[14nm+++] Rocket Lake Part2 [Xe][LGA1200]at JISAKU
[14nm+++] Rocket Lake Part2 [Xe][LGA1200] - 暇つぶし2ch111:Socket774
20/08/13 08:10:38 jrlYhwO2.net
【Core i7-10700搭載PCプレゼント】「変態」メーカーASRockの中の人が作る本気の自作PCとは?
URLリンク(ascii.jp)

112:Socket774
20/08/13 08:30:10 w0PYrKmH.net
 
.    .          / ̄\
.              |9900|
.              |   KS.|
               \_/
              __|_
           /ノ :::: ヽ:: \    おいコラ!
          /=・=::::: =・=:: :::\   なんで今、投げ売られてるのか
          |  .(__人__)   :::::::|    ハッキリしてくれよ!
          \.... ノvv/  ::::, /    こちとら、気が短けぇんだよ!
.            >/  /'´ ´  \  
          / (__ ノ       \ |i |i
.         /          ヽ !l ヽi
         (   丶- 、        しE | |i
       _|__  /:::::::::::::      ?.ヽ/ |
      / Intel \::::::::::::::::     ,レY^V^ヽ |
    / :::::::::::   \  ̄ ̄ ̄ ̄// |    |  ガラガラ…
   / <○>::::::<○>  \  _  // |    |
   |    (_人_)     | |半l //  :|   /⌒ヽ
   .\          /. |額| //   :|  ( O |
  . /|         \   ̄//    | /\_ノ
   //|        __  ',  //___,|,/
  .( ̄\    /  _  \| //
  '=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
    |            |

113:Socket774
20/08/13 08:55:41.13 6ZN5WAdH.net
>>111
10700なら、まだマシな方か、、、

114:Socket774
20/08/16 06:32:27.54 YrxwEAYx.net
.__,‐l' l , /  _,../-ヽ インテル、おわったな。 
,:::::::,'_ ', .l l  ,'' _,......, '-,
_,,,,, -:::,,_':,l /,.::-‐'':,__,,._/       - ‐ ::‐::‐:¬
___l    >l'"    '':,,,''.',    /:::::::::::::::::::::::::::::::\
,_ ,l   (|` ___,,,,,,,〈''''.〉    /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
. l';,'".'_':''' l ""-''-‐' l,,l l    j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
. ':,':',   . ::l     ノ=/'     }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
  ヽ,i  ' l/ ヽ,./ .ソ"     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈  あぁ・・・
   ,,''::_〈 '''''''''"'_,:".:l_     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
   l::::::':_ "  /'",::' ";__   _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
......:::::::::::::"'''''''"‐'"  ,/ "''‐-::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_.,_ 
:::::::::::::::::::::::::    _,. '"      "':  ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`:..,_
'''::::::::::::::::,----,‐''"         "''‐-,_  " ヽ:::::::::::::::::::::::::::

115:Socket774
20/08/24 07:12:37 Kqd+/ggL.net
第10世代Coreプロセッサー期待の新モデル「Core i9-10850K」が発売
価格は5万6364円(税抜)
URLリンク(ascii.jp)

116:Socket774
20/08/24 21:13:16 gaZJRM8p.net
やっぱり大人しくDDR5で最強になるっスw

117:Socket774
20/09/06 02:09:28.73 FfsSO2II.net
2021Q1 Rocket Lake
2021Q3 Alder Lake
うーん買いにくい

118:Socket774
20/09/06 09:49:32 AWWFfd9c.net
アルダーがどんくらいの出来なのか今はわからんからなあ
期待できるパフォーマンスがあるならアルダーまで待つけど

119:Socket774
20/09/06 10:48:19 V2zULEw1.net
今更大電気食いの14nmは買わなくていいだろ

120:Socket774
20/09/07 18:50:40 KqaOZF9O.net
  すぅ~        はぁ~           ウソウソ          ウソウソ       ウソウソ
                       ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  淫_厨  彡      淫_厨 彡    ウソウソウソウソウソウソウソウソ      ウソウソ     ウソウソ
 <丶`◇´> ≡=   <丶`○´>=≡ ウソウソ       ウソウソ       ウソウソ    ウソウソ
⊂    ⊃  ミ    人 Y /  ミ   ウソウソ      ウソウソ             ウソウソ
 (    )      (  ヽ し               ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ      〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                               ウソウソ           ウソウソ
                      

121:Socket774
20/09/22 11:18:12.66 4c1oR3nY.net
将棋界の若きプリンスはこう語る
>「CPUの性能で読みの速さが変わります。家庭用パソコンのCPUが1秒間に約200万手読むのに対し、
> 藤井二冠が使っているCPUでは30倍の6000万手読めます。短時間でより多くの局面を検討できるので、効率よく研究できます」
> 「普通のCPUなら10分以上かかるが、藤井二冠と同じものなら10秒で導き出せます」(同前)
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
未だに低スペ4コア(中古の6700K)使い続けるITうんこブックぴーんちwww

122:Socket774
20/09/22 14:52:32.40 hPRvzzKm.net
でもお前将棋打てないじゃん

123:Socket774
20/09/22 19:33:52.99 HZVGON6H.net
将棋なんて世の99%の人は真剣に毎日、打ち込んでもいない…w

124:Socket774
20/09/22 19:37:04.94 HZVGON6H.net
そんな世の中の状況で
将棋の棋士がナニ使ってるとかでマウント取ろうとするのは笑えるw
お前自身もお前の廻りの人間も毎日、真剣に将棋打ってるか??
真剣に将棋の一手を考えながら日常生活してるのか??
藤井でマウント取ろうとするAMDerは頭がパーだw
世の99%は将棋なんてやってもね~し興味もね~よw

125:Socket774
20/09/22 19:50:52.89 HZVGON6H.net
それにintelだってスレッドリッパー相手にするなら
XEONで迎え撃てば済む話
Xeon Platinum 9282 、56コア112スレッドを2個積めば
3990Xより上だろうよw 将棋ソフトならな
現状、究極の一手を追求できるだろうよ
ハイエンド同士で比べるならXEONと比較しなよ

126:Socket774
20/09/22 19:53:54.47 RNPai1F3.net
>>125
そんなゴミ誰が使うんだよ
コスパ悪すぎだろ

127:Socket774
20/09/22 20:13:17.81 CjRXlEIq.net
>>125
>>ハイエンド同士で比べるならXEONと比較しなよ
XEON vs EPYC では・・・

藤井聡太二冠、「本当はZen 3のThreadripperが買いたかった」。そしてどうやら買いそうだ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Threadripperを購入したのはわりと最近。二冠は8月20日に行なわれたインタビューで、「落ち着いたらパソコンを1台、組みたいなと思います」と
発言しており、この1カ月以内に購入したようだ。また、直近の別のインタビューでは購入したのが50万円の3990Xだったことも伝えられている。
そしてメモリは同CPUがサポートする最大容量である256GBを搭載しているという。
 :
もともとはZen 3を買いたかったのだが、ちょっと早まって現行製品を購入したのだと回答。
 :
CPUを交換して、余ったZen 2でもう1台組めるとも話しており、Zen 3への移行は待ったなしのように見える。

128:Socket774
20/09/22 20:53:56.02 NDZbrKTM.net
>>117
TGL-H=RKL-Sだと嬉しい。

129:Socket774
20/09/22 21:23:17.01 bVwfrs2C.net
                  |   頭   お
                  |   は   い
                  |   大   こ
          ......... 一ー- |   丈  ら
          _)::::::::::::::::::::::::::|    夫   淫
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    か   厨
      //::::::::::/|:::::!::::::∧:::::::::\  ?
     /:::::::: /⌒::::|::::::⌒V:::::::::::)へ ___/
.    イi::::::::::r=ミ::八::::| r=ミ:::::::::::::|::::::|
.       |r::/::l{ ir'ハ  \ ir'ハ::::::::::::|::::::|
      |::|ハ Vソ    Vソjイ^Y∨:::.
      |::| 八"    _  " _ ノ  ∨::.
      |::| , >  ` ′ r<´    ∨::.
      |::{ (/  _r<チ´/`ヽ    ∨::.
      |∧  /「ニ「/ニ/:::::::::: |       ∨}

130:Socket774
20/09/22 23:45:49.86 btReoTDm.net
>>124
マウントだのガイジだの年中言ってないでさっさと子供部屋おじさん卒業しろw

131:Socket774
20/09/23 19:42:49.31 p3WaNnjm.net
>>125
知らないかもしれないが、実はIntelのHEDTにThreadripperの競合となるCascade Lakeというのがあってな
最上位の10980XEでBy Specific Coreを有効にするとRTX3080なんて相手にならないくらいの消費電力を発揮するんだ

132:Socket774
20/09/24 14:44:23.26 cty2j9f3.net
>>131
そんなモン知ってるわw
でも、10980XEをALL5.2GHz OCしてる人もこの板にたまに居るのも知ってる
究極のゲーミングCPUだ

133:Socket774
20/09/24 15:43:52.46 OjE8cdbA.net
>>131
雑魚w

134:Socket774
20/09/25 05:19:21.89 N1POsqd/.net
i7が8c12tってのはマジなんかな
そんな変態出されたら使い道なくても買わずにはいられない・・・

135:Socket774
20/09/25 12:10:45.56 ARKZBMmK.net
続報に乏しいが、本当に発売されるのか?
キャンセルしてTiger出してくれても良いんだぞ?

136:Socket774
20/09/26 09:38:11.39 oglmaM5d.net
株主の手前予定だけ出してアピールしてるだけで実際はスケジュール遅れると思う

137:Socket774
20/09/26 13:48:33.14 8MNZECyN.net
Ice Lake-SPもずるずる後退してるし
「10nm SFでない新製品はIntelの新製品に非ず」とばかりのセメント対応食らってる感
まあコンセプトからしてもとよりバックアッププランだったのだろうしな
傍流の製品に冷たくてキビシーのはIntelの伝統だからねしかたないね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch