【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ253at JISAKU
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ253 - 暇つぶし2ch372:Socket774
20/12/25 08:17:25.76 iUKty4kz0.net
>>362
メルカリで買うやつが悪い

373:Socket774
20/12/25 08:22:23.85 /Ra6A2cza.net
メルカリのレアケースを持ち上げてノイジーマイノリティするような輩が悪い

374:Socket774
20/12/25 08:49:44.59 0dOT333q0.net
>>360
・gt710はもともと非力だからそんな占有率になってもアプリケーションに関わらずおかしくない
・具体的にどのエンコーダを使っているのか知りたかった
・どのエンコーダを使ってるのか分からないとGPUの変更で良いのか判断できない
----
まぁRTX2060くらいかな?オススメするとしたらだけど…
一年まてるならきっと下がるからRTX3060買ったほうがいいけどね

375:Socket774
20/12/25 09:55:26.65 LM17DMflr.net
>>360
変えるとしたらグラボだけ
CPUまで変えようとするとメモリーをDDR3からDDR4に変えなくちゃならんから
CPU、マザボ、メモリーの追加出費が必要
>>370さんの仰ってるようにグラボの2060を目指そう

376:Socket774
20/12/25 09:57:46.52 /Ra6A2cza.net
2060新品で売ってないけどどう出るかな?

377:Socket774
20/12/25 09:58:37.29 C21vexsp0.net
明日自作用のパーツ一式届くので教えてほしいんだけど
BIOSは接続するデバイスに対応してればアップデート不要なのか最新版にしておいた方がいいかどっちですか
マザボはUSBメモリでのアップデート対応のやつです

378:Socket774
20/12/25 10:05:59.38 LM17DMflr.net
>>372
どこの孤島に住んでるんだい?
今は通販という購入手段もあるわけで

379:Socket774
20/12/25 10:14:54.09 0dOT333q0.net
>>373
biosアプデはトラブルに遭遇した場合の最終手段です

380:Socket774
20/12/25 10:26:15.71 TqCeyCSrd.net
これデバイスマネージャーで見ると不明なデバイス(ポートリセットの失敗)って出るんだけどマザボのUSB type-Cに問題がある事が判明しました
とりあえずtype-Cのハブに何かを挿してたらこのエラーは出ないんだけど原因分かる方いますかね
マザボの問題なんでしょうか?
346 Socket774 (スッップ Sdaf-1pF2) sage 2020/12/24(木) 21:14:30.77 ID:BfcBr/B0d
まじで助けてくれ
何やっても起動時にUSBデバイスが認識されませんポップアップが出る
一応USB認識はして使えてるんだけどもしかしてマザボ逝った?

381:Socket774
20/12/25 10:28:39.48 /Ra6A2cza.net
>>374
そうは言うけどさ
ツクモ 1種類(ゾタック)のみ在庫限り 38000円
ドスパラ palitのもののみ 36000円
アマゾン アマゾン発送は全滅 マーケットプレイスで6万から12万
アプライド 全滅
ジョーシン 全滅
こんなんだぞ?離島のほうがあるんじゃないか説
ツクモネットとドスパラにあったか
それ以外はバカ高い値段で買うか中古しかないな
そもそも2060ってこんなに高かったっけか

382:Socket774
20/12/25 10:35:24.86 sH/u0HbaM.net
>>377
まあ今は時期が悪いよね。
グラボ交換するにしてもGT710からRTX系だと電源も変えないと、基本的に不味いよね。
>>360
確認だけどフルハイトの拡張カードは刺さるよな?

383:Socket774
20/12/25 11:00:49.04 C21vexsp0.net
>>375
ありがとう!

384:Socket774
20/12/25 11:31:49.57 TqCeyCSrd.net
まじで誰かエスパー教えてくれ
マザボはMSIのB550のMotor wifiなんだけどUSB系のドライバーもないし解決方法が分からん
ハブがぶっ壊れてるのかドライバーの問題なのか
>>376

385:Socket774
20/12/25 11:41:42.54 sH/u0HbaM.net
>>380
msiではなくamdサイトからb550の最新チップセットドライバのインストール試した?

386:Socket774
20/12/25 11:52:31.47 bzAUNpWYM.net
>>376
type-cのハブがおかしいんじゃない?
ハブ交換試してみたら?

387:Socket774
20/12/25 12:03:03.81 9yiZx00Q0.net
>>348 そうやって情報を後出しするからアドバイスもらえないんだよボケ



389:Socket774
20/12/25 12:27:44.23 TqCeyCSrd.net
>>381
ありがとう試してみる
>>382
それって修理出すしかないって事だよね?

390:Socket774
20/12/25 12:30:39.54 TqCeyCSrd.net
マザボのtype-cのハブにusb WiFiドングル挿したら機能したからUSBが死んでる訳ではないんだよね
挿してる時にはエラーは出ないしまじで原因が分からん
正規代理店に投げたら修理してくれるかしら

391:Socket774
20/12/25 13:53:07.35 QRRKckUO0.net
>>385
お前のレス見てるとイライラするのは俺だけじゃないはず

392:Socket774
20/12/25 13:57:12.08 PTelL9ts0.net
>>385
電源オプションでUSBセレクティブサスペンドを無効にする

393:Socket774
20/12/25 13:57:30.52 XnsU4KQO0.net
車が故障して電話してきた女のコピペと同じ匂いがする。

394:Socket774
20/12/25 14:00:59.78 TqCeyCSrd.net
>>386
すまん(^。^)
>>387
それも試したけど効果ありませんでした、、、

395:Socket774
20/12/25 14:06:51.37 PTelL9ts0.net
>>389
USBハブに接続したデバイスが使えてるなら
通知を無効にすればいい

396:Socket774
20/12/25 14:11:44.01 bzAUNpWYM.net
>>384
あぁ…マザボのコネクタに接続した外付けのtype-cハブが調子悪いのかと思ったわ
マザボ直挿しで認識がおかしいってことか

397:Socket774
20/12/25 14:18:47.91 TqCeyCSrd.net
>>390
それしかないですよねー
根本的な解決がしたいんですが修理依頼出すしかないですかね
>>391
そうそう
何も挿さないと不明なUSBデバイス(ポートリセットの失敗)が起動する度に出る
WiFiのドングルをオンボのtype-cに直挿ししてると何故かエラーは出ないって感じ

398:Socket774
20/12/25 14:34:01.80 bzAUNpWYM.net
>>392
俺だったら
1.他のUSBポートすべて(2.0とか含む)未接続にして症状発生の有無を確認
2.PCリカバリ
3.修理には出さすになんかUSBデバイスつなげておく。それこそUSBハブとか

399:Socket774
20/12/25 15:11:13.13 l2pwLyjr0.net
ドライバを入れ直せ

400:Socket774
20/12/25 18:11:50.22 uZGuDd140.net
>>392
オンボのType-Cコネクタにドングル以外を挿してどうなるかだな
ドングル以外でもエラーを吐かないならUSBをコントロールしてるドライバーが悪い

401:Socket774
20/12/25 18:13:19.82 sH/u0HbaM.net
>>392
聞いていませんでしたが、biosは最新バージョンにしました?

402:Socket774
20/12/25 18:18:17.51 TqCeyCSrd.net
>>395
type-A変換してるのが原因なのか分かりませんが認識しなかったですね…ドングルも変換して挿してるので状況は同じだと思うのですがドングルしか認識しない感じです
>>396
BIOSの問題なのかと思い全てのBIOSを焼いて試してみましたが起動時にエラーポップアップが出ます…

403:Socket774
20/12/25 18:26:50.61 a2IVCL5U0.net
GPUの機能が無い例えばi7-Fなどはもしグラボが壊れたら
画面に映像を移すことは一切できないのですか?
BIOSくらいは見れますか?
GPUのない製品を買おうと思いますが、それだけが気掛かりです

404:Socket774
20/12/25 18:31:54.66 hDks/F1i0.net
>>397
RTXシリーズ使っているなら、geforceのusbドライバだけ削除で直らないかな?
こんな方法で解決したなんて聞いたことないけれど…。
既に397が色々試してダメみたいだからマザボがおかしい説が有力になってきたな~

405:Socket774
20/12/25 18:48:52.40 TqCeyCSrd.net
>>399
radeon rx5700xtですね…
やっぱり故障ですか…
正規代理店に相談した方がいいですかね…

406:Socket774
20/12/25 19:14:24.84 uZGuDd140.net
>>400
俺も似たような症状出るよ?不明なUSBデバイス
俺の場合は原因はワイヤレスのヘッドセットがちゃんと認識してないせいで
USBハブにはワイヤレスのドングルを付けててヘッドセット側をONOFFやって認識させると出なくなる
毎回エラーを吐くけど原因が分かってるから放置してるわw

407:Socket774
20/12/25 19:19:52.93 uZGuDd140.net
>>400
あなたの場合はUSBのType-Cだっけ?
>一応USB認識はして使えてるんだけどもしかしてマザボ逝った?
そこに他のデバイスを付けて正常に使えるなら放置で良いよ
壊れてないし余計な事をしなくても良い

408:Socket774
20/12/25 19:28:49.32 TqCeyCSrd.net
>>402
上で書いたけどtype-A変換してるのが原因なのかドングル以外は分認識しなかったですね…ドングルも変換して挿してるので状況は同じだと思うのですがドングルしか認識しない感じです

409:Socket774
20/12/25 19:32:43.55 63qPeBBK0.net
>>400
こういう時のために高いアスク税払っているんだから
盛大に迷惑をかけてあげなさいw

410:Socket774
20/12/25 19:53:54.97 qng/dz4k0.net
みれない

411:Socket774
20/12/25 19:57:12.10 LqDfqolY0.net
>>362
AMDの保証は受けられないから買った人とやり取りするしかないですよ

412:Socket774
20/12/25 20:05:05.37 G1/8AVZ30.net
3DゲームにおけるCPUのボトルネックについてお尋ねしたいです
未だに10年前に買ったパソコンを使っているのですがCPUというか処理速度自体が
遅いのです、普段は動画閲覧とネットサーフィンぐらいしかしないので問題ないのですが
オンラインゲームをやりたいと思ってGPUをGTX950からRADEON RX 5600 XT 6Gに変更しました
フルHD最高画質、60FPSでドラクエ11S、龍が如く0は快適に遊べましたが
モンスターワールドアイスボーンがやたら重くて画質を下げてもフレームレートが60をキープすることができません
やはりCPUがボトルネックになっているのでしょうか?そもそもボトルネックとはなんですか?
オンラインで炎や光のオブジェクトが発生するとカクつきは酷くなります

413:Socket774
20/12/25 20:05:46.22 G1/8AVZ30.net
CPUはcore i7 870です

414:Socket774
20/12/25 20:06:58.17 XoKsAvkT0.net
すみません。
組み立ててすぐの初回のOSのインストールですが、DVDドライブがない場合はUSB外付けのドライブでもインストールディスクを読み取るのでしょうか?
DSP版ってDVDですし、通常版でもUSBよりもDVDの方が安いですよね。
インストールメディアを作るPCがない状態なので安く組むならDVD版かと思っております。
USB版のwindows10通常版ってあまり購入されないですよね…?

415:Socket774
20/12/25 20:08:49.63 hDks/F1i0.net
>>407
モンハンはCPUに負荷がかかるゲームタイトルだね
ボトルネックとは他をどんないいものに変えても効果が得られない状態だよ!
407の場合、CPUボトルネックになっているため、
グラボをRTX3090、メモリを128GB積んでもモンハンだとカクつく状態。

416:Socket774
20/12/25 20:23:40.08 g+w/RuUX0.net
みんなで手繋いで走る時、一人足の遅い子が居ると、その子のペースに合わせてあげないといけなくなって他の子がどれだけ足が早くても結局スピードが出せない 
みたいな感じだな、ボトルネック

417:Socket774
20/12/25 20:35:45.09 qng/dz4k0.net
>>409
俺はドライブないからUSBでインストールしたよ

418:Socket774
20/12/25 20:52:12.17 iUKty4kz0.net
>>407
>>408
明らかにCPUがボトルネックで足引っ張りまくってる
インテルならこの記事が参考になるかも
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

419:Socket774
20/12/25 20:53:27.12 iUKty4kz0.net
>>409
USBメモリ買ってネカフェでWindows10インストール用の媒体作ってくれば?

420:Socket774
20/12/25 20:55:14.50 FW8Awo4J0.net
頭打ちになるわけじゃないけどね <ボトルネック

421:Socket774
20/12/25 20:57:23.95 uZGuDd140.net
>>409
USBの外付けDVDドライブでも読み込めるしインスト出来るよ
今使ってるPCは真っ新な状態からDSP版のDVDを買って外付けDVDでインストした

422:Socket774
20/12/25 21:01:00.70 FW8Awo4J0.net
>RX 5600 XT + i7-870
URLリンク(www.gpucheck.com)
性能半分くらいだな・・・

423:Socket774
20/12/25 21:02:59.70 FW8Awo4J0.net
>>409
>インストールメディアを作るPCがない
ネットカフェにでもいきねぇ

424:Socket774
20/12/25 21:16:57.71 zCXyaEW60.net
rx6800使ってて気づいたのですが
GTX1080だと問題なかったのですが、Oculusのソフト立ち上げたまま(バックグラウンドで動作している状態で)スリープさせると、スリープ復帰させたときDisplayPortが認識しませんって出るのですが、どうやったら治りますか?
スペックは以下の通りです
URLリンク(b.imgef.com)

425:Socket774
20/12/25 22:22:30.45 XoKsAvkT0.net
>>412
USB版win10を購入したんですか?
>>416
OS未インストール状態でPC起動したら確か何も押さなくてもBIOS入るのでしたよね?(違いましたっけ)
その状態で外付けをopenしてディスク入れて読み込ませる感じでしょうか?

ネカフェPC使うのなるほどです。

426:Socket774
20/12/25 22:24:09.72 UHCaYgwW0.net
ついでにウィルスも貰ってくると

427:Socket774
20/12/25 22:39:06.07 uZGuDd140.net
>>420
まず電源を入れる前に外付けDVDドライブを付けた後に電源投入
DELキー連打でBIOS画面に入ってブート順位をUSBデバイスを最上位に
次の順位は内部ストレージ(OSを入れる予定のHDDかSSDを指定)
この時にDVDドライブにDSP版のDVDを入れてBIOSの設定を完了させた後に再起動
そうすると内部ストレージより先にDVDメディアが読み込まれてOSがインスト出来る
OSをインストしてる最中に何度か再起動するけど
その時の画面に「何かキーを押すとDVDを読み込むよ」みたいなメッセージが出るから何も押さずに放置でおk

428:Socket774
20/12/25 22:47:23.67 XoKsAvkT0.net
>>422
BIOS入るのにDelキー必要でしたか、前回組んだの随分前なので忘れてしまいました。
軌道の順序をUSBデバイス→内部ストレージにしたとき、外付けDVDドライブ中のDVDはUSBドライブとして認識されているということですか?
ということはもしDVDドライブを内蔵させる場合は、USB→SATA→内部ストレージみたいな順番にするのでしょうか?
うまくイメージができず、すみません。

429:Socket774
20/12/25 23:08:18.62 uZGuDd140.net
その順序であってる
SATA→USB→内部ストレージの順番でも良い
何かあった時に内部ストレージよりも先に読み込ませる必要があるなら上位に置いた方が良い
ただこの順序だと電源投入後に必ずDVDやUSBにアクセスするから
問題が無い場合はOSが入った内部ストレージを最上位にした方が便利

430:Socket774
20/12/25 23:09:17.09 uZGuDd140.net
補足
SATAは内蔵DVDドライブがある時な

431:Socket774
20/12/25 23:46:05.89 qng/dz4k0.net
>>420
USB版やで

432:Socket774
20/12/26 00:04:15.87 H2L1Z+1X0.net
>>419
アクティブタイプのケーブルに替えて様子を見る

433:Socket774
20/12/26 01:39:46.63 V+qQlFy10.net
>>425
ありがとうございます!
起動最速にしたければ内部ストレージを1stにする感じなんですね
流石にリカバリメディアは使うかもしれないので、USBだけ内部ストレージに先行させようと思います!
>>426
ありがとうございます!
でも考えればUSBメモリもタダじゃないので、新しくUSBメモリ買い足すくらいならUSB版でも良いのかもしれませんね!
店の在庫が長い間眠っていたものだとwin10のバージョンが古かったりするんですかね…?

434:Socket774
20/12/26 04:19:54.72 oMWhTTob0.net
>>482
店の在庫が長い間眠っていたものだとwin10のバージョンが古かったりするんですかね…?
>最新版のパッケージを買えば良い。

435:Socket774
20/12/26 07:37:51.58 JD/mag4B0.net
ASUS TUF-RTX3060TI-O8G-GAMINGを使用していが、側面にあるイルミネーションを点灯しないようにしたい。
グラボかマザボのUEFIで操作するんだろうが、どこの項目をいじればいいのでしょうか?

436:Socket774
20/12/26 07:49:03.09 YLWkeJLj0.net
>>428
つーか >>2 にも書いてある通り、
USBメモリ版買っても DVD 版買っても、
環境によってはエラーになってインスコできないとか稀によくある

437:Socket774
20/12/26 07:58:59.12 h6Ie9OvMa.net
>>398
見れないよ

438:Socket774
20/12/26 09:11:22.54 VzkkPNBq0.net
SSD*2, HDD*1に繋いでる4又SATA電源ケーブルに新しく簡易水冷ファンを繋ごうとしたんだけどケーブルがギリギリ短かい
そこで新しく4又SATA電源ケーブルを出してSSD*2、HDDと簡易水冷ファンでSATA電源ケーブル2本に分けて繋いだんだけど電源入れた瞬間落ちた
再度SATAケーブル1本で繋ぎ直すと問題無く起動したんだけど、HDDと簡易水冷ファンは動作してるけどBIOSがファンの回転数とHDDの容量を認識できてないしファンはフル回転してるっぽい
これは死んだってこと?

439:Socket774
20/12/26 09:13:10.39 VzkkPNBq0.net
電源ユニットにはちゃんと元々のSATAケーブルと同じ接続場所に差したから電源ユニットに差す場所を間違えた訳でもないしそもそも6ピンと8ピンだから違うところに差せる訳ないし
ケーブルがおかしかった?位しか思いつかん

440:Socket774
20/12/26 09:25:37.17 6tAvAlbGr.net
ワイヤレスマウスのレシーバーを無くしましたが
Bluetoothのレシーバーを買えばパソコンと繋がりますか?
win10です。
よろしくお願いします。

441:Socket774
20/12/26 09:36:40.88 OMlut6Y8r.net
そういうのはメーカーの独自仕様が大半だからほぼ不可能
ロジクールみたいに自社統一規格があるとこの製品は別にして
解決策はもう一個同じマウスを買うこった

442:Socket774
20/12/26 09:38:32.37 m1+Z7bZoM.net
>>435
ワイヤレスマウスのレシーバーってusbなんじゃ・・・?

443:Socket774
20/12/26 09:53:43.96 OMlut6Y8r.net
BluetoothのドングルもUSBタイプの物がある
マウスがBluetooth接続なら使えるが多分電波の規格違いで使えんと思う
キーボードならBluetooth接続の物が多いから良かったんだけどな

444:Socket774
20/12/26 09:56:51.16 fT+QBKXOr.net
ご回答ありがとうございます。
難しいみたいですね。
Windowsアップデートするまではちなみになぜかレシーバー無くてもマウスが認識されてたのに
再起動してから認識されなくなってしまって不思議です

445:Socket774
20/12/26 10:24:22.56 hG/QET7E0.net
単にブルートゥースついてるパソコンだったんじゃないか
ノートかい?
俺のロジクールのエルゴノミクスマウスはユニフィングとブルートゥース両対応だな
ずっとユニフィングにこだわってきたけど、時流に逆らえずについにブルートゥースに対応したな

446:Socket774
20/12/26 10:30:22.47 m1+Z7bZoM.net
マウスの型番とpcの型番または構成が
分からないと明確には答えられないよ。

447:Socket774
20/12/26 10:49:38.58 OMlut6Y8r.net
>>407
赤ワインのボトルを想像してごらん?
ワインが入ってる部分は直径が大きいけど
上に行くと細くなってるだろ?
そこがボトルネック(首)
端的に抵抗や減衰っていう意味

448:Socket774
20/12/26 10:50:11.13 ZVsnCTzMr.net
439です。
デスクトップパソコンです。
すいません、よく見てみたら有線キーボードのUSBポートにレシーバーが刺さってました。
自分で挿していたのを忘れておりました。
これがWindowsアップデートのタイミングで認識しなくなった模様で、パソコンに挿したらマウスが認識されました。
また、パソコンに挿してからキーボードに挿したらマウスが認識されました。
お騒がせしました。

449:Socket774
20/12/26 11:53:39.47 hG/QET7E0.net
おう気にするな、改善してよかったじゃないか

450:Socket774
20/12/26 13:16:01.09 QGu5f1QB0.net
別のpcでも同じ症状でした
返品しました

451:Socket774
20/12/26 13:54:16.78 J/t+ug0C0.net
だれ?

452:Socket774
20/12/26 15:04:02.93 maWDZaNZ0.net
俺だよ俺

453:Socket774
20/12/26 16:04:39.78 hgj5MtCG0.net
いま初自作で組み立て中でマザボに一式の組み立てが完了してケース入れる前のテスト中です
無事UEFI BIOSの設定画面までは来て接続デバイスの確認してるんだけど
DDR4のメモリが接続してるものは3200MHzなのに認識が2133MHzになってるんだけどこれは無視して進めてOKですか?
構成
CPU Ryzen 5 5600X
マザボ TUF GAMING B550M PLUS
メモリ Corsair CMK32GX4M2D3200C16
グラボ TUF-RTX3070-O8G-GAMING

454:Socket774
20/12/26 16:12:23.60 Zk7UH/1c0.net
xmp(docp)有効にしてないんじゃないの?

455:Socket774
20/12/26 16:14:13.56 bsllELwH0.net
SPDの定格は2133MHzみたいだからXMPが読み込まれてないね

456:Socket774
20/12/26 16:19:33.44 hgj5MtCG0.net
>>449-450
ありがとうございます!
BIOS内でDOCP有効化の設定有りました3200設定して進めます

457:Socket774
20/12/26 16:30:26.4


458:6 ID:DZOTeHB80.net



459:Socket774
20/12/26 16:31:19.28 1wEsPYAv0.net
>>452
チップセットドライバ更新した?

460:Socket774
20/12/26 16:36:16.60 AG7Dmm6a0.net
昔はHDDにもファンの風当てて冷却するようになってるケース多かったけど
最近は3.5インチベイは端っこの方に配置されててファン付ける余地も無いのが主流なのね、VersaH26とか
3.5インチHDDって冷やさなくても平気なの? 最新のHDDは発熱も抑えられてんのかな?

461:Socket774
20/12/26 16:40:10.42 DZOTeHB80.net
>>453
どこから更新できますか?
wifi繋がってなくてもいけますか?

462:Socket774
20/12/26 16:43:00.03 lYnGYoJ80.net
>>455
>wifi拾ってくれないので
これはどういう状況なんだ?
アクセスポイントが出てこないのか?
出てきても繋げないのか?

463:Socket774
20/12/26 16:52:08.32 YLWkeJLj0.net
>>452
アンテナつけてないんだろ(´・ω・`)

464:Socket774
20/12/26 16:54:24.33 lYnGYoJ80.net
俺もそれ思った
結構忘れがちなんだよなぁ

465:Socket774
20/12/26 16:59:59.00 DZOTeHB80.net
>>456
アクセスポイントが出てこないです
スマホなら普通に反応するのですが
>>457
つけてますよー

466:Socket774
20/12/26 17:03:05.56 YLWkeJLj0.net
>>455
まさかマザボのドライバのインストールもしてないのか?

467:Socket774
20/12/26 17:07:28.24 lYnGYoJ80.net
アクセスポイントが出てこないって事はデバイスドライバーが入ってないかもしれん
URLリンク(jp.msi.com)
ここでIntel WIFI DriverをDLして入れてみる
親ルーターとPCの距離が離れすぎてると電波が届かんかもしれんから
中継器を間で挟んで電波強化
(スマホアプリを使ってどこまで電波が飛んでるか事前に確認)
基本的にはこんなとこか

468:Socket774
20/12/26 17:10:01.82 tCpYts6g0.net
wifi内臓は最初有線で繋いで設定、トラックボールはネットにつないでからドライバ落とせ

469:Socket774
20/12/26 17:10:36.85 DZOTeHB80.net
>>461
ごめんなさいそれでした

470:Socket774
20/12/26 17:13:48.54 DZOTeHB80.net
>>462
了解です
無知ですまんです

471:Socket774
20/12/26 17:15:08.60 lYnGYoJ80.net
予備知識が無けりゃ知らなくて当然
次に同じ状況になったら自力で対処出来るようになるんだから気にすんな

472:Socket774
20/12/26 17:17:48.39 YLWkeJLj0.net
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  一生懸命作ったのに
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /     全然読んでくれない
     /   `一`ニニ´-,ー´       
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ    【説明書】    \      
    `ー、、___/`"''-‐"     【自作PC講座】 \

473:Socket774
20/12/26 17:24:59.87 Ma7YkHjIa.net
>>454
こんな全く風が当たらない所に押し込まれていても、30℃台の前半だよ
URLリンク(i.imgur.com)

474:Socket774
20/12/26 17:40:06.33 YLWkeJLj0.net
アイドル時はそうだろうけど、連続アクセスしたりするとそこそこ上がると思うよ
CrystalDiskMark で 64GB x 9 とかやってみるとよい
それで60℃近くになるHDDもあったりする。まあ普通は行っても40℃くらいかと思うけども

475:Socket774
20/12/26 18:44:26.62 AG7Dmm6a0.net
>>467-468
ムチャな使い方して連続アクセスにならない限りは、特に気にするほどでもないのね
安心してファン無しHDD運用するケース買えます、ありがとう

476:Socket774
20/12/26 18:50:47.78 LnTcAXmu0.net
>>305です
遅くなりましたがご報告
CMOSクリアしても結局ダメで、ドスパラに返送して見てもらった所、
そちらでは初期化したら正常に動いるという事でした。
でも返品可能で新しいの買うのを勧められたので、そうする事にしました。
レスしてくださったエスパー伊東の方々、ありがとうございました!

477:Socket774
20/12/26 18:52:41.46 LnTcAXmu0.net
エスパーの方々(;´Д`)

478:Socket774
20/12/26 18:55:49.58 mus/E8YY0.net
伊東www

479:Socket774
20/12/26 19:09:09.30 YLWkeJLj0.net
ドスパラが返品に応じてくれるなんて!

480:Socket774
20/12/26 19:25:46.79 djSmFN/2a.net
向こうで正常に動くなら別のとこの問題だろうし結局再発しそう

481:Socket774
20/12/26 19:34:20.51 kE6AYQ65a.net
稼働中のwin7、32bitの自作PCをwin10、64bitにしようと思っています
ケースとSSDとHDとグラボは流用したいと思っています
SSDはフォーマットして64bitOSをインストールしてHDはそのまま繋ぐとか可能でしょうか?
また計画的に無理な所無いでしょうか?
よろしくお願いします

482:Socket774
20/12/26 19:35:38.35 YLWkeJLj0.net
いけるいける (普通は)

483:Socket774
20/12/26 19:50:16.50 LnTcAXmu0.net
>>474
ですよね(´・ω・`)
なので次は最小構成で一つづつ試しながらやってみようと思います。

484:Socket774
20/12/26 20:00:32.89 7O4FB/EM0.net
>>475
・高速スタートアップは必ず「無効」にすること
・Windows10をクリーンインストールする際には、SSD1つ以外のストレージをすべて取り外すこと

485:Socket774
20/12/26 20:11:29.28 v9Y8lTSs0.net
質問お願いします。
構成
CPU 10600k
SSD クルーシャル500GB SATA
MB b460m pro4
メモリ 16GB
上記にMacでwin10のUSBを作成しましたが、起動デバイスが見つからないと表示されwin10をインスコできません。
原因がわかる方いますか?

486:Socket774
20/12/26 20:15:20.06 v9Y8lTSs0.net
↑追記
Macから落としたwin10のisoをそのままUSBに入れただけです。
USBのフォーマットはexFATです。

487:Socket774
20/12/26 20:19:31.48 YLWkeJLj0.net
>Macから落としたwin10のisoをそのままUSBに入れただけ
間違ってるよ・・・よく読んで USB メモリ用に作って

488:Socket774
20/12/26 20:42:24.84 mus/E8YY0.net
MacフォーマットしたUSBメモリの中身はWindowsでは認識しねーよ

489:Socket774
20/12/26 20:54:13.34 J3e+o55+0.net
>>466
そんな事ないよ!
フロントパネルへのピンアサインはいつも必読してるよ!

490:Socket774
20/12/26 20:55:32.14 v9Y8lTSs0.net
479です。つまりwin環境がないと駄目ってことですか?

491:Socket774
20/12/26 21:11:48.15 lYnGYoJ80.net
>>477
一つ疑問なんだが
ドスパラでは正常に動いてるのにどうして新しいのを買う事を勧められたのか?
普通ならそのまま使っても問題ないし買い替えは不要っていうのにな
やっぱドスパラは信用出来んしあそこで何も買っちゃいけねぇな

492:Socket774
20/12/26 21:16:18.00 YLWkeJLj0.net
買取査定に持って行かれて噂とかされると恥ずかしいし・・・

493:Socket774
20/12/26 21:21:48.70 lYnGYoJ80.net
弊社初期不良サポート案件に関してご報告   2018.12.12(水)
URLリンク(www.dospara.co.jp)
【今後について】
今回の経験を貴重な反省の機会と捉え、恒常的に再現しない不具合の検査方法の見直し
(不具合パーツ、不具合パターンの増加など)を行います。

あの炎上以来何も変わってねぇのなこのゴミ企業
これからは自作初心者さんには絶対に勧めないわ

494:Socket774
20/12/26 21:22:48.90 v9Y8lTSs0.net
479です。
なんとか自己解決できました。

495:Socket774
20/12/26 21:24:27.34 v9Y8lTSs0.net
ともおもったらだめでした…

496:Socket774
20/12/26 21:26:37.80 lYnGYoJ80.net
MACは守備範囲外だけど
ISOメディア形式じゃなくその中身をそのままUSBに入れてもあかんのか?

497:Socket774
20/12/26 21:27:15.40 WwCwjHBaa.net
mac使ってたならどっちみちシリアルキーないんじゃないの
パッケージ買えばOSインストール用USB付いてくるし買えば

498:Socket774
20/12/26 21:36:33.80 v9Y8lTSs0.net
過去に使ってたシリアルはあります。

499:Socket774
20/12/26 21:37:25.71 haEocC/t0.net
ドスパラで情弱伝説に情弱御用達のSniperX買ってる時点であかんわ

500:Socket774
20/12/26 21:50:19.77 7O4FB/EM0.net
>>492
MacだけでWindowsのインストーラー(USB起動ディスク)を作る方法 | INFORNOGRAPHY
URLリンク(infornography.blue)

501:Socket774
20/12/26 21:56:00.12 v9Y8lTSs0.net
>>494
ありがとうございます。ちょうどここ見て作業中です。

502:Socket774
20/12/26 23:06:20.67 n52UMg2mp.net
こんばんは、この間友人に組んでもらったPCの調子が悪く、治し方を教えてほしいです。
【症状】
LEDテープ(SCYTHE RGB ILLUMINACION)の光る色を変えることができない(AURA SYNC やRGB FUSIONで認識されない)ため、どうすれば変えられるようになるか教えてほしいです。
現在は一色固定で、強弱も変えられないです。
【備考】
参考になりそうな情報としては、
マザボはB460M DS3H
RGB制御ソフトは公式から最新のものをDL
テープはマザボの12VRGBと書いてある4ピンに刺しています。
他に必要そうな情報がありましたら書き込むので、よろしくお願い致します。

503:Socket774
20/12/26 23:39:17.08 XXP6LYlZ0.net
>>496
友人に聞けばええやん
というのは置いといて、RGB4pinの色制御はそこに挿した機器の発光色を設定するもんや
挿して光ってるなら通電しとるし機器として認識されてはいるやろ
色変わらんのは他の光るファンとかで試して同じならユーティリティ側、ファン色は変わるならテープ側の問題くらいしかわかんね

504:Socket774
20/12/27 00:08:16.24 E7gsVx+I0.net
>>448です
無事組み上がって正常に稼働してるんですが
立ち上げ時に通常の起動音の直後に短いビープ音が4回鳴ります
どんな可能性がありますでしょうか?

505:Socket774
20/12/27 00:09:43.05 mSuCVr6v0.net
>>498
「ビープ音」でグクれ

506:Socket774
20/12/27 00:10:34.33 3PGrNlF40.net
メモリーがちゃんとハマっていない。

507:Socket774
20/12/27 00:12:43.26 E7gsVx+I0.net
>>499
システムタイマーエラーの可能性ってところまではわかったのですが
具体的にどういう不具合でどういう対処があるかがわからなかったので質問しました
>>500
刺し直してみます

508:Socket774
20/12/27 00:16:23.38 gF51lubW0.net
ギガバイトで初自作しました。今biosまできました。そこからw10パッケージ板をインストールしようとして、usbを指して起動させると黒が画面に白文字で32か64どっちですか?みたいにでるので64でエンター押すとloadingで白ゲージがいっぱいになると消えて、ギガバイトの鷹のマークがでてそれ以上進みません。なんででしょうか?

509:Socket774
20/12/27 01:20:37.82 S4aH9MNJ0.net
>>502
BIOSのバージョンが古いのでは?

510:Socket774
20/12/27 01:22:03.74 E7gsVx+I0.net
>>498
メモリの刺し直しとかボタン電池の放電とか試してみたけどダメだったので
BIOS初期化したらビープ音消えました
OS入れるときにUSBからのブートがうまく行かなかったときに色々設定いじっちゃったのでそのせいだったっぽいです
ありがとうございました

511:Socket774
20/12/27 01:35:35.52 gF51lubW0.net
>>503 そうなんですか。しらべたらf1だったんです。ホームページみたらf10ってかいてありました。付いてきたusbは空っぽだったのかな?差してボタン押しても点滅しなかったので。

512:Socket774
20/12/27 01:40:29.41 powTIkXc0.net
>>505
戯画ホームページの載ってるマザボのページに飛ぶ

サポートクリックしてBIOSって欄があるからそこから最新版をUSBに入れる

手順通りアップデートでいけるはず

513:Socket774
20/12/27 01:45:33.28 gF51lubW0.net
>>506 ありがとう!usb空っぽだったんたな。明日やってみる!

514:Socket774
20/12/27 02:11:11.65 E7gsVx+I0.net
何度もすみませんビープ音が4回鳴っていた件ですが
詳細わかりましたので他の方の参考になればと報告します原因はこれでした
URLリンク(support.ask-corp.jp)
RTX30番台でCSMを有効にしていると問題がないのにビープ音が仕様(バグ?)のようです

515:Socket774
20/12/27 02:23:42.51 /VTVDNeg0.net
BTOで電源を交換したのですが、
電源を入れると3秒くらいケースファンやグラボファンが回って止まってしまいます
そして15秒くらい休んでまた動き出しての繰り返しで先へ進めません
当然画面もつきません
これはマザーボードかCPUの故障でしょうか?

516:Socket774
20/12/27 02:28:43.11 S4aH9MNJ0.net
>>509
最小構成【CPU + CPU-FAN + Memory1枚 + マザーボード + 電源 (iGPUが無い場合は + dGPU)】+AVケーブル+モニターでの起動で問題が発生するか試してみてください。
最小構成にストレージ(HDD・SSD)・ケース・電源スイッチ(ケースのスイッチ)は含みません。ケースに入っている場合は、ケースから出しましょう。
電源の起動は、マザーボードのピンヘッダのPOWERスイッチ用の二つのピンをマイナスドライバーなどの金属製のものでショート(短絡)させることでおこなってください。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
パソコンの最小構成とは?
URLリンク(pcinformation.info)

517:Socket774
20/12/27 02:30:47.69 amoyn41t0.net
>>509
イタチ警察がくるぞ
電源ケーブルの接続に問題ないか確認しとけ

518:Socket774
20/12/27 02:41:01.11 /VTVDNeg0.net
>>510
>>511
PCの中をいじったことがなく電源の故障にともなって初めて交換しています
ケースから取り外すのはちょっと自分には無理ですが、
マザボとCPUだけの最低限で電源を入れてみたらやはり同じ症状で、
UEFIBIOSというランプが緑点灯、
DRAMLEDというランプが1秒だけ赤くつきま�


519:キ



520:509
20/12/27 02:42:17.15 /VTVDNeg0.net
あとCPUクーラーのファンが回っていません!

521:Socket774
20/12/27 02:47:39.03 S4aH9MNJ0.net
>>513
マザーボードの全体が分かる画像を上げてみては?

522:509
20/12/27 02:58:58.65 /VTVDNeg0.net
>>514
こういう状態です
URLリンク(i.imgur.com)
グラボのファンも一瞬まわりますが、これはマザボから電源の供給を受けてるからなんですかね…

523:509
20/12/27 03:08:53.86 /VTVDNeg0.net
マザーはP8H77V、i7-3770、電源は今朝買ってきたCX650Mになります

524:Socket774
20/12/27 03:11:05.46 S4aH9MNJ0.net
>>515
・最小構成にストレージは含まれないのにSATAケーブルが差さっている理由は何ですか?
・CPU補助電源は差さってるか見えませんが、差さっていますか?
・CPU、マザーボードの型番を書いてください

525:Socket774
20/12/27 03:11:47.82 S4aH9MNJ0.net
>>516
・最小構成にグラボは含まれないのに差さっている理由は何ですか?

526:509
20/12/27 03:17:04.93 /VTVDNeg0.net
電源に刺さってる方のケーブルを抜いているんですがだめですかね
グラボの外し方はちょっとわかりません
というかBTOですので板違いでした
取り下げます

527:509
20/12/27 03:17:25.93 /VTVDNeg0.net
ありがとうございました

528:Socket774
20/12/27 03:24:51.82 6b9dtQf4p.net
>>497
友人に聞いてPCの初期化とか他のRGBのピンに刺したりしたんですが解決せず、友人共々お手上げという感じです……
ファンはuphereの色固定のファンなのでそのチェックも厳しそうですね…
マザボ制御出来る安いファンかテープを買って試してみるのが良いでしょうか?

529:496
20/12/27 03:28:56.80 6b9dtQf4p.net
一応、AURA SYNCとRGB FUSIONの画像です。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

530:509
20/12/27 03:30:48.97 /VTVDNeg0.net
なんとなくリセットボタンのようなMemOK!ボタンを押したら動き出しました!!
お邪魔してすいませんでした

531:Socket774
20/12/27 08:57:40.58 MfLcDqZy0.net
>>523
DRAMランプ点いてるならメモリ抜き差ししたり何かすれば・・・と書こうとしたけど動いたか、よかったよかった

532:Socket774
20/12/27 09:09:39.92 MfLcDqZy0.net
>>521
Windows を高速スタートアップにしてるせいとか(適当)

533:Socket774
20/12/27 09:14:14.00 gF51lubW0.net
>>506 今Qフラッシュおして点滅してます。無事に更新してー!

534:496
20/12/27 10:02:20.75 +WNeOegX0.net
>>525
その辺の設定は初期設定から変えてないと思いますが、見てみます。

535:Socket774
20/12/27 10:12:10.36 /vfXiCHtM.net
昨日テレビでやってたんですが量子コンピューターの家庭用が販売されるのはいつになると思いますか?

536:Socket774
20/12/27 10:21:35.74 gF51lubW0.net
bios更新したと思って再起動したら真っ黒でbios画面にも行けずマザーボード壊れたと思いましたがw10のUSB差して再起動したら読み込み始めました!ここから設定大変ですが、コツコツ頑張ります。20万の鉄屑にならず助かりました。ありがとうございました。

537:Socket774
20/12/27 10:26:40.66 mSuCVr6v0.net
ん?BIOSには入れなかった?
入れなかったんなら解決になってないだろ

538:Socket774
20/12/27 10:32:16.92 MfLcDqZy0.net
まあ BIOS 更新とか CMOS クリア後は何回か再起動が必要な場合もある

539:Socket774
20/12/27 10:34:16.95 dWee9v4e0.net
質問させてください
マザー:ASRock B450 Pro4 / CPU:Ryzen5 3600 / グラ:RTX2060
という環境で
・Windows10でスリープ状態から復帰しようとしても復帰しない
・復帰させようとするとケースファンが高速で回りだした後、
 正常な起動プロセス(ASRockロゴ→Windows起動)まで
 何度か再起動が繰り返される
・この際、BIOSのファン速度や時計などの設定が初期状態に戻ってしまう
という状況です
マザーボードのCMOSクリア、電池交換はしましたが、解消しません
もうマザー自体がダメということでしょうか?

540:Socket774
20/12/27 10:35:33.62 mSuCVr6v0.net
電源は?

541:Socket774
20/12/27 10:39:22.79 MfLcDqZy0.net
>>532
うーん、
BIOS の初期化とか BIOS アップデートとかしても戻らないなら、そうかもね

「復帰させようとすると」 ってのは、電源スイッチ押す、とかで、
別に CMOS クリアとか電池抜いたりしてるわけじゃないんだよね?

542:Socket774
20/12/27 10:48:45.53 dWee9v4e0.net
ありがとうございます
>>533
電源はCooler MasterのV750 GOLDです
電源容量的には問題ない(ストレージはSSD2台のみ)はずで、
スリープ復帰のトラブル以外の普段の動作では特に問題ないです
>>534
「復帰させようとすると」と書いたのは、
スリープ状態→キーボード押して復帰させようとする、
という普通のスリープ解除のことです
キーを押してもモニターは映らず、
ファン高速回転から再起動繰り返しに入るという流れです
BIOSは最新にアプデ済みです
スリープ解除不可はよくあるトラブルかと思いますが、
BIOS設定が飛ぶというのはネットを探しても事例が見当たらないので、
やはりマザーボードかな、と

543:Socket774
20/12/27 10:54:47.57 MfLcDqZy0.net
>>535
>BIOSは最新にアプデ済み
うん? 最新? じゃあ一旦戻してみたら?
ASRock も 「使ってて問題ないなら、不要なBIOSアップデートはしないように」 って言ってるし、
環境によっては BIOSアップデートで問題起きたケースもあるよ

544:Socket774
20/12/27 10:59:44.42 bApLrDnq0.net
bios写メってくれたらわかるかも
起動とかcmOSクリアは?

545:Socket774
20/12/27 11:00:30.61 bApLrDnq0.net
後は、osをクリーンインストールしてみましょう。

546:Socket774
20/12/27 11:04:49.18 dWee9v4e0.net
>>536
説明不足ですみません
前VerのBIOSでこの症状が出たので、最新Verに変えて様子を見ていたのですが
やはりだめだった、という状況です
・新Ver:新Ryzen対応のために最近出たもの
・前Ver:長期間に渡って提供されていたもの
 (B450という枯れたチップセットなので、これが最終アプデと思っていた)
前Verよりさらに前に戻す、というのもちょっと厳しいかな、と
>>537
起動は問題ないです。スリープ復帰以外は一切トラブルなしです
>>538
そうですね
これもやってみます

皆さん、ありがとうございました。
もう少し試行錯誤しつつ、B550かX570への買い替えも模索してみます

547:Socket774
20/12/27 11:06:18.22 KPic351C0.net
よくあるパターンでキーボード繋げるUSBポート変えてみる

548:Socket774
20/12/27 11:07:14.30 MfLcDqZy0.net
再起動してBIOSの設定飛ぶのはどうもなー

549:Socket774
20/12/27 11:18:06.23 bApLrDnq0.net
マザーとスリープ復帰は基本関係ないからOS側クリーンしたらいいよ

550:Socket774
20/12/27 11:21:12.88 bApLrDnq0.net
cmos クリアして症状かわらないなら、マザー関係ないよ多分
必要なデータ退避させて、クリーンインスコして、起動確認して、biosで起動順序も一個だけにして、cmosクリアして、だめならまたきて

551:Socket774
20/12/27 11:27:27.58 XI7euNqLM.net
下記構成でヴァルハラWQHD最高設定のベンチが動かずPCがフリーズしてしまいます
グラボは最新機種なので電源かメモリを疑ってるのですが、
CPUもフリーズさせるほどボトルネックになるのでしょうか?
CPU ryzen5 3600
メモリ CORSAIR DDR4-2666MHz 8GB×2
    CMK16GX4M2A2666C16
マザボ ASUS TUF GAMING x570 PLUS
グラボ RADEON RX 6800XT
電源  CORSAIR RM850x

552:Socket774
20/12/27 12:25:00.58 5P3XsFHk0.net
pc掃除のためcpuファンとグラボを取り外し再度取り付けた後、再度起動しようとすると電源ランプの点灯、ケースファン、cpuファン、グラボファンの回転は確認していてHDD動作音も聞こえるのですがアクセスランプが点灯せず画面が映りません。
おそらくcpuファン取り付けのときに力を入れすぎてしまったせいかと思われるのですが対処法、原因選別法など教えて頂けると幸いです。

553:Socket774
20/12/27 12:31:54.02 mSuCVr6v0.net
BIOSは表示されるのか?

554:Socket774
20/12/27 12:35:33.11 5P3XsFHk0.net
cmosリセットも試しましたが画面には何も写りません
PCIeにあるイルミネーションランプは点灯していました

555:Socket774
20/12/27 12:40:47.62 mSuCVr6v0.net
GPUカードが正しく刺さってない可能性がある
刺し直し

556:Socket774
20/12/27 12:42:43.56 bApLrDnq0.net
まず、hddをはずしましょう

557:Socket774
20/12/27 12:42:47.73 powTIkXc0.net
>>545
BIOS画面まではいける?
マザボのメーカーによって違うけど電源入れてF2かDelキー連打
BIOSすらいけないならグラボがおかしい
配線を元通りに繋いでない可能性あり
そもそもグラボ出力のポートにモニタとのケーブル繋いでる?

558:Socket774
20/12/27 12:43:58.62 mSuCVr6v0.net
あと、HDDケーブル抜いた状態で起動するか確認
あとシステムスピーカーついてないようだけど
あると何のエラーか教えてくれる

559:Socket774
20/12/27 12:53:51.62 jeizOzuz0.net
締め付けすぎた自覚あるならCPUクーラーのねじ緩めて

560:Socket774
20/12/27 12:55:57.58 5P3XsFHk0.net
gpuを取り外し、マザボからモニタに接続しbiosに入ろうとしましたがどの入力先も信号なしとなりました
配線を確認しても結局HDDのアクセスランプが付かない次第です
接続してある本来マウスも等も動作してない様に見えます

561:Socket774
20/12/27 12:59:14.10 5P3XsFHk0.net
本来"光る"マウスの脱字ですすみません

562:Socket774
20/12/27 13:01:00.30 powTIkXc0.net
>>553
CPUが何か知らんが内蔵グラフィックついてるん?
付いてなかったら何も映らん

563:Socket774
20/12/27 13:02:09.20 bApLrDnq0.net
ま、マザボから?

564:Socket774
20/12/27 13:03:20.16 bApLrDnq0.net
掃除するときメモリは外しましたか?

565:Socket774
20/12/27 13:04:18.89 im6dxJ9B0.net
m.2 SSDのケースにSSDがハマりません

566:Socket774
20/12/27 13:04:19.31 bApLrDnq0.net
初期接続状態を写メってないなら、詳しい人に来てもらうのが早いよ

567:Socket774
20/12/27 13:04:48.70 5P3XsFHk0.net
ファンを緩めたからか、メモリを最小構成にしたからか、biosの入り方が間違ってたのかのどれかですがひとまずbiosまでは行けました!ありがとうございます

568:Socket774
20/12/27 13:07:43.79 bApLrDnq0.net
多分メモリですね。お疲れ様

569:SocketLGBT851
20/12/27 15:20:37.46 iXZtOFjr0.net
すみませんちょっと教えてください
今までOSの起動しづくは混ざボードのSATAコネクタに接続された
外気部記憶装置でしたが、今度はM2スロットで行いたいと考えました
そこで質問です

570:Socket774
20/12/27 15:38:01.33 PZ7kxOKC0.net
pcの電源ボタンが効かなくなりました。
主電源のオンオフをすることで動作はするのですが、その場しのぎといった状態です。
組み立てて間もないので劣化は考えづらいのですがどのような対処をすれば良いでしょうか。

571:Socket774
20/12/27 15:42:12.16 963cOITC0.net
マザボに付けてるコネクタが外れてるかもしれん
マザボを表にして左上にリアパネル(上側にCPU)って感じで置くと右下辺りに
電源スイッチ、リセットスイッチ、HDDランプ、スピーカーっていうコネクタの集合体があるからソコ

572:Socket774
20/12/27 15:46:40.96 mSuCVr6v0.net
>>563
ケースの電源スイッチが故障してる可能性がある
リセットスイッチがあるなら以下
1 マザーボードの電源スイッチケーブルを抜く
2 同じくマザーボードのリセットスイッチケーブルを抜いて電源スイッチケーブルが刺さっていたところに刺す
3 リセットスイッチをONしてみる
これで正常に起動するならケースの電源スイッチがおしゃか

573:Socket774
20/12/27 16:24:53.35 PZ7kxOKC0.net



574:>>565 >>564 ありがとうございます。 配線確認して対処を考えようと思います。



575:Socket774
20/12/27 16:31:41.11 MfLcDqZy0.net
>主電源のオンオフをすることで動作はする
どゆこと・・・。
電源ユニットのスイッチってことかな?
つまり常にショートしてる状態と・・・

576:Socket774
20/12/27 16:34:44.32 fHLyxggi0.net
質問させてください。長文失礼します。
12月にRTX3080を購入しました。
これが、FF15ベンチ・3DMARKを走らせると、
フリーズ・ブルースクリーン・システムダウンするので
DDUを使って、ドライバー再インストール、M/BのBIOS更新
CMOSクリア、OS再インストール、ケーブルを取り換え、
電源ケーブルの取り換えなど行いましたが、症状が改善せず。
メーカーに検査してもらいました。
検査結果は、不良品なので、新品交換しますと回答があり
新しいGPUが届きました。が、交換品も、取り付けた数日は
正常に認識・起動してましたが、またFF15ベンチを走らせてから
ブラックアウトし、二度と起動しなくなりました。
ビープスピーカーも、グラフィックボードエラーでなりますし、
ASUSのマザーでQ-LEGという異常個所が光る機能があるのですが
それも、VGAのところが点灯して起動しません。
予備のGTX1080TIでは、普通に起動します。
エラーも出ません。ベンチマークも完走します。
設定がおかしいとか、パソコンがおかしいのでしょうか?
電源が2018年6月購入の物(Seasonic 850W)なので、
新しくこの12月に購入(Fractal Design 860W)
しましたが、これでもダメです。
やはり交換品のRTX3080も初期不良の可能性は高いでしょうか?

577:Socket774
20/12/27 16:38:41.88 bApLrDnq0.net
なぜrtx3080のスレで初期バクを聞かないのか

578:Socket774
20/12/27 16:42:08.84 KPic351C0.net
CPUがインテルとAMDどっちだよ

579:Socket774
20/12/27 16:43:29.26 bApLrDnq0.net
このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です
次スレは>>950が立てて下さい
GeForce RTX 30 シリーズ
URLリンク(www.nvidia.com)
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
URLリンク(www.nvidia.com)
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
URLリンク(www.nvidia.com)
Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。
前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part185
スレリンク(jisaku板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

580:Socket774
20/12/27 17:59:15.96 amoyn41t0.net
焼き殺した?

581:Socket774
20/12/27 18:16:51.81 PZ7kxOKC0.net
>>563
自己解決しました。
確認した拍子に焦って別の場所に端子が刺さっていました。
初歩的なミスでありながらアドバイスを下さりありがとうございました。

582:Socket774
20/12/27 18:35:41.14 z0d/Pi1+0.net
初めてpcを組んでみたのですが、電源on後、biosが開く前のpress f2 or delの画面からキーボードで押しても反応しません。何が原因か分かるでしょうか?どうか�


583:Xしくお願い致します。 構成は 【CPU】AMD Ryzen 9 5900X BOX 【CPUクーラー】noctua NH-D15 【メモリ】crucial CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] 【マザーボード】ASUS ROG STRIX X570-E GAMING 【ビデオカード】ELSA ELSA GeForce RTX 3080 ERAZOR X GD3080-10GEREZX [PCIExp 10GB] 【SSD】crucial P5 CT1000P5SSD8JP 【ケース】Fractal Design Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 [ブラック] 【電源】Corsair HX1000i CP-9020074-JP 【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語



584:Socket774
20/12/27 18:38:19.74 KPic351C0.net
>>574
キーボード付けるUSBポート変えてみる

585:Socket774
20/12/27 18:39:28.68 mSuCVr6v0.net
BIOSアップデートが必要なんじゃねーの?

586:Socket774
20/12/27 18:44:43.54 z0d/Pi1+0.net
>>575
ポートは全て試したのですが、反応しませんでした
>>576
biosアップデートはしていません
事前に行わないといけないでしょうか?

587:Socket774
20/12/27 18:45:08.18 KPic351C0.net
5900Xで起動はしてるがBIOS入れないのか

588:Socket774
20/12/27 18:47:37.40 KPic351C0.net
>>577
トラブル発生お約束のCMOSクリア
電源ケーブル抜いてボタン電池抜いてしばらく放置

589:Socket774
20/12/27 18:53:01.30 z0d/Pi1+0.net
>>579
試してみます
他に何か原因はあるでしょうか?

590:Socket774
20/12/27 18:54:52.43 963cOITC0.net
デフォでUSB Device Supportがenableじゃなくdisableになってるかもしれん
CMOSクリアーでも直らないならPS/2キーボード買ってきたら?

591:Socket774
20/12/27 18:58:12.60 KPic351C0.net
>>580
USBキーボードは有線と無線どっち?

592:Socket774
20/12/27 19:00:05.95 z0d/Pi1+0.net
>>582
有線です
全て新品で購入したのですが、マザーボードは
biosアップデートを事前にしないといけないですか?

593:407
20/12/27 19:00:59.92 f0OK9yvh0.net
先日質問した者です、ご回答ありがとうございます
CPUのボトルネックについてはなんとなく理解できました
そこでGPUのボトルネックを解消するにはどれぐらいのCPUが必要でしょうか?
自分で構成を見積もってみたんですがビデオカードとBRドライブは持っているので
それ以外でもOS込みで12万ぐらいになるんですよね・・・
買えないことはないのですがなるべくなら安く済ませたいと思うのです
もう若くもないのでそんなにゲームしないんですよね、特にアクションは疲れてくるので
たくさんプレイしたいなら投資する価値もあるのですが
フルHDでなるべく最高設定、60FPSを維持できればいいです
ヤフオクの中古品も安ければ検討してます
なにかおすすめの穴場的なCPUはないですか?
それともいっそのこと新品で買ったほうがいいですか?

594:Socket774
20/12/27 19:01:48.77 MfLcDqZy0.net
>PS/2キーボード
いまどきのマザボは挿すところが・・・

595:Socket774
20/12/27 19:02:53.26 S4aH9MNJ0.net
>>583
RYZEN 5000シリーズを使用する場合は、BIOSアップデートが必要な場合があるようですね

596:Socket774
20/12/27 19:06:12.54 MfLcDqZy0.net
>>584
ヤフオクで中古PCパーツとかトラブルの元だから手を出すもんじゃないよ
ババ引いても笑って済ませられるならいいけど
グラボ持ってるなら CPU は普通に Ryzen 3000 系か 5000系で、予算内に収まるやつ買っとけばいいよ

597:Socket774
20/12/27 19:06:47.54 KPic351C0.net
>>583
Ryzen 5900XならBIOS更新したほうがいいはず
ケースのフロントUSB側にもキーボード付けてもBIOS入れないの?

598:Socket774
20/12/27 19:07:40.35 963cOITC0.net
>>583
マザボより後に出たデバイスやパーツ(主にCPUやグラボ)を認識させる為に
事前にBIOSアップデートが必要なマザボもある

599:Socket774
20/12/27 19:08:23.03 anUoQdy00.net
>>583
キーボードのNumLockキーをぽんぽんって押してみて
キーボード上のLEDが点灯したり消灯したりしますか?

600:Socket774
20/12/27 19:09:52.26 z0d/Pi1+0.net
>>588
そっちも試したんですけど反応しませんでした

601:Socket774
20/12/27 19:10:51.84 anUoQdy00.net
>>584
>>407
Ryzen5 3600とか i5-10400F 辺りのいわゆるミドルローでいいと思います

602:Socket774
20/12/27 19:16:41.73 yTjGLKmLM.net
>>583
RTX30xxシリーズ系との相性なんじゃないかな?そこまで極端なのは稀だけど
BIOSを最新のに変更で直ると思う。そのマザーなら3001
BIOS FlashBack機能を使ってBIOSをアップデートする(使い方はマニュアル参照)
グラボを外してから実行

603:Socket774
20/12/27 19:43:28.05 z0d/Pi1+0.net
>>593
一度アップデートしてみます
アップデートするときはグラフィックボードのみを外して他のメモリなどはつけておいてもいいでしょうか?

604:Socket774
20/12/27 19:51:52.32 yTjGLKmLM.net
>>594
多分大丈夫だと思うけれどうまくいかなったらNVMe SSDも外した方がいいかもね
それの可能性もあるので
・USB BIOS Flashback 使用時はコンセントに電源プラグがささっていて
 電源ユニット裏のスイッチがオンになっていればいいのでマザーの電源は入れない
・USBメモリはFATかFAT32でフォーマットしてそれに置くBIOSは使用マザー用にリネームする
くらいかな注意する点は。マザーのマニュアルも読んでね

605:Socket774
20/12/27 20:00:39.49 mSuCVr6v0.net
>>594
取説読んでから質問してくれ

606:Socket774
20/12/27 20:33:36.72 gF51lubW0.net
>>530 電源入れるとw10は起動しますが、biosに入ろうとすると入れません…。こんなことあるんですね。もう一度Qフラッシュで更新すれば良いんでしょうか?

607:Socket774
20/12/27 20:36:10.13 MfLcDqZy0.net
高速スタートアップで飛ばされてるとかなんかかね、わからん
Shift 押してシャットダウンか、連打してれば入れるんじゃないのかね

608:Socket774
20/12/27 20:36:49.93 963cOITC0.net
電源投入時に電源ボタンを押したら直ぐにDELキーを連打してれば入れる
もう一回チャレンジしてみ

609:Socket774
20/12/27 20:37:03.65 bApLrDnq0.net
なんで、スマホで動画も写真も上げずに質問するんですか!

610:Socket774
20/12/27 20:56:01.17 gF51lubW0.net
bios入れました!デルキー押すのが早すぎると駄目みたいです。メモリが光ってちょっとたってからデルキー押したらbios入れました!不思議です。あれ?biosみたらf11kってなってる。f10を入れたんですけどwでもこれくらいなら自作成功でしょうか?

611:Socket774
20/12/27 20:59:35.78 bApLrDnq0.net
とりあえず、普通に使えてるならbios更新とかは忘れたほうがいいですよ。マザーボードのhp行って、色々dlして普通に使いましょう。

612:Socket774
20/12/27 21:00:00.76 963cOITC0.net
特に不具合が発生してないならBIOSなんて更新しなくても良い
後は電源投入後にOSのWin10が問題なく起動するなら終わり
お疲れ様でした

613:Socket774
20/12/27 21:03:10.43 mSuCVr6v0.net
>>601
システムスピーカーつけろ
DELキー連打のタイミングが起動音で分かる

614:Socket774
20/12/27 21:03:54.31 z0d/Pi1+0.net
594ですが、biosアップデートしたら起動できました!
皆さんアドバイスありがとうございました

615:Socket774
20/12/27 21:05:51.95 gF51lubW0.net
初自作でいきなり高級パーツを使って泣きそうでしたが、これで安心して新年を迎えられます。皆さん、ありがとうございましたm(._.)m

616:Socket774
20/12/27 21:08:59.49 MfLcDqZy0.net
無事に解決したようで何より

617:Socket774
20/12/27 21:11:26.54 bApLrDnq0.net
次はメモリのクロックを変えてpcが壊れたと思ったら、cmOSクリア。
これができればあなたも卒業です。

618:Socket774
20/12/27 21:11:33.62 u8KN1tszM.net
>>605
よかったねー

619:Socket774
20/12/27 21:27:09.48 +3cSYl9R0.net
この前新しくPC組んで普通に起動できてたけど、さっきBIOS閉じた時にキーボードやモニターの接続が切れてもPCは起動し続けていて、なんか閉じれてないのか?と強制終了したら今度はBIOSすら起動できなくなった
もしかして再起動中に強制終了しちまった?

620:Socket774
20/12/27 21:28:18.78 bApLrDnq0.net
はいそうです

621:Socket774
20/12/27 21:39:25.70 +3cSYl9R0.net
>>610の場合って電池抜いて放電すれば解決する可能性はある?

622:Socket774
20/12/27 21:42:49.53 bApLrDnq0.net
電源ボタンを押すとこからマザーの様子を動画取って投稿しましょう。
てかcmOSクリアくらいして

623:Socket774
20/12/27 21:44:20.01 963cOITC0.net
BIOSを書き換えてる最中じゃなきゃ復活の可能性は大

624:Socket774
20/12/27 21:52:14.29 bApLrDnq0.net
1代目のマザーは10年持ちましたよ

625:Socket774
20/12/27 22:06:43.89 +3cSYl9R0.net
すまんな
なんかもう触りたくないから先に聞いたんや
電池抜いた
今月RYZEN5800Xで組もうとして、CPUが認識できず色々調べた挙げ句マザボの初期不良交換、親戚から貰った電源ユニットにあったSATA電源プラグが古いケーブルだったみたいでCPUクーラーがショートして再購入、13年前のマザボのせいでルートドライブのフォーマットが古くてOS認識できずドライブ一つを初期化
ここまでやって次は昔のPCと違って再起動で一瞬ファンが止まらなくなった事を知らないで再起動中に強制終了で原因不明の起動できない問題
萎えてきた

626:Socket774
20/12/27 22:13:39.43 +3cSYl9R0.net
全力で愚痴ってて自分で草

627:Socket774
20/12/27 22:31:25.18 963cOITC0.net
素人が軽々しくBIOSをイジるからそうなる
文章を見ていまいち分からんがマザボは新品でCPUも新品なのは分かるが
電源はどうなんだい?
まずはコネクタやパーツがしっかりとハマってるか確認
電源ボタンを押してどこでも良いからファンが回ってるかどうかの確認
診断LEDがあるならそれも確認
BEEPモジュールが付いてないなら後日ショップで買ってきて接続してエラー音の確認
上記を全部やっても起動出来ないならUSBメモリーを使ったBIOS更新
それでも動かんならもう一度マザボ交換

628:Socket774
20/12/27 22:35:39.10 bApLrDnq0.net
何故マザーの型番も書かないのか

629:Socket774
20/12/27 22:37:01.60 bApLrDnq0.net
電源ケーブルがショートしてたなら、その先のファンが壊れるなんて100パーないですよ

630:Socket774
20/12/27 23:20:25.90 +3cSYl9R0.net
>>618
無知は一番の罪だよなぁ
接続は一通り触って確認した
全てのファンは回ってる
起動パターンは2つあって
CPULEDが点灯、コード07で止まるパターン
DRAMLEDが点灯、コード0Dで止まるパターン
BEEPモジュールは無い
メモリは2枚差しを1枚にしたりしても変化なし
一晩放電して明日起動してBIOSアプデしてみる

631:Socket774
20/12/27 23:21:02.02 +3cSYl9R0.net
>>619
CPU:Ryzen5800X
マザボ:MSI MEG X570unify
メモリ:G.SKILL F4-3600C16D-16GTZN
Trident Z Neo
電源:Seasonic SSR-850TR(中古)
SSD×2(継続使用)、M.2SSD×1
マザボは初期不良対応で店側でBIOSアプデ済みで俺が一度組んだときにOSも起動してた
前述の通りその後CPUクーラー死んで今日急遽CPUクーラー新調してBIOS開いて認識されてるか確認してBIOS閉じる→再起動中に強制終了しちまったらしく起動しない現状

632:Socket774
20/12/27 23:23:31.07 anUoQdy00.net
>>621
無知は罪だけど、一番じゃない
一番は自分で調べない・考えない事
or
そうじゃないって事を勝手にやる事
のどっちかですわ

633:Socket774
20/12/27 23:24:35.57 KPic351C0.net
>>622
中古電源が怪しい

634:Socket774
20/12/27 23:30:07.41 rqPIdpxu0.net
なんだかたぶん、こういう機械を触るのに向いていないんじゃ

635:Socket774
20/12/27 23:44:43.39 p3dFacsF0.net
マザボのBluetoothが反応しなくなったんで基盤ごと買い替えようかと思ってるんだけど、10世代マザボって7世代のcpuとか流用出来る?
今まで使ってたkabylakeの基盤でそれ以前の世代は使えないって見たから、世代ごちゃ混ぜって駄目なのかな

636:Socket774
20/12/27 23:50:19.30 mSuCVr6v0.net
不可、そもそも物理形状が違うから

637:Socket774
20/12/27 23:57:43.12 bApLrDnq0.net
5800xなんて使うのに何故中古電源を…

638:Socket774
20/12/27 23:58:22.84 bApLrDnq0.net
インテルはcpu変えたらマザーも買い替えと思っときましょう。

639:Socket774
20/12/28 00:00:43.09 NIqt5pdD0.net
てか、drコードあるじゃん
そのまま説明書に書いてあるやろ

640:Socket774
20/12/28 00:03:47.20 /ZFk0+D+a.net
BIOSflashbackでbios更新すれば恐らく起動するようになるんじゃない?
別のパソコンでUSBに更新用の用意しないと駄目だけど

641:Socket774
20/12/28 00:04:24.64 /ZFk0+D+a.net
>>631
>>622
これね

642:Socket774
20/12/28 00:06:21.41 NIqt5pdD0.net
メモリを一枚だけにして起動

643:Socket774
20/12/28 00:13:12.08 3x2IwfeT0.net
>>625
自分でもそう思う
ホトトギスを鳴かそうとして悪意無く殺しちまうタイプ
>>624
>>628
今のPCを数年前に親戚から譲って貰った時から付いてた電源ユニットだけど、今回の起動できなくなる直前の動作(再起動中に強制終了)をするまでは普通にBIOSもOSも起動できたし問題ないのでは?と思ってる
確かに今回の構成で一番古いパーツだから早いうちに買うわ

644:Socket774
20/12/28 00:18:53.37 NIqt5pdD0.net
メモリ一枚だけにして起動してみた?

645:Socket774
20/12/28 00:19:42.96 3x2IwfeT0.net
>>631
一晩電池抜いて放電後にBIOSアプデやってみる予定
このマザボの初期不良対応やってたせいでキチンとフォーマットして最新のBIOSデータ入れたUSB2つもあるわ
>>633
やった
変化なし
何となく2枚差しを交換したりしても変わらず
メモリが両方死んでるか別の理由か

646:Socket774
20/12/28 00:21:54.63 NIqt5pdD0.net
いや、放電って一晩もしなくていいんですが

647:Socket774
20/12/28 00:24:26.05 NIqt5pdD0.net
URLリンク(jisaku-pc.net)
普通はジャンパーショート少ししたら大丈夫ですよ

648:Socket774
20/12/28 00:35:59.74 3x2IwfeT0.net
>>637
それは分かってるけど気持ちの問題
萎えたし明日やるわ
だったけど言われたからやったわ
無事起動した
CMOSクリアは神
お騒がせしました
やらんでいい事やったくせにやらなきゃならん事をやってなかった
なんて年越しだ全く
お前等良い奴らだな
ありがとう

649:Socket774
20/12/28 00:38:54.20 3x2IwfeT0.net
>>613
この時点でさっさとCMOSクリアやってれば3時間前には解決しててここまで色んな人を巻き込まず終わってた
自分アホだなぁ

650:Socket774
20/12/28 00:40:18.15 NIqt5pdD0.net
良くできました☆

651:Socket774
20/12/28 00:41:27.66 /ZFk0+D+a.net
cmosクリアして確認してないってわろたわ

652:Socket774
20/12/28 00:41:37.90 3x2IwfeT0.net
>>616
しょうもない事言ってて腹立ってくる
やらかしといてここまで裏目に出ることある?
もうここのお世話にならないよう勉強する
寝る
>>641
ありがとうね

653:Socket774
20/12/28 00:51:22.25 yjxheUnZ0.net
>>626
USB接続のドングルが売ってる
値段は1,000円くらい

654:Socket774
20/12/28 01:18:05.19 NKc8xzf1M.net
>>626
アンテナが経時で緩んじゃったとかじゃないのかな?BluetoothはWi-Fiとアンテナを共用しているので
ほんとうに壊れていた場合、その世代ならMini PCI-EかM.2 KeyEのWi-Fi/BTコンボカードなはずなので
面倒だけどマザーをケースから外しI/O端子の上のカバーを外せばアンテナ端子の付いた
ユニットが露出するからマザー裏からネジを外してユニットを取り外しその中に入ってるカードを確認して同じ型番をアマゾンで買って交換できる

655:Socket774
20/12/28 02:59:02.81 NWdurZ900.net
ワイヤ


656:レスヘッドホンのマイク接続用microusb端子にpcから給電してしまったせいでPCがフリーズ、起動時にusb過電流警告が流れるようになりました ケーブルを外したら起動しましたが、たまに起きていたブルースクリーンが確実に発生するようになり、chkdskを試すうちにクリティカルプロセスダイドのループに陥り起動できなくなりました 怪しいssdを交換がてらos再インストールするのですが、usbの過電流警告が出る過程でパーツの方にダメージ入ってることってありそうですか?



657:Socket774
20/12/28 05:57:32.35 BJYYpMjY0.net
まず型番しっかり書く
そのusb端子が形だけ汎用品使ってて専用コネだった場合ダメージ入ってるかもね

658:Socket774
20/12/28 08:35:33.31 1mTnpBD50.net
まあ
とりあえずCMOSクリア
だよな(´・ω・`)

659:Socket774
20/12/28 08:37:30.41 Gka9KoUT0.net
m.2でs70の1テラだけを積んでるんですが、システムとデータでm.2を別々にしてる人が多い様です。なんで分けるんでしょうか?分けないとデメリットあるんでしょうか?

660:Socket774
20/12/28 08:38:36.60 1mTnpBD50.net
>>646
可能性はゼロとはいえない、が今はまだなんともいえないだろな

661:Socket774
20/12/28 08:43:47.03 1mTnpBD50.net
>>649
一緒でいいよ
分けるのは気分
壊れたときに移しやすいとか、切り分けしやすいとか、
データバックアップしやすいとか、分けた方が分かりやすいとか、SSD+HDD 構成だったときの名残、とか
C ドラの SSD にシステムがアクセスしてるときに D ドラをフリーにして作業したい、とかもあるけど、
そんなしょっちゅう動くものでもないし、結局別パーツにしても影響自体はあるし、
HDD なら必須だけど SSD の速度じゃそんな気にするものでもないかな、という個人的な感想

662:Socket774
20/12/28 11:14:55.43 Gka9KoUT0.net
>>651 ありがとうございました。スッキリしました。壊れた時、全部行っちゃう。くらいですね。

663:Socket774
20/12/28 11:26:24.74 ejAk2YGE0.net
CPUをi7-7700からRyzen7-3700xに換装し、当然マザボもAsrock B550M Pro4に換えました
これで電源を入れたのですが、「修復できませんでした」というメッセージが出てしまうので
色々やってみた結果、WindowsインストールUSBを挿し、「インストールされている別のWindowsを選択する」
とかいうのをクリックして、Windows10とWindows10 HomeのうちWindows10 Homeを選択すると
ようやく起動することができました
しかし、終了してまた起動すると同じことになってしまいます
これを恒久的に起動できるようにするには、どうしたら良いでしょうか?
WindowsインストールUSBを挿すことが関係あるのかどうかはまだ確認できてないと思います
多分本体にインストールされているWindows10を認証し直すことが出来れば正常に起動できるのでは
ないかと思っているのですが、そこから先がよくわかりません

664:Socket774
20/12/28 11:32:37.35 v2mX6lsY0.net
OS再インスコした?

665:Socket774
20/12/28 11:38:10.47 ejAk2YGE0.net
>>654
私ですか?してないです
どうしても再インストールしないといけないんでしょうか?

666:Socket774
20/12/28 11:47:47.73 J8EOgQbz0.net
>>655
CPU交換したらそれは別のPCだよ…

667:Socket774
20/12/28 11:50:51.27 ejAk2YGE0.net
>>656
でも起動はできてるので、何らかの認証し直しなどでそのまま使うことはできないでしょうか?
再インストールとなると、まず少なく見ても1週間はかかると思います

668:Socket774
20/12/28 11:54:53.51 NKc8xzf1M.net
>>655
BIOS設定のBoot項目でCSMを有効にしてもダメなら
ブートローダーが壊れている状態だから修復するって感じかな
面倒かもしれないけれどOSをUEFIモードで再インストールした方がいいとは思うけれどね
システムも Intel → AMD に変わっているし

669:Socket774
2020/12/2


670:8(月) 11:57:46.25 ID:dUjHJWVH0.net



671:Socket774
20/12/28 11:59:32.46 yjxheUnZ0.net
>>655
俺も再インストをしろに一票

672:Socket774
20/12/28 12:02:05.50 NKc8xzf1M.net
OSは5分も掛からずにインストールされるけれどその後の環境構築がめんどうなんだよね
したくないという気持ちもわからなくはないし

673:Socket774
20/12/28 12:07:30.01 Pb5OOIpS0.net
自作考えてんですけど
例えばマザーボードはこれにするって決めた場合
メモリやSSDの相性とかどこまで考えます?
メーカーのサイトで対応一覧とかありますがそれに乗ってない型番は避けたほうが無難なんでしょうか?
規格があってればそこまで気にする必要はないでしょうか?

674:Socket774
20/12/28 12:13:34.29 v2mX6lsY0.net
マザボ変えたらOS再インスコは必須。
再構築に1週間かかるような人がシステム構成いじっちゃダメ…

675:Socket774
20/12/28 12:17:12.76 1mTnpBD50.net
>>653
再インスコしたくないなら intel CPU のまま、とか結構ある
まあ世代違いすぎるとアカンけど

676:Socket774
20/12/28 12:19:39.40 KoVaSoHh0.net
>>662
そこまで気にする必要はない
しかしkakaku.comのクチコミ掲示板でピンポイントでダメな情報がある場合があるので
そこだけは目を通す

677:Socket774
20/12/28 12:21:06.46 1mTnpBD50.net
>>662
SSD は相性で動かないことほとんどないから特に気にしないけど、
メモリは結構あるから、特に将来的に 4枚挿す可能性ある、とかなら、公式で 4枚動いてるっぽいのを選んだ方がいいかな
でも「どうしてもこのメモリがほしい」というときはまずそっちを優先するかな。動かなければ交換

678:Socket774
20/12/28 12:31:21.45 6UpWLCFop.net
Windowsインストールに1週間って…

679:Socket774
20/12/28 12:41:38.75 1mTnpBD50.net
>Windowsインストールに1週間
俺もそれくらいかかるよ
アプリのインストールから、入れたアプリの設定とか構成とかライセンスとかレジストリとか、
入れ直し・し直しになるし、どうせならバージョンアップしたり整理したくなるし、
設定エクスポート/インポートできるのはまだいいけど、それが数十から百単位であるとなあ・・・

680:Socket774
20/12/28 13:00:09.96 Pb5OOIpS0.net
>>665
>>666
ありがとう
一応掲示板見て調査しときます

681:Socket774
20/12/28 13:49:04.32 J8EOgQbz0.net
>>657
新しくシステム用のSSDを用意してOSをインストール
その後に古いSSDを繋いで必要なデータを復旧するのが無難だと思う

682:Socket774
20/12/28 13:49:44.11 v2mX6lsY0.net
使うアプリによってはどうしようもないだろうけど、
ポータブル版で置き換えられるアプリはすべて置き換えてアプリ起動用のSSDを別に用意すればいい。
ユーザフォルダも別SSDにすれば、ユーザフォルダに設定保存するタイプのアプリの設定もほとんど引き継がれる。
そうすれば環境の再構築含めてリカバリは1時間以内で終わるよ。
ポータブル版に置き換えられないソフトもインストーラーをまとめて別SSDに入れてる。

683:Socket774
20/12/28 14:13:12.14 5eyMpqGZM.net
>>667
Windowsの再インストールだけならそんなに必要ないんだろうけど
アプリケーションを含めたシステムの再構築なら結構かかる場合もあるんじゃないかな?
自分もゲームのMOD環境を含めた環境の完全回復なら1週間でできる気がしない(既に公開停止してるMODもいくつか把握してるしね)

684:Socket774
20/12/28 14:19:59.50 wEkoBXhjM.net
nvme m.2の規格がよくわかりません。
わかりやすいサイト教えて下さい。
asrock b550 pro4にCrucial M.2 SSD P1 500GBはつけれるのかもよくわかってないです。pcie gen3になってるから、速度が落ちるのでしょうか?

685:Socket774
20/12/28 14:20:52.20 yFSnRK4F0.net
頻繁にPCが止まってしまうようになったんで、そろそろ買い替えかなと思うんですが
最近の自作事情はさっぱりで・・・
C2D E8400、Mem4G、GTX660、SSD120+HD500の構成で特に不便なく使ってたのですが。
ゲーム、動画編集とか画像編集みたいな能力使うようなソフトは一切ないです、競馬のターゲットって言うソフトくらい。
現在の構成だとi3のCPUにグラボ無しでも同等以上の性能はでますか?

686:Socket774
20/12/28 14:22:03.72 wEkoBXhjM.net
はい。でますよ

687:Socket774
20/12/28 14:36:14.66 1mTnpBD50.net
>>673
いけるいける
速度は普通。というか 3 か 4 の違いでは絶対体感できないから気にしない
「わかりやすいサイト」は面倒だからパス

688:Socket774
20/12/28 14:40:08.96 NKc8xzf1M.net
>>674
グラボなしだとさすがにゲームはキツイ。i3-10100にGTX660継続でいいんじゃないかな?
グラボの世代的にUEFI GOPで起動できるか微妙なのでiGPU付のFなしの方がいいと思う

689:Socket774
20/12/28 14:43:01.18 1mTnpBD50.net
>>674
GPU 性能は現行の Intel HD Graphic 630 よりは GTX 660 の方が上だけど、
そもそもグラフィック使うところがないなら関係ないしな
というか必要なら GTX 660 もそのまま挿しておけばいいし
CPU 性能は全然違うから、まあ買い替えたら快適だと思うよ
適当にぐぐったベンチ
URLリンク(technical.city)

690:Socket774
20/12/28 15:09:18.63 vMfqUuNg0.net
>>673
わかりやすいか微妙だけど、参考サイト
URLリンク(volx.jp)
Crucial M.2 SSD P1 500GBはつけられるよ。Gen4より速度は落ちるけど
asrock b550 pro4でストレージ用に使えるM.2スロットは2つある
Pcie Gen3 x 4に対応しているのはヒートシンクを外した所にある方。
もう一つのスロットはGen3x2までしか対応していないです

691:Socket774
20/12/28 15:28:33.98 Pb5OOIpS0.net
音の出力についてですが
①モニタにスピーカー搭載してるのがあると思うんですが
入力端子みてるとHDMIかDisplayPortしかないのですがそれらの信号線のみで音がモニタのスピーカからなるようになるんでしょうか?
②HDMIとかだけで音が出るならマザボとかの方に必要な機能とか設定あるんでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch