20/08/22 17:54:04 pTaAZXG+0.net
SATAの打ち間違いかと
801:Socket774 (ワッチョイ ffed-YpYZ)
20/08/22 18:13:21 HoF8wlwu0.net
URLリンク(www.cfd.co.jp)
STAT
802:Socket774 (ワッチョイ 9f76-KCZZ)
20/08/22 18:39:16 pTaAZXG+0.net
URLリンク(www.cfd.co.jp)
URLリンク(www.cfd.co.jp)
STATの約9倍速い!!
803:Socket774 (ワッチョイ ffb0-YpYZ)
20/08/22 19:24:13 rKu4tz0S0.net
STATって警察の特殊部隊みたいだな
804:Socket774
20/08/22 20:13:03.63 pngv3rSM0.net
sTATs
805:Socket774 (ワッチョイ ff73-RTUg)
20/08/22 20:32:19 6DnAvrnh0.net
BISC4 NENDを搭載してSTATの9倍速い
806:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ)
20/08/22 23:46:25 mOdzY6rA0.net
【AMD】K10stat Part11【Phenom&Athlon】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jisaku板)
807:Socket774 (ワッチョイ 1fcf-rBpB)
20/08/23 00:40:11 qyG86wNa0.net
VNFのマイナーチェンジ?
化粧箱が白だと廉価モデルにみえる
808:Socket774 (ワッチョイ 7f56-RTUg)
20/08/23 02:46:27 Sq/cZU++0.net
ここはNVMeのSSD総合スレという認識で良いのかな?
現在、WD Black SN750 NVMe WDS100T3X0C 1TBを使っているのですが
残り容量が70GBになったので新しいSSDへの交換を検討しているのですが
同じメーカーで高容量版のWD Black SN750 NVMe WDS200T3X0C 2TBにするのと
CorsairのForce Series MP510 CSSD-F4000GBMP510 4TBにするのはどちらがおすすめでしょうか?
性能的には、後者の4TBのが良いのですが
メーカー評判や相性の確実性なら2TBの前者のが良いので
どうすべきか迷っています。
809:Socket774 (ワッチョイ 9f76-YpYZ)
20/08/23 02:55:13 Bu850hKp0.net
>>808
今さらSN750の2TBなんか割高だし買う気おきないわ
てか交換じゃなくて増設じゃいかんのかね?
810:Socket774 (ワッチョイ ffed-YpYZ)
20/08/23 05:24:13 KVPPALoz0.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
1%は記事にまでなってるし後には引けないね。
って、いいかげんCFDがかわいそうになってきたからこの辺りでやめとく。
811:Socket774 (ワッチョイ 9f1c-HUdW)
20/08/23 08:46:26 U9lFJye80.net
CFD PG3VND シリーズ M.2接続 SSD (2TB、1TB、500GB)
URLリンク(www.cfd.co.jp)
URLリンク(www.cfd.co.jp)
仕様やパッケージに「WD BiCS4」「Western Digital BiCS4」とある。
従来のPG3VNFは東芝(KIOXIA) BiCS4のPhison自封片だったので
WD(Sandisk)のPhison自封片に変わった?
URLリンク(www.gdm.or.jp)
従来のPG3VNFは頭が「T」で始まる東芝(KIOXIA)ダイ。
もしSandiskダイなら「D」に変わる。
812:Socket774 (ワッチョイ 7f56-RTUg)
20/08/23 08:48:20 Sq/cZU++0.net
>>809
増設でも良いんだけど
将来的な意味でPCI-Expressの空きは空けておいたほうが良いかなって思いまして。
それとも安全的な意味で、増設のが良いんでしょうか?
813:Socket774 (ワッチョイ 9fa5-cSCx)
20/08/23 08:56:24 +fVV8ERB0.net
M.2ソケットのないマザボなのか?
MP510の4TB買う余裕があるならシステム刷新した方がいいような気もするが
814:Socket774 (ワッチョイ 9f76-eyK5)
20/08/23 09:03:22 YtvkZzcn0.net
「性能的に4TBが上~」なんて言ってる時点で情弱なんだから、勝手に好きなもの買ってればいい
ロリコンベンチして満足なんだろw
815:Socket774 (ワッチョイ 7f56-RTUg)
20/08/23 09:22:34 Sq/cZU++0.net
>>813
システムシステム刷新というのは
PCごと新しくするという意味ですか?
容量以外は満足していて、他まで新しくする金銭的余裕は無いんですよ。
>>814
2TBと4TBなら4TBのが大容量という意味で
性能的に上といったんだですが、間違ってます?
816:Socket774 (オッペケ Sr73-XZZm)
20/08/23 09:24:02 nt3VFv+Or.net
>>815
容量のことは性能ってあまり言わないでしょ
間違ってるとは断言できないけど、はっきり言ってわかりにくい
817:Socket774 (オッペケ Sr73-XZZm)
20/08/23 09:24:54 nt3VFv+Or.net
まあ好きなの買えばいいと思うよ
どうせ違いなんかわからんやろ
818:Socket774 (ワッチョイ 1f73-XUHx)
20/08/23 09:26:29 dPiWiEu00.net
システムSSDの交換は最終手段
m.2の空きがあるなら増設でよかべ
819:Socket774
20/08/23 09:36:13.04 Sq/cZU++0.net
>>818
なるほど、ありがとうございます。
820:Socket774 (ワッチョイ 7f56-RTUg)
20/08/23 12:21:54 Sq/cZU++0.net
もう1つ。本来SSDを新しく交換(増設)する目的だったのは
システムの入ったSSDの空き容量を増やす事だったのですが
最初にシステムの入ったSSDからソフトウェアなどをアンインストールして
増設したSSDに再度インストールし直せば良いということですよね?
当たり前と思われるかもしれませんが、結構な手間なので、気になりまして。
821:Socket774 (ワッチョイ 9f58-hQdj)
20/08/23 12:59:15 n1P+iqhV0.net
なんのソフトか知らないしコピーとか移動が楽だと思うならやればいいじゃん
動かなかったらアンインストールして再インストールするればいいじゃん
ごちゃごちゃ聞く前にやれよ
822:Socket774 (ワッチョイ 7f7d-YpYZ)
20/08/23 13:05:45 MG2K9+a40.net
>>820
交換と増設で全然違うけどどっち?交換なら、元のアプリは別に消さなくてもいいし
823:Socket774 (スフッ Sd9f-mzjw)
20/08/23 13:19:48 S6vUZAHnd.net
そもそもそういう手間を極力省ける環境作りしないとやね
物理的にストレージ分けるのもそれが一つある
824:Socket774 (ワッチョイ 9f58-Rquv)
20/08/23 13:51:48 2hQoCQ+R0.net
システム移行なんて今やフリーソフトで全部出来るだろ
大容量買ったらそのままシステム移せる
825:Socket774 (アウアウクー MM73-gT2X)
20/08/23 16:44:05 rkw+2MFZM.net
知らない間にスパイウェアを仕込まれていることもあるから中華フリーソフトには気をつけろよ
826:Socket774 (ワントンキン MM0f-6gf3)
20/08/23 16:55:11 l2EMixc0M.net
一番よく使うのは2000年代日本製ソフト
827:Socket774 (ワッチョイ 9fa5-cSCx)
20/08/23 17:32:25 +fVV8ERB0.net
すごいなw
最近システムドライブの残り%をそんなギリギリにしたことないぞ
特にSSDをシステムドライブにしてからは
倉庫ならある程度詰めてもいいかもしれんがシステムだと多くても2/3ぐらいにした方がいいんじゃないの?
828:Socket774 (ワッチョイ 7f76-eyK5)
20/08/23 17:35:42 8WfveqHD0.net
HDDなしで行こうとするアホがいるんだよな
それが意味不明
829:Socket774 (ワッチョイ 9f58-aTgw)
20/08/23 17:44:27 L5GOuPye0.net
HDDは煩いし
830:Socket774 (ワッチョイ 7f73-0zlr)
20/08/23 18:22:20 tnJlb/pD0.net
NASあるからRyzenで組んだメインマシンはSATAレスにしたわ
M.2 3スロットあるから十分
831:Socket774 (ワッチョイ ff73-RTUg)
20/08/23 18:23:22 FV00evzY0.net
もう6年ぐらい私用のPCにはHDD積んでないな
832:Socket774 (ワッチョイ ffcf-IEoI)
20/08/23 18:24:05 ZsoM0KUw0.net
HDDがうるさいのはPCケースの制振問題じゃね?
これまでも含め自分の環境だとR5だけブーンとうるさい
833:Socket774 (ワッチョイ ffc0-YmXN)
20/08/23 18:42:05 r1BidnqE0.net
今時はもうSATA使いたくないよね
HDDも外付けにして倉庫は全部そっちにしてるわ
中のケーブルは極力ない方がスッキリしてていい
834:Socket774 (ワッチョイ 7f7e-CvJ5)
20/08/23 18:49:06 PvBy3MzO0.net
俺も、もう内蔵ドライブは買わないと思う
835:Socket774
20/08/23 18:58:09.48 rjjx0KPB0.net
ウチの環境だと、アイドル時は簡易水冷の音がするだけかな
HDDに読み書きさせても音はしないかな
ケースはCM694
CPU相手に負荷が掛かると
NF-A14 industrialPPC-2000 PWM x2
NF-F12 industrialPPC-2000 PWM x4
これ等が唸る
3000のモデルは流石にどんな爆音になるか分からなくて手が出せなかったよ……
836:Socket774
20/08/23 19:07:06.18 r7AqqrSIr.net
HDDを内蔵するのはゴミだしな
837:Socket774
20/08/23 19:09:08.69 c+YGH+3qd.net
静音化突き詰めてくと5400rpmのHDDでもうるさくて最終的に全部SSDにしたわ
金はかかったが騒音がないのは何者にも代えられない
838:Socket774 (ワッチョイ 7f76-eyK5)
20/08/23 19:14:31 8WfveqHD0.net
いまどき、HDDの音が気になるってケースが安物だろうな
それに加えて、机の上にPCケースおいてるとかな
ケースなんか足元に置くものだぞ
839:Socket774
20/08/23 19:28:32.30 ZpRPTxyXM.net
>>837
コレ
840:Socket774
20/08/23 19:31:02.05 6EXvMuPy0.net
3.5インチシャドウベイは必要やろ
841:Socket774
20/08/23 19:31:36.45 c+YGH+3qd.net
>>838
むしろ最近のケースのがHDD周り適当に作られてるから音が響きやすいんだわ
昔のフルタワー1万円→Enthoo EvolveX 4万円→O11D XL 3万円と買い替えてきたけどHDDの音目立たないのは昔のフルタワーだった
まあ今どきフロントに12cmファンもつけられないケースに今更戻そうとは思わないが
842:Socket774
20/08/23 19:37:57.22 +fVV8ERB0.net
4TBが3万ぐらいになったら総SSDも考えるけどな
今ミドルタワーでも14cmファン付けられるよね
843:Socket774 (オッペケ Sr73-XZZm)
20/08/23 19:48:14 r7AqqrSIr.net
>>838
脳ミソにカビ生えててワロタ
844:Socket774
20/08/23 20:06:32.40 c+YGH+3qd.net
4TB3万円はいつになるかわからんからエンタープライズ向けの7.68TBを買ってしまったわ
10万だったけど悪くはない
845:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ)
20/08/23 20:44:52 rjjx0KPB0.net
倉庫用として、FuzeDriveに現行のStoreMI仕様のモード用意してくれりゃあいいのにな
五万ありゃ8TB構築出来るわ
846:Socket774
20/08/23 20:56:18.75 +fVV8ERB0.net
>>844
うらやま
HDDも8TB買ったことないのにw
HDDはSMRに代わりだして微妙になってくるし
SSDもQLCで性能落ちるし時代に逆行しているようで嫌な感じ
847:Socket774 (ワッチョイ 9f58-n+O8)
20/08/23 21:31:44 L5GOuPye0.net
PCから追い出したHDD8TB*8で
10GbEのNASを組んで倉庫運用してるけど
50TBのSATA SSDみたいなもんだぞ
848:Socket774 (スッップ Sd9f-aUiE)
20/08/23 21:58:04 c+YGH+3qd.net
>>846
SSDこのままどんどん安くなるのかと思ったらむしろ値上がりしてQLCに入れ替わってるしなあ
高く悪くなってる
849:Socket774 (ワッチョイ 7ff0-YpYZ)
20/08/23 22:08:46 yb+ZqJdA0.net
>>837 これ
>>844 そしてエンタープライズ向けへ行くのわかる
850:Socket774 (ワッチョイ 9f6c-idME)
20/08/23 22:13:16 f3tr5s5I0.net
>>845
StoreMIもFuzeDriveも故障時の復旧が難しいからなー
851:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ)
20/08/24 00:06:05 1IZhP7k60.net
>>850
いや理屈の上では、現行のStoreMIは問題が起きにくいはず
StoreMIのFAQでも
新しいAMD StoreMIを有効にした後、SSDが故障したり、取り外したりした場合はどうなりますか?
SSD が故障したり、その他の方法で使用できなくなった場合、StoreMI UI には、SSD キャッシュ デバイスの問題を示す赤い点が SSD キャッシュ デバイス ビューに表示されます。
SSD の取り外し後、システムを再起動する必要があります。
キャッシュされたデータはすべて HDD 上に残るため、システムが StoreMI が有効になる前のストレージ パフォーマンスのレベルに戻るだけの効果しかありません。
StoreMI はアクティブなままですが、SSD キャッシュを持つメリットはありません。
とある
まぁDeepL通した翻訳文だけど
理屈については、単純に言ってしまえば
・書き込み先自体はHDD
・読み出し頻度に応じてSSDにキャッシュする(この処理においてHDD上のデータに変更は何も掛からない)
ただこれだけなんだわ
StoreMI 2.0での謳い文句通り、SSDをリードオンリーのキャッシュ領域としてしか利用してないわけだね
URLリンク(news.mynavi.jp)
基本読み出し用となってしまうストレージには打って付けかと
ただ、StoreMIはマザー一つにつき一つしか構築出来ない(最近問い合わせて確認済み)
だから本家FuzeDrive側に現行のStoreMI仕様のモードが欲しいなと
FuzeDriveは、ちょっと前にサイト覗いたけど、旧StoreMI仕様っぽいので復旧が厳しいと思うけど
ここで話に上がった階層化が考え方のモデルなのかなといった感じ
階層化であれば、HDDに残ってる分は引っ張り出せる可能性ありそうな気もするけど、話に聞かないから分からない状態
852:Socket774 (ワッチョイ 1f62-Hpwx)
20/08/24 01:37:10 99gOsaa50.net
>>851
有料ソフトだけどPrimoCacheなら複数ドライブ対応
リードのみ設定ならSSDキャッシュ故障してもデータ壊れない
ライト有効にすると遅延書き込み中のファイルは壊れる可能性ある
RAMキャッシュでライト有効はHDDのファイルコピーが速くて面白かった
853:Socket774
20/08/24 06:02:36.43 k73NVDjCr.net
>>852
これいいね
あんま高くないし30日のトライアルもある
854:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-YpYZ)
20/08/24 08:00:47 1IZhP7k60.net
>>852
どうも会社本体が上海にあるっぽいので、手が出せませんわ……
調べてる過程で
URLリンク(en.wikipedia.org)
こんなの見つけたけど
This page was last edited on 16 September 2016, at 17:06 (UTC).
自分がこの言葉を使うとは思わなかったんだけど、オワコンという事でしょうか?
855:Socket774 (ワッチョイ 1f6e-rlWB)
20/08/24 08:23:39 unPQEL1K0.net
HDDをローカルに置くか、NASにするか
856:Socket774 (ワッチョイ 9fc1-joc+)
20/08/24 08:41:43 e8dg0r270.net
HDDをローカルから全部NASにして5年近く経つが、HDDが近くにないのはまじで快適だわ
2.5インチ5400rpmを買って静音化図ってたのとか、今となっては馬鹿馬鹿しい
857:Socket774 (ワッチョイ 9f6c-idME)
20/08/24 09:03:15 7/SK/NGG0.net
>>855
セキュリティ的には、
NASにしてランサムウェアに感染しても、復旧が出来る構成がいい。
858:Socket774 (ワッチョイ 9f6c-idME)
20/08/24 09:38:59 7/SK/NGG0.net
>>851
なるほどー!読込キャッシュだったんですね!読み書きをキャッシュすると思ってました。
(ホットデータはSSD/HDD同時に書き込むのかな?裏で同期とんの難しそうだし。)
それだったら復旧やマザーボードの移行も可能ですね!
あとはS.M.A.R.Tを読めるか?ってくらいだね。
859:Socket774
20/08/24 12:00:07.29 DER/adcxr.net
グラボが3スロになったらなにがしかの構成を変える必要がでてくる
ssd大容量化いっちゃうか
860:Socket774 (オッペケ Sr73-ocAR)
20/08/24 12:40:07 k73NVDjCr.net
>>854
Drive Extender的なソフトの中でキャッシュ階層化対応してるのがある
861:Socket774 (アウアウウー Sa63-R+5q)
20/08/24 21:36:06 7MA7MbUfa.net
eMMCとSSDってどのくらい転送速度違うもんですか?
OSがeMMCにインストールされてるものをわざわざSSDに移す必要あります?
体感できるほど起動時間変わるんでしょうか
862:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-5TTs)
20/08/24 22:12:27 NOc09X0q0.net
全然違う。eMMCははっきりストレスになると思う。
863:Socket774
20/08/24 22:37:14.38 7MA7MbUfa.net
やっぱりそうなのか~
SSDにインストールしなおそうと思います
ありがとうございました!
864:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-5TTs)
20/08/24 23:58:41 NOc09X0q0.net
eMMCを採用するようなPCだと他にもストレスになる箇所がいっぱいありそうだけどね
865:Socket774 (ワッチョイ ffbd-iThR)
20/08/25 07:43:39 ay88eFny0.net
>>856
ナカーマというか割と皆んなやってるよね
10TBx4でRAID10に16GBのキャッシュ割り当てた10GbE NAS(中身Win10WS)使っているけど、SATAなんかよりランダムもハイスピード
欠点はハブのファンが時々狂ったような音を立てること
866:Socket774 (JP 0H4d-mfMB)
20/08/26 03:40:02 JOFlo2CTH.net
M.2買ったからクローンしようと思うんだけどクリーンインストールの方がいい?
容量は問題無い
867:Socket774 (ワッチョイ 3d73-Tqwu)
20/08/26 03:50:21 HnaL/uOK0.net
>>866
変な中華ソフト使わなければクローンで良いと思うわ
しばらく元のSSDをそのまま保管しとけば初期不良の保険にもなるし
868:Socket774 (アウアウクー MM11-fwP8)
20/08/26 06:50:27 FSWm8M14M.net
もちろんクリーンインストールの方がいい
ただ労力に見合うかは別