【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ253at JISAKU
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ253 - 暇つぶし2ch500:Socket774
20/12/26 21:50:19.77 7O4FB/EM0.net
>>492
MacだけでWindowsのインストーラー(USB起動ディスク)を作る方法 | INFORNOGRAPHY
URLリンク(infornography.blue)

501:Socket774
20/12/26 21:56:00.12 v9Y8lTSs0.net
>>494
ありがとうございます。ちょうどここ見て作業中です。

502:Socket774
20/12/26 23:06:20.67 n52UMg2mp.net
こんばんは、この間友人に組んでもらったPCの調子が悪く、治し方を教えてほしいです。
【症状】
LEDテープ(SCYTHE RGB ILLUMINACION)の光る色を変えることができない(AURA SYNC やRGB FUSIONで認識されない)ため、どうすれば変えられるようになるか教えてほしいです。
現在は一色固定で、強弱も変えられないです。
【備考】
参考になりそうな情報としては、
マザボはB460M DS3H
RGB制御ソフトは公式から最新のものをDL
テープはマザボの12VRGBと書いてある4ピンに刺しています。
他に必要そうな情報がありましたら書き込むので、よろしくお願い致します。

503:Socket774
20/12/26 23:39:17.08 XXP6LYlZ0.net
>>496
友人に聞けばええやん
というのは置いといて、RGB4pinの色制御はそこに挿した機器の発光色を設定するもんや
挿して光ってるなら通電しとるし機器として認識されてはいるやろ
色変わらんのは他の光るファンとかで試して同じならユーティリティ側、ファン色は変わるならテープ側の問題くらいしかわかんね

504:Socket774
20/12/27 00:08:16.24 E7gsVx+I0.net
>>448です
無事組み上がって正常に稼働してるんですが
立ち上げ時に通常の起動音の直後に短いビープ音が4回鳴ります
どんな可能性がありますでしょうか?

505:Socket774
20/12/27 00:09:43.05 mSuCVr6v0.net
>>498
「ビープ音」でグクれ

506:Socket774
20/12/27 00:10:34.33 3PGrNlF40.net
メモリーがちゃんとハマっていない。

507:Socket774
20/12/27 00:12:43.26 E7gsVx+I0.net
>>499
システムタイマーエラーの可能性ってところまではわかったのですが
具体的にどういう不具合でどういう対処があるかがわからなかったので質問しました
>>500
刺し直してみます

508:Socket774
20/12/27 00:16:23.38 gF51lubW0.net
ギガバイトで初自作しました。今biosまできました。そこからw10パッケージ板をインストールしようとして、usbを指して起動させると黒が画面に白文字で32か64どっちですか?みたいにでるので64でエンター押すとloadingで白ゲージがいっぱいになると消えて、ギガバイトの鷹のマークがでてそれ以上進みません。なんででしょうか?

509:Socket774
20/12/27 01:20:37.82 S4aH9MNJ0.net
>>502
BIOSのバージョンが古いのでは?

510:Socket774
20/12/27 01:22:03.74 E7gsVx+I0.net
>>498
メモリの刺し直しとかボタン電池の放電とか試してみたけどダメだったので
BIOS初期化したらビープ音消えました
OS入れるときにUSBからのブートがうまく行かなかったときに色々設定いじっちゃったのでそのせいだったっぽいです
ありがとうございました

511:Socket774
20/12/27 01:35:35.52 gF51lubW0.net
>>503 そうなんですか。しらべたらf1だったんです。ホームページみたらf10ってかいてありました。付いてきたusbは空っぽだったのかな?差してボタン押しても点滅しなかったので。

512:Socket774
20/12/27 01:40:29.41 powTIkXc0.net
>>505
戯画ホームページの載ってるマザボのページに飛ぶ

サポートクリックしてBIOSって欄があるからそこから最新版をUSBに入れる

手順通りアップデートでいけるはず

513:Socket774
20/12/27 01:45:33.28 gF51lubW0.net
>>506 ありがとう!usb空っぽだったんたな。明日やってみる!

514:Socket774
20/12/27 02:11:11.65 E7gsVx+I0.net
何度もすみませんビープ音が4回鳴っていた件ですが
詳細わかりましたので他の方の参考になればと報告します原因はこれでした
URLリンク(support.ask-corp.jp)
RTX30番台でCSMを有効にしていると問題がないのにビープ音が仕様(バグ?)のようです

515:Socket774
20/12/27 02:23:42.51 /VTVDNeg0.net
BTOで電源を交換したのですが、
電源を入れると3秒くらいケースファンやグラボファンが回って止まってしまいます
そして15秒くらい休んでまた動き出しての繰り返しで先へ進めません
当然画面もつきません
これはマザーボードかCPUの故障でしょうか?

516:Socket774
20/12/27 02:28:43.11 S4aH9MNJ0.net
>>509
最小構成【CPU + CPU-FAN + Memory1枚 + マザーボード + 電源 (iGPUが無い場合は + dGPU)】+AVケーブル+モニターでの起動で問題が発生するか試してみてください。
最小構成にストレージ(HDD・SSD)・ケース・電源スイッチ(ケースのスイッチ)は含みません。ケースに入っている場合は、ケースから出しましょう。
電源の起動は、マザーボードのピンヘッダのPOWERスイッチ用の二つのピンをマイナスドライバーなどの金属製のものでショート(短絡)させることでおこなってください。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
パソコンの最小構成とは?
URLリンク(pcinformation.info)

517:Socket774
20/12/27 02:30:47.69 amoyn41t0.net
>>509
イタチ警察がくるぞ
電源ケーブルの接続に問題ないか確認しとけ

518:Socket774
20/12/27 02:41:01.11 /VTVDNeg0.net
>>510
>>511
PCの中をいじったことがなく電源の故障にともなって初めて交換しています
ケースから取り外すのはちょっと自分には無理ですが、
マザボとCPUだけの最低限で電源を入れてみたらやはり同じ症状で、
UEFIBIOSというランプが緑点灯、
DRAMLEDというランプが1秒だけ赤くつきま�


519:キ



520:509
20/12/27 02:42:17.15 /VTVDNeg0.net
あとCPUクーラーのファンが回っていません!

521:Socket774
20/12/27 02:47:39.03 S4aH9MNJ0.net
>>513
マザーボードの全体が分かる画像を上げてみては?

522:509
20/12/27 02:58:58.65 /VTVDNeg0.net
>>514
こういう状態です
URLリンク(i.imgur.com)
グラボのファンも一瞬まわりますが、これはマザボから電源の供給を受けてるからなんですかね…

523:509
20/12/27 03:08:53.86 /VTVDNeg0.net
マザーはP8H77V、i7-3770、電源は今朝買ってきたCX650Mになります

524:Socket774
20/12/27 03:11:05.46 S4aH9MNJ0.net
>>515
・最小構成にストレージは含まれないのにSATAケーブルが差さっている理由は何ですか?
・CPU補助電源は差さってるか見えませんが、差さっていますか?
・CPU、マザーボードの型番を書いてください

525:Socket774
20/12/27 03:11:47.82 S4aH9MNJ0.net
>>516
・最小構成にグラボは含まれないのに差さっている理由は何ですか?

526:509
20/12/27 03:17:04.93 /VTVDNeg0.net
電源に刺さってる方のケーブルを抜いているんですがだめですかね
グラボの外し方はちょっとわかりません
というかBTOですので板違いでした
取り下げます

527:509
20/12/27 03:17:25.93 /VTVDNeg0.net
ありがとうございました

528:Socket774
20/12/27 03:24:51.82 6b9dtQf4p.net
>>497
友人に聞いてPCの初期化とか他のRGBのピンに刺したりしたんですが解決せず、友人共々お手上げという感じです……
ファンはuphereの色固定のファンなのでそのチェックも厳しそうですね…
マザボ制御出来る安いファンかテープを買って試してみるのが良いでしょうか?

529:496
20/12/27 03:28:56.80 6b9dtQf4p.net
一応、AURA SYNCとRGB FUSIONの画像です。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

530:509
20/12/27 03:30:48.97 /VTVDNeg0.net
なんとなくリセットボタンのようなMemOK!ボタンを押したら動き出しました!!
お邪魔してすいませんでした

531:Socket774
20/12/27 08:57:40.58 MfLcDqZy0.net
>>523
DRAMランプ点いてるならメモリ抜き差ししたり何かすれば・・・と書こうとしたけど動いたか、よかったよかった

532:Socket774
20/12/27 09:09:39.92 MfLcDqZy0.net
>>521
Windows を高速スタートアップにしてるせいとか(適当)

533:Socket774
20/12/27 09:14:14.00 gF51lubW0.net
>>506 今Qフラッシュおして点滅してます。無事に更新してー!

534:496
20/12/27 10:02:20.75 +WNeOegX0.net
>>525
その辺の設定は初期設定から変えてないと思いますが、見てみます。

535:Socket774
20/12/27 10:12:10.36 /vfXiCHtM.net
昨日テレビでやってたんですが量子コンピューターの家庭用が販売されるのはいつになると思いますか?

536:Socket774
20/12/27 10:21:35.74 gF51lubW0.net
bios更新したと思って再起動したら真っ黒でbios画面にも行けずマザーボード壊れたと思いましたがw10のUSB差して再起動したら読み込み始めました!ここから設定大変ですが、コツコツ頑張ります。20万の鉄屑にならず助かりました。ありがとうございました。

537:Socket774
20/12/27 10:26:40.66 mSuCVr6v0.net
ん?BIOSには入れなかった?
入れなかったんなら解決になってないだろ

538:Socket774
20/12/27 10:32:16.92 MfLcDqZy0.net
まあ BIOS 更新とか CMOS クリア後は何回か再起動が必要な場合もある

539:Socket774
20/12/27 10:34:16.95 dWee9v4e0.net
質問させてください
マザー:ASRock B450 Pro4 / CPU:Ryzen5 3600 / グラ:RTX2060
という環境で
・Windows10でスリープ状態から復帰しようとしても復帰しない
・復帰させようとするとケースファンが高速で回りだした後、
 正常な起動プロセス(ASRockロゴ→Windows起動)まで
 何度か再起動が繰り返される
・この際、BIOSのファン速度や時計などの設定が初期状態に戻ってしまう
という状況です
マザーボードのCMOSクリア、電池交換はしましたが、解消しません
もうマザー自体がダメということでしょうか?

540:Socket774
20/12/27 10:35:33.62 mSuCVr6v0.net
電源は?

541:Socket774
20/12/27 10:39:22.79 MfLcDqZy0.net
>>532
うーん、
BIOS の初期化とか BIOS アップデートとかしても戻らないなら、そうかもね

「復帰させようとすると」 ってのは、電源スイッチ押す、とかで、
別に CMOS クリアとか電池抜いたりしてるわけじゃないんだよね?

542:Socket774
20/12/27 10:48:45.53 dWee9v4e0.net
ありがとうございます
>>533
電源はCooler MasterのV750 GOLDです
電源容量的には問題ない(ストレージはSSD2台のみ)はずで、
スリープ復帰のトラブル以外の普段の動作では特に問題ないです
>>534
「復帰させようとすると」と書いたのは、
スリープ状態→キーボード押して復帰させようとする、
という普通のスリープ解除のことです
キーを押してもモニターは映らず、
ファン高速回転から再起動繰り返しに入るという流れです
BIOSは最新にアプデ済みです
スリープ解除不可はよくあるトラブルかと思いますが、
BIOS設定が飛ぶというのはネットを探しても事例が見当たらないので、
やはりマザーボードかな、と

543:Socket774
20/12/27 10:54:47.57 MfLcDqZy0.net
>>535
>BIOSは最新にアプデ済み
うん? 最新? じゃあ一旦戻してみたら?
ASRock も 「使ってて問題ないなら、不要なBIOSアップデートはしないように」 って言ってるし、
環境によっては BIOSアップデートで問題起きたケースもあるよ

544:Socket774
20/12/27 10:59:44.42 bApLrDnq0.net
bios写メってくれたらわかるかも
起動とかcmOSクリアは?

545:Socket774
20/12/27 11:00:30.61 bApLrDnq0.net
後は、osをクリーンインストールしてみましょう。

546:Socket774
20/12/27 11:04:49.18 dWee9v4e0.net
>>536
説明不足ですみません
前VerのBIOSでこの症状が出たので、最新Verに変えて様子を見ていたのですが
やはりだめだった、という状況です
・新Ver:新Ryzen対応のために最近出たもの
・前Ver:長期間に渡って提供されていたもの
 (B450という枯れたチップセットなので、これが最終アプデと思っていた)
前Verよりさらに前に戻す、というのもちょっと厳しいかな、と
>>537
起動は問題ないです。スリープ復帰以外は一切トラブルなしです
>>538
そうですね
これもやってみます

皆さん、ありがとうございました。
もう少し試行錯誤しつつ、B550かX570への買い替えも模索してみます

547:Socket774
20/12/27 11:06:18.22 KPic351C0.net
よくあるパターンでキーボード繋げるUSBポート変えてみる

548:Socket774
20/12/27 11:07:14.30 MfLcDqZy0.net
再起動してBIOSの設定飛ぶのはどうもなー

549:Socket774
20/12/27 11:18:06.23 bApLrDnq0.net
マザーとスリープ復帰は基本関係ないからOS側クリーンしたらいいよ

550:Socket774
20/12/27 11:21:12.88 bApLrDnq0.net
cmos クリアして症状かわらないなら、マザー関係ないよ多分
必要なデータ退避させて、クリーンインスコして、起動確認して、biosで起動順序も一個だけにして、cmosクリアして、だめならまたきて

551:Socket774
20/12/27 11:27:27.58 XI7euNqLM.net
下記構成でヴァルハラWQHD最高設定のベンチが動かずPCがフリーズしてしまいます
グラボは最新機種なので電源かメモリを疑ってるのですが、
CPUもフリーズさせるほどボトルネックになるのでしょうか?
CPU ryzen5 3600
メモリ CORSAIR DDR4-2666MHz 8GB×2
    CMK16GX4M2A2666C16
マザボ ASUS TUF GAMING x570 PLUS
グラボ RADEON RX 6800XT
電源  CORSAIR RM850x

552:Socket774
20/12/27 12:25:00.58 5P3XsFHk0.net
pc掃除のためcpuファンとグラボを取り外し再度取り付けた後、再度起動しようとすると電源ランプの点灯、ケースファン、cpuファン、グラボファンの回転は確認していてHDD動作音も聞こえるのですがアクセスランプが点灯せず画面が映りません。
おそらくcpuファン取り付けのときに力を入れすぎてしまったせいかと思われるのですが対処法、原因選別法など教えて頂けると幸いです。

553:Socket774
20/12/27 12:31:54.02 mSuCVr6v0.net
BIOSは表示されるのか?

554:Socket774
20/12/27 12:35:33.11 5P3XsFHk0.net
cmosリセットも試しましたが画面には何も写りません
PCIeにあるイルミネーションランプは点灯していました

555:Socket774
20/12/27 12:40:47.62 mSuCVr6v0.net
GPUカードが正しく刺さってない可能性がある
刺し直し

556:Socket774
20/12/27 12:42:43.56 bApLrDnq0.net
まず、hddをはずしましょう

557:Socket774
20/12/27 12:42:47.73 powTIkXc0.net
>>545
BIOS画面まではいける?
マザボのメーカーによって違うけど電源入れてF2かDelキー連打
BIOSすらいけないならグラボがおかしい
配線を元通りに繋いでない可能性あり
そもそもグラボ出力のポートにモニタとのケーブル繋いでる?

558:Socket774
20/12/27 12:43:58.62 mSuCVr6v0.net
あと、HDDケーブル抜いた状態で起動するか確認
あとシステムスピーカーついてないようだけど
あると何のエラーか教えてくれる

559:Socket774
20/12/27 12:53:51.62 jeizOzuz0.net
締め付けすぎた自覚あるならCPUクーラーのねじ緩めて

560:Socket774
20/12/27 12:55:57.58 5P3XsFHk0.net
gpuを取り外し、マザボからモニタに接続しbiosに入ろうとしましたがどの入力先も信号なしとなりました
配線を確認しても結局HDDのアクセスランプが付かない次第です
接続してある本来マウスも等も動作してない様に見えます

561:Socket774
20/12/27 12:59:14.10 5P3XsFHk0.net
本来"光る"マウスの脱字ですすみません

562:Socket774
20/12/27 13:01:00.30 powTIkXc0.net
>>553
CPUが何か知らんが内蔵グラフィックついてるん?
付いてなかったら何も映らん

563:Socket774
20/12/27 13:02:09.20 bApLrDnq0.net
ま、マザボから?

564:Socket774
20/12/27 13:03:20.16 bApLrDnq0.net
掃除するときメモリは外しましたか?

565:Socket774
20/12/27 13:04:18.89 im6dxJ9B0.net
m.2 SSDのケースにSSDがハマりません

566:Socket774
20/12/27 13:04:19.31 bApLrDnq0.net
初期接続状態を写メってないなら、詳しい人に来てもらうのが早いよ

567:Socket774
20/12/27 13:04:48.70 5P3XsFHk0.net
ファンを緩めたからか、メモリを最小構成にしたからか、biosの入り方が間違ってたのかのどれかですがひとまずbiosまでは行けました!ありがとうございます

568:Socket774
20/12/27 13:07:43.79 bApLrDnq0.net
多分メモリですね。お疲れ様

569:SocketLGBT851
20/12/27 15:20:37.46 iXZtOFjr0.net
すみませんちょっと教えてください
今までOSの起動しづくは混ざボードのSATAコネクタに接続された
外気部記憶装置でしたが、今度はM2スロットで行いたいと考えました
そこで質問です

570:Socket774
20/12/27 15:38:01.33 PZ7kxOKC0.net
pcの電源ボタンが効かなくなりました。
主電源のオンオフをすることで動作はするのですが、その場しのぎといった状態です。
組み立てて間もないので劣化は考えづらいのですがどのような対処をすれば良いでしょうか。

571:Socket774
20/12/27 15:42:12.16 963cOITC0.net
マザボに付けてるコネクタが外れてるかもしれん
マザボを表にして左上にリアパネル(上側にCPU)って感じで置くと右下辺りに
電源スイッチ、リセットスイッチ、HDDランプ、スピーカーっていうコネクタの集合体があるからソコ

572:Socket774
20/12/27 15:46:40.96 mSuCVr6v0.net
>>563
ケースの電源スイッチが故障してる可能性がある
リセットスイッチがあるなら以下
1 マザーボードの電源スイッチケーブルを抜く
2 同じくマザーボードのリセットスイッチケーブルを抜いて電源スイッチケーブルが刺さっていたところに刺す
3 リセットスイッチをONしてみる
これで正常に起動するならケースの電源スイッチがおしゃか

573:Socket774
20/12/27 16:24:53.35 PZ7kxOKC0.net



574:>>565 >>564 ありがとうございます。 配線確認して対処を考えようと思います。



575:Socket774
20/12/27 16:31:41.11 MfLcDqZy0.net
>主電源のオンオフをすることで動作はする
どゆこと・・・。
電源ユニットのスイッチってことかな?
つまり常にショートしてる状態と・・・

576:Socket774
20/12/27 16:34:44.32 fHLyxggi0.net
質問させてください。長文失礼します。
12月にRTX3080を購入しました。
これが、FF15ベンチ・3DMARKを走らせると、
フリーズ・ブルースクリーン・システムダウンするので
DDUを使って、ドライバー再インストール、M/BのBIOS更新
CMOSクリア、OS再インストール、ケーブルを取り換え、
電源ケーブルの取り換えなど行いましたが、症状が改善せず。
メーカーに検査してもらいました。
検査結果は、不良品なので、新品交換しますと回答があり
新しいGPUが届きました。が、交換品も、取り付けた数日は
正常に認識・起動してましたが、またFF15ベンチを走らせてから
ブラックアウトし、二度と起動しなくなりました。
ビープスピーカーも、グラフィックボードエラーでなりますし、
ASUSのマザーでQ-LEGという異常個所が光る機能があるのですが
それも、VGAのところが点灯して起動しません。
予備のGTX1080TIでは、普通に起動します。
エラーも出ません。ベンチマークも完走します。
設定がおかしいとか、パソコンがおかしいのでしょうか?
電源が2018年6月購入の物(Seasonic 850W)なので、
新しくこの12月に購入(Fractal Design 860W)
しましたが、これでもダメです。
やはり交換品のRTX3080も初期不良の可能性は高いでしょうか?

577:Socket774
20/12/27 16:38:41.88 bApLrDnq0.net
なぜrtx3080のスレで初期バクを聞かないのか

578:Socket774
20/12/27 16:42:08.84 KPic351C0.net
CPUがインテルとAMDどっちだよ

579:Socket774
20/12/27 16:43:29.26 bApLrDnq0.net
このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です
次スレは>>950が立てて下さい
GeForce RTX 30 シリーズ
URLリンク(www.nvidia.com)
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
URLリンク(www.nvidia.com)
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
URLリンク(www.nvidia.com)
Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。
前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part185
スレリンク(jisaku板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

580:Socket774
20/12/27 17:59:15.96 amoyn41t0.net
焼き殺した?

581:Socket774
20/12/27 18:16:51.81 PZ7kxOKC0.net
>>563
自己解決しました。
確認した拍子に焦って別の場所に端子が刺さっていました。
初歩的なミスでありながらアドバイスを下さりありがとうございました。

582:Socket774
20/12/27 18:35:41.14 z0d/Pi1+0.net
初めてpcを組んでみたのですが、電源on後、biosが開く前のpress f2 or delの画面からキーボードで押しても反応しません。何が原因か分かるでしょうか?どうか�


583:Xしくお願い致します。 構成は 【CPU】AMD Ryzen 9 5900X BOX 【CPUクーラー】noctua NH-D15 【メモリ】crucial CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] 【マザーボード】ASUS ROG STRIX X570-E GAMING 【ビデオカード】ELSA ELSA GeForce RTX 3080 ERAZOR X GD3080-10GEREZX [PCIExp 10GB] 【SSD】crucial P5 CT1000P5SSD8JP 【ケース】Fractal Design Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 [ブラック] 【電源】Corsair HX1000i CP-9020074-JP 【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語



584:Socket774
20/12/27 18:38:19.74 KPic351C0.net
>>574
キーボード付けるUSBポート変えてみる

585:Socket774
20/12/27 18:39:28.68 mSuCVr6v0.net
BIOSアップデートが必要なんじゃねーの?

586:Socket774
20/12/27 18:44:43.54 z0d/Pi1+0.net
>>575
ポートは全て試したのですが、反応しませんでした
>>576
biosアップデートはしていません
事前に行わないといけないでしょうか?

587:Socket774
20/12/27 18:45:08.18 KPic351C0.net
5900Xで起動はしてるがBIOS入れないのか

588:Socket774
20/12/27 18:47:37.40 KPic351C0.net
>>577
トラブル発生お約束のCMOSクリア
電源ケーブル抜いてボタン電池抜いてしばらく放置

589:Socket774
20/12/27 18:53:01.30 z0d/Pi1+0.net
>>579
試してみます
他に何か原因はあるでしょうか?

590:Socket774
20/12/27 18:54:52.43 963cOITC0.net
デフォでUSB Device Supportがenableじゃなくdisableになってるかもしれん
CMOSクリアーでも直らないならPS/2キーボード買ってきたら?

591:Socket774
20/12/27 18:58:12.60 KPic351C0.net
>>580
USBキーボードは有線と無線どっち?

592:Socket774
20/12/27 19:00:05.95 z0d/Pi1+0.net
>>582
有線です
全て新品で購入したのですが、マザーボードは
biosアップデートを事前にしないといけないですか?

593:407
20/12/27 19:00:59.92 f0OK9yvh0.net
先日質問した者です、ご回答ありがとうございます
CPUのボトルネックについてはなんとなく理解できました
そこでGPUのボトルネックを解消するにはどれぐらいのCPUが必要でしょうか?
自分で構成を見積もってみたんですがビデオカードとBRドライブは持っているので
それ以外でもOS込みで12万ぐらいになるんですよね・・・
買えないことはないのですがなるべくなら安く済ませたいと思うのです
もう若くもないのでそんなにゲームしないんですよね、特にアクションは疲れてくるので
たくさんプレイしたいなら投資する価値もあるのですが
フルHDでなるべく最高設定、60FPSを維持できればいいです
ヤフオクの中古品も安ければ検討してます
なにかおすすめの穴場的なCPUはないですか?
それともいっそのこと新品で買ったほうがいいですか?

594:Socket774
20/12/27 19:01:48.77 MfLcDqZy0.net
>PS/2キーボード
いまどきのマザボは挿すところが・・・

595:Socket774
20/12/27 19:02:53.26 S4aH9MNJ0.net
>>583
RYZEN 5000シリーズを使用する場合は、BIOSアップデートが必要な場合があるようですね

596:Socket774
20/12/27 19:06:12.54 MfLcDqZy0.net
>>584
ヤフオクで中古PCパーツとかトラブルの元だから手を出すもんじゃないよ
ババ引いても笑って済ませられるならいいけど
グラボ持ってるなら CPU は普通に Ryzen 3000 系か 5000系で、予算内に収まるやつ買っとけばいいよ

597:Socket774
20/12/27 19:06:47.54 KPic351C0.net
>>583
Ryzen 5900XならBIOS更新したほうがいいはず
ケースのフロントUSB側にもキーボード付けてもBIOS入れないの?

598:Socket774
20/12/27 19:07:40.35 963cOITC0.net
>>583
マザボより後に出たデバイスやパーツ(主にCPUやグラボ)を認識させる為に
事前にBIOSアップデートが必要なマザボもある

599:Socket774
20/12/27 19:08:23.03 anUoQdy00.net
>>583
キーボードのNumLockキーをぽんぽんって押してみて
キーボード上のLEDが点灯したり消灯したりしますか?

600:Socket774
20/12/27 19:09:52.26 z0d/Pi1+0.net
>>588
そっちも試したんですけど反応しませんでした

601:Socket774
20/12/27 19:10:51.84 anUoQdy00.net
>>584
>>407
Ryzen5 3600とか i5-10400F 辺りのいわゆるミドルローでいいと思います

602:Socket774
20/12/27 19:16:41.73 yTjGLKmLM.net
>>583
RTX30xxシリーズ系との相性なんじゃないかな?そこまで極端なのは稀だけど
BIOSを最新のに変更で直ると思う。そのマザーなら3001
BIOS FlashBack機能を使ってBIOSをアップデートする(使い方はマニュアル参照)
グラボを外してから実行

603:Socket774
20/12/27 19:43:28.05 z0d/Pi1+0.net
>>593
一度アップデートしてみます
アップデートするときはグラフィックボードのみを外して他のメモリなどはつけておいてもいいでしょうか?

604:Socket774
20/12/27 19:51:52.32 yTjGLKmLM.net
>>594
多分大丈夫だと思うけれどうまくいかなったらNVMe SSDも外した方がいいかもね
それの可能性もあるので
・USB BIOS Flashback 使用時はコンセントに電源プラグがささっていて
 電源ユニット裏のスイッチがオンになっていればいいのでマザーの電源は入れない
・USBメモリはFATかFAT32でフォーマットしてそれに置くBIOSは使用マザー用にリネームする
くらいかな注意する点は。マザーのマニュアルも読んでね

605:Socket774
20/12/27 20:00:39.49 mSuCVr6v0.net
>>594
取説読んでから質問してくれ

606:Socket774
20/12/27 20:33:36.72 gF51lubW0.net
>>530 電源入れるとw10は起動しますが、biosに入ろうとすると入れません…。こんなことあるんですね。もう一度Qフラッシュで更新すれば良いんでしょうか?

607:Socket774
20/12/27 20:36:10.13 MfLcDqZy0.net
高速スタートアップで飛ばされてるとかなんかかね、わからん
Shift 押してシャットダウンか、連打してれば入れるんじゃないのかね

608:Socket774
20/12/27 20:36:49.93 963cOITC0.net
電源投入時に電源ボタンを押したら直ぐにDELキーを連打してれば入れる
もう一回チャレンジしてみ

609:Socket774
20/12/27 20:37:03.65 bApLrDnq0.net
なんで、スマホで動画も写真も上げずに質問するんですか!

610:Socket774
20/12/27 20:56:01.17 gF51lubW0.net
bios入れました!デルキー押すのが早すぎると駄目みたいです。メモリが光ってちょっとたってからデルキー押したらbios入れました!不思議です。あれ?biosみたらf11kってなってる。f10を入れたんですけどwでもこれくらいなら自作成功でしょうか?

611:Socket774
20/12/27 20:59:35.78 bApLrDnq0.net
とりあえず、普通に使えてるならbios更新とかは忘れたほうがいいですよ。マザーボードのhp行って、色々dlして普通に使いましょう。

612:Socket774
20/12/27 21:00:00.76 963cOITC0.net
特に不具合が発生してないならBIOSなんて更新しなくても良い
後は電源投入後にOSのWin10が問題なく起動するなら終わり
お疲れ様でした

613:Socket774
20/12/27 21:03:10.43 mSuCVr6v0.net
>>601
システムスピーカーつけろ
DELキー連打のタイミングが起動音で分かる

614:Socket774
20/12/27 21:03:54.31 z0d/Pi1+0.net
594ですが、biosアップデートしたら起動できました!
皆さんアドバイスありがとうございました

615:Socket774
20/12/27 21:05:51.95 gF51lubW0.net
初自作でいきなり高級パーツを使って泣きそうでしたが、これで安心して新年を迎えられます。皆さん、ありがとうございましたm(._.)m

616:Socket774
20/12/27 21:08:59.49 MfLcDqZy0.net
無事に解決したようで何より

617:Socket774
20/12/27 21:11:26.54 bApLrDnq0.net
次はメモリのクロックを変えてpcが壊れたと思ったら、cmOSクリア。
これができればあなたも卒業です。

618:Socket774
20/12/27 21:11:33.62 u8KN1tszM.net
>>605
よかったねー

619:Socket774
20/12/27 21:27:09.48 +3cSYl9R0.net
この前新しくPC組んで普通に起動できてたけど、さっきBIOS閉じた時にキーボードやモニターの接続が切れてもPCは起動し続けていて、なんか閉じれてないのか?と強制終了したら今度はBIOSすら起動できなくなった
もしかして再起動中に強制終了しちまった?

620:Socket774
20/12/27 21:28:18.78 bApLrDnq0.net
はいそうです

621:Socket774
20/12/27 21:39:25.70 +3cSYl9R0.net
>>610の場合って電池抜いて放電すれば解決する可能性はある?

622:Socket774
20/12/27 21:42:49.53 bApLrDnq0.net
電源ボタンを押すとこからマザーの様子を動画取って投稿しましょう。
てかcmOSクリアくらいして

623:Socket774
20/12/27 21:44:20.01 963cOITC0.net
BIOSを書き換えてる最中じゃなきゃ復活の可能性は大

624:Socket774
20/12/27 21:52:14.29 bApLrDnq0.net
1代目のマザーは10年持ちましたよ

625:Socket774
20/12/27 22:06:43.89 +3cSYl9R0.net
すまんな
なんかもう触りたくないから先に聞いたんや
電池抜いた
今月RYZEN5800Xで組もうとして、CPUが認識できず色々調べた挙げ句マザボの初期不良交換、親戚から貰った電源ユニットにあったSATA電源プラグが古いケーブルだったみたいでCPUクーラーがショートして再購入、13年前のマザボのせいでルートドライブのフォーマットが古くてOS認識できずドライブ一つを初期化
ここまでやって次は昔のPCと違って再起動で一瞬ファンが止まらなくなった事を知らないで再起動中に強制終了で原因不明の起動できない問題
萎えてきた

626:Socket774
20/12/27 22:13:39.43 +3cSYl9R0.net
全力で愚痴ってて自分で草

627:Socket774
20/12/27 22:31:25.18 963cOITC0.net
素人が軽々しくBIOSをイジるからそうなる
文章を見ていまいち分からんがマザボは新品でCPUも新品なのは分かるが
電源はどうなんだい?
まずはコネクタやパーツがしっかりとハマってるか確認
電源ボタンを押してどこでも良いからファンが回ってるかどうかの確認
診断LEDがあるならそれも確認
BEEPモジュールが付いてないなら後日ショップで買ってきて接続してエラー音の確認
上記を全部やっても起動出来ないならUSBメモリーを使ったBIOS更新
それでも動かんならもう一度マザボ交換

628:Socket774
20/12/27 22:35:39.10 bApLrDnq0.net
何故マザーの型番も書かないのか

629:Socket774
20/12/27 22:37:01.60 bApLrDnq0.net
電源ケーブルがショートしてたなら、その先のファンが壊れるなんて100パーないですよ

630:Socket774
20/12/27 23:20:25.90 +3cSYl9R0.net
>>618
無知は一番の罪だよなぁ
接続は一通り触って確認した
全てのファンは回ってる
起動パターンは2つあって
CPULEDが点灯、コード07で止まるパターン
DRAMLEDが点灯、コード0Dで止まるパターン
BEEPモジュールは無い
メモリは2枚差しを1枚にしたりしても変化なし
一晩放電して明日起動してBIOSアプデしてみる

631:Socket774
20/12/27 23:21:02.02 +3cSYl9R0.net
>>619
CPU:Ryzen5800X
マザボ:MSI MEG X570unify
メモリ:G.SKILL F4-3600C16D-16GTZN
Trident Z Neo
電源:Seasonic SSR-850TR(中古)
SSD×2(継続使用)、M.2SSD×1
マザボは初期不良対応で店側でBIOSアプデ済みで俺が一度組んだときにOSも起動してた
前述の通りその後CPUクーラー死んで今日急遽CPUクーラー新調してBIOS開いて認識されてるか確認してBIOS閉じる→再起動中に強制終了しちまったらしく起動しない現状

632:Socket774
20/12/27 23:23:31.07 anUoQdy00.net
>>621
無知は罪だけど、一番じゃない
一番は自分で調べない・考えない事
or
そうじゃないって事を勝手にやる事
のどっちかですわ

633:Socket774
20/12/27 23:24:35.57 KPic351C0.net
>>622
中古電源が怪しい

634:Socket774
20/12/27 23:30:07.41 rqPIdpxu0.net
なんだかたぶん、こういう機械を触るのに向いていないんじゃ

635:Socket774
20/12/27 23:44:43.39 p3dFacsF0.net
マザボのBluetoothが反応しなくなったんで基盤ごと買い替えようかと思ってるんだけど、10世代マザボって7世代のcpuとか流用出来る?
今まで使ってたkabylakeの基盤でそれ以前の世代は使えないって見たから、世代ごちゃ混ぜって駄目なのかな

636:Socket774
20/12/27 23:50:19.30 mSuCVr6v0.net
不可、そもそも物理形状が違うから

637:Socket774
20/12/27 23:57:43.12 bApLrDnq0.net
5800xなんて使うのに何故中古電源を…

638:Socket774
20/12/27 23:58:22.84 bApLrDnq0.net
インテルはcpu変えたらマザーも買い替えと思っときましょう。

639:Socket774
20/12/28 00:00:43.09 NIqt5pdD0.net
てか、drコードあるじゃん
そのまま説明書に書いてあるやろ

640:Socket774
20/12/28 00:03:47.20 /ZFk0+D+a.net
BIOSflashbackでbios更新すれば恐らく起動するようになるんじゃない?
別のパソコンでUSBに更新用の用意しないと駄目だけど

641:Socket774
20/12/28 00:04:24.64 /ZFk0+D+a.net
>>631
>>622
これね

642:Socket774
20/12/28 00:06:21.41 NIqt5pdD0.net
メモリを一枚だけにして起動

643:Socket774
20/12/28 00:13:12.08 3x2IwfeT0.net
>>625
自分でもそう思う
ホトトギスを鳴かそうとして悪意無く殺しちまうタイプ
>>624
>>628
今のPCを数年前に親戚から譲って貰った時から付いてた電源ユニットだけど、今回の起動できなくなる直前の動作(再起動中に強制終了)をするまでは普通にBIOSもOSも起動できたし問題ないのでは?と思ってる
確かに今回の構成で一番古いパーツだから早いうちに買うわ

644:Socket774
20/12/28 00:18:53.37 NIqt5pdD0.net
メモリ一枚だけにして起動してみた?

645:Socket774
20/12/28 00:19:42.96 3x2IwfeT0.net
>>631
一晩電池抜いて放電後にBIOSアプデやってみる予定
このマザボの初期不良対応やってたせいでキチンとフォーマットして最新のBIOSデータ入れたUSB2つもあるわ
>>633
やった
変化なし
何となく2枚差しを交換したりしても変わらず
メモリが両方死んでるか別の理由か

646:Socket774
20/12/28 00:21:54.63 NIqt5pdD0.net
いや、放電って一晩もしなくていいんですが

647:Socket774
20/12/28 00:24:26.05 NIqt5pdD0.net
URLリンク(jisaku-pc.net)
普通はジャンパーショート少ししたら大丈夫ですよ

648:Socket774
20/12/28 00:35:59.74 3x2IwfeT0.net
>>637
それは分かってるけど気持ちの問題
萎えたし明日やるわ
だったけど言われたからやったわ
無事起動した
CMOSクリアは神
お騒がせしました
やらんでいい事やったくせにやらなきゃならん事をやってなかった
なんて年越しだ全く
お前等良い奴らだな
ありがとう

649:Socket774
20/12/28 00:38:54.20 3x2IwfeT0.net
>>613
この時点でさっさとCMOSクリアやってれば3時間前には解決しててここまで色んな人を巻き込まず終わってた
自分アホだなぁ

650:Socket774
20/12/28 00:40:18.15 NIqt5pdD0.net
良くできました☆

651:Socket774
20/12/28 00:41:27.66 /ZFk0+D+a.net
cmosクリアして確認してないってわろたわ

652:Socket774
20/12/28 00:41:37.90 3x2IwfeT0.net
>>616
しょうもない事言ってて腹立ってくる
やらかしといてここまで裏目に出ることある?
もうここのお世話にならないよう勉強する
寝る
>>641
ありがとうね

653:Socket774
20/12/28 00:51:22.25 yjxheUnZ0.net
>>626
USB接続のドングルが売ってる
値段は1,000円くらい

654:Socket774
20/12/28 01:18:05.19 NKc8xzf1M.net
>>626
アンテナが経時で緩んじゃったとかじゃないのかな?BluetoothはWi-Fiとアンテナを共用しているので
ほんとうに壊れていた場合、その世代ならMini PCI-EかM.2 KeyEのWi-Fi/BTコンボカードなはずなので
面倒だけどマザーをケースから外しI/O端子の上のカバーを外せばアンテナ端子の付いた
ユニットが露出するからマザー裏からネジを外してユニットを取り外しその中に入ってるカードを確認して同じ型番をアマゾンで買って交換できる

655:Socket774
20/12/28 02:59:02.81 NWdurZ900.net
ワイヤ


656:レスヘッドホンのマイク接続用microusb端子にpcから給電してしまったせいでPCがフリーズ、起動時にusb過電流警告が流れるようになりました ケーブルを外したら起動しましたが、たまに起きていたブルースクリーンが確実に発生するようになり、chkdskを試すうちにクリティカルプロセスダイドのループに陥り起動できなくなりました 怪しいssdを交換がてらos再インストールするのですが、usbの過電流警告が出る過程でパーツの方にダメージ入ってることってありそうですか?



657:Socket774
20/12/28 05:57:32.35 BJYYpMjY0.net
まず型番しっかり書く
そのusb端子が形だけ汎用品使ってて専用コネだった場合ダメージ入ってるかもね

658:Socket774
20/12/28 08:35:33.31 1mTnpBD50.net
まあ
とりあえずCMOSクリア
だよな(´・ω・`)

659:Socket774
20/12/28 08:37:30.41 Gka9KoUT0.net
m.2でs70の1テラだけを積んでるんですが、システムとデータでm.2を別々にしてる人が多い様です。なんで分けるんでしょうか?分けないとデメリットあるんでしょうか?

660:Socket774
20/12/28 08:38:36.60 1mTnpBD50.net
>>646
可能性はゼロとはいえない、が今はまだなんともいえないだろな

661:Socket774
20/12/28 08:43:47.03 1mTnpBD50.net
>>649
一緒でいいよ
分けるのは気分
壊れたときに移しやすいとか、切り分けしやすいとか、
データバックアップしやすいとか、分けた方が分かりやすいとか、SSD+HDD 構成だったときの名残、とか
C ドラの SSD にシステムがアクセスしてるときに D ドラをフリーにして作業したい、とかもあるけど、
そんなしょっちゅう動くものでもないし、結局別パーツにしても影響自体はあるし、
HDD なら必須だけど SSD の速度じゃそんな気にするものでもないかな、という個人的な感想

662:Socket774
20/12/28 11:14:55.43 Gka9KoUT0.net
>>651 ありがとうございました。スッキリしました。壊れた時、全部行っちゃう。くらいですね。

663:Socket774
20/12/28 11:26:24.74 ejAk2YGE0.net
CPUをi7-7700からRyzen7-3700xに換装し、当然マザボもAsrock B550M Pro4に換えました
これで電源を入れたのですが、「修復できませんでした」というメッセージが出てしまうので
色々やってみた結果、WindowsインストールUSBを挿し、「インストールされている別のWindowsを選択する」
とかいうのをクリックして、Windows10とWindows10 HomeのうちWindows10 Homeを選択すると
ようやく起動することができました
しかし、終了してまた起動すると同じことになってしまいます
これを恒久的に起動できるようにするには、どうしたら良いでしょうか?
WindowsインストールUSBを挿すことが関係あるのかどうかはまだ確認できてないと思います
多分本体にインストールされているWindows10を認証し直すことが出来れば正常に起動できるのでは
ないかと思っているのですが、そこから先がよくわかりません

664:Socket774
20/12/28 11:32:37.35 v2mX6lsY0.net
OS再インスコした?

665:Socket774
20/12/28 11:38:10.47 ejAk2YGE0.net
>>654
私ですか?してないです
どうしても再インストールしないといけないんでしょうか?

666:Socket774
20/12/28 11:47:47.73 J8EOgQbz0.net
>>655
CPU交換したらそれは別のPCだよ…

667:Socket774
20/12/28 11:50:51.27 ejAk2YGE0.net
>>656
でも起動はできてるので、何らかの認証し直しなどでそのまま使うことはできないでしょうか?
再インストールとなると、まず少なく見ても1週間はかかると思います

668:Socket774
20/12/28 11:54:53.51 NKc8xzf1M.net
>>655
BIOS設定のBoot項目でCSMを有効にしてもダメなら
ブートローダーが壊れている状態だから修復するって感じかな
面倒かもしれないけれどOSをUEFIモードで再インストールした方がいいとは思うけれどね
システムも Intel → AMD に変わっているし

669:Socket774
2020/12/2


670:8(月) 11:57:46.25 ID:dUjHJWVH0.net



671:Socket774
20/12/28 11:59:32.46 yjxheUnZ0.net
>>655
俺も再インストをしろに一票

672:Socket774
20/12/28 12:02:05.50 NKc8xzf1M.net
OSは5分も掛からずにインストールされるけれどその後の環境構築がめんどうなんだよね
したくないという気持ちもわからなくはないし

673:Socket774
20/12/28 12:07:30.01 Pb5OOIpS0.net
自作考えてんですけど
例えばマザーボードはこれにするって決めた場合
メモリやSSDの相性とかどこまで考えます?
メーカーのサイトで対応一覧とかありますがそれに乗ってない型番は避けたほうが無難なんでしょうか?
規格があってればそこまで気にする必要はないでしょうか?

674:Socket774
20/12/28 12:13:34.29 v2mX6lsY0.net
マザボ変えたらOS再インスコは必須。
再構築に1週間かかるような人がシステム構成いじっちゃダメ…

675:Socket774
20/12/28 12:17:12.76 1mTnpBD50.net
>>653
再インスコしたくないなら intel CPU のまま、とか結構ある
まあ世代違いすぎるとアカンけど

676:Socket774
20/12/28 12:19:39.40 KoVaSoHh0.net
>>662
そこまで気にする必要はない
しかしkakaku.comのクチコミ掲示板でピンポイントでダメな情報がある場合があるので
そこだけは目を通す

677:Socket774
20/12/28 12:21:06.46 1mTnpBD50.net
>>662
SSD は相性で動かないことほとんどないから特に気にしないけど、
メモリは結構あるから、特に将来的に 4枚挿す可能性ある、とかなら、公式で 4枚動いてるっぽいのを選んだ方がいいかな
でも「どうしてもこのメモリがほしい」というときはまずそっちを優先するかな。動かなければ交換

678:Socket774
20/12/28 12:31:21.45 6UpWLCFop.net
Windowsインストールに1週間って…

679:Socket774
20/12/28 12:41:38.75 1mTnpBD50.net
>Windowsインストールに1週間
俺もそれくらいかかるよ
アプリのインストールから、入れたアプリの設定とか構成とかライセンスとかレジストリとか、
入れ直し・し直しになるし、どうせならバージョンアップしたり整理したくなるし、
設定エクスポート/インポートできるのはまだいいけど、それが数十から百単位であるとなあ・・・

680:Socket774
20/12/28 13:00:09.96 Pb5OOIpS0.net
>>665
>>666
ありがとう
一応掲示板見て調査しときます

681:Socket774
20/12/28 13:49:04.32 J8EOgQbz0.net
>>657
新しくシステム用のSSDを用意してOSをインストール
その後に古いSSDを繋いで必要なデータを復旧するのが無難だと思う

682:Socket774
20/12/28 13:49:44.11 v2mX6lsY0.net
使うアプリによってはどうしようもないだろうけど、
ポータブル版で置き換えられるアプリはすべて置き換えてアプリ起動用のSSDを別に用意すればいい。
ユーザフォルダも別SSDにすれば、ユーザフォルダに設定保存するタイプのアプリの設定もほとんど引き継がれる。
そうすれば環境の再構築含めてリカバリは1時間以内で終わるよ。
ポータブル版に置き換えられないソフトもインストーラーをまとめて別SSDに入れてる。

683:Socket774
20/12/28 14:13:12.14 5eyMpqGZM.net
>>667
Windowsの再インストールだけならそんなに必要ないんだろうけど
アプリケーションを含めたシステムの再構築なら結構かかる場合もあるんじゃないかな?
自分もゲームのMOD環境を含めた環境の完全回復なら1週間でできる気がしない(既に公開停止してるMODもいくつか把握してるしね)

684:Socket774
20/12/28 14:19:59.50 wEkoBXhjM.net
nvme m.2の規格がよくわかりません。
わかりやすいサイト教えて下さい。
asrock b550 pro4にCrucial M.2 SSD P1 500GBはつけれるのかもよくわかってないです。pcie gen3になってるから、速度が落ちるのでしょうか?

685:Socket774
20/12/28 14:20:52.20 yFSnRK4F0.net
頻繁にPCが止まってしまうようになったんで、そろそろ買い替えかなと思うんですが
最近の自作事情はさっぱりで・・・
C2D E8400、Mem4G、GTX660、SSD120+HD500の構成で特に不便なく使ってたのですが。
ゲーム、動画編集とか画像編集みたいな能力使うようなソフトは一切ないです、競馬のターゲットって言うソフトくらい。
現在の構成だとi3のCPUにグラボ無しでも同等以上の性能はでますか?

686:Socket774
20/12/28 14:22:03.72 wEkoBXhjM.net
はい。でますよ

687:Socket774
20/12/28 14:36:14.66 1mTnpBD50.net
>>673
いけるいける
速度は普通。というか 3 か 4 の違いでは絶対体感できないから気にしない
「わかりやすいサイト」は面倒だからパス

688:Socket774
20/12/28 14:40:08.96 NKc8xzf1M.net
>>674
グラボなしだとさすがにゲームはキツイ。i3-10100にGTX660継続でいいんじゃないかな?
グラボの世代的にUEFI GOPで起動できるか微妙なのでiGPU付のFなしの方がいいと思う

689:Socket774
20/12/28 14:43:01.18 1mTnpBD50.net
>>674
GPU 性能は現行の Intel HD Graphic 630 よりは GTX 660 の方が上だけど、
そもそもグラフィック使うところがないなら関係ないしな
というか必要なら GTX 660 もそのまま挿しておけばいいし
CPU 性能は全然違うから、まあ買い替えたら快適だと思うよ
適当にぐぐったベンチ
URLリンク(technical.city)

690:Socket774
20/12/28 15:09:18.63 vMfqUuNg0.net
>>673
わかりやすいか微妙だけど、参考サイト
URLリンク(volx.jp)
Crucial M.2 SSD P1 500GBはつけられるよ。Gen4より速度は落ちるけど
asrock b550 pro4でストレージ用に使えるM.2スロットは2つある
Pcie Gen3 x 4に対応しているのはヒートシンクを外した所にある方。
もう一つのスロットはGen3x2までしか対応していないです

691:Socket774
20/12/28 15:28:33.98 Pb5OOIpS0.net
音の出力についてですが
①モニタにスピーカー搭載してるのがあると思うんですが
入力端子みてるとHDMIかDisplayPortしかないのですがそれらの信号線のみで音がモニタのスピーカからなるようになるんでしょうか?
②HDMIとかだけで音が出るならマザボとかの方に必要な機能とか設定あるんでしょうか?

692:Socket774
20/12/28 15:34:20.44 1mTnpBD50.net
>>680
繋げば鳴るよ
もし複数のスピーカーを繋いでたら、
どこのスピーカーを既定にして鳴らすかは、Windows のサウンド設定で選択できる

693:Socket774
20/12/28 15:41:57.52 wEkoBXhjM.net
サンクス!4は高いから3でいきます!

694:Socket774
20/12/28 16:15:29.94 ejAk2YGE0.net
よし、これで再インストールしなくても普通にブートできるようになった
アホの言うことに耳を貸さなくてよかったわ

695:Socket774
20/12/28 16:28:57.36 J8EOgQbz0.net
>>683
不具合出ても自己責任だぞw

696:Socket774
20/12/28 16:30:19.31 Cp3DKI9Oa.net
そんなんだとこの先それで問題が起こってもここじゃ誰も助けてくれないぞ

697:Socket774
20/12/28 16:33:30.36 Pb5OOIpS0.net
>>681
ありがとうございます!

698:Socket774
20/12/28 16:40:55.01 OrtyFB9f0.net
すいませんでした

699:496
20/12/28 17:11:58.15 gzjBiWFmp.net
土日で色々試してみましたが、やはり出来ませんでした……
そもそもマザボとRGBテープの相性が悪かったんでしょうか、、
マザボと違う会社のソフト(gigabyteのマザボでAURA SYNC 等)で動作させることがそもそも不可能だったりしますか?

700:Socket774
20/12/28 17:15:31.71 1mTnpBD50.net
Gigabyte のマザボで ASUS の AURA SYNC 使ってたの? 意味ワカランw

701:496
20/12/28 17:17:17.84 gzjBiWFmp.net
>>689
いや、ソフトの問題かと思ってgigabyteだけじゃなくASUSやASRockのソフトも使ってみたのですがどれも上手く行かなかったので……

702:Socket774
20/12/28 17:40:20.77 5eyMpqGZM.net
>>688
普通は無理
例外もあるけど

703:Socket774
20/12/28 18:20:39.64 NIqt5pdD0.net
頭大丈夫か?
カレー作るのに、豆腐いれてるようなもんだぞ?それ

704:Socket774
20/12/28 18:23:55.40 yDc/PslP0.net
ヘルシーでいいやん

705:Socket774
20/12/28 18:24:27.74 vqVpCr2D0.net
カレーに豆腐は意外と美味しい件

706:Socket774
20/12/28 18:26:59.35 NIqt5pdD0.net
お、おう
じゃあ、カレーにシュールストロム

707:Socket774
20/12/28 18:57:10.67 wH3VKlp00.net
カレーあんかけ豆腐って事?それともカレーの具として豆腐いれるの?

708:Socket774
20/12/28 19:19:33.24 yjxheUnZ0.net
>>558
m.2には大きく分けて3種類ある(Bキー、B+Mキー、Mキー)
URLリンク(pcinformation.info)
一番速いのがMキーであるNVMe、安価なノートPCに良くついてるのがB+Mキー
ケースが対応していないと取り付けれないから自分の買ったケースとSSDをもう一度確認

709:Socket774
20/12/28 19:49:48.67 +YiQZjdC0.net
マザボはB550-F、電源はSSR-650TRです。
電源にはCPU用4+4のEPS12Vケーブルが二本入ってます。
URLリンク(cdn.amd-heroes.jp)
このCPU用8+4ピンに電源コネクタを挿す場合、
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
この4+4に別れたEPS12Vケーブルをまず8ピンに挿し、
更にもう一本使って別れた片側4を4ピンに挿す、
CPUに計二本も使っちゃう感じで合ってます?

710:Socket774
20/12/28 20:04:18.27 pmVDMiNs0.net
>>698
おっけー

711:Socket774
20/12/28 21:01:57.96 +YiQZjdC0.net
ありがとうございます無事起動しました

712:Socket774
20/12/28 21:02:34.76 ncLmLECo0.net
>>305です
やっぱりダメでした!ボスケテください(;´Д`)
MB ・B450 Steel Legend → ASUS TUF GAMING B550-PLUS
CPU ・ryzen5 3600
めもり ・F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組]
グラボ ・sapphire pulse radeon rx 570 → ZOTAC RTX 3060 Ti OC
電源 ・Corsair rm750
MBが返品となったので新しくTUF B550 PLUSにしました。
しかし前回と同じくビープ音4回(ピピピピッ!怒)、でも起動はしました。
メモリもちゃんと2枚認識しています。
前回メモリを取り外すまで正常に動いていた状態から、ドライバーなどソフト面はそのままなのですが、
ディスプレイの解像度が800になってて何故かモニターに合ったサイズが選べない。
DDUでドライバーを削除してインストールし直しても変わらず、
更に右下に「強制的にグラフィックドライバーを再インストールする」と通知が出るようになり、
5秒くらいすると画面が消えて、数秒で復帰、また通知が出て5秒で消えて、のループ。
前のrx570に戻したら、何事もなく普通に起動、正常表示。
nvidiaのドライバー自体は正常にインストールされてエラー等出てないので、
グラボ本体の初期不良でしょうか?

713:Socket774
20/12/28 21:11:53.44 zL2p33oCa.net
>>701
俺ならゴミがいっぱい残ってて気持ち悪いし精神的にも良くないからフォーマットして
OSクリーンインストールして新しいドライバ、チップセット入れしてから判断するわ

714:Socket774
20/12/28 21:13:15.24 6k8Yk98nM.net
>>701
RTX30xx絡みのエラーっぽいからマザーボードのBIOS更新で直るんじゃないかな?
URLリンク(www.asus.com)
>>593-595,605 あたりが似た事例
そのマザーにはBIOS Flashbackがないから更新はRX570をつけて行おう

715:Socket774
20/12/28 21:21:24.34 dFPfacvb0.net
>>701
>>571を試してダメならBIOS更新+OSのクリーンインストール

716:Socket774
20/12/28 21:29:48.31 NIqt5pdD0.net
なぜrtx30系の本スレ見ないんですか?
同じ話題1000かいさせないで

717:Socket774
20/12/28 21:34:26.53 ncLmLECo0.net
>>704
最初、biosの画面までしか行かずCSMをオンにしたらos起動するように
なったんですが、ピピピピッ!って怒るようになりました。
クリーンインストールするとしたら、UEIFというのでインストールすれば良いんですか?
そうした場合、古いアプリやデバイスが動かなくなったり、何か不都合出ますか?
このCSNというのが初めて聞いた単語でさっぱり分からなくて…
>>703
ありがとうございます!
biosのアップデート試してみます!

718:Socket774
20/12/28 21:35:17.25 WjzFUi6KM.net
>>701
貰ったレスを理解出来てる?
助けて助けて連呼するだけなら幼稚園児でもできる
もう、自作やめてメーカーもの買えよ

719:Socket774
20/12/28 21:37:05.84 NIqt5pdD0.net
自分で調べることを放棄してる人には教えません

720:Socket774
20/12/28 21:37:44.23 6k8Yk98nM.net
>>706
更新はBIOS上に機能があるからそれを使う。Windowsからのはトラブりやすいので使わない

721:Socket774
20/12/28 21:39:24.90 ncLmLECo0.net
>>705
え、すみません
見たんですが全然分からなかったんです
このCSMというのをオフにすれば良いというのは分かったんですが、
そうするとosが起動しなくなっちゃって、
クリーンインストールすれば良いのか、別の設定が必要なのか
具体的な解決法が見当たらなくてここに助けを求めた次第なんです。

722:Socket774
20/12/28 21:40:46.55 NIqt5pdD0.net
571を1000回読んできてくださいませんか?

723:Socket774
20/12/28 21:49:31.93 dFPfacvb0.net
>>706
当然クリーンインストールしたらデータは全て消えるから先にRX570で起動してデータは非難しとけ
あとは>>571を読んでわからないならこっちもお手上げだ

724:Socket774
20/12/28 22:02:28.33 NIqt5pdD0.net
ufeiだけの環境で起動できればいいだけでしょう
前のグラボで普通に起動できる環境にして、usbにクリーンインストールデータをマイクロソフト公式で作って。必要なデータ適当に退避させて、1から構築するだけ
URLリンク(michisugara.jp)

725:Socket774
20/12/28 22:16:10.40 6k8Yk98nM.net
エスパースレで環境を詳しく書けとかMBR環境の人に厳しくOS再インストールを要求しなくともいいじゃん。
起動時に特定のマザーでBEEP音は鳴るけれどMBRでも問題なく動くと例の代理店も書いているのだから
URLリンク(support.ask-corp.jp)
>>710
B450 SLの時には動いていたようだからBIOSアップデートして同じ状態ならAMDのチップセットドライバをコントロールパネルからアンインストール後に再インストール
URLリンク(www.amd.com)
他、前のマザーのユーティリティーが残っているようならアンインストール
WindowsUpdateでドライバを勝手に入れられてしまうのでドライバ更新時にはLanケーブルを抜くとか
Wi-Fiを切るとかデバイスマネージやーから当該ネットワークアダプターを無効にするなどしてネットを切っておこう

726:Socket774
20/12/28 22:22:45.59 81AFgK2Pr.net
wifiが利用できるネットワークに表示されないので、デバイスマネージャーのネットワークアダプタからintel(r) dual band wireless-ac 3168の削除を試してますが、うまく削除されないようで再インストールではなく修復という形でしか操作できず、問題が解決しないです。
何か疑うべき部分あったら教えて下さい

727:Socket774
20/12/28 22:26:10.14 NWdurZ900.net
>>650
レスありがとうございます
換装後は特に何事も起きてないのでノーダメージのようです

728:Socket774
20/12/28 22:29:25.07 O3VRTwA90.net
>>706
714さんのリンクに説明があるように、CSM環境ではマザーボードによっては鳴ることがあるので、CSMオンでビープ音がなる他は正常に動作するのなら、そのままでもOK
音を止めたかったら起動ドライブ(Windowsをインストールするドライブ)をGPT形式でフォーマットしてWindowsを最初からクリーンインストールするか、有料ソフトを使ってMBRからGPT形式に変換してからBIOSでCSMをオフにする

729:Socket774
20/12/28 22:36:14.51 6k8Yk98nM.net
>>715
付属のアンテナは取り付けてあるのかな?
Wi-FiはBIOSで無効にすればデバイスマネージャーから消える
ただマザーメーカーによってはできないのもあるしBluetoothも一緒に無効になってしまうのもある

730:Socket774
20/12/28 22:54:25.88 81AFgK2Pr.net
>>718
アンテナ刺さってます!
マザーはmsiのa520m vector wifiってやつ使ってます
とりあえずBIOSで出来るか調べてみます

731:Socket774
20/12/29 01:06:00.05 Dlc3xdxKd.net
動画とか流してる時にUSBが抜き差しされる音が2回鳴ってネットが切断され、その後PCも超もっさりになり再起動するまで治りません
エスパーの皆さん助けて下さい

732:Socket774
20/12/29 01:12:18.97 V1dGfHfu0.net
CPU AMD Ryzen 9 5900x
マザボ ROG STRIX B550F BIOSは販売店で更新済
GPU MSI rtx3080 trio
メモリ CMK32GX4M2B3000C15
intel機からマザボとCPUを交換したのですが最小構成構成で電源を入れた瞬間にDRAMのLEDが点灯してしまいます。
メモリ1枚で指定の箇所でもダメでサブ機のメモリ外して挿してみましたかダメでしたのでメモリの問題は考えづらいです。
補助電源の8ピンは挿しましたが4ピンは今手元にないので挿していませんが補助4ピンは必須じゃなかったと思うのですが今は違うんでしょうか。
その他に考えられる原因があれば教えて下さい。

733:Socket774
20/12/29 01:24:08.20 IqpjBeNw0.net
>>721
BIOSが古いのでは?

734:496
20/12/29 01:28:04.36 wMmkYSEO0.net
>>692
その例えで言うと料理ド素人が料理が趣味の友人にこうしてみるといいかも!って言われた事をやってみただけなので……
すいません

735:Socket774
20/12/29 01:34:49.17 iqgDLxGT0.net
パソコンいじるときにベランダの金属手すり握ったら
静電気パージできるの?

736:Socket774
20/12/29 01:54:43.28 V1dGfHfu0.net
>>722
BIOSは現在1202に更新してあるようです。

737:Socket774
20/12/29 02:17:53.65 2fOlsSPq0.net
マザボに補助電源コネクタがあるなら全部付ける
付けてないなら起動しなくてもしょうがない

738:Socket774
20/12/29 02:20:33.74 i54DIz8u0.net
ケースから外した状態で最小構成で起動しないなら何か逝ってる
CPUのピン逝ったとか
それじゃなきゃBIOS対応してるならcmosクリアで行けそうだけどな

739:Socket774
20/12/29 02:38:45.13 2fOlsSPq0.net
>>724
触らないより触った方が良い

740:Socket774
20/12/29 03:43:09.48 7kH13Py40.net
>>725
(原因がBIOSと仮定して)
BIOSは1212、1216、(1401は現在非公開)、1601とあっていずれもβ版
まだ改善途上なようでこれらのどれかに上げると改善される可能性あり、FlashBack使って更新するのも手

741:Socket774
20/12/29 04:08:08.67 7kH13Py40.net
>>725
システムスピーカー(ビープ音鳴らすヤツ)はないのか?
エラー内容を色々知らせてくれるので、無いならつけた方がいい

742:Socket774
20/12/29 06:28:20.88 bWAxxEx00.net
メモリ一枚だけにしてcmosクリア
biosでメモリの周波数下げて2枚目

743:Socket774
20/12/29 06:37:55.36 F5bL1raF0.net
新しく買ったグラボの使用率を調べたいのですが
使用率を記録出来るおすすめのソフトってありますか?

744:Socket774
20/12/29 06:56:13.57 bWAxxEx00.net
URLリンク(freesoft-100.com)

745:Socket774
20/12/29 07:42:29.63 zjcL2jvUM.net
>>721
1) 最小構成でグラボを付けていないなら付ける(グラボの補助電源を忘れない)
2) CPU補助にグラボの8pinを挿していないか確認
3) 1)、2) でもダメな場合、1202 が正式の最新BIOSなのだけど日本サイトにある1216βに更新
↓の Driver & Tools → BIOS & FIRMWARE からDLできる
URLリンク(rog.asus.com)
更新には USB BIOS Flashback を使う。USBメモリをFATかFAT32でフォーマットしてそのマザー専用にBIOSのファイル名をリネームして置き、
指定のUSBポートに取付。グラボを念の為外しコンセントにプラグを挿し電源ユニット背面のスイッチを入れた状態で実行(マザーの電源は入れない)
※マニュアルをよく読むこと
>>496,723
RGB Fusion を立ち上げ大きなマザーの画像をクリックして遷移した画面のマザーの画像上に
LED_C1、LED_C2 があるのと思うのでLEDテープを接続したどれかをクリックするといくつかの発光モードが選べるんじゃないかな?
URLリンク(i.imgur.com)
B460M DS3Hはアドレサブル3pinがないタイプだから画面構成が違うかもしれない
その場合は LED_C1、LED_C2 を見つけそこをクリックしてみる

746:496
20/12/29 09:40:44.61 YJwPCQjjp.net
>>734
ありがとうございます。
c1,c2ともにstaticとoffしか選択できず、色や光度(画像の右部分)はグレーアウトしていて操作ができないです…

747:496
20/12/29 09:41:31.37 YJwPCQjjp.net
>>735
更にoffにしてもテープは消えないです…

748:Socket774
20/12/29 10:42:46.19 zjcL2jvUM.net
>>735,736
マニュアルを見直してみたら英語版の8ページ目に B460M DS3H は
大昔の AmbientLED での制御になると書いてあった
しかし B460M DS3H のサポートページにはDLリンクがない
APP Center → 右上の↓(Live Update)をクリックしてAmbientLEDがない場合は
↓にIntel400シリーズ用の一番新しいっぽい B20.0724.1 があるのでRGB Fusionをアンインストールしてからそれをインストールする
URLリンク(www.gigabyte.com)
※App Center の事前インストールが必要

749:sage
20/12/29 11:25:16.37 G6jU6ucV0.net
ASUSの TUF GAMING B550-PLUSっていうマザーボードですが
M.2にssdを取り付けたところsataポートが使えなくなりました。

750:age
20/12/29 11:26:32.02 G6jU6ucV0.net
マニュアルにm.2 ssd取り付けたら第5,6ポートが無効になるて書いてあるぞ

751:sage
20/12/29 11:27:09.00 G6jU6ucV0.net
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

752:Socket774
20/12/29 11:33:09.87 bWAxxEx00.net
は?

753:496
20/12/29 11:34:17.47 YJwPCQjjp.net
>>737
ありがとうございます。
現在規制しており年明けになってしまいますが試してみます!

754:Socket774
20/12/29 11:35:01.95 qmkSZr160.net
AA使いたかっただけの自演か

755:Socket774
20/12/29 12:33:38.11 2fOlsSPq0.net
気持ち悪いよなぁ・・・

756:Socket774
20/12/29 12:39:57.47 CtD/bEj8a.net
ワッチョイあるのに自演なんてする化石いるの?
何年ぶりかに見てしまった気がしないでもない

757:Socket774
20/12/29 12:49:55.35 beGaDQIN0.net
>>627
>>629
そうなんか、素直にドンクル買い足すわ
どうせ交換するならandに乗り換えるかな

758:Socket774
20/12/29 12:50:24.23 mziutlDga.net
ワッチョイどころかIDすらそのままなお粗末っぷり

759:Socket774
20/12/29 12:53:37.31 beGaDQIN0.net
>>644
>>645
せっかくBT内蔵なのにUSB一つ埋めちゃうのがね、そもそも初期化して組み直す時有線かドンクル付き使うのも何のための内臓だかと思うけど

760:Socket774
20/12/29 13:12:23.62 2fOlsSPq0.net
WiFi搭載のマザボは買った事はないけど確認する部分は
リアパネル裏のアンテナからマザボの基盤に取り付けられてるモジュールまでの線が外れてないか or 切れてないかの確認
モジュールのコネクタなんて精密ドライバーをちょっと引っ掛けるだけでも簡単に外れるくらいヤワな作り

761:さげ
20/12/29 13:29:49.84 G6jU6ucV0.net
>>743
おまえ!!!正解です。

762:Socket774
20/12/29 14:27:47.44 QQFhV8rA0.net
crucialのssd P5をpcに組んでCrystalDiskMarkやってみたら読み込み1700MB/sほどしか出ない
diskinfo見たら転送モードがPCIe3.0×2になっててそれが原因だと思うんですが×4にする方法がわからないです
UEFIも見てみたんですがレーン数の変更欄が無さそう
構成
CPU Ryzen 5 5600X
マザボ TUF GAMING B550 PLUS
メモリ crucial CT2K8G4DFS832A
グラボ GV-N306TGAMING OC-8GD

763:Socket774
20/12/29 15:34:31.80 eDXKmTt0a.net
>>751
URLリンク(i.imgur.com)

764:Socket774
20/12/29 15:36:42.55 V1dGfHfu0.net
>>734
皆さんありがとうございます。
無事に起動して稼働させることに成功しました。

765:Socket774
20/12/29 15:48:52.25 057RfKmia.net
>>751
752で[Gen3]に手動設定してもダメかな?

766:Socket774
20/12/29 16:04:07.66 QQFhV8rA0.net
>>752,754
ありがとうございます
だけどそれしてもGen3にしても駄目なんです

767:Socket774
20/12/29 16:16:54.68 6G9PBCJl0.net
>>751
もう一方のM.2スロットに挿してみてx4になれば、
マザボ側の問題だと思う

768:Socket774
20/12/29 16:43:20.27 lJVMfhNW0.net
【質問】ATX12Vの形状が違う
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750
【マザーボード】GIGABYTE H470 HD3
電源の説明書にはATX12V/EPS12Vと書いてありますが互換性があるという認識でいいのでしょうか?
調べたところ玄人志向のヘルプと同じ状況です。
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
マザーボードの説明書
URLリンク(i.imgur.com)

769:Socket774
20/12/29 17:12:31.46 c30HGLln0.net
自作ド素人ですアドバイスあればお願いします。
スペック 【CPU】インテル Core i5 10400F BOX
【メモリ】crucial CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
【マザーボード】ASUS TUF GAMING B460-PLUS \13,343
【ビデオカード】ASUS PH-GTX1660S-O6G [PCIExp 6GB]
【SSD】crucial BX500 CT120BX500SSD
【HDD】SEAGATE ST4000DM004 [4TB SATA600 7200]
【ケース】ASUS TUF Gaming GT301
【電源】Corsair RM650 CP-9020194
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 日本語版
計111,516円
使用用途はネットブラウジングとMGS5とか一昔前のゲームをそれなりの画質でできればいいなーと思ってまーす。

770:Socket774
20/12/29 17:15:13.41 ZHczA7tR0.net
>>758 ↓【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ171 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1603531145/l50 価格と購入店も記入すること!



772:Socket774
20/12/29 17:19:14.79 ZHczA7tR0.net
>>757
結論を言うと気にしなくてよい。

773:Socket774
20/12/29 17:31:14.94 QQFhV8rA0.net
>>756
もう片方につけてみても×2でした
これはssd側の問題でしょうか

774:Socket774
20/12/29 17:32:57.95 Crukieia0.net
>>761
他にPCIeデバイス接続してない?

775:Socket774
20/12/29 17:39:30.39 ZHczA7tR0.net
>>761
cmosクリアしても×2のままかい?
それと念のためSSDの型番の確認と記入お願いします。

776:Socket774
20/12/29 17:39:44.36 QQFhV8rA0.net
>>762
これ以外はグラボだけです

777:Socket774
20/12/29 17:53:10.55 6G9PBCJl0.net
>>757
ATX12Vの形状が違うのはPCIE8ピンに対応するためじゃないかな

778:Socket774
20/12/29 18:04:26.23 6G9PBCJl0.net
>>761
SSDの初期不良の可能性もある
Cmosクリア、Biosアップデートは試してみてもいいかも

779:Socket774
20/12/29 18:32:09.29 QQFhV8rA0.net
>>763,766
cmosクリアしてみましたが×2のままですね
biosアップデートは公式の最新バージョン1202にしてます
ssdの型番はCT1000P5SSD8JPです

780:Socket774
20/12/29 18:45:23.13 K1F8zi8LM.net
ドライバは?

781:Socket774
20/12/29 19:01:19.53 K1F8zi8LM.net
M.2_2 PCIe Bandwidth Configuration
がbiosとかにないの?

782:Socket774
20/12/29 19:01:41.91 K1F8zi8LM.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

783:Socket774
20/12/29 19:12:40.69 1K2gyOTq0.net
購入前にマザボの仕様一覧チェックは常識だけど
あんなの初心者が見て理解するのは無理だろうと思う。
ネットで評判の物も落とし穴があったりするので
結局自衛するには自分で知識を身に着けるしかないのよね

784:Socket774
20/12/29 20:05:36.41 1lAxNA8F0.net
マザーボードの型番?名前?だけ見て規格をATXなのかmicro ATXなのか見分けることはできますか?
何か法則があるんでしょうか

785:Socket774
20/12/29 20:07:17.84 Crukieia0.net
>>772
なんちゃらMってついてたら大抵MicroATXだけどちゃんとデータシートのフォームファクタ欄を見たほうがいいよ

786:Socket774
20/12/29 20:07:28.24 2fOlsSPq0.net
公式サイトで調べると書いてある

787:Socket774
20/12/29 20:13:08.23 IouSHswt0.net
ストックしてあったパーツで自作しましたがwindows10をインストールしている最中に電源が落ちてしまいます
構成
cpu:core i7 4770k
mem:corsairの4GB*4枚 1600MHz(1333MHzのメモリのXMPをロードしています)
マザーボード:GIGABYTE G1.sniper Z87
SSD:intel SSD 330シリーズ(120GB)
グラフィックボード:ASUSのGT710ボード
光学ドライブ:NEC製のデスクトップパソコンから取り外した詳細不明のDVD-ROMドライブ
電源ユニット:KRPW-L5-400W/80+
なんとなく電源ユニットが劣化しているのではないかと考えていますが他に可能性があれば教えていただけると嬉しいです

788:Socket774
20/12/29 20:16:41.50 tW3PIU+sM.net
URLリンク(answers.microsoft.com)

789:Socket774
20/12/29 20:33:15.15 7yBzFFJz0.net
>>775
予備パーツで作ったのなら、予備じゃない方の電源使って試してみれば早いのでは・・・
まあ面倒だと思うので、とりあえずメモリ4枚を1枚にしてやってみてほしいが

790:Socket774
20/12/29 20:55:41.67 IouSHswt0.net
>>777
メモリを1枚にしたら正常にインストールできました、ありがとうございます

791:Socket774
20/12/29 21:05:03.43 7yBzFFJz0.net
>>778
おぉ・・・メモリだったか
じゃああとは、メモリエラーがあるのか、定格なら 4枚で動作するのか、とかの切り分けかね

792:Socket774
20/12/29 21:11:30.59 tW3PIU+sM.net
おめでとうございます
あまり自分の環境でメモリ影響でOSインスコで落ちたことなかった

793:Socket774
20/12/29 21:17:13.90 5p57KX9b0.net
初心者です助けてください
PC自作したのですが画面に何も映らないです。
PCケースのファン、簡易水冷のラジエーターに取り付けたファン、グラボのファン等は回っているのですが数秒したら勝手に落ちてまた勝手に起動します
CPUとDRAMのQ-LEDが赤に点灯してます。
CPUを再度脱着したり、メモリを付け直したりしたのですがダメです。
よくよく見たら電源から先に切れて数秒後に他のパーツも切れる → 再起動の流れです

794:Socket774
20/12/29 21:18:57.28 lJVMfhNW0.net
>>760
>>765
ありがとうございますm(_ _)m

795:Socket774
20/12/29 21:20:03.73 tW3PIU+sM.net
おじさんが買い取ってあげるよ
1万でどう?

796:Socket774
20/12/29 21:22:10.45 7yBzFFJz0.net
>>781
CPU 何? Ryzen 5000系?
BIOS アップデートはしたん?

797:Socket774
20/12/29 21:26:36.14 6G9PBCJl0.net
>>781
cpuの補助電源ちゃんと挿さっているか確認して、cmosクリアしてみては?

798:Socket774
20/12/29 21:27:15.48 1lAxNA8F0.net
>>773
>>774
ありがとうございます

799:Socket774
20/12/29 21:27:24.22 tW3PIU+sM.net
まずは構成を教えて下さい

800:Socket774
20/12/29 21:29:11.15 tW3PIU+sM.net
大体、メモリを1枚だけさして、cmOSクリアしたら映るよ

801:sage
20/12/29 21:39:04.65 psxDovAX0.net
ASRock H470M-ITX/ac
i9-10900KF
MSI RTX3060ti
Teamのメモリ16x2(のうち1)
Antec HCG GOLD HCG850 GOLD
これだけで起動してもBIOS画面にたどり着かないのですが
何か対処法はありますでしょうか。
疑うならメモリしかないのでしょうか・・・
・「No Signal」になる
・CMOSクリアしてもダメ
・各部挿しなおししてもダメ
・グラボはあまりもののGTX960でもダメ
・電源を入れてしばらく放置してもダメ
・メモリは先日まで使っていたもの。予備なし
・CPUファン、グラボのファンは回っている

802:Socket774
20/12/29 21:40:25.32 5p57KX9b0.net
>>784
すみません、構成は以下です。
AMD Ryzen 5 3600 BOX
Thermaltake TH120 ARGB Sync CL-W285-P..
Palit NE51660S18J9-165F (GeForce GTX1...
Corsair CP-9020178-JP (650W)
Seagate ST2000DM008 (2TB)
ASRock X570 Pro4 (X570 AM4 ATX)
CFD W4U3200CX1-8G (DDR4 PC4-25600 8GB...
BIOSのアップデートはやってないです。
>>785
6ピンの補助電源はちゃんと刺さってるはずなのでが…
CMOSクリアやってみます

803:Socket774
20/12/29 21:43:05.22 tW3PIU+sM.net
アスロックなら、メモリ一枚だけ規定の場所にいれてcmOSクリア

804:Socket774
20/12/29 21:44:10.28 tW3PIU+sM.net
上の人は前のグラボがいいよ

805:Socket774
20/12/29 21:44:59.79 tW3PIU+sM.net
規定の場所は取説に書いてあるよ

806:Socket774
20/12/29 21:52:40.36 7yBzFFJz0.net
>>789
自己診断LEDがないマザボなら、ブザーユニット付けてみるとか
ケーブルは各部正しく挿してる、とはいうけど、
ちゃんと差してないこともあるからもっかい確認とか、何なら写真あげてみるとか

807:Socket774
20/12/29 21:54:16.21 tW3PIU+sM.net
cmosをピンでしてるなら、電池抜いてみて

808:781
20/12/29 21:57:43.21 5p57KX9b0.net
メモリ一枚にしてもダメでした
CPUがダメなのかメモリがダメなのか電源がダメなのかせめて特定できればいいのですが…

809:Socket774
20/12/29 21:59:44.05 tW3PIU+sM.net
本当に困ってるなら、動画上げたら?
サブ機くらいノートを買ってゆっくり直したらいいよ

810:Socket774
20/12/29 22:01:07.38 tW3PIU+sM.net
ちなみに最小構成でやってみましたか?
マザボ、グラボ、メモリのみ

811:Socket774
20/12/29 22:04:07.82 fuEe+3Xp0.net
>>789
そういや前にモニタをMBに繋いでた人がいたな

812:Socket774
20/12/29 22:21:23.86 psxDovAX0.net
>>791-793
メモリの規定の場所はよくわかりませんでしたが、
A1、B1となっていてA1でやっています。
グラボについてはテストするなら古いやつのほうがいいという意味にとらえましたが
今やってみたらファンが回らなくなったのでダメかもしれません
>>794
ブザーはつけてみたけど全然鳴りません
>>798
KFだからグラフィック機能がありません。
>>799
いやさすがにそれは・・・

CMOSはジャンパ持ってないので適当にショートさせてます。
電池は袋みたいなのですけど、これ抜いて大丈夫ですかね・・・
戻せる自信が・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch