【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part401at JISAKU
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part401 - 暇つぶし2ch2:Socket774
20/11/22 20:37:23.47 vQMxQhXX0.net
■■■ 製品ラインナップ Ryzen(ライゼン)CPU ■■■
          ※要グラフィックボード
■ Ryzen 1000シリーズ Processor(Summit Ridge / 14nm / Socket AM4)※初代RYZEN、通称 ZEN
            コア/スレッド  定格/TC   XFR    L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 7 1800X  8/16   3.6/4.0GHz  4.1GHz  16MB  95W  無④  $499 2017/03/03
  Ryzen 7 1700X  8/16   3.4/3.8GHz  3.9GHz  16MB  95W  無④  $399 2017/03/03
  Ryzen 7 1700   8/16 . 3.0/3.7GHz  3.75GHz  16MB  65W  付③  $329 2017/03/03
  Ryzen 5 1600X  6/12   3.6/4.0GHz  4.1GHz  16MB  95W  無④  $249 2017/04/11
  Ryzen 5 1600   6/12 . 3.2/3.6GHz  3.7GHz  16MB  65W  付②  $219 2017/04/11
  Ryzen 5 1500X  4/8   3.5/3.7GHz  3.9GHz  16MB  65W  付②  $189 2017/04/15
  Ryzen 5 1400   4/8   3.2/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付①  $169 2017/04/15
  Ryzen 3 1300X  4/4   3.5/3.7GHz  3.9GHz .  8MB  65W  付①  $129 2017/07/28
  Ryzen 3 1200   4/4   3.1/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付①  $109 2017/07/28
  (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4)
  Ryzen 5 1600AF  6/12  3.2/3.6GHz  3.7GHz  16MB  65W  付①  $85  2020/05/16
 
  ・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)/4コア(2+2)構成 

3:Socket774
20/11/22 20:37:30.90 vQMxQhXX0.net
■ Ryzen 2000シリーズ Processor(Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4)※通称 ZEN+.
            コア/スレッド  定格/TC   XFR    L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 7 2700X  8/16   3.7/4.3GHz  4.35GHz  16MB 105W. 付⑤  $329 2018/04/19
  Ryzen 7 2700   8/16   3.2/4.1GHz  4.15GHz  16MB  65W  付③  $299 2018/04/19
  Ryzen 5 2600X  6/12   3.6/4.2GHz  4.25GHz  16MB  95W  付②  $229 2018/04/19
  Ryzen 5 2600   6/12   3.4/3.9GHz  3.95GHz  16MB  65W  付①  $199 2018/04/19
  ・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成

4:Socket774
20/11/22 20:37:41.58 vQMxQhXX0.net
■ Ryzen 3000シリーズ Processor(Matisse / 7nm / Socket AM4)※PCIe Gen4対応、通称 ZEN2.
             コア/スレッド  定格/TC   L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 9 3950X  16/32   3.5/4.7GHz  64MB  105W  無  $749 2019/11/30
  Ryzen 9 3900XT. 12/24 . 3.8/4.7GHz  64MB  105W  無  $499 2020/07/23
  Ryzen 9 3900X  12/24   3.8/4.6GHz  64MB  105W  付⑤ $499 2019/07/07
  Ryzen 9 3900   12/24   3.1/4.3GHz  64MB  65W  無  ---- 2020/10/03
  Ryzen 7 3800XT.  8/16 .  3.9/4.7GHz  32MB  105W.  無  $399 2020/07/23
  Ryzen 7 3800X   8/16 .  3.9/4.5GHz  32MB  105W. 付⑤ $399 2019/07/07
  Ryzen 7 3700X   8/16 .  3.6/4.4GHz  32MB  65W  付⑤ $329 2019/07/07
  Ryzen 5 3600XT.  6/12 .  3.8/4.5GHz  32MB  95W  付② $249 2020/07/23
  Ryzen 5 3600X   6/12 .  3.8/4.4GHz  32MB  95W  付② $249 2019/07/07
  Ryzen 5 3600    6/12 .  3.6/4.2GHz  32MB  65W  付① $199 2019/07/07
  Ryzen 5 3500X   6/6    3.6/4.1GHz  32MB  65W  付① $159 2019/09/30(China)
  Ryzen 5 3500    6/6    3.6/4.1GHz  16MB  65W  付① $129 2019/09/30
  Ryzen 3 3300X   4/8    3.8/4.3GHz  16MB  65W  付① $120 2020/05/21
  Ryzen 3 3100    4/8    3.6/3.9GHz  16MB  65W  付①  $99. 2020/05/21
  ・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  ・1CCD = 2CCX(Core Complex)
  ・3950X、3900(X/XT)は2CCD構成
  ・3800X(T)、3700Xは2CCX 8コア(4+4)構成
  ・3600(X/XT)、3500(X)は2CCX 6コア(3+3)構成
  ・3300Xは1CCX 4コア(4+0)構成、3100は2CCX 4コア(2+2)構成

5:Socket774
20/11/22 20:37:49.35 vQMxQhXX0.net
■ Ryzen 5000シリーズ Processor(Vermeer / 7nm+ / Socket AM4)※PCIe Gen4対応、通称 ZEN3.
             コア/スレッド  定格/TC   L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 9 5950X  16/32   3.4/4.9GHz  64MB  105W  無  $799 2020/11/06
  Ryzen 9 5900X  12/24   3.7/4.8GHz  64MB  105W  無  $549 2020/11/06
  Ryzen 7 5800X   8/16 .  3.8/4.7GHz  32MB  105W  無  $449 2020/11/06
  Ryzen 5 5600X   6/12 .  3.7/4.6GHz  32MB  65W.  付① $299 2020/11/06
  ・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  ・1CCD = 1CCX(Core Complex)
  ・5950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
  ・5900Xは2CCX 12コア(6+6)構成
  ・5800Xは1CCX 8コア構成
  ・5600Xは1CCX 6コア構成 

6:Socket774
20/11/22 20:37:58.09 vQMxQhXX0.net
◆付属CPUクーラー詳細.
  ①Wraith Stealth(レイスステルス)騒音レベル28dBA
  ②Wraith Spire(レイススパイア)騒音レベル32dBA
  ③Wraith Spire(レイススパイア)ライトアップ版 騒音レベル32dBA
  ④Wraith Max(レイスマックス)ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
    ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
  ⑤Wraith Prism(レイスプリズム)ライトアップ版 騒音レベル39dBA
  ⑥名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ
◆ソケットAM4互換表
         ZEN ZEN+ ZEN2 ZEN3
300シリーズ   ○   ○   △   X
400シリーズ   ○   ○   ○   △
500シリーズ   X   △   ○   ○
○サポート、△一部機種で非サポート、X非サポート 

7:Socket774
20/11/22 20:38:07.52 vQMxQhXX0.net
Ryzen 5000シリーズを利用する3か条.
①OSはWindows10の最新の20H2に更新(タスクマネジャーのBUG回避)
②最新のAMDチップセットドライバーを導入(OS電源プランを前提としたZEN3用電源ドライバー導入)
③「電源プラン」はバランス,「パフォーマンスとエネルギー」スライダーは高パフォーマンス
以上テンプレ

8:Socket774
20/11/22 20:55:58.92 vQMxQhXX0.net
oh... 4行にし忘れた
>>1 >>850-900
次のテンプレです
タイトル:【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part402
名前: Socket774
E-mail: sage
内容:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。
次スレは >>850-900 を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。
※Ryzenスレッドは当面繁忙期となります。スレ建てできる人は積極的に建ててください。
■前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part401
スレリンク(jisaku板)
■関連スレ 
【AMD】AM4マザーボード総合 Part127【Ryzen】
スレリンク(jisaku板)
【AMD】Ryzen メモリースレ 29枚目【AM4】
スレリンク(jisaku板)
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part54
スレリンク(jisaku板) 
RYZENオーバークロック報告スレ7
スレリンク(jisaku板)

9:Socket774
20/11/22 21:05:41.32 F5xXDBwP0.net
前スレにあったけど、もうB450に5600X載るの?

10:Socket774
20/11/22 21:28:32.50 pj4Y2QBzd.net
>>9
asrockとか一部のメーカーだけな
X470とか300シリーズは未対応

11:Socket774
20/11/22 21:38:27.37 HIneC+bT0.net
BIOSTARさんなら300で5000動くくらいの事しそうだと思ったけど動きないの

12:Socket774
20/11/22 21:52:09.67 HLIIUgQW0.net
>>9
GIGABYTEとASUSもいける

13:Socket774
20/11/22 22:28:31.32 nqLrhQwK0.net
B450のZen3対応BIOSは最初希望者のみとか言ってたわりにはすんなりと公開しちゃったな

14:Socket774
20/11/22 22:39:40.61 mKXqf41u0.net
うおなに変態きてんのか?
やべーまだ5950X入手してねーわ。
こんなに早く対応するなら、そういえよ。
嬉しい誤算。
まじBIOS来てるな。なんで盛り上がってないの?

15:Socket774
20/11/22 22:40:15.68 mKXqf41u0.net
これからは本気出して入手に動く。

16:Socket774
20/11/22 22:43:07.28 vBeJ8XW2a.net
91 Socket774 (アウアウウー Sa3b-s+20) sage 2020/11/21(土) 16:28:39.91 ID:33JrWJUza
5600Xもこれから入手困難になるよ
クレカの締め日15日になってる人多いから、11/16(月)以降クレカで商品購入すると
引き落としがボーナス振り込み後の1月10日になる
これからボーナスでCPUやマザーボード買う人増えるから品薄は加速する
多分5600Xも来週以降は簡単には買えなくなる
俺もsandy2600Kだったがこのスレやニュース見て8年ぶりにCPUとマザーボード、NVMeのSSD買ったし、同じような事考えてるやつはたくさんいるはず
IntelのCPUはSpectorとかのバグが修復不能らしいし、新しくCPU買おうとしたときに候補にならないしな

17:Socket774
20/11/22 22:48:20.06 Wac8+bWD0.net
はい残念、ワッチョイ変わってないから
自分で自分の書き込みをコピペしてるのがバレバレ

18:Socket774
20/11/22 22:57:43.33 MLcG0Kr+0.net
Curve Optimizerってしょぼフェーズ数のマザーでも5800xをシングル5.05で回せるようになるもんなの?

19:Socket774
20/11/22 23:04:26.41 MLcG0Kr+0.net
あとマルチ4.75以上

20:Socket774
20/11/22 23:07:51.43 mRUfXyga0.net
asrock使ってるやつなんて情弱だけだからこのスレにはほとんど居ないよ

21:Socket774
20/11/22 23:15:53.78 6crzC7990.net
>>18
シングル上げるのはMaxBoostOverrideの方でCurve Optimizer自体はどちらかというと全コアクロック上げる機能だが
ブースト上げまくってもスコア伸びなくなったりするからマザーよりCPUの方が重要かもね
5800X 週末ずっとVID観察しつつCurve Optimizer調整してて今は
最良コア2個が0/最悪コアが-15/その他が-10
の設定(MAXは+200MHzで5.05GHz)

22:Socket774
20/11/22 23:19:38.72 jGr1jTdR0.net
Apple M1よりもRyzen 5600xの方が高性能みたいだね。ユニファイドメモリとか全然関係なかったね。

23:Socket774
20/11/22 23:21:31.80 DiTvo4YD0.net
>>18
4フェーズのStrix X570-Fとか?

24:Socket774
20/11/22 23:23:01.24 lHmR1EFr0.net
>>16
これは恥ずかしい

25:Socket774
20/11/22 23:34:47.86 MLcG0Kr+0.net
>>21
なるほどありがとう
普通にやってマルチ4.7ghzが限界なのがどこまで伸びるかはよ試したい
>>23
いや8+2のTUF B550
10+2+1のトマホークにすれば良かったわ

26:Socket774
20/11/22 23:47:47.01 DiTvo4YD0.net
>>25
tuf b550って6フェーズコントローラでダブラー無しだから4+2フェーズだね

27:Socket774
20/11/22 23:50:55.14 PlAUMJuN0.net
俺もtufgaming-B550 plus使ってたけどsmtの設定ないからx570unifyに買い替えたが
古いがx570のが機能は多いんじゃね?
違いは2.5gLANがあるか無いか程度だろ、Unifyは2.5gLAN装備してるし
基盤も重くて高級基盤って感じでイイ

28:Socket774
20/11/22 23:52:08.18 wuaouOond.net
基板

29:Socket774
20/11/22 23:53:20.48 wiaCfX4r0.net
基盤警察ってらまだいるんだな

30:Socket774
20/11/22 23:56:29.22 qrhgCzz50.net
だんだん難民も減ってきたなヨシ

31:Socket774
20/11/22 23:57:35.81 KecuJ2aX0.net
基盤警察健在ww

32:Socket774
20/11/22 23:58:31.49 sNxXpGHT0.net
在庫残るようになるか入荷ペース上がるかしてくれれば安心して12月にマザボとセットで買えるんだが
ボーナス待ち組がいっぱい潜んでたりと思うと怖い

33:Socket774
20/11/22 23:59:38.52 hWQi3/yy0.net
草 

34:Socket774
20/11/23 00:00:14.99 Bci3IJGj0.net
IF2000いくagesaいつ出るんだかな
疲れ切ってるのかzen2辺りからチンタラ癖が付いてる感じ
火達磨となってBIOS更新したzenが懐かしい、、、いや懐かしくない辛かった

35:Socket774
20/11/23 00:00:42.05 zXfyF4pV0.net
難民から脱出はしたが5900Xの12コアは余裕を持ったスペックと8コアからの買い替えとして狙ってたんだけど
5950Xの16コアは俺の用途じゃ使い切れる気がせんw

36:Socket774
20/11/23 00:03:39.39 LAjsNeXB0.net
5950Xの16コア16スレッドかなりいいぞ
ゲームによっちゃ32スレッドより爆速になるし
電力も32より10Wほど下がって温度も5℃くらい下がるよ

37:Socket774
20/11/23 00:05:57.11 sYm4eFRd0.net
5950Xの性能をフルに活用するんなら水冷でもダメだな
クライオクーラーにしなきゃ

38:Socket774
20/11/23 00:07:37.76 VN4qpauI0.net
5950適当にエコモードだけ入れて使ってるけど他に設定した方がいいことあんのかな
16コア試してみるか

39:Socket774
20/11/23 00:08:06.34 Bci3IJGj0.net
5900Xが入荷されないせいで全国のニートコア増えてくのか

40:Socket774
20/11/23 00:08:25.88 jzZ0BLow0.net
>>38
電圧を下げなさい
0.05くらい

41:Socket774
20/11/23 00:11:47.47 X6UsacbE0.net
>>40
トマホークに5950Xなんだけどオフセット下げると全コアクロックが3GHz台から微動だにしなくなるわw
常にVCoreが固定された感じの挙動になってるんかな、バグだね完全に

42:Socket774
20/11/23 00:15:14.14 FZX8PuSp0.net
年末にかけての各セールで投げ売りZEN2の3900Xや3950Xを最安で拾って
来年にZEN3のラインナップ拡充・在庫潤沢・BIOS安定したらじっくり吟味しつつ載せ換えるのが真の情強やぞ
まあ5900X買えなかったからなんやけど、嫉妬やない…

43:Socket774
20/11/23 00:20:17.08 Hi//fEv00.net
今5600x買って後から5900xに乗り換えして方が良くない?
この爆速シングル体験しないなんて。

44:Socket774
20/11/23 00:24:00.38 LAjsNeXB0.net
5950は水冷じゃないと無理だろ
水冷でもなんとかってレベルなのにどこかのなんちゃってハイエンド気取りの空冷なんか歯立たないよ

45:Socket774
20/11/23 00:24:35.69 W3XXB/WE0.net
5950Xはそれなりに店売りはされてるし、オクとかも+1万程度で
出品手数料考えれば転売が成り立ってない状態だから
暫くしたら買えるようになるんじゃないかな。
工房の在庫見ても、関東以外は店舗在庫あるようだし

46:Socket774
20/11/23 00:26:34.47 M4DxgYjg0.net
Zen4出るまでZen3が値下がりすることなんてないんだから
今既に持ってるまだまだしも、繋ぎに新しくZen2買うのは無駄じゃない?

47:Socket774
20/11/23 00:28:34.43 fkqpZ5rW0.net
ボリューム層の400系マザーが正式対応した後だとzen2の上位CPUの買取価格は暴落しそうだから安く拾えてもなぁ

48:Socket774
20/11/23 00:29:24.69 rJjRf28r0.net
基盤

49:Socket774
20/11/23 00:29:25.93 8tKconB40.net
5950X買ったんで3900X売ってきたけど、CTRでBRONZE判定のやつ。
GOLD判定以上だったら売らなかったかもしれんw

50:Socket774
20/11/23 00:31:00.56 qU+eQqqq0.net
>>44
noctuaの120mm空冷でベンチテストしてる動画とかあったけどそこまで行くと例外?

51:Socket774
20/11/23 00:37:30.36 EvFuF+1T0.net
5900Xから5600Xに乗り換えた俺は異端なのか

52:Socket774
20/11/23 00:41:35.29 3y8a9WsL0.net
勢いでポチった5950Xが仲間になりたそうにこっちを見ている
400系biosはよ・・・

53:Socket774
20/11/23 00:48:06.71 rJjRf28r0.net
3600xtってなんだったんだろう
どうするのあれ

54:Socket774
20/11/23 00:50:00.98 HqKk/PLC0.net
tomshardwareに遅くなったが5600Xのレビューきた 結構べた褒めかも
URLリンク(www.tomshardware.com)

55:Socket774
20/11/23 00:52:25.39 jzZ0BLow0.net
>>51
負け組

56:Socket774
20/11/23 00:52:35.01 PI5jRyDU0.net
.        \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:____|    .|______
   |l  \::      | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::..  | []___ |:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      __      :|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)     ,l、::::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、!:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::   目が覚めたとき、インテルCPUは7nmEUV&新アーキテクチャで、
   |l    | :|    | |              |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   脆弱性も無しで安全安心、ベンチも最強!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるでRyzen5000をおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::_`l__,イ::::

.         \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:__|    .|______
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .   |、:..  | [],___ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     l_ 0..0     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,!l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll

57:Socket774
20/11/23 00:55:00.26 fP3hRmvw0.net
>>27
基板

58:Socket774
20/11/23 00:56:28.56 QMXZZYht0.net
さっき5800x組みましたが無事0MHz病になりました。。。

59:Socket774
20/11/23 00:57:59.23 qvHOiYjV0.net
今回は3700x4G1.1V見たいのないの?

60:Socket774
20/11/23 00:58:10.22 QMXZZYht0.net
なお、マザーはTUFgaming-X570です。

61:Socket774
20/11/23 01:01:42.12 vj3ZVSj10.net
>>52
マザー買えばすぐ使えるやん

62:Socket774
20/11/23 01:02:03.45 QRMzYPhhH.net
マザーじゃなくて、やっぱりRMの問題だよね

63:Socket774
20/11/23 01:06:04.65 ONQsGVQlM.net
>>16
俺もwwwww
お前多重人格かよwww

64:Socket774
20/11/23 01:10:58.57 H3hVdLaF0.net
>>31
配電盤絡みの仕事してるのかな?って感じ取る奴は自分だけではないと思いたい
そんな自分は去年の9月尾張に3900X買ったからZEN4or5まで引っ張る決意ですぞ
ZEN3?知らない子ですね(アフラック「♪お金はダイジダヨォ~」)

65:Socket774
20/11/23 01:13:32.49 8sSStUTr0.net
なんか5800Xの人に0MHz病は多い気がする

66:Socket774
20/11/23 01:13:38.47 LAjsNeXB0.net
>>52
5950買う金あったならX570逝っちゃえヨ

67:Socket774
20/11/23 01:22:14.10 2yyAAvik0.net
今日も5900X一個として見かける事なかったな もうあれ伝説レベルだろ

68:Socket774
20/11/23 01:23:35.92 JxonhRPe0.net
>>52
asusとギガはお漏らしbiosあったぞ

69:Socket774
20/11/23 01:24:14.76 RrySU/y/0.net
X570持ちですが400系マザーで5950Xは流石に青空駐車されてる外車感あるので
僕の3950Xと交換するべきだと思います。
今ならnvme(Gen 3)も付けるけどどう?

70:Socket774
20/11/23 01:30:55.29 Btwkqc9eM.net
>>59
それ生ぬるくね?

71:Socket774
20/11/23 01:36:04.46 y9NL+wwN0.net
0MHz病ってryzen masterでpeek speedが0MHzってこと?
それなら俺も5800xでそうなんだが
BIOS上でしかOCやらないなら問題ないのかな

72:Socket774
20/11/23 01:45:33.27 3y8a9WsL0.net
ツッコミ食らっててワロタ
マザー代はC8DH用にとってあるんだ
C8DH買うまでX470で持たせたいけどまだbiosないんだわ
ギブミー、bios!
5950Xを放置してるのはおれだけではないはず・・・。

73:Socket774
20/11/23 01:48:26.99 qU+eQqqq0.net
DHってあと一ヶ月もないんじゃなかったっけ
むしろマザボとセットで買うために5950X買い控えてるわ

74:Socket774
20/11/23 01:51:24.43 RrySU/y/0.net
DHが出る頃にはPro WSもBIOSで進化すっかなあ

75:Socket774
20/11/23 01:57:45.69 Bci3IJGj0.net
>>71
rivatuner入れてる?afterburnerと一緒にインストールされるやつ
あとmsiドラセンかasus ai suiteインストールしてるとか
干渉するソフトがあるのかって話でね

76:Socket774
20/11/23 02:04:41.56 Bci3IJGj0.net
珍しくBIOSトラブル少な目だからagesaの更新頻度あまり多くない感じだな
メモリガーm2ガー起動ガー即死ガーの手の深刻なトラブルあまり聞かない

77:Socket774
20/11/23 02:06:14.67 LTlo1eYQa.net
>>46
安くなったzen2上位でzen4出るまで資金を溜めつつ待つというのもアリだろ。
とにかくzen4導入の出費は今までの比ではないからな。
特にDDR5はDDR4のOCメモリー並に16GBで1万以上は確実だろうし、場合によってはCPUクーラー買い換えもあり得る。

78:Socket774
20/11/23 02:10:38.33 QMXZZYht0.net
>>75
rivatuner、asus ai suiteが入ってますね。
干渉してるんですかね

79:Socket774
20/11/23 02:11:59.62 MIskCYyFa.net
ai suiteもチューナーも関係ないよ

80:Socket774
20/11/23 02:12:34.38 Bci3IJGj0.net
>>77
せめてam5ブラケットが各社から配布されるぐらいにはなって欲しいものだな
寸法変わりうるけど全然違う物ではないだろう
その頃にはトリプルタワーうんこなんか出てたらどうせ買うけど

81:Socket774
20/11/23 02:13:55.91 Agu0y9Ki0.net
アラレちゃんにツンツクツンされそう

82:Socket774
20/11/23 02:14:51.37 Agu0y9Ki0.net
0MHz病はsuper IOがあやしいって噂

83:Socket774
20/11/23 02:15:18.06 Bci3IJGj0.net
>>78
いや真相はさっぱり
手探りで原因探すしかないような
同じマザーボードCPUの人同士でも0病だったりじゃなかったりで不思議
>>79
そうなん入れてなくても0病ってことかな

84:Socket774
20/11/23 02:27:05.75 9+059S6U0.net
Hwinfoでクロック取得できるんだから、別に0MHzでもいいじゃないか(なげやり

85:Socket774
20/11/23 02:30:31.60 LTlo1eYQa.net
>>80
忍者とかの独自ネジ止めマウント系はAM5用ブラケット出るかもしれんけど爪式はまず無理だろうな。
まあヒートスプレッダの高さがミリレベルで低くなってたら完全に買い替えしか対応できなさそうだけど。

86:Socket774
20/11/23 02:33:26.52 pGOo7I/br.net
>>85
ソケットの仕様出たの?
それとも想像?

87:Socket774
20/11/23 02:36:13.15 /Tk9rc2t0.net
水冷水冷いうけどうんこより冷える簡易水冷ってあんまりなくない?
ほぼ同じぐらいまでしか見ないんだけど。

88:Socket774
20/11/23 02:41:13.89 9+059S6U0.net
ベンチ走らせて2分以内に85度になる空冷と、ベンチ15分走らせてやっと85度の水冷の違いは大きい

89:Socket774
20/11/23 02:52:00.81 /Tk9rc2t0.net
俺の体感だから申し訳ないけど
2分で85度に達してそのままキープする空冷と
15分で85度に達してそのまま上がり続ける簡易水冷なんだけど、それでも水冷がいいん?
空冷は良くも悪くも上がりやすく冷ましやすくて、水冷は上がりも遅いけど冷えにくい
コルセアの2万ぐらいの簡易水冷じゃダメなんかな。

90:Socket774
20/11/23 02:54:59.82 D2yIKKoR0.net
5600xくっそ値上げされてるやん

91:Socket774
20/11/23 02:55:44.49 9+059S6U0.net
>>89
CPUが85度に達しても水温は30度台くらいのままだぞ
温度上がり続けるわけではない。85度って水がお湯みたいになるとおもってるんかw

92:Socket774
20/11/23 02:56:36.75 LAjsNeXB0.net
なんならホースをお風呂の満水にした浴槽に突っ込んどけばいいだろ?
いい湯加減になるのに2h以上はかかるだろう

93:Socket774
20/11/23 02:57:19.87 QFBXNUdy0.net
次の世代のインテルに勝つ保証もある時点で買いだからなぁ
在庫が残るくらいの相応の価格まで上がるだろう

94:Socket774
20/11/23 02:58:47.73 W3XXB/WE0.net
水じゃなくて冷媒R32とかを内臓するラジエター形式の
簡易冷媒式とか出ないかなぁ。
きっとフロン取り扱い法とかが絡むから無理なんだろうけど
方式としてはそっちの方が全然冷えるよね

95:Socket774
20/11/23 03:01:07.68 LAjsNeXB0.net
>>89
冷えにくいってw水冷使ってから物言えよ
レギオンで70℃辺りで1hフル稼働した後あっという間に35℃前後まで下がるんですけど

96:Socket774
20/11/23 03:01:21.56 zXfyF4pV0.net
うんこはファンがすごいらしいから
簡易のラジエーターにうんこか豆腐つけるのが強そう

97:Socket774
20/11/23 03:01:22.84 MIskCYyFa.net
>>83
YES!
5600Xまたネットショップ在庫なくなったんか

98:Socket774
20/11/23 03:03:50.27 CWzYeQH40.net
大型空冷と簡易水冷はほぼ冷却能力変わらないと思ってる
それで簡易水冷選ぶのは見た目のため
本格やるならもっと色々尖れるけどさすがにコスパ悪すぎるしクーラント交換がね・・・

99:Socket774
20/11/23 03:06:02.34 /9HmdT+k0.net
お水はお漏らしの可能性がどうにもこうにも

100:Socket774
20/11/23 03:12:21.75 LAjsNeXB0.net
簡易水冷はメンテがしやすいのもいいよ
メモリ交換とか楽
CPU交換もグラボだけ抜けば出来る
実際5600から5950にする時5分で終わったし

101:Socket774
20/11/23 03:15:13.73 70lWaRHta.net
ラック上段にまな板PC置いて、クーラーの冷気直接当ててた(空冷とは

102:Socket774
20/11/23 03:15:36.24 y9NL+wwN0.net
うんことか暗殺者よりも冷える簡易水冷って360mmだけ?

103:Socket774
20/11/23 03:21:59.83 qU+eQqqq0.net
>>100
今無限五使ってるけどメモリ増設する時辛くて、そこが羨ましいなと思ってはいた
クーラー外すだけでもめんどくさいのにグリスも塗り直しになるし
>>102
280以上にしろと聞くから後は360と420じゃね
420はケース選びそうだけど

104:Socket774
20/11/23 03:22:56.03 9+059S6U0.net
水漏れの確率なんて、人間が大動脈瘤になる確率と同じくらいじゃないの
ポンプ故障だって心臓病になるくらいの確率だし、故障を気にするほうがおかしい
>>102
280mmあたりで既にうんこより冷える。具体的にはX63とかH115iより上のモデル

105:Socket774
20/11/23 03:26:07.90 P6gZRGoFM.net
いやいや
水冷も空冷ですしw

106:Socket774
20/11/23 03:28:47.85 J2Y2vgOa0.net
昨今の140~150mmファンの大型空冷と280~360mm簡易水冷は冷却性能で大きな差はそこまでないと思うよ
だけどケース内の組み込む空冷と冷たいケース外の空気を直接吸気できる簡易水冷では差がでる
Sandy時代に初代Frio(120mmファン)から簡易水冷のH100(240mmラジ)にしたらケースに組み込まない状態ではH100やや優勢で
ケースに入れたら差が広がったからCPUクーラーのレビューに多いケース外で計測した例を信じすぎるのはどうかと思う
まぁ当時はグラボが熱い熱いと言われるGTX570だったから空冷が不利になった可能性を否定できないが、
RTX3000もRX6000も300W以上が当たり前だから空冷クーラーを使った高性能マシンを組む人は参考の余地はあると思う

107:Socket774
20/11/23 03:30:51.35 zXfyF4pV0.net
簡易水冷って設置方法の派閥がありそう

108:Socket774
20/11/23 03:37:09.37 FZX8PuSp0.net
簡易水冷はポンプスピードとか設置場所とか方法でけっこう変わるから
ヘボが最低回転数とかトップ吸気()とかアホなことやって冷えない冷えない言ってるイメージやわ

109:Socket774
20/11/23 03:39:16.33 MIskCYyFa.net
レイスprismに飽きたらCPUクーラーを簡易水冷変えようと思ってもカッコいいから変えれない

110:Socket774
20/11/23 03:41:51.26 qU+eQqqq0.net
ROGに参加しつつ水枕が光らない簡易水冷を採用してファンをnoctuaの茶と黒の混合にしよう

111:Socket774
20/11/23 03:47:02.80 JxonhRPe0.net
120mmの銀矢をうんこファンに換装して5950乗せてる

112:Socket774
20/11/23 03:52:21.91 J2Y2vgOa0.net
>>107
設置場所の派閥はあるね
フロント吸気派とトップ排気派が二大派閥でそれ以外は非主流派だと思う
昔は5インチベイやHDDゲージの位置的にフロントに設置しにくかったのもあるけど
現行のPCケースだとそこら編の問題がクリアされたからCPUを冷やすのが優先目標ならフロント吸気安定だと思う
URLリンク(youtu.be)
フロント吸気はグラボ温度を気にする人がいるけど最近見た検証でも温度は変わらないかむしろ下がってるし
昔自分の環境で雑にチェックした限りグラボ温度の明確な上昇が確認できずCPUが冷えてたからフロント吸気派になったわ

113:Socket774
20/11/23 03:58:20.24 IVKf7MCU0.net
トップ派だけどCPU冷えるのはフロント
あとはケース次第なところもあるけどな

114:Socket774
20/11/23 04:09:32.59 AMRHhMcur.net
5950xコルセアの360mm簡易水冷フロント吸気にしてるけどゲーム中でも50度いかない
rtx3090だと熱で空冷は厳しいから水冷一択かな

115:Socket774
20/11/23 04:10:43.31 fSps8LcAM.net
トップ吸気じゃないとケースにつかなかったわ
mATXでいいのないんかな

116:Socket774
20/11/23 04:13:02.29 AMRHhMcur.net
ケース安いから買ってもいいと思うよ

117:Socket774
20/11/23 04:13:44.94 LAjsNeXB0.net
フロント吸気以外で簡易水冷すんなら大型空冷でいいんじゃね?
上面吸排気もフロント排気も水冷の性能出し切れない
後方排気ファンの風力上げてやればケース内で熱い空気が留まる事も無くなるのさ

118:Socket774
20/11/23 04:18:32.88 IVKf7MCU0.net
>>117
その通りではあるけど空冷だと熱容量小さいからCPUが少し動いただけでファンが機敏に反応しちゃうのを嫌う人もいる

119:Socket774
20/11/23 04:18:49.59 zXfyF4pV0.net
中身移し替えってすげえ面倒くさそうだし
旧ケースの処分もだなー

120:Socket774
20/11/23 04:24:47.63 CJuH5SC+a.net
KEIANの4000円くらいのケース買ったけど満足してるで
スモーク強化ガラスとトップフローも拡張性高い
GX-PCP-RGB

121:Socket774
20/11/23 04:27:26.49 J2Y2vgOa0.net
空冷でも65~70℃辺りまで回転数を抑えるようにするとかなり静かになるからそれで手を打つのもあり

122:Socket774
20/11/23 04:31:33.23 LAjsNeXB0.net
>>118
それもファン設定でなんとかなるって
俺もCPU温度にリニアに回転上がるの嫌う人だから60℃までは最低回転
60℃から徐々に80℃までにMAX回転になるようにどんな時もお決まりの設定
空冷でも水冷でもこの設定は出来るぞ
空冷でも水冷でもそうなんだけどファン回転上がったからってCPU冷える訳じゃないのよ
ヒートシンクのでかさで決まる、水冷ならラジエーターのでかさだね

123:Socket774
20/11/23 04:42:11.22 Su+LwpQXd.net
5800x虎徹でいける?

124:Socket774
20/11/23 04:43:04.67 VjgqOleRa.net
朝まで生テレビ討論状態だな

125:Socket774
20/11/23 04:45:19.69 RISAngrA0.net
簡易水冷なら水温でラジエーターファンの速度調整してるわ。

126:Socket774
20/11/23 04:46:03.81 VjgqOleRa.net
>>123
虎徹は足らんティーノ
じゃじゃ馬の名は伊達じゃない
いや熱密度が高くて負のスパイラル状態だけなんだがな

127:Socket774
20/11/23 04:46:19.57 6Y3WY3090.net
>>115
比較動画見たらトップの場合も吸気して前面から排気にした方が良いらしい

128:Socket774
20/11/23 04:46:45.86 IVKf7MCU0.net
>>122
それは知ってるけども水冷だと冷却水が一周するまではCPU温度キープできるのに対して
空冷だと上がるのがやはり早いってこと
20秒くらいフル負荷掛かったら温度上がっちゃうでしょ

129:Socket774
20/11/23 04:48:30.41 7sXRYMyK0.net
うちも60度まで一定だな
3900Xをやや性能抑え目の全コア固定で使っている
5900xを似たような設定で使いたいから、のんびり入庫待ち
買うのは1年後くらいかなぁ

130:Socket774
20/11/23 04:50:32.41 G92dYOJB0.net
工房で買ってきた5800X一通り弄った
こいつはやべえゲームが劇的に快適になった
全コア4.7Ghz 1.375v 3600CL16
水冷でシネベンチで83℃全コア回す時は設定下げるし偶にならまあ許せる範囲
メモリはDRAM計算機でZen2用の数字で問題無く通った
ドラクエ体験版のフレームレートが110前後から165はりつきへ
sekiroでもCCXまたぎ時のカクツキが無くなって滑らかに
Zen3値段分の性能あるわ

131:Socket774
20/11/23 04:52:09.66 VjgqOleRa.net
5900X待ちの人は10コアがもし出たらそっちに狙いを切り替えるの?
コア数欲しい人とゲーム性で別れるのかね
素朴な疑問

132:Socket774
20/11/23 05:00:25.71 VjgqOleRa.net
>>130
幸せそうなレポ乙w
1ccdだけにIFが上げやすい傾向にあるのもメリットだよな
まだろくに上げられないけど agesa的に

133:Socket774
20/11/23 05:02:03.34 sGGLfZjy0.net
ウンコつかってて使用上は満足してるがメモリとか変える時が面倒くせぇw
FarCry6のエントリーコード貰って検証ツールつかったら
システムチェック合格しませんでしたとか出やがる。
ちゃんと5950X積んでるっちゅうの・・

134:Socket774
20/11/23 05:02:58.69 W3XXB/WE0.net
前下吸い込み、ラジエターは前
後上排気というのがベスト
これは空調的に間違いの無いところで、これが可能なケースならこうすべき

135:Socket774
20/11/23 05:04:49.80 9+059S6U0.net
>>133
ファイル名変更せずに2時間以内に実行したか?

136:Socket774
20/11/23 05:17:50.85 pzLWhLhg0.net
>>126
無限はどうですか?
5800Xは?
3700Xで無限使ってますが
現状ほんの少しだけの余力しかなさそうです

137:Socket774
20/11/23 05:18:58.07 CJuH5SC+a.net
熱気にするなら5600Xで良いじゃないか
良いじゃないか~良いじゃないか~

138:Socket774
20/11/23 05:24:39.72 VjgqOleRa.net
>>136
無限どうかなあ
90度ギリギリ寸止めかアウトの境い目にいてその他の環境によりけりかも
終始アンダーボルトとかならおkみたいなね
実際使ってる人に聞いてみて

139:Socket774
20/11/23 05:33:00.83 AMRHhMcur.net
>>134
俺これだわ
下吸い込みがポイント
ファン速度低くてもめっちゃ効率よく循環する

140:Socket774
20/11/23 05:44:57.27 LAjsNeXB0.net
埃すげー吸いそうやね
高床式にしないとなぁ

141:Socket774
20/11/23 05:48:17.09 J2Y2vgOa0.net
>>136
5800Xに忍者五を載せてる人のブログ記事が最近上がってたけど付属ファン900rpm弱で負荷時85℃だとさ
何のソフトで負荷をかけたか書かれてないけどCinebench R23のスコアが書かれてるから多分これ
個人のブログだからリンクを貼ることは避けるけど検索すると出てくると思う
そのブログによるとCinebench R23のスコアがWraith PRISM 3000rpmで15121、忍者五 900rpm弱で15308だから
PBO使わずポン付けで使うなら虎徹や無限でも誤差の範囲に収まりそうな気はする
騒音をどの程度気にするかとケースやグラボの影響をどの程度見るかだろうな

142:Socket774
20/11/23 05:51:42.07 W3XXB/WE0.net
>>140
俺、洗濯機用の5センチ位の足台置いて、その上に設置してるね
確かに直接床置きだと、底面ファンと床のクリアランスがあまりないので
少し浮かせて上げた方が、埃もそうだし吸い込み的にも良いのでお勧め
コルセアの678C使ってるけど、静穏性含めて非常に良いよ。

143:Socket774
20/11/23 05:54:40.19 qU+eQqqq0.net
>>140
そのためのフィルタだから……
ついてないケースとかあるなら知らんけど

144:Socket774
20/11/23 06:10:27.92 ay/1cDHs0.net
Ryzen CPUの2次発売日はいつですか?

145:Socket774
20/11/23 06:11:46.25 IVKf7MCU0.net
フィルターあっても細かい埃はスルーだからな
不織布フィルタ重ねてる
キャスター付きの台に載せると弄るのも楽だし若干高さ稼げるよ

146:Socket774
20/11/23 06:45:11.02 dz7Yzf6B0.net
エアコン用のフィルターをテープで付けてるよ
フロントはまあどうでもいいんだけどボトムは電源があるから必須だな

147:Socket774
20/11/23 06:46:37.18 VN4qpauI0.net
ケースは机の上に置くべき

148:Socket774
20/11/23 06:48:38.17 SfyvkKxV0.net
邪魔だから

149:Socket774
20/11/23 06:50:56.36 8sSStUTr0.net
虎徹にうんこ付けてる酔狂な人いないかな?
このクラスのクーラーでもファンの性能上がると冷えるのか知りたい

150:Socket774
20/11/23 06:52:48.13 EyNi3eg/0.net
最近自作始めてずっとIntel派だったけど、11世代もそんなに進歩なさそうだから600シリーズのチップセット出るまで待ってRyzenに乗り換えることにするわ
組むのが楽しみ

151:Socket774
20/11/23 06:58:34.94 iZyfejBC0.net
米尼で5900X売ってるがおま国か

152:Socket774
20/11/23 07:04:25.09 zvTuH/aF0.net
armあればryzenいらなくね?
IPCが2倍ですってよ2倍

153:Socket774
20/11/23 07:06:59.17 3Cca1+P1r.net
はい、1名様お帰りになります。もう二度と来ないでくださいね。

154:Socket774
20/11/23 07:09:02.43 uZIufDpJ0.net
林檎はちがう土俵で戦ってるからどうでもいい
言うなればゲハと一緒

155:Socket774
20/11/23 07:13:59.33 8sSStUTr0.net
どんなにすごい性能でも動かしたいソフトが動かないならただの文鎮

156:Socket774
20/11/23 07:19:52.91 widz7czA0.net
昨日の朝活で買った5950Xが今日到着。
RYZEN初めてなんで楽しみ。

157:Socket774
20/11/23 07:24:17.10 sGGLfZjy0.net
>>135
即したんだけどダメだった。
サポートとやり取りして何とか貰うことできたよ。
しかしサポート早かったな2~3時間で全部終ったw

158:Socket774
20/11/23 07:31:56.60 nBdYXu/K0.net
5950Xで適当にCurve Optimizer設定してOverride Boost clocks +100MHzにしたら
いくつかのコアが5150MHzで回っとる…すごいな

159:Socket774
20/11/23 07:35:36.57 W3XXB/WE0.net
>>156
おめ。
参考までに、何時頃に買えたか教えてください

160:Socket774
20/11/23 07:41:58.85 HoVXhf390.net
>>50
PBOオンにしなけりゃ、結構イケルと思うぞ
AssassinⅢ PBOオンで室温17℃で
89℃ぐらい。
90℃で頭抑えられてる感じかな

161:Socket774
20/11/23 07:44:50.35 sYm4eFRd0.net
>>50
定格なら完走できる
PBOオンにしたら無理
シネベン以外ならPBOオンでも過剰に盛らなければ大丈夫
core voltageを1.1とか1.2なら4.5Ghzくらいまでは常用の範囲内っぽい

162:Socket774
20/11/23 07:53:40.55 qU+eQqqq0.net
>>160-161
「水冷じゃないと無理」に対して反例挙げて高級品は例外なのかって言ったつもりだったんだ
ベンチテスト「できてる」って言うべきだった、ごめん
一応元は3.7GHzなのに4.5が常用の範囲って、改めて見るとすげえ話だな

163:Socket774
20/11/23 07:54:40.63 HoVXhf390.net
しかし、ZEN3すごいなあ。アイドル状態なら5GHz拝める
のはすごいなZEN2の時はシブくてブーストクロック
超えなんて空冷じゃ無理だったからな

164:Socket774
20/11/23 07:58:30.73 sYm4eFRd0.net
>>162
定格は3.4Ghzね
デフォのままだと回りすぎるからPBOで低電圧化してOCを抑えないと
90℃超えなければどこまでも回るからいろいろ弄ってた

165:Socket774
20/11/23 08:02:26.87 IJgwxL/I0.net
ベースクロック3.4GHzはいい意味で謎
エコモードですら超えるのに

166:Socket774
20/11/23 08:06:15.04 JEY22sVm0.net
prime95レベルだと3.45Ghzくらいで動作するからな(5950x)
確か3990xだとベースクロック下回ったっけ(うろ覚え)

167:Socket774
20/11/23 08:13:24.73 +7l43jX70.net
温度テストならOCCT データ小AVX2でやるとめちゃくちゃ熱くなる
まぁ実使用でここまで熱くなる重負荷なんてそうそう無いけど、
逆に言えばこれをパスできれば大丈夫やろと
ま、冷やせなくてもサーマルスロットリングでクロック下がるだけだし、
エラーチェックなら熱くならないデータ大の方でいいと思ってるけど

168:Socket774
20/11/23 08:19:58.94 nXOPKsEB0.net
>>71
Ryzen Master のバージョン 5800xの所にある
のって 自分が持っている 3700x用に今年9月に落としたのが
バージョン2.3.0.1591で、AMDのドライバダウンロードのサイトの
所で 5800xを選択して落としたらバージョン2.6.0.2712で
バージョン上がっているようなんですが、その点はどうでしょうか?
>>71の方が新しいのバージョンのを使用しているよ、だったら失礼

169:Socket774
20/11/23 08:26:14.46 jmi2Cg6i0.net
いろいろ見てるとRyzenmasterのアップデートめんどくさそうね

170:Socket774
20/11/23 08:26:40.65 hk3B2r0p0.net
zenシリーズでタスマネの関係の設定から特定のCCXだけ割り当てたい場合って上から順に使うとこまでチェック入れるであってる?
例えば5950Xの場合でSMTオンだとしたらCCD0(CPU0~15)CCD1(CPU16~31)と並んでいるから16~31のチェックボックス外す、であってるかな?

171:Socket774
20/11/23 08:35:02.07 YcehZLlQM.net
5600Xよく冷えて静かでいいな
ゲーム数時間プレイしてもほぼ無音
アイドルになった瞬間に35℃

172:Socket774
20/11/23 08:35:26.49 Jwpy1tad0.net
5800X使っていてPPT120で4.85GHz、フルで4.55GHz
発熱も低くてよろこんでるのだけどVCoreがアイドル時にスパイク状に1.46Vとか一瞬見える
できれば上限を1.40Vくらいにしたいけど上限はどこで変更できますか?

173:Socket774
20/11/23 08:37:43.35 pGOo7I/br.net
>>96
弁当つけてくれ!

174:Socket774
20/11/23 08:39:20.75 pGOo7I/br.net
>>155
まあPCとしては使えるからいいじゃないか

175:Socket774
20/11/23 08:42:50.79 PiTD3k7q0.net
11/6日19時25分頃に注文のAmazonの5950X
23日到着予定が25日に発送遅延
結局連休で組めないのか
遅延するなら当日7時半じゃなくもっと早めに言えよ・・・

176:Socket774
20/11/23 08:48:28.84 HoVXhf390.net
地方じゃRyzenの争奪戦も収まって
平穏に戻ったな。通販とか家で粘ってると
争奪戦がすごいように見えるが
5900X以外なら、各店舗に搬入される荷物
に紛れて毎回入荷するレベル

177:Socket774
20/11/23 08:52:40.18 HoVXhf390.net
>>175
プライム会員でもなけりゃ予定は未定だよ
ただでさえアマゾンはコロナで遅れ気味なんだし
交通1時間圏内の店舗なら少なくとも1店には在庫が
あれば取り置きしてもらえばその日に手に入れられるのに

178:Socket774
20/11/23 08:53:31.10 IJgwxL/I0.net
大はエラー検出用で、小は温度試験用みたいなことOCCT自体に書いてなかったっけ

179:Socket774
20/11/23 09:04:18.28 TEZnlRO80.net
Zen3はまるでGT-Rだ!
今迄使ってたZen2が軽四ATくらいに感じるわ

180:Socket774
20/11/23 09:07:31.58 pGOo7I/br.net
>>179
Zen2のそれはさすがに言い過ぎ

181:Socket774
20/11/23 09:10:24.00 XnBjMEvgp.net
新しいチップセットの噂が全然出てこないんだけどこのまま出てこないってことあると思う?

182:Socket774
20/11/23 09:13:27.84 LAjsNeXB0.net
5900X買える様になるまで5950とか5600付けて遊んでればいいのに
少し損するけど何か月もzen3使わないで過ごすのは実に勿体ない

183:Socket774
20/11/23 09:14:55.26 n+Lm6uLw0.net
>>175
自分も月曜到着が今朝25日に変わってたわ
アマはこれがあるからなあ

184:Socket774
20/11/23 09:16:53.30 iZyfejBC0.net
>>182
そうだよねX470のBIOSください

185:Socket774
20/11/23 09:28:59.34 6slau63br.net
5900Xを使ってきたが、最高峰スペックに惹かれて注文した5950Xが今日届く
果たして、どっちを使った方がいいだろう?
用途は主にPremiere proでyoutube用の動画制作、ほんの初心者程度でAEも
クーラーは、うんこを使用中

186:Socket774
20/11/23 09:37:43.52 BbkHnrEb0.net
セールで買った1600Xからそろそろ換えたい

187:Socket774
20/11/23 09:41:38.70 LTlo1eYQa.net
>>175
好意的に解釈するとギリギリまで頑張ったけど締め切り時間に間に合いませんでしたって事だな。
まあ発送はプライム会員の指定に遅れないように最優先するから、会員になる前はよくあったわ。
イライラするリスクを背負ってまで月500円をケチるかどうかだな。
特に金曜からブラックフライデーとサイバーマンデーが連続するから来週再来週は遅延が酷くなるの確定だし。

188:Socket774
20/11/23 09:44:40.58 LTlo1eYQa.net
>>86
想像だよ。
ただ、さすがにAM4とまったく同じ仕様とは想像しにくいしな。
外径やヒートスプレッダの厚みが変わっててもおかしくない。

189:Socket774
20/11/23 09:45:31.68 z5moC/yy0.net
>>185
やったね!もう1台組めるね!!

190:Socket774
20/11/23 09:47:44.42 LAjsNeXB0.net
5950をメインで5900をサブにしよう
俺は5950と10400Fだが
5950も楽しいけど10400Fの省エネサクサクも楽しいぞ

191:Socket774
20/11/23 09:48:09.65 nGKIWbLA0.net
>>185
5950XをPBOで運用で決まりだな!

192:Socket774
20/11/23 09:53:43.83 85xzDnVj0.net
ボトルネックチェッカーってサイトで3700xと3090でやったらボトルネック無いに等しいな
ゲーム目的ならzen2で十分か

193:Socket774
20/11/23 09:53:46.29 TEZnlRO80.net
>>180
いやマジでレスポンスの違いがそれほどハッキリわかるって事だわ

194:Socket774
20/11/23 09:59:00.99 6slau63br.net
いや、、、サブとか組む予算はないし、使い道もないw
ちょこっとした仕事なら、ゲーミングノートがあるからそっちでするしね
5950Xを試してみて分不相応、もしくは5900Xに比べてシングル性能が不足と感じたらオクに流すか

195:Socket774
20/11/23 09:59:07.35 LAjsNeXB0.net
ん~でもキビキビ感は5600と5950全然違うよな
ネット閲覧とか5950はパッパッパって瞬時に切り替わるけど
5600は少しもたつく
ゲームでもレイトレon時はCPU使用率一気に上がるから5950の恩恵は至る所にあるな
軽い設定にすれば大差無くなるんだろうが

196:Socket774
20/11/23 10:02:58.36 HoVXhf390.net
>>181
出ないっていってるだろ

197:Socket774
20/11/23 10:05:30.26 HoVXhf390.net
>>185
なんでPremiere なんて使うかね
アド日製品は動画ソフトなんてアマチュアレベルの認識なんだが

198:Socket774
20/11/23 10:06:42.41 NyRD2RU60.net
何の道具つかうのかなんて事由なのに>>197みたいにアマチュアだ!とか言い出しちゃう
男の人ってこうするべき!って拘りが強い発達臭がする

199:Socket774
20/11/23 10:09:42.17 EvFuF+1T0.net
1CCDを捨てても5600Xの安定感と静音性が素晴らしい
温度全然上がらないからファンが常におとなしいわ

200:Socket774
20/11/23 10:10:10.50 HoVXhf390.net
>>193
大げさすぎ
CPUを3900X->5950Xに載せ替えただけだけど
体感なんて正直わからん

201:Socket774
20/11/23 10:12:17.87 EvFuF+1T0.net
>>200
正直何も変わらないよな
5900Xと5600X、実際使ってみて体感全く変わらないし
メモリ足りないとかタブ100個開くとか、特殊な使い方してたら変わるのかも知れないけど

202:Socket774
20/11/23 10:15:14.21 NyRD2RU60.net
3950Xから5950Xに乗り換えたけどレスポンスよくなったよ

203:Socket774
20/11/23 10:17:01.61 SjWsQchTr.net
>>197
アマチュアだからなw
Adobe製品を使いだしたら、他のアプリとの連携が便利だから止められんよ

204:Socket774
20/11/23 10:17:26.86 3mdPWl8A0.net
知らない間にこっそり5950Xを別のCPUにすり替えても同じこと言ってると思うよ

205:Socket774
20/11/23 10:17:38.32 T4ISwVoV0.net
3700xからだとそんな変わらんよね?
5900気になるけど買えないからいらない気がしてきた

206:Socket774
20/11/23 10:21:11.34 fP3hRmvw0.net
要はお前には必要ないもの買って 「正直何も変わらないよな!」
って言っている。アホじゃなかろうか。

207:Socket774
20/11/23 10:23:25.57 gIzzf0Bu0.net
>>179
9900Kからなら体感レベルで変わったのは他でもレスあるからわかるけどzen2からならそんな変わらんやろ

208:Socket774
20/11/23 10:24:16.63 NyRD2RU60.net
いや、キャッシュの改善と実効エンジン、予測分岐の強化だから
普通に体感するレベルである程度のもたつきっていうのが改善されてるはずだよ
L3キャッシュの改善が影響出るはず

209:Socket774
20/11/23 10:24:50.52 wY1f1C4YF.net
AMD vs intelだと思ってたら今度は身内同士の争いですか

210:Socket774
20/11/23 10:24:53.73 VN4qpauI0.net
8700Kからでも体感違ったからなぁ
逆にゲームは変わらん

211:Socket774
20/11/23 10:25:22.74 rBDi6zT20.net
>>205
と思うやん?
シングル性能の向上は大正義だった
ZEN4まで我慢するか5xxx買うかの二択!

212:Socket774
20/11/23 10:25:32.87 bZhSM2wa0.net
体感なんぞi72700k常用4.8GHzOCしてた時から3700Xに変えた時でも分からんかったが
物欲とベンチスコアとト・キ・メ・キが心を満たしてくれたよw

213:Socket774
20/11/23 10:25:59.77 rAJwbHbe0.net
プラセボ効果やな

214:Socket774
20/11/23 10:27:00.94 NyRD2RU60.net
9900KからZen3は変わんないぞ
Zen2であった一瞬のもたつきが改善した

215:Socket774
20/11/23 10:27:14.29 EvFuF+1T0.net
全部体感だけど
9900KS と 3950X はかなり違う(後者の方がキビキビサクサク)
3950X と 5900X も体感できる程度には違う
5600X と 5900X はWindowsの通常操作ならたぶんすり替えられてもわからない

216:Socket774
20/11/23 10:27:32.37 nGKIWbLA0.net
実はWindows10 20H2のバランス自体がサクサクの原因疑惑。

217:Socket774
20/11/23 10:29:17.70 E4pDG7VcF.net
>>159
大体5:00~5:15の間

218:Socket774
20/11/23 10:30:48.34 NyRD2RU60.net
うちに9900K、5950X、TR3970Xの3台のPCあるけど
9900K=5950X>TR3970Xだよ
普通にキャッシュとか命令デコーダのサイズとかの問題だと思うけど
なんかあった時の一瞬のかくつきみたいなのが改善してる

219:Socket774
20/11/23 10:30:52.10 85xzDnVj0.net
サクサクキビキビ言ってる連中
cpu交換と同時にOSインスコし直しただけだろ説

220:Socket774
20/11/23 10:32:18.37 RrySU/y/0.net
WEB屋はDWとかFLとかは極力避ける(避けてきた)トコ多いけど
動画と画像編集に関しては素直にAdobe製品使ってるとこ多い気がするぞ
デザイナとプログラマのパワーバランスによるんだろうけどねえ

221:Socket774
20/11/23 10:32:39.25 vh2E1Zxo0.net
3950->5950Xだけど前も書いた通り画像のサムネイル生成速度は早くなってる体感はあるぞ
あとWin標準のフォトアプリでの容量でかい画像の切り替えも早くなってる

222:Socket774
20/11/23 10:32:53.19 y9NL+wwN0.net
6700k→5800xだが見違えるほどサクサクキビキビですわ
OS再インスコなんてめんどくさくて無理w

223:Socket774
20/11/23 10:33:40.66 gIzzf0Bu0.net
>>218
さすがにTR4は環境が特殊すぎるからおま環の可能性ありそう

224:Socket774
20/11/23 10:33:54.42 y9NL+wwN0.net
>>221
外人ぶった矢印を書いてみたら安価になっててl草

225:Socket774
20/11/23 10:34:04.17 AMRHhMcur.net
>>222
俺も6700kから5950x感動して漏らしそうになったわ
amdは神

226:Socket774
20/11/23 10:34:14.72 xhuXKZ9O0.net
>>195
2020年にもなって最新のCPUですらネット巡回時にもたつきがある事にちょっと絶望している
メモリ512メガ越えれば文字メインのサイトは快適だぜ!とかCPUのシングル性能が上がった北森ならもうネットサーフィンて問題起きることはないぜ!とか昔は思ってたのにな
広告やアフィの天使の取り分で年々ネットが重くなり続けている…

227:Socket774
20/11/23 10:34:39.39 RmIjwmGJM.net
20H2からRyzenのクロックの立ち上がりが数百ms掛かってたのが数msぐらいまで速くなったはず
Ryzenバランス設定なら体感変わるかも
まぁ多分ZEN2でも効くからキビキビ動くと思うけど

228:Socket774
20/11/23 10:35:42.26 3jr62zMo0.net
体感なんてみんな同じになる訳ないじゃん
他人と比較したりどっちが正しいかなんて不毛な議論

229:Socket774
20/11/23 10:35:50.50 vh2E1Zxo0.net
>>224
外人てかこれプログラミングしてるやつは使うよ
環境によっては「→」は存在しなかったり正しく表示されるかわからなかったりするからね

230:Socket774
20/11/23 10:36:02.36 jzZ0BLow0.net
>>219
だからCPU交換だけして環境引き継ぎって言ってんだろこのクソハゲボケカス野郎

231:Socket774
20/11/23 10:36:56.66 Ld0zSEfr0.net
ネット巡回なんてベンチマークと違って基準が無いから、個人の感想でしかないよ

232:Socket774
20/11/23 10:36:59.59 T4ISwVoV0.net
>>211
やっぱシングルの恩恵はあるのか
今空冷だし簡易水冷含めて悩ましいな

233:Socket774
20/11/23 10:37:12.61 VBqhcvnX0.net
>>200
鈍感or未だにHDD
って感じかなw

234:Socket774
20/11/23 10:37:39.54 VBqhcvnX0.net
>>197
無能…

235:Socket774
20/11/23 10:38:28.22 mm1QhVBO0.net
>>216
2400Gでもこれ感じるから買い替えいらんくなった

236:Socket774
20/11/23 10:39:00.50 YyEUjTy50.net
単純にPBOオンとか言ってるけど、PPT、TDC、EDCそれぞれいくつ位にするのが普通なの?
適当に少し盛った程度の設定でオンにするとEDCが100%に張り付いて他の数値が律速されてるようなんだよ。
ちな5950Xです。

237:Socket774
20/11/23 10:41:07.82 RrySU/y/0.net
Win10エクスプローラのサムネ作成処理なんかは
Zen3最強伝説極まってるのがベンチでも分かってるけど
キャッシュ周りのキビキビ感とやらは
載せ換えるまでは信じたくないZen2おじなワイ

238:Socket774
20/11/23 10:42:00.06 QtP11MoU0.net
まだ届いてないけど3770kからなら確実に変わるはずだ

239:Socket774
20/11/23 10:42:21.70 hk3B2r0p0.net
>>192
そこ前に6600k+1060 6GBでやったらボトルネックになってるから4790kに変えろとか言われたしあてにならんよ
ちなみに俺も3700X+3090の構成から5950Xに変えたけどUWQHDで平均して10%以上はFPS伸びてるからzen2はボトルネックなってると思う
もっと言うとAmpereとRDNA2は次世代CPUでもまだ伸びる気がする

240:Socket774
20/11/23 10:42:52.25 rBDi6zT20.net
>>232
簡易水冷におれもかえたよ
ML240L V2一万ぐらいで満足

241:Socket774
20/11/23 10:43:17.06 RrySU/y/0.net
グラボでやってそうなんだけど実はやってないような処理は
Zen3最強後は雑魚みたいなとこあるのは確かだよ
それについては認めざるを得ない

242:Socket774
20/11/23 10:44:28.17 SZ9tdG2q0.net
>>216 ワシもそう思う

243:Socket774
20/11/23 10:45:19.43 rBDi6zT20.net
>>236
CPUを何ワットでしばくかによりそう

244:Socket774
20/11/23 10:47:04.63 gIzzf0Bu0.net
>>216
これはあるかもな
Windows標準のバランス推奨されるようになったしRyzen環境への最適化が更に進んだのかな

245:Socket774
20/11/23 10:53:09.57 Bci3IJGj0.net
体感ね
史上最速のシングルだからこれでモッサリというならあと10年待たなければいけないレベル

246:Socket774
20/11/23 10:57:01.12 NyRD2RU60.net
もっさいrとかならシングル云々じゃなくって命令でコーダと処理がつまらないようにする処理分岐と広いキャッシュ領域やぞ

247:Socket774
20/11/23 10:58:33.68 YyEUjTy50.net
>>243
あまりしばきたく無いのだけど、シネペンとか走らせても4GHz未満で回ってるようなので、せめて4GHz前半で回って欲しいかなと

248:Socket774
20/11/23 11:03:24.15 y9NL+wwN0.net
PBOの設定がよく分からんわ
5800xで4.675Hz固定だったらちょうど80度くらいでシネベン回るのに
PBOだと85度とか行くくせに4.5Hzくらいまでしか上がらん

249:Socket774
20/11/23 11:09:14.97 hfWeKyrw0.net
>>236
PPT/TDCをマザーの最大に設定してEDCを低い所からベンチ回しつつ徐々に上げて行く
EDCを決めたらTDCを高い所から徐々に下げて行く
TDCを決めたら温度が上がりすぎないようにクーラーの冷却上限あたりにPPTを設定する
最終的な制限はTDCを下げる事でやるって感じ

250:Socket774
20/11/23 11:09:53.08 TEZnlRO80.net
そういやZen3に変えてから20H2にアップデートしたんだったわ
相乗効果もあるかもね

251:Socket774
20/11/23 11:10:35.43 HoVXhf390.net
>>244
これだよこれ
Zen2でもWindows10のアップデートで
起動後のWebブラウザの立ち上げがやたらと早くなったり
してたから、Zen3になってkァらってわけじゃないしな

252:Socket774
20/11/23 11:12:29.33 rBDi6zT20.net
>>248
そらゃ手動にはかなわないと思う
全コア回す場合だけど
>>247
あれ、PBOオンにするだけだけで全コア4GHzはまわらなかったっけ

253:Socket774
20/11/23 11:13:29.09 jzZ0BLow0.net
>>251
1909のままなんだよいい加減にしろ!

254:Socket774
20/11/23 11:15:15.29 rBDi6zT20.net
俺も3900Xからそのまま5950Xに載せ替えただけだぞー

255:Socket774
20/11/23 11:16:13.80 HoVXhf390.net
>>248
BIOSでPBO有効化なんて俺も細かいことわからんから
PBOの部分だけ有効にして、後はAutoのままで有効になる
あとは環境次第
あとBIOS上ではデフォルトがAutoになってると思うので
RyzenMasterから有効/無効化する

256:Socket774
20/11/23 11:16:39.80 LTlo1eYQa.net
プラシーボ効果も多分にある予感。

257:Socket774
20/11/23 11:20:49.42 1suCunh10.net
昨日5600Xが届いて初AMDで組んだ者だけどしょうもないミスしててようやく組み終わったよ
リテール以外のクーラー初めてだったから大きさにびびったわ
まだほとんど動かしてないけど、とりあえず体感した所ではゲーム(EU4)の起動がかなり早くなって待ち時間が大幅に減ったので嬉しい
(前CPUはi5 4670でSSDにインストール)
EU4は後半が重くなるからそっちにも期待してる
あとベンチとかよく分からんがここでよく言われてるCinebenchをやってみた
数字の見方がよく分からんが参考までに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

258:Socket774
20/11/23 11:21:10.41 UDSBUwQz0.net
ゲーミング性能が素晴らしいな
グラボ変えてないのに劇的にkenshi快適になったわ

259:Socket774
20/11/23 11:22:23.28 3/rz26zd0.net
ark 5950x店舗在庫!!!

260:Socket774
20/11/23 11:25:29.35 YyEUjTy50.net
>>249
詳しくありがとうございます
試してみます

261:Socket774
20/11/23 11:25:29.99 geOcAqYXa.net
5950Xをポンッと買っとけば何も悩まずに済んじまうんだ

262:Socket774
20/11/23 11:25:57.96 TEZnlRO80.net
メインをZen3にしたらサブもついでにZen3にしたい物欲が湧いてきた

263:Socket774
20/11/23 11:26:10.39 3/rz26zd0.net
PBO:ONで、フルコア4280MHzくらいになるな(数値曖昧

264:Socket774
20/11/23 11:27:16.31 vh2E1Zxo0.net
Arkなんで5950X「だけ」あるんだw

265:Socket774
20/11/23 11:27:43.44 3/rz26zd0.net
>>262
ヤヴァい物欲装着であるな!

266:Socket774
20/11/23 11:28:35.45 YyEUjTy50.net
>>252
ピークは最速のコアで5GHzとか出てるけど、いつの間にか回ってる感じで、シネベンの最中は低い感じですね
いずれにしても、もう少しいじってみます

267:Socket774
20/11/23 11:28:37.41 Bci3IJGj0.net
日尼の5600X転売で88Kにワロタ
調子乗るんじゃねえぞクズめ

268:Socket774
20/11/23 11:28:54.59 VN4qpauI0.net
3090の20万とか考えたら10万で最強なんだから安いよな

269:Socket774
20/11/23 11:31:07.02 jzZ0BLow0.net
>>262
分かるわ・・・
メインに付けた5950から、サブに回したモッサリ3950も5950にしたくなる

270:Socket774
20/11/23 11:31:19.07 3/rz26zd0.net
何処からarkにだけ沸いてくるんだ5950X w

271:Socket774
20/11/23 11:31:28.65 wSVzb8pA0.net
もう5600x以上買っとけばあと五年は快適に使えるだろエンコードとか配信とか特殊な使い方しなければ
あとはグラボの更新していくだけや

272:Socket774
20/11/23 11:33:35.19 hk3B2r0p0.net
>>266
分かってるかも知れないけど念のため、PBOじゃどう設定しても全コア最大ブーストにはならないよ

273:Socket774
20/11/23 11:34:21.05 y8euCrhpM.net
>>267
日尼とか今やアリエクスプレス日本支店と化してる

274:Socket774
20/11/23 11:35:08.10 Jwpy1tad0.net
>>205
3700Xと5900Xと5800Xを同環境で比較した俺からの言葉
5800Xが1番サクサクする
5800X>5900X≫3700X
超えられない僅かなccxの差
恐らく4Kモニター複数で大量のブラゲーとかやって5800Xオーバーの処理させないとCCX跨ぎ問題を埋めることはできない
逆にオーバーしたらコア数の余裕で5800Xは追い越せない
そんな立ち位置
もちろんどちらも不満のない快適さ

275:Socket774
20/11/23 11:35:57.42 NyRD2RU60.net
>>264
arkhiveの発表のご祝儀で代理店に多く在庫を確保してもらえたんじゃない?
だから、BTO用に確保した在庫をBTOではあまりでないから販売に回してるんだと思うけど
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
60万近くなるとさすがに余り数でないだろうしな

276:Socket774
20/11/23 11:36:40.05 LTlo1eYQa.net
>>257
どこの見方が分からないん?

277:Socket774
20/11/23 11:37:22.95 EvFuF+1T0.net
>>274
俺も3700X、3950X、5600X、5900Xと使ったけど
だいたい同じ体感だったな
5600Xの時点でかなり軽いし
しっかり冷やせるなら5800Xが最高かも知れんね

278:Socket774
20/11/23 11:40:30.42 fIVg5NvP0.net
5800Xは空冷でも運用できるの?
ニンジャ5とかムゲン5とかその辺のやつでも冷やしきれるのかな

279:Socket774
20/11/23 11:40:30.61 3/rz26zd0.net
5950Xのツインシステムとは剛毅な!
σ(゚∀゚ )オレは5600X μATXのに乗せて、らでヲンがちょい昔のnanoくらいのちっちゃい肺炎度GPUだすなら、ブラックアウトあろうともGet!するわ

280:Socket774
20/11/23 11:40:56.16 LTlo1eYQa.net
>>275
arkは1600AFや3300Xも入荷してたしAMD JAPANと懇意なのかもな。

281:Socket774
20/11/23 11:42:04.84 NyRD2RU60.net
>>280
Arkはもうユニットコム傘下でパソコン工房とかバイモアと同じ系列だよ

282:Socket774
20/11/23 11:43:32.45 0y0UgmeOa.net
カスクの弱みを握っている説

283:Socket774
20/11/23 11:43:41.68 T4ISwVoV0.net
なんか5800でいい気がしてきた
簡易水冷漁りながら待てばそのうち買えるやろ

284:Socket774
20/11/23 11:45:16.84 jzZ0BLow0.net
5950Xはコアを片切りして5800としても使える!
つまり、5950Xは58002つ分の価値がある!16万円の価値のある10万円のCPUなんだよ!
m9( ゚Д゚) ドーン!

285:Socket774
20/11/23 11:47:21.87 fkqpZ5rW0.net
5800Xは大型水冷じゃないと不安を感じるのがなぁ
ECOモードでいくなら5600Xでいいじゃんって感じだし
360や280だとケースも買い換えないといかんから嫌だな

286:Socket774
20/11/23 11:48:55.81 NyRD2RU60.net
Ark、バイモアはユニットコム系列
TSUKUMOはヤマダ傘下
ソフマップはビックカメラ傘下
独立系だと最早ヨドバシとオリオぐらいしかない
※中古、ストレージのみとかスポット入荷するようなのは除外
オリオは特定の太客と学校向けが強いから独立系でやっていけるんだろうな
URLリンク(www.gdm.or.jp)
ショップも減ったよなぁ
高速電脳とかなつかしい・・・

287:Socket774
20/11/23 11:49:40.46 NyRD2RU60.net
>>285
拡張スロットからそとだs(ry

288:Socket774
20/11/23 11:49:57.04 rBDi6zT20.net
これでZEN3スリッパがでたらどうなってしまうのか
情報ないけど

289:Socket774
20/11/23 11:51:20.23 sYm4eFRd0.net
Ryzen Masterが突然イキりだして10Ghz超えるんだけど何これw
URLリンク(i.imgur.com)

290:Socket774
20/11/23 11:52:55.44 rBDi6zT20.net
>>289
これがZEN3の本気…

291:Socket774
20/11/23 11:53:30.25 66YGci540.net
ファンを1つくりぬいてスペーサーにして、大型水冷外出しはあり

292:Socket774
20/11/23 11:53:50.28 2yyAAvik0.net
5000シリーズかったので3900X売ろうと思うんだけど売る場合ってメルカリ、ヤフオク、じゃんぱら、ツイッター どれが一番いいの?

293:Socket774
20/11/23 11:54:10.64 3/rz26zd0.net
覚醒だ!!!�\(>o<)ノ

294:Socket774
20/11/23 11:55:17.81 gIzzf0Bu0.net
>>289
よしあと10年は使えるな

295:Socket774
20/11/23 11:56:22.27 HoVXhf390.net
>>270
パソコン工房とかと共通だろ昨日見た感じだと
結構在庫はあったからな。5900Xは絶望的だが、
5950Xは運良ければ買える、5800X、
3600Xはは2個以上づつ在庫

296:Socket774
20/11/23 11:56:51.85 2yyAAvik0.net
>>289
これもうスーパーRYZEN GODだろ

297:Socket774
20/11/23 11:56:57.11 6gmgvQ8B0.net
>>289
実はスパコン用ラインで作った超当たり石が1万個に1個混ざってると言う噂が、、、
無い。

298:Socket774
20/11/23 11:57:19.26 sYm4eFRd0.net
いやいやそれはないだろ
きっとバグだ
間違いない

299:Socket774
20/11/23 11:59:43.80 6gmgvQ8B0.net
>>298
冷静だなオマイ。

300:Socket774
20/11/23 12:00:11.64 NyRD2RU60.net
バグというかセンサー不良なので不良品では・・・?

301:Socket774
20/11/23 12:01:13.88 sYm4eFRd0.net
>>300
hwinfoでは拾ってこないんだよな

302:Socket774
20/11/23 12:02:08.65 jzZ0BLow0.net
まあ俺のメモリも-240℃位にキンキンに冷える時あるからな

303:Socket774
20/11/23 12:03:06.17 LBSrtRUY0.net
急にPCが逝ったんで8年ぶりに一式買いなおしなんだけど金がない
ゲームはCivとかドット系のばっかで3Dバリバリみたいなのはほぼやらない
5600が欲しかったけど3500でも大差ないんじゃないかって迷ってていっそ3100でもいいかみたいな気持ち
実際体感でわかるほど違うかな

304:Socket774
20/11/23 12:06:27.11 z5moC/yy0.net
>>289
スパコン・コア搭載
そうZen3ならね

305:Socket774
20/11/23 12:07:53.15 3/rz26zd0.net
冷静に考えると一旦Defaultにして、RizenMasterアンインストールしたほうが身(cpuコア)の為

306:Socket774
20/11/23 12:09:03.39 fkqpZ5rW0.net
>>303
8年ぶりなら何でもいいだろうけど3000台の下の方は
同格のIntelと比べて特にお勧めするほどのものではない
いずれ5600Xに乗せ換えを考えてRyzen選んでるなら最初から5600X買った方がいい

307:Socket774
20/11/23 12:13:28.50 r51n1oxLd.net
ゲームだけを考えるなら3700xからの移行先は5800xがベスト?空冷しかできなければ5900xがいいのかなぁ

308:Socket774
20/11/23 12:14:03.65 dUeKq0Lk0.net
Phenom IIからなんで何買っても幸せなんだろうが
5600Xじゃなく5900Xが欲しいわ…

309:Socket774
20/11/23 12:14:50.54 RmIjwmGJM.net
今からZEN2は8コア以下はあまりオススメできる物でもないな
インテルも値下げしてるしローエンドはあっちの方がコスパ良いし
まぁマザボ含めてトータルで考えるとB450は安いしZEN3もイケるようになるからZEN2チョイスもアリだけど

310:Socket774
20/11/23 12:15:38.67 n+Lm6uLw0.net
5900Xがまともに買えるようになるのは来年以降なのかなあ

311:Socket774
20/11/23 12:16:19.27 iIJNcN34M.net
>>146
見た目がどうでもいいなら100均のマジックテープを縦に切って枠作ると捗るぞ

312:Socket774
20/11/23 12:17:04.00 iIJNcN34M.net
>>149
2つ買ったw
既に追加金具がねえから自作するわ

313:Socket774
20/11/23 12:18:51.22 LTlo1eYQa.net
>>281
それは知ってる。
ただそれだけだと何故3300Xが「arkだけ」に再入荷したのか説明できないんだよ。
グループの中でも特殊な存在として考えないと筋が通らない。

314:Socket774
20/11/23 12:19:35.49 O70WSki80.net
>>307
ゲームだけなら5600Xがベスト
ただ、上が気になるだろうから結局5950Xがベスト
ついで5900X待ち、5800X買うと冷却にやケースに追加投資したくなるので、お勧めしない

315:Socket774
20/11/23 12:19:55.17 RmLHzwfua.net
5600x+虎徹で高負荷時70度後半なんだがこんなもん?
Offset-0.1で70度滅多に超えないくらいになったけど
うんこあたりに変えるか悩む

316:Socket774
20/11/23 12:20:51.34 4NR34BX70.net
>>284
妙だな…お前のZen3、計算にバグがあるようだ

317:Socket774
20/11/23 12:22:00.36 0y0UgmeOa.net
俺もうんこ言いたいから欲しい衝動

318:Socket774
20/11/23 12:24:09.77 DbUnAVc+0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!)

319:Socket774
20/11/23 12:26:06.86 O70WSki80.net
>>307
空冷でゲームだけなら5600Xがベスト
ただ、上が気になるだろうから結局5950Xがベスト、
次点で5900X待ち
5800X買うと冷却やケースに追加投資したくなるし、揃えると折角だからとやっぱり5950Xが欲しくなる
5600Xを4万円で買って、3700Xを3万円弱で売れば今ならほとんど金かからん

320:Socket774
20/11/23 12:28:53.91 /3xw/rwtr.net
5900xって&#165;70k以上するのかよ
やたら欲しがる人多いからもっと安いかと思った

321:Socket774
20/11/23 12:32:45.32 3hOUFZSZ0.net
インテル使ってるからマザーから買わんといけないしAM5のZEN4発表されてマザーとセットで投げ売りされるまであと1年待つか…

322:Socket774
20/11/23 12:35:48.22 hk3B2r0p0.net
zen3が神だからzen4は既にもう期待されてるし今回以上の争奪戦になると思うよ
来年でコロナが収束してるとも思えんしね

323:Socket774
20/11/23 12:36:45.20 hk3B2r0p0.net
あぁzen4発売後zen3投げ売り狙いか…
>>322は忘れてください

324:Socket774
20/11/23 12:39:17.44 IJgwxL/I0.net
空冷だけど、ゲーム中57~60度ぐらいだわ
休んでるコアが多すぎる

325:Socket774
20/11/23 12:43:32.80 7sXRYMyK0.net
>>303
金がないのに最新CPUなんて買えんよな(買いたいなら止めないけど)
俺だったらながら作業を考えて12スレッドの3600あたりにするかなぁ
2600でもいいけど価格差があんまりない
Zen2で6コア12スレッドあれば十分現役、中古の価格落ちも少ない
サクサク言いたい奴は最新CPU買うたびに言うから気にすんな

326:Socket774
20/11/23 12:43:46.11 H3sA6BHr0.net
5800X eco運用で何ら不満ないな
性能1割削ってワッパ40%向上は素晴らしい

327:Socket774
20/11/23 12:44:27.04 z5moC/yy0.net
>>324
働きアリの法則か...

328:Socket774
20/11/23 12:48:26.31 Bi2Zsiyh0.net
>>326
素朴な疑問
5800Xを1割削って使うのと5600X
ゲーム用途なら後者でいいよな?

329:Socket774
20/11/23 12:50:56.12 YcehZLlQM.net
>>328
ゲームONLYなら5600Xで全く問題ない
5800Xとの差額分をグラボに突っ込むのが正解

330:Socket774
20/11/23 12:51:07.59 F9SW04opM.net
別件で秋葉原寄ったついでに数店舗みてみたらarkに5950X在庫あった。

331:Socket774
20/11/23 12:51:37.63 H3sA6BHr0.net
>>328
うん
そもそも純粋なゲーム用途で5800以上を買う意味ってほとんど無いんじゃない?

332:Socket774
20/11/23 12:53:54.02 oGwvDCOJa.net
ゲームによると思うけど5600Xで十分なのではと思う

333:Socket774
20/11/23 12:55:06.85 fIVg5NvP0.net
5600Xも虎徹マーク2じゃちょっと冷却能力足りないよな?

334:328
20/11/23 12:58:04.07 Bi2Zsiyh0.net
わかってたけど後押しありがと
水冷やってみたい理由だけで5800Xとかずっと言ってたんだけど
5600X+6800XTで水冷行ってみるわ
あとは両方買うだけ…

335:Socket774
20/11/23 13:01:15.44 YcehZLlQM.net
>>334
5900Xと5600X使ってみたけどエンコとか配信やるなら5900Xかな
ゲームだけなら5600Xの方が絶対いいよ
消費電力も温度も全然違う
ECOモードなんて使う必要もないからピーク時はしっかりブーストかけられる
今OCCT1時間ぶん回したけど水温39℃から全く変化しないし静かだし最高

336:Socket774
20/11/23 13:01:23.39 DOXVdlfn0.net
>>307
5600Xでグラボとモニターとストレージに金かける

337:Socket774
20/11/23 13:03:30.22 y9NL+wwN0.net
水冷なら5800xで良いだろ
5600xは熱少なすぎて水冷する意味がなくてつまらんかと

338:Socket774
20/11/23 13:06:37.61 Fnfo09Z/M.net
>>333
全然いける

339:Socket774
20/11/23 13:07:13.81 LTlo1eYQa.net
>>303
それだと3100でもいいかもな。
4C8Tあればそうそう不都合無いだろうし。
ただ、キャッシュとクロックなりの体感差はあるかも。
3100は3.6/3.9、3500は3.6/4.1、5600Xは3.7/4.6GHzだし。

340:Socket774
20/11/23 13:09:31.64 eLi7ulu+M.net
>>333
余裕だと思う
しかも5xxx温度管理はめっちゃしやすいし

341:Socket774
20/11/23 13:10:34.40 4vvXcjFDa.net
5600Xならリテールで冷えるから問題なし

342:Socket774
20/11/23 13:14:06.39 9+059S6U0.net
5800xの利点は5700xが仮に出てもppt設定で5700xのoc状態になれることだね
1年早く5700xを使える権利を買うのが5800x

343:Socket774
20/11/23 13:14:17.99 90c1Inj60.net
>>313
コロナ騒動直前、金曜日の午前中にArk行った事あるけど、それなりに客が入ってきたよ
自分が店舗出る時には、最大で五人居たかもしれん
秋葉原じゃ客にとって信頼出来る店の一つなのかね?
パッケージ版のWin10が無いから、その後、事前に調べておいたドスパラに行く羽目になってたんだが、販売してる二階は自分一人だったな
一階は用事が無かったので憶えてない

344:Socket774
20/11/23 13:16:45.06 jmi2Cg6i0.net
>>343
Arkは(当たり前だが)購入した商品についてのサポートはめちゃ手厚いし
スタッフ信頼出来るからちょいちょい使ってるわ

345:Socket774
20/11/23 13:19:36.21 MPCnSgjQr.net
Arkは通販使った時のあの処理が面倒な梱包材をどうにかしてくれれば完璧

346:Socket774
20/11/23 13:19:44.86 kfq74zW10.net
5950xをコルセアのH100iで運用って無謀かな?
いま3900xなんだけどそれなら大丈夫なんだ
教えてパイセン!

347:Socket774
20/11/23 13:22:54.87 NyRD2RU60.net
>>313
>>275っていってんだろ

348:Socket774
20/11/23 13:25:55.74 3/rz26zd0.net
>>346
ガンガンにエンコするんじゃないなら余裕
より冷やすならラジエーター吸気側がベスト(全簡易水冷共通

349:Socket774
20/11/23 13:26:23.86 JoQD6GezM.net
電源プランにRyzenの設定出てこないんだけど
ドライバ再インスコかね
アイドルしてて10ぷんくらいで落ちる

350:Socket774
20/11/23 13:28:14.46 QtP11MoU0.net
5600Xでうんこにしたけどそこまではいらなかったのかもしれない疑惑

351:Socket774
20/11/23 13:28:28.68 fP3hRmvw0.net
そのため,Ryzen 5000シリーズでは電源プランとしてWindows 10標準の「バランス」を使うことを,AMDは推奨している。
なお,「高性能」の電源プランは,省電力ステートを利用しなくなる結果として「Precision Boost 2」が動作する機会が失われて,
「性能を低くするため使ってはならない」(AMD)そうなので注意してほしい。
チップセットドライバをインストールすると「パフォーマンスとエネルギー」スライダーが表示されるようになり,
高パフォーマンスにすることでRyzen 5000における最高の性能が得られるそうだ
Windows 10における消費電力と性能の調節は,「電源とスリープ」設定にある「パフォーマンスとエネルギー」スライダーで行う。
ここを「高パフォーマンス」に設定することで,Ryzen 5000シリーズの最高の性能が得られるそうだ。
Ryzen 5000シリーズを利用する予定なら「電源プラン」はバランス,「パフォーマンスとエネルギー」スライダーは高パフォーマンスと覚えておこう。

352:Socket774
20/11/23 13:33:36.26 jmi2Cg6i0.net
電源プランRyzenは>>351のとおりだけど
アイドル10分で落ちるのは電圧足りないとか何か別のところに
エラー要因ありそうなきも

353:Socket774
20/11/23 13:33:45.58 90c1Inj60.net
>>344
まとめ買いする必要あったから、自分スタッフに頼ったな
電源で知らない情報も持ってたんで助かった
>>345
それ自分はマシュマロ攻撃と呼称してるわw

354:Socket774
20/11/23 13:34:26.79 Fnfo09Z/M.net
板使い回しできたし戯画買っといて良かった

355:Socket774
20/11/23 13:36:27.03 6gmgvQ8B0.net
>>351
3900x使いなんだけど、ZEN2も今はその設定がベストなのかな?

356:Socket774
20/11/23 13:36:33.49 kdlOlnac0.net
>>249
初期のPBO、PPT500設定の話ね
5950XはPPTに電力吸われるって聞いて
ウチの5900XはPPT/EDCが90%超えTDCがスッカスカ30%位?なんだけど
コア違いでもそのアプローチでいいのん?

357:Socket774
20/11/23 13:36:42.63 fEanCzfq0.net
正直、Ryzen電源プランとかOSに干渉するようなソフトは作らんでほしいわ
俺だけの環境かもしれんけど、スリープ復帰とか徐々におかしくなってくる

358:Socket774
20/11/23 13:37:07.02 clTV22Y30.net
散々既出かもしれんが5800X+U12Aで組んだからCinebench試してみた
上がデフォでCPU温度約80℃下がエコモードで約60℃だった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

359:Socket774
20/11/23 13:39:36.54 fP3hRmvw0.net
>>355
この話が出てきたのはzen3からだけど知らん

360:Socket774
20/11/23 13:40:01.57 jmi2Cg6i0.net
WinのH21?だっけ新しいのきてるけど
初期にとらぶった人の報告上がってたし暫く静観
現状不満ないんでこのまま使わせてくれという気持ち

361:Socket774
20/11/23 13:41:14.86 VN4qpauI0.net
サイパン前にクリーンインストールしたいがいつになったら出来るのか
ゲフォの対応ドライバ出てからでいいか

362:Socket774
20/11/23 13:41:54.45 sj8b+Jlo0.net
俺のもエロサイトが消せなくなったわ

363:Socket774
20/11/23 13:42:46.92 ay/1cDHs0.net
ウーバーイーツもPCパーツに対応しないかな

364:Socket774
20/11/23 13:44:45.68 5dhWVmUW0.net
SanおじだけどOS再インスコしないで
Cドライブそのまま5800Xで動かせたぜ

365:Socket774
20/11/23 13:45:12.56 BdRNk6wr0.net
>>363
ええな
ただ範囲広げないと注文入らんし5k円くらいは上乗せしないときつそう

366:Socket774
20/11/23 13:45:23.69 Agu0y9Ki0.net
>>363
ウーバーパーツいいね

367:Socket774
20/11/23 13:46:00.56 RmIjwmGJM.net
VCEの画質相変わらずクソっぽいから6800XTとかで
配信する気なら5800X以上が良いけどね
今回のは8コアでもOBSでフルHD H.264 midium 60fps配信いけるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch