【YMTC】中華製/中国製SSD総合 10【FID偽装時代】at JISAKU【YMTC】中華製/中国製SSD総合 10【FID偽装時代】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:Socket774 25/07/02 03:17:19.60 DewDMRuK0.net >>490 そのNANDはEN870等でも使われてるMicronの232L TLC(B58R)だな 501:Socket774 25/07/02 07:06:21.48 f8oT3tlH0.net 皆アタリで良いな こっちはS790買えなかったから、KOOTIONのX16の2TBTLCが8800円ぐらいで買えたから冒険してみたけどまだ届かない 評価も皆遅いだの届かないだの言ってるしどうなるか 502:Socket774 25/07/02 07:33:47.33 sKERRgFw0.net 知らんうちに安いのがあったんだな… それも表示されてるスペックは蝉と同じだね 503:Socket774 25/07/02 18:03:06.18 /6MO3Bt3H.net まだ横流し品余ってたのか 504:Socket774 25/07/02 18:23:30.97 4bmbN6v30.net 自分もS790届いたけど蝉ではなさそうだね Geilとモンスターストレージの蝉族4TBを同じ環境で動かしてるけど maxio_nvme_fidではS790だけ正しく読み取れないのと 温度もMAX54度くらい(蝉族だと、正しいかどうかは別として40数度台) で蝉属とは違うわ とはいえ、試しに合計400GBくらいの適当なGBサイズの複数ファイルを書き込んでみたけど、最後まで2GB~3GB強/sのスピードは出てたので実用上は問題無しかな (耐久性だけ不明か) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch