大河ドラマ 徳川家康@時代劇板at KIN大河ドラマ 徳川家康@時代劇板 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名乗る程の者ではござらん 15/11/29 15:01:05.56 .net http://7c7c.seesaa.net/category/6186114-1.html 滝田さんは「全国革新懇」とも仲良しでした>< 701:名乗る程の者ではござらん 15/12/02 21:28:47.03 .net 来年の大河に備えてDVDで一気見した 個人的には前半、作左や数正がいた頃の方が好きかな そのあとも面白かったけど、 どんどん家康が聖人化していくのがちょっと 関ヶ原以降は消化試合みたいになってしまった ただアクの強い家康像に慣れてしまってるから、 こういう描き方はかえって新鮮だった 若林豪のは幸村はなかなかいいね 夏目雅子の淀も 奥原信十郎はなぜいたのかわからなかったけどw あと石坂浩二は、前半はいいけど後半うざかった 702:名乗る程の者ではござらん 15/12/05 22:20:19.28 fpAm8+wg.net >>681 誤読と言えば、浅い回の頃、近藤広忠が、安祥のことを、「あんしょう」と言ったり、「あんじょう」と言ったり、混在していたのが気になった。 多分、最初読み間違えていたのを後に訂正したのだろうけど、撮影カットの順に放送していたわけでないので、あんな事になったのかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch