21/07/22 08:41:47.19 1H4yhlfIa.net
>>458
NVIDIAが非協力的で、辛かったとか見かけたな。
480:Socket774
21/07/22 08:46:02.51 aynJON1W0.net
>>461
Townsマーティーとか含めればさらに遡るな
481:Socket774
21/07/22 12:49:08.28 8XZi+3Rd0.net
>>459
PS4はGFではなくTSMC
482:Socket774
21/07/22 12:53:05.51 jNiyWvjDF.net
>>456
あれは抜本的な設計変更加えた見た目以外別物定期
プログラムもF-2向けに書き直したそうだが、MIPS+RTOSは踏襲しているんでないかな
483:Socket774
21/07/22 12:57:53.38 jNiyWvjDF.net
>>463
テラドラ……まあこれは除外か。
アーケード基板含めていいならV30採用とかありそう
484:Socket774
21/07/22 19:46:55.83 avGWWqg80.net
もはやパソコン日本昔話スレ
485:Socket774
21/07/22 21:04:31.88 dY9npfTZd.net
だってもうARMかx86しかうちらに関係ないじゃん
486:Socket774
21/07/22 23:55:50.92 2cMYzszka.net
>>459
NVIDIAが1チップ化に難色を示したのでRADEONとPPCの1チップを画策したけど、今度はIBMがもう半導体をやるつもりがなくて、AMDがじゃあX86で、って出来たのがPS4。
487:Socket774
21/07/23 01:14:01.14 meYdRIcZM.net
PS4はリサのコネだと思ってたけど
cellの頃からの付き合いだろう
488:Socket774
21/07/23 02:33:56.77 O1yN6H4T0.net
PS4はPS3の反省からソフト開発しやすい環境が大前提だったのと
その頃該当するIPで作ってくれるところがAMDくらいだったというのだったような
489:Socket774
21/07/23 03:39:54.17 1Sf5KeX90.net
>>469
これは興味深い
PS3のSoC化がNVIDIA側の考えで
実現しなかったのは知られているが
PS4がPowerPCとRADEONの組み合わせで考えられてたのは聞いたことがない
しかもIBMがやりたくなかったという
PS4アーキはてっきりSCEAが
PS3開発時に提案したK8案の
リバイバルだと思ってた
490:Socket774
21/07/23 05:50:00.30 NFjOyx1YF.net
ええーほんとうでござるかー
って感じだが積極的に
491:否定する論拠もないな
492:Socket774
21/07/23 06:13:34.88 O1yN6H4T0.net
まぁ当時PC Watchに連載されてた後藤氏の記事とか4亀のゼンジーの記事とかで
その辺のいきさつは出てきてるかな
493:Socket774
21/07/23 10:55:27.67 cgMGUzzn0.net
IBMがっていうかソニーがやる気なくしたのが一番でしょ
ソニーが金出して製造技術を確立したのに、それを真っ先に使うのはxboxのmsみたいな構図でもうやらないと
494:Socket774
21/07/23 11:27:23.24 5+2YyfXg6.net
AMDの前はIntelのHaswellとLarrabeeで作る計画もあったよ
495:Socket774
21/07/23 19:20:16.07 TC1rnDVM0.net
タイムマシンが作れる技術があるのにIBM 5100の実機が必要なジョン・タイターの世界線って何なの
496:Socket774
21/07/23 20:01:55.98 NFjOyx1YF.net
エミュレーターで再現されてない機能なんだと思うがどうなんだろうか
497:Socket774
21/07/24 04:50:05.43 TkEHxWc10.net
WinNTがMIPS板、PowerPC版、Alpha版とあった時は選択肢が増えたと喜んだものだ
498:Socket774
21/07/24 05:18:04.06 7pEzKQAL0.net
>>479
会社の拡大期でやればやるほど儲かりまくってたんだろうね
499:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています