RADEON RX VEGA part41at JISAKU
RADEON RX VEGA part41 - 暇つぶし2ch1:Socket774 (ワッチョイ 6acc-unxX [115.37.227.211])
20/01/29 17:25:25 LP6EhML20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AMD Radeon公式サイト
URLリンク(www.amd.com)
世界初の7nmゲーミングGPU「Radeon VII」
URLリンク(www.amd.com)

関連スレ
[ 2019.02.08 ] RADEON VII 専用スレ
スレリンク(jisaku板)

次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を1番先頭にコピペ。

前スレ
RADEON RX VEGA part40
スレリンク(jisaku板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

359:Socket774 (スプッッ Sd5f-F5oH [1.75.247.82])
20/02/19 15:25:59 BZjq7COed.net
RADEONの不具合はRYZEN環境が多いと指摘してる人がしたが、
RYZENのAGESAの未成熟さとシビアなメモリ周りも悪影響を与えてそう

360:Socket774 (ワッチョイ f358-pudF [14.13.81.32])
20/02/19 17:20:48 BUA9coDb0.net
俺のくそオバブーは19.5.2より上げると落ちるわ
ブラックアウトブルスク全て起きる
DXVA使うと確定でグラボ再起落ちる現象も起きたことあった
すでにあらゆる不具合が起きてる

361:Socket774 (ワッチョイ cfdc-Nz9x [153.206.35.74])
20/02/19 17:21:32 WQ2MCGQg0.net
何故かIntel環境でのテストしか行っていないのが根本的な原因だと思う
(初代Zen時代はi7-7700K/現在はi9-9900K)
Ryzenで一気にシェア上げているんだし、自社環境でも細かいテストをするべき
特にZen2+X570は現在唯一のPCIe4.0対応MSDT環境だしね


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch