん
18/06/25 23:18:56.31 /yt8o6fx.net
原作とはだいぶ違うからなあ
301:名乗る程の者ではござらん
18/06/28 18:31:26.45 0337fKjW.net
300
302:名乗る程の者ではござらん
18/07/01 15:39:43.62 eQ1XLpfS.net
時代劇チャンネルで一挙放送と言いつつ
首ふり坂の宣伝兼ねたくだらんトークショーぶち込まれたふざけんな
303:名乗る程の者ではござらん
18/07/01 15:46:01.29 m/WsLu5o.net
めっちゃ綺麗
304:名乗る程の者ではござらん
18/07/01 15:48:12.34 IbY8NFgM.net
無料放送に文句つける乞食乙
305:名乗る程の者ではござらん
18/07/01 22:51:34.29 UQCtxhU2.net
「青い肌の謎」
第一シリーズでこれだけ見逃していたので楽しみにしていた
いやーぶっ飛んだよストーリー展開度外視の外連味たっぷりの珍演出www
冒頭からもう???の連続だったが映像はとても綺麗で印象的だった
この監督が第五シリーズの名作「冬木町の女」と同じとはw
306:名乗る程の者ではござらん
18/07/02 00:05:50.00 P/X7eA8Q.net
斬九郎見たさにチャンネル合わせてるんだが、時代劇チャンネルってこんなにCMやミニコーナー多かったかな。しかもひとつひとつがしつこくて長い。
307:名乗る程の者ではござらん
18/07/02 02:50:44.73 1b3elFOj.net
マジでとても有料チャンネルとは思えないな
308:名乗る程の者ではござらん
18/07/02 05:31:49.08 2a2kAbUt.net
>>306
おかけで中村梅雀が嫌いになりそうです
309:名乗る程の者ではござらん
18/07/02 22:26:43.82 4YKoAHFb.net
超解像版(4K)放送だが放送の画質は1440×1080 これで超解像度版なのか?
310:名乗る程の者ではござらん
18/07/03 00:28:40.83 6UHBXTKK.net
4Kにしたものを2Kで放送とCMで表示されていたよ
311:名乗る程の者ではござらん
18/07/03 17:50:10.07 1h8clvTN.net
NHK BS プレミアムで放送中
蔦吉 若村麻由美 お色気ムンムンだな
312:名乗る程の者ではござらん
18/07/03 20:15:06.73 eWeKKTW8.net
BSプレミアム???
313:名乗る程の者ではござらん
18/07/09 13:55:36.01 hLUruvQE.net
この豪雨大水害で今回も録画失敗しそうです。
避難所から帰ったときにどんだけ録画されているんだろう?
314:名乗る程の者ではござらん
18/08/13 03:12:41.94 dezvstXD.net
>>313
災害被害おみまい申し上げる
315:名乗る程の者ではござらん
18/08/16 21:53:41.03 iXKtIbQ2.net
第二シリーズ第一話は19日日曜のお昼
316:名乗る程の者ではござらん
18/08/31 22:02:27.87 aEB71uZK.net
最近これ見てるんだが、久々にハマっちまった
317:名乗る程の者ではござらん
18/09/02 14:31:49.98 3ELQhwhF.net
若村麻由美は、
どこがよくてあの坊主と・・・
318:名乗る程の者ではござらん
18/09/02 15:07:00.38 RC+vR50w.net
これとNHKのアリーの吹き替えで大ファンだったので結構ショックだったわ。
319:名乗る程の者ではござらん
18/09/03 12:47:10.70 nB+cilch.net
>>317
逆に考えれば、ハゲデブメガネでも若村さんと結婚できる
320:名乗る程の者ではござらん
18/09/03 12:54:24.65 ToArH7of.net
徳を積まないと
321:名乗る程の者ではござらん
18/09/03 13:17:54.62 OY2nw2jU.net
>>319
金と権力を持ったハゲデブメガネな
322:名乗る程の者ではござらん
18/09/03 16:46:02.23 o0tpxA6i.net
つか、便所だったのに何を今更
323:名乗る程の者ではござらん
18/09/07 21:20:49.57 EX3zQN+O.net
あ~ん、今日で終わり
324:名乗る程の者ではござらん
18/09/08 11:14:11.43 65ET8oNg.net
>>297
撮影が終わってから濃厚な大人の・・・・・・・・・・
325:名乗る程の者ではござらん
18/09/08 15:50:25.15 IH2cVOHz.net
>>324
原作は大切にすべしということですね、わかります。
326:名乗る程の者ではござらん
18/09/10 22:42:13.05 fN5tSFUw.net
斬九朗の旦那がこの時間出ないとさみしい
327:名乗る程の者ではござらん
18/09/14 09:42:17.87 qZfJoOv0.net
文化文政の頃の話で西洋ネタ出てもせいぜいシーボルト事件の頃か天保くらいまでかと思ってたけど
最終回長野主膳とか出るしエンディングは明治時代だし幕末の話だったの?
328:名乗る程の者ではござらん
18/09/14 12:00:17.61 h9w6HkXd.net
>>327
第五シリーズだけ幕末設定だっけ
329:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 21:28:06.03 WnV/sMqv.net
今日も無名塾の渡辺梓がゲストだった。無名塾をこんなに出すなら
役所広司を出せば良かったのに。
330:名乗る程の者ではござらん
18/09/30 01:32:57.70 Flfh5Mid.net
>>328
幕末なのは最終話だけだよ
ゆうれい長屋はS5だけど将軍家慶だし
331:名乗る程の者ではござらん
18/10/01 20:48:51.77 w6Qw/D6Z.net
残九郎は男四人女五人兄弟の九番目で、三人の兄は喜一郎•又次郎•新八郎って設定だったのに、
最終回でいきなり兄を増やすんじゃねえよ。
332:名乗る程の者ではござらん
18/10/02 18:44:21.29 VnNmd3jq.net
文字化け、気にするな
誰でも一度はやる
333:名乗る程の者ではござらん
18/10/03 05:58:16.76 DczdcmIf.net
渡辺大の新・斬九郎が観たい
334:名乗る程の者ではござらん
18/10/03 13:45:25.59 BXTdtdIG.net
>>333
ちょっと貫禄不足やろ。親父で新作やってほし。
335:名乗る程の者ではござらん
18/10/03 14:18:11.41 BYXnmKSp.net
もう岸田今日子もいないし塩見三省も座りっぱなしだし。オリジナルキャストって渡辺謙と若村麻由美くらいしか無理じゃない?
336:名乗る程の者ではござらん
18/10/05 00:38:46.60 /iNolj5o.net
>>335
白影もいない(泣
337:名乗る程の者ではござらん
18/10/17 20:30:06.87 YUgMRNll.net
第三シリーズ第一話 日曜昼
338:名乗る程の者ではござらん
18/10/22 23:04:52.77 vuoDY/Dx.net
続けて録画を見たけど、斬九郎おもしろいよね
岸田今日子がいいね
339:名乗る程の者ではござらん
18/10/28 03:49:19.71 VXeL3L4r.net
エンタメ時代劇の完成形だろうな
映像美もすばらしいし
340:名乗る程の者ではござらん
18/10/28 18:17:48.57 wMN9XOPP.net
>>336
益岡徹「・・・・・。」
唐沢潤「・・・・・。」
341:名乗る程の者ではござらん
18/11/02 16:03:44.23 BwVCs5O1.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
江波杏子さん急死 76歳「女賭博師」シリーズなど
第3話「母の仇討」で息子を励ましてなんとかかたき討ちをさせようとする
気の強いお母さんの役だった。
合掌。
342:名乗る程の者ではござらん
18/11/02 18:05:52.80 tmw8GWqz.net
あ〃、あったね
343:名乗る程の者ではござらん
18/11/10 10:55:28.40 VV5w3Knn.net
量的緩和とは日本銀行が刷ったお金と銀行が保有している国債を交換すること。
日本銀行は日本政府の子会社であり子会社への借金は返さなくて良いことになっている。
実際に日本銀行に対する借金を返したことがない。
よって量的緩和をすればその分借金が減る。
だから借金なんか金刷って返せばいいんだよ。
344:名乗る程の者ではござらん
18/11/14 22:45:45.18 XRmbPeqY.net
11月21日(水) 19:00~19:55 BSフジ・181
<時代劇>『御家人斬九郎 第3シリーズ』第5話「馬の脚」
345:名乗る程の者ではござらん
18/11/22 23:44:06.55 dfiPz0Vu.net
>>341
声が戦隊シリーズの悪役女優さんに似ていたね
346:名乗る程の者ではござらん
18/12/26 19:35:45.79 wHrCENQe.net
最終回、舞台を幕末に変えるなら斬り合う敵は薩摩藩にしてほしかった。
斬九郎と薩摩藩は「虎退治」や「美人局」で因縁があったんだし。
347:名乗る程の者ではござらん
19/02/03 00:17:12.87 XFXcBnBR.net
あげ
348:名乗る程の者ではござらん
19/02/26 19:22:31.09 cwR2menL.net
岸田今日子さんの代役、みつかりましたぞ
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)
349:名乗る程の者ではござらん
19/02/26 20:06:50.99 utJunKSL.net
>>348
無礼者! そこに直れ!
350:名乗る程の者ではござらん
19/02/26 23:55:16.16 6Lbti8ds.net
じゃあ斬九郎は渡辺大で
351:名乗る程の者ではござらん
19/02/27 23:00:17.06 JDt1ts43.net
>>348
> 岸田今日子さんの代役、みつかりましたぞ
そんな下品なだけの女で岸田さんの代わりが務まるはずがないだろうが
352:名乗る程の者ではござらん
19/02/27 23:55:45.83 ewc9czNH.net
麻佐女は意外に肝だもんな
353:名乗る程の者ではござらん
19/02/28 00:31:52.69 +K+pGQdA.net
岸田今日子さんは品格と威厳のオーラが凄いからな 合掌
354:名乗る程の者ではござらん
19/02/28 01:47:33.30 I/Eexx/p.net
岸田さん以外考えられないものなぁ
355:名乗る程の者ではござらん
19/02/28 01:59:38.78 JYk6d7Sr.net
>>352
麻佐女様と言わないとダメ
356:名乗る程の者ではござらん
19/02/28 17:01:59.11 RZ30cCgm.net
今のフジテレビだと麻佐女様役に高畑淳子とかぶっこんできそうで怖い
だからお前らも新キャストの話題はほどほどに
こんなの実現されたら嫌だろ?
357:名乗る程の者ではござらん
19/02/28 17:20:59.74 xLssET0F.net
別に違和感は無いけど
358:名乗る程の者ではござらん
19/02/28 19:36:42.90 srSQf7kL.net
>>356
高畑淳子、いいと思うけどな。
もしリメイクをするのなら、麻佐女役には、
オリジナル版とは雰囲気をかえて、原田美枝子とか原日出子なんかはどうだろうか。
貧乏御家人の家だけど、若いときから美人でグルメで家族みんなと幸せな人生を送ってきた母上、という感じで。
359:名乗る程の者ではござらん
19/02/28 21:58:01.84 lA8oXZfV.net
わかった
岩下志麻で
360:名乗る程の者ではござらん
19/02/28 22:17:45.45 1Aa8nu+L.net
>>353
ムーミンのイメージがあるけど、実はもっと幅広くそしてすごい人なのよね
361:名乗る程の者ではござらん
19/03/01 08:51:17.48 vm2UQatV.net
実際やるんなら時代劇経験豊富な人にやって欲しいな。
松坂慶子に30kgダイエットさせるとか。山口いずみに30kgダイエットさせるとか。土屋早苗に10kgダイエットさせるとか。夏樹陽子とか。
でも目がみんな可愛すぎだな。浅丘ルリ子はメイクが濃すぎるしな。
362:名乗る程の者ではござらん
19/03/01 12:58:03.60 Fp6BxJk4.net
どうしたって岸田今日子さんが演じた麻佐女様と比較してしまうだろうから、もう斬九郎自体封印って事でも仕方ない
363:名乗る程の者ではござらん
19/03/01 14:54:49.57 d5aNYAAn.net
後任が真に大変なのは蔦吉姉さんだと思う
美貌と演技力を兼ね備えた女優かつ、日本舞踊の名取なんて無理
364:名乗る程の者ではござらん
19/03/01 16:55:21.38 vm2UQatV.net
そういった点では夏樹陽子は適任だけど色気がありすぎる。
砂の女の岸田今日子があそこまで見事に枯れたのはなにかコツでもあったのか?
365:名乗る程の者ではござらん
19/03/01 18:54:04.08 p3VMZy81.net
>>363
日本舞踊だったら壇蜜という線があるな
あんまり好みではないが
366:名乗る程の者ではござらん
19/03/15 12:36:42.69 DtR8+0RC.net
壇蜜はジトジトしすぎw
367:名乗る程の者ではござらん
19/03/15 13:03:52.39 S0mgVat1.net
どうせリニューアルしてなら素直に若村麻由美にやってもらえばいいじゃないの。彼女も50過ぎてんだし。
368:名乗る程の者ではござらん
19/03/15 14:37:00.89 bba+Bfxd.net
江波杏子さんが鬼籍に入られていなければなあ…
369:名乗る程の者ではござらん
19/03/15 15:29:18.37 S0mgVat1.net
じゃあ前田美波里
370:名乗る程の者ではござらん
19/03/15 21:22:41.25 +DKtbE1v.net
>>369
前田美波里は棒だから論外
371:名乗る程の者ではござらん
19/03/20 19:21:55.46 BXulln6f.net
あれだけ綺麗に終ったのに、リメイクなんか絶対あかんわ。
372:名乗る程の者ではござらん
19/03/20 21:04:05.66 mPOnLoF2.net
映像も綺麗だし、特に作り直す必要はないよね
役者の質が落ちるだけの劣化に終わるのは目に見えているし
373:名乗る程の者ではござらん
19/03/20 21:07:30.81 rfkvf6Yc.net
火野正平、若い頃のチャラい役しか見た事なかったけど、
こういう胡乱な役を演ると実にいいな。
374:名乗る程の者ではござらん
19/03/22 10:11:22.75 pxjvDEsv.net
あの時代だからギリギリ時代劇役者がそろったってのがあるんだがなあ。まあ作品重なるにつれて牧さんはじめ次々亡くなっていくわけだが。
残念な点があるとすれば字幕を後からビデオ合成したものって点かな。
当時でも一部の作品で行われていたように16対9で全部の作品作っておけばフィルムなんで4K時代でもリマスターやりまくれたのに
その点が残念。
375:名乗る程の者ではござらん
19/03/27 07:44:59.56 LYih4DK5.net
北海道で再放送やっててさ、
提供拍子木無し、次回予告無しなものの、
広告番宣テロップ無し、
長尺回有りとなかなか好条件だったのだが、
4-1だけカットされてしまっていたわ。
4-2以降の長尺回は5-最終回だけだったっけ?
376:名乗る程の者ではござらん
19/03/28 01:38:49.88 bNvDupbe.net
そっすね
377:名乗る程の者ではござらん
19/03/29 03:18:35.59 A3CWw74b.net
>>375だけど番組表が更新されて
4-1も遅れて放送してくれるみたいだわ
378:名乗る程の者ではござらん
19/04/23 14:36:09.31 BgQU01zS.net
北海道の再放送は昨日で終わり、今日からは夜桜お染です
379:名乗る程の者ではござらん
19/04/23 15:20:00.71 iFQJKg4i.net
続いて若村麻由美か。それはそれでいいね。
380:名乗る程の者ではござらん
19/04/23 15:28:37.25 uVatX5eB.net
>>378
BSでも以前そのパターンの再放送があったね
381:名乗る程の者ではござらん
19/04/23 15:29:16.18 RWPB7FSt.net
結構、歳とったなーってかんじるぞ。
比較的薄化粧で劇中のヘアスタイルも変だしな。
382:名乗る程の者ではござらん
19/04/23 15:34:10.00 8gIWw7yU.net
斬九郎1の若村は顔がまだ幼いよね
383:名乗る程の者ではござらん
19/04/23 19:28:09.68 HJCy5p0Z.net
>>381
でした。
やっぱり蔦吉が至高
384:名乗る程の者ではござらん
19/04/28 13:20:48.67 VhGabk0d.net
あどけなさが残ってて驚くよね
385:名乗る程の者ではござらん
19/05/20 19:15:17.93 KfAb00IL.net
水曜日
BSフジ斬九郎第9話(最終回)
10話は昨日放送済み
386:名乗る程の者ではござらん
19/06/19 17:54:45.43 72mmKO9c.net
福岡TVQ斬九終わってしまった
387:名乗る程の者ではござらん
19/06/20 14:29:41.19 ISI8DMZ5.net
斬九郎あんなに作ったのに梅安はたったあれだけでしかもビデオ撮りなんだな。
御用牙は2時間スペシャル作ったのにお蔵入りなんだな。
388:名乗る程の者ではござらん
19/06/20 16:34:51.52 X4Q85jgB.net
>>386
剣客商売も面白いよね
389:名乗る程の者ではござらん
19/06/22 18:50:54.31 SJKMy8bS.net
>>388
斬九郎の再放送って福岡初めてでしたかね?記憶にないのですが
390:名乗る程の者ではござらん
19/07/29 00:15:54.60 xYW5drer.net
BSフジ 8/3第一シリーズ第一話放送だよー
391:名乗る程の者ではござらん
19/07/29 22:08:24.64 ktNsWWjN.net
>>390
これ本当に嬉しい!
この間の再放送、最初は気づかなくて最初の数話を見逃したんだが
その中でもS1の第1話は本当に見たかったんだ
392:名乗る程の者ではござらん
19/08/02 01:34:34.47 veljR+1A.net
>>390
> BSフジ 8/3第一シリーズ第一話放送だよー
またBSフジで毎週水曜19時の枠で御家人斬九郎を再放送するのか
斬九郎は今週で終わった若村麻由美さん主演の夜桜お染の前に再放送したばかりなのに
また斬九郎を再放送って何を考えてるんだ?
フジの連ドラ時代劇、他に再放送できるシリーズはないのか?
393:名乗る程の者ではござらん
19/08/02 09:19:18.30 EX2IvI5a.net
鬼平は他所の局のまで先代松本白鴎から、丹波、萬屋、中村吉右衛門まで
剣客商売も放映権取って藤田まこと版だけじゃなく古い山形勲版とかやればいいのにな。
これらと斬九郎以外にもあるが朝の放送だなあ。
渡辺謙ならこの間梅安やってたよ。
古いフジ関西テレビのなら影の軍団と雲義理仁左衛門とかやって欲しいな。
394:名乗る程の者ではござらん
19/08/02 11:20:27.20 +D+iJFJM.net
BSフジで午後7時からの時間帯で見た覚えのある他のシリーズのは
盤嶽の一生(役所広司主演)・編笠十兵衛(村上弘明主演)
くらいかな、山崎版の「雲霧仁左衛門」は確か今年放送してた
北大路版の「銭形平次」も何回目かの再放送中だし、手持ちのシリーズがないのじゃないかしら
395:名乗る程の者ではござらん
19/08/02 20:34:41.64 TNzSfqcO.net
雲霧仁左衛門と言えば松方弘樹版のがまた見たいなぁ
思春期ど真ん中で見たあれは衝撃だった
396:名乗る程の者ではござらん
19/08/04 01:41:30.70 bZO3YVNa.net
第一シリーズからあの世界感がほぼほぼ出来ていたんだな
麻佐女さまがいいなぁw
397:名乗る程の者ではござらん
19/08/04 03:42:14.41 BeFTqPXA.net
>>394
> 盤嶽の一生(役所広司主演)・編笠十兵衛(村上弘明主演)
村上弘明の編笠十兵衛は7月中頃まで他のBS局で週1回2時間枠で2話ずつ放送してたね
確かBS12トウェルビだったと思う
398:名乗る程の者ではござらん
19/08/14 21:32:21.53 VQDpd2Np.net
初期は若村麻由美が出ない時もあったんだね
399:名乗る程の者ではござらん
19/08/16 11:29:01.28 2o+R2F/C.net
蔦吉ねえさんが風邪を引いて舟久の奥の部屋で寝ていて、物語への出演は無し
というのもあったよ。
400:名乗る程の者ではござらん
19/09/12 00:21:36.28 rndaEWbj.net
第一シリーズで集団で斬り合いとか、この頃はまだこういうシーンがあったんだね
401:名乗る程の者ではござらん
19/09/12 10:54:07.27 QWUZlJEs.net
ほかにもあったと思うが、覚えているのは近藤正臣さんが平手造酒役でゲストの時
「大利根の月」の話の大乱闘
402:名乗る程の者ではござらん
19/09/12 14:14:52.46 rndaEWbj.net
思い出した
そういえばあったね
403:名乗る程の者ではござらん
19/09/19 07:05:07.66 /TccfHHI.net
柴俊夫は鬼平の酒井役よりも九郎の兄貴役の方が魅力的で良かったな
ドラマも終盤、あの九郎がいつの間にか木刀を奪われ暫し呆然とする様なんぞ、御家人斬九郎の中でも屈指の名場面と言って良いだろう
404:名乗る程の者ではござらん
19/09/25 20:31:33.44 3ptnsjVs.net
斬さん吉原が似合うなw
405:名乗る程の者ではござらん
19/10/03 14:09:48.10 kqtYCySf.net
先日の仇討ちの回は物語後半からのカメラワークがカッコ良かった
406:名乗る程の者ではござらん
19/10/13 17:10:46.88 YeOGDsEq.net
シーズン2の1話が台風のおかげで流れるとは
407:名乗る程の者ではござらん
19/10/26 13:43:31 s475TiUn.net
第2シリーズの1話の時さBSと地上波と一緒のニュースやる意味ある?
地上波見たらいいだろ?BS見れない奴がいても
地上波は全員見れるんだからさ。
この時に限らず地上波野球やってBSも野球やる意味あるの?
408:名乗る程の者ではござらん
19/10/30 23:32:11.83 rngLz9/8.net
田中邦衛いいね
レギュラーにしてほしかった
409:名乗る程の者ではござらん
19/11/07 17:29:48 ffilL6U0.net
若村さん綺麗すぎる
410:名乗る程の者ではござらん
19/11/07 18:19:14.95 cN6jULPh.net
夏八木とか豪華だな。
411:名乗る程の者ではござらん
19/11/07 21:18:10 q/bSgNGE.net
500両を40日の食事でたいらげる麻佐女さま
412:名乗る程の者ではござらん
19/11/08 01:46:32 s8Q7gt4+.net
>>409
> 若村さん綺麗すぎる
そう、若村麻由美さんっていつもとても綺麗だけど、特にこの御家人斬九郎での蔦吉役の若村さんは飛び抜けて綺麗だと思う
413:名乗る程の者ではござらん
19/11/08 05:49:13 xD3VCSX9.net
俺も八百善のご馳走食べたい
414:名乗る程の者ではござらん
19/11/08 09:12:51.86 zA9yaRMP.net
ペリーに不味いといわれた八百善か。現代人だと脂の味が無いので辛いのではないかな?
415:名乗る程の者ではござらん
19/11/15 12:58:26 TMNcfTHn.net
今夜のチコちゃん
「時代劇の“時代”ってなぁに?」
ゲスト・若村麻由美
416:名乗る程の者ではござらん
19/11/20 21:21:53 04PZIdLH.net
2019年11月24日(日) 14:00~15:30
『御家人斬九郎 第2シリーズ』 第1話「初春火の用心」
URLリンク(www.bsfuji.tv)
台風特番で流れた第2シリーズ第1話の再放送
417:名乗る程の者ではござらん
19/11/20 21:22:24 04PZIdLH.net
あ、ageてなかった
418:名乗る程の者ではござらん
19/11/21 06:43:01 Vgs0T2SL.net
>>267
いっそ脳ベルshowにゲストで出ればいいのにな
渡辺、若村、益岡はいいとしてあと一人が問題
塩見は体力的に今は辛いし他は亡くなったりバランス取れなかったり
419:名乗る程の者ではござらん
19/11/21 07:55:55.16 ZCJXuLzT.net
>>416
台風で流れた1話やってくれるね
とりあえず安心
420:名乗る程の者ではござらん
19/11/21 09:48:35.67 mSEE95gD.net
>>418
あの世から麻佐女様が参戦
421:名乗る程の者ではござらん
19/11/21 19:42:29.77 DCK/Cisn.net
時代劇の「時代」とは「新時代を切り開く」という意味だったのは意外だったな
422:名乗る程の者ではござらん
19/11/22 16:42:08.10 9Zb/B2/C.net
若村麻由美がゲストだったんで自分も見たわ。相変わらずお美しい。あの若村が若い頃の作品なんだから斬九郎での美しさは何倍?
423:名乗る程の者ではござらん
19/11/27 08:10:48 W9j8GxpG.net
あれ
来週テレビショッピングになってるんだけど・・・
424:名乗る程の者ではござらん
19/11/27 12:51:30 MIS/KA+K.net
第2シリーズは11話までみたいだからそこで一旦終了なのかねえ
425:名乗る程の者ではござらん
19/11/27 20:12:42 DUhYJ9sm.net
BSフジ次回の放送は12月11日第3シリーズ「虎退治」ということだったよ。
426:名乗る程の者ではござらん
19/11/30 23:50:18.75 a1mPOWHZ.net
おおよかった
427:名乗る程の者ではござらん
19/12/01 00:24:51 7UZePYpQ.net
>>423
こういう事するならもうあえて他の店でで買うことにしますんでね
428:名乗る程の者ではござらん
19/12/02 13:38:30 vkWH1uD/.net
最近、夢グループを見かけなくなってる気がする
429:名乗る程の者ではござらん
19/12/18 20:23:04 Hi5EQzIb.net
松平いち役の梶芽衣子さんきれいだねぇ、見とれてしまうわ
430:名乗る程の者ではござらん
19/12/18 21:17:34.65 qo2msJF3.net
姉上が梶芽衣子という設定は良いね
431:名乗る程の者ではござらん
19/12/19 23:08:48 t5iumPPY.net
>>430
確か香山美子も別の回に残九郎の別の姉の役で出演したよね、「姉の宿下がり」ってタイトルの回だったと思う
432:名乗る程の者ではござらん
19/12/28 06:54:53 0v4yP1VC.net
第3シリーズの第1話放送はしていただけるのでしょうか?
433:名乗る程の者ではござらん
19/12/28 15:51:03.88 MoR5M/Km.net
>>432
第3シリーズ第1話「男二人」は時間が長いので土曜か日曜の午後からの
放送になると思います。いつになるかはわかりません、今のところBSフジの
番組表には載っていませんでした。
434:名乗る程の者ではござらん
19/12/28 23:35:05 VGLLC7cE.net
>>432
> 第3シリーズの第1話放送はしていただけるのでしょうか?
通常回の60分と違って各シリーズの初回は90分とかの時間延長で
BSフジでの前回の御家人斬九郎の場合だと、各シリーズ初回は
通常回の水曜日19時からでなくて、そのシリーズの通常回の放送が始まってから
週末の昼間に放送されていた
今回の放送も今までのところは前回の放送と同じなので
第3シーズン初回を放送しないということはないと思うが
今までよりはシリーズ初回の放送のタイミングが遅くなっているようだね
年が明けたら1月中には放送してくれるのではないかと個人的には予想しているが
435:名乗る程の者ではござらん
20/01/17 20:55:23.96 EcUoJILK.net
今YOUTUBEで光戦隊マスクマンが配信されている。
先週配信分に須美の中の人が子役で出ていた。
須美の中の人って子役出身だったんだな。
436:名乗る程の者ではござらん
20/01/18 10:18:21.52 wlm6y5vH.net
橋爪功、田中邦衛ゲストの回は仕掛人繋がり?蟹江敬三は、火サスのわが町シリーズ繋がり?
437:名乗る程の者ではござらん
20/01/20 10:45:43.71 XpS+huJn.net
テスト