1万円以内の良質電源を探しまくる part104at JISAKU1万円以内の良質電源を探しまくる part104 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:Socket774 24/03/28 09:08:19.21 AsmoV6OX0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 高価格で良いのは当たり前!税込価格10,000円以内で 容量たっぷりで品質も良い、夢のような電源を探しまくるスレッドです ※レビュー情報、特価・購入報告、購入後の感想その他1万円以内の電源の品質に関する話題などを扱ってください ■良質電源の指標 ・出力直流電圧が安定 (Voltage Regulation) ・低リップルノイズ (Ripple Suppression) ・部品実装・ハンダ付けが綺麗 (Build Quality) ・高品質なコンデンサ (Quality Capacitor) ・保持時間がATXの基準値(>=16ms)を満たしている (Hold-up Time) ・突入電流が低め (Inrush Current) ・排熱温度が低い (Temperature) ・静音性/ファンの耐久性 (Noise) ・入力フィルタに手抜きがないか (Transient Filter) ・初期不良多発などの報告がないか (Quality Control) など ケーブルの使い勝手や効率、保証はお好みで ■1万円以内の良質電源wiki http://pc.usy.jp/wiki/164.html ■前スレ 1万円以内の良質電源を探しまくる part103 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701473355/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch