24/06/25 08:40:53.39 qibvmvnw0.net
Graphics Driver 31.0.101.5592 (WHQL 認定)
822:Socket774
24/06/25 09:05:39.30 WfHscqkH0.net
>>816
>>817
DDUの設定にあるだろアホかよ
ドライバー勝手にダウウンロードしないって設定がよ
823:Socket774
24/06/25 16:17:01.28 SB4q9c6z0.net
ドライバ入れると同時に入ってくるインテルドライバー&サポート・アシスタントが毎度毎度暴走してCPU使用率をときどき爆上げしてくる
824:Socket774
24/06/25 17:41:27.53 QKyyAN690.net
>>823
常駐する「Intel Driver & Support Assistant」を無効にする
URLリンク(at.sachi-web.com)
825:Socket774
24/06/25 18:29:32.73 WfHscqkH0.net
もう一つはカスタム選んでIntel Driver & Support Assistantを入れないてのもある
826:Socket774
24/06/25 18:56:26.31 1trpladK0.net
この前ドライバ入れ直してたけどインストールの時にアシストサポートだけ抜くの無理じゃない?
アシストサポートのチェック外すとControlまで一緒に抜かれるし両方チェック外した状態からControlだけチェックしてもアシストサポートにも一緒にチェック付いちゃう
827:Socket774
24/06/25 21:05:05.61 SB4q9c6z0.net
ドライバインストールして再起動した後アンインストするけど、再起動前とかにアンインストするとエラー通知が出続けるわな
828:Socket774
24/06/27 10:49:06.58 GJjs5NsZ0.net
vlcでアップスケーリングするのってなにか設定が必要なんですか?
NVIDIAは情報が多いんですがARCはさっぱりなもんで・・・
829:Socket774
24/06/27 13:27:17.92 wG2vaG930.net
ドスパラアスロA770 16GB29800円
買おうと思ったら売り切れてたわ
830:Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3f73-bgQT)
24/06/27 14:26:06.60 BJ6dOfWB0.net
純正A770でなければ文鎮にもならないと人はいいます
831:Socket774
24/06/27 18:55:17.43 a8o+D9ou0.net
>>823
それなんてアドウェア?
832:Socket774
24/06/27 23:38:22.93 1u2KbcdC0.net
>>823
N100ミニPC買った時コイツがCPU100%占有を数時間も使っていた時は驚愕した
ぐぐって速攻無効化、インテルはこの頃からダメポ企業家だよ
833:
24/06/28 00:46:11.27 4mVXJGcNd.net
DDU効果あるんだな 画面のちらつきなくなった
834:Socket774
24/06/28 12:00:49.24 scBCeH+O0.net
Graphics Driver 31.0.101.5593
835:Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3f50-u8AJ)
24/06/28 16:14:49.77 VzurNSb20.net
ドライバのバージョン数値が牛歩すぎる
836:Socket774
24/06/28 19:36:02.77 QSnSMYlnM.net
さながら4コアで停滞していた時のよう。
837:Socket774
24/06/28 19:40:16.45 VzurNSb20.net
アプデ内容にFF15の名前があったから回す a770le FHD最高 スコア16448 前々ドライバ15711
解像度設定で 適応するフレームレートのしきい値を 常に適応 に変えたら 致命的なDirectXエラーが発生しました で完走せず
以前は完走して17500くらい出てた WQHDでは常に適応 が通り 13902
838:Socket774
24/06/28 20:11:11.00 vVM7qi6m0.net
FF14だぞ
839:Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3f50-u8AJ)
24/06/28 20:48:26.83 VzurNSb20.net
すまん FF14黄金のスコア と状態の報告
840:Socket774
24/07/01 01:24:21.74 Ivr8A6sR0.net
黄金のレガシーのベンチマークでFSRしか選べなくなってる
841:Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMaa-hCez)
24/07/01 14:59:07.23 vOl3McHyM.net
バグですね
FF14はそもそもXeSS非対応だけど
URLリンク(community.intel.com)