●時代劇●クレジットの序列七十二●大河ドラマat KIN
●時代劇●クレジットの序列七十二●大河ドラマ - 暇つぶし2ch397:名乗る程の者ではござらん
15/02/11 02:05:31.72 .net
>>356からの続き、菅原文太さん編その2です
『炎のごとく』   81年=大和新社(東宝配給) 脚本・監督=加藤泰 ~OPおもに縦書き表示・実際は役名表示はなし~
菅原文太(仙吉)
倍賞美津子(おりん)
中村玉緒(大垣屋女房お栄)     きたむらあきこ(お富)桜町弘子(和多田なか)
[ニューフェイス]豊田充里(あぐり)青野眞巳(上場)琢磨一生(沖田総司)   倉田準二(高津の顔役)丸山恵司(若棟梁平吉)小倉一郎(松平容保)
佐藤 允(近藤勇)菅井きん(梅屋のお辰)伊吹吾郎(土方歳三)
国広富之(佐々木愛次郎)
[小鉄一家]誠 直也 生尾 茂 伊藤克美 新郷 隆 [大垣屋一家]船戸 順 守田学哉[会津藩]市川男女之助 芦田鉄雄
[新選組]川合伸旺 松本朝夫 綾川 香 水上保広 由井恵三、丸尾好広 吉見荘三郎、暁新太郎、貞永 淳、宮川珠季 平井昌一 岡 八郎
田中春男(焼餅屋)遠藤太津朗(薬師の梅吉)谷村昌彦(八百藤)志摩靖彦(丹波屋吉兵衛) 汐路 章(赤蝮の権次)山本一郎(目明し文吉)秋山勝俊(胸毛のジャガラ)名和 宏(手伝い留)
岡嶋艶子、小林加奈枝、近江輝子、早見栄子  北川 恵、原田三和子、笹木ルミ
[雪国の貸元一家]鈴木金哉、鈴木政喜[名張屋一家]滝 譲二、東 悦次、奈辺 悟、阿波地大輔、伊波一夫[梅辰一家]堀北幸夫、諸木淳郎  アカデミー児童劇団、遠山社中、竹本住吉、豊沢住造→
[町の人々]橋本和博、利倉 亮、大迫英喜、梶山雅一、加藤正記、横井邦夫、多賀 勝、司 裕介、久保政行、前田邦宏、松尾勝人、美鷹健児、平井 靖、日尾孝司 岡田多紀子、大塩由紀、高木峯子、竹内和子、山村嵯都子、安沢千佳子、的野三栄子、三星東美
加賀邦男(和久田安正)高木 均(薩摩浪人)遠藤征慈(土佐浪人) 清川新吾(島田左近)
出水憲司(本間精一郎)サムライトリオ(東町奉行所与力)北村英三(宮部鼎蔵) 東 龍明(岡田以造)倉岡伸太朗(田中新兵衛)
藤田まこと(名張屋新蔵)     大友柳太朗(新門辰五郎)
[特別出演]藤山寛美(大風呂敷専吉)高田浩吉(小金井小次郎)丹波哲郎(田中土佐)若山富三郎(大垣屋清八)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch