・時代劇・クレジットの序列八十七・大河ドラマat KIN
・時代劇・クレジットの序列八十七・大河ドラマ - 暇つぶし2ch338:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:23:15.20 n9qWqa0E.net
第39回 虎松の野望
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(松下虎松)
 市原隼人(傑山)
 貫地谷しほり(しの)
 山口紗弥加(なつ) 三浦春馬(井伊直親[回想])
 矢本悠馬(中野直之) 田中美央(奥山六左衛門)
 橋本じゅん(近藤康用) 和田正人(松下常慶)
 梅沢昌代(梅) 光浦靖子(あやめ)
 小松和重(昊天) みのすけ(酒井忠次)
 古舘寛治(松下源太郎) 寺田 心(虎松)
 井之脇海(奥山亥之助) 中村織央(石川数正)
 朝倉あき(高瀬) 蔵本康文(弥吉)
 平埜生成(徳川信康) 冨田佳輔(中野直久) 芹澤興人(今村藤七郎[回想])
 タモト清嵐 佐藤 玲 原金太郎 近江谷太朗 赤木悠馬
 菜々緒(瀬名)
 六角精児(鷹匠・ノブ)
 尾美としのり(榊原康政)
 高嶋政宏(本多忠勝)
   ○
 阿部サダヲ(徳川家康)
 財前直見(祐椿尼)
 小林 薫(南渓和尚)

339:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:23:59.89 n9qWqa0E.net
第40回 天正の草履番
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 貫地谷しほり(しの)
 山口紗弥加(なつ)
 田中美央(奥山六左衛門) 橋本じゅん(近藤康用)
 和田正人(松下常慶) 梅沢昌代(梅)
 小松和重(昊天) みのすけ(酒井忠次)
 古舘寛治(松下源太郎) 井之脇海(小野万福)
 ヨシダ朝(朝比奈泰勝) 奥野瑛太(武田勝頼)
 三浦春馬(井伊直親[回想]) 高橋一生(小野但馬守政次[回想]) 寺田 心(虎松[回想])
 近江谷太朗 原金太郎 赤木悠真 奥田洋平 石野理央
 尾上松也(今川氏真)
 尾美としのり(榊原康政)
 高嶋政宏(本多忠勝)
   ○
 阿部サダヲ(徳川家康)
 財前直見(祐椿尼)
 小林 薫(南渓和尚)

340:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:24:45.82 n9qWqa0E.net
第41回 この玄関の片隅で
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 ムロツヨシ(瀬戸方久)
 矢本悠馬(中野直之) 田中美央(奥山六左衛門)
 橋本じゅん(近藤康用) 和田正人(松下常慶)
 渡辺 哲(大久保忠世) 梅沢昌代(梅)
 みのすけ(酒井忠次) 井之脇海(小野万福)
 中村織央(石川数正) 朝倉あき(高瀬)
 山本圭祐(辰) 奥野瑛太(武田勝頼) 冨田佳輔(中野直久)
 近江谷太朗 原金太郎 赤木悠真 タモト清嵐
 奥田洋平 三村和敬 住吉晃典 三好 敦
 市原隼人(傑山[回想]) 小松和重(昊天[回想])
 高嶋政宏(本多忠勝)
 六角精児(ノブ)
 尾美としのり(榊原康政)
   ○
 阿部サダヲ(徳川家康)
 財前直見(祐椿尼)
 小林 薫(南渓和尚)

341:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:26:03.70 n9qWqa0E.net
第42回 長篠に立てる柵
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 市原隼人(傑山)
 矢本悠馬(中野直之) 田中美央(奥山六左衛門)
 渡辺 哲(大久保忠世) 橋本じゅん(近藤康用)
 小松和重(昊天) 山本龍二(山県昌景)
 みのすけ(酒井忠次) 坂西良太(佐久間信盛)
 井之脇海(小野万福) 中村織央(石川数正)
 朝倉あき(高瀬) 平埜生成(徳川信康) 奥野瑛太(武田勝頼)
 新井美羽 近江谷太朗 タモト清嵐 三村和敬 奥田洋平
 大原清二 杉本凌士 村松和輝 石松太一 佐野 功
 高嶋政宏(本多忠勝)
 六角精児(本多正信)
 尾美としのり(榊原康政)
   ○
 市川海老蔵(織田信長)
 山本 學(甚兵衛)
 阿部サダヲ(徳川家康)
 小林 薫(南渓和尚)

342:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:26:34.92 n9qWqa0E.net
第43回 恩賞の彼方に
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 市原隼人(傑山)
 山口紗弥加(なつ)
 田中美央(奥山六左衛門) 橋本じゅん(近藤康用)
 和田正人(松下常慶) 梅沢昌代(梅)
 小松和重(昊天) みのすけ(酒井忠次)
 山中 崇(八助) 木本武宏(富介)
 井之脇海(小野万福) 前原 滉(角太郎)
 中村織央(石川数正) ヨシダ朝(朝比奈泰勝) 平埜生成(徳川信康)
 タモト清嵐 三村和敬 百瀬 朔 長村航希 福山翔大
 菜々緒(瀬名)
 六角精児(本多正信)
 尾美としのり(榊原康政)
 高嶋政宏(本多忠勝)
   ○
 阿部サダヲ(徳川家康)
 山本 學(甚兵衛)
 小林 薫(南渓和尚)

343:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:27:38.02 n9qWqa0E.net
第44回 井伊谷のばら
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 市原隼人(傑山)
 ムロツヨシ(瀬戸方久)
 貫地谷しほり(しの)
 山口紗弥加(なつ)
 矢本悠馬(中野直之) 田中美央(奥山六左衛門)
 橋本じゅん(近藤康用) 光浦靖子(あやめ)
 梅沢昌代(梅) 小松和重(昊天)
 みのすけ(酒井忠次) 井之脇海(小野万福)
 中村織央(石川数正) 朝倉あき(高瀬)
 山本圭祐(辰) 平埜生成(徳川信康)
 近江谷太朗 原金太郎 赤木悠真 福山翔大
 菜々緒(瀬名)
 尾美としのり(榊原康政)
 高嶋政宏(本多忠勝)
   ○
 阿部サダヲ(徳川家康)
 財前直見(祐椿尼)
 小林 薫(南渓和尚)

344:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:28:34.23 n9qWqa0E.net
第45回 魔王のいけにえ
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 ムロツヨシ(瀬戸方久)
 和田正人(松下常慶) 渡辺 哲(大久保忠世)
 モロ師岡(平岩親吉) みのすけ(酒井忠次)
 小松和重(昊天) 井之脇海(小野万福)
 中村織央(石川数正) ヨシダ朝(朝比奈泰勝) 平埜生成(徳川信康)
 橘 希 信太昌之 松澤 匠 高木トモユキ
 尾上松也(今川氏真)
 菜々緒(瀬名)
 光石 研(明智光秀)
 尾美としのり(榊原康政)
 高嶋政宏(本多忠勝)
   ○
 市川海老蔵(織田信長)
 阿部サダヲ(徳川家康)
 栗原小巻(於大の方)
 小林 薫(南渓和尚)

345:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:29:22.06 n9qWqa0E.net
第46回 悪女について
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 市原隼人(傑山)
 渡辺 哲(大久保忠世) モロ師岡(平岩親吉)
 梅沢昌代(梅) 和田正人(松下常慶)
 みのすけ(酒井忠次) 井之脇海(小野万福)
 中村織央(石川数正) 平埜生成(徳川信康)
 タモト清嵐(小五郎) 百瀬 朔(釜吉)
 小村裕次郎 橘 希 大川敦司
 信太昌之 松澤 匠 高木トモユキ
 尾上松也(今川氏真)
 菜々緒(瀬名)
 光石 研(明智光秀)
 尾美としのり(榊原康政)
 高嶋政宏(本多忠勝)
   ○
 市川海老蔵(織田信長)
 阿部サダヲ(徳川家康)
 栗原小巻(於大の方)
 小林 薫(南渓和尚)

346:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:30:34.17 n9qWqa0E.net
第47回 決戦は高天神
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 高橋一生(小野但馬守政次[回想])
 菜々緒(瀬名[回想])
 田中要次(穴山信君) 渡辺 哲(大久保忠世)
 上杉祥三(水野忠重) 和田正人(松下常慶)
 矢本悠馬(中野直之) 田中美央(奥山六左衛門)
 モロ師岡(平岩親吉) 小松和重(昊天)
 みのすけ(酒井忠次) 井之脇海(小野万福)
 中村織央(石川数正) 奥野瑛太(武田勝頼)
 ちゅうえい 瀧上伸一郎 水野智則
 森 聖矢 信太昌之 松澤 匠 高木トモユキ
 高嶋政宏(本多忠勝)
 光石 研(明智光秀)
 尾美としのり(榊原康政)
   ○
 市川海老蔵(織田信長)
 阿部サダヲ(徳川家康)
 小林 薫(南渓和尚)

347:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:31:11.98 n9qWqa0E.net
第48回 信長、浜松来たいってよ
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 市原隼人(傑山)
 菜々緒(瀬名[回想])
 矢本悠馬(中野直之) 田中美央(奥山六左衛門)
 和田正人(松下常慶) 梅沢昌代(梅)
 小松和重(昊天) みのすけ(酒井忠次)
 山中 崇(八助) 井之脇海(小野万福)
 木下隆行(福蔵) 木本武宏(富介)
 中村織央(石川数正) 森下能幸(亭主)
 前原 滉(角太郎) ヨシダ朝(朝比奈泰勝)
 木下政治(長谷川秀一) 田中レイ(自然)
 タモト清嵐 三村和敬 田中登志哉 羽場和章
 尾上松也(今川氏真)
 光石 研(明智光秀)
 六角精児(本多正信)
 尾美としのり(榊原康政)
 高嶋政宏(本多忠勝)
   ○
 市川海老蔵(織田信長)
 阿部サダヲ(徳川家康)
 小林 薫(南渓和尚)

348:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:32:04.44 n9qWqa0E.net
第49回 本能寺が変
 柴咲コウ(井伊直虎)
 菅田将暉(井伊万千代)
 柳楽優弥(龍雲丸)
 ムロツヨシ(瀬戸方久)
 菜々緒(瀬名[回想])
 田中要次(穴山信君) 和田正人(松下常慶)
 矢本悠馬(中野直之) 田中美央(奥山六左衛門)
 小松和重(昊天) みのすけ(酒井忠次)
 井之脇海(小野万福) 中村織央(石川数正)
 木下政治(長谷川秀一) 田中レイ(自然) オジエル・ノザキ(南蛮商人)
 キンタカオ 三谷昌登 小林亮太
 尾上松也(今川氏真)
 光石 研(明智光秀)
 六角精児(本多正信)
 尾美としのり(榊原康政)
 高嶋政宏(本多忠勝)
   ○
 市川海老蔵(織田信長)
 本田博太郎(中村与太夫)
 辰巳琢郎(茶屋四郎次郎)
 阿部サダヲ(徳川家康)
 小林 薫(南渓和尚)

349:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 18:33:01.09 n9qWqa0E.net
最終回(第50回)石を継ぐ者
 柴咲コウ(井伊直虎)
 三浦春馬(井伊直親)
 菅田将暉(井伊万千代/直政)
 高橋一生(小野但馬守政次)
 市原隼人(傑山)
 柳楽優弥(龍雲丸)
 ムロツヨシ(瀬戸方久)
 貫地谷しほり(しの)
 山口紗弥加(なつ)
 矢本悠馬(中野直之) 田中美央(奥山六左衛門)
 橋本じゅん(近藤康用) 小木茂光(織田方の武将)
 和田正人(松下常慶) みのすけ(酒井忠次)
 梅沢昌代(梅/松) 光浦靖子(あやめ)
 小松和重(昊天) 山中 崇(八助) 井之脇海(小野万福)
 木下隆行(福蔵) 木本武宏(富介) 朝倉あき(高瀬)
 阪田マサノブ(菅沼忠久) 中村織央(石川数正) 森下能幸(亭主) 前原 滉(角太郎)
 山田裕貴(庵原助右衛門) 蔵本康文(弥吉) 山本圭祐(辰) 冨田佳輔(松下直久)
 田中レイ 長村航希 柾 賢志 村上 航 山上賢治 平家秀樹 横堀悦夫
 尾上松也(今川氏真)
 六角精児(本多正信)
 尾美としのり(榊原康政)
 高嶋政宏(本多忠勝)
 新井美羽(おとわ) 藤本哉汰(亀之丞) 小林 颯(鶴丸) 能浦航汰(龍雲丸[幼少])
   ○
 阿部サダヲ(徳川家康)
 栗原小巻(於大の方)
 小林 薫(南渓和尚)

350:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 19:48:19.90 n9qWqa0E.net
第2回 立派なお侍
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 黒木 華(岩山糸)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 大村 崑(西郷龍右衛門)
 増田修一朗(有馬新七) おかやまはじめ(井之上) 鈴木 拓(平六)
 柿原りんか(ふき) 渡来るひか(西郷鷹) 佐藤心美(西郷安) 斎藤汰鷹(西郷信吾)
 沢村一樹(赤山靱負)
 藤真利子(大久保福)
 青木崇高(島津久光)
 小柳ルミ子(由羅)
 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ) 生駒星汰(一平) 俵 野枝(タミ)
 針原 滋(園田) とめ貴志(伝右衛門) | 鈴木宏昌 伊藤公一 麓 俊浩 宇都大作 大瀬 誠 飯伏将人
 渡邉 蒼 石川 樹 渡邉このみ 犬飼直紀 池田優斗 加藤憲史郎 伊澤柾樹 中野魁星 今井稜久
   ○
 鹿賀丈史(島津斉興)
 平田 満(大久保次右衛門)
 竜 雷太(調所広郷)
 風間杜夫(西郷吉兵衛)
 松坂慶子(西郷満佐)
 渡辺 謙(島津斉彬)

351:名乗る程の者ではござらん
18/09/19 19:49:00.09 n9qWqa0E.net
第3回 子どもは国の宝
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 黒木 華(岩山糸)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 大村 崑(西郷龍右衛門)
 増田修一朗(有馬新七) おかやまはじめ(井之上) 中村瑠輝人(中村半次郎)
 渡来るひか(西郷鷹) 佐藤心美(西郷安) 斎藤汰鷹(西郷信吾) 小山蒼海(西郷小兵衛)

352:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:22:37.28 xn6DCUyA.net
『素浪人 花山大吉』  1969年=NET・東映京都テレビプロ 第十七回「美人だらけの町だった」 ~OP縦書き表示~
近衛十四郎(花山大吉)  顔出し表示
品川隆二(焼津の半次)  顔出し表示
宮地晴子、牧 冬吉、芦屋雁平
須藤 健、楠本健二、柳川 清
原 聖四郎、白川洋子、東 三千、佃 和美
崎山陽要、三枝由佳、岡美芸子、浪花五郎
姿 美千子

353:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:25:00.51 xn6DCUyA.net
『赤西蠣太』  1999年=テレビ東京・C.A.L
【OP=横書き表示】
北大路欣也(二役)
鈴木京香
小松政夫・尾藤イサオ・神山繁
岸田今日子
萬田久子
宅麻 伸
中村敦夫(ナレーター)
【ED=横書き・スクロール&点滅混合方式】
北大路欣也→→鈴木京香→→小松政夫→→尾藤イサオ→→
横山通代・潮 哲也→及川以造・長妻 晃・新保あき→→
神山 繁→→入川保則・新海百合子・谷口高史→
宮田圭子・芝本 正/藤澤慎介・伊集院八朗/松尾勝人・柴田善行/五王四郎・池田勝志/
加藤まゆ美・金子珠美/豊住恵理奈・山野さゆり/遠山二郎・唐木 大/
空田浩志・岡田友孝/下元佳高・野土晴久/松川真也・宮本浩光/→→
岸田今日子→→萬田久子→→宅麻 伸→→中村敦夫(ナレーター)

354:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:26:21.83 xn6DCUyA.net
『花隠密』  1983年=俳優座映画放送・映像京都・フジテレビ、時代劇スペシャル枠 ~ED縦書き表示~
加藤 剛(田吹矢十郎)
真野響子(千代 おりつ)
宮内 洋(川原又兵衛)美池真理子(田吹由紀)
竜崎 勝(伊達宗紀)
田口 計(永井喜八郎)原田樹世土(栄屋重助)
永野辰弥、武 周暢、中村錦司
市川男女之助、阿波地大輔、西園寺章雄
丸平峯子、真田健一郎、沖 ときお、出水憲司
松尾勝人、伊波一夫、諸木淳郎、漁野篤史=子役=
青木義朗(安藤数馬)
辰巳柳太郎(田吹弥兵衛)
大塚道子(語り)はOPに表示

355:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:28:03.00 xn6DCUyA.net
『江戸の用心棒』 1981年=東宝・映像京都・フジテレビ 第十八回 ~ED縦書き表示~
古谷一行
金田龍之介
岡本 舞
岩井友見
服部妙子、三島ゆり子
桐原五月、重久剛一、堀内一市
松井加容子、志乃原良子、伴 勇太郎、山本一郎
沖 ときお、花岡秀樹、吉見荘三郎、森山紹秀
阪本 雅、杉沢美紀、岡本 将、藤原桜子、三木健作 =子役=
笑福亭仁鶴
夏木 勲

356:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:30:51.38 xn6DCUyA.net
『江戸の激斗』  1979年=フジテレビ・東宝 第一回「壮絶!遊撃隊」
【OP=本人顔出し縦書き表示】
小林桂樹(花咲長兵衛)
夏木陽介(町 藤太)
柴 俊夫(滝 新八郎)
地井武男(江藤燐兵)
名高達郎(篠原道之介)
三浦浩一(片倉小助)
野平ゆき(おゆき)
小野ヤスシ(久六)守田比呂也(松吉)
石橋正次(久坂 一)
露口 茂(毛間内以蔵)
【ED=縦書き表示】
ゲスト
岡本富士太
武原英子
玉川伊佐男、田中 浩
上野山功一、北 九州男
寄山 弘、高杉哲平、中島 元、磯村千花子
兼松 隆、竹内 靖、西尾麻里、新井一夫/阪   脩(奉行の声)
大島光幸、星野 晃、石崎洋充、吉中 六、柿木恵至/安藤たき子(方言指導)
芥川隆行(ナレーター)

357:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:31:48.50 xn6DCUyA.net
『素浪人 花山大吉』  1969年=NET・東映 第二十三回「子ゆえに母は強かった」 ~OP縦書き表示~
近衛十四郎(花山大吉)  顔出し表示
品川隆二(焼津の半次)  顔出し表示
月形龍之介
藤岡重慶  江見俊太郎、山村弘三
三木 豊、鷲塚良子、山田光子、森 源太郎
小畠絹子

358:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:32:24.77 xn6DCUyA.net
『素浪人 花山大吉』  1969年=NET・東映 第二十五回「笑う機械がこわれていた」 ~OP縦書き表示~
近衛十四郎(花山大吉)  顔出し表示
品川隆二(焼津の半次)  顔出し表示
曽我町子、人見きよし
牧 冬吉  武原英子、杉 狂児
月形哲之介、賀川泰三、田中弘史、杉沢勝雄
藤本秀雄、坂東京三郎、稲村理恵、榎原政一

359:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:33:03.61 xn6DCUyA.net
『素浪人 花山大吉』  1969年=NET・東映 第二十六回「お化けを肴に飲んでいた」 ~OP縦書き表示~
近衛十四郎(花山大吉)  顔出し表示
品川隆二(焼津の半次)  顔出し表示
南 弘子  海老江 寛、河上健太郎
阿波地大輔、千葉 保、高峰圭二
曽我廼家明蝶

360:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:35:30.64 xn6DCUyA.net
『織田信長』  1994年=テレビ東京・東映 第一部「見参!尾張の風雲児 前編」
【OP=本人顔出し横書き表示】
高橋英樹(織田信長)
涼風真世(濃姫)
若林 豪(柴田勝家)
神山 繁(織田信秀)
小山明子(土田御前)
高松英郎(村松与左衛門)
長門裕之(平手政秀)
津川雅彦(斉藤道三)
【ED=横書きスクロール表示】
高橋英樹(織田信長)→→
涼風真世(濃姫)→→
若林 豪(柴田勝家)→
神山 繁(織田信秀)→
伊吹 剛(丹羽万千代)宮内 洋(前田犬千代)
石田信之(池田恒興)宗方勝巳(織田彦五郎)
和崎俊哉(佐久間信盛)中田浩二(坂井大膳)→
石原良純(織田信行) → 西田 健(斯波義統) → 内藤武敏(大雲和尚) → 高松英郎(村松与左衛門) →
長門裕之(平手政秀)→
小山明子(土田御前)→
上村香子(小見御前)蜷川有紀(各務野)
川越美和(岩室の方)小沢 象(五味新蔵)
田畑猛雄、伊庭 剛、千葉 保、大木晤郎、五十嵐義弘、原田和彦、稲田龍雄、小川敏明、神原千恵→
寺田 農(ナレーター)→→
津川雅彦(斉藤道三)

361:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:37:20.98 xn6DCUyA.net
『織田信長』  1994年=テレビ東京・東映 第二部「宿敵まむしの道三起つ! 後編」
【OP=本人顔出し横書き表示】
高橋英樹(織田信長)
三田村邦彦(木下藤吉郎)
涼風真世(濃姫)
石原良純(織田信行)
大出 俊(織田信光)
高松英郎(村松与左衛門)
若林 豪(柴田勝家)
津川雅彦(斉藤道三)
【ED=横書きスクロール表示】
高橋英樹(織田信長)→→
三田村邦彦(木下藤吉郎)→→
涼風真世(濃姫)→→
若林 豪(柴田勝家)→
石原良純(織田信行)→
西田 健(斯波義統) →
高松英郎(村松与左衛門)→
伊吹 剛(丹羽長秀)宮内 洋(前田利家)
石田信之(池田恒興)宗方勝巳(織田彦五郎)
和崎俊哉(佐久間信盛)中田浩二(坂井大膳)
大出 俊(織田信光)山本紀彦(矢島平四郎)
上村香子(小見御前)蜷川有紀(各務野)
吉野真弓(深雪)草野由紀子(お類)森崎めぐみ(奈々)→
遠藤征慈(堀田道空)田畑猛雄(林通勝)真壁晋吾(斉藤義竜)
唐沢民賢(吉田内記)伊庭 剛(猪子兵助)水上保広(生駒出羽守)→
中島俊一、峰 蘭太郎、志茂山高也、西山清孝、加藤重樹、高橋弘志、浜崎涼子→
寺田 農(ナレーター)→→
津川雅彦(斉藤道三)

362:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:39:01.68 xn6DCUyA.net
『織田信長』  1994年=テレビ東京・東映 第三部「奇襲!桶狭間 後編」
【OP=本人顔出し横書き表示】
高橋英樹(織田信長)
三田村邦彦(木下藤吉郎)
涼風真世(濃姫)
若林 豪(柴田勝家)
名和 宏(今川義元)
ガッツ石松(蜂須賀正勝)
長内美那子(於大の方)
風間杜夫(徳川家康)
【ED=横書きスクロール表示】
高橋英樹(織田信長)→→
三田村邦彦(木下藤吉郎)→→
涼風真世(濃姫)→→
石原良純(織田信行)→ガッツ石松(蜂須賀正勝)→若林 豪(柴田勝家)→
伊吹 剛(丹羽長秀)宮内 洋(前田利家)
石田信之(池田恒興)和崎俊哉(佐久間信盛)
伊藤 高(滝川一益)佐藤仁哉(林美作)
名和 宏(今川義元)長内美那子(於大の方)→
小山明子(土田御前)→
蜷川有紀(各務野)大林丈史(石川数正)
吉野真弓(深雪)草野由紀子(お類)森崎めぐみ(奈々)
田畑猛雄(林 通勝)谷口高史(佐々蔵人)武井三二(根来太郎次)→
有島淳平、石野理央/大矢敬典、奥田茂樹/河本忠夫、木谷邦臣/
小峰隆司、斉藤弘和/柴田善行、田井克幸/高木英一、高橋龍太/
谷口公洋、辻本良紀/波多野 博、星野美恵子/壬生新太郎、諸見里安誠/八神辰之介/→
寺田 農(ナレーター)→→
風間杜夫(徳川家康)

363:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:40:56.43 xn6DCUyA.net
『織田信長』  1994年=テレビ東京・東映 第五部「天下激動!愛悲し戦国の女たち 中編」
【OP=本人顔出し横書き表示】
高橋英樹(織田信長)
三田村邦彦(羽柴秀吉)
涼風真世(濃姫)
小野寺 昭(明智光秀)
浅利香津代(築山御前)
ダチョウ倶楽部(大猿・中猿・小猿)
三浦浩一(武田勝頼)
風間杜夫(徳川家康)
【ED=横書きスクロール表示】
高橋英樹(織田信長)→→
三田村邦彦(羽柴秀吉)→→
涼風真世(濃姫)→→
小野寺 昭(明智光秀)→→
宮内 洋(前田利家)伊藤 高(滝川一益)
赤羽秀之(徳川信康)南原宏治(武田信玄)→
三浦浩一(武田勝頼)→
船越栄一郎(鳥居強右衛門)→
深江章喜(減敬)立川三貴(大賀弥四郎)
篠塚 勝(奥平貞昌)吾羽七朗(酒井忠次)黒田隆哉(本多忠勝)
蜷川有紀(各務野)松本友里(亀姫)上原まみ(あやめ)→
ダチョウ倶楽部 肥後克広(大猿)寺門ジモン(中猿)上島竜兵(小猿)→
吉川十和子(寧々)→
若林志穂(徳姫)→
四天王寺紅、司 裕介/福本清三、真山章志/溝田 繁/→
寺田 農(ナレーター)→→
浅利香津代(築山御前)

364:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:43:00.32 xn6DCUyA.net
『織田信長』  1994年=テレビ東京・東映 第六部「壮絶!本能寺炎上 前編」
【OP=本人顔出し横書き表示】
高橋英樹(織田信長)
三田村邦彦(羽柴秀吉)
涼風真世(濃姫)
小野寺 昭(明智光秀)
三浦浩一(武田勝頼)
戸田菜穂(お珠)
大沢樹生(森 蘭丸)
風間杜夫(徳川家康)
【ED=横書きスクロール表示】
高橋英樹(織田信長)→→
三田村邦彦(羽柴秀吉)→→
涼風真世(濃姫)→→
小野寺 昭(明智光秀)→
伊藤 高(滝川一益)石田信之(池田恒興)
大林丈史(石川数正)原口 剛(松永弾正)
黒田隆哉(本多忠勝)吾羽七朗(酒井忠次)
西沢利明(斉藤利三)斉藤隆治(織田信忠)→
戸田菜穂(お珠)→
三浦浩一(武田勝頼)→
蜷川有紀(各務野)村上聡美(松姫)
須永克彦(村井貞勝)出水 憲(青山与総)荻原郁三(三宅秀朝)西園寺章雄(津山勘兵衛)伊吹友木子(松尾)
恋塚ゆうき、高見裕二/遠山金次郎、奔田陵/山田由起子、山田良樹/→
寺田 農(ナレーター)→→
大沢樹生(森 蘭丸)→→
風間杜夫(徳川家康)

365:名乗る程の者ではござらん
18/09/20 14:45:06.73 xn6DCUyA.net
『銭形平次』 1983年=東映・フジテレビ 第869回 ~ED横書き、縦スクロール表示~
大川橋蔵→→→香山美子→→→林家珍平→→→遠藤太津朗→→→市毛良枝→→→滝田裕介→→→渋谷哲平→→→
三遊亭円楽→→草薙良一、田井克幸→→山本 弘、戸塚 孝→→木谷邦臣、藤沢徹夫→→一色彩子→→土屋嘉男

366:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 06:44:15.08 +NYWd7Md.net
『荒野の用心棒』  1973年=NET・三船プロ 第二回「魔の国境いに砂塵が舞って・・・」 ~OP~
夏木陽介(秋月左馬之介)
竜 雷太(速見雷蔵)
坂上二郎(すっぽんの三吉)
渡 哲也(谺鬼十郎)
~ここまで顔出し横書き表示~
田村 亮(木崎平馬)
真山知子(奈津)深江章喜(永井源三郎)
永野裕紀子(おたみ)夏川大二郎(庄屋常右衛門)堺 左千夫(酒屋吉兵衛)
片岡五郎、有泉 隆、大島光幸、沢 美鶴、菅原慎予
高橋義治、戸塚 孝、加藤 泰、井口義亮、草刈 純
江原真二郎(語り)
~ここまで縦書き表示~

367:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 06:48:05.43 +NYWd7Md.net
『銭形平次』 1984年=東映・フジテレビ 第886回「悲しき嘘」 ~ED横書き縦スクロール表示~
大川橋蔵→→香山美子→林家珍平→遠藤太津朗→→市毛良枝→渋谷哲平→→
高見知佳→→南城竜也、北原義郎→田井克幸、芝本 正→森 源太郎、疋田泰盛、笹木俊志、西山清孝、星野美恵子→
江幡高志、八木 隆→→大木 実→→→若山富三郎(特別出演)

368:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 06:50:27.53 +NYWd7Md.net
『子連れ狼』(第3部)  1976年=ユニオン映画・スタジオシップ・日本テレビ 第十四回「嘉祥兇兆」 ~OP縦書き表示~
萬屋錦之介(拝 一刀)
佐藤たくみ(大五郎)
江原真二郎(公方)
池 玲子(お俊)
久富惟晴(榊田甚内)荒砂ゆき(お高)
二條朱実(お袖)平井道子(お初)
森 みどり、浅田奈々、広田ゆり子、梓 ようこ
牧 れいか、三輪純子、山口善子、津村 隆、斉藤美雄
高杉哲平、丸山詠二、大矢兼臣、村上幹夫、河原裕昌、依田英助
八幡源太郎、佐々木 敏、内田佳昭、吉山和利、吉井公一、西田勇三
遠藤 浩、松井範雄、那須のり子、夏木順平、秋山隆次郎、下河原圭子、柾 久美子
金田龍之介(阿部頼母)
佐藤 慶(柳生烈堂)

369:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 06:51:21.22 +NYWd7Md.net
『子連れ狼』(第3部)  1976年=ユニオン映画・スタジオシップ・日本テレビ 第十七回「香りを着て」 ~OP縦書き表示~
萬屋錦之介(拝 一刀)
佐藤たくみ(大五郎)
中村竹弥(長崎屋)
戸浦六宏(丹後屋)
嵯峨善兵(善天和尚)
久米 明(竹阿弥)
二條朱実(お袖)
寺島伸枝(おとよ)青木真知子(胡蝶)
梓 ようこ、広田ゆり子、浅田奈々
金田龍之介(阿部頼母)
折尾哲郎、岩瀬ゆう子、鳴海 剛
山本恵子、新藤幸子、那須のり子
佐藤 慶(柳生烈堂)

370:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 06:53:07.19 +NYWd7Md.net
『長七郎江戸日記スペシャル 長七郎の陰謀』  1991年=ユニオン映画・日本テレビ
【OP=縦書き表示】
里見浩太朗(松平長七郎)
国広富之(青目慎太郎)
東ちづる(おなつ)
立花理佐(おはる)
螢 雪次朗(要町の文次)
下川辰平(三宅新兵衛)
火野正平(辰三郎)
芦屋雁之助(浪花屋喜久蔵)
【ED=横書き表示】
野川由美子(おれん)
大出 俊(北村右京之介)佐藤英夫(大山勘左衛門)
勝部演之(三浦)磯部 勉(左紋次)
長谷川哲夫(駿河大納言忠長)中田浩二(川島民部)
鈴木聖子(美和)石倭裕子(吹雪)
若菜孝史(徳川家綱)田中弘史(平蔵)河野 実(太田黒)
西園寺章雄、五十嵐秀樹、森山陽介
武井三二、加藤重樹、岡田一恭、坂内千帆
金田龍之介(酒井讃岐守忠勝)

371:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 06:58:09.63 +NYWd7Md.net
『同心 暁蘭之介』  1981年=フジテレビ・杉友プロ 第一回「同心の泣いた日」
【OP=横書き表示】
       杉 良太郎
岡田英次
青木義朗
高品 格
       赤塚真人  うえだ 峻
       笠原 明  高田大三  若杉 透
伊東四朗
       清水由貴子  香野なつみ  稲田ゆみ子
松尾嘉代
       島田正吾
伴 淳三郎
【ED=横書き表示】
藤巻 潤
左右田一平、菅 貫太郎
稲吉清司、武内文平
池田道枝、植木絵津子、大江 徹、和田 周
亀井三郎、井口陽介、高松政雄、高橋幸代
内田佳昭、原 博美、志村左近、森本三郎
大渕貴人、福野博美  殺陣 村上 豪 -大内剣友会- ナレーター 小林清志
波乃久里子(友情出演)

372:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 07:01:43.58 +NYWd7Md.net
『大忠臣蔵』 1971年=三船プロ・NET 第九回「大評定」 OP縦書き表示
三船敏郎(大石内蔵助)
司 葉子(大石りく)
中村嘉葎雄(岡野九十郎)
中丸忠雄(神崎与五郎)
上月 晃(お蘭)
中村伸郎(吉田忠左衛門)露口 茂(兎助)
竜崎 勝(大石三平)島田順司(茅野和助)
砂塚秀夫(武林唯七)三上真一郎(大石瀬左衛門)睦 五朗(大須賀治部右衛門)
浜村 純(岡野金右衛門)柴田侊彦(吉田沢右衛門)佐々木孝丸(戸田源五兵衛)
香川良介(原惣右衛門)清水一郎(小山孫六)山崎直樹(佐々小左衛門)田口 計(藤井彦四郎)矢吹寿子(岡野しず)
舘 敬介 石橋雅史 川野耕司 三船プロ 七曜会
小山田宗徳(語り)

373:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 07:08:31.27 +NYWd7Md.net
『素浪人 花山大吉』  1969年=NET・東映 第五十一回「富士のお山が知っていた」 ~OP縦書き表示~
近衛十四郎(花山大吉)  顔出し表示
品川隆二(焼津の半次)  顔出し表示
宮園純子
近藤正臣、長嶋隆一
川浪公次郎、古閑達則、藤沢徹夫、白川浩三郎
山形 勲

374:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 07:09:07.33 +NYWd7Md.net
『素浪人 花山大吉』  1970年=NET・東映 第八十一回「拾った赤ちゃん凄かった」 ~OP縦書き表示~
近衛十四郎(花山大吉)  顔出し表示
品川隆二(焼津の半次)  顔出し表示
南 弘子(お咲)  顔出し表示
市川和子
菅井一郎
北見唯一、梶川武利、乃木年雄

375:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 07:12:08.00 +NYWd7Md.net
『水戸黄門』(第13部)  1982年=C.A.L.・TBS 第一話「天下を狙う忍び罠 -水戸 江戸-」 ~OP縦書き表示~
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)
大和田伸也(渥美格之進)
山口いづみ(志乃)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)
三浦浩一(梟の左源太)
宮園純子(霞のお新)
中谷一郎(風車の弥七)
長谷川哲夫(徳川綱吉)白坂紀子(由美)
加賀邦男(大久保加賀守)矢吹二朗(笠松大八)
任田多岐(麻)坂口徹郎(水戸綱条)
溝田 繁(水戸家武士)田中弘史(徒士組組頭)峰 祐介(内藤義孝)
野上哲也(供頭)浜田雄史(番頭)西 康一(旅人)
大矢敬典、細川純一、森山紹秀、峰 蘭太郎
稲田龍雄、佐藤 浩、鈴木弘道、北村明男
高橋光隆、湧川吉雄、渥美 博 / 宍戸大全(特技)
岸田 森(新兵衛)
中丸忠雄(成瀬隼人正)
大友柳太朗(山野辺兵庫)
俳優座(協力)

376:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 18:53:34.20 +NYWd7Md.net
『編笠十兵衛』   1974年=東映・フジテレビ 第十六回「追跡」 ~OP縦書き表示~
高橋英樹(月森十兵衛)
露口 茂(小林平八)
成田三樹夫(舟津弥九郎)
中島ゆたか(千弥)藤 浩子(静江)
伊藤雄之助(吉良上野介)
佐々木 剛(磯貝十郎左ヱ門)深江章喜(井田八郎)
浜木綿子(美笛)=特別出演=
永井秀和(清水一学)青山良彦(松浦達之助)
長谷川待子(おさん)紅 景子(おたま)
木田三千雄(伝造)原口 剛 (前原伊助)
天草四郎(松原多仲)小塙謙二(覚之助)桂 小かん(伊介)
見明凡太朗(奈良屋茂左ヱ門)   柳瀬志朗(並木)中村錦司(沼野)
道井恵美子(おはん)日高 久、森 秀人、浪花五郎
岡田英次(柳沢吉保)
大友柳太朗(奥田孫太夫)

377:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 18:54:20.67 +NYWd7Md.net
『編笠十兵衛』   1974年=東映・フジテレビ 第十七回「献身」 ~OP縦書き表示~
高橋英樹(月森十兵衛)
露口 茂(小林平八)
成田三樹夫(舟津弥九郎)
葉山葉子(お俊)中島ゆたか(千弥)
永井秀和(清水一学)深江章喜(井田八郎)
木田三千雄(伝造)青山良彦(松浦達之助)
浜 木綿子(美笛)=特別出演=
天草四郎(松原多仲)原口 剛(前原伊助)
長谷川待子(おさん)紅 景子(おたま)
桂 小かん(伊介)中村錦司(沼野政太夫)
五味龍太郎(黒川)山口幸生(倉本)   永田光男(本多紀伊守)
滝 譲二、柳原久仁夫、浪花五郎
岡田英次(柳沢吉保)
大友柳太朗(奥田孫太夫)
片岡千恵藏(中根正冬)=特別出演=

378:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 18:55:34.28 +NYWd7Md.net
『編笠十兵衛』   1974年=東映・フジテレビ 第二十回「士魂」 ~OP縦書き表示~
高橋英樹(月森十兵衛)
露口 茂(小林平八)
成田三樹夫(舟津弥九郎)山田吾一(堀部安兵衛)
葉山葉子(お俊)中島ゆたか(千弥)
深江章喜(井田八郎)永井秀和(清水一学)
青山良彦(松浦達之助)木田三千雄(伝造)
長門 勇(俵星玄蕃)
藤 浩子(静江)大丸二郎(杉野十平次)
長谷川待子(おさん)紅 景子(おたま)
原口 剛(前原伊助)坂口 徹(奥田貞右ヱ門)
桂 小かん(伊介)小塙謙二(覚之助)
五味龍太郎(黒川九十郎)浜田雄史(中村藤馬)
宍戸大全、前川良三、藤山辰也、井上雄一
岡田英次(柳沢吉保)
大友柳太朗(奥田孫太夫)

379:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 18:56:28.41 +NYWd7Md.net
『赤穂浪士』 1979年=テレビ朝日・東映・中村プロ 第二十四回「情炎」 OP縦書き表示
萬屋錦之介(大石内蔵助)
伊吹吾郎(堀部安兵衛)
宮下順子(お千賀)
中島ゆたか(お仙)
川津祐介(小林平七)
三沢慎吾(小山田庄左衛門)相原友子(幸)
浜村 純(穂積惣右衛門)戸浦六宏(松原多仲)
小林昭二(原惣右衛門)文野朋子(富子)
香川良介(堀部弥兵衛)橋本宣三(金助)
成瀬 正(武林唯七)河合絃司(奥田孫太夫)
小沢栄太郎(吉良上野介)
岩城力也(奥野将監)浜田雄史(曽根権太夫)河原裕昌(角一)
藤沢徹夫 星  晃 高杉 良 藤田千代美
長門 勇(蜘蛛の陣十郎)
山城新伍(丸岡朴庵)
田村正和(堀田隼人)
宇野重吉(ナレーター)

380:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 18:57:42.55 +NYWd7Md.net
『編笠十兵衛』   1974年=東映・フジテレビ 第二十一回「謀略」 ~OP縦書き表示~
高橋英樹(月森十兵衛)
露口 茂(小林平八)
成田三樹夫(舟津弥九郎)
葉山葉子(お俊)
山田吾一(堀部安兵衛)
佐々木 剛(磯貝十郎左衛門)深江章喜(井田八郎)
長谷川明男(橋本平左ヱ門)
中島ゆたか(千弥)藤 浩子(静江)
長谷川待子(おさん)紅 景子(おたま)
青山良彦(松浦達之助)木田三千雄(伝造)
坂口 徹(奥田貞右ヱ門)和田一壮(山田善三郎)
桂 小かん(伊介)五味龍太郎(黒川)大木晤郎(鈴木)
小塙謙二(覚之助)藤山喜子、土橋 勇
佐野厚子(初菊)
大友柳太朗(奥田孫太夫)

381:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:02:23.99 +NYWd7Md.net
『編笠十兵衛』   1974年=東映・フジテレビ 第二十二回「誠忠」 ~OP縦書き表示~
高橋英樹(月森十兵衛)
露口 茂(小林平八)
成田三樹夫(舟津弥九郎)
葉山葉子(お俊)中島ゆたか(千弥)
若林 豪(不破数右ヱ門)
佐々木 剛(磯貝十郎左衛門)原口 剛(前原伊助)
中村竹弥(大石内蔵助)
青山良彦(松浦達之助)木田三千雄(伝造)
長谷川待子(おさん)紅 景子(おたま)
磯村みどり(縫)
藤岡重慶(長尾勘右ヱ門)天草四郎(松原多仲)中村錦司(沼野政太夫)
日高 久(隠居)寺内文夫、小田真士、白井恵三
岡田英次(柳沢吉保)
大友柳太朗(奥田孫太夫)
片岡千惠藏(中根正冬)=特別出演=

382:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:04:22.36 +NYWd7Md.net
『橋田壽賀子ドラマスペシャル 旦那さま大事』   1986年=TBS ~ED縦書き横スクロール表示~
佐久間良子(千代)→
泉 ピン子(うめ)→
菅野菜保之(吉兵衛)岡本信人(新右ヱ門)→
青柳喜伊子(初)竹内のぶし、別府康男、後藤 修(武士)柿沼奈々子(よね)→
池上季実子(みつ)→
誠 直也(早瀬)田中理佐(清)→
名川貞郎・山中康司 千葉 茂・木場 剛 伊藤康二・渥美 博 栗田博幸・森本 治 佐藤正行・福田修一
柿添 清・辰己ヒロシ 千歩憲生・河野郁生 宮前ひろし・佐々木 淳 市川 勉・荒瀬寛樹 横尾三郎・登根光雄
本田清澄・広森信吾 山田博行・小池幸次 篠田 薫・町田幸夫→
岡田和子・沢柳廸子 布村恭子・平辻朝子 松本利香・酒井万里子→
花柳兵衛・坂東鼓登治 藤間春寿郎・泉 徳磨 泉 徳保・  オフィス國井・高橋レーシング 芸プロ・巣山プロ 劇団ひまわり・  →
小林稔侍(孫兵ヱ)→
北村和夫(織田信長)→
赤木春恵(まつ)→
西田敏行(山内一豊)

383:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:05:25.71 +NYWd7Md.net
『編笠十兵衛』   1974年=東映・フジテレビ 第二十三回「陥穽」 ~OP縦書き表示~
高橋英樹(月森十兵衛)
露口 茂(小林平八)
成田三樹夫(舟津弥九郎)
葉山葉子(お俊)
中島ゆたか(千弥)藤 浩子(静江)
青山良彦(松浦達之助)木田三千雄(伝造)
中村竹弥(大石内蔵助)
美川陽一郎(万屋彦四郎)中井啓輔(大高源五)
長谷川待子(おさん)紅 景子(おたま)
五味龍太郎(黒川九十郎)桂 小かん(伊介)
中村錦司(沼野政太夫)日高 久(隠居)小塙謙二(覚之助)
荒谷公之(毛利小平太)川島育恵(おゆみ)
山田吾一(堀部安兵衛)
大友柳太朗(奥田孫太夫)

384:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:06:07.12 +NYWd7Md.net
『編笠十兵衛』   1974年=東映・フジテレビ 第二十四回「前夜」 ~OP縦書き表示~
高橋英樹(月森十兵衛)
露口 茂(小林平八)
成田三樹夫(舟津弥九郎)
葉山葉子(お俊)中島ゆたか(千弥)
永井秀和(清水一学)青山良彦(松浦達之助)
木田三千雄(伝造)天草四郎(松原多仲)
中村竹弥(大石内蔵助)
宮園純子(瑤泉院)
川口敦子(戸田の局)紅 景子(おたま)
中井啓輔(大高源五)五味龍太郎(黒川九十郎)
黒部 進(大須賀治兵ヱ)岩田直二(四方庵宗偏)永野達雄(堀内源左ヱ門)
有川正治、矢奈木邦二郎、有島淳平
山田吾一(堀部安兵衛)
大友柳太朗(奥田孫太夫)
片岡千惠藏(中根正冬)=特別出演=

385:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:07:06.29 +NYWd7Md.net
『編笠十兵衛』   1974年=東映・フジテレビ 第二十五回「討入」 ~OP縦書き表示~
高橋英樹(月森十兵衛)
露口 茂(小林平八)
成田三樹夫(舟津弥九郎)山田吾一(堀部安兵衛)
葉山葉子(お俊)中島ゆたか(千弥)
伊藤雄之助(吉良上野介)
葉山良二(上杉綱憲)   内田朝雄(色部又七郎)岡村清太郎(大石主税)
中村竹弥(大石内蔵助)
佐々木 剛(磯貝十郎左衛門)永井秀和(清水一学)青山良彦(松浦達之助)
長谷川待子(おさん)小野恵子(よし)紅 景子(おたま)
木田三千雄(伝造)原口 剛(前原伊助)南城竜也(山吉新八)天草四郎(松原多仲)
山岡徹也(牧野長門守)坂口 徹(奥田貞右衛門)中井啓輔(大高源吾)増田順司(吉田忠左衛門)
植田 峻(笠原)黒部 進(大須賀)中村錦司(沼野)和田昌也(用人)
岡田英次(柳沢吉保)
大友柳太朗(奥田孫太夫)
片岡千惠藏(中根正冬)=特別出演=

386:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:09:49.59 +NYWd7Md.net
『編笠十兵衛』   1974年=東映・フジテレビ 第二十六回(終)「訣別」 ~OP縦書き表示~
高橋英樹(月森十兵衛)
露口 茂(小林平八)
成田三樹夫(舟津弥九郎)
葉山葉子(お俊)中島ゆたか(千弥)
伊藤雄之助(吉良上野介)
青山良彦(松浦達之助)永井秀和(清水一学)
中村竹弥(大石内蔵助)
若林 豪(不破数右ヱ門)
長谷川待子(おさん)紅 景子(おたま)
木田三千雄(伝造)黒部 進(大須賀)増田順司(吉田忠左衛門)中村錦司(沼野)
原 健策(荻生徂徠)松田 明、日高 久、小塙謙二
柳沢真一(細川越中守)磯村みどり(縫)
岡田英次(柳沢吉保)
大友柳太朗(奥田孫太夫)
片岡千惠藏(中根正冬)=特別出演=

387:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:10:58.88 +NYWd7Md.net
『赤穂浪士』 1979年=テレビ朝日・東映・中村プロ 第二十五回「吉良邸を探れ!」 OP縦書き表示
萬屋錦之介(大石内蔵助)
岸田今日子(りく)
伊吹吾郎(堀部安兵衛)
中島ゆたか(お仙)
川津祐介(小林平七)
三沢慎吾(小山田庄左衛門)相原友子(幸)
森次晃嗣(前原伊助)浜村 純(穂積惣右衛門)
小林昭二(原惣右衛門)湯沢紀保(主税)
宮口二郎(高田郡兵衛)香川良介(堀部弥兵衛)
福田公子(さめ)折原啓子(たん)
小沢栄太郎(吉良上野介)
伊藤 克(高田弥伍兵衛)河合絃司(奥田孫太夫)岩城力也(奥野将監)
原 あけみ(そで)西田 良(助川)川浪公次郎(剣持)
出水憲司(小山源左衛門)岡嶋艶子(とよ)木谷邦臣(剣客)
細川純一 本田昭雄 星   晃 高杉 良 西山清孝
長門 勇(蜘蛛の陣十郎)
成田三樹夫(柳沢吉保)
西村 晃(小野寺十内)
田村正和(堀田隼人)
宇野重吉(ナレーター)

388:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:12:41.31 +NYWd7Md.net
『翔んでる!平賀源内』   1989年=C.A.L・TBS 第一回サブタイトルなし ~OP縦書き表示~
西田敏行(平賀源内)
薬丸裕英(結城一平)
鮎川いずみ(お葉)
池畑慎之介(桔梗屋粂八)
松山英太郎(宗助)
谷 幹一(目玉の金太)
森マリア(おたか)
山口弘和(熊吉)竹田高利(八五郎)
大沢逸美(お鈴)
石田ゆり子(沙織 詩織)
高橋元太郎(雲雀の千吉)
小松政夫(赤垣平助)
川合伸旺(能勢甚四郎)
佐々木勝彦(戸山庄作)円谷 浩(青木二郎太)筒井 巧(神原三之介)
中村錦司(野見山忠太夫)   森 あつ子(お松)香住美弥子(お竹)藤坂有希(お梅)
田中明夫(相州屋治兵衛)宮口二郎(巳之吉)
井上 茂(もぐらの勘助)   有島淳平(番頭)疋田泰盛(八幡屋)
司 裕介、池田弘治/宍戸大全(特技)
藤岡琢也(田沼意次)
森繁久彌(鴻ノ池宗右衛門)=特別出演=

389:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:14:58.48 +NYWd7Md.net
『痛快!河内山宗俊』   1975年=勝プロダクション・フジテレビ 第十二回「ぬれ手に泡の三万両」 ~OP縦書き表示~
勝新太郎
原田芳雄
火野正平
桃井かおり
ヒデ
草笛光子
今井健二、赤塚真人
河原崎建三
池田駿介、磯村健治、山西道広
山田兼司、中村俊男、清水端浩二
川崎裕之、佐久良 伸、武見和士朗

390:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:18:28.30 +NYWd7Md.net
『赤穂浪士』 1979年=テレビ朝日・東映・中村プロ 第二十七回「母と子 悲願のかたみ」 OP縦書き表示
萬屋錦之介(大石内蔵助)
岸田今日子(りく)
伊吹吾郎(堀部安兵衛)
宮下順子(お千賀)
中島ゆたか(お仙)
三沢慎吾(小山田庄左衛門)相原友子(幸)
湯沢紀保(主税)折原啓子(たん)
岩田直二(石束源五兵衛)西田 良(助川)
川浪公次郎(剣持)高瀬博子 加賀美博美(島原の芸妓)
和歌林三津江(ぬい)前川恵美子(島原の芸妓)伊藤 豪(松之丞)
細井伸悟(吉千代)桑垣浩子(くう)藤本英之(大三郎)
長門 勇(蜘蛛の陣十郎)
北村和夫(大野九郎兵衛)
西村 晃(小野寺十内)
田村正和(堀田隼人)
宇野重吉(ナレーター)

391:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:20:47.51 +NYWd7Md.net
『赤穂浪士』 1979年=テレビ朝日・東映・中村プロ 第二十八回「仇討ちへの門出」 縦書き表示
萬屋錦之介(大石内蔵助)
伊吹吾郎(堀部安兵衛)
宮下順子(お千賀)
中島ゆたか(お仙)
川津佑介(小林平七)
三沢慎吾(小山田庄左衛門)相原友子(幸)
森次晃嗣(前原伊助)浜村 純(穂積惣右衛門)
湯沢紀保(主税)中村光輝(磯貝十郎左衛門)
千波丈太郎(渋江伝蔵)香川良介(堀部弥兵衛)
福田公子(さめ)原 あけみ(そで)
橋本宣三(金助)林 彰太郎(神崎与五郎)
成瀬 正(武林唯七)河合絃司(奥田孫太夫)
西田 良(助川)川浪公次郎(剣持)阿波地大輔(吉良の付人)
福本清三 小坂和之 羽根田真之助 吉岡靖彦
長門 勇(蜘蛛の陣十郎)
西村 晃(小野寺十内)
田村正和(堀田隼人)
宇野重吉(ナレーター)

392:名乗る程の者ではござらん
18/09/21 19:22:13.36 +NYWd7Md.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第一回「暗剣白梅香」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
篠田三郎(酒井祐助)
尾美としのり(木村忠吾)
香川照之(小柳安五郎)真田健一郎(沢田小平次)
小野田真之(山田市太郎)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
三浦浩一(伊三次)
高橋悦史(佐嶋忠介)
多岐川裕美(長谷川久栄)
西川峰子(おえん)
中村又五郎(三の松平十)
中田浩二(丸太橋の与平次)芝本 正(甚兵衛)
藤山喜子、宮本毬子、諸木淳郎、辻 喬次郎、三星登史子
牟田悌三(利右衛門)
仲谷 昇(京極備前守)
近藤正臣(金子半四郎)

393:名乗る程の者ではござらん
18/09/22 14:43:09.98 vpCGllwS.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第二回「本所・櫻屋敷」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
篠田三郎(酒井祐助)
尾美としのり(木村忠吾)
真田健一郎(沢田小平次)小野田真之(山田市太郎)
江戸家猫八(相模の彦十)
中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
三浦浩一(伊三次)
高橋悦史(佐嶋忠介)
多岐川裕美(長谷川久栄)
萬田久子(おふさ)
遠藤征慈(小川や梅吉)水澤心吾(服部角之助)木場勝己(丑五郎)
有川正治、日高 久、中村 正、財津吉浩
中塚和代、三笠敬子、鈴木芳美、松下美智代
江守 徹(岸井左馬之助)

394:名乗る程の者ではござらん
18/09/22 14:43:54.36 vpCGllwS.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第三回「蛇の目」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
篠田三郎(酒井祐助)
尾美としのり(木村忠吾)
香川照之(小柳安五郎)真田健一郎(沢田小平次)
沼田 爆(村松忠之進)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
多岐川裕美(長谷川久栄)
柄本 明(小野十蔵)
誠 直也(白玉屋紋蔵)
松居一代(おその)重田尚彦(鶉の徳太郎)
千葉 保、山本 弘、武井三二
稲田龍雄、平井 靖、福中勢至郎、久保田靖子
山田吾一(彦の市)
石橋蓮司(蛇の平十郎)

395:名乗る程の者ではござらん
18/09/22 14:44:28.15 vpCGllwS.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第四回「血頭の丹兵衛」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
篠田三郎(酒井祐助)
香川照之(小柳安五郎)真田健一郎(沢田小平次)
高橋悦史(佐嶋忠介)
沼田 爆(村松忠之進)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
蟹江敬三(小房の粂八)
多岐川裕美(長谷川久栄)
日下武史(血頭の丹兵衛)
鹿出俊之輔(長次)村上理子(お六)
国田栄弥、小峰隆司、松尾勝人、河本忠夫
福山龍次、阿南万里子、前田由美、春日悦子
柄本 明(小野十蔵)
島田正吾(簑火の喜之助)

396:名乗る程の者ではござらん
18/09/22 14:45:07.40 vpCGllwS.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第五回「血闘」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
高橋悦史(佐嶋忠介)
篠田三郎(酒井祐助)
尾美としのり(木村忠吾)
小野田真之(山田市太郎)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
江戸家猫八(相模の彦十)
梶 芽衣子(おまさ)
岩尾正隆(三井伝七郎)唐沢民賢(堀場陣内)
北見唯一、勝野賢三、西園寺章雄
久賀大雅、東 悦次、松本麗花、柴田美穂
岡田照幸、高市好行、深作 幸、岡田和範、重 伸幸
磯部 勉(吉間の仁三郎)

397:名乗る程の者ではござらん
18/09/22 14:46:58.43 vpCGllwS.net
『赤穂浪士』  1979年=テレビ朝日・東映・中村プロ 第二十九回「脱落する青春」 OP縦書き表示
萬屋錦之介(大石内蔵助)
伊吹吾郎(堀部安兵衛)
中島ゆたか(お仙)
川津祐介(小林平七)
中尾ミエ(お由)
三沢慎吾(小山田庄左衛門)森次晃嗣(前原伊助)
湯沢紀保(主税)小林昭二(原惣右衛門)
香川良介(堀部弥兵衛)千波丈太郎(渋江伝蔵)
高原駿雄(矢下部彦之進)北島マヤ(お登勢)
中村信二郎(矢頭右衛門七)河合絃司(奥田孫太夫)
原 あけみ(そで)田原千之右(証讃)
山村 聰(千坂兵部)
阿波地大輔(吉良の付人)白井滋郎(岡野金右衛門)峰 蘭太郎(間 新六)
福本清三 羽根田真之助 小坂和之 竹内三重子
田村正和(堀田隼人)
宇野重吉(ナレーター)

398:名乗る程の者ではござらん
18/09/22 14:48:30.75 vpCGllwS.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第六回「むっつり十蔵」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
尾美としのり(木村忠吾)
真田健一郎(沢田小平次)沼田 爆(村松忠之進)
中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
三浦浩一(伊三次)
篠田三郎(酒井祐助)
竹井みどり(おふじ)
宮内 洋(夜鳥の仙吉)浜田 晃(掛川の太平)
柳綾稀子(おいそ)河野 実(助次郎)
浜 伸二、伊波一夫、田辺ひとみ
柄本 明(小野十蔵)

399:名乗る程の者ではござらん
18/09/22 14:49:10.26 vpCGllwS.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第七回「明神の次郎吉」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
尾美としのり(木村忠吾)
藤巻 潤(五鉄の三次郎)
真田健一郎(沢田小平次)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
三浦浩一(伊三次)
江戸家猫八(相模の彦十)
梶 芽衣子(おまさ)
ガッツ石松(明神の次郎吉)
徳田興人(宗円)松田 明(春慶寺の住職)
丸尾好弘、鳴尾よね子
土屋嘉男(櫛山の武兵衛)
江守 徹(岸井左馬之助)

400:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:26:38.25 hP0nliyy.net
第1回 薩摩のやっせんぼ
 鈴木亮平(西郷隆盛)
 黒木 華(西郷糸)
 錦戸 亮(西郷従道)
 渡邉 蒼(西郷小吉) 石川 樹(大久保正助) 渡邉このみ(岩山糸)
 栗本有規(西郷琴) 荒井雄斗(西郷吉二郎) 石井心咲(西郷鷹)
 犬飼直紀(大山格之助) 池田優斗(有村俊斎) 加藤憲史郎(村田新八) 伊澤柾樹(有馬新七)
 西郷真悠子(西郷桜子) 山下洋輔(医者) 重田千穂子(洗濯の女中)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 大村 崑(西郷龍右衛門)
 中野魁星(尾田栄作) | まいど豊 今井稜久 ボブ鈴木 龍 坐 高浜海斗
 鈴木宏昌 神原 哲 江崎政博 丸山大虎 原田暖之介 樫山太一 佐鳥由依 鳥木元博 やまむらいさと
 沢村一樹(赤山靱負)
 青木崇高(島津久光)
 小柳ルミ子(由羅)
   ○
 鹿賀丈史(島津斉興)
 平田 満(大久保次右衛門)
 風間杜夫(西郷吉兵衛)
 松坂慶子(西郷満佐)
 渡辺 謙(島津斉彬)

401:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:27:08.63 hP0nliyy.net
第2回 立派なお侍
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 黒木 華(岩山糸)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 藤真利子(大久保福)
 大村 崑(西郷龍右衛門)
 増田修一朗(有馬新七) おかやまはじめ(井之上) 鈴木 拓(平六)
 柿原りんか(ふき) 渡来るひか(西郷鷹) 佐藤心美(西郷安) 斎藤汰鷹(西郷信吾)
 沢村一樹(赤山靱負)
 青木崇高(島津久光)
 小柳ルミ子(由羅)
 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ) 生駒星汰(一平) 俵 野枝(タミ)
 針原 滋(園田) とめ貴志(伝右衛門) | 鈴木宏昌 伊藤公一 麓 俊浩 宇都大作 大瀬 誠 飯伏将人
 渡邉 蒼 石川 樹 渡邉このみ 犬飼直紀 池田優斗 加藤憲史郎 伊澤柾樹 中野魁星 今井稜久
   ○
 鹿賀丈史(島津斉興)
 竜 雷太(調所広郷)
 平田 満(大久保次右衛門)
 風間杜夫(西郷吉兵衛)
 松坂慶子(西郷満佐)
 渡辺 謙(島津斉彬)

402:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:27:38.84 hP0nliyy.net
第3回 子どもは国の宝
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 黒木 華(岩山糸)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 岡本富士太(板垣与三次)
 大村 崑(西郷龍右衛門)
 増田修一朗(有馬新七) おかやまはじめ(井之上) 中村瑠輝人(中村半次郎)
 渡来るひか(西郷鷹) 佐藤心美(西郷安) 斎藤汰鷹(西郷信吾) 小山蒼海(西郷小兵衛)
 沢村一樹(赤山靱負)
 佐々木すみ江(イシ)
 戸田菜穂(喜久)
 青木崇高(島津久光)
 小柳ルミ子(由羅)
 藤木直人(阿部正弘)
 山村 賢(山元) 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ) 寺師海渡(寛之助)
 小林由梨 すわいつ郎 佐藤文吾 小野 豊 山田百次 石松太一 鈴木宏昌 渡邉 絃 鍵和田花
   ○
 鹿賀丈史(島津斉興)
 竜 雷太(調所広郷)
 平田 満(大久保次右衛門)
 風間杜夫(西郷吉兵衛)
 松坂慶子(西郷満佐)
 渡辺 謙(島津斉彬)

403:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:28:09.75 hP0nliyy.net
第4回 新しき藩主
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 黒木 華(岩山糸)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 藤真利子(大久保福)
 増田修一朗(有馬新七) 井戸田潤(島津歳貞)
 渡来るひか 原 舞歌(西郷鷹) 佐藤心美 萱野 優(西郷安) 斎藤汰鷹 佐藤和太(西郷信吾) 小山蒼海 齋藤絢永(西郷小兵衛)
 沢村一樹(赤山靱負)
 青木崇高(島津久光)
 徳井 優(山田為久)
 小柳ルミ子(由羅)
 藤木直人(阿部正弘)
 中村瑠輝人(中村半次郎) 小磯勝弥(瓦版売り) 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ)
 鎌田秀勝 黒瀬義明 工藤トシキ 鈴木宏昌 鈴木 拓 小林由梨 すわいつ郎 佐藤文吾
 渡邉 蒼 石川 樹 荒井雄斗 犬飼直紀 池田優斗 加藤憲史郎 伊澤柾樹 柿原りんか 渡邉 絃 鍵和田花
   ○
 鹿賀丈史(島津斉興)
 平田 満(大久保次右衛門)
 風間杜夫(西郷吉兵衛)
 松坂慶子(西郷満佐)
 渡辺 謙(島津斉彬)

404:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:28:35.33 hP0nliyy.net
第5回 相撲じゃ!相撲じゃ!
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 黒木 華(岩山糸)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 藤真利子(大久保福)
 劇団ひとり(謎の男)
 増田修一朗(有馬新七) 塩野谷正幸(岩山直温)
 蕨野友也(海老原重勝) 森岡 豊(関) 杉岡詩織(於哲)
 北川景子(於一)
 青木崇高(島津久光)
 徳井 優(山田為久)
 小柳ルミ子(由羅)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 佐藤和太(西郷信吾) 齋藤絢永(西郷小兵衛)
 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ) | 大迫一平 松村 明 鈴木宏昌
   ○
 鹿賀丈史(島津斉興)
 平田 満(大久保次右衛門)
 風間杜夫(西郷吉兵衛)
 松坂慶子(西郷満佐)
 渡辺 謙(島津斉彬)

405:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:29:06.64 hP0nliyy.net
第6回 謎の漂流者
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 黒木 華(岩山糸)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 藤真利子(大久保福)
 徳井 優(山田為久)
 劇団ひとり(謎の漂流者)
 増田修一朗(有馬新七) 塩野谷正幸(岩山直温) 森岡 豊(関)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 佐藤和太(西郷信吾) 齋藤絢永(西郷小兵衛)
 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ) 木内友三(汐)
 小野 豊 坂口さゆり 田中誠人 小森敬仁 鈴木宏昌
   ○
 大村 崑(西郷龍右衛門)
 風間杜夫(西郷吉兵衛)
 松坂慶子(西郷満佐)
 渡辺 謙(島津斉彬)

406:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:29:35.03 hP0nliyy.net
第7回 背中の母
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 橋本 愛(須賀)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)
 堀井新太(村田新八) 北見敏之(伊集院直五郎)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 藤真利子(大久保福)
 大村 崑(西郷龍右衛門[回想])
 増田修一朗(有馬新七) おかやまはじめ(井之上) 池田倫太朗(市来正之丞)
 北川景子(於一)
 徳井 優(山田為久)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 佐藤和太(西郷信吾) 齋藤絢永(西郷小兵衛)
 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ) | 友枝憲一 児玉俊和 鈴木宏昌
   ○
 風間杜夫(西郷吉兵衛)
 松坂慶子(西郷満佐)
 渡辺 謙(島津斉彬)

407:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:30:00.94 hP0nliyy.net
第8回 不吉な嫁
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 橋本 愛(須賀)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八) 北見敏之(伊集院直五郎)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 岡本富士太(板垣与三次)
 藤真利子(大久保福)
 増田修一朗(有馬新七) 井戸田潤(桂久武) 森岡 豊(関)
 北川景子(篤姫)
 徳井 優(山田為久)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 佐藤和太(西郷信吾) 齋藤絢永(西郷小兵衛)
 すわ親治(島津忠剛) 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ)
 黒岩 司 渡部遼介 田口主将 峯村敦二 村澤寿彦 鈴木宏昌
   ○
 藤木直人(阿部正弘)
 渡辺 謙(島津斉彬)

408:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:30:29.34 hP0nliyy.net
第9回 江戸のヒー様
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 高梨 臨(ふき[およし])
 田中道子(タマ) 浜田 学(迫田友之進)
 久松龍一(八兵衛) 西川可奈子(カネ) 松元飛鳥(能勢慎太郎) 藤本悠希(虎寿丸)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 佐藤和太(西郷信吾) 齋藤絢永(西郷小兵衛)
 北川景子(篤姫)
 又吉直樹(徳川家定)
 徳井 優(山田為久)
 戸田菜穂(喜久)
 松田翔太(一橋慶喜)
 冨永 竜 佐々木隆文 堀内充治 奈里子 鈴木宏昌 渡邉 蒼 柿原りんか
   ○
 伊武雅刀(徳川斉昭)
 佐野史郎(井伊直弼)
 藤木直人(阿部正弘)
 渡辺 謙(島津斉彬)

409:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:31:00.08 hP0nliyy.net
第10回 篤姫はどこへ
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 風間俊介(橋本左内)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 高梨 臨(ふき[およし])
 田中道子(タマ) 久松龍一(八兵衛)
 すわ親治(島津忠剛) 藤本悠希(虎寿丸)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 佐藤和太(西郷信吾) 齋藤絢永(西郷小兵衛)
 松田翔太(一橋慶喜)
 又吉直樹(徳川家定)
 徳井 優(山田為久)
 戸田菜穂(喜久)
 河野知美(町人女) じろう 長谷川忍(町人) | 加弥乃 中村美乃莉
   ○
 南野陽子(幾島)
 北川景子(篤姫)
 渡辺 謙(島津斉彬)

410:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:31:28.84 hP0nliyy.net
第11回 斉彬暗殺
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 北村有起哉(大山格之助)
 高梨 臨(ふき[およし])
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)
 堀井新太(村田新八)増田修一朗(有馬新七) 田中道子(タマ)
 津田寛治(松平慶永)
 又吉直樹(徳川家定)
 徳井 優(山田為久)
 戸田菜穂(喜久)
 神保悟志(長野主膳) 東 武志(幻之丞)
 藤本悠希(虎寿丸) 荒木飛羽(徳川慶福) | 中松俊哉 石原智彦
 北川景子(篤姫)
 風間俊介(橋本左内)
 青木崇高(島津久光)
 小柳ルミ子(由羅)
 松田翔太(一橋慶喜)
   ○
 鹿賀丈史(島津斉興)
 南野陽子(幾島)
 佐野史郎(井伊直弼)
 伊武雅刀(徳川斉昭)
 藤木直人(阿部正弘)
 渡辺 謙(島津斉彬)

411:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:31:58.96 hP0nliyy.net
第12回 運強き姫君
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 桜庭ななみ(西郷琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 藤真利子(大久保福)
 高梨 臨(ふき[およし])
 田中道子(タマ) 猫背 椿(歌橋)
 風間杜夫(西郷吉兵衛[回想]) 松坂慶子(西郷満佐[回想])
 北川景子(篤姫)
 松田翔太(一橋慶喜[回想])
 又吉直樹(徳川家定)
 徳井 優(山田為久)
 青木崇高(島津久光)
 藤木直人(阿部正弘)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 田港璃空(西郷信吾) 大山蓮斗(西郷小兵衛)
 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ)| 大賀太郎 小杉幸彦 加弥乃 鈴木昌宏 渡来るひか 佐藤心美 斎藤汰鷹 小山蒼海
   ○
 泉ピン子(本寿院)
 平田 満(大久保次右衛門)
 南野陽子(幾島)
 佐野史郎(井伊直弼)
 渡辺 謙(島津斉彬)

412:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:32:37.60 hP0nliyy.net
第13回 変わらない友
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 桜庭ななみ(市来琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 美村里江(早崎満寿)
 塚地武雅(熊吉)
 徳井 優(山田為久)
 水野久美(西郷きみ)
 藤真利子(大久保福)
 高梨 臨(ふき[およし])
 増田修一朗(有馬新七) 田中道子(タマ)
 森岡 豊(関) 池田倫太朗(市来正之丞) 有福正志(真海和尚)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 田港璃空(西郷信吾) 大山蓮斗(西郷小兵衛)
 佐藤奈織美(大久保キチ) 日下玉巳(大久保スマ) 高野友那(大久保ミネ)| 唐沢民賢 天野勝弘 加弥乃 小野 豊 鈴木宏昌
 北川景子(篤姫)
 国広富之(近衛忠煕)
 又吉直樹(徳川家定)
 戸田菜穂(喜久)
 青木崇高(島津久光)
 藤木直人(阿部正弘[回想])
   ○
 平田 満(大久保次右衛門)
 南野陽子(幾島)
 尾上菊之助(月照)
 渡辺 謙(島津斉彬)

413:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:33:04.78 hP0nliyy.net
第14回 慶喜の本気
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 高梨 臨(ふき[およし])
 神保悟志(長野主膳) 朝倉伸二(堀田正睦)
 東 武志(幻之丞) 猫背 椿(歌橋)
 野添義弘(松平忠固) ホリベン(水野忠央)
 北川景子(篤姫)
 風間俊介(橋本左内)
 津田寛治(松平慶永)
 又吉直樹(徳川家定)
 松田翔太(一橋慶喜)
 ブレイク・クロフォード(ハリス) セルゲイ・イワノフ(ヒュースケン) 荒木飛羽(徳川慶福[回想]) | 大川ヒロキ
   ○
 泉ピン子(本寿院)
 南野陽子(幾島)
 佐野史郎(井伊直弼)
 伊武雅刀(徳川斉昭)

414:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:33:35.00 hP0nliyy.net
第15回 殿の死
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 桜庭ななみ(市来琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 美村里江(大久保満寿)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 近藤春菜(虎)
 増田修一朗(有馬新七) 猫背 椿(歌橋)
 朝倉伸二(堀田正睦) 森岡 豊(関)
 野添義弘(松平忠固) ホリベン(水野忠央)
 北川景子(篤姫)
 風間俊介(橋本左内)
 国広富之(近衛忠煕)
 津田寛治(松平慶永)
 又吉直樹(徳川家定)
 徳井 優(山田為久)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 田港璃空(西郷信吾) 大山蓮斗(西郷小兵衛)
 西沢仁太(鍵屋直助) 荒木飛羽(徳川慶福) | 大川ヒロキ 加弥乃 大間剛志 今井英二 鈴木宏昌 渡邉 蒼
   ○
 泉ピン子(本寿院)
 南野陽子(幾島)
 尾上菊之助(月照)
 佐野史郎(井伊直弼)
 伊武雅刀(徳川斉昭)
 渡辺 謙(島津斉彬)

415:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:34:04.17 hP0nliyy.net
第16回 斉彬の遺言
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 近藤春菜(虎)
 高橋光臣(有村俊斎)
 高梨 臨(ふき[およし])
 神保悟志(長野主膳)徳井 優(山田為久[回想])
 松田翔太(一橋慶喜)
 風間俊介(橋本左内)
 津田寛治(松平慶永)
 国広富之(近衛忠煕)
   ○
 尾上菊之助(月照)
 佐野史郎(井伊直弼)
 伊武雅刀(徳川斉昭)
 渡辺 謙(島津斉彬)

416:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:34:34.61 hP0nliyy.net
第17回 西郷入水
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 桜庭ななみ(市来琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 美村里江(大久保満寿)
 塚地武雅(熊吉)
 水野久美(西郷きみ)
 増田修一朗(有馬新七) 森岡 豊(関)
 北川景子(天璋院篤姫)
 青木崇高(島津久光)
 徳井 優(山田為久)
 戸田菜穂(喜久)
 小柳ルミ子(由羅)
 荒木飛羽(徳川慶福) 中島来星(島津茂久)
 原 舞歌(西郷鷹) 萱野 優(西郷安) 田港璃空(西郷信吾) 大山蓮斗(西郷小兵衛)
   ○
 鹿賀丈史(島津斉興)
 南野陽子(幾島)
 尾上菊之助(月照)
 佐野史郎(井伊直弼)
 渡辺 謙(島津斉彬)

417:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:35:06.36 hP0nliyy.net
第18回 流人 菊池源吾
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 二階堂ふみ(とぅま)
 桜庭ななみ(市来琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 塚地武雅(熊吉)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 増田修一朗(有馬新七) 尾上菊之助(月照[回想])
 蔵下穂波(こむるめ) 里アンナ(里千代金)
 高橋 努(富堅)谷田 歩(木場伝内)
 秋山菜津子(ユタ)木内みどり(石千代金)
 松嶋亮太(役人) 山下心煌(タケ)
   ○
 近藤芳正(田中雄之介)
 風間俊介(橋本左内)
 柄本 明(龍佐民)

418:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:35:29.16 hP0nliyy.net
第19回 愛加那
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 二階堂ふみ(とぅま)
 蔵下穂波(こむるめ) 里アンナ(里千代金)
 高橋 努(富堅)谷田 歩(木場伝内)
 秋山菜津子(ユタ)木内みどり(石千代金)
 松嶋亮太(役人) 山下心煌(タケ) | 勝 光徳 小野寺ずる 森田このみ 松本真治
   ○
 近藤芳正(田中雄之介)
 柄本 明(龍佐民)

419:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:35:58.88 hP0nliyy.net
第20回 正助の黒い石
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保正助)
 二階堂ふみ(愛加那)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(有村俊斎)渡部豪太(西郷吉二郎)堀井新太(村田新八)
 美村里江(大久保満寿)
 塚地武雅(熊吉)
 藤真利子(大久保福)
 増田修一朗(有馬新七) 有福正志(真海和尚)
 明石鉄平(奈良原喜八郎) 鈴木有史(道島五郎兵衛) 中村尚輝(柴山愛次郎) 堤 匡孝(田中謙助)
 青木崇高(島津久光)
 近藤芳正(田中雄之介)
 徳井 優(山田為久)
 小柳ルミ子(由羅)
 谷田 歩(木場伝内) 秋山菜津子(ユタ)
 山田大生(有村次左衛門) 中島来星(島津茂久)
   ○
 平田 満(大久保次右衛門)
 佐野史郎(井伊直弼)
 鹿賀丈史(島津斉興)

420:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:36:26.71 hP0nliyy.net
第21回 別れの唄
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 二階堂ふみ(愛加那)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(海江田武次)堀井新太(村田新八)
 町田啓太(小松帯刀) 高橋 努(富堅)
 秋山菜津子(ユタ)木内みどり(石千代金)
 蔵下穂波(こむるめ) 里アンナ(里千代金)
 天野義久(中山尚之助) 鬼塚俊秀(堀次郎)
 明石鉄平(奈良原喜八郎) 鈴木有史(道島五郎兵衛) 中村尚輝(柴山愛次郎) 堤 匡孝(田中謙助)
 中島来星(島津茂久) 山下心煌(タケ) | 勝 光徳 小野寺ずる 森田このみ
   ○
 青木崇高(島津久光)
 柄本 明(龍佐民)

421:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:36:51.83 hP0nliyy.net
第22回 偉大な兄 地ごろな弟
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 錦戸 亮(西郷信吾)
 北村有起哉(大山格之助)
 近藤春菜(虎)
 高橋光臣(海江田武次)堀井新太(村田新八)
 町田啓太(小松帯刀)増田修一朗(有馬新七)
 天野義久(中山尚之助) 鬼塚俊秀(堀次郎)
 二神 光(久坂玄瑞) 兼松若人(吉村虎太郎)
 花王おさむ(白石正一郎) 中島来星(島津茂久)
 明石鉄平(奈良原喜八郎) 鈴木有史(道島五郎兵衛) 中村尚輝(柴山愛次郎) 堤 匡孝(田中謙助)
 西沢仁太(鍵屋直助) おおたけこういち(平野國臣) 出口高司(小河一敏)
   ○
 内田有紀(ゆう)
 青木崇高(島津久光)

422:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:37:22.84 hP0nliyy.net
第23回 寺田屋騒動
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 錦戸 亮(西郷信吾)
 北村有起哉(大山格之助)
 塚地武雅(熊吉)
 近藤春菜(虎)
 高橋光臣(海江田武次)渡部豪太(西郷吉二郎)
 堀井新太(村田新八)増田修一朗(有馬新七)
 中村児太郎(孝明天皇) 町田啓太(小松帯刀)
 天野義久(中山尚之助) 鬼塚俊秀(堀次郎)
 二神 光(久坂玄瑞) 兼松若人(吉村虎太郎)
 大窪人衛(近衛忠房) 明石鉄平(奈良原喜八郎) 鈴木有史(道島五郎兵衛)
 中村尚輝(柴山愛次郎) 堤 匡孝(田中謙助) 出口高司(小河一敏)
 上野裕子 渡邉 蒼 石川 樹 荒井雄斗 犬飼直紀 池田優斗 加藤憲史郎 伊澤柾樹 樫山太一 江崎政博 原田暖之介 丸山大虎
   ○
 国広富之(近衛忠煕)
 内田有紀(ゆう)
 青木崇高(島津久光)

423:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:37:50.48 hP0nliyy.net
第24回 地の果てにて
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 二階堂ふみ(愛加那)
 北村有起哉(大山格之助)
 近藤春菜(虎)
 高橋光臣(海江田武次)町田啓太(小松帯刀)
 天野義久(中山尚之助) 鬼塚俊秀(堀次郎)
 里アンナ(里千代金) 下総源太朗(黒葛原源助)
 勧修寺保都(徳川家茂) 増田修一朗(有馬新七[回想])
 松田翔太(一橋慶喜)
 津田寛治(松平春嶽)
 青木崇高(島津久光)
 高橋 努(富堅) 木内みどり(石千代金)
 大島蓉子(土持鶴) 斎藤嘉樹(土持政照)
 一 三(琉仲為) 新納敏正(島民)
   ○
 石橋蓮司(川口雪篷)
 柄本 明(龍佐民)

424:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:38:19.92 hP0nliyy.net
第25回 生かされた命
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 錦戸 亮(西郷信吾)
 二階堂ふみ(愛加那)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(海江田武次)堀井新太(村田新八)
 天野義久(中山尚之助) 鬼塚俊秀(堀次郎)
 下総源太朗(黒葛原源助) 宮澤 寿(奈良原喜左衛門) 勧修寺保都(徳川家茂)
 松田翔太(一橋慶喜)
 津田寛治(松平春嶽)
 町田啓太(小松帯刀)
 青木崇高(島津久光)
 斎藤嘉樹(土持政照)大島蓉子(土持鶴)
 一 三(琉仲為) 新納敏正(島民)
   ○
 石橋蓮司(川口雪篷)

425:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:38:53.55 hP0nliyy.net
第26回 西郷、京ヘ
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 黒木 華(海老原糸)
 錦戸 亮(西郷信吾)
 桜庭ななみ(市来琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(海江田武次)渡部豪太(西郷吉二郎)
 町田啓太(小松帯刀)堀井新太(村田新八)
 内田有紀(ゆう)
 塚地武雅(熊吉)
 近藤春菜(虎)
 高梨 臨(ふき)
 上川周作(西郷小兵衛) 山田純大(平岡円四郎)
 長田成哉(島津茂久) 西沢仁太(鍵屋直助) 風間俊介(橋本左内[回想])
 松田翔太(一橋慶喜)
 津田寛治(松平春嶽)
 青木崇高(島津久光)
 中村児太郎(孝明天皇) 大鷹明良(山内容堂)
 長谷川公彦(伊達宗城) 柏原収史(松平容保) 瀬川 亮(後藤象二郎)
 なだぎ武(中川宮) ヨシダ朝(中根雪江) | 上野裕子 吉田電話 佐野 功
   ○
 笑福亭鶴瓶(岩倉具視)
 遠藤憲一(勝麟太郎[海舟])
 小栗 旬(坂本龍馬)

426:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:39:27.15 hP0nliyy.net
第27回 禁門の変
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 錦戸 亮(西郷信吾)
 近藤春菜(虎)
 高梨 臨(ふき)
 堀井新太(村田新八)町田啓太(小松帯刀)
 浜田 学(迫田友之進)泉澤祐希(川路利良)
 上川周作(西郷小兵衛) 二神 光(久坂玄瑞)
 木下政治(古高俊太郎) 西沢仁太(鍵屋直助) 大野拓朗(中村半次郎)
 中村児太郎(孝明天皇)柏原収史(松平容保)
 山田純大(平岡円四郎[回想]) 中村瑠輝人(中村半次郎[回想])
 上野裕子 佐野 功 北野雄大 片山景介 山中隆介 ホリユウキ 本田拓海 東 大 花柳基紫端 吾妻君彌 望月実加子 坂田舞子
   ○
 長州 力(来島又兵衛)
 松田翔太(一橋慶喜)
 玉山鉄二(桂小五郎)

427:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:39:55.62 hP0nliyy.net
第28回 勝と龍馬
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 錦戸 亮(西郷信吾)
 近藤春菜(虎)
 高梨 臨(ふき)
 堀井新太(村田新八)町田啓太(小松帯刀)
 泉澤祐希(川路利良)大野拓朗(中村半次郎)
 上川周作(西郷小兵衛) 猪野 学(吉川監物)
 松田翔太(一橋慶喜)
 津田寛治(松平春嶽)
 小宮孝泰(徳川慶勝)柏原収史(松平容保)
 佐野 功 野澤剣人 湯浅浩史 加山 到 田中允貴 本山勇賢 桑原英人 阿由葉さら紗
   ○
 遠藤憲一(勝安房[海舟])
 小栗 旬(坂本龍馬)

428:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:40:26.83 hP0nliyy.net
第29回 三度目の結婚
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 黒木 華(岩山糸)
 桜庭ななみ(市来琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(海江田武次)渡部豪太(西郷吉二郎)
 おかやまはじめ(井之上) 長田成哉(島津茂久)
 美村里江(大久保満寿)
 塚地武雅(熊吉)
 柏木由紀(西郷園)
 井戸田潤(桂久武)
 堀井新太(村田新八[回想]) 増田修一朗(有馬新七[回想])
 塩野谷正幸(岩山直温) 松田翔太(一橋慶喜[回想])
 植木夏十(岩山トキ) ミョンジュ(岩山直一郎)
 金井美樹(下豊留) 遠藤 颯(大久保彦熊) | 渡邉 蒼 渡邉このみ 石川 樹
   ○
 青木崇高(島津久光)
 石橋蓮司(川口雪篷)

429:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:40:54.24 hP0nliyy.net
第30回 怪人 岩倉具視
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 錦戸 亮(西郷信吾)
 高梨 臨(ふき)
 堀井新太(村田新八)大野拓朗(中村半次郎)
 上川周作(西郷小兵衛) 大窪人衛(近衛忠房)
 山田明郷(松平伯耆守) 佐藤尚宏(阿部豊後守) 福山康平(岩倉周丸)
 松田翔太(一橋慶喜)
 中村児太郎(孝明天皇)
 玉山鉄二(桂小五郎)
 千葉清次郎 天乃大介 真木 仁
   ○
 国広富之(近衛忠煕)
 笑福亭鶴瓶(岩倉具視)

430:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:41:36.69 hP0nliyy.net
第31回 龍馬との約束
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 黒木 華(西郷糸)
 桜庭ななみ(市来琴)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(海江田武次)渡部豪太(西郷吉二郎)
 塚地武雅(熊吉)
 近藤春菜(虎)
 町田啓太(小松帯刀)
 柏木由紀(西郷園)
 井戸田潤(桂久武)
 泉澤祐希(川路利良)大野拓朗(中村半次郎)
 松田翔太(一橋慶喜)
 青木崇高(島津久光)
 玉山鉄二(桂小五郎)
 長田成哉(島津茂久) なだぎ武(中川宮)
 山口翔悟(中岡慎太郎) 勧修寺保都(徳川家茂) | 小野 豊
   ○
 石橋蓮司(川口雪篷)
 笑福亭鶴瓶(岩倉具視)
 小栗 旬(坂本龍馬)

431:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:42:09.21 hP0nliyy.net
第32回 薩長同盟
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 北村有起哉(大山格之助)
 高橋光臣(海江田武次)堀井新太(村田新八)
 町田啓太(小松帯刀)井戸田潤(桂久武)
 内田有紀(ゆう)
 近藤春菜(虎)
 高梨 臨(ふき)
 泉澤祐希(川路利良)大野拓朗(中村半次郎)
 西沢仁太(鍵屋直助) ジル・ボーフィス(ロッシュ) ロハン・エスピネ(カシヨン)
 松田翔太(一橋慶喜)
 浜野謙太(伊藤俊輔)
 玉山鉄二(桂小五郎)
 中村児太郎(孝明天皇) 山口翔悟(中岡慎太郎)
 小出侑門(村川) F・ジャパン(中山) | 荒井志郎 松尾淳一郎 イワゴウサトシ
 浦野博士 石川誠也 古野陽大 田井藍古 藤舎清穂 島村聖香
   ○
 笑福亭鶴瓶(岩倉具視)
 小栗 旬(坂本龍馬)

432:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:42:36.66 hP0nliyy.net
第33回 糸の誓い
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 黒木 華(西郷糸)
 桜庭ななみ(市来琴)
 渡部豪太(西郷吉二郎)柏木由紀(西郷園)
 町田啓太(小松帯刀)井戸田潤(桂久武)
 泉澤祐希(川路利良)大野拓朗(中村半次郎)
 美村里江(大久保満寿)
 塚地武雅(熊吉)
 長田成哉(島津茂久) 横田大明(松木安右衛門)
 勧修寺保都(徳川家茂) スティーブ・ワイリー(アーネスト・サトウ)
 松田翔太(一橋慶喜)
 水川あさみ(龍)
 青木崇高(島津久光)
 セイン・カミュ(パークス)堀内正美(板倉勝静)
 佐藤政之(三吉慎蔵) ハンナ・グレース(パークス夫人) | 平家秀樹
   ○
 石橋蓮司(川口雪篷)
 小栗 旬(坂本龍馬)

433:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:43:12.31 hP0nliyy.net
第34回 将軍慶喜
 鈴木亮平(西郷吉之助)
 瑛 太(大久保一蔵)
 錦戸 亮(西郷信吾)
 近藤春菜(虎)
 高梨 臨(ふき)
 堀井新太(村田新八)町田啓太(小松帯刀)
 泉澤祐希(川路利良)大野拓朗(中村半次郎)
 上川周作(西郷小兵衛) 瀬川 亮(後藤象二郎)
 勧修寺保都(徳川家茂) スティーブ・ワイリー(アーネスト・サトウ)
 松田翔太(徳川慶喜)
 青木崇高(島津久光)
 津田寛治(松平慶永)
 セイン・カミュ(パークス)
 玉山鉄二(桂小五郎)
 中村児太郎(孝明天皇) 大鷹明良(山内容堂)
 長谷川公彦(伊達宗城) ヨシダ朝(中根雪江)
 ジル・ボーフィス(ロッシュ) ロハン・エスピネ(カシヨン) ハンナ・グレース(パークス夫人) | 荒井志郎 松尾淳一郎 イワゴウサトシ
   ○
 笑福亭鶴瓶(岩倉具視)
 遠藤憲一(勝安房[海舟])
 小栗 旬(坂本龍馬)

434:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:43:42.06 hP0nliyy.net
第35回 戦の鬼
鈴木亮平(西郷吉之助)
瑛太(大久保一蔵)
黒木華(西郷糸)
錦戸亮(西郷信吾)
桜庭ななみ(市来琴)
渡部豪太(西郷吉二郎) 柏木由紀(西郷園)
堀井新太(村田新八) 泉澤祐希(川路利良) 大野拓朗(中村半次郎)
塚地武雅(熊吉)
高梨臨(ふき)
上川周作(西郷小兵衛) 長田成哉(島津茂久)
松田翔太(徳川慶喜)
津田寛治(松平春嶽)
水川あさみ(龍)
青木崇高(島津久光)
山口翔悟(中岡慎太郎) 柏原収史(松平容保)
大鷹明良(山内容堂) 堀内正美(板倉勝静)
瀬川亮(後藤象二郎) ヨシダ朝(中根雪江)
庄野崎謙(松平定敬) 緒方賢一(中山忠能)
若駒 劇団東俳 劇団ひまわり テアトルアカデミー エンゼルプロダクション 宝映テレビプロダクション フジ・アクターズシネマ
笑福亭釣瓶(岩倉具視)
石橋蓮司(川口雪篷)
小栗旬(坂本龍馬)

435:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 18:44:21.96 hP0nliyy.net
第36回 慶喜の首
鈴木亮平(西郷吉之助)
瑛太(大久保一蔵)
錦戸亮(西郷信吾)
堀井新太(村田新八) 泉澤祐希(川路利良) 大野拓朗(中村半次郎)
内田有紀(ゆう)
近藤春菜(虎)
高梨臨(ふき)
上川周作(西郷小兵衛) 西沢仁太(鍵屋直助)
北川景子(天璋院)
藤本隆宏(山岡鉄太郎)
松田翔太(徳川慶喜)
柏原収史(松平容保) 堀内正美(板倉勝静)
庄野崎謙(松平定敬) 緒方賢一(中山忠能)
小須田康人(有栖川宮) 岡部たかし(林玖十郎)
ネイサン・ペリー(ウィリス) / 今野哲治 高橋智也 瑞本宇良 芹口康孝 俵木藤汰
狩野和馬 佐瀬弘幸 ひら凌一 羽柴裕吾 唐沢龍之介 鶴町憲
若駒 劇団東俳 劇団ひまわり テアトルアカデミー エンゼルプロダクション 宝映テレビプロダクション クロキプロ
舞夢プロ 古賀プロダクション フジアクターズ・シネマ キャンパスシネマ アンカット 加藤企画 BULE LABEL 湘南動物プロ
笑福亭釣瓶(岩倉具視)
南野陽子(幾島)
遠藤憲一(勝安房(海舟))

436:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:06:29.21 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第八回「さむらい松五郎」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
篠田三郎(酒井祐助)
香川照之(小柳安五郎)
真田健一郎(沢田小平次)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
三浦浩一(伊三次)
梶 芽衣子(おまさ)
赤塚真人(須坂の峰蔵)
石倭裕子(おちょう)
速水典子(お兼)
小池雄介(阿久津)平井 靖(赤尾の清兵衛)
大迫英喜、明石恵子、恋塚ゆうき
深江章喜(ろくろ首の藤七)
坂東八十助(山口平吉 さむらい松五郎 二役)

437:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:07:54.24 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第九回「兇賊」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)

篠田三郎(酒井祐助)
真田健一郎(沢田小平次)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
梶 芽衣子(おまさ)
青木義朗(網切の甚五郎)
江幡高志(文挟の友吉)
寺下貞信、久賀大雅、前川恵美子
諸木淳郎、松本圭昌、秋元大幸
風間舞子(おしづ)
米倉斉加年(鷺原の九平)

438:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:09:33.58 Oe8b3bs2.net
『赤穂浪士』 1979年=テレビ朝日・東映・中村プロ 第三十回「大石東下り」 OP縦書き表示
萬屋錦之介(大石内蔵助)
中島ゆたか(お仙)
小林昭二(原惣右衛門)小島三児(美濃屋の番頭)
須藤 健(美濃屋の主人)石山雄大(深井伝四郎)
北見唯一(尾張屋の番頭)原 聖四郎(尾張屋の主人)
山村 聰(千坂兵部)
疋田泰盛 桂 登志子 進藤盛裕 玉山和治
長門 勇(蜘蛛の陣十郎)
田村正和(堀田隼人)
宇野重吉(ナレーター)
三船敏郎-特別出演-(立花左近)

439:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:12:39.74 Oe8b3bs2.net
『翔んでる!平賀源内』   1989年=C.A.L.・TBS 第十一回「瞼の父は盗賊か?」 ~OP縦書き表示~
西田敏行(平賀源内)
薬丸裕英(結城一平)
鮎川いずみ(お葉)
池畑慎之介(桔梗屋粂八)
大沢逸美(お鈴)
森 マリア(おたか)
石田ゆり子(沙織)
小松政夫(赤垣平助)
中澤壮介(三吉)藍 とも子(お玉)
内田勝正(佐野甚八)石橋雅史(暁 星十郎)
長谷川稀世(お島)
荒木しげる(千太郎)
加賀邦男、市川男女之助、松田 明
泉 裕介、小峰隆司、小船秋夫、矢部義章、平河正雄
藤原弘美、松島ゆみこ、菅 恵子  宍戸大全(特技)

440:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:13:39.85 Oe8b3bs2.net
『翔んでる!平賀源内』   1989年=C.A.L.・TBS 第十八回「嘘つき人情紙芝居」 ~OP縦書き表示~
西田敏行(平賀源内)
薬丸裕英(結城一平)
鮎川いずみ(お葉)
池畑慎之介(桔梗屋粂八)
松山英太郎(宗助)
谷 幹一(目玉の金太)
森 マリア(おたか)
山口弘和(熊吉)竹田高利(八五郎)
大沢逸美(お鈴)
石田ゆり子(沙織)
小松政夫(赤垣平助)
川合伸旺(能勢甚四郎)
佐々木勝彦(戸山庄作)筒井 巧(神原三之介)井上 茂(もぐらの勘助)
中村錦司(野見山忠太夫)   武田京子(お夏)山田容子(お春)
森 あつ子(お松)香住美弥子(お竹)藤坂有希(お梅)
岡野進一郎(清次郎)中尾麻祐子(お園)
三田村賢二(伊之吉)西田 良(虎松)栗田芳廣(岩吉)
前川恵美子、勇家寛子、永居光男、福中勢至郎
神原千恵、谷口公洋 /宍戸大全(特技)
藤岡琢也(田沼意次)
藤間 紫(おろく)

441:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:15:40.22 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第十回「一本眉」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
高橋悦史(佐嶋忠介)
篠田三郎(酒井祐助)
沼田 爆(村松忠之進)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
蟹江敬三(小房の粂八)
梶 芽衣子(おまさ)
尾藤イサオ(馬返しの文吉)
藤岡重慶(倉渕の佐喜蔵)
徳田興人、駒田真紀
中嶋俊一、西村正樹、吉長恵子
芦田伸介(清州の甚五郎)

442:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:16:22.91 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第十一回「狐火」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
尾美としのり(木村忠吾)
藤巻 潤(五鉄の三次郎)
真田健一郎(沢田小平次)小野田真之(山田市太郎)
中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
江戸家猫八(相模の彦十)
梶 芽衣子(おまさ)
速水 亮(狐火の勇五郎)
伊藤 高(文吉)池田純子(お久)
伝法三千雄、岡村有佳里、伊波一夫
垂水悟郎(瀬戸川の源七)

443:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:17:20.77 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第十三回「笹やのお熊」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
高橋悦史(佐嶋忠介)
篠田三郎(酒井祐助)
真田健一郎(沢田小平次)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
藤巻 潤(五鉄の三次郎)
江戸家猫八(相模の彦十)
蟹江敬三(小房の粂八)
梶 芽衣子(おまさ)
早川純一(荒尾の庄八)田畑ゆり(庄八の女房)
五味龍太郎(今市の十右衛門)下元年世(入升屋市五郎)
北原将光、松田 明、東 悦次
久保政行、福山龍次、松下美智代、中村こずえ
北林谷栄(お熊)

444:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:18:01.92 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第十四回「あきれた奴」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
尾美としのり(木村忠吾)
真田健一郎(沢田小平次)小野田真之(山田市太郎)
中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
藤巻 潤(五鉄の三次郎)
梶 芽衣子(おまさ)
長谷直美(おたか)
平泉 成(鹿留の又八)
守田比呂也(八丁山の清五郎)三浪郁二(雨畑の紋三郎)
木村勇介、山村嵯都子
御木本伸介(天野甚造)
中村橋之助(岡村啓次郎)

445:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:20:04.79 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第一回「命知らずが闇を斬る」
【OP=本人顔出し縦書き表示】
杉 良太郎
瑳川哲朗
中村竹彌
梶 芽衣子
岡田可愛
【ED=縦書き表示】
深江章喜、悠木千帆、野呂圭介
須賀不二夫、白木マリ、田中三津子、江角英明
町田祥子、河野 弘、久遠利三、木浦佑三
伊豆見英輔、桂 小かん、佐野厚子、中平哲仟、水木京一
溝口 拳、熱海弘到、牧 まさみ、吉田朗人、賀川修嗣
市川小太夫
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

446:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:21:24.32 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第二回「裏街道に命を賭けて」
【OP=本人顔出し縦書き表示】
杉 良太郎(隠密同心 十文字小弥太)
         瑳川哲朗(隠密同心 井坂十蔵)
中村竹彌(旗本寄合席 内藤勘解由)
梶 芽衣子(芸者小波)
         岡田可愛(山猫お七)
【ED=縦書き表示】
深江章喜、悠木千帆、野呂圭介、引松三郎、白木マリ
柳瀨志郎、雪丘恵介、高橋 明、伊丹慶治、河上喜史朗
伊豆見英輔、水木京一、久松洪介、近江大介、瀬山孝司
田畑善彦、園田健夫、小島克巳、吉田朗人、橘田良江
見明凡太朗、高木二郎、松本錦四郎
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

447:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:22:21.76 Oe8b3bs2.net
『柳生一族の陰謀』   1978年=関西テレビ放送・東映 第十九回「髪の罠」 ~OP縦書き表示~
千葉真一(柳生十兵衛)
志穂美悦子(柳生茜)
目黒祐樹(柳生左門)
矢吹二朗(フチカリ)
田中 浩(二階堂刑部)小林かおり(小夜姫)
春田純一(ハヤテ)岩尾正隆(工藤市之進)/内藤武敏(ナレーター)
中村錦司、有川正治、広瀬義宣
福本清三、高橋健二、友金敏雄、斎藤一之
大矢敬典、島田秀雄、森 源太郎、疋田泰盛
矢部義章、藤長照夫、志茂山高也、白井滋郎
小峰一男、司 裕介、土橋 勇、崎津 均、近村敏美
加藤 嘉(伊達政宗)
山村 聰(柳生宗矩)

448:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:23:45.49 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第三回「魔の海が剣を呼ぶ」 【ED縦書き表示】
深江章喜、悠木千帆、野呂圭介、榎木兵衛
玉村駿太郎、秋 とも子、八代康二、小泉郁之助、大浜詩郎
荒井岩衛、澄川 透、牧 まさみ、谷川玲子、佐野厚子
白井 鋭、桂 小かん、伊豆見英輔、水木京一、水川国也
潮 万太郎、丹羽又三郎、桜川ぴん助、城所英夫
辰己柳太郎
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

449:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:24:38.72 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第四回「火を吐く幻の罠」 【ED縦書き表示】
小林昭二、野呂圭介、加原武門、雪丘恵介
中井啓輔、瀨畑佳代子、内田武樹、小川幾太郎
長  弘、露木 護、荒井岩衛、平塚仁郎
草川三喜男、貞谷ゆかり、西谷喜之
小山田宗徳、北沢典子、藤 竜也
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

450:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:25:40.34 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第五回「ねずみ小僧只今参上」 【ED縦書き表示】
玉川伊佐男、花ノ本 寿、有沢正子
深江章喜、悠木千帆、青木伸子、たかこの香
鴨田喜由、伊丹慶治、高橋 明、沢 美鶴、平塚仁郎
伊豆見英輔、水木京一、牧 まさみ、原田千枝子、橘田良江
小島克巳、永室政司、市原 久、土田義男、高山千草
松山英太郎、佐山俊二
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

451:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:26:34.54 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第六回「火の海からの脱出」 【ED縦書き表示】
深江章喜、悠木千帆、白木マリ
黒部 進、福山象三、鮎川 浩
天坊 準、吉本長平、たかこの香、西原泰江
神山 勝、田畑善彦、水木京一、伊豆見英輔
山本耕一、葵 千代、地井武男
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

452:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:27:25.34 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第七回「オランダ銃が謎を射つ」 【ED縦書き表示】
悠木千帆、白木マリ、稲吉 靖
小笠原 弘、外山高士、堀田真三
湊 俊一、八代康二、原  健
夏八木 勲、穂積隆信
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

453:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:28:15.49 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第八回「花のお江戸の暴れん坊」 【ED縦書き表示】
深江章喜、悠木千帆、細川俊夫
小泉郁之助、久遠利三、野村 隆、本目雅昭
谷川玲子、北上忠行、西原泰江、大泉隆二
高山千草、原田千恵子、金井千恵、田中美幸
川合伸旺、榊原ルミ、白樹 栞
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

454:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:29:08.49 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第九回「過去を持つ女」 【ED縦書き表示】
田口 計、大塚吾郎、土方 弘
夏海千佳子、杉山 元、西條 満
玉井謙介、千代田 弘、佐川アキ
二本柳敏恵、白木マリ
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

455:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:30:14.30 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第十回「天狗に踊る黒い影」 【ED縦書き表示】
土屋嘉夫、弓 恵子、悠木千帆、高畠新太郎
佐々木 賢、河野 弘、高橋 明、桂 小かん
瀨山孝司、沢 美鶴、本目雅昭、佐藤了一
堀 雄二、加藤 嘉、浜村 純
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

456:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:31:07.60 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第十二回「八百八町のいかす奴」 【ED縦書き表示】
悠木千帆、白木マリ、京 春上
村上不二夫、長沢 大、永井柳太郎
青木富夫、石黒高志、田畑善彦
伊沢一郎、有川由紀
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

457:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:32:02.67 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1970年=東京12チャンネル・日活 第十三回「白い肌の誘惑」 【ED縦書き表示】
悠木千帆、白木マリ、服部哲治
宮口二朗、松川 努、池田昌子
堀川真智子、高品 格、中村 哲、平塚仁郎
北林早苗
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

458:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:32:59.07 Oe8b3bs2.net
『大江戸捜査網 アンタッチャブル』   1971年=東京12チャンネル・日活 第十四回「初姿!花の喧嘩状」 【ED縦書き表示】
悠木千帆、白木マリ、三ツ木清隆
河野 弘、瀨山孝司、高橋 明、杉本亜紀、桂 小かん
澄川 透、山之辺 潤、中平哲仟、川口英樹、沢 美鶴
和崎俊也、太刀川 寛、徳大寺 伸
松原智恵子
黒沢 良(ナレーター)、日活演技集団

459:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:34:32.29 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第十五回「泥鰌の和助始末」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
篠田三郎(酒井祐助)
尾美としのり(木村忠吾)
沼田 爆(村松忠之進)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
江戸家猫八(相模の彦十)
三浦浩一(伊三次)
梶 芽衣子(おまさ)
小鹿 番(大工・孫吉)
山﨑有右(磯太郎)高峰圭二(金谷の久七)森 幹太(棟梁・喜兵衛)
南条好輝、楠本光子、山口京子
北見唯一、荻原郁三、滝 知史、吉見謙一
財津一郎(泥鰌の和助)

460:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:35:09.53 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第十六回「盗法秘伝」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)

尾美としのり(木村忠吾)

津村鷹志(鬼頭監物)古田将士(弥吉)
加島 潤(米倉半四郎)田中弘史(升屋市五郎)
川村一代(おかね)大島搖子(女郎)園 英子(おもよ)
河野 実、藤坂有希、中塚和代、沢村亜津佐

フランキー堺(伊砂の善八)

461:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:35:48.58 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第十七回「女掏摸お富」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
尾美としのり(木村忠吾)
香川照之(小柳安五郎)
真田健一郎(沢田小平次)小野田真之(山田市太郎)
中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
江戸家猫八(相模の彦十)
北村和夫(三沢仙右衛門)
睦 五朗(霞の定五郎)中西良太(卯吉)
片桐竜次(岸根の七五三造)根岸一正(狐火の虎七)
山口幸生、町田米子、矢野 敬、吉見謙一
白川浩二郎、邦  保、浅倉ゆり、柴立朝美
坂口良子(お富)

462:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:38:27.35 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第十八回「浅草・御厩河岸」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)

小野田真之(山田市太郎)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
篠田三郎(酒井祐助)
浅利香津代(お梶)
田武謙三(卯三郎)
石山雄大(彦造)
高並 功(?の喜左衛門)遠山二郎(善太)
岩井半四郎(海老坂の与兵衛)
本田博太郎(松吉)

463:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:39:03.26 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第十九回「むかしの男」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
篠田三郎(酒井祐助)
香川照之(小柳安五郎)
真田健一郎(沢田小平次)小野田真之(山田市太郎)
中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
鹿内 孝(近藤唯四郎)
亀石征一郎(勘造)
小林かおり(美雪)長尾豪二郎(辰蔵)
きくち英一(砂吉)下元年世(三次)阿木五郎(用人・松浦与助)
松島ゆみこ、竹内隆治、藤本 修、三宅香菜
藤原 真、福山龍次、麻生 敬、山田交作、杉山こうへい

464:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:39:41.15 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第二十回「山吹屋お勝」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
尾美としのり(木村忠吾)
香川照之(小柳安五郎)
真田健一郎(沢田小平次)沼田 爆(村松忠之進)
小野田真之(山田市太郎)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
風祭ゆき(お勝)
森次晃嗣(関戸の利八)
菅 貫太郎(霧の七郎)森田順平(政)
岡部征純(弥吉)西岡慶子(お才)五味龍太郎(夜兎の角右衛門)
三星登史子、橋本和博、柳川昌和、明石恵子
北村和夫(三沢仙右衛門)

465:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:40:22.63 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第二十一回「敵 かたき」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
真田健一郎(沢田小平次)小野田真之(山田市太郎)
中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
蟹江敬三(小房の粂八)
綿引勝彦(大滝の五郎蔵)
浜田寅彦(舟形の宗平)浅見美那(お浪)
井上博一(小妻の伝八)椎谷健治(富治)
草薙良一(文助)相馬剛三(花屋利兵衛)
溝田 繁、広瀬義宣、亀井賢二
大黒一生、浜田隆広、恋塚ゆうき
江守 徹(岸井左馬之助)

466:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:41:09.61 Oe8b3bs2.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第二十二回「金太郎そば」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
篠田三郎(酒井祐助)
香川照之(小柳安五郎)
真田健一郎(沢田小平次)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
池波志乃(お竹)
織本順吉(藁馬の重兵衛)
潮 哲也(由松)灰地 順(善助)
山内としお(伊太郎)堺 左千夫(金屋伊右衛門)
西山嘉孝(瀬平)うえだ 峻(ちゃり文)
藤沢 薫、西園寺章雄、河合綾子
梅田千絵、山本香織、高橋龍一、嶋田博子

467:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:42:48.81 Oe8b3bs2.net
『天皇の世紀』   1971年=朝日放送・国際放映 第十一回「決起」 ~OP縦書き表示~
原田大二郎(高杉晋作)
田村 亮(久坂玄瑞)
原田芳雄(吉田松陰)高津住男(周布政之助)
袋  正(桂小五郎)佐々木 剛(伊藤俊輔)
溝口舜亮(志道聞多)松木路子(晋作の奥方)
香川京子(野村望東尼)
花上 晃(山縣半蔵)二見忠男(幕吏)武田一彦(飯田正伯)山崎 猛(尾寺新之丞)
宮川洋一(家老・益田)近松敏夫(家老・国司)矢野 宏(家老・福原)石垣守一(獄卒)
堀辺隆一(土州藩士)長島幸司(土州藩士)築地 博(中国人)玉木曽太郎(クーリーの親方)
レーニー・ヤーギー(アーネスト・サトウ)テオドール・ペテルージ(キューバー提督)沖 みつ子(芸者)
小栗一也(長井雅楽)和田文夫(毛利慶親)
石橋正次(毛利定広)
高松英郎(来島又兵衛)
滝沢 修(ナレーター)

468:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:45:13.42 Oe8b3bs2.net
資生堂テレビスペシャル『源氏物語』  1980年=KANOX・TBS ~ED横書き縦スクロール~
沢田研二(光源氏)→
八千草 薫(桐壺・藤壺)→
いしだあゆみ(夕顔)→
風吹ジュン(未摘花)→岸本加世子(小侍従)→藤 真利子(女三の宮)→
倍賞美津子(朧月夜)→
植木 等(右馬頭)→
火野正平(惟光)→仲谷 昇(朱雀院)→伊東四朗(伊予介)→
叶 和貴子(紫の上)朝加真由美(空?)ジョニー大倉(柏木)→山口いづみ(女二の宮)→
成田三樹夫(右大臣)→金田龍之介(左大臣)→
渡辺美佐子(六条御息所)→
伴 淳三郎(敦賀の翁)→
南 美江(尼君)東 恵美子(弘微殿)たしろ之芙子(玉命婦)緋多景子(大輔の命婦)浦辺粂子(敦賀の媼)→
五十嵐夕紀・諏訪圭一 三沢もとこ・井上裕季子 佐藤弥生・高木修平 浅沼晋平・吉田大門 島村卓志・山下和行
島田零子・西尾マリ 浅野能司・宮沢公栄 朝比奈えり子・宇田 渚 成田次穂・桑原一人 坂 俊一・城 海峯
池内彦祥・水谷敏行 如月ひろみ・深谷みさお 大阪 憲・橋本菊子 肥土尚弘・ →劇団いろは・綜芸企画→
竹脇無我(頭中将)→
芦田伸介(桐壺帝)→
十朱幸代(葵の上)→
――――――
石坂浩二(ナレーター)

469:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:46:17.50 Oe8b3bs2.net
『天皇の世紀』   1971年=朝日放送・国際放映 第二回「野火」 ~OP縦書き表示~
原田芳雄(吉田寅次郎)
高橋長英(金子重輔)
武原英子(神山まつ)
池田秀一(村山忠蔵)矢野 宣(醤油商・主人)
大月ウルフ(通訳・ウィリアムス)川島育恵(醤油商・下女)神山 寛(岡方屋・主人)
石川 冷(村人)五月藤江(老婆)ダニー・ユマ(ビッチンガー牧師)
田所千鶴子、菅原慎子、笠井ひろ(港の女たち)
中村俊一(演出家)浜田寅彦(黒川嘉兵衛)
佐野周二(村山医師)
滝沢 修(ナレーター)

470:名乗る程の者ではござらん
18/09/24 21:47:11.21 Oe8b3bs2.net
『天皇の世紀』   1971年=朝日放送・国際放映 第五回「大獄」 ~OP縦書き表示~
天知 茂(長野主膳)
田村正和(橋本左内)
川合伸旺(島田左近)原田芳雄(吉田寅次郎)
東野孝彦(徳川慶篤)住吉正博(頼三樹三郎)外山高士(梅田雲浜)
金井 大(大黒屋庄次郎)生井健夫(間部詮勝)小笠原 弘(酒井忠義)
増田順司(三条実乃)蔵 一彦(鵜飼幸吉)北町史郎(池田頼方)
青野平義(九条直忠)池田忠夫(松平康正)日恵野 晃(千種有文)
南風洋子(たか)美川陽一郎(鷹司政通)
奥野 匡(近衛忠熙)岡野耕作(加納繁三郎)近藤 準(安島帯刀)
灰地 順(与十郎)高松政雄(太田資始)山田康雄(河野公誠)
瀬良 明(小林良典)辻 しげる(大黒屋番頭)辻村真人(表坊主)津路清子(村岡)
田川恒夫(宇津木六之丞)田中 力(久木直次郎)邦 創典(鵜飼吉左衛門)高杉哲平(鷹司輔熙)
松尾文人(飯泉喜内)善 賢一(彦七)渡辺白洋児(萬里小路公純)石川隆昭(鍵役)
三島雅夫(徳川斉昭)佐野浅夫(沼崎吉五郎)
中村竹弥(井伊直弼)
滝沢 修(ナレーター)

471:名乗る程の者ではござらん
18/09/25 08:09:05.42 7VdTEwif.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第二十三回「用心棒」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
高橋悦史(佐嶋忠介)
尾美としのり(木村忠吾)
真田健一郎(沢田小平次)沼田 爆(村松忠之進)
中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
藤巻 潤(五鉄の三次郎)
蟹江敬三(小房の粂八)
ジョニー大倉(高木軍兵衛)
森口瑤子(おたみ)
佐藤仁哉(文六)江角英明(馬越の仁兵衛)
松村康世(内儀・おわか)石浜祐次郎(番頭・長吉)吉中 六(浪人・宮内)
広瀬義宣、伴 勇太郎、森下鉄朗、亀井賢二
戸塚 孝、蔵多哲雄、田中 勲、矢山 治、広瀬伸子、福山龍次

472:名乗る程の者ではござらん
18/09/25 08:09:57.58 7VdTEwif.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第二十四回「引き込み女」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
篠田三郎(酒井祐助)
香川照之(小柳安五郎)
真田健一郎(沢田小平次)小野田真之(山田市太郎)
中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
藤巻 潤(五鉄の三次郎)
江戸家猫八(相模の彦十)
梶 芽衣子(おまさ)
高沢順子(お元)
下塚 諒(佐兵衛)金子研三(磯部の万吉)
林 彰太郎(駒止の喜太郎)有川正治(長右衛門)
北見唯一、松田 明、小林 泉、鈴川法子

473:名乗る程の者ではござらん
18/09/25 08:10:44.39 7VdTEwif.net
『鬼平犯科帳』(第1シリーズ)   1989年=フジテレビ・松竹 第二十五回「雨の湯豆腐」 ~ED横書き表示~
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
篠田三郎(酒井祐助)
三浦浩一(伊三次)
真田健一郎(沢田小平次)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
黒田福美(お照)
辻 萬長(上松の清五郎)須永克彦(赤大黒の市兵衛)
新海文夫(大工・為吉)高桐 真(卯の木屋・藤右衛門)日高 久(市助)
川浪公次郎、笹 吾朗、中西宣夫
三笠敬子、小松健悦、上野秀年、藤原ひろみ
大出 俊(宮沢 要)
清水健太郎(時次郎)

474:名乗る程の者ではござらん
18/09/25 08:13:18.29 7VdTEwif.net
『赤穂浪士』 1979年=テレビ朝日・東映・中村プロ 第三十一回「必死の攻防」 OP縦書き表示
萬屋錦之介(大石内蔵助)
伊吹吾郎(堀部安兵衛)
中島ゆたか(お仙)
川津祐介(小林平七)
森次晃嗣(前原伊助)小林昭二(原惣右衛門)
湯沢紀保(主税)香川良介(堀部弥兵衛)
橋本宣三(金助)成瀬 正(武林唯七)
山村 聰(千坂兵部)
中村信二郎(矢頭右衛門七)河合絃司(奥田孫太夫)林 彰太郎(神崎与五郎)
浜田雄史(曽根権太夫)石倉英彦(佐々木滝次郎)大矢敬典(目明かし)
長門 勇(蜘蛛の陣十郎)
成田三樹夫(柳沢吉保)
田村正和(堀田隼人)
宇野重吉(ナレーター)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch