15/05/15 13:03:19.64 .net
【ストーリー】
神谷玄次郎は、定町廻り同心でありながら、上役の意見に耳を傾けず、なじみの料理屋の女将とねんごろになるなど、北町奉行所ではちょっとはみ出し者。
しかし、いざ事件が起きると、天才的な集中力と鋭い観察眼、卓越した勘とひらめきで、ものの見事に真犯人を突き止め、解決してしまう。
毎回謎の騒動や個性的な人物、巧妙に悪事を働く者たちが登場。
そうした人間の心に潜む秘密や魔性が事件を追う玄次郎たちによってミステリー風にあぶり出され、周りの者たちとの実に人間味あふれたやりとりと相まって、
人の心の機微を繊細に描き出す“藤沢周平”捕物帖のパート2。
3:名乗る程の者ではござらん
15/05/15 18:38:23.85 .net
>>1
いちもつ
4:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 02:07:07.32 .net
以降性格の悪い家族の話しの続き
5:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 02:51:14.05 .net
♪小ぬか雨降る御堂筋
6:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 06:41:52.61 .net
>>5
ふるっ
7:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 07:48:51.29 .net
福田麻由子は子役時代の女王の教室や白夜行あたりが印象的だけど、
wiki見たら柳橋慕情にも出演してた。何と言うベテラン
8:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 08:48:15.46 .net
藤沢周平の市井ものを捕り物帳仕立てにすれば、まだまだいけるぞ。
こういう話なら、出てくる男女は微妙なブサイクがいいよ。
9:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 09:12:04.17 br7ZiAJuv
えーと
しっとりめのいいふいんき(でなんかいいなぁと思ったのは俺だけか
まぁ棒ってのはそうなんだが、女の方は役柄から感情押し殺してたと勝手に思ってた
Jr、てめーは言い訳なしだ!
10:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 10:27:24.79 lKLcs8tK.net
玄次郎、悪くないんだけど
自堕落に見えないんだな、育ちが良すぎる感じ?
ダメダメっぷりを強調すれば、いざという時のかっこよさが引き立つんじゃないかな
11:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 11:25:10.03 .net
あー
長旅で足が棒になっちまった
12:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 12:20:35.13 .net
>>10
738 名乗る程の者ではござらん sage 2015/04/13(月) 23:11:13.82 ID:???
玄次郎は崩れすぎないのが良い 飲んでも乱れすぎないのが良い
腐っても同心、仲間にはいい加減な奴と評されても侍の矜持が見える
公私の「私」になった時に、町人みたく、だだ崩れは美しくない
前スレにこう書いてる人がいてすげー納得したんだよね
遠山の金さんみたく身分を隠してるならそれもいいけど、一応お役人さんだしね
13:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 13:10:18.25 .net
子役ヲタって気持ち悪いな
昨日のはどうみても棒だったろ
14:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 21:57:23.99 .net
同心は幕臣としては下層だから感覚は町人に近いんじゃないのかな
同心以上に出世する可能性も皆無なんでしょ?
15:名乗る程の者ではござらん
15/05/16 23:43:29.25 .net
不浄役人とか言われて旗本御家人には相手にされないし、
普段は町家の事件を扱うのだから、どっちかというと町人寄りかもね
でもそこはやっぱり武家育ちってことだろう
16:名乗る程の者ではござらん
15/05/17 09:05:07.63 .net
>>10
松方金さんは着物を着崩しすぎてるのもあって、893にしか見えなかったなw
17:名乗る程の者ではござらん
15/05/17 13:53:08.37 tAHhoTdG.net
福田まゆこ上手いと思ったけど
あんな育ち方した娘は感情をストレートに出せない
とつとつしたしゃべり方がよかったけど
でも今回一番良かったのは銀蔵親分かな
18:名乗る程の者ではござらん
15/05/17 15:30:55.31 .net
とうとう石田卓也が出ましたー
高橋光臣に始まり篠田三郎石橋蓮司ときて
なかなかに俺得なシーズンだ
ただ話はもうひとつ
俳優や音楽がいいだけに惜しい
19:名乗る程の者ではござらん
15/05/17 19:35:41.33 .net
>>8
再放送見た
殺されたおかみの小料理屋の娘のほうが可愛いくらいだがw
この手の人情話なら美人過ぎないほうがいいと俺も思う
20:名乗る程の者ではござらん
15/05/17 19:39:25.74 .net
このまま玄次郎とお津世の濡れ場はないまま終わるのかな?
激しくなくても抱き合うぐらいは見たいのだが
21:名乗る程の者ではござらん
15/05/17 20:06:46.25 .net
>>8
いやもういい加減勘弁してほしいよ。
市井ものは市井ものとして別個にドラマ化してほしい。
松竹の製作スタッフ頑張ってるだけにもったいない。
原作の無駄使いだわ。
22:名乗る程の者ではござらん
15/05/17 20:43:11.26 .net
可愛いと言えば、銀蔵親分の床屋にいる若いお手伝いの女の子も何気にかわいいと思う。
23:名乗る程の者ではござらん
15/05/17 22:49:52.41 .net
あの弟子の男女二人、ときどき画面の端で小芝居やってんのなw
24:名乗る程の者ではござらん
15/05/17 23:24:11.00 .net
あの二人の今後の成り行きが気になるw
25:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 00:41:47.99 .net
新七は辰三も殺してあげればよかったのに
26:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 02:38:55.59 .net
GWに念願かなって近江八幡(滋賀県)に旅をして
八幡堀を散策したり船に乗って満喫してきたけど
このドラマでも結構な場面のロケ地になってるよね
27:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 06:51:57.49 .net
>>23
俺もそれ楽しみにしてる
28:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 10:17:15.49 .net
玄次郎がややこしい二人wに買った履き物は渡す時にお津世用とおさく用を渡し間違えて
余計ややこしい事になるのを期待したが、そんな事はなかった
お津世がもらった履き物は地味に見えたけど、こぶ付きだし、あの時代的には
お津世もそんな若い娘ではないんだろうな
29:ラジオネーム名3rt無しさん
15/05/18 17:43:32.40 ddi52nEj.net
福田麻由子はなんかイモトアヤコを美人にした感じの顔立ちになっちゃたな
もう20超えたんだっけ?
30:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 21:07:14.32 .net
小ぬか雨 題材は良かったんだが、若い二人が大根過ぎて残念な出来だったなぁ
31:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 21:57:32.73 .net
殺されたおかみ、木下あゆ美だったんだな
32:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 22:02:16.35 .net
>>31
共演シーンはなかったけどボウケンレッドVSデカイエローか
33:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 22:33:10.37 .net
柄本弟って見た目で得してるよな
演技下手だけど雰囲気出るから
34:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 23:07:57.30 .net
>>33
津川のようなことを言うなw
35:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 23:32:36.36 .net
柄本のあの顔は差し歯してたの?
あそこまでひどい顔じゃなかったと思うんだが
36:名乗る程の者ではござらん
15/05/18 23:51:51.10 .net
ホンダのCMで看板をへし折る子が出てたな
37:名乗る程の者ではござらん
15/05/19 01:45:12.29 .net
ふと番組サイトの感想掲示板見たらこの間の放送について、切なく悲しい話なのに
ゲストの役者の演技が下手でガッカリ!と実に直球な批判があったw
批判はチェックして掲載しない物と勝手に思ってたけど、NHKがチェック怠けてるのか
それとも激しく同意で載せずにはいられなかったんだろうかw
38:名乗る程の者ではござらん
15/05/19 08:25:52.07 .net
>>37
それ読んだ
外部の感想掲示板ならともかく、公式の掲示板でいいのかとw
39:名乗る程の者ではござらん
15/05/19 09:05:55.69 .net
もしチェックミスじゃなければ実に素晴らしいことなんだけどな。
ドラマの公式掲示板はどこもアゲアゲばかりでほんと気持ち悪い。
40:名乗る程の者ではござらん
15/05/19 10:13:24.79 .net
>>32
デカレン
Vシネで続編やるんだな
41:名乗る程の者ではござらん
15/05/19 17:18:37.41 .net
いずれにしても金曜と木曜が日曜より面白いと思うのは俺だけじゃないな
42:名乗る程の者ではござらん
15/05/19 18:08:58.93 .net
>>32
梅ちゃん先生でもニアミスしてたな
43:名乗る程の者ではござらん
15/05/19 20:24:03.92 .net
>>42
松子(ミムラ)の会社の同僚役だったな
44:名乗る程の者ではござらん
15/05/20 12:16:13.69 .net
髙橋、大河とかあらゆる時代劇に出て欲しい 締まると思う 殺陣も上手いし
45:名乗る程の者ではござらん
15/05/20 18:30:24.08 .net
そこまで出なくてええわい
46:名乗る程の者ではござらん
15/05/20 18:41:20.34 .net
とりあえず、6月末の水戸黄門スペシャルに出ます
47:名乗る程の者ではござらん
15/05/21 10:28:42.80 .net
助さんは似合いそうだから、やればいいのになw
48:名乗る程の者ではござらん
15/05/21 11:42:02.23 .net
玄次郎では声を張り上げてタンカ切るところもサマになってきたし、助さんよさそうだよね
声がいいんだよなあこの人
49:名乗る程の者ではござらん
15/05/21 23:04:28.69 .net
黒紋付きの玄次郎とは正反対のド派手な衣装きてたよ>水戸黄門
50:名乗る程の者ではござらん
15/05/22 08:41:31.59 XrdjJkHV.net
いよいよ最終回か
51:名乗る程の者ではござらん
15/05/22 17:44:42.98 .net
>>37
びっくりするほどの棒だった
だからこそベテランの巧さが際立つけど
52:名乗る程の者ではござらん
15/05/22 20:46:18.14 .net
浅野の名前見ただけで犯人とわかっちゃうのもなあ
次は風の果て~♪の再放送か
53:名乗る程の者ではござらん
15/05/22 20:46:48.56 .net
2終わった!
1の終わり方とはえらい違いだったけどこれはこれで楽しめた
54:名乗る程の者ではござらん
15/05/22 20:55:41.03 .net
鳥飼さん土下座→店の女将さん頷きながら涙拭う→玄次郎さん鳥飼さんを抱き上げる→親分「・・・何なさってるんで」
最高w
「64」も玄次郎さんも終わってしまって見るものないよ(´・ω・`)
「風の果て」は未見だから見てみるけど。
55:名乗る程の者ではござらん
15/05/22 21:03:14.42 .net
日照雨を最後に持ってくるとはやるなぁ
56:名乗る程の者ではござらん
15/05/22 21:12:24.70 .net
鳥飼さん最初はチンピラに小突かれまくって気の毒だったが
幸せになれてよかったね
次回作で菊江殿の尻に敷かれてる姿を見るかもしれないが
57:名乗る程の者ではござらん
15/05/22 23:05:37.89 .net
菊江さん役が誰か楽しみ・・・て思ってていいのかな
才色兼備
58:名乗る程の者ではござらん
15/05/22 23:17:15.66 .net
第三シーズンも期待できるよね
59:名乗る程の者ではござらん
15/05/23 01:45:27.33 .net
>>57
今日で終わりだったのか
久々に良い時代物だった~
とりがいさんの嫁は柔術が強い人なんだろうなぁ
イメージする女優はいるけど名前がわからんw
60:名乗る程の者ではござらん
15/05/23 06:47:57.02 .net
>>59
どんな作品出てた?
自分が思い浮かぶのは
吹石一恵や武田梨奈(ワカコ酒)に
なるさ
61:名乗る程の者ではござらん
15/05/23 07:46:19.48 .net
>>60
吹石さんだったら、NHKの地方制作ドラマの「菜の花ラインに乗りかえて」で
ヤマシゲが元カレ役で、吹石さんにぶん殴られてたなw
62:名乗る程の者ではござらん
15/05/23 11:17:08.76 MNf1nAck.net
エンディングがチェロかコントラバスからバイオリンに変わっていたなぁ
63:名乗る程の者ではござらん
15/05/23 11:35:31.47 .net
>>62
あれは1のエンディングと同じでは?
どうせなら橋爪さんのナレも聴きたかった
64:名乗る程の者ではござらん
15/05/23 14:08:53.46 .net
>>61
千葉の奴ね
やましげ出てたの忘れてたw
65:名乗る程の者ではござらん
15/05/23 14:23:13.34 .net
瓦も割りますっ!
66:名乗る程の者ではござらん
15/05/23 20:54:45.86 .net
キツネの嫁入りとかけたんだね
67:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 00:10:10.00 .net
最終回にきて「遊んで、遊んで」攻撃が復活してたなw
68:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 01:13:41.21 .net
最後でみんなにセリフをくれたんだな
69:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 01:39:27.17 .net
楽しみが終わってしまって悲しい
70:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 08:42:59.50 .net
最終回らしくなく終わってしまった
71:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 12:09:19.02 .net
>>1
前スレ
【BS時代劇】神谷玄次郎捕物控【2014年4月期】
スレリンク(kin板)
72:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 12:29:03.13 .net
>>70
実に最終回らしい大団円だったじゃないか
73:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 16:02:48.55 .net
>>52
おいらは長男だと・・・w
>>72
良い終わり方。 次のシーズンも出来そうな感じも持ちつつ
74:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 19:31:00.22 .net
録画見たけど今再放送も見た
良かった
次シリーズ作るなこりゃ
75:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 19:42:52.57 .net
付き合いの長い情婦がいる男に娘を嫁がせたいなんて思うものかね
再婚ならともかくさー
それとも単にリサーチ不足?
76:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 20:53:29.70 .net
>>75
ごめん何の話?
77:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 21:09:55.00 .net
>>76
74じゃないけど「付き合いの長い情婦がいる男」は多分玄次郎のこと
確かにリサーチ不足かもね
情弱ってことか
しかし真面目に考えれば考えるほど玄次郎とお津世はいっしょになれないよなあ
原作とは違ってお津世の元旦那かつ栄吉の父は罪人だし
お津世は岡場所あがりだし
原作よりずっとハードにしてある
78:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 22:35:18.96 .net
どっかの御家人の養女にして嫁さんにすればいい
79:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 23:42:01.30 .net
それどこのお紺ちゃん
80:名乗る程の者ではござらん
15/05/24 23:42:44.75 .net
玄次郎の剣術の師匠突然の登場か
81:名乗る程の者ではござらん
15/05/25 00:36:05.35 .net
武家の娘のルイだって結婚は諦めてたのに
おつせのスペックは悪すぎだわ
おつせを情婦にして他の武家娘と結婚はよくあることだろうけど
このドラマでは無いわなぁ
82:名乗る程の者ではござらん
15/05/25 00:51:35.37 .net
>>54
酒場の女将はちょっと色気が残ってるなと思ってたら
太秦近くで酒場の女将やってたお色気女優川崎あかねだった
なつかし
83:名乗る程の者ではござらん
15/05/25 07:46:21.32 .net
>>82
最初てっきり渡辺美佐子だと思ってたわ。
エンディングで名前出なかったんでおかしいと思ってたが。
84:名乗る程の者ではござらん
15/05/25 19:28:03.88 .net
>>75
リサーチした結果がOKだったから話持って行ったんでしょ
身分違いの情婦なんて妾にしとけばいいんだから
85:名乗る程の者ではござらん
15/05/25 19:41:54.16 .net
結婚前から妾付きの男なんかいらんわw
86:名乗る程の者ではござらん
15/05/25 22:05:39.16 .net
>>82
カルーセルかと思ったわw
87:名乗る程の者ではござらん
15/05/25 22:13:18.27 .net
若い時はなかなか妖艶
URLリンク(stat.ameba.jp)
88:名乗る程の者ではござらん
15/05/25 22:29:38.00 .net
>>85
玄次郎も低スペックだなw
89:名乗る程の者ではござらん
15/05/25 22:34:59.82 .net
親分大変です!
「風の果て」のスレがありやせん!
90:名乗る程の者ではござらん
15/05/26 03:31:27.57 .net
玄次郎もそれなりの歳だからね、馴染みの女一人くらいは相手方だって許容範囲内でしょ
91:名乗る程の者ではござらん
15/05/26 07:15:10.15 .net
与力が江戸娘のいちばん人気だったらしいから
同心もそれなりにもてたんじゃないの。
92:名乗る程の者ではござらん
15/05/26 08:06:18.77 .net
廻り方同心は粋で人気があったらしね
それに玄次郎の容姿があったらもてただろうな
93:名乗る程の者ではござらん
15/05/26 08:18:58.12 .net
定回りの旦那は花形だったというし
…あれ、玄次郎の旦那は町回りしてたん?
94:名乗る程の者ではござらん
15/05/26 18:55:21.53 .net
>>89
再放送でもあるんかい?
95:名乗る程の者ではござらん
15/05/26 19:17:34.26 .net
>>94
URLリンク(www.facebook.com)
96:名乗る程の者ではござらん
15/05/26 19:58:15.07 .net
アメリカドラマのシリーズ物みたいなあっさりした最終回だったな
97:名乗る程の者ではござらん
15/05/26 20:57:36.98 .net
風の果てまた見るか。
いいねえ藤沢周平連ちゃんは。
98:93
15/05/26 21:02:31.08 .net
>>95
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
久しぶりにこのスレを覗いて良かったぁ~~~~~
ありがとん 感謝
早速録画セットすます
99:93
15/05/26 21:26:41.05 .net
え~ついでにスレ立てしましたw
【BS時代劇】風の果て【再放送】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(kin板)
100:名乗る程の者ではござらん
15/05/26 22:18:31.87 .net
>>96
アメリカドラマのシリーズ物の最終回があっさりしてるって何の冗談
あざとく新設定盛り込んでクリフハンガーで引っ張るのが常道じゃん
101:名乗る程の者ではござらん
15/05/27 06:56:57.29 .net
3期期待したい
102:名乗る程の者ではござらん
15/05/27 16:39:01.49 .net
風の果ては主題歌からして暗ぇんだよ!
103:名乗る程の者ではござらん
15/05/27 16:41:18.49 .net
藤沢周平もので再放送やるなら清左衛門残日録にしてほしい
104:名乗る程の者ではござらん
15/05/27 19:07:31.22 .net
仲代が死んだらやるかもね
105:名乗る程の者ではござらん
15/05/27 19:13:15.60 .net
>>103
おおー仲間。
おれも清左衛門が見たいぞ。
他の作品のドラマ化はだいたいみてるが清左衛門だけが未だ見れんよ。
106:名乗る程の者ではござらん
15/05/27 19:51:02.07 .net
清左衛門残日録はよかったな
2度以上は見とる
「里江はわが娘なり」で泣けた
107:名乗る程の者ではござらん
15/05/27 21:02:58.92 .net
>>105
藤沢周平原作ドラマの中ではあれが一番いい出来だと思う
あ、でも柳橋物語もよかったな
108:名乗る程の者ではござらん
15/05/27 21:41:45.11 .net
日残りて、昏るるにいまだ遠し
一番好きなのは「平八の汗」
河原崎で泣いた
109:名乗る程の者ではござらん
15/05/28 14:59:00.22 itfNhk/k.net
>>82
>>87
大映京都で最後にスターになった人だな。
「妖怪大戦争(1968年版)」でヒロインデビューしたけど、大映の業績悪化でエロ路線に転向した。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
110:名乗る程の者ではござらん
15/05/29 19:21:31.14 biGL6bd0.net
次は全26話でやってくれ
111:名乗る程の者ではござらん
15/05/29 21:35:52.20 .net
2は1話と再終話が新作だったけど
今度つくるときは全部新作になるからね
今のうちから脚本作りしないと
112:名乗る程の者ではござらん
15/05/31 09:34:12.03 CGcfyXiT.net
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
共通覧
URLリンク(s-at-e.net)
■URLリンク(s-at-e.net)
■URLリンク(s-at-e.net)
・A URLリンク(s-at-e.net)
・T URLリンク(s-at-e.net)
碧
URLリンク(s-at-e.net)
113:名乗る程の者ではござらん
15/06/09 08:23:29.57 .net
第一シリーズと第二シリーズを続けていっぺんに再放送してほしい。
神谷玄次郎もヒガシの大岡越前も地上波(NHK総合)では未だオンエアしてないね。
114:名乗る程の者ではござらん
15/06/21 09:04:20.85 fj3rDAqyo
多くの示唆がある映画のイントロ映像
URLリンク(music.geocities.jp)
例えば、映画「007 ドクター・ノオ」が典型的な映像だ。
( URLリンク(sky.geocities.jp) )
( URLリンク(music.geocities.jp) )
115:名乗る程の者ではござらん
15/07/11 08:25:30.00 .net
地上波でやってみてほしいね
116:名乗る程の者ではござらん
15/08/10 17:18:15.88 .net
このドラマのお津世は永井大と結婚したそうで
二流婚おめ
117:名乗る程の者ではござらん
15/08/10 22:37:01.35 .net
もし中越さんがおめでたになっちゃうと、暫くは3は難しいな
あまり若くないから子供欲しいなら急ぐだろうし
118:名乗る程の者ではござらん
15/09/09 12:16:58.64 .net
CSの時代劇専門chで古谷一行主演版が
2015年10月15日(木)から始まるね(全11話)
URLリンク(www.jidaigeki.com)
119:名乗る程の者ではござらん
15/09/09 22:29:01.83 .net
>>118
観てみたいけど時専に入っていないからな~
120:名乗る程の者ではござらん
15/09/19 19:01:03.22 LCsYEi0P.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆ 処 乙女(ところ おとめ) ☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、で検索してみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
121:名乗る程の者ではござらん
15/10/22 21:48:15.98 .net
はぐれ刑事みたいでいいんじゃないの
122:名乗る程の者ではござらん
15/10/22 21:58:37.33 .net
間違い
はみだし刑事 柴田恭平の方
123:名乗る程の者ではござらん
16/05/13 21:36:02.86 OzP5BGmn.net
今年の藤沢周平リメイクは立花登なのな
124:名乗る程の者ではござらん
16/05/14 00:27:46.66 HBcVeD31.net
第3シリーズはやらないのかな。
ゲストも渋くていいのに。
一番好きなのは、金田明夫さんが一途な盗賊を演じた回。
「あっしみたいなもんでも、惚れた女の手料理を肴に、
酒を飲むことを覚えたんです」(うろ覚え)が、胸に来た。
125:名乗る程の者ではござらん
16/05/27 04:05:35.00 GPhfWInT.net
真田丸は直吉が政宗で弥助が宇喜多秀家やるんだね
126:名乗る程の者ではござらん
16/05/31 08:14:16.16 nsEoOKiq.net
藤沢周平記念館で神谷の旦那の朗読あり
ちなみに申し込みは今日の消印有効
URLリンク(www.city.tsuruoka.lg.jp)
ってことでたまにはあげとくか
127:名乗る程の者ではござらん
16/07/25 21:29:56.13 fm08rH5w.net
高橋版神谷ではドラマ化されてない青い卵の朗読だった
あとTBSの藤沢周平のドラマの原作のエッセイ書いた藤沢周平の娘さんも来てて
来年が生誕と没後の区切りの年だって言ってたから
なんか藤沢関係で動きがあるといいんだけど
128:名乗る程の者ではござらん
16/07/29 15:04:07.03 xyiXKUyZ.net
フジテレビ、古谷一行のやつやってる。
129:名乗る程の者ではござらん
16/07/29 20:27:28.13 YeYtdyUB.net
妻はくの一の再放送やるんだね
神谷玄次郎もまた観たいなあ
130:名乗る程の者ではござらん
17/01/07 12:05:45.71 XCdnA2gG.net
少し遅れたけど鳥飼の旦那、結婚オメ
お津世さんもご懐妊オメ
てことでたまにはあげとく
131:名乗る程の者ではござらん
17/03/15 08:11:48.60 u7e0K1rH.net
神谷玄次郎の役者を武田黄門の助格に抜擢ないかな
里見黄門sp実子やったから無理か
132:名乗る程の者ではござらん
17/03/15 10:29:27.44 s7YJ+rAB.net
偽黄門とか助さんが黄門とかあったから
黄門様が変わったらリセットされるもんなんじゃないのか
133:名乗る程の者ではござらん
17/03/20 09:22:09.90 OqQvxURs.net
新作が無理なら再放送してください、NHK
134:名乗る程の者ではござらん
17/05/28 09:59:18.71 WtDqDjJZ.net
いやほんと、新作無理なら再放送してください
伝七親分再放送なら銀蔵親分も
ってことでageとく
135:名乗る程の者ではござらん
17/08/09 21:50:40.94 NnwgON/l.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
再放送age
伝七→銀蔵の梅雀親分リレーだな
136:名乗る程の者ではござらん
17/08/09 23:10:29.70 Wt3IiqTC.net
やったね!
137:名乗る程の者ではござらん
17/08/11 11:30:10.16 tE3+jY+U.net
楽しみだよ
子役の棒演技も貴重w
138:名乗る程の者ではござらん
17/08/11 11:31:04.87 tE3+jY+U.net
考えてみると梅雀さん出ずっぱりだな
139:名乗る程の者ではござらん
17/08/13 13:52:11.70 PcBEnJMN.net
再放送は2回目だね。
2の開始直前にもやってたから。
伝七親分より銀蔵親分の方が好きだな。
玄次郎さんと阿吽の呼吸なところとか。
140:名乗る程の者ではござらん
17/08/13 19:29:37.39 9CcSdPcB.net
伝七は脚本も悪けりゃ配役も悪い
主題歌も悪いときたもんだ
141:名乗る程の者ではござらん
17/09/07 12:27:27.36 uQ7zpkzZ.net
>>140
でも、今シーズンは前に比べたら話もテーマ曲もよくなったと思うよ。
前シーズンは何か色々とガッカリだった
神谷再放送は1,2と続けてやるの?
142:名乗る程の者ではござらん
17/09/09 00:18:45.61 jZ+NSkeg.net
>>141
1だけだよ
143:名乗る程の者ではござらん
17/09/09 10:56:40.31 f0LDw46n.net
伝七と赤ひげとの間がちょっとあくから5話で穴埋めだろうな
144:名乗る程の者ではござらん
17/09/11 08:37:07.15 Uay3FFF2.net
>>139
あの再放送は土曜日?の11時からっていう中途半端な時間だったな
145:名乗る程の者ではござらん
17/09/29 00:22:51.53 o2cxFqO9.net
今夜から再放送開始age
146:名乗る程の者ではござらん
17/09/29 20:54:00.92 7lOPmhQX.net
主役の顔が嫌いなんだけど
見たら面白いんだよなあこれ
147:名乗る程の者ではござらん
17/09/29 21:02:53.18 kR/Fvoj7.net
2は明るめだったけど、1はハードボイルド調だね。
どちらも好きだ。
赤ひげより、2も放送してくれんかな。
148:名乗る程の者ではござらん
17/09/30 06:22:46.43 gNR2u9Wa.net
高橋光臣てドラマとかではいまいちだけど髷は似合うんだな
ということは少し顔がでかい+現代人ぽくないスタイル ということか
時代劇に合う役者だと思うが生まれてくるのが少し遅かったか
149:名乗る程の者ではござらん
17/10/01 00:06:57.40 65PhLskP.net
再放送の録画なんだけど、見始めたら早送りなしで最後まで見てしまう
150:名乗る程の者ではござらん
17/10/01 18:55:11.77 gXFoTPl8.net
この間のヨヨヨイの人が続投しているように見えた
さすがに別人設定だよな
151:名乗る程の者ではござらん
17/10/01 19:34:58.97 Zzr1Yto1.net
>>148
まったく同意
現代劇だとなんか安っぽい役者に見えてしまうが時代劇だと
セリフ回しや髷姿ほんといい
今日の再放送で改めて思ったわ
152:名乗る程の者ではござらん
17/10/01 20:06:23.23 mlPGoutz.net
高橋光臣は現代劇だといまいちな役しかやってないからなあ
153:名乗る程の者ではござらん
17/10/01 20:13:48.77 crXyoLFo.net
>>152
現代物だと最近はグズ男ばかりだから
な
でもトトリやダブルフェイスで良い演技してるから現代物駄目って訳じゃない
朝ドラも好評だったしな
154:名乗る程の者ではござらん
17/10/02 17:10:26.17 125W+I3z.net
>>150
銀蔵親分ならヨヨヨイの人だよ
こちらの方が先だけど
155:名乗る程の者ではござらん
17/10/02 22:55:09.19 qT0jzHT5.net
いまいちな人が上手いからそういう役がまわってきてるような
小さな巨人では普通にかっこいい課長だったな
156:名乗る程の者ではござらん
17/10/04 11:20:55.43 MwzaHdbO.net
10日のBSJAPAN池波正太郎時代劇で高橋光臣主役の回やるよ
一話完結もので、神谷ではないけど一応書いとく
157:名乗る程の者ではござらん
17/10/07 13:02:09.86 YWYtM1sf.net
>>150
別人だが、実況ではみんな伝七やってくれねーかな、とは書き込みしてた
まさかホントにやるとは思ってなかったがw
伝七は銀蔵親分よりも目張り入れすぎな気が
158:名乗る程の者ではござらん
17/10/08 10:54:43.33 rq3JX7uG.net
>>156
殺陣のシーンはなさそうね
159:名乗る程の者ではござらん
17/10/08 11:59:02.02 da/7h4o3.net
>>156
あらすじ見たら
神谷と同じ事務所の今週殺された人?(お鷹)が
神谷の嫁役で出るのか
遊女上がりの
160:名乗る程の者ではござらん
17/10/10 21:29:25.68 XtpT+i7K.net
>>156
酷かったな
時間の制約があるにせよ
ダイジェスト見せられたようなドラマだった
161:名乗る程の者ではござらん
17/10/10 21:39:55.45 80Fij7n/.net
>>160
前後編でやってほしかったです。
162:名乗る程の者ではござらん
17/10/10 22:07:10.32 csBdjs9w.net
>>160
モノローグで飛ばしまくってたな
神谷もあれくらい簡単にお津世を嫁にすることができればな
こぶ付きだから難しいんだろうな
163:名乗る程の者ではござらん
17/10/11 11:36:16.46 aEJrQ5xS.net
元がかなり短い短編だからな
鳥飼ヤマシゲもいたのがさらに神谷風w
164:名乗る程の者ではござらん
17/10/13 22:26:02.65 kcBNH0Qs.net
今日は福本先生出てたね
165:名乗る程の者ではござらん
17/10/14 00:15:16.73 QQSAgYBD.net
神谷の旦那はカッコいいけど、鳥飼の旦那のアワアワ殺陣も好き
福本先生と戦ってましたね
166:名乗る程の者ではござらん
17/10/15 11:44:30.83 xVv2VA19.net
昨日録画を見てて気付いたんだが、このドラマは撮影にNHKは殆どタッチしていないんじゃないか。
フジの鬼平や剣客で見慣れたアングルばかりで、一瞬フジの水曜時代劇を見てる錯角に陥った。
基本的に1990年のフジ版と同じアングルで撮影してるような気がする。
NHK版の雲霧は脚本はフジのままだったが、カメラのアングルは全く別物だったけどね。
167:名乗る程の者ではござらん
17/10/15 12:09:20.14 UuAZ/4ZU.net
伝七親分が有能で人情に熱い男だったから連続出演の銀蔵親分がパシリの小物にしか見えない
168:名乗る程の者ではござらん
17/10/15 13:20:42.88 a+X/0nsH.net
伝七は奉行直属だからなあ
配役のせいで公方様直属にさえ見える
169:名乗る程の者ではござらん
17/10/15 14:06:46.74 21TSEsLQ.net
>>166
たぶん1シーズン目はそうだと思う。
番宣らしいものがほぼ全くなかったし、完全外部委託なんだなと思った記憶がある。
それがNHKのDVDの売上げがその年のドラマ部門で2位くらい(1位は朝ドラだったかな?)だったんで
NHKも欲が出て2シーズン目作って、その時は番宣もそこそこあったと思う。
170:名乗る程の者ではござらん
17/10/16 00:28:35.79 9U5GkO6i.net
神谷の1は本当に番宣なかったね
HPも登場人物の写真がないほど簡素だったし
171:名乗る程の者ではござらん
17/10/16 06:22:47.22 BKkmE4B7.net
やっぱ殺陣いいな、もっと時代劇があればなー
福本さんも70すぎでよくあの海老ぞりやれるなさすが凄すぎる
172:164
17/10/16 13:05:49.88 IXjRLigx.net
エンディングに神谷の稽古シーンを持ってきて、橋爪功のナレーションを入れるなんて、
NHKには見られない演出。
これもフジ水曜時代劇の雰囲気がぷんぷんして、いい感じに仕上がっててたまらない。
1990年フジ版ではオープニング中だった。
173:名乗る程の者ではござらん
17/10/16 14:47:43.22 fJKbsvUr.net
NHK時代劇のエンディングは本編とは別のナゾでがっかりED曲が多いからな
ディレクターだか幹部だかのお気に入りとか芸能事務所からゴリ押しされたような変な歌がほとんど
だからあのエンディングシーンは良い
174:名乗る程の者ではござらん
17/10/16 14:49:38.00 fJKbsvUr.net
雲霧のエンディングも良かったな
175:名乗る程の者ではござらん
17/10/16 14:50:54.72 a01rEHey.net
>>173
伝七の1期のEDとか酷かったな…
2期は賛否両論あるだろうが、1期の事を思うと随分マシに感じた
176:名乗る程の者ではござらん
17/10/17 11:33:25.32 o/udJhn5.net
伝七1のモモクロは伝説になるひどさだったな
時代劇のエンディングでは里見浩太朗のやけに甘い歌声も苦手だったw
神谷玄次郎のEDは道場のも竹林のも素晴らしい
177:名乗る程の者ではござらん
17/10/17 12:32:11.65 LxE+d0tP.net
シーズン2もこけたわけじゃないんだろうけど脚本のストックがないからな
闇の穴や小ぬか雨みたいに焼き直すのも手間がかかる
178:名乗る程の者ではござらん
17/10/17 18:57:03.28 MymHyMy5.net
>>176
本人が主題歌や挿入歌歌ってるの多かったな
里見浩太朗の今まさに再放送してる江戸を斬るの曲とか大嫌いだ
伝七のももクロは論外
179:名乗る程の者ではござらん
17/10/18 02:47:28.88 lQ8BUXff.net
>>172
エンディングかっこいいよね
伝七のももクロはずっこけたよ
>>175
伝七2は全然マシだったよね
神谷2もこのまま再放送してほしいなあ
180:名乗る程の者ではござらん
17/10/19 14:26:05.80 K3g6V5VF.net
第3シリーズは難しいだろうから、2をまた放送してほしい。
それと、こういう面白い時代劇を、BSだけでやるのは勿体ない気もするなあ。
181:名乗る程の者ではござらん
17/10/19 16:07:50.80 mnos3HRG.net
面白いから地上でも放送すると自分も思っていたわ
もったいないのう
182:名乗る程の者ではござらん
17/10/20 22:00:18.78 iYZMDgjg.net
昨年のGWに鶴岡の藤沢記念館に行った時に、神谷玄次郎捕物帖の特別展示をやってて、その時は観たことなかったんだが、やっと観れた。面白いね。
もう一度展示を見たいよ
183:名乗る程の者ではござらん
17/10/21 10:43:10.91 oyObj3tc.net
>>182
このスレの上のほうにあるけど
去年藤沢周平記念館で高橋光臣の朗読があったんだよね
神谷玄次郎捕物控の3 単発でもやってくれないかな
184:名乗る程の者ではござらん
17/10/21 18:24:00.25 88zXk2Oq.net
山口馬木也が出る回の殺陣はすばらしいな
八丁堀が切り捨て御免でいいのかよとは思ったがw
やはり高橋光臣に時代劇やらせないのは勿体無い
神谷玄次郎3がダメなら、風野真知雄の若様同心徳川竜之介をやってくれ
べらんめえ口調が下手くそなのも、庶民言葉練習中という設定だから丁度いい
185:名乗る程の者ではござらん
17/10/21 19:27:53.32 PBiEC79F.net
>>184
山口馬木也も時代劇ピッタリの役者だよね
殺陣上手いし髷も似合うし顔もいい
高橋光臣もそうだけど時代劇少ない時代でほんと勿体ない
186:名乗る程の者ではござらん
17/10/21 19:52:55.85 kQTLDrY0.net
4話が一番いいね
話の筋も切なく殺陣も見事
高橋光臣の十手と刀の二刀流(といって良いのかな?)のキレがよく、山口馬木也のチンピラらしい刀の振り回し方、斬られ方もよかった
187:名乗る程の者ではござらん
17/10/21 20:22:10.27 H0B7/lQY.net
>>159
今さらだが、お鷹は銀蔵親分の髪結い処で下働きしてる女中さんだよ。
4話で、お茶出してたね。
地味だけど、良い女優さんだと思う。
188:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:09:05.10 dKqEcm+0.net
板前の勝蔵役の俳優さん、地味だけど良い感じだね。
2になるといなくなっちゃうのが残念だ。
189:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:12:54.29 1ClrdGGK.net
4話の殺陣は、玄次郎の静かだけど激しい怒りが
伝わってきたし、斬り方そのものも見事だった。
高橋光臣はもっと評価されていい。
また彼主演の時代劇を見たい。
でも大河に出るんだよな・・・。
190:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:32:06.82 UwNlaMTw.net
水曜日に藤沢周平の再現ドラマやるのか
191:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:35:29.89 UwNlaMTw.net
>>184
八丁堀の七人じゃ
毎週村上弘明が
「生かして捕らえるが御常法 但し歯向かう奴は容赦なく叩き斬れ」
と言ってたわ
基本は確保だが抵抗する奴は制圧と
192:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:36:17.92 UwNlaMTw.net
>>187
スマソ
理解した
193:名乗る程の者ではござらん
17/10/23 09:09:03.83 mrV6ht/Z.net
4話は殺陣を堪能できて好きだが
全体を通してなんだがどうもお津世が好きじゃない
それを言っちゃ元も子もないのはわかってるけどさ
194:名乗る程の者ではござらん
17/10/23 10:05:54.57 zDBm8UNT.net
>>191
モブの捕り手が誰かでんでんあたりに斬られてたはず
195:名乗る程の者ではござらん
17/10/23 20:03:51.57 8iiGBo7i.net
今度の金土、BS日本映画チャンネルでトトリの再放送やりますよ
196:名乗る程の者ではござらん
17/10/23 20:04:23.41 8iiGBo7i.net
>>195
あ、ごめんなさい書くとこ間違えました
197:名乗る程の者ではござらん
17/10/24 00:39:43.44 /7myY7XV.net
>>191
鳥飼さんが「歯向かうものは斬る!」と勇ましく言って刀を抜いていたよね
198:名乗る程の者ではござらん
17/10/24 11:58:23.86 TBgc6siR.net
>>196
微妙に合ってる
199:名乗る程の者ではござらん
17/10/29 09:11:20.31 pplwjz5m.net
第1シリーズの最終回は、シリーズ中最強だな。
で、玄次郎さん終わってつまらんなーと思いつつ、
>>195のドラマを見たら、これはこれで良かった。
ディスクに焼いた第2シリーズを見よう。
200:名乗る程の者ではござらん
17/10/29 11:39:02.30 s2ANC0ro.net
前に誰かが書いてたけど、実験同心トトリをマジでやってほしい
201:名乗る程の者ではござらん
17/10/29 19:41:14.33 Y8cjdIrG.net
2の方も再放送お願い
202:名乗る程の者ではござらん
17/10/30 09:18:41.56 snnTKiHH.net
>>201
2はエロ要素が消えたね
クレームあったのかな
203:名乗る程の者ではござらん
17/10/30 12:00:59.36 NXM7ploj.net
>>202
2はややお茶の間向けになったような。
例繰方が佐藤二朗になったし。
板前の勝蔵さんが変わったのは少し残念だった。
いつか「俺も女の修行が足りねえな」と言っていた割には、
鶴木の妻の心情を判っていた玄次郎さんは、やはり格好いい。
204:名乗る程の者ではござらん
18/07/03 14:37:36.49 gr9Xm94W.net
ちょいとスレチだけど、今BSトゥエルビで神谷玄次郎を使った「悪党狩り」と言うドラマのを放送してる
ちなみに神谷役は若き日の尾上菊五郎
205:名乗る程の者ではござらん
18/08/08 16:29:41.98 AfwIBx0V.net
高橋版・古谷版・悪党狩り全部に出ているキャラは神谷・お津世・銀蔵・金子猪太夫
206:名乗る程の者ではござらん
18/08/20 23:59:40.00 nwIZvPfO.net
続編まだー(AA略
207:名乗る程の者ではござらん
18/08/23 12:13:19.19 8hg6RpZx.net
地上波放送でもいいよー
208:名乗る程の者ではござらん
19/02/10 21:35:26.72 cFevNjZa.net
BSじゃないんだけど、古屋一行の神谷玄次朗がいいなぁ
209:名乗る程の者ではござらん
19/02/14 21:42:57.22 HUTR9MGB.net
>>208
てかさ、今 時専でやってるんだけど、一言一句同じセリフ(ちょっとは違うかな)だから
演者や演出の違いでこうも変わるのかと、凄く面白い。お津勢は古谷版のが勝ちだな。
210:名乗る程の者ではござらん
19/03/17 14:43:37.77 CxFUUhvD.net
古谷版は来週が最終回かぁ
211:ブサメンキモメン色川高志の告発
19/03/20 08:42:16.41 93DCDx7Z.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
②宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
③色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
④清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑤高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている
212:名乗る程の者ではござらん
19/05/11 05:41:48.57 bzmuADPq.net
NHK時代劇、いろいろ再放送しているんだから
神谷玄次郎も再放送してよ
とたまにあげてみる