904:MACオタ@訂正
20/07/11 21:01:49.23 DaPRRzxK.net
>>861 の訂正す。PRIMEHPC FX10 のプロセッサわ 京の次世代 SPARC64 IVfx す
SPARC64 VIIIfx わ京コンピュータそのものすね
905:MACオタ>857 さん
20/07/11 21:11:16.82 DaPRRzxK.net
>>857
>>487 にも書いたすけど現段階で Tofu-D のドライバ/ネットワーク・スタックが普通の Linux でわ動かせない様に見えるす
富士通純正の FX700 すら OS が RHEL なので Infiniband 搭載す
906:Socket774
20/07/11 21:52:00.30 6yMxHNB9.net
いや富岳もRHELだが
907:MACオタ>864 さん
20/07/11 22:42:52 DaPRRzxK.net
>>864
下記のプレゼンのp.20あたりが参考になるかと。
URLリンク(www.ipsj.or.jp)
富岳専用アプリわ直接 Linux システムコールを呼ばないす
908:MACオタ
20/07/11 23:02:37 DaPRRzxK.net
>>487 のリンク先の安藤壽茂氏の記事によると
ーーー
このため、理研はOS Jitterの小さいMcKernelという軽量OSを開発し、計算コアではMcKernelを使っている。一方、IO処理などの割り込みが必須な処理もあるので、こちらはアシスタントコアでLinuxを動かして実行する。
マネジメントソフトウェアやファイルシステムの開発は富士通が分担している。プログラム開発環境は並列プログラミング言語のXcalableMPとMPI通信用のMPICHは理研が開発しており、残りの部分は富士通が開発している。
ーーー
Tofu-D 対応の MPI わ McKernel 対応アプリ上でしか動かない感じす
909:Socket774
20/07/11 23:03:25 6yMxHNB9.net
>>865
それ見てもIOの処理はLinuxがやっているように書いてあるが
910:MACオタ>867 さん
20/07/11 23:11:07 DaPRRzxK.net
>>867
>>866 を素直に読むと、Linux kernel をアシスタントコアでしか動かさない特殊なスケジューリング機能を持つ専用 BIOS/Firmware が動いている様に見えるす
一方で McKernel わ A64fx 専用機能のドライバを含んでおり、アシスタントコアやら Tofu-D やらのドライバはこっちにしか無い。。。というのが私の推測す
911:Socket774
20/07/11 23:20:04 6yMxHNB9.net
mckernelってこれだぞ
URLリンク(github.com)
そもそも計算に集中させるためにmckernelを使っているのになんで雑務までmckernelがやっていると思うのか
912:MACオタ>869 さん
20/07/11 23:30:02.54 DaPRRzxK.net
>>869
MPI 等わレイテンシ勝負だからす
ハードウェアがどれだけ高速でも余計なソフトウェア・レイヤを経由すると無意味になるのわ RAM ディスクなどを使った経験があれば体感してるかと。。。
913:Socket774
20/07/12 00:02:45.17 nNNZF0Nd.net
このデマクソコテとやり取りしても無駄ですよ
NG推奨です
テンプレにもだんごとか言う奴とコイツはNGって書いておいて欲しい
じゃなきゃワッチョイつけてくれ
914:Socket774
20/07/12 00:11:16 DwDqFEUL.net
�
915:リを見て森を見ず揚げ足取りばかり
916:MACオ夕>849 さん
20/07/12 01:03:56.92 YwT/4LUI.net
初心者の方だと、エネマグラのAdorimeあたりがいいと思うす
いずれにしても長時間の慣れが必要す
私わ逝くまでに1年はかかったす(笑)
917:Socket774
20/07/12 01:38:27.58 hogj6ojl.net
>>873
しね
918:Socket774
20/07/12 01:59:48.21 DKZqO/Vu.net
メインフレームなんかだとコアごとに別OS動かしたりできるので、
その技術の応用?
919:Socket774
20/07/12 03:46:12.84 rHU+lsvU.net
Apple Siriconに、(もしくはその次世代品に)x86/x86-64トランスレータ支援用のロジックが入っているってことはないですかね?難しいかな?トランスメタがやってたような感じのに似てる感じで
920:Socket774
20/07/12 08:37:11.45 r9G4yAla.net
Appleの本性を思い出せ
結局のところCPUパワーだ
Intelは消費電力高くなってパワー出せなくなったからAppleシリコンに移るのだ
トランスレーションなどにパワーは割かないだろう
921:Socket774
20/07/12 10:29:13 rHU+lsvU.net
最近のSoCはダークシリコンの問題もあるし。専用ブロックがドンドン増えている気がする。
シリコンの面積をトランスレータ支援には割かないだろうという推測も妥当だと思う。
しかしトランスレータ支援にシリコン割くことでx8664がかなり速くトランスコードできたりエミュレーションパフォーマンスが上がったりするなら互換性のためにやる意味無くはないんじゃないかともと思うけど、確かにAppleだもんな
922:Socket774
20/07/12 10:36:06.21 xv6itw61.net
>>877
なのにAMDには移らないんだな
923:Socket774
20/07/12 10:37:06.56 y86qmLN4.net
ダークシリコン
924:Socket774
20/07/12 11:02:40.95 Lu7XTowZ.net
AMDは電力管理がいまだにびみょい
Appleの方がそこは強そう
Arm移行を決めたときはまだZen出るか出ないかくらいなのもあると思う
925:Socket774
20/07/12 11:06:11.56 Sx1B8Gyf.net
>>877
Cyrix「出番だな」
926:Socket774
20/07/12 19:56:22.78 CQqKFbgs.net
>>879
x86/x64用 をRosetta2でA12Zを使ってエミュらせたら
Mac OSやアプリがグリグリ動いてしまう現実
Appleの開発チームは最初試しにやってみたら
噂通りで
結構といけるやん!
ってニヤニヤが止まらなかったろうな
927:Socket774
20/07/12 23:54:43.52 OxGiW8WM.net
>>881
というかその必要が薄いって方が妥当かな
ARMの牙城に切り込めるだけの、SWがない
HWだけあったってしょうがねぇからな
どっかでシフトするにしてももうちっと冴えた方法だろう
928:Socket774
20/07/13 00:55:25.79 THbTgOUi.net
Apple Siliconへの移行のキモとなるUniversal 2とRosetta 2とは何か?
URLリンク(jp.techcrunch.com)
>>878
Intelとの訴訟リスクを考えたら無理して
載せないのでは?
929:Socket774
20/07/13 02:40:41.47 DocwN5pC.net
Adobe「他社がARM化についていけず脱落し、うちのシェアがさらに上がるぜ」
930:Socket774
20/07/13 06:10:10.76 aL2JpxSq.net
みんな忘れてるけど、ARM版Macの一番の売りは
iPhone、iPadのゲームがMacでできるようになることだよ
所詮、ほとんどの個人ユーザのパソコン利用目的なんてゲームだよ
クリエイターなんてほ�
931:フ一部
932:Socket774
20/07/13 07:38:35 bo6OqAXS.net
クリエイターご用達の道具を持ってる人間はクリエイターより多い
933:Socket774
20/07/13 09:26:52.01 qeZCPctH.net
>>887
スマホのゲームをPCでやろうという人は
めったに居ないんじゃないか?
934:Socket774
20/07/13 12:44:55.35 SXfxxiYX.net
スマホゲーム開発者は嬉しいかもね。
935:Socket774
20/07/13 13:40:35.90 xgmSO7r/.net
スマホゲーは増えるだろうけどSteamとかにあるPCゲーは撤退が加速しそう
936:Socket774
20/07/13 13:44:40.46 1KVNvZ5q.net
既存のソフトが駄目になる上に今後サポートしないソフトが続出しそう
937:Socket774
20/07/13 16:20:26.52 Sn4TkOev.net
>>885
もしそれが訴訟になるならRosetta2だってVMwareだって訴訟になってしまう。
938:Socket774
20/07/13 16:23:16.11 GnTs1hED.net
もっとその辺勉強してからここに来いよ……
939:MACオタ>885 さん
20/07/13 17:27:06.73 8+VuB4OO.net
>>>885
>もしそれが訴訟になるならRosetta2だってVMwareだって訴訟になってしまう。
こういう経緯があるす
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
940:Socket774
20/07/13 18:01:36.99 A4wvAug1.net
Transmeta懐かしいな
941:Socket774
20/07/13 19:15:56.92 jlWBW+pa.net
>>887
アップル製品のユーザーってゲームに
興味なさそうなんだけど
むしろ、お洒落イメージで買ってる
「意識高い系オタク」で、ゲーマー
なオタクとは正反対かと
942:Socket774
20/07/13 19:25:34 2YXJ590Z.net
いや、寧ろ昔からフラッシュゲーのイメージががが。ゴリゴリのFPSとかちょっと想像つかない。
943:Socket774
20/07/13 19:26:53 2YXJ590Z.net
あれ、なんか文章おかしかった、すまん。
944:Socket774
20/07/13 19:29:45 jlWBW+pa.net
>>896
そこの設立にかかわった、Boris Babaian
というロシア人CPU設計者が開発した
エルブルスE2Kがロシア本国で製品化
されたらしいぞ
IA64同様のVILWだけどIA64より効率が
良いらしい
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
1999年のトランメタとBoris Babaian
に関する記事
当の本人は旧ソ連時代に軍や政府向けの
コンピュータの研究をしてた模様
945:Socket774
20/07/13 19:52:39.80 9E9chM0Y.net
ゲーミングPCとiMacとLinuxミニマシン持ちだがMacでゲームはやらんな
946:Socket774
20/07/13 20:31:45.66 28N7Eb68.net
>>900
それItanium比で電力6割性能倍以上とぶちあげるも
資金集められなくて頓挫しなかったか
947:Socket774
20/07/13 20:39:38.82 jlWBW+pa.net
>>902
URLリンク(www.anandtech.com)
アナンドテックの記事
どうやら製品化はできたらしい
948:Socket774
20/07/13 20:42:56 0rDJA1T+.net
ARM Mac移行でPCゲーは減りそうだが、そこは別に次世代CS機に任せればよい
PS5やXb sXはGPUばかり注目されるがZen 2 8コア
前々世代・前世代のCS機と比べて非常に強力なCPUになった
9900kのターボには及ばないがその定格クロック並みには動く
ARM MacならiPhone/iPad専用ゲームをiPad pro以上の性能で
楽しめるのも利点になりそう
949:Socket774
20/07/13 20:48:08.07 jlWBW+pa.net
>>904
ARM-MACが出る�
950:ニPCゲーが減る理由は何? 今のMACはWin機同様にx86だけどPCゲーム でのポジションは低いから、影響あるとか 思えん。
951:Socket774
20/07/13 20:50:34 zr70WHyS.net
mac対応ゲーが余計少なくなるだろうというだけでは?
952:Socket774
20/07/13 21:19:53.38 b4rlTJbA.net
macにゲームなんてあるんだ
953:Socket774
20/07/13 21:30:13.02 ckKFZnrV.net
複アカ出来るならともかく紐付け変わらんかったら
わざわざiPhoneやiPadでやってるゲームをMacでやろうとか考えんと思う
954:Socket774
20/07/13 21:32:57 1KVNvZ5q.net
androidと違って現行機つかってれば設定落とさずに動作するもんな
955:Socket774
20/07/13 21:53:29.17 X0TwJq3v.net
ARMのゲームがWin並に進化してくるかも知れん
956:Socket774
20/07/13 21:58:23.24 A4wvAug1.net
n社さんがその辺はからんでくるのでは?
米国のn社なのか日本のn社なのかといえば、どっちが主導なのかわからんけど。
957:Socket774
20/07/13 22:21:30.62 ckKFZnrV.net
日本のN社がJoy Conスマホゲー向けに解放すればあり得るかもしれんが
それはないと思うな
958:Socket774
20/07/13 23:41:40 vLduEVnw.net
まぁ、Macユーザーはツベの広告に出てくる棒を引っ張ってオッサンが燃えたり感電するようなゲームやってりゃ自由分だろ
959:MACオタ
20/07/13 23:58:40.32 KIuxb/8p.net
棒を入れられてオッサンが悶えるゲームわやってみたいす
960:MACオタ>900 さん
20/07/14 00:43:06 a48BXDlk.net
>>900
>IA64同様のVILWだけどIA64より効率が
Babayan 教授の Elbrus-3 わ EPIC 的アイデアで VLIW 幅が変わってもバイナリ互換性保つことができる最初のプロセッサで、むしろ Itanium の先祖す。
URLリンク(en.wikipedia.org)(computer)
知財的な理由もあってか、後に Babayan 教授わ Intel のフェローになっているす
URLリンク(newsroom.intel.com)
961:Socket774
20/07/14 04:02:47.71 YHsXNwp7.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
実ダイ見せろよな
実際いくらで計上してるんだろ富士通
京以外では使われてないCPUの値段が知りたい
962:MACオタ>916 さん
20/07/14 04:15:17.68 a48BXDlk.net
>>916
>実ダイ見せろよな
以前に CEATEC JAPAN 2010 で展示されてたす
URLリンク(www.rbbtoday.com)
963:Socket774
20/07/14 04:29:32 GX90mVNb.net
>>916
URLリンク(www.r-ccs.riken.jp)
に載ってるデータだとダイは22.7mm x 22.6mm(約7億6千万トランジスタ)らしいぞ
964:902
20/07/14 07:05:48.05 6xNyoSSo.net
>>903
ぐぐってwikiにたどりついたら最初の製品が2014年らしい
そんな後まで追ってねーよ(逆半切れ
965:902
20/07/14 07:16:41.47 6xNyoSSo.net
>>915
x86みたいに古くからある製品シリーズなのか
2000年あたりのあれがどのへんの製品なのか見てみる
966:Socket774
20/07/14 07:50:06 flihTQFF.net
ロシアのE2K 西側でも売ればいいのに
967:Socket774
20/07/14 11:28:30.60 NL186KXi.net
ソフトバンクがArmの売却を検討
URLリンク(gigazine.net)
ソフトバンク
968:グループが、ARMアーキテクチャで知られる 半導体設計企業Armの売却を検討しているとウォール・ ストリート・ジャーナルが報じました。
969:Socket774
20/07/14 11:31:03.05 MjAbyXw0.net
>>922
これ荒れそうやな
970:Socket774
20/07/14 11:39:16.42 GX90mVNb.net
まーゴールドマンサックスがそういった助言やったってレベルみたいだけど
実際売却することはないと思うわ
アホみたいやん
971:Socket774
20/07/14 12:17:13.10 dicfHJMV.net
>>924
負債がでかいからな、東芝が泣く泣くDRAM事業部手放したのと同じ構図だし。
972:Socket774
20/07/14 12:52:18 6xNyoSSo.net
ソフバン狙い撃ち法改正の原因になった
会社を細切れにして実体はそのままに
帳簿上糞赤字にして税金回避するやつでないの
973:Socket774
20/07/14 13:28:10.45 ifqDEE4O.net
>>922
Armは独立させておいたほうがいいよ
974:Socket774
20/07/14 14:26:50.81 QBPSApCc.net
A64FXに実装されてるARMコアはCortex-Aシリーズでいうと
どの程度のクラスなのだろうか?
975:Socket774
20/07/14 16:55:20.99 NL186KXi.net
元Mac開発トップ、インテルもArmプロセッサ開発を余儀なくされると予測
URLリンク(japanese.engadget.com)
976:Socket774
20/07/14 17:03:11.61 RpJ/MkgE.net
>>929
Intel ARMか、どちらにしてもプロセスの問題が立ちはだかるな
977:Socket774
20/07/14 17:05:37 6xNyoSSo.net
XScaleがどうたら
978:Socket774
20/07/14 17:09:48.12 epGtAqQB.net
>>926
税金回避にしちゃ赤字規模が頭おかしいレベルじやん。
979:Socket774
20/07/14 17:49:55 NL186KXi.net
これを見るとMacBook Pro 13インチで動画ソフトの
不具合はIntelが原因なのかな?
URLリンク(twitter.com)
MacBook Air 2020やSurface ProでJetBrains IDE利用中にIDEや
OSがクラッシュする問題が発生しています。
Intel社のCPUが原因です。現在の対応状況や回避策は以下を
ご覧ください。
現象
Intel社のCPUが搭載されたMacBook Air 2020やSurface Proで
JetBrainsのIDEを利用していると、IDEやOSがクラッシュする
対処(2020/7/14現在)
Intel社でファームウェアアップデートが行われ6月末に
システムメーカーに提供されました。現在システムメーカー
で検証中のようです。リリースをお待ち下さい。頻発する
ようであれば以下の回避策で発生しづらくすることが
原因
Intel社の第10世代「Ice Lake」のファームウェアの問題
対象製品
IntelliJ IDEA、GoLand、PhpStorm、RubyMine、PyCharm、Rider、CLion、AppCode、WebStorm
(deleted an unsolicited ad)
980:Socket774
20/07/14 17:53:25 s2fb8Kv5.net
Mac板でやるべき話をこっちに持ってくるなよ
981:Socket774
20/07/14 18:12:36.86 uPe7Y0f+.net
Surfac Pro 7でも起きてるとなると・・・
982:Socket774
20/07/14 18:19:58.00 A1YOk0OU.net
盛り上がってますね。
983:Socket774
20/07/14 18:51:28.36 Bkx1eGjI.net
Mac板でも同じコピペしてるしな
スレ違いだしMacがARM化決定してからうざい奴が雪崩れ込んでて勘弁してほしいわ
Intelをdisるだけしかしてないし
984:Socket774
20/07/14 20:17:48 3P5Gbk+x.net
ARMMACならappleも好きな値付け出来るな。
そしてマカーは買う。
�
985:ナ一般MAC使いはグチをこぼすと。
986:Socket774
20/07/14 21:08:15 QtcdLZPn.net
>>928
なんか複雑な高速化機能入ってるらしい
うーむ
987:Socket774
20/07/14 22:27:23.61 dg+ka3QS.net
もしかりにIntelがARMチップを作るなら、
デコーダの部分をARM命令対応にして、内部は既存のx86のままとかにしそう
988:Socket774
20/07/14 22:31:14 flihTQFF.net
>>939
富岳のあれは52コアのSIMD機構が
あって、それで速い
989:Socket774
20/07/15 03:31:56 BHWjaIm5.net
>940
それ富士通じゃんw
990:Socket774
20/07/15 04:35:31.36 UQWUFgs4.net
>>928
Cortex-Aの実行ユニット構成をこれと比べたらいいんじゃないか
A64FXコアのパイプライン
URLリンク(news.mynavi.jp)
991:Socket774
20/07/15 05:43:22.11 iqpCjSLv.net
4ALUでそのうち2つをAGUと共有してるんだな
SPARC64 XIIでも同じ
Cortex-A77だと4ALU+2AGUだから富士通のはそこが弱そう
HPCだと関係ないかもしれんけど
992:Socket774
20/07/15 14:03:31 ugVdvzSY.net
>>942
お蔵入りになったAMDのARMもそんな感じなんじゃなかったっけ?
993:Socket774
20/07/15 14:26:36.11 o0Ups06A.net
>>945
そうだと思うが、x86とのソケット互換まで構想していた
まあそんなPCは時期が早かった
994:Socket774
20/07/15 19:59:40.85 zh8Y9OTL.net
>>944
汎用CPU、少なくともx86じゃあり得ん構造だな
k8/10のパック式が一番近いか
設計としてはSIMD特化か
995:MACオタ>947 さん
20/07/15 20:18:01.67 Iwf05UX4.net
>>947
そもそも RISC に AGU なんて必要すか?
URLリンク(upload.wikimedia.org)
996:Socket774
20/07/15 21:06:40 zc7Lis+t.net
>>948
早く死ね
997:Socket774
20/07/15 22:16:55 NWO3qWb5.net
やっぱARM売却すんの?
SBいったい何したかったんだか?
ARMの事業体制変更させられたとかチラッとみたけど
ビジョンもなくてほんと迷惑なハゲタカだな
ホークスつけたのはハゲタカいいたかったのか?
998:Socket774
20/07/15 22:32:42 RM7TMxQ5.net
もっと高くなってから売りたいとか、
所有することで様々な情報を入手するなどのメリットを得るとかしたかったが、
本体が左前になるのが予想外だったということだろう。
999:Socket774
20/07/15 22:40:33.60 pdXXq/XQ.net
Armはチップ設計に集中、大成功中のIoT事業は分社化してソフトバンク直轄に
URLリンク(jp.techcrunch.com)
1000:Socket774
20/07/15 22:54:42.91 I/01AOkH.net
保守管理部門だったかが欲しくてDEC買収して潰したCompaq思い出した
1001:Socket774
20/07/15 22:58:15.29 j43ew6ZV.net
ソフトバンクが潰れても切り売りされるだけで困るのはみずほぐらいって言う…
下手すりゃみずほも困らんか
1002:Socket774
20/07/15 23:04:59.92 RM7TMxQ5.net
まあ切り売りするにしても高く売りたいだろうし、時期が悪い
1003:Socket774
20/07/15 23:12:13.76 c3ZC5QL4.net
設計部門はAppleが買いそう
1004:Socket774
20/07/15 23:45:25.52 0dYuV2yW.net
>>956
労多くして功少なしで林檎が抱えるメリットがほとんどないだろう
今後Armアーキテクチャ外部�
1005:沂汲オませんとか言い出したら反トラスト法と喧嘩することになりかねん
1006:MACオタ>957さん
20/07/16 00:04:28.41 phbsCpxL.net
>>957
確かに P.A.Semi を買収した時も既存顧客向けの販売で揉めて米政府に怒られてるす
URLリンク(www.eetimes.com)
ーーー
Apple sent a letter to the DoD saying it will assure production of the 1.8 GHz PWRficient processor for three to five years, said one source who saw the letter but asked not to be named.
The letter suggests Apple will explore selling the designs to a third party after that time.
ーーー
1007:Socket774
20/07/16 00:07:39.36 cte5RlRS.net
Appleが買収したらみんなRISC-Vに逃げるんじゃない?
それはそれで面白そうだけど
1008:Socket774
20/07/16 00:32:40.06 ArlRVdnp.net
PA6Tがもう少し出るのが早ければMacのIntel移行は無かったのかもしれん
当時から考えるとワッパはCore/Core2を凌駕してるだけに惜しい
Appleも自社買収したなら使えばよいのに勿体ない
1009:Socket774
20/07/16 02:36:43.66 aKl64Iia.net
みんなの期待に反して、売らないんじゃないかと俺は思ってる
ソフバンは巨額損失被ったけど他の資産売りまくってるし、
ARMは一部株式のみ売却で影響力残す余裕はあるでしょ。
まあそうやってARMを守るのもシナジーのない買収を正当化する目的しかないんだろうが
1010:Socket774
20/07/16 06:01:46.19 lqAhS1i8.net
自分も売らんと思うな
他と違ってArmはこれからも金稼いでくれる優良子会社であり続けるだろうし
1011:Socket774
20/07/16 07:28:35.83 mFpA3Uqe.net
ハゲは携帯電話会社をアホみたいな高値で買ったら偶然iPhone特需で一気に収益源になったってのがあるから、
それに味を占めて、アホみたいな高値買収を繰り返してるんだろ
1012:Socket774
20/07/16 13:17:07 Yfmq29Z1.net
ARMって巨額の買収金額に見合う程の
利益は得てるの?
1013:Socket774
20/07/16 13:18:52.71 SQ3VhfH3.net
首が回らなくなった東芝は稼ぎ頭で虎の子のフラッシュを売らざるを得なくなったんだが
1014:Socket774
20/07/16 14:20:39.61 SoSmuz9s.net
ARMアーキテクチャをAppleが独占する流れか
クックならやりそう
1015:Socket774
20/07/16 15:44:44.25 OQgQrLyC.net
Armがライセンス料を最大4倍にすると言ってきてるらしい・・・
RISC-Vいよいよくるか
1016:Socket774
20/07/16 15:59:49.65 cte5RlRS.net
ヨシ!Intelが富士通にx86のライセンスを出そう
1017:Socket774
20/07/16 16:05:03.00 B4Z3ry5B.net
>>964
今は高性能コアの開発に力を入れてて投資額が増えてて、利益は出てないみたい
そのかわりCortex-A77とかCortex-A78とかだんだんコアの性能が上がってる
サーバ向けで売れるようになれば投資は回収できて利益出せるんだろうけど
1018:Socket774
20/07/16 19:18:08.01 hkP58y4T.net
ARMのライセンス見てきたが
コレ一定規模以上のマスプロ以外の分野死滅するんでは?
1019:Socket774
20/07/16 19:55:36.51 Kaiy5gL7.net
まさにソフトバンクに買収された時に危惧された事だよなあ
1020:Socket774
20/07/16 19:55:51.17 B4Z3ry5B.net
ARMは収益化図ろうとすればすぐに利益は出せるだろうね
新コアの開発をやめればいいだけだから
今まで開発したコアを少し手直ししていくだけでかなりの長期間やっていける
ただ、それだとPC分野やサーバ分野に進出するのは難しいだろうね
1021:Socket774
20/07/16 20:06:58 lqAhS1i8.net
・Neoverseちゃん死産
・Xscale復活の狼煙
・林檎Intel回帰
の3本でお届けします
1022:Socket774
20/07/16 20:22:44 Yfmq29Z1.net
これも売却に向けての動きなのかな?
半導体設計メーカーのArmがライセンス料の4倍値上げを要求か
URLリンク(gigazine.net)
ロイター通信が問題に詳しい筋から得た情報として、Armの営業担当者が
ライセンス料引き上げの交渉を行っていることを報じました。引き上げ
幅は「最大で4倍」とかなりのもので、Armからライセンスを受けている
企業の一部ではArm以外の設計へ乗り換えるよう検討を求められたとのこと。
ライセンス料が具体的にどれぐらいの規模なのかは明かされていませんが
Armアーキテクチャは年間平均で220億個出荷されています。
一方で、2016年にArmを3兆円規模で買収したソフトバンクですが
ゴールドマン・サックスからはArmを売却するように助言を受けて
おり、売却検討の初期段階にあることが報じられています。
1023:Socket774
20/07/16 21:27:04.22 xzpuyyDq.net
RISCV活気づいてマカーがまた梯子外される流れか
1024:Socket774
20/07/16 22:51:21.94 0RNYEl/f.net
Alpha「ガタッ」
1025:Socket774
20/07/16 23:01:04.75 2Cy30Mcs.net
>>964
全然稼げてないって聞いたけど
1026:Socket774
20/07/16 23:01:31.93 2Cy30Mcs.net
>>968
NECもV30復活?
1027:Socket774
20/07/16 23:02:47.17 2Cy30Mcs.net
>>969
arm社自体はともかく
stm32fは組込界のデファクトになりつつあるな
1028:Socket774
20/07/17 00:16:34.11 yM2JARNy.net
ARMはライセンス料上げたら顧客がRISC-Vに流れるし、
上げなければ、買収価格に見合うだけの利益出すのは無理
1029:Socket774
20/07/17 02:04:40.46 kZ6WLDJe.net
ソフトバンクが買収した当時のARMの売り上げは500億程度だったはず
当時でもあれだけ普及してたのにだよ?
今までがライセンス料が安すぎなのでは?
年間の売り上げが500億とか1000億では高性能なコアの設計をしてたらきついだろうね
ライセンス料の引き上げは主にハイエンドスマホ向けやPC、サーバ向けなんじゃないの?
1030:Socket774
20/07/17 02:11:57.35 MfP4c5ME.net
ライセンス料が安いから使っている、という要素もあるので、
値上げしたら他に流れるきっかけを作ることになる。
1031:Socket774
20/07/17 02:28:30.77 ofVPz5r2.net
MIPSやらPOWERやらRISC-Vやら夢が広がりそうだな
SHは……無いか
ARMとx86だけじゃつまらんからねえ
1032:Socket774
20/07/17 02:52:53.80 kZ6WLDJe.net
PCがx86から逃げられないのと同じでスマホもARMからは逃げられない
ライセンス料を引き上げられても従うしかないのでは?
1033:Socket774
20/07/17 02:57:40.05 kZ6WLDJe.net
せっかくMacがARMに移行することになってPC向けにも入り込めたのに
ここでARMを手放したら馬鹿みたいだな
もし、仮にMicrosoftがMac向けのARM版Windowsを出したら
ARM版Windowsもある程度普及するかもしれないのに
1034:Socket774
20/07/17 03:00:04.13 up1O2avf.net
垂直統合だったメインフレーム、ミニコン。パソコン、クラスタサーバーへの
流れで水平分業の一層を勝ち取ったIntelが興隆。
スマートフォンが重要な時代になって、プロセッサの階層自体が
さらに2、3階層に分業化してIntel以外の企業が登龍。
そんな中でAppleの垂直統合傾倒は吉と出るか凶と出るか
1035:Socket774
20/07/17 03:36:49.99 3FWcJRSr.net
林檎のArm移行は今更引くに引けないでしょ
一番の大口需要って事でArmとかなりやりあい買い叩きにかかるはず
Armも大口顧客失いたくないからかなり妥協しそうな気がする
QualcommやSamsungはどうなるかねぇ……あとHUAWEIもw
1036:Socket774
20/07/17 05:21:02.07 iUP6t+zb.net
取り敢えずMac板の痛い信者みたいな連中が赤っ恥かく展開が一番面白い
まあソフバンに買われた事で命運尽きた気がするが…
1037:MACオタ
20/07/17 05:38:04.20 qw9AUvwS.net
ARM のライセンス料値上げの話題すけど、政治案件で大口顧客の Huawei を失った穴埋めとして米政府から内諾が出てるんじゃないすか?
交渉のために顧客を訪問する営業担当者の後ろに強面の MiB なヒトが立っていそうす。。。
1038:Socket774
20/07/17 06:24:20.38 UrS+HFdv.net
ソフトバンクがARMを買収する時に顧客が
不安視してるって報道があったけど、ある意味
それは当たってた訳だ
1039:Socket774
20/07/17 06:27:51.33 ofVPz5r2.net
そりゃこのスレにいる様な人からすれば
買収すんな余計な事するなハゲでしか無かったわけだし
あ、次はワッチョイありで建ててくれ
コテハンよけと言う事で……
1040:Socket774
20/07/17 07:02:18.86 UrS+HFdv.net
>>991
CPUアーキテクチャについて語れ 49
スレリンク(jisaku板)
立ててみたけどこれでいいのかな?
1041:Socket774
20/07/17 07:33:55.01 TBH6/Izy.net
>>989
死んで
1042:Socket774
20/07/17 07:45:07.79 ZlgnHk0n.net
ソフトバンクも大変よね
もともと中国アリババへの出資が万馬券大当たり
勢い投資会社気取って散財してたら地雷を踏んで大慌て
怖い債権屋に資産の売却を迫られるし
頼みのアリババも中共圧力、ジャック・マー退任、先行き不透明
armの中国事業を中国政府系ファンドに売却したら
URLリンク(www.nikkei.com)
米中対立の下で制御不能状態になって大混乱
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
損さんも中華マネーにちょっと目が眩み過ぎたかもね
1043:Socket774
20/07/17 07:48:08.63 ZlgnHk0n.net
ワッチョイ反対
もっと自由を
1044:Socket774
20/07/17 07:57:27.97 kZ6WLDJe.net
ワッチョイ、IP表示で喜ぶのは業者
業者はそれらの対策ができてるからね
1045:Socket774
20/07/17 08:02:37.72 WFX4REYx.net
IP表示でガイジが消えた実績あるから表示無し反対
1046:Socket774
20/07/17 08:08:08.29 ZlgnHk0n.net
スレの浄化は全体主義的な傾向
もっと民主的な混沌を
1047:Socket774
20/07/17 08:56:15.78 5qoQliZj.net
糞画像貼り付けるような輩は
民主的な合意のもと排除されるべき
1048:Socket774
20/07/17 12:00:57.54 j/sR93+b.net
個人的には反対だけどクソコテが来なくなるなら賛成
1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 46分 39秒
1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています