【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part38at JISAKU
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part38 - 暇つぶし2ch1004:Socket774
24/04/08 12:04:45.37 jWOfzwcd0.net
新品ぽい
URLリンク(i.imgur.com)

1005:Socket774
24/04/08 12:14:24.24 P5XgidcJ0.net
>>981
AMDの下位SKUで定格でコケるのは考えられんよ
不自然に安いのは選別落ちを安く仕入れてるんだろうな

1006:Socket774
24/04/08 12:21:04.58 bD1OR8jZ0.net
アリのアニバセールの時に買っとけばよかったなぁ
サマーセール待つか

1007:Socket774
24/04/08 12:24:10.74 6cGdIY+X0.net
素人の浅知恵でBIOS弄るのは不安定にしているだけだってなんでわかんねーのかな
その弄った設定によって何が起きて、安定させるためには代わりにどこの値をどう弄らないといけないのか完璧に把握できてるの?
そんなのよほど専門的な知識がある人間じゃないと無理だと思うんだけど
自分がわざわざ「不安定にしている」のにシビアだとか意味がわからんわ

1008:Socket774
24/04/08 12:44:17.12 6cGdIY+X0.net
デメリットないくせに争奪戦のライバルが減る魔法のIHSじゃん!よっしゃあああ!
AMD Zen 5 “Granite Ridge” Ryzen Desktop CPU With 8 Cores & 16 Threads Pictured In Leak
URLリンク(wccftech.com)

1009:Socket774
24/04/08 12:44:32.79 ZbGrhqAhM.net
>>986
COいじってるから実質OCだよ

1010:Socket774
24/04/08 12:48:14.84 ZbGrhqAhM.net
MaxBoostも+50Mhzいれてるし
本人としては自環境だとAVX負荷テストよりゲームのほうが落ちやすいって言いたいのだろうけど

1011:Socket774
24/04/08 12:52:02.35 Lg5IhxJu0.net
CPUを強化したらグラボが今までより本気を出すようになって
グラボのOCが原因で落ちてたなんていう情けないことを以前やらかしたことがある

1012:Socket774
24/04/08 14:30:47.37 /Cm5kF5L0.net
アリの7700届いてたわ

1013:Socket774
24/04/08 14:56:39.48 X9/5siZ0d.net
ファクトリーOCのグラボでも落ちるんかね

1014:Socket774
24/04/08 16:53:33.38 7lrM3Bac0.net
>>983
それ作者がコメント出す前に突っ込んだけど元記事書いたのがいつものハッサンだからね

1015:Socket774
24/04/08 16:54:10.69 EkcuH+lx0.net
X3Dだけど未だ4090のコネクタ燃えてないわ

1016:Socket774
24/04/08 16:58:05.49 7lrM3Bac0.net
ブーストの処理が複雑だからいろんな状況でテストしないと何かのタイミングで落ちたりして難しい
URLリンク(www.amd.com)

1017:Socket774
24/04/08 17:26:00.67 H0R4ZqiO0.net
>>985
やはりバルクでしたか?

1018:Socket774
24/04/08 18:01:03.37 ENl0i75jd.net
>>989
8コア170W確定かよ。
アチアチインテルの真似しなくてもいいのに。

1019:Socket774
24/04/08 18:13:59.14 Lg5IhxJu0.net
Zen4の方向を押し進めて下手すりゃ並みのクーラーではサーマルスロットリング運用前提だろね
メーカー出荷設定の最大電力でパワースロットリンクで運用することがCPUの力を出し切ることだとか
サーマルスロットリングは悪だとか、メーカー出荷設定から制限値を変えることは許されないみたいな
そういう古典的な考えに固執する人は大変かもね

1020:Socket774
24/04/08 18:18:30.23 Uoj+XpM90.net
自分で設定すりゃいいってのはその通りだがデフォルトでアッツアツ高消費電力設定は嫌というのは別の話

1021:Socket774
24/04/08 18:19:40.90 3wKQdD//0.net
そもそもTBを調整するものをサーマルスロットリングと呼んでいいのか?

1022:Socket774
24/04/08 18:21:08.22 3dySi98Q0.net
質問いいですか

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 26分 50秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch