【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.27【プレスコ】at JISAKU
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.27【プレスコ】 - 暇つぶし2ch1000:Socket774
23/10/18 16:09:13.68 IFTa3bMO.net
12世代で組んで現状そこそこ満足してる奴は、14世代に載せ替える動機がまだまだ薄いよなぁ
価格下落してソケット最終組で交換してやるか―程度の性能やな
それもi7一択という

1001:Socket774
23/10/18 16:15:26.36 +Fmr/CXN.net
「ガザの病院空爆 500人死亡」 イスラエル側は攻撃を否定 ★7 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)
intelの利益が爆弾となって人を殺す

1002:Socket774
23/10/18 16:26:39.11 0pclmOBX.net
正直12世代持ちがこれに乗り換えるならグラボのランク上げに金回した方がいい

1003:Socket774
23/10/18 16:31:32.80 dks9dzeX.net
車の前期後期みたいなもんだからな今回

1004:Socket774
23/10/18 16:35:17.42 Vl0wIrSZ.net
14世代出てたのか
電力下がってればいいのに増える一方だな

1005:Socket774
23/10/18 16:53:28.68 9v/nDpi4.net
>>830

消費電力と発熱では圧倒してるな

1006:Socket774
23/10/18 16:53:29.25 +lXRmEA5.net
そう、誰も14世代を買っていないのである

1007:Socket774
23/10/18 16:55:32.53 swaXomcF.net
次スレ;
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.28 【Intel 7】
スレリンク(jisaku板)

1008:Socket774
23/10/18 17:15:11.28 7LOt27YV.net
隔離スレにやっとなったのにまた戻したのかw
Intelユーザはスレを荒らされたいマゾなのか?w

頭悪すぎだろ
あ、だからIntel CPU使ってんのか

1009:Socket774
23/10/18 17:27:10.25 KfkEwpV8.net
>>903
>>535

これ(7800X3D)は、ほとんどのタイトルで Intel のライバル、さらには高価なCore i9-13900Kを破り、消費電力が著しく低くなり、コストが数100ドル低くなります。
当然のことながら、7800X3D は AMD で最も人気のあるチップの 1 つであり、複数の小売店でベストセラー チャートをリードしています。

Amazon
URLリンク(i.imgur.com)
Newegg
URLリンク(i.imgur.com)
Microcenter
URLリンク(i.imgur.com)
B&H
URLリンク(i.imgur.com)
MF
URLリンク(i.imgur.com)

1010:Socket774
23/10/18 17:51:59.77 DdAaN3D1.net
批判してるのがAMDerだけだと思ってるガイジがいて草
今回のi9は世界的に批判されてるわクソ情弱

1011:Socket774
23/10/18 18:23:28.89 KfkEwpV8.net
ざっとチェックしてる最中だけど、たしかに酷評してるレビューや感想が多いね

たとえばこれとか、記事のタイトルは何とか褒めようとしているけど最後にこうまとめてるし

Intel Core i9-14900K、Core i7-14700K、Core i5-14600K デスクトップ CPU レビュー: 同じ価格でより高いパフォーマンス
URLリンク(wccftech.com)

Intel Core i9-14900K は 7950X3D に対して善戦し、複数のワークロードにわたって 7950X を上回りますが、非常に高温で電力を大量に消費するチップです。
「適切な冷却装置」をお持ちの場合は、ハイエンド カテゴリで検討する価値のあるオプションであることは間違いありません。

それは、今世代でインテルに移行する最大の欠点でもあります。
第 14 世代と第 13 世代のチップは「どちらも非常に熱く「、さらに「数百ワットを必要」とします。効率の面では、Ryzen、特に Ryzen X3D CPU がゲームの王様です。
インテルは総当たり攻撃に利用可能なリソースをすべて使い果たしましたが、ユーザーは 14900K および 14700K を実行する場合、超愛好家向けの機器に投資する追加コストを支払わなければなりません。

14600K は優れたマルチスレッド パフォーマンスも備えていますが、純粋にゲーム用のチップを探している場合は、米国で 300 ~ 350 ドルのセグメントで 7800X3D を選択することをお勧めします。

1012:Socket774
23/10/18 18:38:16.17 LJodj81C.net
ところでほとんどの記事で、比較用の13600Kが最大5.3Ghzと書かれているのはなぜ・・・

1013:Socket774
23/10/18 18:41:03.27 Zenx29vV.net
12700Kで後1年戦うか...

1014:Socket774
23/10/18 19:05:18.82 YHdDaTqI.net
>>776
同じ事しか言えないタラちゃん発見
バカしか言えない3歳児ってこれかー

1015:Socket774
23/10/18 19:42:21.36 w6J/wnvY.net
オリジナルのA社製相手に随分苦戦しているようだね

1016:Socket774
23/10/18 20:00:39.11 uPrZQ5hl.net
ハーイ!チャーン!バブー!

1017:Socket774
23/10/18 20:09:25.20 KfkEwpV8.net
【悲報続報】Lunar Lake、Panther Lakeはいずれもラップトップ用か

・インテル社がIntelがRPL-R(Raptor Lake Refresh)を発表したのは、Zen 5と競合するものが他に何もないから?

・少なくとも一年間、インテルはZen5と競合するものは何もない?

1018:Socket774
23/10/18 20:37:26.58 zgty9njY.net
暖房機能に100W以上回してるの狂ってるわ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 0時間 39分 47秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch