【YMTC】中華製/中国製SSD総合 10【FID偽装時代】at JISAKU
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 10【FID偽装時代】 - 暇つぶし2ch981:Socket774
25/09/01 23:23:40.64 LDTQaWwfr.net
こっちは通関してる
未だチェックが終わってないのか…
輸入消費税の準備をしとくんだな

982:Socket774
25/09/01 23:57:32.30 p7hDtYsP0.net
18000円のFN955届いた。
消費税は取られなかったけど、封筒には119ドルって書いてあるから税関が見逃した感じかな?

983:Socket774
25/09/02 00:01:42.59 VPG0rukf0.net
>>962
パッケージや基板の作り酷似してても、いやウチあそことは関わりない違う会社なんで!
とサポート放棄するためじゃないの?

984:Socket774
25/09/02 00:01:50.02 7y2MXTkM0.net
正確な値段を書いてるんですね。
当然と言えば当然ですが、利用の際は輸入消費税を加味して考えた方が良さそうですね。

985:Socket774
25/09/02 00:04:39.46 OyK679llr.net
税関ってほんとにパンクしてるんだな
aiとかdx化で効率上がったらどんどん回避できなくなるのだろうけど

986:Socket774
25/09/02 00:34:38.19 jwgxNWAnM.net
>>962
税金対策とかでしょ

987:Socket774
25/09/02 13:49:18.06 r7mA0XqN0.net
fn955やっと届いたみたい
税関で止まってたから心配したけど、輸入消費税もかからなかった

988:Socket774
25/09/02 18:15:33.28 paafhD5I0.net
fn955、俺のはフライト待ちで止まっとるわw

989:Socket774
25/09/02 18:28:43.85 i13Dxx8/0.net
955はflash id通らんな
ハズレか

990:Socket774
25/09/02 18:39:13.21 zshjmM/Ar.net
誰か放熱グラフェンシートを剥がしてチップを確認しておくれ

991:Socket774
25/09/02 18:41:37.60 swZ5HmVP0.net
>>975
>>957

992:Socket774
25/09/02 18:48:05.31 zshjmM/Ar.net
読んでたはずなのになんか忘却してた
すまん

993:Socket774
25/09/02 18:49:23.60 /kiIufLv0.net
>>974
まだ蝉とか言ってんの?
進歩ないな

994:Socket774
25/09/02 19:30:57.39 QomEBQjS0.net
>>961
俺のはシートの端が少し浮いてたからNAND1枚分だけめくって
刻印の確認しただけだからきれいに戻せたよ

995:Socket774
25/09/02 20:40:07.91 pDAWrOH50.net
B68Sの人はコントローラはmaxioかsiliconmotionどっちなの?

996:Socket774
25/09/02 21:10:43.31 D4dc9Fmm0.net
>>978
蝉かどうかなんて一言も言ってないのに気になりすぎだろw

997:Socket774
25/09/02 21:36:44.51 uFVMU4sr0.net
>>980
グラフェン剥がしたら>>957と同じB68SでMAP1602Aだったよ

998:Socket774
25/09/02 22:37:22.30 dv8cY5wi0.net
>>817だけどMAP1602
性能良好、よかった

999:Socket774
25/09/02 23:07:59.94 +0hKG5w60.net
>>981
言ってなかったの!?
じゃあアタリとハズレがなんなのか書けよ

1000:Socket774
25/09/02 23:30:27.19 i13Dxx8/0.net
>>984
お前の感覚は知らんが俺は
QLCはハズレ
TLCなら次第点
MAP1602+TLCなら当たり

1001:Socket774
25/09/02 23:34:21.67 JZ5a/Frc0.net
>>985
じゃあ蝉じゃんw
flash idが通らないってどれ使ってハズレって言ったの?w

1002:Socket774
25/09/02 23:37:42.21 Yarfl6Qsd.net
なんだこのキチガイ

1003:Socket774
25/09/02 23:39:00.03 CetE5Pttd.net
NAND隠しのSSDが必ずグラフェンも貼ってるのはチップの刻印を見られたくないからだろうな
NANDが外れるのが怖くてシート剥がしを躊躇するからな

1004:Socket774
25/09/02 23:40:53.67 FwgvmLfZ0.net
>>987
だよねw
flash id通らないからハズレってw
なにに拘ってるんだか自分でもわかってないんだよきっとw

974 Socket774 (ワッチョイ 1391-r/n5) sage 2025/09/02(火) 18:28:43.85 ID:i13Dxx8/0
955はflash id通らんな
ハズレか

スレリンク(jisaku板:974番)

1005:Socket774
25/09/02 23:50:43.99 i13Dxx8/0.net
>>986
ふーん、じゃお前の考える当たりとハズレは?

1006:Socket774
25/09/03 00:20:21.43 5SNyOkPNd.net
グラフェンを剥がしてB68SならTLCが確定して当たりってことだろ
現行品の中華ならな

1007:Socket774
25/09/03 00:50:43.56 D23WHlWt0.net
>>990
どうせ間違ったflashid使ってた知識遅れてる人でしょ君

1008:Socket774
25/09/03 00:54:36.46 FLrbFOatr.net
明記されてる仕様と検証から、その系列は4TBならはずれは無いって認識
賢くなってほしくないからこのくらいにしとく

1009:Socket774
25/09/03 15:49:09.44 9/Vc5dpSH.net
2年前の横流し品がまだ残ってると思えないんだけど、なんでまだ蝉がいるの?

1010:Socket774
25/09/03 15:55:46.49 YEfkiPzy0.net
横流し品を作ったYMTCはまだ存在してるんだよ
蝉が存在しなくなったら逆にYMTCは存在できないよw

1011:Socket774
25/09/03 19:59:17.09 GMgbWx8G0.net
YMTCは存在してても3dv4-232Lを作る機材が輸入維持出来なくて
3dv4-128Lみたいなのをなんとか出してごまかしてるんじゃなかったっけ?

1012:Socket774
25/09/03 21:06:43.63 Edzj9eQd0.net
FN955、いつまでたってもCDMの使用時間の値が1時間なんだが当たりか?

1013:Socket774
25/09/03 21:21:20.50 yjNEH+tX0.net
>>997
品質規格を無視できから安いんだろうなw
無名中華メーカーなんてそんなもん
やばくなったら看板替えればいいんだし

1014:Socket774
25/09/03 21:25:29.33 Ec99rEQEd.net
温度固定じゃなくて使用時間固定は笑う

1015:Socket774
25/09/03 23:44:19.98 Xapf+jHR0.net
うんち

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 10時間 5分 24秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch