暇つぶし2chat JISAKU
- 暇つぶし2ch1:Socket774
20/10/16 14:22:09.95 j8jesp1ld.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
パーツ購入で迷ってる、背中を押してほしい、ググったけどイマイチ分からん、
などなど自作PC初心者のためのパーツ購入相談スレです。
自由度の高い全体構成ではなく、個々のパーツに絞った相談を受け付けています。
●購入相談者の方へ
我思い、我組み立てる、自作の道。Do it yourself at your own risk.
最終的に判断するのは貴方。転んでも泣かない。
目的や理由、予算がハッキリしていると相談員の方も相談に乗り易いです。
漠然とした質問には、満足のいく回答が得られないこともあります。
また相談員の方も様々ですので、ある程度折り合いを付けながら
相談してみてください。以下参考相談フォーム。
【題目】グラボの交換
【目的】FFやらApexやらネトゲやら
【予算】30000円程度
【詳細】
現在GT1030を使ってるのですが高解像度では処理落ちしたりグラが汚かったり
そこでグラボを買い換えようと思っています。
GTX1660かRX5500を買おうと思っているのですがどちらがいいのでしょうか?
もしくは他のお勧めがあれば教えてください
【その他】
●相談事務員の方へ
ボランティアご苦労様です。厳しく、時には優しく相談に乗ってあげてください。
相談相手のスキルや目的によっては、自作ではなくBTOを勧めるのも人情です。
板違い・スレ違いの相談・話題には、誘導やテンプレ指摘、華麗にスルーを極めてください。
●前スレ
自作PC初心者


2:パーツ購入相談事務所【50列目】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1598424930/ 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【51列目】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599856070/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured



3:Socket774
20/10/16 14:33:28.15 +yrV0AQB0.net
次スレは>>950が建ててください
※このスレは、自作PC内の個々のパーツに絞った相談が主体のスレです。
・PCの全体的な構成に関する相談や評価などは以下のスレでどうぞ。
 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ170
 スレリンク(jisaku板)
・メーカー製品やBTO製品、それらの改造に関する話題はパソコン一般板などで。
 パソコン一般板
 URLリンク(medaka.5ch.net)
 2ch検索: [BTO]
 URLリンク(find.5ch.net)
 PC板 BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
 URLリンク(bto2ch.wiki.fc2.com)
・モニターは、ハードウェア板で相談する方がベター。
 URLリンク(mevius.5ch.net)
・光学ドライブは、CD-R,DVD板で相談する方がベター。
 URLリンク(mevius.5ch.net)
・電源は以下HPを参考に70~80%程度の負荷になるかを判断すると良いです。
 PC電源容量計算 | BTOパソコンミニ館
 URLリンク(btopc-minikan.com)
・Windows10を新規購入する場合は、パッケージ版かDSP版を推奨
 Windowsのライセンスの認証や移行、再認証に関しては以下を参考に
 【Windows】 Windows10ライセンス認証改善でパーツ交換が可能に3
 スレリンク(win板) (過去スレ)

4:Socket774
20/10/18 12:57:35.90 HO2z3NrOr.net
前スレの>>997
それ買うなら4350Gのがいいぞ

5:Socket774
20/10/18 13:16:42.13 /Tuh1DDqM.net
>>998-999も見た上で敢えて触るのか

6:Socket774
20/10/18 13:36:44.40 fjV3XR8NM.net
>>3
オイコラミネオの嫌いなものの代表にトップフローのクーラーとSteel LegendとMicron以外のメモリがある
オイコラミネオの好きな物の代表にMSIのグラボ&マザボとMicronのメモリ(Crucial.ADATA)とsn550
他に電源容量で異常な低さの容量を薦めて来る事もある
オイコラミネオの依頼から回答まで独りでこなす自作自演はだいたい最終的に好きな物を選び嫌いな物を貶め別の物選ばせるパターンが多い
最初にワザと嫌いなパーツを並べる時はだいたいおかしな構成で貶めたあげく
変更させる流れである
そう>>3がオイコラミネオに釣られた一連の流れ
元々オイコラミネオは構成と見積もりスレでトップフローを貶めた事をキッカケに
異常な自演癖が白日の元に晒された
それ以来誰も相手せんよ
このスレの住民の方はこういうオイコラミネオの特徴をよく把握していただき
簡単にオイコラミネオの自作自演オナニーに付き合わない様にしていただきたい
慣れた俺ですら完全には見破れないがだいたいは分かるので
時間がある時は都度注意喚起させていただく

7:Socket774
20/10/18 13:47:48.79 iP4p6DXUa.net
>>1
1乙

8:Socket774
20/10/18 17:24:50.76 dyacL8UH0.net
>>1
乙パーツ

9:Socket774
20/10/18 21:59:43.93 7N10IPQD0.net
初めて自作するんですが、i5 9600kで自作を考えています
用途はネット閲覧、動画のエンコードなどで、ゲームはしません
SSD 500GB + HDD2本は最低限積みたいのですがそれ以外の拘りはありません
オススメのマザーボードはありますか??
OCする気はそんなにありません
CPU+マザボで3.5万以内に収められればと考えております(無謀でしたらちょい高めでも問題ないです)
ただ、今後の汎用性を考えて安めのグラボ買ってRyzen5 3500あたりもありかと考えていますが、ゲームや重めの動画編集しない人には無駄でしょうか?
内蔵GPUを毎回買うくらいなら固定で1個グラボ買った方がCPU買い替え時に安くなるんじゃないかという整理です(やっぱりそんなことないんでしょうか)
CPUグラボマザボ込で3.5万程度でほかにいいものがあるよって場合は別途教えてくれるとありがたいです

10:Socket774
20/10/18 22:22:44.44 PlgmGlEA0.net
>>8
誘導されてきた事を書かないとマルチポストって言われちゃうぞ
ってなわけでエスパースレからの誘導

11:Socket774
20/10/18 22:28:45.06 8QXwMGs90.net
>>8
ケースは決めてる? ケースかマザボの大きさは?

12:Socket774
20/10/18 22:38:46.40 8A1b6Ys40.net
>>8
CPUグラボマザボの3点セットで35000円以内はきつい
なお9600KにはCPUクーラー付属しないので別途購入必要で予算オーバー
10400とマザーボードセットならツクモ通販で35000円以内複数ある

13:Socket774
20/10/18 22:41:16.85 fjV3XR8NM.net
結論から言えば8もオイコラミネオだ
今週b1-で抽出すれば前回指摘したワッチョイ 6bb1-を含む怪しい同じ文体が浮かびあがるはずだ
>>9
向こうの住民なら出来ればスレ民に伝えて欲しい
自作自演の危険人物が居る事を
8は向こうのスレではアウアウクー MM0f-R1WUでAUスマホから直接かWIMAX2で接続
このスレでは固定回線由来のWi-Fiで接続している
コピペするだけなのにIDが変わる理由は?
こちらでは回線を更に変えブラウザも変更したと思われる

14:Socket774
20/10/18 22:47:55.70 7N10IPQD0.net
>>9
すみません、大体グラボはきついって結論になりつつありました
>>10
ケースは決めてないですが安いので済ませたいです
ただ6コアで最低でも3.6Ghz以上でるCPU使いたいって思ってます
>>11
そうですか、おっしゃる通り10400にするか値段上げた方がいいかもですね…
>>12
すみません、とりあえず帰宅してWi-Fiに繋がったのでID変わりました

15:Socket774
20/10/18 22:50:56.52 r1A6xVLT0.net
>>8
3000Gじゃないと無理

16:Socket774
20/10/18 23:00:23.75 8QXwMGs90.net
最近変な人棲みついてるから、意味不明なレスは気にしなくていい


17:よ



18:Socket774
20/10/18 23:10:00.75 r1A6xVLT0.net
>>15
あの長文ガイジはみんなNGしてるやろ

19:Socket774
20/10/18 23:19:19.44 fjV3XR8NM.net
前スレを73-や58-で抽出して見れば真実が分かるだろう
依頼に応答したり敵対する奴の排除を狙うオイコラミネオの別アカである
次から次へとタイミング良く援軍が現れるのが何よりの特徴である
構成と見積もりスレでの自演発覚はこの行為に熱くなり過ぎ
同じ内容の意見を口汚く違うIDで5つ6つ連投しID切り替えミスも有り自作自演が発覚した
もう毎回同じでな
次から次へと現れる臭いID携えて

20:Socket774
20/10/18 23:51:41.89 caIuEAduM.net
病気

21:Socket774
20/10/18 23:58:40.90 r1A6xVLT0.net
NGしときな
糖質長文爆撃は2ちゃんねるあるある

22:Socket774
20/10/19 00:15:19.18 UqC2NA3Z0.net
AMD Ryzen 5 PRO 4650G \29,680
サイズ 虎徹 Mark II \3,636
ASRock Phantom Gaming 4 \14,864
合計 \48,180
・・・・・話にならんな・・・・

23:Socket774
20/10/19 01:51:54.82 OedSyGVk0.net
やはり9600kで安めのマザボ買うくらいしか3.5万で凌ぐ方法はないんですね
探してみます

24:Socket774
20/10/19 02:53:08.62 SwAI2Gyb0.net
>>21
10400 のがマルチスレッド性能は高いけどね
マザボもデフォで 2.5Gb LAN に対応できたりする
9600K なら OC 見越して Z390 あたり買っておきたいから、
安くて USB Type-C のある
・ASRock Z390 Pro4 ¥12000
あたりかねえ・・・。
Core i5 9600K が ¥23000 だから、虎徹買うと予算オーバーになってしまうな・・・

25:Socket774
20/10/19 08:40:04.44 3scEkfmj0.net
9600Kに固執する理由はなんだろ
フルスペック発揮するにはZ390必須だし6コア6スレッド

26:Socket774
20/10/19 09:18:16.25 9+upERXjr.net
>>21
3400gでいいやんけ

27:Socket774
20/10/19 13:09:12.53 W7ja0sfh0.net
>>23
そいつはバカなんでしょ

28:Socket774
20/10/19 13:39:01.92 gdn9vAfe0.net
5インチベイに入れるタイプの
3.5インチのリムーバブルドライブってどうなん?
なんか普通につなぐより消えやすい印象があるんだけど
メーカーとか関係あるんかね

29:Socket774
20/10/19 16:07:33.88 UqC2NA3Z0.net
リムーバブルの動作が雑な人はどんな機器使っても消えやすいよ
逆に丁寧に扱う人はどんな安物だって消えません

30:Socket774
20/10/19 16:19:44.89 SwAI2Gyb0.net
「消えやすい」 って何だろ? 「故障しやすい」 ?
まあ5インチドライブ付近は空気が流れにくいので、HDDによっては発熱が不安な点はあるかも?

31:Socket774
20/10/19 17:31:51.11 n5IlLV11a.net
>>22
第9世代のマザーなら家電量販店でも
処分特価の投げ売りしているから安く
買えるよw

32:Socket774
20/10/19 19:44:20.33 UqC2NA3Z0.net
>>28
よくある事例として
書き込み終了してないのにでひっこぬいて、「消えた」とか
アクセス中にひっこぬいて、
俺はなにもしてないのに消えた!

33:Socket774
20/10/19 21:59:31.25 SwAI2Gyb0.net
それはひどい(´・ω・`)

34:Socket774
20/10/19 22:33:54.68 DFJ8KQnXd.net
ちゃんと安全な取り外ししてから外さないとな

35:Socket774
20/10/20 01:19:07.34 ObnbEWD+0.net
初めて簡易水冷導入考えてます
よくメリットとして直接外部に排熱できることを挙げるレビューを見ますが、内部排気は運用上無意味なのでしょうか?
所有しているpcケースが背面と電源からのみの排気構造なのですが、水冷導入されている方々は前面や天面に排気口をもつケースを前提にするのが多いのでしょうか?
水冷とケース構造について皆さんのご指摘をお願いします

36:Socket774
20/10/20 02:27:30.53 erUKKOTd0.net
>>33
内部排気したらm2ssd、メモリ、マザーボード、ビデオカードの冷却に必ず悪影響あります
ハイエンドクラスのCPUが全力で働いている時に簡易水冷が放出する熱量はそれほど凄まじいです
まず簡易水冷が本当に必要かどうか考えてみては?
私個人の意見としては、ハイエンドクラスのCPUをオーバークロックして動画編集やエンコードで酷使するくらいでないと
簡易水冷は必要ないと思います

37:Socket774
20/10/20 02:29:06.55 g/QtHY730.net
>>33
そもそもラジエーターを付けられるケースなのか?って疑問はあるが
ケース内部で排熱を行うと当然ケース内部の温度が上がります。
そうすると冷却液の排熱が不十分になり、冷却能力が下がります。
ざっくりケース内温度を40℃、ケース外温度を20℃と仮定すると
ケース内よりケース外で排熱したほうが冷えるよねってことです。

38:Socket774
20/10/20 03:09:40.65 UuXuQpSo0.net
>>33
CPU的にはフロントに付けてフロント吸気が一番冷えるけどね
トップにつけるなら排気一択
ATXケースで通気性が良くて排気充分なら、フロント吸気にしたところで
パーツが壊れるような熱がケース内にこもることはないから、好きにしたらいいと思うよ
通気性が悪いケースなら熱がこもりがちなので排気にしないといけないだろうけど

39:Socket774
20/10/20 04:22:41.59 ykywlTQK0.net
排熱が必要なのにフロント吸気って良く分からん
「圧で排出されるから」ということかしらん

40:Socket774
20/10/20 04:58:21.71 UuXuQpSo0.net
>>37
吸気・排気 は PC 外部と内部との空気の流れの方向
吸気にしろ排気にしろ、簡易水冷のラジエーター的にはどちらも 排熱
PC的にはもちろん排気側で主に排熱
どちらにせよ仕組み的に結局は暖かいラジエーター(内の液体)と空気との熱交換なので、
暖かいPC内の空気よりは冷えた外気を送り込んだ方が原理的には冷える、ってだけ
ただ、PCの排熱というか排気力が充分じゃないと
PCケース内に空気が篭るし、空気を送り込みにくくもなるので熱交換の効率は下がっちゃう

41:Socket774
20/10/20 10:33:06.00 U1G2+c1j0.net
>>33
ぶっちゃけメリットよりもデメリットのほうが大きいし、CPUはそれほど冷えない上に
ケース内温度は上がり気味になるので
カッコイイ! でも性能は我慢する!
という人用の御用達ですな

42:Socket774
20/10/20 11:08:59.25 ykywlTQK0.net
>>38
排気ファン付けてれば負圧で吸気されるじゃん
それじゃダメ?
それとも、吸気ファンで冷却ユニットに外気を直でぶつけた方が
相対的に温度差が大きいってこと??

43:Socket774
20/10/20 12:52:01.36 UuXuQpSo0.net
>>40
うん?
どっちも正しくて、そういうことを言ってたのだけど・・・

44:Socket774
20/10/20 12:56:25.80 ykywlTQK0.net
>>36
> CPU的にはフロントに付けてフロント吸気が一番冷える
コレの意味が分からんのだ�


45:諱B。



46:Socket774
20/10/20 13:08:45.02 +k4mNYtjd.net
>>42
検証データでは
フロント設置(吸気)
トップ設置(排気)
で比較した場合フロント設置の方が冷える
PC内部で温まった空気を排気する際にラジエータを通すよりは
冷えた外部の空気を吸い込んでラジエータを通すほうが冷えるのは想像に難くないのでは?

47:Socket774
20/10/20 13:09:11.35 +k4mNYtjd.net
どっかのスレか忘れたけど画像があるよ
親切な人が貼ってくれるかもね

48:Socket774
20/10/20 13:21:46.48 UuXuQpSo0.net
>>42
「簡易水冷 吸気 排気」 でぐぐれば、
検証結果とか仕組みとかを説明してるページやブログは結構出てくるから、参考にすればよいかと
検証結果もまあひとつじゃないけど、一例として一番上に出てきたのではこんな↓
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

49:Socket774
20/10/20 13:39:53.47 UuXuQpSo0.net
>>40
あ、PCの取り付け位置じゃなくて、
ラジエーターとファンとの取り付け位置についての話だったのかな・・・
その話はしてなかった

50:Socket774
20/10/20 16:26:08.49 ObnbEWD+0.net
33です
みなさんの回答ありがとうございます
用途も書くべきでしたね まさに3900xか次期5900xでの動画エンコードマシンを想定していました
やはりこの場合は水冷を効果的なものにするには給排気に適したケースとの運用が必要なのだと理解しました
ケースを含めてパーツ構成を見直そうと思います お知恵を頂き感謝します

51:Socket774
20/10/20 19:39:42.56 erUKKOTd0.net
用途を書かずに質問する人が多いのは何なんだろう

52:Socket774
20/10/20 20:39:48.21 Y7R3PJnk0.net
そりゃ恥ずかしいことに使うからだろ

53:Socket774
20/10/21 00:10:43.54 m3kPGkLS0.net
M.2SSDに換装しようと思っていたところ、ちょうどCFDから新しくPG4VNZシリーズが出るみたいで
特に拘りが無ければ無難な選択かなと思っているのだけど、スレ民の意見が欲しい
コントローラはPhisonでメモリーはMicronみたい

54:Socket774
20/10/21 00:48:04.09 DHoM0auf0.net
>>50
出てない製品の意見を聞いても何の参考にもならんのでは?

55:Socket774
20/10/21 10:59:18.78 7IXJp1WI0.net
>>50
未来の事がわかる人だったら、こんなスレには居ない

56:Socket774
20/10/21 11:36:00.31 VIJ6GGuH0.net
>>50
人柱よろしく

57:Socket774
20/10/21 11:52:38.30 pmdPIafq0.net
part47でamdの自作初挑戦
で2080tiか30xxかで相談した者ですが、やっと完成しました。皆さん有難うございました!
URLリンク(i.imgur.com)

58:Socket774
20/10/21 12:51:08.66 7uyOV7di0.net
>>54
おめ!
ええもん買ってますなー
せっかくの綺麗なおニューPCの陰に100均コロコロが映ってるのが微妙だけどw

59:Socket774
20/10/21 13:53:05.15 28jYvjWkd.net
>>54
( ̄ー ̄)bグッ!

60:Socket774
20/10/21 14:03:45.46 dDwCWv97p.net
初の自作でパーツ選んでて聞きたいんですが、
bluetoothとかwifiってマザーボード自体に備わってるものとUSB接続のアダプタで性能の違いってありますか?
規格が一緒のときあまり変わらないなら後付けすればいいと思ってるんだけどもし速度や安定性が違うなら最初から対応してるマザーボード選ぼうかと

61:Socket774
20/10/21 14:23:01.5


62:7 ID:7uyOV7di0.net



63:Socket774
20/10/21 14:37:42.29 9jJKVd1u0.net
お前の好みはどーでもいい

64:Socket774
20/10/21 14:42:49.45 7uyOV7di0.net
まあな

65:Socket774
20/10/21 15:51:54.65 jpqqlAlB0.net
前スレで相談した者です。
液晶ディスプレイ KIG320QD
OS Windows10 pro 64bit
ケース MCS-S600-KN5N-S00 
CPU CORE i5-10400 
マザーボード TUF GAMING H470-PRO 
メモリ F4-3600C19D-16GSXWB 
電源 KRPW-TI500W/94+ 
ストレージ Kingmax SSD 960GB
キーボード VIGOR GK30
マウス CLUTCH GM11
上記構成で購入、組み終わりました。
みなさん、ありがとうございました。

66:Socket774
20/10/21 16:18:18.67 klsE56DO0.net
i5とH470にオーバークロックメモリは無駄な買い物
CPUとチップセットの仕様で2666動作が最高速度
SSDも安物ですぐ壊れても文句言うなよ

67:Socket774
20/10/21 16:21:17.43 7uyOV7di0.net
>>61
無事完成おめっと

68:Socket774
20/10/21 18:04:55.53 wT8rOqjl0.net
>>61
参考にさせてください、全部でおいくらですか?動画編集に向いてますか?

69:Socket774
20/10/21 19:13:20.74 t/SH0dO50.net
>>64
向いてねぇよ
予算書いて質問しなおせ

70:Socket774
20/10/21 19:25:49.63 7uyOV7di0.net
>>64
構成の参考にするなら >>2 の構成見積りスレのがいいかと
「動画」 で検索すればたくさんヒットするでしょたぶん

71:Socket774
20/10/21 19:25:50.83 2mG1bBEH0.net
>>64
向いてるよ
同じ構成で俺も組んだからな

72:Socket774
20/10/21 19:34:52.98 t/SH0dO50.net
>>67
同世代ならRyzenに完敗じゃん
Intelは7以上じゃなきゃゴミやぞ

73:Socket774
20/10/21 19:39:39.26 7uyOV7di0.net
いや同じので組むとか冗談でしょう

74:Socket774
20/10/21 19:58:08.88 94ggar8G0.net
>>64
動画編集するならGeForce1660が最低ラインとか何とか
Radeon RX590とか、Ryzen 5やCore i5で足りるかどうかは知らない

75:Socket774
20/10/21 23:01:34.18 +HgAa2q00.net
>>67
え・・・くっそ安物・・・

76:Socket774
20/10/22 12:16:28.38 Jv2N+aqE0.net
【題目】メモリの拡張
【目的】メモリ不足解消
【予算】20000円程度
【詳細】
現在ryzen3700xでメモリF4-3200C16D-32GTZKW(16Gx2 2018/9に18000で購入)を使っており
デスクトップPC上で仮想マシン2台立ち上げでメモリ使用率50%ほどです。
最近4K動画の編集をするようになりメモリ使用率が90%ぐらいになってしまいメモリの拡張を検討しているのですが、
16Gx2を追加で買うべきか、32Gx2を買って現在のメモリを売却するかで迷ってます。
どちらがおすすめですか?
購入予定のメモリはAD4U3200732G22-D [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組]\25,730です。
マシンはあと5年は使うつもりです。
5年後に64Gじゃ足らないてことになってるんだろうか?
【その他】

77:Socket774
20/10/22 12:27:48.59 IzML51Ld0.net
>>72
Adobe Premiere やAfter Effects だと、
搭載メモリが多ければそれに比例してソフトのメモリ使用容量が増える…
らしいから、将来的にまた足りなくなったら増やしたいとか、増やせる余地を残しておきたい、
なら 32Gx2 の方がいいのではないかと
ただ、マザボの対応最大メモリ量には注意…?

78:Socket774
20/10/22 12:38:24.04 2hD86S8q0.net
>>72
5年後には今と同じ状況になっていると思うから
32GB*2で良いと思うよ

79:Socket774
20/10/22 12:47:54.96 Jv2N+aqE0.net
>>73
レスサンクスです
マザボはX570 AORUS ELITEなので最大128GB (32GB×4)いける。
16Gx2は今1万なので、1万出せば64Gになる。
2万5000円だして32Gx2を買って16Gx2を8000で売るとこれも64Gになりますが費用は17000円ですね。
この価格差をみると素直に32Gx2を買ったほうがいいのか悩む。
で、また数年後にメモリ追加したくなった場合、32Gx2も値段は今より下がるはず???

80:Socket774
20/10/22 12:53:24.95 1ED2ecb1M.net
そんなにメモリ安かったっけ今

81:Socket774
20/10/22 13:04:20.20 c32X4EBQ0.net
>>75
将来メモリの値段が下がる(かも)、ってことは、買取価格も下がるってことだけどね…
将来メモリ増やすかどうかも、増やしたメモリの相性問題とかも予測できないところではある
32Gx2 買って、16Gx2 と足せば 96GB だぜ! ……という選択肢もあるし

82:Socket774
20/10/22 13:35:51.27 FFlnPTn30.net
>>75
いくら安くてもADATAはやめておけ
5年は使い倒すつもりならなおさらだ
元々使っているメモリがオーバークロックメモリの3200MHz 1.35V CL16
買おうとしているメモリがいわゆるネイティブメモリの3200MHz 1.2V CL22とメモリの一部仕様が異なる
Ryzenで異なるメモリ混ぜると相性問題起きやすい

83:Socket774
20/10/22 13:40:06.67 FFlnPTn30.net
32GB2枚買って元々のメモリを外す
または思い切って32GB4枚買って128GB最大まで増設する

84:Socket774
20/10/22 14:22:02.20 VdmObEl00.net
>>75
32+16+32+16 = 80GB じゃいかんの?

85:Socket774
20/10/22 15:09:08.57 VEuGQbHWM.net
80GBとか、俺のHDDかよ

86:Socket774
20/10/22 21:57:38.90 xXw86EGSd.net
なぜその足し算が80になるのか

87:Socket774
20/10/22 22:10:59.24 xSsp8HYW0.net
16GBは天使の取り分

88:Socket774
20/10/22 22:17:12.36 xXw86EGSd.net
エンジェルスシェアってやつか
なら仕方がないな

89:Socket774
20/10/22 22:55:52.98 Z8/xiRtK0.net
素で間違えてて顔真っ赤

90:Socket774
20/10/22 23:02:00.92 KGw95pk70.net
ナチュラルにRamdiskの容量が入ってるんだよきっと

91:Socket774
20/10/22 23:03:53.05 x+j8ZyU10.net
やめたげて

92:Socket774
20/10/22 23:50:49.56 HS8QZ8ycr.net
>>71
安物以前にコスパ悪すぎやで

93:Socket774
20/10/23 01:11:17.69 pKvJLEaK0.net
>>72
メモリは定番のを安く買うのがいい
だからマザボは4枚挿せる方が有利

94:Socket774
20/10/23 02:26:11.73 wqcdSUZLd.net
CFDから10月下旬発売予定のSSDが、
このタイミングでまだ発売予定のままで価格も未定なのだけど
業界的にこれは普通なん?それともほぼ延期と見込んでいいのかな

95:Socket774
20/10/23 03:06:56.29 SlRJA7nm0.net
>>90
コロナの影響知らないとかニートか?

96:Socket774
20/10/23 03:54:18.11 V5aiQ2Rk0.net
余ってるメモリと電源容量はごみだから…

97:Socket774
20/10/23 04:56:08.18 yEShtKV40.net
>>90
× = 10月下旬発売予定
〇 = 詳細スペックについては、10月下旬ごろに公開される

98:Socket774
20/10/23 08:11:56.26 LfQDMWgO0.net
>>64
8万円です。動画編集には向いてないです。
ゲームや動画編集する気になったらグラボ付けます。

99:Socket774
20/10/23 08:59:15.50 RNG5ZJyOd.net
ディスプレイとかの周辺機器も入れて8万てすごいな

100:Socket774
20/10/23 09:08:10.06 a9MwKP1Q0.net
Windows10 pro 64bitも入れて8万はすごい

101:Socket774
20/10/23 11:24:38.80 WG3cKYw9M.net
普通に8万円くらいやろ。グラボないし。

102:Socket774
20/10/23 16:21:28.25 vA3KB8Ru0.net
5900xと3080で組みたかったが、勉強とお試し兼ねてダウングレードで組むわ

103:Socket774
20/10/23 16:45:09.83 GlwKgTExM.net
>>80
誰かツッコであげてよ

104:Socket774
20/10/23 18:21:29.97 wqcdSUZLd.net
算数なんて出来るわけないだろ

105:Socket774
20/10/23 19:41:02.50 s+RPIib+0.net
そろばん教室通わなきゃ

106:Socket774
20/10/23 21:42:35.15 Aru3PJuU0.net
Ryzen 5 3600(無印) 
TUF GAMING B550-PLUS 
虎徹2
この組み合わせで仕事にて普通の事務作業(1日6時間ほど)に使ってる場合
CPUグリスを塗り直すのって1年に1回くらいで良いのか?
それとも何もせず2~3年くらい乾ききるまで使い続けて
新しい虎徹2を買った方が良いのか?

107:Socket774
20/10/23 21:52:38.47 7dGjaJRz0.net
>>102
塗るグリスにもよる
付属グリスは知らないが定番のネコグリスや熊グリスは物によって塗り替え間隔ある

108:Socket774
20/10/23 22:13:19.51 Aru3PJuU0.net
>>103
そうだよなあ。やっぱグリスによって回数や間隔が違うよなあ
それと実際に使ってみないと分からんことが多いな
職場の幾つかあるPCのメンテを今後どうするか迷ってたけど
とりあえず面倒くさいけど
最低でも1年に1回はグリス塗り替えてみるわ。レスありがとう。

109:Socket774
20/10/23 22:15:02.00 Wt+5LOpC0.net
>>102
温度が上がったら塗りなおせば良いんじゃね。
グリスが乾いても急激に温度が上がるとは限らんし。
あと、グリスが乾いたらCPUクーラーを買い替えるとかいうのは意味分らん。

110:Socket774
20/10/23 22:26:00.53 PKhMjXVZ0.net
>>104
真面目な話、世の中で丁寧にメンテナンスされてるオフィスのパソコンが一体どれだけあるやら
仕事用なら消耗品として割り切るのも全然あり

111:Socket774
20/10/23 22:52:22.84 ThEIH/Pm0.net
1年に1回グリス塗り替えとか面倒すぎるw
お掃除タイミングならわかるけど。ヒートシンクの間の埃取りたいとか水洗いしたいとか

112:Socket774
20/10/23 22:53:01.82 Aru3PJuU0.net
>>105
話を飛躍しすぎた、すまん
数年放置したCPUクーラーってグリスとホコリだらけになってカピカピになるから
こまめにグリスを塗り替えつつクーラーも綺麗に掃除した方が良いのか
それとも数年放置した後、カピカピになったCPUクーラーを新品に買い換えた方が良いのかという話
あまり気にしないでくれ
>>106
普通の会社はリースだしなあ
俺の家は自営なんだけどここ1年間でPCを10台組んだのさ
でもメンテするのが俺一人なんだよな
CPUクーラーをマザボから外してメンテしてまた着ける直す作業10回を想像するだけでめっちゃ面倒くさいわ

113:Socket774
20/10/23 22:55:08.66 A5GXaM3D0.net
グリス塗り直しなんてヒートシンク交換するとき以外したことないわ
正直そんなメンテするくらいなら年に1回ホコリ除去した方が効果的

114:Socket774
20/10/23 23:17:05.47 uxeVielM0.net
空中に掃除機置いて空気吸いながら、CPUクーラーにエアダス


115:ター、だけでも結構綺麗になるよ



116:Socket774
20/10/24 00:40:56.05 fApXlv3W0.net
>>102
壊れるまで塗り直す必要ない
埃は溜まるから吸い取る

117:Socket774
20/10/24 03:06:58.49 SAMRbtfF0.net
3600に虎徹使ってんのか(笑)

118:Socket774
20/10/24 06:49:22.67 7WFQCXl40.net
3600に忍者5使ってる

119:Socket774
20/10/24 08:02:20.05 pk3sPOxV0.net
>>108
マジレスする
グリスをべたべた盛り盛りにするとスキマができるので乾燥・劣化が速い
ど素人がハマる罠、グリスが断熱材として作用しちゃう
ギリギリ少なく塗ってあれば5年10年平気だよ
乾燥したってスキマ埋まっていれば熱伝導するから

120:Socket774
20/10/24 09:30:39.89 SAMRbtfF0.net
確かにグリスはない方がいいが隙間ができる事の方が問題だから難しい。
あと、気泡が入るとダメなのでうんこ塗り推奨。

121:Socket774
20/10/24 10:38:59.50 pNtj9yFJ0.net
空冷は4点を2点にまとめたステーのネジを締めるのに対し、簡易水冷は
4点そのままクロスで締め付けるので密着性のムラは空冷に比べていい
と思う。
また冷却フィンやフックを外すのにケースに収めた状態のマザボと比べて
簡易水冷ならそのまま外せる作業性にも優れており、グリスの塗りなおし
のめんどくささも低減されている。

122:Socket774
20/10/24 10:42:05.26 F5HVgrKwr.net
3600にR1universal付けてる

123:Socket774
20/10/25 17:39:38.48 nB4gBFtU0.net
Windowsたけーんでメルカリでキー格安で買っちゃっていいすか

124:Socket774
20/10/25 17:47:23.26 Pjh7Pro10.net
10年振りに欲望のままに組んだら性能が価格に追いつかないコスパの悪いPCが出来上がった
今から10年使うと考えればまあ・・・

125:Socket774
20/10/25 20:49:44.25 WsVxCw7f0.net
なんかもう 5600Xに覇権の匂いがしてきた

126:Socket774
20/10/25 20:54:23.06 tjv2RD710.net
6コアでintelの10コア抜いたってどこかで読んだけど
これが5600Xの話だったかな

127:Socket774
20/10/25 22:49:00.87 KPm9CgXy0.net
インテルはオワコンだな。

128:Socket774
20/10/25 23:04:08.28 PU0EHA72M.net
5600XはTDPと発熱は小さく少なく価格は半額
インテル死んだ

129:Socket774
20/10/25 23:43:16.59 qMBQ7hbe0.net
今のがそろそろ限界なので、パーツリプレースしようと思います。
【現行】
i5 4570
Z87 pro4
GTX 750Ti
【候補】
Ryzen5 3600 か3500
B450
GTX1660Suあたり
AMD方がコスパ良さそうなので、上記で検討始めたのですが、
懸念点や注意点があれば教えてください

130:Socket774
20/10/26 00:31:31.51 umSbb6Oh0.net
>>124
メモリは流用出来ない
電源も古ければ新調した方がいい
ainex アイネックス BZ-01 [マザーボード用ブザーユニット]
URLリンク(www.yodobashi.com)
はあった方がいい

131:Socket774
20/10/26 00:47:53.85 RDBaIRXy0.net
>>124
電源は300Wでも行けそう。
NVMeがかなり安くなってるからSSDの交換も視野に入れたら?

132:Socket774
20/10/26 01:18:27.15 XHbFWjEY0.net
>>125
ありがとう。
書き忘れたけどメモリも買います。
とりあえず8+8にしようと思いますが、スピードグレード気にした方がいいですかね?
2666が安いみたいですが。
おっしゃる通り電源も心配なのですが、一先ずは流用かなぁ。。。



133:>>126 情報ありがとう。 SSDは2年くらい前に入れ替えたので、今のところは流用しようかと。



134:Socket774
20/10/26 01:19:51.13 XHbFWjEY0.net
ブザーユニット
初見の部品なので調べて見ます!

135:Socket774
20/10/26 08:09:39.38 0vSQtB7E0.net
>>127
B450で安定性をとるなら、メモリは2666で良いと思います。

136:Socket774
20/10/26 09:19:48.65 ZMId1oVBa.net
そこそこ発熱するから予算に余裕があれば虎徹とかのCPUクーラーつけると安心

137:Socket774
20/10/26 09:24:36.18 uAgbLpAQd.net
zen2ならメモリはJEDECネイティブの3200の方がいいけどな。

138:Socket774
20/10/26 10:15:31.67 cTKL1npLM.net
発熱ゆうてもTDPたかだか65Wやろ。B450以上なら勝手にオーバークロックするんだっけか?

139:Socket774
20/10/26 10:19:55.21 UD6eRyEL0.net
またえせ関西弁がわき出てきたな

140:Socket774
20/10/26 11:35:22.55 L0vKcPdu0.net
ITXで組もうと思います。
CPUファン以外にケースに
トップ x2
ボトム x2
リア x1
の計5つのファンをつけようと思っています。
ただ、ITXマザーボードにはファン用のピンがCPUファン用を含めて2個しかない場合もあり
二股にするとしても数は足りません。
この場合どのように5つ以上あるファンに繋げばよいのでしょうか?
別途なにか購入すべきパーツがありますか?

141:Socket774
20/10/26 11:38:11.54 h1BJJ5s+0.net
せやかて工藤

142:Socket774
20/10/26 11:42:42.18 h1BJJ5s+0.net
>>134
そんなにファンつけられるケースならファンハブとか付属でついてそうだけど
ついてなくても、別売りで PWMファンハブとか売ってるよ
固定回転数でいいならマザボじゃなくて電源からとる4分岐ケーブルとかもある
SATA電源でもペリフェラルでも

143:Socket774
20/10/26 11:53:50.07 RDBaIRXy0.net
何と言うか頓珍漢な構成だな。
ITXなら小型PCだろうからファンはそんなにいらない。
全体の消費電力も大したことないだろうから過剰な冷却でホコリが貯まるだけ。
ファンは1つか2つでいいんじゃない?

144:Socket774
20/10/26 11:59:06.39 L0vKcPdu0.net
>>136
なるほど、ファンハブを使うんですね。
例えば、ファンハブに5個繋げたとして、
5個のそれぞれのファンをBIOSで回転数制御はできるんですか?
ケースはNR200で組もうと思っています。
URLリンク(abgeeauzno.cloudimg.io)

145:Socket774
20/10/26 12:05:18.80 h1BJJ5s+0.net
>>138
無理。一定
まあファンの回転数ばらばらにすれば比例でできるかもだけどワカラン

146:Socket774
20/10/26 12:09:36.66 L0vKcPdu0.net
一定ですか。
ということは、RPMを抑えた120mmファンを揃えたほうが多少は音を抑えられて良いかもですね。
>>137
30cmクラスのSapphireのRX5700 XTを入れようと思っています。
その場合、>>138のようにGPUの下に120mmファンを2つ入れるビルド例がRedditで多く見られましたので
上に2つ、下に2つで最低4つはつけたほうが良いのかなーと思っている次第です。

147:Socket774
20/10/26 12:15:46.93 h1BJJ5s+0.net
>>140
いや最大回転で回るってことではない…「一定」がまずかったか
PWMついてるならPWMで全てのファンが一律、
PWMついてないなら電圧制御で全てのファンが一律ってことね
まあパーツによってはこの限りではないだろうけど

148:Socket774
20/10/26 12:21:25.15 /azJoQcHp.net
で、来夏は熱い、温度下がらない!
と騒ぎ出すんだろうな…

149:Socket774
20/10/26 12:42:05.90 L0vKcPdu0.net
>>141
では、PWMファンをハブに接続�


150:オた場合、MBのある一箇所の温度センサーを監視して 温度に合わせてハブに接続したファンの回転数を一律に可変させることはできますか?



151:Socket774
20/10/26 12:43:52.98 h1BJJ5s+0.net
PWMファンハブならそんな感じ

152:Socket774
20/10/26 12:54:41.48 L0vKcPdu0.net
なるほど、よくわかりました。
ありがとうございます。

153:Socket774
20/10/26 15:55:41.93 XHbFWjEY0.net
>>129
>>131
返信ありがとうございます。助かります。
ちょっと調べた感じ、zen2 なら定格3200品の方がベターっぽいですね。少し考えます。
自分でパーツ選ぶのなんて久しぶりなオッサンなので、
完全に浦島太郎だわ

154:Socket774
20/10/26 16:15:32.91 umSbb6Oh0.net
>>146
定格3200品にするのなら、マザーボードはB550の方がいいかもしれませんね

155:Socket774
20/10/26 16:22:36.23 uAgbLpAQd.net
RyzenはメモコンがCPUにあるからB350だってメモリがネイティブの3200だったら動くけどな。

156:Socket774
20/10/26 17:04:24.83 xDEnA62d0.net
Zen2とB450でもネイティブ3200はほとんどOC扱い
ASRockだけは普通に動く用にされてる

157:Socket774
20/10/26 18:08:52.74 UD6eRyEL0.net
asusでもmsiでもOC扱いにはならんよ。
よく分からないのなら適当なことは言わん方が良い。

158:Socket774
20/10/26 19:46:33.76 6HlrC8mSr.net
X370で4000用意したけど3200で動かすのですら相当苦労した記憶

159:Socket774
20/10/26 19:52:44.31 xXx+v+xhM.net
メモリのこと何も分かってない初心者が初心者にアドバイスとか笑える。

160:Socket774
20/10/26 20:01:50.35 xdsLEI7pa.net
>>152
論語読みの論語知らずか…

161:Socket774
20/10/26 20:10:16.58 xXx+v+xhM.net
>>153
それは内容を理解している奴のことな。
表面上ですら理解していないで適当なことを吹いてる。

162:Socket774
20/10/26 20:26:46.02 XHbFWjEY0.net
よくわかってない初心者ですが、、、
OCメモリはモジュール上のEEPROMに設定が書いてあるだけだと思うし、
OCメモリを使用した場合はその情報をチップセットだかメモリコントローラーだかが読み込んでOC動作させてるだけだと思うよ。
(てかOCメモリってのが存在する事を今日初めて知ったんだけどな)
なので、普通のメモリ使って、マザボの設定も標準で動作させればOC動作にはならないんじゃないかな。
モジュールのバス速度(だっけ?)が3200に対応した、マザーボードとCPUを選択すれば、私の理屈としてはOC無し3200で動くと思っているのだが。。。
まぁ、体感がどれだけ違うかは知らん。多分わからないんだろうな。
上記スレのやり取りを理解できてないだけだったらスルーしてくれ。

因みに、
一般的にOCするとタイミングマージンが減るので相性問題が出やすくなるし、動作電圧上げていたりするので、リーク電流が増えて発熱するしで個人的にはあまり好きじゃない。
長文ウザ

163:Socket774
20/10/26 20:45:21.44 RDBaIRXy0.net
よく分からんが、仕様に対応と書いてあれば動くんだろ?

164:Socket774
20/10/26 21:04:51.77 xXx+v+xhM.net
>>155
先ずはJEDEC規格は3200まで。
例えばJEDEC規格では3200で4000のOCメモリがあったとすると、3200を超えて使いたい場合は自分でBIOSを設定するか、OCメモリのXMP情報読み込ませてOC状態にさせる。
RyzenはCPUにメモコンがあるからチップセットがB350でもB550でBIOSでzen2に対応していればメモリは3200で動く。
その代わり3200で動かすには規格的に2枚まで。

165:Socket774
20/10/26 21:10:26.06 xXx+v+xhM.net
>>155
あなたの解釈で合ってるよ。
答えてる奴がOCの意味をわかっていないだけ。

166:Socket774
20/10/26 21:22:20.55 N2jyGIDn0.net
一応定格はメモリー側とマザボ側に存在してて
B350で2400
B450で2667
B550で3200
それ以上はOC


167:でマザボメーカーのサポートによる



168:Socket774
20/10/26 21:31:44.94 CBpaBrxk0.net
SSDの購入で相談に乗ってください
新しくファンレスPC KODLIX GD41を購入しました
元の付属NVMe 2242 SSDが熱問題で具合が悪いそうなのでSATAのSSDに交換しようかと考えています
キオクシア(KIOXIA) 内蔵2.5型SSD 240GB 3年保証 国産BiCS FLASH搭載 SSD-CK240S/N 3380円
Crucial SSD 240GB 3年保証 正規代理店保証品 CT240BX500SSD1Z 3699円
で迷っています
どちらが良いでしょうか?
よろしくお願い致します

169:Socket774
20/10/26 21:34:51.09 TA/jSTGr0.net
その二つならクルーシャルかなー
個人的にはサンディスクを勧めたい

170:Socket774
20/10/26 21:48:52.63 UD6eRyEL0.net
>>159
嘘はやめような。
メモコンはCPUにあってチップセット関係ないからな。
OCの意味が分からないみたいだね。

171:Socket774
20/10/26 22:11:37.71 umSbb6Oh0.net
PC DIY SHOP FreeT @PCDIYFreeT ・1月3日
【メモリーの定格仕様一覧】
使うCPUとマザーの組み合わせでポン付で動かせるメモリーの仕様は違います。
表に纏めたのでご一読ください。
B450マザーの場合何でもかんでも高いクロックのメモリを使うのはポストしないリスクも増えるのでオススメじゃないです。
困ったらnativeのDDR4-2666を使うのがベスト
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

172:Socket774
20/10/26 22:21:50.69 UD6eRyEL0.net
>>163
拾ってきた大ざっぱな表じゃなくてメーカーの対応表とかを調べるくらいはしような拾い知識専門の初心者君
一例としてasusの安マザーの対応表な
URLリンク(dlcdnets.asus.com)

173:Socket774
20/10/26 22:22:20.08 7wMP2iad0.net
>>160
自作じゃないじゃん・・・
といいつつ、交換する意味がわからんからそのままでいい、変えたきゃ勝手に変えろと
どっちでもいいわ

174:Socket774
20/10/26 22:33:33.06 N2jyGIDn0.net
>>162
URLリンク(jp.msi.com)
URLリンク(jp.msi.com)
URLリンク(jp.msi.com)
動くのはCPUのメモコンだろうが設定するのはマザボ
マザボが何をCOとしてんのかはメーカーによる

175:Socket774
20/10/26 22:40:40.36 CBpaBrxk0.net
>>161
アドバイスありがとうございます
SDSSDA-240G-G26ってやつですね
他より少し高いですが実績があるのでしょうかレビューの数も半端ないですね
何かメリットがあるのでしょうか?
こちらも検討してみたいと思います
ありがとうございます

176:Socket774
20/10/26 22:41:22.73 N2jyGIDn0.net
>>164
URLリンク(www.asus.com)
3rd Gen AMD Ryzen™ Processors
4 x DIMM, Max. 128GB, DDR4 3600(O.C.)/3466(O.C.)/3400(O.C.)/3200(O.C.)/3000(O.C.)/2800(O.C.)/2666/2400/2133 MHz Non-ECC, Un-buffered Memory
AMD Ryzen™ 2nd Generation/ Ryzen™ 1st Generation Processors
4 x DIMM, Max. 128GB, DDR4 3200(O.C.)/3000(O.C.)/2800(O.C.)/2666/2400/2133 MHz Non-ECC, Un-buffered Memory

3rd Gen なのに2800からOCになってるぞ

177:Socket774
20/10/26 22:49:36.59 UD6eRyEL0.net
>>166
本当に分かってないんだな。
JEDECネイティブ3200を


178:3600で動かすのがOC JEDECネイティブ3200を3200で動かすのはOCじゃなく定格 一応確認だけどzen2マシン持ってんの? 俺は使ってて書いてるんだけど。



179:Socket774
20/10/26 22:56:19.64 N2jyGIDn0.net
>>169
CPUとメモリーがネイティブ3200だったとしても
マザボが3200に耐えうるメモリーの回路設計してないならそれは保証外動作
つまりオーバークロック
CPUとメモリーが一緒でもマザボの回路設計によって耐性違うしな
そもそもzen2持ってて何に刺してるのさ?

180:Socket774
20/10/26 23:04:57.10 xDEnA62d0.net
Zen2のBTOPCもB450だと2666メモリばっかりじゃん

181:Socket774
20/10/26 23:08:34.92 XHbFWjEY0.net
なんか色々と奥深いですねw
マザボメーカーの言うOC動作って、保証しないかんねっ。
って意味っぽいな。
B450自体は仕様上3200まで対応(2枚まで?)だけど、
マザボメーカーは軒並みOC扱いにしてるってことは、基板のマッチング設計がしょぼいのが、コネクタが安部品なのか。。。
メモリの配線デザインなんてリファレンス丸パクリだと思ってたが、時代が変わったのかな。よーわからん。
何にせよ、コスパが良さそうな、B450と2666メモリ16GBになりそうだわ。
高いメモリ買うなら少し足してM2規格のSSDを買ったほうが満足度は高そう。
お世話になりました。ありがとう!
喧嘩しないでね。

182:Socket774
20/10/26 23:10:48.90 TA/jSTGr0.net
>>167
ほとんど宗教染みた理由で
自分の周りではサンディスクのトラブルが少ないってだけよ

183:Socket774
20/10/27 01:19:49.35 hRmMM0rz0.net
>>173
そうですか、信頼がおけるのですね
選んでみようと思います
ありがとうございます!

184:Socket774
20/10/27 13:38:48.57 Odi/+kny0.net
相談お願いいたします
【題目】父から譲り受けた旧PCのアップグレード
【目的】よくあるLive2D使用のVtuberのマイクラやPUBG(いけるならAPEX)配信等
【予算】11,000円(仮)
【旧PC】i7-2600k、P8H61、4x2gb、GTX1060、(未装着RX470)
【予定】i7-2600k、Z68orZ77のATXサイズ(8,000)、4x4gb(3,000)、GTX1060(ゲーム)、RX470(Live2D、配信エンコード用)
【詳細】
本来なら今の高スペックのPCを揃えるのがベストだと思いますが、なんとか少予算で出来ないものかと調べていて
ゲームと配信を2枚のグラボに分けて配信するとガクガクにならないという解説動画等を見て予定の構成を考えたのですが
似た構成でやった方等、経験者の方いましたらアドバイス宜しくお願いいたします。
2600kは当時高性能だったということですが、今の性能差が分からないのでゲームプレイ等は中~低画質でやることを考えています
(cinebench等の性能数値差はよく見ますが上記目的の場合違いがどの程度になるか分からないものでして・・・)

185:Socket774
20/10/27 13:42:32.43 Odi/+kny0.net
書き忘れました。電源(容量)とPCケースについては相談外とさせてください。

186:Socket774
20/10/27 13:46:31.26 FNAGGaEF0.net
さすがにSandy世代PCをアップグレードは費用対効果悪すぎる
動画配信しても見る人が極端に少ない現実
この連載記事を見ればよくわかる
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

187:Socket774
20/10/27 14:35:32.21 kZ177RJvd.net
2600KだとガリガリにOCしなければ現行Pentiumとどっこいなんじゃないか

188:Socket774
20/10/27 15:13:40.43 0xUzZH6h0.net
まぁまぁ、メモリ16GBあってもつかわないんじゃないかな。既存4GBx2で足りなかったら足せばいいんじゃない?

189:Socket774
20/10/27 15:17:06.30 Yp6KTkXF0.net
私のメモリ使用量は53GBです

190:Socket774
20/10/27 17:30:44.69 xEYMjuG8r.net
>>175
まずストレージの強化は必須
当時の型落ちのHDDしかないなら11000円はSSDで決定
RX470はBIOS書き換えでRX570化が出来る場合があるので頑張ってみろ
1060が3GBでRX470が8GBならRX470でゲームやってもいい
でもこんなのあーだこーだ悩むだけ無駄
悩む時間をバイトに充てて一式買った方がマシ
あとクソスペックでスクワッド配信とか迷惑だからソロでやれよ

191:Socket774
20/10/27 18:31:55.48 MU5alZgx0.net
>>175
とりあえず、無駄なパーツ買う前にテスト配信とかしてみたら?
そもそもCPUが足りるかどうか分かるだろ

192:Socket774
20/10/27 21:32:30.82 E9bNl+ds0.net
誰か教えてくださいな。
ryzenってグラフィック機能が載っていないって知ったんだが、グラボの性能に依存ってこと?
グラボが5000円程度のやつだったらまともにグラフィック処理できないってことでOK?
それならcore-iの方が遥かに良さそうなんだが…。
素人丸出しの質問ですまない。

193:Socket774
20/10/27 21:36:35.36 FNAGGaEF0.net
>>183
末尾にGが付くモデルだけがグラフィックのってる
何をやりたいか知らんが予算浮かすならインテルでも足りることある

194:Socket774
20/10/27 21:37:22.94 Ab7eWrc+0.net
どの程度グラフィック性能を必要とする使い方するかによるよ
バリバリに重いゲームするなら、まぁ5000円程度のグラボじゃ厳しいと思うが
IntelのCPU内蔵GPUも性能はお察しだよ。
ちなみにAMD Ryzenでも内蔵グラフィックのあるシリーズは出てるよ
末尾に「G」がついてるのがそういうモデルだよ

195:Socket774
20/10/27 21:39:12.82 d/J4vwWWa.net
>>183
Ryzenの数字のあとにGがくっついてるヤツはIntelより高性能なグラフィック機能を内蔵してるよ

196:Socket774
20/10/27 21:43:16.24 E9bNl+ds0.net
>>184
レスありがとう。
動画編集が目的なんだが、グラボは1660super辺りでいいかなとテキトーに考えていたもので…。
(テキトーに)ryzen5-3600xに決めたんだが高いグラボが必要なら意味ないなと。
しかしcpuもグラフィックに全く関係ないわけもないだろうからそこら辺を不思議に思ったんだ。

197:Socket774
20/10/27 21:45:37.16 E9bNl+ds0.net
皆さんありがとう。
グラボ使うならcpuにグラフィック機能が載っている載っていないは関係ないってこと?
無知だから素直にインテル使おうかな…。

198:Socket774
20/10/27 21:48:55.04 XrP0sLv00.net
>>188
キッチンにコンロが無いからホットプレートで卵焼き作ろうと思うんだけど、キッチンにコンロが無かったらホットプレートで綺麗に焼けないのかな?

199:Socket774
20/10/27 21:51:03.47 Ab7eWrc+0.net
>>188
グラボ使うなら、正常に動作している限りは内蔵グラフィック必要ないかもね。
結構皆はAMD推すかもしれないけど、俺はIntelが良いんじゃないかなぁと思う。
理由は個人的な経験で動画編集ソフトの相性が良くないのか、AMDで苦労させられたから。
まぁ最後に選ぶのはお前高けど、後悔無いようにね。

200:Socket774
20/10/27 21:52:54.33 d/J4vwWWa.net
>>188
インテルCPUも最後がFのヤツは内蔵グラフィックないから注意するんだぞ

201:Socket774
20/10/27 21:56:06.52 FNAGGaEF0.net
>>187
動画編集するならNVENC使えるGeforce付けた方が良い
インテル内蔵のGPUじゃ駄目

202:Socket774
20/10/27 21:57:55.16 Ab7eWrc+0.net
※ちなみにdGPU(グラボ)を使用しててもiGPU(内蔵GPU)を利用する例は
・dGPUにトラブルが発生した際の緊急利用先や故障個所の切り分けに利用する
・dGPUとは別にサブモニタとiGPUを接続したマルチモニタ環境にする


203:場合利用する とか簡単に思いつくのはこのあたりです。 余計なお世話だとは思いますが、パーツさえ買い揃えてしまえば、あとはミニ四駆と同じようなもんなので 「PC自作の鉄則 2020」とかで検索して出てきた本を買って読みまくるのがオススメです。



204:Socket774
20/10/27 21:58:20.99 4Xvz+Gjid.net
>>188
そういうこと
元々CPUの機能と、グラフィックの機能は別
映像編集するなら、グラボは買ったほうが良い
なのでグラボ買うなら、グラフィック機能ついてるCPUはいらない
グラボがあるとCPUのグラフィック機能は使わなくなるからそこに金かけるのは無駄になる
ただ自作慣れてないのなら、グラフィックついてるintelが良い
グラボ壊れたら、起動しなくなるけど、CPUが代用できる時もあるから

205:Socket774
20/10/27 22:07:20.04 0xUzZH6h0.net
GPUなくてもosたちあがるんじゃなの?

206:Socket774
20/10/27 22:12:23.12 4Xvz+Gjid.net
>>195
立ち上がる
でも自作慣れしてないやつが、真っ暗な画面目の前にOS起動してても意味ないだろ
将来質問きたときに、エスパーからグラボ外してオンボにHDMI指し直せって指示くるかもしれん

207:Socket774
20/10/27 22:26:51.27 q/tUmzzpd.net
そろそろオンボに回帰しても良いと思うんだ

208:Socket774
20/10/27 22:30:09.06 yPITJLrf0.net
>>197
intel オンボじゃないと
4kBD見られないからね…

209:Socket774
20/10/27 22:38:46.22 q/tUmzzpd.net
今オンボのマザーあるの?

210:Socket774
20/10/27 22:42:20.62 0xUzZH6h0.net
インテルのオンボは高性能だよな。
ノートのNセレですら4k60fpsの動画対応だし

211:Socket774
20/10/28 00:28:44.76 MuC7ymPG0.net
皆さんホントありがとうございます。
分かりやすくてまさに目から鱗。
gpu内蔵のインテルにします。
pc自作の鉄則も買います。
ずっとbtoばかり買ってきて増設したり交換したりしているうちに俺でも作れるんじゃね?と思い始めて今回挑戦です。

212:Socket774
20/10/28 02:34:58.30 Ij7w7bLu0.net
>>187
もうすぐ新しいryzenが出るので、時間に余裕があるなら発売待った方がいいよ
AMD旧作もintelも価格改定するはずだからね

213:Socket774
20/10/28 02:41:31.20 Ij7w7bLu0.net
>>199
揚げ足とるならノートPCで iGPUじゃないのは大体オンボード
チップセット統合グラフィックスでは無いがマザボに乗ってるからね

214:Socket774
20/10/28 02:56:50.35 RB3zdwq50.net
ってかGPU必須だよ
基本無いものなんて考える必要ない
リースでメモリ4Gオフィス仕様レベルとかじゃ無いんだから

215:Socket774
20/10/28 11:04:34.68 Q60+zud60.net
【題目】CPUの交換とマザボ選び
【目的】少ないパーツ購入で済ませたい
【予算】50000円以内を想定
【詳細】
ブラウザゲームの並列起動やAPEX等をプレイするとCPU使用率が100%張り付いている状態で動作が少し重いです(GPU使用率は余裕あり)
なのでCPUをCore i5 10400Fを購入して、他パーツは現行PCから流用しようと思うのですが、この場合マザーボードを追加購入するだけで大丈夫ですか?
また、オススメのマザーボードがあれば教えてもらいたいです
【その他】
現行PC
マザボ: MSI H270
CPU: i5 7600
グラボ: GTX 1060 3G
メモリ: DDR4-2400 (8GB*2 + 16GB*2)
電源: 550W

216:Socket774
20/10/28 11:23:22.32 +LKX6ptC0.net
インテルは二世代毎にCPUソケット変わるのでCPUとセットでマザーボード買い替える必要が多い
グラボのVRAMも少ないので予算余ったら買い替える

217:Socket774
20/10/28 11:24:31.96 eTcUW/lmr.net
>>205
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
この記事見ると6600kでも192fps出てる
intel提灯補正があったとしてもCPUがボトルネックじゃないと思うなぁ
他の記事だとapexはVRAMを5GBくらい食うみたいだし、推奨は8GBなんで溢れてるんじゃ無いかな
7600も1060も型落ちで交換推奨だけど、apexに限ればグラボの更新した方が良さそう

218:Socket774
20/10/28 11:31:31.69 +LKX6ptC0.net
CPUとマザーボードを買い替えて動作確認まできちんと終わったら古いCPUとグラボは売ると2万円近くにはなる
これを元手にして余った予算追加でグラボ買い替え

219:Socket774
20/10/28 11:47:18.83 7SrTdVWJd.net
>>207
よく読もう
質問者はブラウザゲームの並列起動をしている
APEX単体なら7600でもボトルネックにはならないでしょう

220:Socket774
20/10/28 12:11:38.62 Q60+zud60.net
>>206-209
ありがとうございます
グラボはCPU交換後に性能に不満を感じたら買い換えようと思っています
マザボ費用と他に交換必須なパーツ費用で残った予算からGTX 1660 SUPERにするか更に上位を検討するか先伸ばしにするか悩んでます

221:Socket774
20/10/28 12:28:09.07 eTcUW/lmr.net
>>209
>>210
URLリンク(weekly.ascii.jp)
何を信じる、どう言う使い方をするべきかは勝手に判断すりゃいいけど
9900k(8c16t)を積んでもGTX1060の3GBモデルではFHDでも60fpsを割るみたいだぜ?
それでもCPUのコアが少ないと思ってるなら中古7700k買って試してからでもいいと思うが

222:Socket774
20/10/28 12:56:56.56 RB3zdwq50.net
>>210
ゲームしてる時は
アドブロックを切る

223:Socket774
20/10/28 12:58:53.66 LRnLqHMj0.net
ディスプレイケーブルをマザボの方の映像端子につけてたり……はしないよな

224:Socket774
20/10/28 13:23:44.00 yD5NsNYzd.net
>>211
だからよく読め。おまえは理解していない
fpsの話じゃなくてCPU使用率が100%になって処理が重くなる話だと思うんだけど?

225:Socket774
20/10/28 14:13:27.39 eTcUW/lmr.net
>>214
apex単体でGPUが引っかかるのにCPU更新を優先しても効果薄いんじゃない?って言ってるだけ
GPU使用率低くてもVRAM溢れてりゃカクつくだろうし
メインメモリーからVRAMへの転送はCPU負荷になるから
VRAM確保できればCPU使用率下がるかもしれんしな
いずれにせよ、どういう設定でどういう使い方してるか
俺もお前も知らんのに理解してないとか言われてもな
よくもまあそんな大上段を振れるわw

226:Socket774
20/10/28 15:26:47.94 M3qF7Jpc0.net
みんな言ってるようにGPUメモリかCPUがネックになってると思う

227:Socket774
20/10/28 15:45:12.20 IQkmikXb0.net
順番的にはCPU交換
それでもダメならGPU交換ってなるけど
CPUの性能上げるのが無難な気はする

228:Socket774
20/10/28 16:13:11.16 +LKX6ptC0.net
中古でもやたら高い7700K買うよりもコア数増えている今の世代のCPU買った方が効果ある

229:Socket774
20/10/28 19:43:14.87 iLmcF0Fr0.net
【題目】新規のPCに組み込むCPUについて
【目的】OBSでのx264mediumプリセット配信
【予算】5万円程度
【詳細】
2PC配信をする上での配信用PCを組もうと構成を考えていたのですが、普段使い用のPC(i5 6500/RX 380X)も5年ほど使用しておりそろそろ更新時期ということもあり、
この際2つを一緒にしてなるべく省電力の方向で配信に足りるPCを組もうと考えました。
また機能としてfluid motionを残したかったため、省電力でありfluid motionの使用できる4750Gを候補にしました。
その上で①4750GはOBSでのx264mediumプリセット配信に対してフレーム落ち等起きないか、そして②配信時の負荷に対してCPUクーラーはどういったものを選べば良いか
上記についてアドバイスやご指摘をいただきたいです。

230:Socket774
20/10/28 19:51:35.30 +LKX6ptC0.net
>>219
4750Gは8コア16スレッド
ハイエンド空冷で十分だと思う

231:Socket774
20/10/28 20:47:33.52 iLmcF0Fr0.net
>>220
ありがとうございます。
ハイエンド空冷っていうと忍者五とか無限五あたりの認識なんですが大丈夫でしょうか

232:Socket774
20/10/28 20:50:06.38 M3qF7Jpc0.net
TDP65Wだから付属クーラでもええし、安い虎徹2でも十分。
ただ、省電力ならインテルの方良いのでは。

233:Socket774
20/10/28 21:20:26.59 /f908vKcd.net
>>215
よく読めと言ってるのに無視してるみたいだから引用するわ
>>205には
ブラウザゲームの並列起動やAPEX等をプレイするとCPU使用率が100%張り付いている状態で動作が少し重いです(GPU使用率は余裕あり)
と書いてある
これでなんでfpsの話になるのか
わかってないやろ
俺の大上段が思いっきりお前の脳天にヒットしたということで良いか?
汚い脳漿をばら撒きながら逝くがよい
おまえのことはもうええわ

234:Socket774
20/10/28 21:24:21.45 iLmcF0Fr0.net
>>222
TDP的には虎徹でも、もっと言えばワンズで購入した場合についてくるWraith Prismでも十分ぽいようなレビュー記事はあったのですが
そういった記事にはエンコード時にPBOやXFRが有効になった状態でそれらのCPUクーラーでも十分に冷却しきれるかどうかについては記載がなかったので
どうしたものかなとおもい書き込んだ次第です。
また、省電力という点ではインテルでもと考えたのですがfluid motionを使うためにRX550あたりを別途使用することになると
APUを使用したほうがより省電力だろうと思うので今の所有力な候補とはなっていないです。

235:Socket774
20/10/28 21:33:06.41 eTcUW/lmr.net
>>223
重い原因の切り分けができてないからソース出してグラボが原因では?と予想してるだけ
apex中に裏で動いてるブラウザゲームがどんだけリソース食ってるかなんて本人以外分かるわけがない
が、apex単体でも1060の3GBではCPUが何であれ能力不足だとアドバイスしてるんだよ
何が気に入らないのか知らんが、批判したいならよく読めじゃなくてもうちょい具体的に言えよ

あとゲームで重いって相談されてfpsの低下以外に何があるんだよ・・・

236:Socket774
20/10/28 22:24:52.44 +LKX6ptC0.net
>>221
AMDの付属クーラーはすっぽんの危険性あるから勧めない
虎徹か無限か忍者で十分冷やせる

237:Socket774
20/10/28 22:46:05.92 mgpOcheHM.net
言葉を正確に使えよ
付属クーラーが悪いのでは無く塗布済のグリスが問題なのだ
拭き取った上シルバーグリスや熊グリス等好きなの使えばいいだけだ

238:Socket774
20/10/28 23:08:50.36 iLmcF0Fr0.net
>>226
そもそも4750Gは特定の店舗で購入しない限りクーラーは別売のはずですし、動作音等を考えてもまず組み込むことはないと思います。
価格的にも虎徹か無限・忍者あたりのものが好ましいですね

239:Socket774
20/10/28 23:13:36.02 v4q4SPuZp.net
>>225
ちょっと思い込みが激しすぎるよ
もう寝なさい

240:Socket774
20/10/28 23:19:54.19 dD0/jxVK0.net
久しぶりに1台組もうとおもいます
ivyの時に、買ったグラボが二枚も使えなくて懲りました
今回は同じ目に合いたくないので素直にオンボにします
今時のオンボはかなり使えると聞きますがZwiftだと問題なく使えますか?

241:Socket774
20/10/28 23:29:02.12 1o3bqwiA0.net
PCに付けてカ


242:ッコイイ空冷クーラーってあんまないから、簡易水冷にしたくなるのもまあわかる



243:Socket774
20/10/28 23:34:28.49 1o3bqwiA0.net
>>230
最低限で動かないことはないだろうけど、快適にやるならグラボはいるんじゃないか?

244:Socket774
20/10/28 23:45:11.87 v4q4SPuZp.net
>>230
zwift用にわざわざ組むのにオンボだとあまり意味はないけどいける
AppleTVでやった方が全然安く済む

245:Socket774
20/10/29 00:21:57.70 HttI5VR+d.net
アサシンIIIとD15どっちにしようか悩む

246:Socket774
20/10/29 00:49:37.78 byQ5HKKa0.net
>>234
冷却性能を重視するか、静音性も重視したいか、メモリとの物理的な干渉は大丈夫か、とかによるかと

247:Socket774
20/10/29 05:57:51.38 6Q22J69S0.net
FHDゲーム目的ぐらいなら5600XTくらいでも2年3年持つのはわかってるのにグラボにブレイクスルーが起きてる今買うの躊躇してしまうジレンマ 皆さんはどうしたらいいと思いますか?

248:Socket774
20/10/29 08:30:46.29 EmlYrWL/d.net
単なる物欲だから自分でどうにかしなさい
5600XTがあと2,3年とか言ってる時点で、もう買い換える理由探しに入ってるじゃん

249:Socket774
20/10/29 08:55:46.49 fa2DQjfn0.net
>>236
私は、年始特売でRX6800XTを買うぞ買うぞ!買うぞ!
と、思っていますが
その頃まで憶えているかどうかは不明です

250:Socket774
20/10/29 20:31:01.67 42cLiCb3a.net
>>236
半年後生きてるかすらわからんからさっさと買って遊ぶ
んで今から見ての次世代のが値下がりしたタイミングで買い替える
トータルで見るとこれが安くやりたいことやり続けられるんじゃね?たぶんくらいの気持ちでそうしとる
ゲームやりたいのは、今! 半年後忙しすぎてゲームやってる時間ねーよ! とかでもまあたぶん一緒

251:Socket774
20/10/29 20:45:10.27 byQ5HKKa0.net
そういや今夜は 3070 の夜間販売か

252:Socket774
20/10/30 03:13:29.67 j9QNWr0Yd.net
次のグラボはRADEONにしてみようかなぁ
(GeForceと比べて)ゲームと相性が良くないイメージが強いのだけど、これはもう古い話かしら

253:Socket774
20/10/30 08:48:57.00 FoWzjZbH0.net
ドライバの習熟が遅いってのは未だに聞く

254:Socket774
20/10/30 12:06:02.86 j9QNWr0Yd.net
それは演算能力は高いけど、ゲーム向けに最適化されてないってこと?

255:Socket774
20/10/30 12:22:43.88 n4IWjkJY0.net
【題目】PCに増設するssdについて
【目的】1TB NVMeSSDの増設
【予算】最大1.5万円程度
【詳細】
現在使っている自作PCのハードディスク容量がいっぱいになりつつあり、1TBほどの容量のssdの増設をしようと思っています
現在使っているssdがsata接続なので、せっかくだからNVMeのものを検討しており、
WD sn550, crucial p1, kioxia exceriaあたりの購入を考えています
その辺りの安価なNVMeSSDの選ぶポイントなど教えて頂ければと思います

256:Socket774
20/10/30 12:27:23.90 pQYiqhuu0.net
>>244
TLCかどうかとDRAMキャッシュ積んでるかどうかかな
QLC物は避けたほうが無難

257:Socket774
20/10/30 12:37:53.60 FoWzjZbH0.net
>>243
じゃない?
ついでに初期のはバグ満載とも聞いた。その辺楽しめないと難しいってのも

258:Socket774
20/10/30 13:09:18.79 Zu+r0IoCM.net
>>244
HDDを一杯にする使い方するならTBWを気にした方がいいな
自分で挙げた安物は止めた方がいい
以下の中からがいいだろう
URLリンク(s.kakaku.com)


259:emlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec102=8&pdf_Spec104=1&pdf_Spec301=960-2000&pdf_Spec306=1000-2000,2000-



260:Socket774
20/10/30 13:28:03.90 PpuhW9mM0.net
>>236
2060と比べたらコスパ悪いやん

261:Socket774
20/10/30 17:59:09.22 1vJxea7F0.net
【題目】マザーボードについて
【目的】既存のパーツを流用して、なるべく安価にグレードアップしたい
【予算】なるべく安く
【詳細】
現在使用中のPCがi7 3770Kです。
HDDやメモリ(DDR3)を流用したうえでCPUをグレードアップしたいのですが、
LGA1155ではこれ以上のCPUはないので、マザーと併せて買い替え予定です
DDR4対応のマザーばかりで何を買えばいいのかわかりません
おすすめいただけるマザーボードがありましたらご教示ください
ATXサイズ、メモリスロット(DDR3)は4、x16が1、無線LAN不要、SATAは6が最低限必要です
よろしくお願いいたします

262:Socket774
20/10/30 18:13:48.13 GtDk/8AG0.net
【題目】グラボの交換
【目的】今のPCの延命
【予算】2万円以下でなるべく安く(中古品は抵抗感あり)
【詳細】
MSI GeForce GTX 1650 D6 AERO ITX OCV1を検討中。
7年もののPCでグラボが故障。グラボだけ交換して延命したいと考えています(元々のスペックで不満はなかったが、グラボ無しはきついため)
上記グラボを検討しているのは、ネット上でMSI GeForce GTX 1650 SUPER VENTUSを載せられたという書き込みを見たためです
他に良い選択肢があればご教示頂けると幸いです
マザボ:MSI ZH77A-G43
※BIOSのVer.1.7 WindowsはDSP版なので、最新の1.Aまでアップデート可能(恐らく)
CPU:Intel Core i5-3470
旧グラボ:ZOTAC GTX650

263:Socket774
20/10/30 18:15:12.85 j9QNWr0Yd.net
>>249
BTOショップで丸ごと1台新しいの買うのが安くて確実

264:Socket774
20/10/30 18:48:18.52 oo+bS72e0.net
>>249
DDR3使うなら下記MBと7700k等だけど
CPU高いのと中古MBで古いからおすすめしない
URLリンク(pssection9.com)

265:Socket774
20/10/30 19:49:11.60 bnoSl7PW0.net
>>249
流用一切考えずに新しいPC買いましょう
>>250
新しいPC買いましょう

266:Socket774
20/10/30 20:15:14.84 7x0fQnql0.net
>>249
くどくど、長文で説明しますが
DDR3が使える一般的に手に入りやすい最速のCPUとマザボのセットが、i7-7700kになります
マザーボードの仕様でDDR3も使える最後の機種になるのかな?(よく憶えてない)
んで、DDR3対応マザボはこちら
■DDR3メモリが使えるSkylake(LGA1151)マザーボードまとめ
URLリンク(pssection9.com)
当然新品は普通にゃ売ってないので、頑張って探してくれって感じ
さらに、 i7-3770k →  i7-7700k では 45%程度のパワーアップしか望めない
中古でもi7-7700kは3万円するし未来も無いので、そこにこの投資は賢いとは言えない
どんな用途に使うのかわかりませんが、DDR3は諦めて新しいのにしちゃった方がいいと思います
それでも強硬に拘りたいのでしたら、じゃんぱら案件かなって思いますよ

267:Socket774
20/10/30 20:17:02.74 FoWzjZbH0.net
来年はDDR5になるみたいだし、それまで貯金して一気に更新て手もある

268:Socket774
20/10/30 20:19:52.63 unovjdH20.net
>>250
コンパクトケースなのかな?
まあそれでいいんじゃない?

269:Socket774
20/10/30 20:21:32.05 7x0fQnql0.net
>>250
URLリンク(kakaku.com)
条件下で一番速いのは
玄人志向 RD-RX5500XT-E4GB [PCIExp 4GB]かな、次点でASUS PH-GTX1660-O6G [PCIExp 6GB]
なお、税込み税抜きは考慮しておりません、鼻ホジ

270:Socket774
20/10/30 20:28:00.47 R2xJZo+fH.net
>>249
中古でなんか探して買う。何買うかは中古で買えるモノを見てから考える
ちなみにお勧めはH410の安いマザー+i3-10100+teamなりpatriotなりの安いDDR4買って今のメモリは捨てる
これで多分三万円くらい。性能はi7-7700と同じくらいのはずで、これの新品買うより安い
3万円出せないならそもそもグレードアップとかいう高望みはやめたほうがいい
>>250
相性を気にするなら1050Tiのが安全だと思う
性能は1650のがちょっと良いと思うけど1050Tiのが安いしその性能差で後悔する日は多分こない

271:Socket774
20/10/30 20:30:31.22 Zu+r0IoCM.net
>>254
じゃんぱら案件のその前に249 250共オイコラミネオ案件だな
俺が素で釣られた244に対する247でオイコラミネオが大好きなSN500を否定した事で
オイコラミネオ怒り心頭で247を流し去る為に持ち前の自作自演連発した流れだな
244の時点では分からなかったが249 250見てピンと来たよ
過去何度もオイコラミネオが使った気に入らない返答のスルー目的の自作自演だ
これも昔からのオイコラミネオの手口
皆騙されるな!

272:Socket774
20/10/30 20:31:46.86 Zu+r0IoCM.net
244も断定出来ないがオイコラミネオの可能性高し

273:Socket774
20/10/30 20:52:07.03 bnoSl7PW0.net
UEFI非対応のマザーボードで現行品のグラボ使えるのか?

274:Socket774
20/10/30 21:01:35.03 7x0fQnql0.net
そういわれて見れば、AMDのグラボはダメかもわからんね
先月i7-2600kのRTX2060積んだので動かないって事はないけど
やっぱ古い機械にはnVidia安定か

275:249
20/10/30 21:02:58.12 DWP9QQDy0.net
ワッチョイ変わってると思いますが249です
みなさんありがとうございます、今のは捨てて刷新ですね…
ご提案も感謝します、検討してみます

276:Socket774
20/10/30 21:05:31.61 g5KzxUpf0.net
1050がいけるから中身がほとんど変わらん1650もいけそうだけど
実際やってみないと分からんやろなあ

277:Socket774
20/10/30 22:18:05.46 GtDk/8AG0.net
250です。ありがとうございました
確かにUEFI非対応のマザーボードですが、BIOSアップデートすれば最金のグラボを使える例があるようです
最終的にはやってみないとわからないのでしょうが
GTX1050Tiも検討してみます

278:Socket774
20/10/30 22:59:44.94 g5KzxUpf0.net
1650であれ1050であれ、もしまともに動いても
PCの起動がめっちゃ重くなった場合は
HDDやめてSSDに換装した方が良い。既にSSDなら心配ないけど

279:Socket774
20/10/30 23:30:22.07 7fnvEti20.net
オイコラミネオさん早く>>244の返事をどうぞ
不自然な応援団いっぱい湧いて草

280:Socket774
20/10/31 02:46:08.70 aXnYd8FG0.net
>>250
4350Gで組めばいい

281:Socket774
20/11/01 08:35:19.33 9fjq3ct+0.net
>>261
MSIの1650は2600Kでも使えてたよ

282:Socket774
20/11/01 15:41:11.01 YH7gOSp20.net
☆ 日本人チョロすぎ(笑)電通による工作の手口 ☆
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
③ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
④韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
⑤「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
⑥海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
⑦「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
⑧「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
⑨「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
⑩日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
⑪日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
⑫女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
⑬イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

283:Socket774
20/11/01 21:09:57.06 +sObvi/80.net
【題目】グラボの交換
【目的】サイバーパンク2077やアサクリヴァルハラをフルHDそこそこの綺麗さと快適さで
【予算】5万~7万
【詳細】
現在BTOで購入した5年前のPCを使用中
GTX1060、6700Kで頑張っている状態ですが、
絶賛延期決定のサイパンに備えてとりあえずグラボだけでもそこそこの物に替えたく、
3070やRX6800、RX6800XTあたりを候補に考えています。
電源は750Wになりますが、6800や6800XTあたりの250W~300Wのグラボを高負荷で稼働させる余裕はあるのでしょうか
古いCPUはまた別の機会に替えることにしてとりあえずグラボを優先させます
よろしくお願いします
【現在の構成】
マザボASRock Z170 Extreme6
CPU LGA1151 Core i7-6700K
グラボMSI GTX 1060 GAMING X 6G
電源 Seasonic SS-750KM3S Gold
ケース ミドルタワー

284:Socket774
20/11/01 21:18:12.77 K1zOFWyKd.net
電源はそれで問題ない
RX6800のレビューはまだだけど消費電力はRTXより若干低い傾向だから大丈夫なんじゃないかねー

285:Socket774
20/11/01 21:43:17.45 5T3mCFVZa.net
300wって電気代もったいないやろ

286:Socket774
20/11/01 21:44:07.25 5LGso6q50.net
俺予想価格 (税込み)
RX6900XT $999 120,000円
RX6800XT $649 82,000円
RX6800 $579 70,000円
こないだの発表では6900XTでも300Wに収まるような事を言っていたので、大丈夫だよ思います

287:Socket774
20/11/01 21:58:47.53 JEWlgyzwa.net
サイパンは知らないがUBIのアサクリはバカみたいにCPUへの依存度高い傾向ある
まあ確かにグラボの後でいいけど早めにCPUも替える事になりそうね

288:Socket774
20/11/01 22:02:56.84 5LGso6q50.net
zen3をスキップして2022年のzen4まで我慢するかどうかやね

289:Socket774
20/11/01 22:07:29.04 +sObvi/80.net
>>272-275
ありがとうございました
とりあえず6800が予算内に収まることを祈ってます

290:Socket774
20/11/01 22:20:48.79 jt5328Dn0.net
>>271
ボトルネック起こすからその予算で3500と1660sにした方がええぞ

291:Socket774
20/11/01 22:34:26.81 N3slOrFc0.net
3070や6800でフルHDって、そこそこ快適なレベルを遥かに越してると思う
予算の内訳を考え直すのもありかも

292:Socket774
20/11/01 22:40:37.57 jt5328Dn0.net
>>279
5600XTで足りるからな

293:Socket774
20/11/01 22:49:31.39 RHvOgtgm0.net
いつ出るのか全く不透明になったサイパンはレイトレフル活用らしいからそこでどうなのかね
4


294:Kレイトレとかすると途端に3080でも足りないらしいが レイトレ切るなら確かに予算内でマザボも変えてryzenにするのもありかも 6800は実際の評判出てからのがいいけど



295:Socket774
20/11/01 23:25:49.59 49NGFg7Zr.net
>>281
予算内なら5600Xと2060の組み合わせもアリかもしれん

296:Socket774
20/11/01 23:45:18.06 5LGso6q50.net
RYX3060Tiが11月17日だそうですよ

297:Socket774
20/11/02 01:09:33.52 InDcnHGX0.net
3060ti見てきたけど、いま2080ti以下の在庫処分を買うくらいなら3060tiがいいかもね
ちょっと3070に寄せすぎな気もするけど

298:Socket774
20/11/02 02:05:51.47 OzgUPwPP0.net
>>284
3060tiでも4Kが安定しないし、動画サイトはFHDまでだからそんなにいらん

299:Socket774
20/11/02 05:54:49.18 HAw6D4yj0.net
>>205です
CPUをi5 10400に、マザボをMAG B460 TOMAHAWKに換装しました
ブラウザゲーの多重起動やnoitaやAPEXの裏でブラウザゲー動かしてても処理落ちしなくなりました
ただAPEXのfpsは換装前の単体起動時の平均90fpsから変化は無かったです(裏でブラウザゲー動かしてもfps変わらなくなりましたが)
結局指摘通りGPUの方もボトルネックになってたみたいなので後日GTX 1660 SUPERを買おうと思うのですが、
MSIのAERO ITXというモデルとVENTUS XSの違いって出力端子だけですか?
他のメーカーでも同じ1660sなら性能は変わらないのですか?

300:Socket774
20/11/02 07:54:05.91 aBvh2Bmor.net
>>286
CPUを3300Xにすれば変わる

301:Socket774
20/11/02 08:21:50.33 D+LDQUcTr.net
>>286
その前にモニターは120or144hz対応なんだろうか?

302:Socket774
20/11/02 08:50:47.41 GVwaSV5R0.net
>>286
グラボがボトルネックだったか
オーバークロックモデルは多少クロック上がってる
買うならダブルファンのVentusの方
ITXはその名の通りITXケースに入れるタイプでシングルファン

303:Socket774
20/11/02 09:02:14.16 6qeLqcB10.net
>>286
>>287
apexはintelの方が最適化されてなかった?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

304:Socket774
20/11/02 09:02:30.03 6qeLqcB10.net
>>286
GTX 1660 SUPER AERO ITX OC
URLリンク(jp.msi.com)
GTX 1660 SUPER VENTUS XS
URLリンク(jp.msi.com)
GTX 1660 SUPER VENTUS XS OC
URLリンク(jp.msi.com)
データシート上はVentusのNon OCモデルはAero OCよりクロック周波数が低い
誤差だから出力端子で選ぶんでも全然良いと思う
他メーカーも静音性の差はあるけど性能差はほとんどない

305:Socket774
20/11/02 11:59:17.66 5Zr6RBF9M.net
オイコラミネオのMSIアピールが止まらない
271から自作自演で次から次へと中身オイコラミネオが書き込むスレの断末魔を見よ!

306:Socket774
20/11/02 17:38:38.02 HAw6D4yj0.net
ありがとうございます
性能に殆ど差が無いなら値段の安いのとサブディスプレイ用にDVIが付いてる玄人志向にしてみます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch