21/02/04 08:04:16.72 lnA8MuPZ.net
そのまま貼り付けるとコピペだと叱られますので・・・。
みんなで歌おう ハードオフの歌
(音源は>>1にあります)
入口を抜けたら真っ先にジャンクコーナーをチェックする
俺なりのファンク
燃えプロに遊戯王ファミスタにポケモン
稀に有るレア物出会えれば儲けもん
夢があるハードなディグにないオフ
小さなカセットでも俺には大木
レトロコンシューマの愛好会
レトロゲーに金をバック 無い後悔
気づけば聞こえる天の声の大 ファン
おてて真っ黒むしろこれがマジで快感
たまにお目当てにつぎ込むぜ万札
言ってみりゃ昔から感覚はワンパク
ファミコンショップが消えていく中
心高鳴る場所でディグルまだまだ
君にささげたい全て俺のハートを
今日もこんちわワンダーランドハードオフ
さぁ行こうじゃない今日もやっぱりハードオフ
つまり最高じゃないEvery Dayハードオフ
あの頃の百獣ダイアモンド
時代を超えて新しい会話をしよう
俺にはないが あいつにはあるのさ 需要
旅先 店探し これも重要
たまに間違えるレジ 「え?オフハウス?」
迷ったら買う だって 次はないかも
さっき会ったあいつも 次の店舗 こんちわ 考え同じ ディグるぜ 本気だ
ズッシリな青箱 ON THE 膝バタバタ
ダブり上等 ウ~ン GETするまだまだ
初めての店舗 テンション 上がって~
端から端まで 漁って~
10分のつもりが パッと1時間
皆のディグの音が混ざり店に響きあう
JUNK JUNK JUNK でもだいたい可動
まだ見ぬお宝に会いたいんだYO
気づけばシールはがしうまくなったもんだ 難易度の高いはがしだってやったろうじゃん
ファミコンカセットが高くなる中 心が躍るここでディグる まだまだ
君にささげよう すべて俺のハートを
明日もこんちわ Wonder Land ハードオフ
さぁ行こうじゃない今日もやっぱりハードオフ
つまり最高じゃない Every Dayハードオフ
あの頃の 百獣ダイアモンド
時代を超えて 新しい対話を しよう
「つながるメモリとメモリのコミュニケーション また会いに行くよ」
3:Socket774
21/02/07 10:19:15.36 atGDLuKr.net
ワ付きはこちらへ、
ハードオフにありがちなこと 五十五店舗目【ワ付】
スレリンク(jisaku板)
4:Socket774
21/02/08 18:59:32.75 NeAx5vkr.net
●ドフスレ名物の嬉ション君です。
もう来ないと言いつつ定期的に書き込みに来ます。
生暖かい目で見守りましょう。
URLリンク(hissi.org)
ハードオフにありがちなこと 五十七店舗目【ワ無】
962 :Socket774[]:2020/10/25(日) 13:34:07.93 ID:8Wi0dkOW
お宝自慢されると毎回粘着するのが嬉ションってだけだな
すぐにバレるような事するからだよ嬉ションw
964 :Socket774[sage]:2020/10/25(日) 16:10:38.21 ID:8Wi0dkOW
>>962
> お宝自慢されると毎回粘着するのが嬉ションってだけだな
> すぐにバレるような事するからだよ嬉ションw
何だよぉもう指摘しちゃったのか?放置しといて次はどんなデジタトゥかましてくるか楽しみにしてたのに…
まぁ今までの涙ぐましいタゲ逸らし粘着レス見てるだけでも十分笑えるんだけどさ
5:Socket774
21/02/08 22:14:54.80 KNcy4yXu.net
せどりなー
個人的には故障品を修理して転売してるやつは許すわ
6:Socket774
21/02/09 00:22:13.26 BRpVV9/Z.net
実際ジャンクとか直すのは好きなんだが直したところで使い道無いし結局手放すことあるわすまん
7:Socket774
21/02/09 00:23:41.75 fOHW7Yql.net
セブンゲット
8:Socket774
21/02/09 11:34:04.13 y7tjLpmZ.net
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
9:Socket774
21/02/10 17:46:53.41 FNdpRlz4.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここはドスパラか?ってくらいラインナップが凄かった
使用時間150時間とかだし、どういう経緯で入荷したのか聞きたいくらい
10:Socket774
21/02/10 19:21:02.61 mflOqbUY.net
ご丁寧にFFベンチまで載せてあるのすごいね
うちの近くはそういうのあってもただ売ってるだけだわ
11:Socket774
21/02/10 21:46:19.22 B9NleBl5.net
>>9
どこのドフ?
12:Socket774
21/02/11 00:14:52.27 1vwtGLbR.net
>>10
どこにFFベンチ載せてる?
13:Socket774
21/02/11 00:17:11.07 1vwtGLbR.net
あぁアレがそうなのか
すまん、>>12は忘れてくれ
14:Socket774
21/02/11 00:19:08.13 U8iKRqjD.net
右上
15:Socket774
21/02/11 00:21:46.97 FOawrxyv.net
>>11
グンマーのハードオフ
最近近くにドスパラできたのが関係あるのかな
16:Socket774
21/02/11 03:56:05.95 zPFjmgww.net
>>15
あんがと
遠くて行く気になれんわ
17:Socket774
21/02/11 07:24:29.18 dDq5WMwe.net
グンマーにもパソコンがあるんだね
18:
21/02/11 07:29:39.21 gPFGg9gn.net
おはようございます。
>>17
グンマーには、黄色い電機屋の本部がありますからねぇ・・・。
あの超横柄な態度の連中を思い出すだけで腹が立ちますが。
19:Socket774
21/02/11 08:50:58.84 XqA+3Obh.net
黄色い電気屋てどこだ?
20:Socket774
21/02/11 09:44:47.53 C0EzJHmb.net
やぁーまぁだだろw
21:Socket774
21/02/11 12:26:27.76 oUgV7ebG.net
YAMADAが黄色い?あまりピンと来ないな…
本場のYAMADAは黄色いのか?
22:Socket774
21/02/11 18:39:15.26 mUGv7YTT.net
>>21
赤いケーズと黄色いヤマダ
貴殿のところは何色?
23:Socket774
21/02/11 20:06:29.00 BGRybmNr.net
どういう経緯で出てきた品なのかは気になるな
まとまった数あるし、近所のネットカフェが潰れたとかかな
24:Socket774
21/02/13 01:51:25.31 EyeCa7AE.net
>>9
サムネみてドフにしてはずいぶん安いと思ったら一桁間違っていたでござる
25:
21/02/13 06:48:22.38 8SZjfW59.net
おはようございます。
>>19-20
正解w
>>21
黄色以外のヤマダカラーってありましたっけ・・・?
26:Socket774
21/02/13 12:59:02.31 b0pEavFe.net
>>25
数年で撤退したけど白い建物のヤマダはあったな
27:Socket774
21/02/13 16:32:52.38 S5xKBWiu.net
愛知県住みだけど、ヤマダ電機の建物は白地にブルーと赤のイメージしかないわ
28:Socket774
21/02/13 19:26:59.83 xl7CmwOo.net
白いやつが負けたんやな
29:Socket774
21/02/15 15:12:10.73 kLWf1xJi.net
ハーダフのツイッターでプレゼント企画やってたようだが
やたらと2070RTXに応募があった
しかし俺は知っている
すでに売り切れていることを (売り切れてたら抽選対象外)
30:Socket774
21/02/15 15:13:27.67 PDsbDHmr.net
しかし隣の夫婦がSEXするときガンガン音楽鳴らす
まあアパートあるあるで別にいいんだが 竹内まりあ サザン 玉置浩二のローテはもう飽きたわ
あと会ったら恥ずかし気まずいんだよw
ゆうべはお楽しみでしたね と何度言おうと思ったか
31:Socket774
21/02/15 15:50:09.05 9svFv43f.net
>>30
他人様のおせっくすに聞き耳を立ててるんじゃないよ
毎回おっ始まったら壁にコップ当てて一部始終を盗み聞きしてるんだろ?変態だな
32:Socket774
21/02/15 15:54:22.78 B07uFFbR.net
コップ当てなくてもナマでドサッっと聴こえる案配は
コッチの方がハタ迷惑だわさ
33:P30lite@ねこまんま
21/02/15 18:41:36.14 zjxga0uU.net
ズリネタがタダとかうらまやしい。
34:Socket774
21/02/15 18:45:36.57 XdmucVD2.net
ハードオフに行ったら置いてあったから買ってきちゃった
付属品は特に無いがHDDマウンタやPCIスロットカバーは全て付属していたのはありがたい
5.25インチオープンベイの蓋は1枚欠品だが元々DVDドライブを入れる予定なので問題なし
フロント部にサビ?が2箇所出来ておりどうするか悩ましいが、あばたもエクボか?
税込み11,000円
高いか安いかはわからんが現物見た上で買えたからまぁ良いかなと
ここは俺の日記
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
35:Socket774
21/02/15 21:12:05.54 bjEDtBBv.net
10年くらい前に売ってたコルセアの弾薬箱風ケースだな。
満足してるようだからいいけど、当時でも新品15kくらいだったのに、
中身無しで11kとはちょっと信じられん。
そもそも箱無しジャンクコーナーのPCケースで1万円超えなんてめったに見たことないわ。
36:Socket774
21/02/15 21:37:57.08 Yt0WH70S.net
タワー型のPCケースは中身なしが2~3千円ぐらいでわりと見かけるな
昔使ってたBTOの空PCケースが1千円で発見
懐かしいなーと思ってよく見たら、ケースの横蓋に何かの強い衝撃を受けて付けられたヘコミがあってちょっと引いた思い出
自分は1万円超えの高級PCケースは新品で買うと思うけど、デザイン気に入ったならそれが良いと思う
37:Socket774
21/02/16 13:48:37.46 CLNiJVRJ.net
ヌマニウコーポレーションのFCは高確率でボッタクリ価格なんだけど
周りはその系列しかない
38:Socket774
21/02/16 18:29:38.01 KI1CLZNr.net
>>37
栃木?
39:Socket774
21/02/16 19:17:22.01 Q+BWliJE.net
>>37-38
茨城か群馬?(ここら辺は一部に直営系とかもあるが)
40:Socket774
21/02/16 21:17:50.42 RCTQ16fa.net
>>37
グンマーだけど、うちもヌマニウばかりしかない
一店舗だけ支払い方法とか、ポイントの追加方法が違うから直営かな?と思ってる
41:Socket774
21/02/16 21:20:14.57 W5VNz7nr.net
ラズパイにスピーカー繋いで
一日中ドフの音楽が流れるようにしているわ
42:Socket774
21/02/16 21:48:14.15 9+l2U/aw.net
茨城行ったときにポイントの付け方や値段が神奈川と違って驚いた
43:Socket774
21/02/16 23:54:41.04 SW0axgaH.net
>>42
会計が終わったあとにポイント付けられてびっくりした
最初にバーコード出したら、会計が終わったらって言われてマジかって思った
44:Socket774
21/02/17 12:39:10.78 0BFOjr9Q.net
>>41
劇団ひとりの声が脳内で補完されるんですねわかります
45:Socket774
21/02/17 15:23:33.26 b2kv8Pzb.net
ポイント改悪以降ジャンクコーナーは出殻しを更に幾度も濾したカスしか無いな、ケース内も新品より高い値付けがあったり、東埼玉~北千葉辺りの現状だ
46:Socket774
21/02/17 19:22:44.88 eZx2Rntk.net
>>45
そこらへんヌマニウ系列だから当たり前
47:Socket774
21/02/17 19:41:38.66 vJpK19cA.net
>>40
茨城も数店舗直営がある以外はヌマニウばかりだな
あとはワンダーレックス(元ワングーFCのドフ)
48:Socket774
21/02/18 19:47:21.19 9TGePgQ1.net
>>44
ツウは清水國明一択
49:Socket774
21/02/18 20:22:33.29 +h60Jafm.net
くにぶぶれーしんぐ
50:Socket774
21/02/18 21:43:19.04 Zv+QeLIK.net
清水国明ってブラックバス放流推進してたよな
51:Socket774
21/02/18 21:56:06.73 X9Pyux+X.net
遠征して多くの店舗をはしごするより
近所の店に足繫く通った方が
出物に出会う確率高いことに気づいた
52:Socket774
21/02/18 22:20:43.96 UXl1ee1b.net
出物(SDカード2GB 110円)www
53:Socket774
21/02/18 22:28:26.05 iEtCgZOS.net
micro sd 2GB、たまに青箱に110円であるな
スマホで中身見たが、mp3曲だった
容量単価だと高いので、そっと青箱に戻す
54:Socket774
21/02/18 23:51:12.16 DRd/f4NO.net
Mini SDのこともたまには思い出してあげてください
55:Socket774
21/02/19 16:53:02.03 CfpRynEq.net
古いガラケは2G以下じゃないと使えないのよくあるから貴重だよ
56:Socket774
21/02/19 16:53:34.93 CfpRynEq.net
>>55
あ、SDか
57:Socket774
21/02/19 21:31:20.01 yPyTfWQt.net
古いデジカメも2G以下じゃないと使えないのがあるな
58:Socket774
21/02/19 21:43:25.63 DAQepWQf.net
僕のデジカメはスマートメディアです
フジフィルムの奴です
59:Socket774
21/02/20 11:02:19.05 WmtYgYcF.net
ファームウェアのアップデートしてねえやつの気が知れねえよ
アップデートすればSDHC(FAT32)使えるのに、してないやつを買ったことがある
たまたまインターネットアーカイブでファームウェアが残っててダウンロードできたから良かったが
60:Socket774
21/02/20 11:18:17.94 4XSQ5kLp.net
ハードオフの中古で4GBのSDHC売っている所に4GBのSD混ざっていて即買ったことあったな
61:Socket774
21/02/20 12:41:57.99 FWBT6MZK.net
>>60
SD(無印)って2Gが最大じゃなじゃったっけ?
62:Socket774
21/02/20 12:46:13.92 9H+NCklB.net
なんですぐにバレる嘘つくんだろうな
63:Socket774
21/02/20 12:55:08.84 4XSQ5kLp.net
>>61
規格上2GBまでだけどトランセンドあたりが4GBのSDを過去に売っていた
勿論相性やフォーマットの問題があって使えない機器もあるけどね
64:Socket774
21/02/20 13:29:54.48 FWBT6MZK.net
>>63
使える機器なら使えるって事なのね…hdd
のfatみたいに管理出来ないからってんじゃなくただ単に取り敢えず2Gまでって区切ったんかな。
65:Socket774
21/02/20 13:46:23.09 qIs0GAVg.net
某国の容量偽装メモリみたいな感じか、実用性は無さそうだね
URLリンク(ckworks.jp)
66:Socket774
21/02/20 14:44:05.49 CTEePP1B.net
>>60
それ、初期PSPの背面にアタッチメントするMS変換アダプタで使ってたわ
67:Socket774
21/02/20 15:10:21.30 54mpB+4c.net
動作未チェックの内蔵用DVDドライブ1100円で買ってきた
QUADRO4000とかgtx760なんてのもあった
68:Socket774
21/02/20 15:22:49.22 YtLTJDPH.net
>>67
新品並みの価格で(店が)得したね
69:Socket774
21/02/20 19:10:19.84 OXHxKHTQ.net
以前は一枚100円でエロDVDも青箱にゴソッと入っていたのに
最近は全く見かけなくなった。
70:Socket774
21/02/20 19:29:38.74 4XSQ5kLp.net
>>64
なかなか無いだろうけどFAT32対応のSDHC非対応機器なら使えるかもという感じ
ザウルスなら使えた
>>65
非対応機器でフォーマットしたらそうなるかもね
多分パーティション切られてしまったんだと思われる
ちなみにちゃんと書き込みテストして2GB以上でもデータ消えないで使えるのは確認できた
>>66
その変換の組み合わせでも動いたのね
メモステ自体がFAT32対応しているからかな
71:Socket774
21/02/20 19:36:59.22 BmZDIP70.net
久々にドフ行ったらピン折れのマザボが大量にあった
72:Socket774
21/02/20 19:59:09.37 IzCv/f/5.net
>>69
最近はエロDVDどころか普通のDVDや音楽CDすら見かけなくなった店舗もあるな
73:Socket774
21/02/20 20:44:26.64 jqgt2of6.net
>>69
最寄りの店舗は青箱に入ってたアダルトDVDやエロゲは撤去されてたな
あまりにも売れなかったから別の店舗にまとめて在庫を移したのか、廃棄処分したのか分からないけど
74:Socket774
21/02/20 22:39:53.84 EBzdjWCj.net
アダルトは地域によるんじゃないかな
条例で規制がキツくなった県とかあるし
75:Socket774
21/02/21 10:22:44.28 Xpxy8TLu.net
アダルトは条例に限らず五月蝿い市民団体や宗教団体がいると予防措置で撤去するケースもある
76:Socket774
21/02/21 14:38:42.59 FxdYqUrn.net
アダルトはHDD買ってきて復元して楽しむモンじゃないのか?
今まで万個もあったよ
77:Socket774
21/02/21 16:00:04.38 DPkPJFTQ.net
うPしる
78:Socket774
21/02/21 18:11:32.50 YpqhhRLA.net
さっき帰りにドフ寄ったらアダルト皆無、
PC関係も極小規模になってたわ。
79:Socket774
21/02/21 22:24:05.08 wJXFCvZz.net
>>68
なんだと
スリムケースに入れたら電源とSATAケーブルが90mmCPUファンにあたって使えなくて凹んでたんだぞw
もう1台のスリムケースに入れて使えてるから満足
ほぼ未使用品のhp DVD A DH16AAL
80:Socket774
21/02/22 07:29:45.03 L7at/vzi.net
ドフじゃないけど、小中学校に挟まれた立地のせいで市民団体や保護者団体の猛攻撃を受けた結果
古着と家具と生活雑貨だけしか置かなくなった某チェーン系リサイクルショップもある
81:Socket774
21/02/22 08:28:56.24 iB6HGksa.net
なんで猛攻撃受けたの?いかがわしいモノでも売ってたの?
82:Socket774
21/02/22 08:45:07.84 uMzFtXCT.net
アダルトやゲーム類は青少年の何とか~とか言われてめんどくさくなって
取り扱い辞めだろうな。家電とPCの理由が浮かばないが…
83:Socket774
21/02/22 10:13:36.72 rgTmTzUx.net
女児の名前入りリコーダとかがたまにあるからな
84:Socket774
21/02/22 14:49:43.29 4jQfCknL.net
コンビニの雑誌コーナーが減ったのと似たような感じか
コドモノタメーに逆らえる企業はそうそう無いよ
85:Socket774
21/02/22 16:11:53.88 sbmTITUK.net
>>82
学校指定購入(なのに授業には持ち込めない)の電子辞書などを換金しちゃうからじゃない?
指定購入で買わせといて通学カバンに入れるのも禁止という理不尽さよ
そりゃ換金したくもなるわな
86:Socket774
21/02/22 17:26:40.97 QErYThSX.net
今やネットでいくらでも見れるのに
子供からエロDVDやエロ本遠ざけたって何の意味もないべ
87:Socket774
21/02/22 18:10:29.82 YaUG95n5.net
電子辞書じゃ買取が100円にもならないのに売らんだろう
指定水着とか体操服、制服でも売るならともかく
88:Socket774
21/02/22 18:22:24.51 StvP1DRw.net
ドフってアダルト系は買い取ってるの?
買い取ってブックオフに流しているとか?
89:Socket774
21/02/23 03:33:12.08 VM5WOtdi.net
>>88
地域と運営会社次第
90:Socket774
21/02/23 08:06:56.40 9bg7bP/i.net
アダルト商品を女性店員に査定してもらうのを眺めるプレイをしたいねん
91:Socket774
21/02/24 06:42:51.47 7b26fy31.net
>>80
古着だけの店舗もあるセカスト辺りか
92:Socket774
21/02/24 17:03:05.16 osYL/mGg.net
ブックオフも、もう中1か
URLリンク(thetv.jp)
93:Socket774
21/02/26 13:38:24.74 Tym+t7Bw.net
坂戸店に、T7500
cpu x5690
メモリ 8Gx6 4Gx4
グラボ未確認も有りでbios起動確認品が、25000円で置いてあった。
欲しかったけどスルー。2万なら買ってたかなー
94:Socket774
21/02/26 14:24:30.47 um009SwK.net
>>93
品番間違えまくりでワロタ
95:Socket774
21/02/26 14:30:49.56 Tym+t7Bw.net
え?違ってた?すまん
Dell Precision T7500だと思ったんだけどな
見つけたんかなw 側面パネル外されてて、上には物置かれててみすぼらしく置いてあったでしょw
96:Socket774
21/02/26 17:57:23.33 mXDmXOMq.net
壊れて動かないゴミを3個売って来た。
全部で50円になった。
ありがとうドフ!
97:Socket774
21/02/26 18:21:24.03 NgU7cTzN.net
>>96
良かったな
俺なんてたまに断られるからなぁ
98:Socket774
21/02/26 22:41:58.55 W1L3MG2f.net
仕事で高松来たから帰る前に近くのドフ回ってみようと思いたち、行ってみたが一店目で回るのやめたわ。
ずらっと並んだDellのCore2機が5,000円とか
ピン折れX99マザー11,000円とか
ピン折れZ87マザー 8,000円とか
ちょっとビックリだったわ。
田舎のドフってどこでもこんな感じなの?
99:直嶋くるみ
21/02/27 00:02:37.48 bXcPEwgT.net
。
100:Socket774
21/02/27 00:03:12.65 KbSQVvCQ.net
うちの近くはi3 9100Fが6000円でずっと残ってるわ
かつて14nmラインの逼迫でPentiumが1万円を超えていたとき、KabyベースのPentiumが4500円で買えて転売させてもらったこともある
101:Socket774
21/02/27 01:07:54.08 jWQSudEt.net
マザボ高いなLA1156でも5000円とかするんだな2000円近いならほんとお宝か・・・
102:Socket774
21/02/27 05:08:42.08 gIzYIy7x.net
こあ2とかコアi第1世代とかただでもいらないだろDDR3メモリ選ぶの面倒だし