●時代劇●クレジットの序列七十二●大河ドラマat KIN
●時代劇●クレジットの序列七十二●大河ドラマ - 暇つぶし2ch902:名乗る程の者ではござらん
15/03/17 02:17:10.89 .net
『長七郎江戸日記スペシャル』   83年放送開始=ユニオン映画・六本木オフィス SP4回「怨霊見参!長七郎 弟と対決」
【OP=画面左右縦書き表示】
里見浩太朗(松平長七郎)=本人顔出し表示=
        火野正平(辰三郎)
        高品 格(牛吉)
        下川辰平(三宅宅兵衛)
        篠塚 勝(柿森五郎太)丘野桃子(おさと)
三田 明(沢木兵庫)
佳那晃子(あかね)
丹波哲郎(柳生宗冬)=特別出演=
【ED=画面左側横書き表示】
中 康次(柘植平九郎)
斉藤慶子(おちか)
浜田 晃(堀尾主膳)幸田宗丸(阿部対馬守)
小瀬 格(稲葉豊後守)松本朝生(酒井雅楽守)
宮内 洋(黒崎弥五郎)高杉 玄(神尾備前守)
佃文五郎(南原鉄之助)谷崎弘一(源八)中村錦司(安藤上総守)
丘路 千(高木玄蕃)白川浩二郎(松尾)疋田泰盛(長野陸奥守)
森源太郎、壬生新太郎、細川純一、波多野博
白井滋郎、大月正太郎、ホープ豊、稲 健二|宍戸大全(特技)
馬渕晴子(あや)
黒沢 良(ナレーター)は衣裳提供とED終盤に連名表示
企画=増井正武・須永元、原作=村上源三 脚本=杉山義法、音楽=菊池俊輔、主題歌=「旅路-さすらい-」里見浩太朗、
プロデューサー=松岡明・伊原詢太郎・今井正夫、監督=吉川一義が担当  制作協力=東映太秦映像
第1シリーズ#56と57の間のSP回第4弾 85年4月2日放送 90分枠


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch