【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart3at JISAKU
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart3 - 暇つぶし2ch1001:Socket774 (アウアウウー Sa9b-/i3W [106.146.96.244])
[ここ壊れてます] .net
>>985
FHD限定で良いんで7600xtに蹴散らして欲しい

1002:Socket774 (テテンテンテン MM4e-ut7I [133.106.138.23])
[ここ壊れてます] .net
AMDなら220円も普通にやりそう

1003:Socket774 (スプッッ Sd62-u8vP [1.75.240.69])
[ここ壊れてます] .net
以上、ラデの値段が高くなってくれないと困るアンチ達の悲痛な叫びでした

1004:Socket774 (アウアウウー Sa9b-Yv7c [106.133.222.57])
[ここ壊れてます] .net
>>989
アンチというより、30XXの在庫抱えた転売屋とショップ関係者でしょ

1005:Socket774 (ワッチョイ 2f58-XjGR [14.12.67.224])
[ここ壊れてます] .net
>>990
危惧は無用だ、絶滅させろ

1006:Socket774 (スププ Sd42-uVeU [49.98.55.98])
[ここ壊れてます] .net
日本AMDはカスクレートだしなぁ
今回もAMDからお灸据えられないかしら

1007:Socket774 (アウアウウー Sa9b-nQAq [106.146.34.110])
[ここ壊れてます] .net
>>990

Ampereの在庫抱えた店舗に代理店が変な忖度しない事を祈る

1008:Socket774 (ワッチョイ 0ea8-dV/+ [183.77.78.17 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
RX7700はNavi33?

1009:Socket774 (スッププ Sd42-QymP [49.105.69.8])
[ここ壊れてます] .net
まあでも競合の価格考えなくても
ダイサイズとか色々考えると前世代と
価格据え置きのやつ少なそうじゃない?
7600とかも400ドルは超えてきそうだし

1010:Socket774 (ワッチョイ c66e-XjGR [153.242.36.128])
[ここ壊れてます] .net
価格は日本円で据え置きはもはやあり得ない そこは為替の影響で確実に上がる

で、おそらくMSRPの話をしてるんだろうけど、それは7950Xが前世代より値下げしたという確固たる事実があるから
発表されるまでわからんとしか言いようがない

1011:Socket774 (ワッチョイ 2b58-KD6i [106.72.146.225])
[ここ壊れてます] .net
>>972
>>977
3070を現行製品のままにしたかったんだろうな。在庫どんだけのこってるんだか。

1012:Socket774 (スッップ Sd42-YYoL [49.98.154.73])
[ここ壊れてます] .net
>>994
ad104で4070を出さないなら、どっちでもいい感じがする

1013:Socket774 (ワッチョイ 8353-tX/F [114.144.141.9])
[ここ壊れてます] .net
>>994
Navi33は7600XTとリークされてる

1014:Socket774 (ワッチョイ 8353-tX/F [114.144.141.9])
[ここ壊れてます] .net
>>995
コア数大幅増のわりにダイサイズはむしろ前世代より小さくなってる
たとえば7900XTなんて前代の6900XTからコア数2.4倍増なのにダイサイズ全体の面積は逆に少し小さいし
5nmカスタムになった事で当然ウェハーあたりの製造コストは上がってるけど、一方で一枚のウェハーから採れる数も多くなってるということ

1015:Socket774 (ブーイモ MM3b-JEHX [202.214.198.243])
[ここ壊れてます] .net
>>999
Nvidiaみたいに発売寸前で4070を4080 12GBみたいなことやるかもよ

1016:Socket774 (ワッチョイ 8353-tX/F [114.144.141.9])
[ここ壊れてます] .net
>>1001
それやってNVIDIAが絶賛猛バツシングされてるの目の当たりにしてるし
あえてそれをやっても何一つ得する事ない

それに今回AMDはNVIDIAとは徹効率vs性能アピールとか
革ジャンがグラボは値下げしない宣言したのを見て即日値下げしたり
大きい事はいい事ばかりではない発言だとかNVIDIAとは真逆の方向性でアピールしてるから
NVIDIAのモノマネや後追いみたいな事はしてこない可能性かなり高い

1017:Socket774 (スフッ Sd42-uVeU [49.104.40.151])
[ここ壊れてます] .net
ここで適正価格で販売すれば一気にシェア持っていけるしどうするんだろうな

1018:Socket774 (ワッチョイ 2f58-XjGR [14.12.67.224])
[ここ壊れてます] .net
というか製品の出来が圧倒的に良いのでRDNA2とだけ比較して「nvidia?そんな会社ありましたっけ?」な体で十分

1019:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 19時間 4


1020:6分 50秒



1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch