【ARM】 Raspberry Pi Ver.19at JISAKU
【ARM】 Raspberry Pi Ver.19 - 暇つぶし2ch250:Socket774
21/08/11 10:32:30.42 gjuKoj1L.net
DHCPサーバとかには便利だよ。

251:Socket774
21/08/11 10:53:11.70 auXKdnyH.net
>>246
それラズパイ1か2のじゃないの?
3とか4でも使えるのかな?

252:Socket774
21/08/11 10:59:15.49 f2xpPyIj.net
ソフトウェアで出来るから4のは売らないみたい

253:Socket774
21/08/12 22:46:13.85 owcozACo.net
まだ手も出してない素人で疑問なんだが、もしかしてハンダで焼入れなきゃ駄目?
ということは一度用途決めてハード作ったら、別の用途のハードに組み替えるのも無理?

254:Socket774
21/08/13 14:36:04.49 pLHK9AhF.net
ハンダで焼入れって意味がわからんが、普通は組み替えられるような使い方するよな

255:Socket774
21/08/13 15:47:42.50 KHA2f1fL.net
>>250
よっぽどアレな改造をしたいのでない限り、
半田は要らない。

256:Socket774
21/08/13 16:57:11.52 QUV9KKjL.net
実用段階に入ると
デュポンコネクタはすぐ抜けるし
ブレッドボードも嵩張る。
同じ構成複数作るとなるとコストもバカにならない。
取り回しとかで抜く必要がないところははんだ付けのほうがいい。

257:Socket774
21/08/13 17:33:50.22 Q5aWApcL.net
道具があるならラッピングワイヤが一番。

258:Socket774
21/08/17 20:29:13.89 OigGc35+.net
ラズパイはガセネタ流すブロガー多すぎだな。
sdカード上のext4パーティションをroでマウントすれば、sdカードの寿命が延ばせる的な事を書いてる奴多すぎ。
sdカードはhddとは違うコントローラー積んでる事を全く理解してないんだな。
カーネルからはhddのように見えても、コントローラが裏でこっそりセクタを交換するとか思いもよらぬ動きをしてる。
半端な知識を披露せず、sdカードやめてhdd繋げって言った方がマシ。

259:Socket774
21/08/18 19:04:29.25 plRYzsSB.net
>>255
何言ってるのか。roでマウントしたら書き込みはしないだろ?

260:Socket774
21/08/19 00:06:49.60 FV+Yg6U2.net
どっちが正しいの??

261:Socket774
21/08/19 00:18:32.27 2FTTYCdJ.net
ReadOnlyにすれば寿命は伸びるよ。
壊れないという意味じゃ無いけど。

262:Socket774
21/08/19 07:45:44.00 lboM9Tvu.net
書き込めないパーティション作って意味あるのか?

263:Socket774
21/08/19 07:55:38.81 cn/Fag2H.net
>>259
CD-ROMからBootする程度には意味がある。

264:Socket774
21/08/19 09:37:10.46 v61VLmCz.net
>>259
組込系のLinuxではごく当たり前
想像力なさすぎ

265:Socket774
21/08/19 13:11:54.55 WrHf9luM.net
>>256 ext4の詳細仕様を確認した事ないだろ。wikipediaなんか幾ら見たって書いてない。
そんなんだから糞ブロガーと程度が同じなんだよ。自分で絶対詳細を確認しようとしない。
linux弄ってながら英語を操れず、思い込みで仕事する奴マジ要らん。

266:Socket774
21/08/19 13:39:20.36 v61VLmCz.net
>>262
ぐだぐだ言ってないでお前が確認した内容とやらを書けばいいだけだろ
まあ書けないからグダグダ言ってるんだろうけどw

267:Socket774
21/08/19 13:56:21.71 v+iC3L+z.net
リードオンリーにしたら寿命持つって
書き込みせずに使えば長生きするよって言っとるのと変わらなくね?

268:Socket774
21/08/19 17:12:54.02 VzLrXKmY.net
そうだよ。

269:Socket774
21/08/19 18:00:58.81 ThiBZTKq.net
秋月がRPi400販売開始。

270:Socket774
21/09/01 09:00:07.57 yicZO9c1.net
これ組み立ててるけどフタが固くて開かないっピ
URLリンク(i.imgur.com)

271:Socket774
21/09/01 09:08:25.05 yicZO9c1.net
開いたっピ
URLリンク(i.imgur.com)

272:Socket774
21/09/01 11:02:13.56 PfFeOyNV.net
>>266
もう売り切れてる?

273:Socket774
21/09/01 12:16:36.87 UOQcHXKH.net
>>263 自分で絶対調べようとしない負け犬に教えてやる理屈があんのかねw
ext4の仕様を英文を検索できない間抜けはずっと真抜けなままで居ればいい。

274:Socket774
21/09/02 16:37:04.44 Zh+6Uq/H.net
アルミ製のケースが良いよ
よく冷えるから、ファンレスでオーバークロックもいける

275:Socket774
21/09/03 18:29:57.53 X8/KhpbN.net
>>268
俺も同じの買ったけど、こいつの問題はカメラ端子だな。
ヒートシンクつけるとカメラ端子へのアクセスは絶望的。

276:Socket774
21/09/16 21:59:57.71 W5P6256Z.net
スイッチサイエンスのサイトで、単体400の日本語、USキーボード版両方共在庫有り

277:Socket774
21/09/16 22:12:07.22 3peCuu0F.net
4でUSBいっぱいさすと全部が認識されなくなるのだけど、そんな人いませんか?
USBブートしてるから全部挿した状態では起動しないし、起動後に挿したら今度はルートにさえアクセスできなくてlsも叩けなくなる
OSは何使っても同じで、挿してるのはセルフパワーのHDD、ICカードリーダー、plexの4チャネルTVチューナーの3つなんだけど

278:Socket774
21/09/16 23:00:59.75 sg4RSSTx.net
usb刺し過ぎで電源容量足りてないだけちゃうの?
HDD抜いたらほかは動く?

279:Socket774
21/09/16 23:15:35.60 E2/Xr6Gx.net
セルフパワーのusb hub使ったりして切り分けるしかないような
ACアダプタ付きのやつ都合よく持ってるかどうか知らんけど

280:Socket774
21/09/17 11:35:57.26 fMw12+h2.net
HDD抜いたらOS無くて動いてるかわからない
以前は同じ構成で動いてたけど、再起動したら動かんくなった
ICカードリーダー以外はセルフパワーだから行けるかと思ったんだけど、試しにセルフパワーのハブ買ってみます

281:Socket774
21/09/17 14:49:31.93 RXkzJjC2.net
Pi400とかくそいらねーから
さっさと本体を仕入れてくれ

282:Socket774
21/09/17 16:26:50.41 Xi8KYTpN.net
>>277
今まで動いていて再起動したら動かなくなったとかだと電源以外の問題のような気がする
SDカードからブートして接続した状態のログとかから切り分けるほうが早くない?

283:Socket774
21/09/18 04:58:01.87 dElreTXK.net
dmesg になんか出てない?

284:Socket774
21/09/18 07:36:37.48 JxJJIPDN.net
お化け?

285:Socket774
21/09/18 10:38:52.08 xE6ICr8O.net
>>280
microSDでブートして順にUSBを挿したあとのdmesgの出力がこんな感じです。
この場合は時刻260辺りからTVチューナをさしたUSBポートとの通信にエラーが出て、その後すべてのUSBデバイスが切断されています。
URLリンク(i.imgur.com)
色々試した結果チューナのせいのようです。その原因は不明ですが…

286:Socket774
21/09/18 10:54:43.90 dElreTXK.net
>>282
頭からなんかエラーっぽいの出てるけど、それは問題ないの?

287:Socket774
21/09/18 14:18:22.96 khSHFrk2.net
>>282
260以降おかしいんじゃなくて、何度繰り返してもうまくいかないので270以降で
あきらめましたってログじゃないかな
まぁチューナーデバイスつけなければ問題ないならばあたりで、そのデバイスが
壊れただけかもしれないけど

288:Socket774
21/09/18 16:09:26.41 xE6ICr8O.net
>>284
どうもそのようですね
チューナがおかしいのは確実なので、一度見てみたところ、ペン先で押すタイプのリセットボタンがあったので押すと治りました。
原因は不明なままですが、とりあえず治ったのでヨシということで…
USB機器の接続でUSBコントローラーごと一網打尽にされたのは初めてだったので、dmesgを教えていただかなければこのまま諦めてたところでした。
ありがとうございました

289:Socket774
21/09/18 16:53:50.92 GC6SF6UW.net
スイッチサイエンス見たら、M5STACK/STICK系とかは潤沢にあるのに
ラズパイ系本体のほとんどが在庫0になってるんだが何かあったの?

290:Socket774
21/09/20 23:48:41.38 F5XUVdiF.net
半導体不足じゃね?

291:Socket774
21/09/27 00:52:21.60 TCcI8qRN.net
raspberry pi 4 8GBとraspberry400ってどっちの方が性能いいの?

292:Socket774
21/09/27 01:20:20.00 w1Yr9Bem.net
400は最初からヒートシンク付けられる関係でほんの少し動作クロック高めだけどメモリは4GB

293:Socket774
21/09/27 15:21:28.56 9tUm0Bde.net
>>288
クロックアップさせれば4B 8GB
通常だと400の方がチップが新しくてクロックが高いから勝つ

294:Socket774
21/09/27 15:33:58.80 z01xRj1O.net
16GBバージョン出て欲しいな

295:Socket774
21/09/27 18:33:11.94 8atvnYBD.net
載せるとこ無さそうだが
DDR5世代が降りてくる辺りまでは無理なんじゃ……?

296:Socket774
21/09/27 20:28:27.26 NIfaoVY5.net
懐かしの二階建てメモリ

297:Socket774
21/09/28 13:42:14.38 4ySEPgML.net
ラズパイ4がどこも品切れで買えないよー
2GBをもう一枚欲しいのに
8GBだったらRSショップで9/29入荷なんだけどあんなのオーバースペックすぎる

298:Socket774
21/09/28 20:56:02.14 sdvWv958.net
raspberry pi 5って何時発表されるんだろう?
来年かね?
(・ω・)

299:Socket774
21/09/29 06:53:35.16 qgPnCL7F.net
省電力化出来ないと無理だろ
ファン必須とかウザ過ぎ

300:Socket774
21/09/29 08:05:34.48 BepWw2cH.net
そんなもんプロセス進めたら解決

301:Socket774
21/09/29 10:32:16.37 qgPnCL7F.net
>>297
でも進んでないだろ?
いまだに40nmたぞやる気ないだろ

302:Socket774
21/09/29 10:54:45.70 tpBGGQ3N.net
28だろ?

303:Socket774
21/09/29 15:34:11.07 qgPnCL7F.net
>>299
そうなのか、すまん。
でもいずれにせよその程度。
スマホのSoCは5nmとか7nmとかだよね。
やっぱコストとの兼ね合いで無理なのかな

304:Socket774
21/09/29 15:53:08.37 DRHGjWLV.net
fabが更新されていけば古いプロセスが安くなって更新されていくでしょ

305:Socket774
21/09/29 16:08:54.07 Hz60CPbr.net
5や7は最新すぎて絶対に生産しないでしょ…製造費用高いでしょうし

306:Socket774
21/09/29 16:15:11.61 c+aPss9s.net
20.14.11.10がある
次20じゃないか?

307:Socket774
21/09/29 16:34:24.83 DZMhjuYF.net
次14か12辺りじゃないの
中華TVBOX御用達のamlogicS905シリーズもその辺に切り替えてるし

308:Socket774
21/09/29 18:28:11.96 nvpVsXCS.net
4B 8GB買った
無事にデスクトップまで見れた
当分これで遊ぶ

309:Socket774
21/09/29 19:04:19.17 tfURIKrB.net
Pi5は現在開発してないとEben Uptonが言ってるから早くても一年以上先だろう

310:Socket774
21/09/29 19:32:36.59 cfVZwFX3.net
順当なら14辺りだったんだろうけど、値上げされちゃったし、当分なさそう

311:Socket774
21/09/29 19:46:05.61 /EZUx/wx.net
>>303
22などもある

312:Socket774
21/09/29 21:32:16.36 F4ROqaIa.net
>>305
4GBどこに売ってるの?
RSオンラインだと来年まで入荷しない...

313:Socket774
21/09/29 22:35:35.41 lNBKH5i4.net
>305が買ったのは8GB

314:Socket774
21/09/29 22:36:09.95 VLGM72D3.net
3Bあたりから熱との闘いだな

315:Socket774
21/09/30 11:04:10.32 otBFfbcq.net
>>305
メモリが多いのでたくさん遊べると思う!

316:Socket774
21/09/30 21:25:49.63 C/Gic3Gh.net
RAMが8GBでもCPUが1.5Ghzじゃ~ね
各種色んなOS載せる事は出来てもどれもハードとのシンクロがいまいち

317:Socket774
21/09/30 21:34:49.85 U2jcKvRh.net
売ってないなら自作すりゃいいじゃん。
回路図公開されてなかっ茸?
自分で部品を調達して配線すればいい。

318:Socket774
21/10/01 08:40:25.63 3fm9y5av.net
>>314
お前がそれできるなら尊敬するよ。
オレならオクとかで中古漁るよ

319:Socket774
21/10/01 10:26:33.83 VVBMY0ul.net
自作は無理だよ
回路図が公開されててもSoCが個人へ販売していないのと、配線って言っても自分でできるものじゃない
Arduinoなら作れるが、それと勘違いしたんじゃないか?

320:Socket774
21/10/01 11:23:56.68 KqfgQEae.net
いつもの知ったかぶりくんでしょ

321:Socket774
21/10/01 11:36:25.61 vdgGb6yU.net
pi4魔改造してpcie載せたりした動画はようつべにあるな
一般人には無理だが

322:Socket774
21/10/01 15:57:05.18 5F5H9oEd.net
socなんか部品屋で手に入る。
あの小さな基板サイズに手作業で配線するのは無理だろうが、
もっとでかい板に載せて外人が本体を自作してるのは見たことあるぞ。
部品が少ないくせに結構複雑なんだなと思ったのは覚えている。
互換マシンと言うべきかもしれんがrpi 2b相当品だったな。
まあ、やる気があれば出来るってことだ。

323:Socket774
21/10/01 17:30:19.58 F4gmJN6S.net
HighPi Pro 5V Fan - Software-Controlled
URLリンク(thepihut.com)
30 x 30 x 7.7mm の3ピンFAN
中華から類似品出るかな?

324:Socket774
21/10/01 23:16:21.13 +kR5Mqgt.net
ラズパイ4用のAndroid11(LinageOS)があったのでIMGを公式のimgライターからSDにコピーしたけど
起動のカラー表示の画面から先に進まないんだけど

325:Socket774
21/10/01 23:31:20.25 9ZaJAszz.net
無知って最強だよな

326:Socket774
21/10/02 11:48:13.99 e6//OZLo.net
ラズパイ4はもう買えないなー
コロナが原因で品薄すぎる
発売直後に買ってよかったけどもう一枚ほしくなる

327:Socket774
21/10/02 12:25:36.39 n1DPIqUt.net
秋月にRaspberry Pi4 4GBモデル再入荷してるぞ!
ちょっと値上がりしてるけれど。

328:Socket774
21/10/02 12:27:42.53 lLnLAt89.net
値上げラッシュだな

329:Socket774
21/10/02 14:28:29.95 5xwSIXzA.net
円安だからしゃーない

330:Socket774
21/10/02 14:54:47.39 coJ7/eEd.net
9500円はぼりすぎだろ
この値段でRSオンラインで8GBが買えるんだが

331:Socket774
21/10/02 15:00:02.46 coJ7/eEd.net
RSオンラインだと
4GB 7540円
8GB 9747円
税込
納期は
4GBが来年の4月
8GBが来年の1月
この頃にはpi5が来てそう

332:Socket774
21/10/02 17:13:21.74 9f1vrl01.net
zero wh
zero whを仕入れてクレメンス…

333:Socket774
21/10/02 20:46:30.00 DzH/C7uc.net
値上がり品薄きついな
この値段だったら少しプラスしてセレロンminipc検討するなぁ

334:Socket774
21/10/03 08:42:21.94 l8vW9eRj.net
半導体不足解消まで5は無いだろうよ

335:Socket774
21/10/03 14:50:44.58 2P95mZ4C.net
>>331
2023頃にならないと余らないって言われてるね。
GPU買うのもラズパイ買うのもその頃までお預けだなー。

336:Socket774
21/10/03 16:56:09.09 0KPk+wS+.net
その頃はもっと円安で物価高になってそう

337:Socket774
21/10/03 23:22:58.86 +sdv6gm7u
RaspbianOS標準のブラウザでyoutube再生するとティアリングがひどいんですがこんなものなんすか?
あと、広告が一切表示されないです。
まあ、動画垂れ流しには都合がいいんですが、なんででしょ?

338:Socket774
21/10/03 22:58:12.51 Wf9UCsWy.net
>>333
逆に円高じゃ無いかねぇ。岸田はバリバリのリフレ派だぞ。

339:Socket774
21/10/03 23:25:29.42 hLVqcMT3.net
>>335
2023年はもう岸田じゃないような気がする

340:Socket774
21/10/05 15:45:51.69 B0WPZfHa.net
ネットサーフィンとプログラミング用のraspberry pi 400にSSDつけても意味ない?

341:Socket774
21/10/05 16:13:22.29 K1HtYnuv.net
pi400自体が意味ないので意味ないですね

342:Socket774
21/10/05 18:35:20.97 RweiE/EB.net
スイッチサイエンスのキーボード一体型スターターキットっていつ頃買えるかな

343:Socket774
21/10/05 22:32:26.98 WLUEL0Iw.net
>>337
USBの外付けSSDでブートさせているけれどまぁ快適。
ChromiumでTweetDeck表示させている程度だけど。

344:Socket774
21/10/21 16:01:31.07 2tXh3dub.net
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
値上げ

345:Socket774
21/10/21 16:31:50.72 lKAKj+zO.net
値上げ以前にモノが無いけどなw

346:Socket774
21/10/23 19:42:25.97 fiIJxdL7.net
これだから情弱はw
秋葉の千石本店の店頭に
4B 4GBが30台ほどあったわ。
引き籠ってないで外へ出ろよ、馬鹿

347:Socket774
21/10/23 19:43:53.39 WosoU47P.net
口は悪いが心優しいヤツだな

348:Socket774
21/10/23 19:59:44.24 NXOGtt9i.net
>>343
なんぼなん?

349:Socket774
21/10/23 20:07:04.70 EE5A66G1.net
>>343ニキ有能

350:Socket774
21/10/23 20:45:35.47 NXOGtt9i.net
まぁ千石だしぼったくりだろ
興味なし

351:Socket774
21/10/23 21:33:04.99 qd+fS5FN.net
つまり店員の可能性か

352:Socket774
21/10/23 23:46:36.08 p/IgNpAk.net
RPi400は店頭で見かけたけれど、RPi4は今日在庫あったか?

353:Socket774
21/10/24 04:29:29.84 Wy/j2PSa.net
買っておいて良かった
ラジオとYoutubeの垂れ流しに使ってる

354:Socket774
21/10/24 11:41:59.99 1iJ8ThBb.net
ラジオの垂れ流しなんてZeroレベルでええやろ
>>350
うちにある4台の1Bとキミの4B交換しようぜ
家のどこでもラジオが聞けるようになるぞ
ようつべなんてスマホで見ればええやろ
お前の4Bは俺のもの

355:Socket774
21/10/24 18:24:01.68 IItQu8r7.net
ラジオ(正確には文化放送超A&G)の垂れ流しに
Google AIY Voice Kit V2使っているわ。
Zero WHとスピーカーがセットで用途にちょうど良い。

356:Socket774
21/10/24 18:42:24.01 TObVc//g.net
>>351
Zeroはネットにつなげない

357:Socket774
21/10/24 18:43:12.14 iUUWIhMr.net
Youtubeは4ですらもっさりしてる

358:Socket774
21/10/24 20:37:06.46 E935FPW4.net
ラズパイ4 2GBを仮想ドライブ置き場としてusb3.0の外付けHDDでラズパイに繋げているんだけど、8GBにしたら快適になるかな?(PCから仮想HDDを読み込んでいる)
1月に入荷されるのでメモリ上げれば快適になるなら買うんだが
それともUSB3.0でSSDを繋いだ方がいい?
あまり変わらないなら2万ぐらいで省電力のミニPCを
買ってNAS機にしようと思う

359:Socket774
21/10/24 21:08:12.19 lgl+2KVc.net

PCにUSB3.0なり内蔵でSSD付ければ?

360:Socket774
21/10/24 23:36:39.74 SMfB5y9u.net
なんちゃってクラウドPCにしたいんじゃないの?
複数台PCを持ってるのが前提だろうけど

361:Socket774
21/10/25 16:22:15.05 2roGMXFm.net
>>355
LinuxでNASにしていて現在のメモリ使用量が1.5GByteとか超えているとかでも
ない限り、メモリが増えようがミニPCにしようが速度に差はほとんどでないと思うよ
ミニPCのOSをWindowsにするのならばメモリは少し気にした方がよいだろうけど

362:Socket774
21/10/25 16:34:31.25 vgNqKbke.net
まずはSSDにしてみる
話はそれからだ

363:Socket774
21/10/25 17:12:20.75 H0fepo94.net
使い方によるけど
NASの場合メモリが多いとキャッシュは効きやすくなる

364:Socket774
21/10/25 17:15:15.65 FuXjdYbV.net
>>360
全然関係ない話でマウント取りにきたアホ出現

365:Socket774
21/10/25 18:10:57.25 H0fepo94.net
理解できないなら突っ込まなくていいよ

366:Socket774
21/10/25 18:14:55.42 84nEdX+R.net
あらら…

367:Socket774
21/10/25 21:21:42.42 gRCJwFf+.net
メモリ山盛りはストレージ鯖の基本だけど、それをこんなところで披露するとか頭おかしい類の人だね。

368:Socket774
21/10/25 22:02:40.10 J+Fz0aao.net
ラズパイに格安simのカードを挿して天気情報や交通情報を取得しようと考えているのですが
ラズパイでsimカードが使えるようになる外部機器等はありますでしょうか?
現在は、お古のスマートフォンでテザリングしているのですがスマートフォンとラズパイをUSBケーブルで接続するとスペース的にゴチャゴチャするので
いい方法はないかと…

369:Socket774
21/10/25 22:24:41.64 vgNqKbke.net
ラズパイ LTE で検索

370:Socket774
21/10/26 02:04:36.02 DEjNSzWK.net
USBのLTEドングルかなー。L-02Cとか。

371:Socket774
21/10/26 13:32:31.47 jOfM+OeJ.net
ついでだから聞きたいんだけど
複数のモバイル回線をボンディング(チーミング)して
1本に束ねたいんだけどどうやったらいいんだろう
USBのドングルを挿せば1つが1つのネットワークとして見えるんかな?
最近はWiFiルータタイプが多いけど
WindowsだとUSBケーブルで繋いだらネットワークとして見えるから
Linuxでも同じようになる?
大手がやってるのは放送業者向けとかめっちゃ高いから自分でやれたらなと思う

372:Socket774
21/10/26 14:07:50.28 M1Km7Mb9.net
>>365
ドコモのSIMロックかかったUSBドングリなら格安で手に入る
スマートなのがいいならちょっとお高いけど専用HATがある

373:Socket774
21/10/26 15:10:50.47 bjL5jVN8.net
>>369
ドコモのUSBドングル販売再開したのか?
バンクとソラコムしか知らんぞ

374:Socket774
21/10/26 15:39:03.53 M1Km7Mb9.net
>>370
いや>>367とか昔のやつ
LTE初期のやつなんでBAND1しか使えないけど

375:Socket774
21/10/26 19:10:25.46 kWLR72Fz.net
>>368
2個積んでロードバランサ入れるんじゃダメか?

376:Socket774
21/10/27 02:35:51.52 GVYS9xhV.net
>>368
レイヤーが違うからチーミングは無理。
可用性を上げたいならルーティングで。

377:Socket774
21/10/29 03:56:20.63 YvsC2171.net
Pi Zero W 2で盛り上がらないのか?
念願の64bitだぜ

378:Socket774
21/10/29 10:20:43.53 fI3F7xfP.net
zero 2 w がでるのか
調べたら大分性能がアップしてるみたいね
zero wでsambaサーバ立ててるけど少し遅いから買い換えを考えるにはちょうど良いな
wifiの速度が上がってたら良いなぁ

379:Socket774
21/10/29 10:52:08.48 AdXkK7Im.net
armv6とおさらばか

380:Socket774
21/10/29 11:04:44.07 VtXsyJgM.net
zeroに性能もとめてないんだよなぁ…
A55なら飛びついたけどA53だし

381:Socket774
21/10/29 11:07:40.15 kqs+/xPY.net
さっさとPi4大量供給しろ
以上です

382:Socket774
21/10/29 11:30:43.41 UFk+SqHM.net
Type-Cにならなかったのはなぜだろうね
64ビットは魅力だけどメモリもUSBコネクタも据え置きなのでスルー

383:Socket774
21/10/29 11:33:58.56 Rt1MxYC3.net
zeroとzero2で互換性維持のためでしょ

384:Socket774
21/10/29 11:56:31.81 d3hBvZCj.net
>>379
Picoも純正はmicroなんだよね

385:Socket774
21/10/29 11:57:43.08 d3hBvZCj.net
>>376
32bit OSなら同じだよ

386:Socket774
21/10/29 14:02:34.23 ReFM7dum.net
あまりにも高くなりすぎるとNvidia Jetson Nanoへ浮気しちゃうぞ

387:Socket774
21/10/29 14:15:01.72 A7dCHcxu.net
64bit一本化への布石だな
そろそろRasberry Pi OS 64bit版を正式にリリースするんじゃね?

388:Socket774
21/10/29 15:03:40.63 btd4smx/.net
>>383
Nano使ったことないでしょ?

389:Socket774
21/10/29 17:48:38.69 lv6lOx84.net
B+並パフォーマンスでヒートシンク要らず
取り敢えず買うは

390:Socket774
21/10/29 21:48:11.77 JB9kE3wL.net
よーし技適とれたらYoutube垂れ流しように使おう。
それまでは来ても見るだけでお預けだなあ。
そもそ�


391:燻閧ノ入るのかしら。



392:Socket774
21/10/29 22:30:40.38 EzPKA5i+.net
>>387
どっかの記事に「半導体不足の影響を受けない」って見たから売り切れてもすんなり入ってくる気がする

393:Socket774
21/10/30 01:05:56.98 7rSwNLJj.net
メルカリでpi4の4GB6kで出してる奴どこから仕入れてるんだろうな…
履歴みたらヤバいくらい出してんだけど

394:Socket774
21/10/30 03:51:37.41 uRajbok7.net
みんなコマンドってどうやって覚えたの?
今月からraspberry piでubuntu乗っけて端末触ってみたんだけど滅茶滅茶意味不明
検索エンジンでコマンドの意味とか探してはいるんだけどイマイチよく分からない

395:Socket774
21/10/30 08:37:10.58 P5WfsRa8.net
とりあえずオライリーのin a nutshell買っとけ

396:Socket774
21/10/30 08:58:21.81 ypXPC3nh.net
>>390
実践あるのみ、
いぢって、検索して、壊して覚えた。

397:Socket774
21/10/30 09:59:38.64 5faA03ou.net
sudoとaptの使い方だけ覚えてりゃなんとかなるなるw

398:Socket774
21/10/30 10:34:56.36 tOqTuzBh.net
よく使うの以外はその都度検索してるからいちいち覚えないぞ

399:Socket774
21/10/30 11:16:45.90 R/VE2XiX.net
大昔、インターネット登場前の時代に書かれたUNIX関係の入門書がおすすめ。

400:Socket774
21/10/30 11:28:22.81 BY5ivAbH.net
30年以上前の本だけど、坂本文の「楽しいUNIX」、名著だから古本屋で安く出てたら買っておいて損はないよ。

401:Socket774
21/10/30 12:02:46.60 eH0Is1zb.net
坂本九の「上を向いて歩こう」

402:Socket774
21/10/30 17:38:39.54 h1QBwH2C.net
>>385
ラズパイと勘違いしたキチガイ

403:Socket774
21/10/30 17:45:36.39 uknsk1LW.net
ラズパイはpico

404:Socket774
21/10/31 03:11:39.76 pOpYaR3U.net
>>390
仕事で覚えた

405:Socket774
21/10/31 03:47:57.74 dA+34j0m.net
>>390
the UNIX super text を古書で探す

406:Socket774
21/10/31 04:47:01.85 VA0U1Uzo.net
俺は、仕事でUNIXは覚えてるからコマンドは覚えている
Viは使えるがVimは覚えていない。ほぼ互換だが、
LinuxはUnixコマンドよりもオプションなどが増えていてるから増えているのはあまり使えないが
それほど困らない

407:Socket774
21/10/31 05:26:19.30 9TjFfC54.net
>>390
man man
日本語表示になってなくて日本語にしたかったら
URLリンク(webkaru.net)

408:Socket774
21/10/31 06:34:39.42 AbpIBzBs.net
LFSやれば覚えるだろ

409:Socket774
21/10/31 10:51:00.95 XyXJ/l3J.net
>>390の者です。
皆さん回答ありがとうございます。
これから色々学んで覚えていきます。

410:Socket774
21/11/02 04:44:05.02 KqkvhUvO.net
>>390
素人はrpyやlinuxには手を出すなよ。無理だぞ。
教えてくんで不快感買うだけ。
あ、もうなってるか。

411:Socket774
21/11/02 06:31:45.48 FaMeKQF3.net
rpy?

412:Socket774
21/11/02 08:38:08.39 3ej941df.net
開発初心者こそLinux(Unix)
昔からの常識

413:Socket774
21/11/02 09:13:07.70 Z0IKgFIV.net
うわぁ・・・

414:Socket774
21/11/02 09:30:07.66 h8uzaXVw.net
お、おう!

415:Socket774
21/11/02 18:38:17.30 fvUqFWoN.net
mono使ってる先生おる?

416:Socket774
21/11/02 22:57:54.10 g1yS2AGb.net
>>411
消しゴム?

417:Socket774
21/11/03 12:01:22.14 35ws2wWN.net
>>412
ネタなのかガチなのか判断難しいなそれ

418:Socket774
21/11/03 12:49:49.85 Sb/zLYFv.net
まあラズパイスレでmonoと言われてもなにか特定できないわな
質問するならわかるように書けっていう意味を込めたんじゃないか?

419:Socket774
21/11/03 18:37:32.52 181reXoy.net
.netのやつだろ

420:Socket774
21/11/03 19:33:49.32 ulwD4fyS.net
>>411
URLリンク(i.imgur.com)

421:Socket774
21/11/04 01:18:56.90 xp5deR2b.net
仕事以外でLinuxを使ってないやつはなんも知らんからな

422:Socket774
21/11/04 12:19:21.34 yh8H2mDU.net
MONO文具BOOK
URLリンク(www.tombow.com)
ネタで無くマジ便利に使ってますw

423:Socket774
21/11/04 18:04:11.89 ZLCP0bzs.net
これってMSXやPC-8001になるってパソコンですよね?
せめてX68000になるなら使えそうだけど、今さらMSXとか8001とか何に使うんですか?

424:Socket774
21/11/04 18:20:03.26 NmWC/v44.net
じじいの懐古用

425:Socket774
21/11/04 19:34:22.50 /TFkCbZ5.net
>>419
普通にX68Kになるぞ
URLリンク(blog-e.uosoft.net)

426:Socket774
21/11/06 16:59:28.39 jwrHA9ow.net
X68000とMSX分けてる時点でネタやろ

427:Socket774
21/11/09 01:54:21.40 ASmkOHL+.net
>>417
ウブン厨とか、Linux標準コマンドもしらんのかー、とか妄言吐くやつがどやってててびびる。

428:Socket774
21/11/10 09:27:41.19 nmpQzc2h.net
>>417
Windows信者「みんなが使っているからという理由でiOSやAndroidを使う日本人は思考停止して残念だよね。パソコン?もちろんWindowsさ!だってみんなが使っているからね!みんなと同じOS使わないやつなんなの?」

429:Socket774
21/11/10 11:09:52.33 2YUcKRRQ.net
ラズパイは安かろう悪かろうPCじゃないよ
Linuxを勉強するためのコンピュータ

430:Socket774
21/11/10 12:01:43.68 NL+DblvA.net
好きに使えよ

431:Socket774
21/11/10 12:16:03.34 QCNapcX3.net
別にETのカートリッジみたいに
埋め立てに使っても良いのよ

432:Socket774
21/11/13 17:16:42.76 CZSa82Ig.net
gpio-shutdown設定してボタン押すと
kernel-panicって出て停止するんだけど
これって正しい動作状態じゃないよね?

433:Socket774
21/11/15 20:53:10.52 rx67V/hR.net
reTerminalの話題全くないな
Compute Module4のメモリ4GB載ってて25000は悪くないと思うんだが

434:Socket774
21/11/15 21:30:03.05 NalQpy58.net
SSDにラズパイイメージャーでraspberry pi os書き込んで起動したら最初の設定のソフトウェアアップデートでエラー出てきた。そんで設定終わって再起動したら起動しなくなったんだけどおんなじことになった人いますか?

435:Socket774
21/11/15 21:32:35.84 Mz3ZKN8Q.net
どんな構成で起きた書かんと意味ないだろ
当然構成が違うだろうから俺はそんな事になったことはない

436:Socket774
21/11/15 21:48:20.69 5DY3vmV9.net
SD抜いてるというオチ

437:Socket774
21/11/15 21:53:21.79 WCNBtqP5.net
在庫復活してきたじゃん

438:Socket774
21/11/15 22:04:10.07 NalQpy58.net
>>430
ラズパイ400です

439:Socket774
21/11/15 22:06:41.13 UUHDOyc2.net
>>434
Zero Wでなった事ある
以後電源入れてすぐにフリーズして使い物にならなかった
もちろんSD焼き直しても同じ
初期不良だったのかな

440:Socket774
21/11/15 22:13:56.94 Mz3ZKN8Q.net
>>434
何のイメージ焼いているか知らないが種類によってはアップデート後に起動しなくなるケースもあるかもな

441:Socket774
21/11/15 22:26:33.23 NalQpy58.net
そのSSDは今までraspberry pi osをちゃんと使えていました。
少し前に、興味が湧いてUbuntuを入れましたが、頻繁にフリーズするのでUbuntu mateに変えて使っていました。
ですがmateをアップグレードしてからはまたフリーズする様になったので、raspberry pi osを焼き直してみたところ、先程書いた様になりました。
関係があるかは分かりませんが以上が経緯です。

442:Socket774
21/11/15 22:30:34.10 Mz3ZKN8Q.net
フリーズってハードに問題があるんじゃないの?
今まで色々なラズパイ触ったけどフリーズなんて一度もないな
CPU等のリソースを食いつぶしているなら分かるだろしフリーズというのはハード絡みが多いと思う

443:Socket774
21/11/15 22:57:44.86 uIpiUNvK.net
電圧

444:Socket774
21/11/16 00:15:13.42 SEDtZS37.net
SSDは、意外に消費電力が高い
なので、しょぼい電源だと電圧低下してる可能性がある
外部電源(SSDだけに)が、供給できる構造になっているならば、試してみる価値あり

445:Socket774
21/11/16 00:29:22.89 0Poo5VwX.net
SSDは実測してみたが約1WでHDDに比べれれば省電力
メーカーやサイズによって多少違うとは思うが周辺機器の中では消費電力は低いほうだと思うぞ

446:Socket774
21/11/16 01:03:08.15 ACHpobSs.net
まあHDDも2.5"ならスピンアップの時だけやけどな
どっちにしろセルフパワーのUSBハブかましてみるとか、問題の切り分けした方がいいと思うけど

447:Socket774
21/11/16 07:44:01.40 iVnZ3jTD.net
1Wはどう考えても省電力じゃないんだが?
USB給電は規格上0.5Wが上限

448:Socket774
21/11/16 09:15:37.97 ldzaJ/D6.net
とりあえずSSD外してMicroSDからの起動を試したら

449:Socket774
21/11/16 11:12:07.01 egOub6S/.net
usbの規格は5V0.5Aだから2.5Wだね

450:Socket774
21/11/16 11:36:06.68 RMRjZod4.net
Pi400の基本仕様は5.0V/3.0A USB Type-Cで最大15W

451:Socket774
21/11/16 12:15:14.64 gue5fzOx.net
USB3.xの基本は5V/0.9A

452:Socket774
21/11/16 12:22:50.61 GDIGIFvn.net
給電デバイスそのもの以外だとケーブルの電気抵抗な。

453:Socket774
21/11/16 12:23:35.11 Kk2iSGw2.net
エヌビデアが買収したアームって、ラズパイのことですか?

454:Socket774
21/11/16 12:25:01.73 Dqzq63BH.net
いいえ、乙πです

455:Socket774
21/11/16 13:04:51.70 12mNBSiB.net
うちのP400達は皆んな元気だよ
Window 11の子も頑張ってる

456:Socket774
21/11/16 20:42:14.73 SUjNYTXa.net
USB給電は規格上0.5Wが上限

457:442
21/11/16 21:00:08.64 iVnZ3jTD.net
悪かった俺の間違いだ
0.5Aな
一応電気工事士の免許持ってるんだがだめだな

458:Socket774
21/11/16 21:21:11.15 Bz3jJQMP.net
誰かつっこめよ

459:Socket774
21/11/16 21:23:17.08 BZ92i/S8.net
給電としてはPi3B+辺りで規格外の2A超え要求したりしてるし……

460:Socket774
21/11/16 22:07:03.34 IUA+sXvp.net
USB 1.x のローパワーデバイス(5V, 100mA)の話じゃないの?

461:Socket774
21/11/16 22:16:35.36 gue5fzOx.net
USB 2.0 - 5V/0.5A
USB 3.x - 5V/0.9A
USB Battery Charging - 5V/1.5A
USB Type-C Current - 5V 1.5A/3.0A
USB PD - 100W
USB PD EPR - 240W

462:Socket774
21/11/17 00:00:14.62 rqQ6IRTx.net
>>456
今どき1.xなんか無いよ

463:Socket774
21/11/17 01:17:14.84 vKPiUTrd.net
それよりも分かりやすく電気代で表記してくれ

464:Socket774
21/11/17 01:42:56.45 XR54mtO6.net
うちのIHコンロはオフにすると電気代が表示されるんだが、電気会社や契約プラン、時間によって料金って違うと思うんだけどコンロにそれらを設定するような機能無さそう
表示される金額って何?

465:Socket774
21/11/17 06:41:38.30 LIYVONyD.net
メーカー想定目安

466:Socket774
21/11/17 07:09:53.68 YHOpzMyG.net
>>458
それは
> USB給電は規格上0.5Wが上限
って言ってる奴に言ってくれ

467:Socket774
21/11/17 17:56:19.42 BNyWD5d/.net
Bullseye出たけどバグだらけだな
UpdateアイコンからInstall選択すると時刻同期されてないと出てインストール不能
Pixel doublingオンにするだけで起動不能w

468:Socket774
21/11/19 12:37:43.34 Za1lq//X.net
まだkodiも対応してないし
vlcは動画支援非対応
なんかストレージ周りも不安定
chromeもクラッシュして起動せず(zero)
よくリリースしたなこれ
Debian本家は8月にリリースされてんじゃんw

469:Socket774
21/11/19 22:53:20.15 /NF7iT6F.net
USB給電は規格上0.5Wが上限ですが何か?

470:Socket774
21/11/19 23:16:48.92 FeU3JqrT.net
5V 0.5A で2.5Wだろ?

471:Socket774
21/11/19 23:59:25.22 HLH+MFeh.net
usb1.xなんてもう存在してないから2.5wが正解

472:Socket774
21/11/20 00:18:38.09 //70wUA3.net
USB PD知らない人けっこういるんだね!

473:Socket774
21/11/20 01:46:36.44 LMKIlB//.net
オレンジ色のニクイ奴!

474:Socket774
21/11/20 12:39:06.79 1TqCPgbb.net
ThinkpadのPowered USBポート(黄色)もたまには思い出してあげてください
URLリンク(commons.wikimedia.org)

475:Socket774
21/11/20 21:00:22.41 0Xsn5uSy.net
yuukann9 huji

476:Socket774
21/11/21 15:01:10.40 02EZ6Yjs.net
秋月で4B買って来たわ

477:Socket774
21/11/21 16:01:08.77 CVGvF6Ok.net
おめ!
いい色買ったな

478:Socket774
21/11/21 17:54:21.65 dI7vQ8k5.net
>>472
オメ
1.8GHzでぶっ飛ばせ

479:Socket774
21/11/21 18:40:51.21 48Z0Tge/.net
高杉

480:Socket774
21/11/21 18:55:07.07 cdT/X3/S.net
2.1まで回るぞ!

481:Socket774
21/11/21 19:04:36.64 UTmueUhT.net
限界突破で2.5Ghz

482:Socket774
21/11/21 20:35:16.66 QZCcFvqD.net
>>468
いわれてみるとPiがでたときはそんなんなかったな

483:Socket774
21/11/21 20:39:58.12 MTgMMWEG.net
常時2GHzオーバーって余裕なん?
水冷式にするキットとかあったけど
ペルチェも一緒にして……
あ、電源どうしよう

484:Socket774
21/11/21 21:29:47.70 /H/Fn292.net
>>478
RasPiもUSB PDも2012年だが
PDの元になったPowered USBはさらに遡る

485:Socket774
21/11/22 13:11:07.43 0Vqr3Qpy.net
元はサブノートで外付けCDドライブ駆動用だっけ?
電圧/電流強化USBポート(Powered USB)

486:Socket774
21/11/22 16:11:49.49 lZaiXrOD.net
パイのポータブルドライブだとUSB2本繋ぐやつあるな

487:Socket774
21/11/22 16:25:06.73 OwKtiEGN.net
バックアップ用のサーバー作るんで買おうと思ったら
4Bも3B+も来年1月まで入荷無くて困ったw

488:Socket774
21/11/22 17:42:15.11 eDhxH2mF.net
>>483
4Bなら秋月にまだ在庫あるよ(メモリ4GB版・8GB版共に)

489:Socket774
21/11/22 19:40:40.43 MB0MU8Yx.net
ネットだと在庫無いけど
リアル店舗なら秋月とか千石に
あるよ。
ツクモもある。

490:Socket774
21/11/22 20:15:43.62 Qwk6uuXF.net
転売買い占めにご協力ありがとうございます

491:Socket774
21/11/22 21:46:51.03 YSC0VpPX.net
転売もくそもRSオンラインで定期的に入荷されてるだろ
値段も他と違って値上がりしてない
3ヶ月ぐらいの予約注文になるけど

492:Socket774
21/11/22 21:48:59.27 lZaiXrOD.net
店と転売の違いはなんだ?

493:Socket774
21/11/22 21:58:18.28 08DFgAPm.net
入荷元が問屋か小売かじゃねーの

494:Socket774
21/11/23 00:47:13.09 Lpvj2wGt.net
今見たらpimoroniに4Bの4GB/8GBの在庫あった
4BはいいからCM4の4GB/32GBが欲しい・・・

495:Socket774
21/11/23 14:09:20.70 gBGT7Sjz.net
機会を提供するのが店で奪うのが転売だろ

496:Socket774
21/11/23 15:42:19.84 ZPq+bqtn.net
>>488
商材の安定的流通にある程度の責任を持つのが店
知ったこっちゃないのが転売
だから店の存続には国から補助金も出るが、転売は憎まれる

497:Socket774
21/11/23 17:31:09.66 552elmo8.net
3.5インチHDDを補助電源無しでつなぐときの考え方教えてください
5400rpmが5w前後とすると
電源の比較 Raspberry Pi 4 Model B  Raspberry Pi 3 Model B+  Raspberry Pi Zero WH
電源    3A(15W)        2.5A(12.5W)        1.2A(6.0 W)
それぞれ何台まで接続できますか?

498:Socket774
21/11/23 17:46:14.99 /CIsIUVf.net
12vはどうすんのよ?

499:Socket774
21/11/23 17:55:29.22 552elmo8.net
2.5HDDの変換ケーブルは補助電源なかったんですけど
もしかして3.5HDDは補助電源なしは不可能ってことですか?

500:Socket774
21/11/23 18:00:52.76 /CIsIUVf.net
無理っす。2.5にしときなされ。

501:Socket774
21/11/23 18:04:41.83 QTvXWXcf.net
3.5でも動くが長時間運用したことはないな

502:Socket774
21/11/23 19:06:48.55 ZIP1TsO9.net
>>497
3.5は補助電源なしじゃ動かないから

503:492
21/11/23 19:08:39.80 552elmo8.net
アマゾン見たけど2.5インチ値段高いですね
3.5HDD用の補助電源付きUSB変換持ってたの思い出したので電力計測してみました
起動時20wちかく 待機で11〜12W安定でした 仮に5w前後がHDDの消費分だとすれば半分が無駄に(ノーブランドアダプタ故?)
小型24時間サーバー目的なんですがこの場合どちらがいいでしょうか?
2.5Hddかなり割高ですけど省電力?3.5だと初期投資安いけど電源浪費がひどいのでしょうか?

504:Socket774
21/11/23 20:30:27.11 QTvXWXcf.net
>>498
補助電源なしで昔使ってたぞ
3.5HDDは物によって消費電力かなり違うから一概に何とも言えんよ

505:Socket774
21/11/23 20:34:11.73 MwJQ7VY4.net
3.5のスピンアップUSBで賄うの無理じゃねえの
回り始めちゃったら大して使わないけど

506:Socket774
21/11/23 20:59:25.40 QTvXWXcf.net
実際にバスパワー方式で使ったことないやつに言われてもな
処分したから詳しい型名はわからんが日立かWDの1TBだった気がするな

507:Socket774
21/11/23 21:06:30.38 ot6itIo2.net
無理だね

508:Socket774
21/11/23 21:07:12.26 ot6itIo2.net
2.5インチと勘違いしとるんだろう

509:Socket774
21/11/23 21:11:55.56 QTvXWXcf.net
無理な理由を言ってみろよ

510:Socket774
21/11/23 21:18:44.23 hQdsKj3+.net
12V 電源は何処から供給してたんや?

511:Socket774
21/11/23 21:22:01.55 ot6itIo2.net
3.5インチHDDは12v
usbは5vまでだからバスパワーじゃどうやっても動かないんだわ
電流も足りないし

512:Socket774
21/11/23 21:27:21.74 QTvXWXcf.net
3.5HDDのバスパワーなんて別に珍しくないだろ
何いってんだ?

513:Socket774
21/11/23 21:28:55.43 hQdsKj3+.net
あ~、有ったわ。
URLリンク(www.gdm.or.jp)
バッテリー内蔵だったそうだ。

514:Socket774
21/11/23 21:31:16.87 efDTROwG.net
過去マジで存在したのか3.5インチバスパワーHDDケース。こえー。
URLリンク(www.gdm.or.jp)

515:Socket774
21/11/23 21:35:59.29 ot6itIo2.net
バッテリー内蔵とかあんのかwww
補助電源いらないけどコレはズルいwww

516:Socket774
21/11/23 21:38:26.55 hQdsKj3+.net
でも珍しくない訳ではないやろ。
珍品・際物の部類やと思うで。

517:Socket774
21/11/23 21:45:05.74 ot6itIo2.net
これ以外にあるんか?

518:Socket774
21/11/23 23:01:35.39 Z/JoFMJi.net
USB-PDでもなきゃスピンアップの要求電力確保できない
データシートくらい見てこい

519:Socket774
21/11/23 23:19:06.35 To5yhkdR.net
まあスピンアップとかの一時的な電力を補うために二次電池を搭載すると言うのは電子回路知ってる人ならそんなに珍しい考え方じゃない
ものは違うけどこんな改造してる人もいるし
URLリンク(avl.homeip.net)
製品にするには過放電/過充電防止とか色々面倒だから電池は極力使いたくないけど

520:Socket774
21/11/23 23:46:19.71 Tu0A3MmG.net
2.5インチの突入電流対策用にハイキャパシタを使った
USB Boosterなんてのもあったな
>バッファロー UC-BST

521:Socket774
21/11/24 00:17:51.33 JfEHETIM.net
やはりバッテリー内蔵型で、Seagate Innov8 ってのもあったみたいやね。
面白いけど、3.5インチ持ち運びたくないし、据え置きなら電源付きがエエかな。

522:Socket774
21/11/24 16:55:20.36 2P7f14Ep.net
PC用にPD給電1本でつながるHDDケースやケーブル出してくれればいいんだけど
ノートPCがそんな出力対応するわけないから無理なのか

523:Socket774
21/11/24 19:01:50.64 e/NdEPMt.net
スビンアップ時のほんの少しの間とはいえ12v1Aくらい必要だから
ACアダプタひと回り大きいの用意しないといけなくなるし

524:Socket774
21/11/26 14:39:49.42 P3hawj20.net
Raspiに使う程度のHDDじゃ0.35Aじゃん
しかも突入電流ごときで一回り大きいってw

525:Socket774
21/11/26 16:19:29.78 Fr0Z4dDk.net
>>520
ここで話してるのpiに3.5"繋ぐ話やぞ
あと一回りACが大きくなるのはノーパソの話な(45w→60w等)

526:Socket774
21/11/26 17:26:13.34 voNlCXsD.net
鱒8TB緑(もちろん3.5)なら12V0.37Aだな
まさか鈍足Armごときに赤とか言わんよなw
しかも突如ノートのACアダプタとか
直接アダプタの電源がUSBにでてるのか?www

527:Socket774
21/11/27 01:46:47.39 cbvPE/cj.net
USB-C が電源プラグという、ノートPCならあるけどな。
あと、見た目が「USB-Aにそっくり」(だけど違う)のACアダプタ(NECの一部に使われている)がある。

528:Socket774
21/11/27 10:33:14.38 pjk6/0oO.net
まったく話噛みあってなくてしかも低レベル
これがラズパイスレの日常

529:Socket774
21/11/27 11:06:28.99 EQ8sqEcm.net
富士通か日立がまだHDDを作ってた頃に5V単一で動く3.5HDDを出していた
特殊すぎて一般市販には流れてこなかったが。
RaspberryPiに60W電源(5V換算で12A)なんて言い出すバカだと
単一と見ると乾電池と言い出しそうだな。

530:Socket774
21/11/27 13:16:43.49 W3KFsD4s.net
>>524
時間が経って突撃してきたアホは日本語がわからないレベルだから諦めたぞ

531:Socket774
21/11/28 09:48:39.31 aYr/MJ47.net
Bullseyeほんと酷いな4G未満じゃまともに動かない

532:Socket774
21/11/28 10:04:18.45 4r4j9oBp.net
ソフトには力入れない方針になったか

533:Socket774
21/11/28 15:15:44.29 rRkxn4Ml.net
具体的によろ

534:Socket774
21/11/30 16:58:47.85 4wLskGmj.net
入れりゃわかるやん

535:Socket774
21/11/30 17:29:53.17 M1GsGiu2.net
入れる穴が無い

536:Socket774
21/11/30 18:45:44.10 tmnH648e.net
あるだろ

537:Socket774
21/11/30 19:33:42.76 6UBZvZIr.net
力入れたら入らない

538:Socket774
21/11/30 23:13:44.40 gLW4nbhW.net
やさしく

539:Socket774
21/12/01 22:43:24.73 YIoc8BXV.net
>>524
俺らって安物に群がる底辺だからな。
底辺は脳力低すぎてコミュできない・低レベルすぎの話しかできないのが普通

540:Socket774
21/12/01 23:37:31.14 gh8yVYTz.net
Bullseyeのkodiがインスコできなかったのはカタログがバグってたみたいだな
でもインスコしてもアクセラレータが効いてないみたいでもっさりで使い物にw

541:Socket774
21/12/02 01:19:05.25 97fL5fjW.net
>>535
とか言いながら裏でなんかやってんでしょ?
ラズパイでクラッカーシステム構築して海外のサーバーから情報を奪取したりセキュリティカメラを覗き見たりして変な悪戯したり

542:Socket774
21/12/02 01:20:29.32 q7HKe6yF.net
ラズパイの必要ある?

543:Socket774
21/12/02 21:34:03.86 8mMB+1KX.net
>>539
piでやらないと絶対だめだとなるのが低脳の俺らだろ
>クラッカーシステム構築
低脳の俺らは実力なさすぎで妄想を語るだからな

544:Socket774
21/12/02 21:49:04.82 S01PApfK.net
ラズパイを捨てない限り一生ベビーだぞ

545:Socket774
21/12/03 09:17:57.08 309LylWO.net
ベイビー乙

546:Socket774
21/12/03 11:14:50.27 PnXjMieX.net
ベジータの体を乗っ取ればよくね?
スーパーベビーになれるぞ

547:Socket774
21/12/03 19:57:54.04 zxPZExFv.net
Zero 2 Wまだぁ?

548:Socket774
21/12/04 08:45:05.02 eZhJeACh.net
2 whまだあ?

549:Socket774
21/12/05 16:30:00.69 57LOFGgq.net
ヘッダは自分で付けたいからWHじゃ無くてWだな

550:Socket774
21/12/05 21:37:00.82 beX2laZf.net
reterminalの内部にSSD入れるスペースとコネクタはある?

551:Socket774
21/12/05 22:42:23.31 UxWGCbrh.net
>>546
あるけど、ラズパイみたいには使えない

552:Socket774
21/12/05 22:53:35.32 57LOFGgq.net
ラズパイみたいにって?
これラズパイだよね?

553:Socket774
21/12/05 23:02:45.09 fJV09U4t.net
>>548
Picoもラズパイと言いたいのか?

554:Socket774
21/12/05 23:07:22.60 57LOFGgq.net
>>549
まさか
けどreturminalはCM4だよ?

555:Socket774
21/12/06 01:18:34.39 ZL33eOk2.net
>>545
HはHDMIのHだけどね
俺もヘッダ無しほしい
デュポンコネクタすぐ抜けるから実験以外だと線を直接はんだ付けしたい

556:Socket774
21/12/06 12:05:38.83 9IpEUNzY.net
pi holeで広告消してみたけどまとめサイトが見れなくなった

557:Socket774
21/12/06 12:09:34.63 SCqWmMhS.net
>>551
これか?
URLリンク(youtu.be)

558:Socket774
21/12/06 20:28:30.28 RQPnX2ky.net
>>552
Query Logをみてサイトをホワイトリストに入れて回避か
他のブロックリストに変えてみるとか。

559:Socket774
21/12/10 00:27:32.56 MZifvOo9.net
pi holeからIPアドレス配れるようにしたら家庭内LANの全端末から広告を減らせた(消せたわけではない)
ただ050プラスみたいなIP電話が通じないのは何かやってないことがあるのか?

560:Socket774
21/12/11 16:54:32.02 EbiUOwRu.net
おおPi-holeがやっと認知され始めたか
家のはタブレットだけPi-holeを通して
PCはUBOで広告をはじくようにしてるわ

561:Socket774
21/12/11 17:00:22.79 Bv+Gx/Lr.net
DNSでフィルタリングしてるだけだからタブとかスマホでつべの広告を消そうとすると別アプリいるのが難点だね
SSL-BUMPするproxy鯖とか立ててフィルタリングもやってみたがマシンパワーが必要なんでPiでは実用的ではなかった
まあスマホのアプリ内広告とかをアドガとか入れずに消せるのはいいよね

562:Socket774
21/12/11 17:29:39.12 EbiUOwRu.net
>>555
うちはぷららフォン申し込んでいて
IP電話機だけPPPoEv4その他はIPoEv6にして振り分けて使えていたんだが
ぷららがOCN バーチャルコネクトを導入した頃から繋がんなくなった
パケットは内から外には行くんがその逆がダメ
ルーターの設定は全然変えていないからぷらら側の問題だと思う
昔のIP電話対応ルータ使ってPPPoEv4オンリー環境にすれば
アナログ電話機からは掛けられるんだが
何のためにIP電話機買ったんだっていう話w
正月にルーター初期化→再設定して試しもいいんだが面倒だなあw
とにかくIPoE経由は繋がんないはず…

563:Socket774
21/12/11 17:34:14.68 EbiUOwRu.net
>>558
今週ラズパイでFreePBX再構築してたからつい書いてしまった
ひかり電話対応HGW+ラズパイ(FreePBX)+IP電話機の組み合わせが
システム構築しやすいね

564:Socket774
21/12/13 16:12:32.13 mWtXZwXV.net
入荷したってよ
URLリンク(www.switch-science.com)

565:Socket774
21/12/13 16:33:33.87 XHNHGRQp.net
>>560
4B 2GBモデルが6,413円か…厳しい時代になったな…。

566:Socket774
21/12/13 18:43:16.20 Mha7A36l.net
Zero 2来たら起こして

567:Socket774
21/12/13 18:49:15.67 mWtXZwXV.net
>>562
ナンマイダーナンマイダー

568:Socket774
21/12/13 23:16:52.08 E8GI+22I.net
高すぎるお

569:Socket774
21/12/14 13:49:33.82 vdT9gZCM.net
俺がKSYでpi4 2GBベーシックセットを購入したときと
同じ金額

570:Socket774
21/12/14 17:52:29.51 BAgG6f5h.net
>>562
Zero2wは来そうだけどZero2は来ないと思うの

571:Socket774
21/12/15 00:16:50.62 j1UHgEHl.net
W-ZERO3来たら起こして

572:Socket774
21/12/15 00:18:52.08 zI2bFGkB.net
シャープにお願いしよう

573:Socket774
21/12/15 11:18:57.49 NXuVpeQZ.net
映像信号をBluetoothかwifiで送るモジュールなどはないでしょうか?

574:Socket774
21/12/15 13:11:47.64 yA0MzvQF.net
>>569
どういうのを想定してるのかわからん
ラズパイの画面をリモートで見たいならVNCがあるし
他の機器のHDMIとか入力して飛ばしたいならUSBのキャプチャデバイス使えばいい

575:Socket774
21/12/15 14:10:03.03 UBKx5APt.net
エスパーするとワイヤレスHDMIみたいなのが欲しいんでしょ

576:Socket774
21/12/15 14:11:00.55 NXuVpeQZ.net
ありがとうございます
正にそれです
変な味付けのないただそのまま送るだけのものが欲しいです

577:Socket774
21/12/15 14:13:55.67 rMt3z3IN.net
ワイヤレスHDMIならアリエクに売ってるよ

578:Socket774
21/12/15 14:28:39.46 WHlLGmcC.net
Miracastでいいのでは

579:Socket774
21/12/15 14:42:24.43 UBKx5APt.net
ラズパイ専用品(いわゆるハット)は見たことないし、あるかないか知らないけど(多分ない)
アマゾンで「ワイヤレスHDMI」で検索すれば色々出てくる

580:Socket774
21/12/15 16:39:50.53 yA0MzvQF.net
>>572
いやだからラズパイの関係性がわ


581:からん USBのキャプチャデバイス繋げばデータ自体は取り込んで扱えるけど ちなみにHDMIは1080p 30fps 8bitでデータレートは720Mbpsだぞ



582:Socket774
21/12/15 17:33:14.21 qfsi3Py0.net
別のモニタで見たいだけじゃない?

583:Socket774
21/12/15 21:36:04.85 zI2bFGkB.net
W-ZERO 3 es来たら教えて

584:Socket774
21/12/15 22:47:55.50 ytkBxNuK.net
リナザウ復活せよ!

585:Socket774
21/12/15 22:48:21.21 9hBEatgq.net
おっさんどもめw

586:Socket774
21/12/15 23:45:23.30 Tdmyu/MJ.net
WILLCOM D4のようにモニタとスライドポップアップキーボードついてるガワ出てほしい

587:Socket774
21/12/18 03:39:51.63 9MNMufI0.net
そういや、リナザウまだあるな。
探して電源入れてみよう。

588:Socket774
21/12/18 10:04:58.13 oAbVa1i8.net
581ではないが
リナザウSL-C3000ひさびさに見たらキーボードが腐って入力出来なくなってた
タッチパネルとジョグダイアルは動くので当時入れたmp3は再生出来た

589:Socket774
21/12/18 10:08:36.37 ZiCF2hYs.net
このスレってラズパイ以外のSBCの話もOKなのか?

590:Socket774
21/12/18 10:22:15.09 gJJlGpQ9.net
ダメに決まってるだろ
Linux板にsbcスレあるからそこいけ

591:Socket774
21/12/18 10:38:18.69 kWc4kN/C.net
こっちもあるよ
RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ19【Pine65】
スレリンク(denki板)

592:Socket774
21/12/18 11:32:59.15 ZiCF2hYs.net
誘導感謝

593:Socket774
21/12/21 07:05:46.58 wpqe4ohk.net
ケースにぴったりの3.5インチ液晶って今はaliでも1400円くらいするんだな。
3年くらい前はもう少し安かった気がした。
twitterでm5stick使って路線バスの接近情報を表示してる人がバズってたの見て同じの作りたくなった。
いま0.9インチで時計に温度や湿度を出してるけど流石にスペースが足らない。

594:Socket774
21/12/21 07:56:23.61 ngpqVX1N.net
5年くらい前300円〜1000円くらいの7インチ端末に雨雲レーダー、自動更新ニュース、近所の河川ライブカメラ等を自作HTMLで実装してたの思い出した。
ブラウザが対応しなくなったのでやめちゃったけれどもね。

595:Socket774
21/12/21 08:07:23.79 wpqe4ohk.net
>>589
良いなぁ。自分専用のダッシュボードやりたい。
その頃だとまだサーバサイドでレンダリングしてることも多かったと思うけど今はJSONでデータ持ってきてブラウザのcssで描くのが増えてきた。
気象庁までその


596:スタイルになったしね。 バスのリアルタイム現在地とか遅延も加味した出発予定時刻のデータも配信する会社が増えてきた。 自分で好きなようにデザインし直せるようになってまたそういうの流行るかもね。 郵便ポストとか玄関のドアホンなんかもiot化したいわ。



597:Socket774
21/12/21 09:11:48.89 ngpqVX1N.net
>>590
何年も前のだけど自宅ではこんな感じで使っていたよ。
ニュースは30分間隔で自動再取得と10秒おきに流れる感じで、24時間天気と雨雲レーダーやら色々つけてた。
安いからリビング、寝室、洗面所等に色々な所に置いてたかな。
またraspberryPiで作り直してみても良いかもしれないね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

598:Socket774
21/12/21 09:35:14.21 uKirVfiE.net
>>591
なんかそれ見覚えあるような

599:Socket774
21/12/21 09:37:33.82 wpqe4ohk.net
作りたいテンション上げるならこう言うのも良いかも。
光造形の3Dプリンタ買ってしまったので余計に作りたいテンションが上がっている。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

600:Socket774
21/12/22 17:17:00.21 eOZm4gfx.net
>>560
2GB買えということかな・・・・・
9月に注文したRaspberry Pi 4 8G Model Bがまだ発送されない件
返金されてないから注文は、通ってるんだ(´・ω・`)

601:Socket774
21/12/22 17:32:27.59 JJOemTrS.net
いつになったら普通に買えるんだろう
CM4買える前にRaspberry Pi 5が出来てしまうぞ

602:Socket774
21/12/23 01:15:14.80 47DPuSBc.net
>>591
>>589はPiでやっていたと思ったが違ったのか
並レベルのPi使いならさくっとそんなのをPiで作るんだろうが
えいえんに低レベルの俺は自力でやるなんて無理だな
コピペ程度で出来るように誰かがBlog等に低レベル向け製作記事を
あげてくれれば低レベルの俺でも出来るかもしれないが。

603:Socket774
21/12/23 01:59:01.41 d6zKSlQ8.net
RPi5はRK3568を軽くぶっちぎるのか
それとも同程度なのか
URLリンク(browser.geekbench.com)

604:Socket774
21/12/23 01:59:27.07 d6zKSlQ8.net
RK3568じゃなくてRK3588だった

605:Socket774
21/12/23 02:41:44.33 fNOhseFg.net
そのSoCかなり性能たかいけど
ラズパイ御用達のBroadcomがそのレベルのSoC作っていないのでは

606:Socket774
21/12/23 02:52:27.28 v+7uP8FF.net
製造元な違うだけでいっしょ

607:Socket774
21/12/23 07:14:43.23 /VFIQrep.net
>>591
これ10年くらい前に昔NTTが契約者に配ったりしてた光iフレームというAndroidタブレットなんだよね。
当時1000円くらいで見かけて導入したのがきっかけ。
東日本震災の際に卓上の強振モニタ端末として使ってた。
Wi-Fi、7インチタッチパネル、スピーカー、クレードル
色々揃って1000円くらいで買えるのが魅力だったけれど、元はAndroid2.2なので今のwebサイトは殆ど表示出来なくなり撤去してしまった。
今ではネットラジオはGoogle Homeに、地震や天気モニターはLINEClovaDeskに置き換わった感じ。
raspiで作り直すにしても自分でやると相当時間がかかりそうな感じで何とも。

608:Socket774
21/12/23 07:48:55.08 JMvd4ZE7.net
ジャンクになったandroid端末って液晶パーツだと思えば格安な


609:んだけど繋げ方がないんだよな。 中華あたりがいろんなフラットケーブルと対応したマルチLCDドライバ(HDMIつき)みたいなの10ドルくらいで作ってくれたら良いのに。



610:Socket774
21/12/23 07:59:17.49 hnR8kOZR.net
ジャンクタブの液晶剥がしたけどコントローラー見つかんなくて諦めたわ

611:Socket774
21/12/23 08:11:11.23 qcqp8MAa.net
それなら型落ち泥端末Linux入れたほうが早くない?

612:Socket774
21/12/23 09:46:45.02 ST6Ym1ZC.net
やってみれば?w

613:Socket774
21/12/23 16:03:02.89 1n5jbHy2.net
米オンライン小売でRaspberry Pi 4B model with 4GB
の発送が2023年1月まで延期マジ!?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

614:Socket774
21/12/23 17:30:08.99 K9RkaG1Z.net
>>606
あー来年か…と思ってたら
再来年やんけ!!!

615:Socket774
21/12/23 17:45:22.93 HY0I7U+n.net
ちょうどPiサーバーをまとめて小型PCに移行させたから3台のPi4(4GB)余ってるわ

616:Socket774
21/12/23 17:50:57.66 mCx/uQ7p.net
>>599
Rockchip系は、性能は高いが発熱も凄いイメージがある。
RK3328とか、基板が溶けるんじゃないか?というくらい発熱する。
Raspi 4 の比ではないくらい。

617:Socket774
21/12/23 17:56:49.15 nF5mtCF1.net
>>607
13ヶ月って書いておけばほぼ来年

618:Socket774
21/12/23 17:58:53.13 nF5mtCF1.net
最近ミニPCが安くなってきたから複数立ち上げるならwindowsで仮想PCでLinux立ち上げるかLinux入れてDocker使うかの方が消費電力も抑えられるよな

619:Socket774
21/12/23 17:59:31.33 cyUSUC3A.net
pi2や3がド安定な上に頑丈過ぎてpi4くらい性能上げないと「おっ買っとくか」という気持ちを喚起できないのも厳しいと思うわ。
性能そのままで値下げっていう商法は通用しないし。
レイアウトも変えられないし。

620:Socket774
21/12/23 18:07:39.47 mCx/uQ7p.net
Raspberry Pi って、そもそも教育用だから、頑丈とか性能云々じゃなくて、
カリキュラムに合わせて、「新しいマシン」を作れば、例えば、
来年は、「TensorFlowの学習用に、xxが必要です」とかやってれば、いくらでも売り続けることができるんじゃね?
という気がした。もちろん、古いマシンでは、「新しい課題はできない(あるいは難しい)」ようにする。
(これでは、単なる「教材商法」だな・・・ でも、こうでもしない限り、売り続けることはできないだろう。

621:Socket774
21/12/23 18:51:02.73 M+fOlwgk.net
>>609
長らく28nmで頑張ってたからな……

622:Socket774
21/12/23 18:52:21.93 fNOhseFg.net
>>609
RK3588は8nmで製造されるようなので発熱も抑えられていると思う

623:Socket774
21/12/24 01:56:34.64 KjUww3Ug.net
reTerminalは在庫いっぱいあるからRPiの代わりに

624:Socket774
21/12/24 11:05:12.21 w0oH13sX.net
ユースケース次第

625:Socket774
21/12/24 14:44:33.57 t2RRhK0Z.net
reTerminal って、どこが作ってんだと思ったら、Seeed Studio じゃないですか。
※Longan nano 持ってるし、悪いイメージがあるわけではないのだが、ちょっと値段が高い気もする。
というか、同じ構造で、「中身が、普通のラズパイ」なら良かったのにと思う。(だから、いっぱい余ってるのか?)

626:Socket774
21/12/24 14:55:57.06 xOoXFwMe.net
高い、いらん

627:Socket774
21/12/24 17:01:06.72 eVOdKRIi.net
>>606
おーい……
おれの4B8GBは、再来年か!?

628:Socket774
21/12/24 19:20:16.82 mrv308n/.net
>>620
だから、reTerminalを代わりにね

629:Socket774
21/12/24 21:21:15.02 UFak+GJC.net
CM4欲しいんだが・・・RSだと2022年7月だってよ・・・

630:Socket774
21/12/25 00:54:20.93 Eh9OVZLb.net
>>622
reTerminalに付いてるって
在庫多数

631:Socket774
21/12/25 00:58:01.74 6L1yT0Fv.net
マルチだしいい加減ウザいわ

632:Socket774
21/12/25 02:12:07.87 aWgxtG6p.net
>>623
たけえよーw

633:Socket774
21/12/25 02:50:07.31 qSaBRKEE.net
ラズパイって自作なの?

634:Socket774
21/12/25 03:01:16.08 v8fBTKYd.net
>>625
ディスプレー付いてるぞ
買ってよ

635:Socket774
21/12/25 03:24:22.55 ZcdYhyMP.net
拡張がたくさんあるから自作と言っても過言

636:Socket774
21/12/25 10:47:20.44 9babiDhh.net
華厳

637:Socket774
21/12/25 11:38:16.82 C/jGrEG8.net
在庫多数と言われてもねw
URLリンク(www.switch-science.com)

638:Socket774
21/12/25 15:58:48.57 g/6vXeu3.net
>>629
せつこ、それは滝

639:Socket774
21/12/25 16:02:24.59 g/6vXeu3.net
ラズパイってほとんどCUI版をヘッドレスインストールで操作はsshメインなんだからディスプレイなんていらんだろ
GUI版が必要な人はGKのJ4125とか使うだろうし

640:Socket774
21/12/25 16:32:59.65 4dem6ZhG.net
ブッwww

641:Socket774
21/12/25 16:35:43.17 hVCq4Y8e.net
購入可能なラズパイはreTerminalだけと云う事実を直視すべき

642:Socket774
21/12/25 16:56:14.06 6L1yT0Fv.net
どうでもいい
専用スレでも作っで引きこもっててくんないかな

643:Socket774
21/12/25 18:55:39.14 s1QtysC9.net
こんな在庫状況でzero2出したら瞬殺だわね

644:Socket774
21/12/25 20:00:26.58 g/6vXeu3.net
瞬獄殺

645:Socket774
21/12/25 20:52:38.10 R0p7rMzL.net
Zero2の海外レビュー上がってきたからそろそろなのか?
URLリンク(japan.zdnet.com)

646:Socket774
21/12/25 21:26:49.24 g/6vXeu3.net
zero3はまだ?リュウの過去の話だよな

647:Socket774
21/12/25 21:54:53.52 E2LT5OPo.net
海外はとっくに発売されてるしレビューもすぐ出てるぞ

648:Socket774
21/12/25 23:45:17.98 8Nt6NrPO.net
Zero2出てきても初期分瞬殺で以後いつ手に入るか分からなくなるんでしょうw

649:Socket774
21/12/26 11:47:05.53 JRhm6PaC.net
その手の情報端末は何年か前からESP32でやってるわ

650:Socket774
21/12/26 11:49:52.88 JRhm6PaC.net
>>618
せっかくいい感じのケース入りなのにGPIOポートが中途半端で結局基板剥き出しになって残念な感じ
3Dプリンタでガワ作ったけどケースと質感違うから見映え悪いし

651:Socket774
21/12/29 23:15:09.22 oXaKa9Xy.net
あーSMICも輸出制限くらったか
また半導体不足が加速するわ

652:Socket774
21/12/31 12:43:55.15 /C0GzC0T.net
今までラズパイはコスパのいい軽量サーバーとして買ってたけど
こんな値段ならもはや自作ミニPCでサーバー組んだほうがコスパよさそうだな

653:Socket774
21/12/31 18:30:32.35 tp+a7zHk.net
ミニPC目的ならラズパイは辞めたほうがいいね
GPUがダメすぎる。サーバーならギリギリOK

654:Socket774
21/12/31 19:52:59.50 8THSWZ34.net
鯖も最近怪しくなってきてるんだよな
消費電力が上がりすぎる
zero wが一番よかった

655:Socket774
21/12/31 20:00:02.80 3IUaBLRX.net
Pi4月額60円
URLリンク(sukiburo.jp)

656:Socket774
21/12/31 23:39:24.39 Lq7WPTwe.net
GPU使わないファンレスで低消費電力なPCだったらシンクライアント用のハードに手を出すのもあるね。
HP製はアメリカでAmazonに新品が1万円以下で出ることがあってYouTubeでもよくネタになってる。

657:Socket774
22/01/01 08:41:56.88 2dWI60p8.net
今年はラズパイの新作が出ますように!

658:
22/01/01 08:42:34.97 2dWI60p8.net
間違えた・・・
今年はラズパイの新作が出ますように!

659:Socket774
22/01/01 09:29:32.89 tEALABqB.net
新作出てもずっと品切れだろうな

660:Socket774
22/01/01 10:15:07.79 I5aD+icG.net
今こそオレンジパイの出番だ

661:Socket774
22/01/01 11:43:40.47 ngrjauPa.net
オッパイに挑戦していいと思う

662:Socket774
22/01/01 11:44:46.29 ngrjauPa.net
>>651
おまくじがしたかったのか
ずっとレスの間違いなのか見てたわ

663:Socket774
22/01/02 02:37:50.40 EwwwAvUM.net
>>650
半導体不足の影響でPi4ですら入手が大変だからな
これが解消されない限り新チップものはでないだろうな

664:Socket774
22/01/02 22:59:04.79 HmIyYBe+.net
CM4 2~4GB Lite Wifi付きを普通の値段で買えるとこない?

665:Socket774
22/01/02 23:21:10.85 Ovdg/Z4I.net
ないです

666:Socket774
22/01/03 21:42:19.72 o3ehHZrT.net
あると思います

667:Socket774
22/01/05 08:01:24.49 dhPgYog4.net
ある・・・あるがッ・・・
まずは普通の定義から始めなけれらならない・・・ッッ

668:Socket774
22/01/05 08:37:22.46 ZLvGTkME.net
100均に12桁の電卓売ってるんだけど12桁表示の7セグ液晶だと考えると安い。
0-9までの数字ボタンとclearボタンの11個はごく単純な導電ゴムのボタンだからショートさせれば好きな表示ができそう。
7セグそれぞれを制御するのは難しいかな。誰かやってないだろうか。

669:Socket774
22/01/09 01:00:46.31 Q7kCNyd6.net
俺らpi 自作erは貧乏で安いpiで自作PCだから
100円程度のものでも買うか必死悩むよな。
そんなんだから、できないときの100円程度の損害が激いやで
誰かやってないだろうかになるのは仕方ないよな
>>648
月60円の電気代に高くてこまったとなるのがpi 自作erだろ

670:Socket774
22/01/09 18:18:01.05 eo0rl8O4.net
ちょっと何言ってるのかわかんないです

671:Socket774
22/01/12 16:23:36.63 qIltdscX.net
初代PiのB使ってます
PC自作erとしては、ROMライターとしてBIOS焼きにも使いました
ROMライター化するにもしても8pinICソケット他少量の具材ですべて手持ちで作れたし本当に便利
なにかと使える便利な道具です

672:Socket774
22/01/12 23:07:08.28 1fNAFNB2.net
>>664
そんなのを開発できるってさすがPC自作erだな
俺なんかは自作erには程遠く,お買い物して・ソフトインスコ(誰かが作ったのをコピペ)して
わーいわーいだからな。
簡単なソフトぐらいは作れるようになりたいが、でも、ゆとり教育をしっかり受けると
おっさんになっても(20年ぐらいPC使っていても)できないんだよな。

673:Socket774
22/01/13 00:46:54.37 jdnFqaMO.net
作ること自体が目的になってはいけない

674:Socket774
22/01/13 00:51:44.63 SPIy35G/.net
別に良くないか?

675:Socket774
22/01/13 04:22:44.63 YL16pyyy.net
まず建前の目的でっち上げ

676:Socket774
22/01/13 04:44:57.87 EdGgks7K.net
>>666
趣味なら健全

677:Socket774
22/01/13 08:43:24.89 LZ452rQd.net
作ること自体が目的に近いけどハードウェアマ�


678:Eスエミュレーターを作れないか構想してる。 在宅勤務でのサボり用。 ソフトウェア的なやつを同僚に紹介してスマブラしてたらいつの間にか流行り過ぎて問題になりプロセス監視されるようになった。 一部のやつは自作してるがエレガンスではない。 自分はマウスをひっくり返して光学センサーの近くにティッシュをマスキングテープで仮止めしてUSB扇風機でピロピロさせて動きを作ってる。 USB OTGとか使ってPCにマウスデバイスとして認識させたい。 ある程度まで作れたらQiitaに置いてバズりたい。



679:Socket774
22/01/13 09:11:57.68 jdnFqaMO.net
んなもんホイールをモーターで回せばええやん
はい完成

680:Socket774
22/01/13 09:15:06.60 jdnFqaMO.net
やっぱ解決したい課題がないとね

681:Socket774
22/01/13 09:49:02.71 U7iS2MDP.net
$2で買えるdigisparkで十分

682:Socket774
22/01/13 10:04:28.99 ggmGAy5N.net
サインアウトやスリープ回避だけならエクセルのマクロで十分
物すら要らない

683:Socket774
22/01/13 12:15:40.37 +hUxPe55.net
>>670
>在宅勤務でのサボり用
「発明王エジソン」の、最初の発明が似たようなモノだった。「自動定時連絡装置」とかいうもの。
彼は、後にこれがバレて会社をクビになるが、その後の活躍は一般人の知る通り。
あなたは、将来のエジソンかもしれない。

684:Socket774
22/01/13 13:02:32.06 bBbesgBs.net
>>670
>ある程度まで作れたらQiitaに置いてバズりたい
何番煎じかよってくらい既出ネタだぞ

685:Socket774
22/01/13 13:13:11.84 cKOGVbDA.net
エジソンへの道は途方もなく長かった模様

686:Socket774
22/01/13 15:22:33.73 CNgJLey1.net
ch559辺りがのった開発用ボード買ってきて適当に組めば簡単にできそう
8051でプログラム書かなきゃいけないけど

687:Socket774
22/01/13 16:02:33.20 AT6uWsEI.net
>>670
画面ロック防止用にいろいろ製品あるね
URLリンク(taikenlog.jp)

688:Socket774
22/01/13 16:45:28.66 xron86Ux.net
うちの会社はUSB封じられてるわ
USBメモリーとかも所持してるだけで始末書

689:Socket774
22/01/13 17:02:50.07 x0V0khm6.net
>>670
スクリーンセーバの起動を抑制する - Arduino Pro Micro(の互換機)を使用
URLリンク(qiita.com)
2年前からUSB直挿しArduino(BEETLE BadUSB Micro ATMEGA32U4-AU)と
Qiitaのこれを使っているけれど超安定してるわ。

690:Socket774
22/01/13 17:04:10.83 dGhPu74s.net
UART載ってるのに8051?
ベビーの言う事は違うなwww

691:Socket774
22/01/13 17:19:40.07 D8y7E9LC.net
>>682
スタンドアロンで動く謎のUSBデバイスやぞ

692:Socket774
22/01/13 17:29:21.02 Bkb72kyN.net
> USB OTGとか使ってPCにマウスデバイスとして認識させたい
爆笑wwwww

693:Socket774
22/01/13 17:54:13.76 a9uktuUu.net
androidだとbluetoothで繋いでタッチパッドとして動かせるアプリがあるね
URLリンク(play.google.com)
似たようなことできるんじゃないかな

694:Socket774
22/01/13 19:25:57.41 mIRV579L.net
pico単体で出来るものにatmegaとか言い出して草

695:Socket774
22/01/13 19:52:08.43 gpLEDxja.net
何でも否定してたら「何の為にLチカさせるの?バカだろ」みたいな話になる
ホビーなんだから無駄とか手間とか関係ないよね

696:Socket774
22/01/13 20:42:59.35 jdnFqaMO.net
Lチカは環境確認みたいなもんだぞ
だからいつまでたってもベイビーなんだよ

697:Socket774
22/01/13 21:41:20.40 8t2U6BSl.net
>>672
理由はどうであれそんなのが無いとやる気でないからな
>>670
>自分はマウスをひっくり返して光学センサーの近くにティッシュをマスキングテープで仮止めしてUSB扇風機でピロピロさせて動きを作ってる
さぼるために頑張ってるな。
でも、やり方がダサすぎだからZEROあたりで同等のことを実現するとダサくない感じになるから頑張れ
>>687
5chのpiスレに来るのはベビーがほとんどだからな
だから、作ったものの話は出ないが買い物話・雑談・マウントには必死するスレになる。

698:Socket774
22/01/13 23:37:50.50 2pAgAyAod
最新OS使ってみたけどやっぱりyoutube再生でティアリングが出るなあ。
これさえなければ最高なんだが。。

699:Socket774
22/01/14 18:03:36.57 +znzL6Az.net
環境確認程度から入ってもいいのでは?
オレの場合、LCD付けてOS稼働状態を表示しようかと考えたら…
秋月で買ったLCDへ文字表示できない…
オシロで信号見たらPiの端子に付いてる抵抗が低すぎ…
対処してみたら通信用ライブラリの効率が悪い…
いろいろ対処すると勉強になるから、こういうのも悪くないと思う

700:Socket774
22/01/14 18:37:36.01 DWK7fAfg.net
せやな

701:Socket774
22/01/14 19:15:50.01 yzbtue+X.net
>>691
言葉足りなかったな
Lチカを環境確認程度と捉えれないのがベイビー
自作PC板らしく例えるとLチカってのはBIOS画面が出ただけ
それが目的じゃないだろ?

702:Socket774
22/01/14 20:13:12.38 96OIIWdB.net
>>693
今まで実際にどんなのを自作したんだ?

703:Socket774
22/01/15 00:58:47.35 TT8hqjkq.net
>>691
オシロを持っているって自作erすぎだろ。
Piで自作やる奴なら持っている奴が多いんだろうが
ベビーの俺じゃコピペでLED光らせる・出来合いのI2Cセンサー使うレベルだから宝の持ち腐れになる。
そんなだと、通信用ライブラリの効率が悪いなってところには行きつかない。
どっかのPiスレだったと思うがI2Cのデバッグでオシロのプロトコルアナライズ機能
使ったら楽にできたって話しを見たな。
I2C,SPIでやり取りする外部機器を自作するぐらいになるとオシロないとデバッグむずい
となるんだろうが。

704:Socket774
22/01/15 09:47:12.63 6lTJbKtF.net
>>695
1000円以下のロジアナで充分追えます。

705:Socket774
22/01/15 12:24:13.97 NuFJb3o6.net
オシロ無いと不具合解析大変だよ。今は安いし、一つあるとすごく便利。IC2なんかデコードしてくれる。

706:Socket774
22/01/15 12:24:43.17 NuFJb3o6.net
I2Cな

707:Socket774
22/01/15 22:11:59.90 TT8hqjkq.net
自作erならオシロ持っていてもPiでオレオレロジアナ自作するニダ
(自作erは作るのが楽しいから、なんか作ろうとする)
となるんだろうな。
>>696
なんかPIで自作したもの話をして自慢(マウンティング)してクレ
Lチカの意義とかで必死マウンティングじゃつまらなすぎだからな

708:Socket774
22/01/16 10:06:06.60 Yb6VCNZQ.net
>>699
何だかやけにトゲトゲしい方ですね。簡易ロジアナなら格安なのでまずは使ってみてはと書き込んだだけなのですが。オシロも簡易なものならラズパイよりも安いけど。

709:Socket774
22/01/16 10:31:11.75 XUR9u5NX.net
USB接続のロジアナは安いし、マイコン使いなら自分で作ってもいい�


710:ニ思います。ただ、中国製のオシロが数万円で買えて、そこそこ使えるので、そういう趣味なら一台あっても良いと思う。スペアナだって個人で買えるくらいに安いし。 良い時代です。



711:Socket774
22/01/16 14:53:25.99 IsjO9//3.net
オシロで抵抗とかイミフな対処とか言い出して
やっぱりおもちゃオシロ付き中華デジボルでクソワロwww

712:Socket774
22/01/16 19:28:57.79 t7qYctmW.net
>>700
使っているロジアナは何?

713:Socket774
22/01/18 07:39:00.72 jwtpPI7+.net
ロジアナ、いかにラズパイでSPI通信すると効率悪いかとかわかって面白いよね
うちはZEROPLUSのLAP-C 16032(16ch,32kB)を
128kB化して使ってるけど。
ちょっとした組み込み開発案件があったんで必要があって買ったんだけどね
案件はないけど350MHz 1Gspsくらいのオシロ欲しいw

714:Socket774
22/01/18 07:42:53.02 PTlviVMH.net
僕はIceが欲しいです

715:Socket774
22/01/18 07:53:56.87 jwtpPI7+.net
>>705
JTAGデバッガは売ってなかったっけ?カーネルモジュール開発するかもと思って買っておいたが、まだ封も開けてないな。

716:Socket774
22/01/18 12:19:15.53 4hH9qHz6.net
>>703
LA1034というUSB接続の34ch。特定のhat接続時にラズパイが起動しない状況を調べるために買って、GPIOピンを全部観測するのに使った。でも普段は1000円以下で買った8chのやつを使ってる。手軽なので。

717:Socket774
22/01/19 09:31:20.94 SPUGtFvE.net
電電板かとおもたw

718:Socket774
22/01/19 12:54:03.14 M+S9Yqxg.net
>>702
> オシロで抵抗とかイミフな対処とか言い出して
プルアップ抵抗の結果でかかる電圧測るのにオシロを使ったわけだが、全部説明しなけりゃわからんほどの初心者か…
デバイス側の駆動電流とラズパイ側のプルアップ抵抗が整合してないなんて判りにくいんだよね

719:Socket774
22/01/19 15:48:23.85 Zcu/+Ep4.net
ベイビーにも分かるように書いてくれ…
理解できん…

720:Socket774
22/01/19 21:01:46.01 F0Dy2IOq.net
>>709
プルアップ抵抗とは何なのかを理解してる奴は、
この板にはあんまりいないかと。

721:Socket774
22/01/19 22:37:34.18 lzSw3di+.net
中華デジボルとオシロの区別が付いて無いバカがw

722:Socket774
22/01/19 22:42:29.16 hOYwRGxy.net
いいぞ

723:Socket774
22/01/20 00:00:20.18 t5QPM/rJ.net
>>708>>710
普通の自作PCerなら大学の電子工学科や情報工学科卒並みの基礎知識
あるのが普通だからな
普通の自作PCerならI2CよりムズイSATA、ethernet、USB等の信号・プロトコルとか話をしているからな。
一方、中には長い間自作PCしてもベビーと言われるいつまでも超初心者レベルの奴もいる
そんなベビーは知識なさ過ぎてオシロの話なんて理解できないよな(もちろん、俺もオシロ持っていないし、何言っているの分からんだが)

724:Socket774
22/01/20 00:14:16.64 t5QPM/rJ.net
>>711
他のスレの奴は理解している奴がほとんどで、
このスレの連中は理解している奴が少ないが正しい。
他スレの連中はI2Cよりムズくて高速伝送のSATA、ethernet、USBの終端抵抗でさえ理解している奴が普通なんだから

725:Socket774
22/01/20 00:32:44.44 ngNpiQet.net
>>714
I2C,SPI,UART以上の今どきのL1プロトコルの解析やそれらを使った設計は素人には無理だよ。
1000万クラスのオシロがなきゃできない。何百MHzの信号が通ってて、どんな変調してると思ってるんだ。
SATAなら帯域が届けば8b/10bらしいからデコードできるかもしれないが、10GbEなんかだとPAMやらDSQやらLDPCでとても素人のFPGA工作では手を出せない範囲じゃないか?
精々50MHzのSPIぐらいが素人には限界じゃない?

726:Socket774
22/01/20 07:10:28.16 gvTf9wph.net
>>716
そう考えると、YoutuberのICHIKENって、凄いよな。
「1000万クラスのオシロ」を、タダでメーカーから貸してもらえて、しかもそれで「プロトコル解析」してた動画が確かあったぞ。
(最近のデジタルオシロは、プロトコルのアナライズも出来るのか!と、見ながら思った。)

727:Socket774
22/01/20 07:17:09.25 gvTf9wph.net
>>715
>USBの終端抵抗
50Ωでも75Ωでもなくて、90/45(平衡/不平衡)Ωという、特殊な値です。
これは、USB2.0の頃に定められて、未だに変わっていません。

728:Socket774
22/01/20 07:58:09.57 CC8GKrn6.net
こーしょん!ぷるあっぷ!びーびーびー!

729:Socket774
22/01/20 10:24:40.78 tAJDhx4n.net
USB1.0だか1.1のオシロで自前デコードならちょっと前にYoutubeであったろ
どっかのラズパイスレで貼られてたような

730:Socket774
22/01/20 13:18:36.43 JflFgrji.net
家のreTerminal には SYS LEDの側面に
穴が空いているのぅ
seed のWebには説明が無いが、resetボタンかな?

731:Socket774
22/01/20 15:02:11.94 gW1vnsUy.net
USB1.0だか1.1くらいならまだ安価なオシロで見れるかな

732:Socket774
22/01/22 15:46:31.50 zPHgEmZ+.net
秋月電子のラズパイ棚、すかんぴんだったわ(´・ω・ `)
URLリンク(i.imgur.com)

733:Socket774
22/01/22 15:52:01.86 NW+oB31a.net
入荷したら1日もたないからな

734:Socket774
22/01/22 16:16:01.80 RtBoPVIW.net
たいてい通販で買うでしょ

735:Socket774
22/01/22 19:24:13.90 U0P4rC8O.net
嫌、店員さんにお願いすれば
奥から出てきたりするぞよ。

736:Socket774
22/01/22 20:53:12.81 V+l7Ydga.net
>>723
先週千石の店頭も空になってたぞ

737:Socket774
22/01/22 21:03:59.45 LShWa56X.net
>>727
千石は張り紙で半導体不足で世界的にラズパイ在庫ありません><みたいな感じだったな。

738:Socket774
22/01/22 21:10:15.95 lbtscJI1.net
高い8GB買っておいて本当に良かった

739:Socket774
22/01/22 21:38:29.10 Zt2egt+A.net
>>723
そんなクソ店舗は抵抗とかコンデンサを1品ずつ50種類くらい小分けじゃないお盆に混ぜてレジに行列できてる時間に並んでやれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch