RADEON RX VEGA part40at JISAKU
RADEON RX VEGA part40 - 暇つぶし2ch600:Socket774 (ワッチョイ 4356-8fyW [133.206.112.224])
20/01/19 17:23:35 EqdogjQy0.net
>>573
GPU-Zで急激な変化(スパイク)が無いか確認
設定の所でSOCクロックも追加してね
ホットスポットも見といた方がいいかも
あとイベントビューアもチェック

601:Socket774 (ワッチョイ cd02-muX5 [180.17.213.121])
20/01/19 17:40:33 cy5XXTno0.net
MSIにしろASUSにしろ最上位以外色々あるよ
最近のMSIの当たりはRX570~580が低価格で評判よかったよ
メーカーで性能を論じるのは短絡的だわ

602:Socket774 (スッップ Sd03-OoqD [49.98.174.127])
20/01/19 17:42:35 HR1vtpO0d.net
当たりとハズレがある時点で論外やろ

603:Socket774
20/01/19 17:46:40.43 R1XWucEl0.net
>>575
不良なら交換や修理に出さずに返品返金で希望出した方がいいぞ
返ってきた金でまた新品買えばいい
でないと>>568にあるように変なモンつかまされる可能性がある

604:Socket774 (スプッッ Sdc3-gHyW [1.75.244.199])
20/01/19 18:24:23 Bxs51sDQd.net
まともに動くやつが当たるかおみくじ状態のGPUを
よくアスクとMSIは堂々と新品として売れるよな。

マイニング向けGPUとしてアウトレットで売るならまだしも

605:Socket774 (ワッチョイ edcf-A78j [222.146.116.214])
20/01/19 18:58:08 BowXLLJZ0.net
6,980円で買ったmsi RX470 miner4Gは何の不具合もなく
普通のグラボとして使えるんだけどね…

606:486
20/01/19 19:35:35.84 dZ1xC0T90.net
>>585
メーカーが堂々とゲーム向けの新品で出してるからな
そこはアスクは関係ないだろ

607:Socket774
20/01/19 19:38:36.66 r4/QcNau0.net
俺もVIIとか64,56持ってるけど、貧乏性だから長時間やるゲームはぶっ壊れてもいいように例のグラボ(470でBIOSを580
2048sp)をマルチディスプレイで使ってる!

608:Socket774
20/01/19 20:19:51.10 5d51m4I40.net
それはもうVEGA買う必要微塵もなかったのでは

609:Socket774
20/01/19 20:34:34.63 +W1Qav/q0.net
>>584
Amazonで買ったんだが返品期間2019/12/23までなんですよね…。
問い合わせるにしてもMSIにしたらいいのか代理店なのか分からぬ

610:Socket774
20/01/19 21:23:08.59 pNB0Z/hW0.net
真面目に6~11万の高価格時代にVega56・64買った奴はこんな問題起こってないからな
3連続でブラックアウトするとか製品自体の欠陥品だろ
Vegaの評価落とすだけだから全回収して廃棄処分にしろ
今になって3万以下の新品でこれだけ溢れる在庫あるってマジ異常MSI
ヤフオクの中古もほぼジャンクMSIエアブーとか尋常じゃない

611:Socket774
20/01/19 21:29:57.85 3UkcsBwtH.net
>>590
代理店にメールでおk

612:Socket774 (ワッチョイ 5d7e-FGhO [220.100.69.162])
20/01/19 21:39:18 VXDqoloL0.net
雑に、ベンチ数回回してセーフって言われるといけないから
詳細に現象を記載の上代理店に送るといいよ。twitterでもMSIのVEGA64はブラックアウトの報告が相次いでる。

613:Socket774 (ワッチョイ cd32-A78j [180.15.17.202])
20/01/19 21:46:42 MKWucSyz0.net
>>592
アスクに出したけど再現せずで返されたよ
さっさと初期不良交換しなかったら負け確

614:Socket774 (エムゾネ FF03-FHmM [49.106.174.228])
20/01/19 21:54:33 n9/byE2PF.net
中古のはコイル鳴きがあるとか書いてあったけど
これって他の不具合も出そうだよね?
GPUの中古は買いたくないな

615:Socket774 (オッペケ Sr19-PYiV [126.255.91.7])
20/01/19 22:02:19 cUnx9obMr.net
vega64のサードパーティ製クーラー情報ありがとう
販売終息してしまって現在手に入れるのは難しそうだ

616:Socket774 (ワッチョイ 1db1-Uane [60.125.102.212])
20/01/19 22:03:00 r4/QcNau0.net
>>589
AMDが好きだから!機材厨なのかもしれない

617:Socket774 (ワッチョイ a3c8-VyS5 [115.179.128.92])
20/01/19 22:26:37 R1XWucEl0.net
コイル鳴きなんか中古も新品も関係なくあるぞ

618:Socket774 (ワッチョイ 1db1-YDT2 [60.64.138.58])
20/01/19 22:27:22 G2fnbl9k0.net
現物出さなくてもアスクの問い合わせで症状細かく書けば認定してくれるわ
あとはその認定文面を元に買った店に返金なり交換なりの交渉をするだけ

619:Socket774
20/01/19 22:55:52.51 4afsNLgF0.net
>>596
ファン壊れたら
バラして12cmファンくくりつけるしかないな

620:Socket774 (ワッチョイ 6b5e-6zBS [89.187.161.157])
20/01/20 01:02:46 JS1HKiku0.net
>>569
xbox game pass 3ヶ月分ならdiscodeので無料で貰った

621:Socket774 (ワッチョイ adb1-jekH [126.46.35.76])
20/01/20 06:01:06 Qpj5JzHR0.net
MSIの奴も電圧類とファン周り弄ればだいぶブラックアウトとかの不具合が減るっぽい(それでもダメなやつはあるけど)

622:Socket774
20/01/20 09:34:32.51 48RLAqQ/0.net
MSIの64だけど20.1.2電圧とか電力制限とかちゃんと機能してないような?
19.12.3に戻したら正常っぽくなった

623:Socket774
20/01/20 10:35:25.38 JFnIwnTd0.net
某所だと19.4.3が安定とか書いてるが高負荷長時間だと落ちることもあるし信用ならん

624:Socket774
20/01/20 11:17:23.93 IzLymBo0d.net
Adrenalin2020はほんとに酷いよ。バグだらけでNAVIユーザーからも酷評
無償ベータテスター状態だからやめた方がいい

625:Socket774 (オッペケ Sr19-BOHp [126.208.196.170])
20/01/20 12:34:46 k7xrP9f8r.net
なおAdrenalin2020の具体的なバグが示されない

626:Socket774 (スッップ Sd03-ZKfU [49.98.153.34])
20/01/20 12:58:25 BPvxHIkqd.net
もうやだ
はやく新しいドライバー出して欲しい

627:Socket774 (ワッチョイ 1db1-zXi6 [60.147.33.161])
20/01/20 14


628::50:05 ID:q+rdVQ3P0.net



629:Socket774 (ワッチョイ 6bbb-PYiV [153.184.177.39])
20/01/20 15:39:49 J0bspzcv0.net
うちのVIIちゃんも2020でド安定してる
HBM2 1200MHz動作美味しいです

630:Socket774 (ササクッテロラ Sp19-ebFC [126.182.183.91])
20/01/20 15:43:47 cP8uaFcMp.net
今週Radeon ?届くんだけどメモリクロック1200mhzって結構違うもんなの?

631:Socket774 (スププ Sd03-vVnA [49.98.51.86])
20/01/20 16:08:38 gKitwEtbd.net
ベンチマークで数値が変わるぐらいで実際のゲームでは分からないような気がしますね。

632:Socket774 (ササクッテロラ Sp19-/2gH [126.199.67.227])
20/01/20 17:26:20 Ddj0u6gwp.net
うちの64ちゃんは2020だとHBCC使えない(vram使用量が8GB超えるとクラッシュする)

633:Socket774 (ワッチョイ ebb0-s5Rz [121.86.248.6])
20/01/20 17:34:41 +Bjr2fa60.net
どうして敢えて悪いドライバ入れるかね
昔の安定してるので良いじゃん
2020なんて超絶ゴミドライバだよマジで

634:Socket774
20/01/20 17:43:29.19 pVhmW2N3F.net
Naviのスレもここと同じような不具合の話しててワロタ

635:Socket774
20/01/20 17:46:01.91 k7xrP9f8r.net
不具合抱えてるのわかっててもRTX 20XO使ってる奴もいるし
好きでやってるなら本人の勝手だよなぁ

636:486 (ブーイモ MM4b-Nh/x [163.49.209.171])
20/01/20 18:04:26 VSSWlkOhM.net
ドライバというかインストーラがポンコツな気がする

637:Socket774 (ワッチョイ a3c8-VyS5 [115.179.128.92])
20/01/20 18:33:24 23fahn2y0.net
56で2020年致命的なエラーは何にも問題起きてないけどな
お前ら問題起きすぎだろどんな使い方してんだよ

638:Socket774 (ワッチョイ e3dc-/EXo [123.225.92.173])
20/01/20 18:56:40 GNkwW/1u0.net
msi64だけど特に問題起きてない
バージョンは19.12.2
構成は
ryzen 3700x
64 air boost
b450 sl
メモリ32gb(迷彩のやつ)
電源 ne750g

639:Socket774 (アウアウカー Sac9-OoqD [182.251.198.218])
20/01/20 19:09:23 vHHEFMHEa.net
>>617
経験上その類はユーザ側の不手際が多い、というか殆どだな
必要なことをして無いか、余計なことをしてる

640:Socket774 (ワッチョイ 6bbb-PYiV [153.184.177.39])
20/01/20 19:49:20 J0bspzcv0.net
問題起きていないから不具合書き込むことも無い

641:Socket774 (ワッチョイ 6b5e-6zBS [89.187.161.157])
20/01/20 19:57:55 JS1HKiku0.net
でもAdrenalin2020ではドラクエビルダー2やコエテクゲーは起動すらしないけどな

642:Socket774
20/01/20 20:34:31.08 0ekqAsImM.net
今更VII買ってる人って何が目的?
安売りしてるならともかく

643:Socket774
20/01/20 20:42:49.64 cFuRNjCYM.net
「古いドライバを削除する」だったかのチェックしたはずなのに2020アンインストールしたら2019出てきた。

644:Socket774
20/01/20 20:50:14.89 DjgnWKQ50.net
>>621
アトリエシリーズのシステム要件確認したら全てAMDは記載されていなかった
結局ゲームで不具合にあうのが嫌ならゲフォを選べってコトなんだろうな

645:Socket774
20/01/20 20:58:24.32 Jcfjj7gb0.net
まぁでも今時ゲフォしか対応していないのは、しょぼい和ゲーぐらいだからなぁ。

646:486 (ブーイモ MM4b-Nh/x [163.49.215.177])
20/01/20 21:10:43 eoHx+a/JM.net
対応が明記されてないゲームで動かないとか喚いてたのかよ

647:Socket774
20/01/20 21:17:45.95 isSXpjWP0.net
Zen2くらい存在感があれば今時対応しない方が悪いって言えるんだろうが
Naviにはもっと頑張って貰いたい

648:Socket774
20/01/20 21:26:45.20 MKNEUSM60.net
>>622
計算機目的ですが何か?

649:Socket774
20/01/20 21:27:57.33 vPYYnk380.net
問題起きてないってそりゃMSIのは初期不良だから正常なら致命的な問題はないでしょう
俺も返品して新しいの買ってからは一度も問題起きてないよ

650:Socket774 (ワッチョイ a3cc-A78j [115.37.227.211])
20/01/20 21:42:31 NaJ+cIrW0.net
>>622
予備

651:Socket774 (ワッチョイ 1db1-Q+lJ [60.128.47.242])
20/01/20 21:59:33 Y302f1300.net
>>622
エロゲ

652:Socket774
20/01/20 22:27:33.00 H2LReZE00.net
>>622
HBM2 16GB(4096bit接続)に価値を見出しているのと、
RDNA2のハイエンドがVRAM16GBだったらGPGPU専用に切り替え予定

653:Socket774
20/01/20 22:46:51.10 TfkwRYos0.net
PCの歴史上メモリの使用量は増えることはあっても減ることはないからな
メモリ速度の問題よりも容量の問題のほうが先に問題になるからねー
古くからPCを触ってればVIIがあの価格で16GB乗せてるのは魅力的に感じるものさ
描写については描写の質を落とせば耐えれるがメモリの使用量だけは上限超えるとどうにもならないからね

654:Socket774
20/01/20 22:52:28.12 R9EcBDfJM.net
>>622
予備と自己満!

655:Socket774 (ブーイモ MMe1-Uane [202.214.167.90])
20/01/20 22:58:44 R9EcBDfJM.net
俺の環境Adrenalin2020
RX480,580(Nitro,MKII)-異状なし。
VEGA56Pulse-異状なし。
VEGA64エアブー- 異状なし。
VII-メモリー張り付きとメモリーの異常上昇。

656:Socket774 (ワッチョイ 1d62-6zBS [60.57.93.157])
20/01/20 23:20:07 ageefQuA0.net
>>600
自分のは現状調子いいけど
こんだけ悪評高いとファン逝ったときどうしようかと思ったが
その手があったか、調べてみたら割と簡単な上に
デフォよりも冷却効率上がって静穏化できるみたいだしいいなコレ
逆今のファン外してやってみたくなったわ シロッコうるせぇし

657:Socket774 (オッペケ Sr19-BOHp [126.208.196.170])
20/01/20 23:21:28 k7xrP9f8r.net
>>624
ライザなら起動するって昨日書きこんだのだが
他の奴も同じ方法でいけるんじゃね?

>>621
致命的な不具合→アトリエが起動しない。ってか?
ダメだコイツ・・・

658:Socket774 (ワッチョイ adb1-A78j [126.73.18.229])
20/01/20 23:59:35 IXKe2ckV0.net
2020はマルチモニタで使ってると、Alt+Rのコンパネがなぜかサブ画面の方で起動する事が稀にあるなぁ
20.1.2だとストリーミングのシーンエディタでインジケータやオーバーレイの表示非表示や移動などの設定が出来ないとか、
ReLiveでAVCの4K録画すると録画データの音声がプチる現象も半々くらいの割合で発生する
あと、FRTCの設定どこいった?

659:Socket774 (スッップ Sd03-OoqD [49.98.175.152])
20/01/21 00:11:02 8XcTqGZId.net
>>610
4KでFF14やってるけどメモリクロックが1000と1200じゃ全然違うな。1200だと60張り付くけど1000だと平均55とか。

高解像度だとかなり違いが出る

660:Socket774 (ワッチョイ 6383-otum [157.192.154.171])
20/01/21 00:22:25 MgvXvSir0.net
vega56、教えてもらった通りAnti-Lagオフだとゲーム落ちなくなりました。
でもAnti-Lagオンだとゲーム中落ちるのは何が悪いんです?

661:Socket774
20/01/21 01:19:02.06 WlbEtMPCM.net
AMDが悪い

662:Socket774 (ワッチョイ ed76-s5Rz [222.150.118.224])
20/01/21 01:44:42 aXVSCQbc0.net
時期が悪い

663:Socket774 (ワッチョイ 9d73-laXe [124.208.178.249])
20/01/21 02:39:24 ul0QwY2T0.net
>>633
GDDR6にしてもVRAM16GBのグラボは次世代でも出るか分からないしね
Naviもメモリケチりだしたし、当面VIIの上位互換は出なさそう

664:Socket774
20/01/21 03:53:08.58 V7LxdfL10.net
>>622
DaVinciでの4k動画のエンコードとゲームかな。

665:Socket774
20/01/21 05:38:08.31 5wD+dBUYM.net
ビデオカードの美しさにニヤニヤしながら
Fulid Motionでアニメ鑑賞

666:Socket774 (オッペケ Sr19-BOHp [126.208.196.170])
20/01/21 10:04:13 HNOHHB3rr.net
>>640
おま環だろ?

ゲームの操�


667:�遅延を低減する「Anti-Lag」 ttps://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190612140/ GPU処理の終わりを待つような状況では,CPU処理を急いで行う必要はない。 むしろ,CPUによる入力処理のサイクルをペースダウンさせるほうが,プレイヤーの入力が次の映像に反映されるまでの時間を短縮できる CPU側で動いている入力処理を含めたゲームの処理サイクルを,フレームレートに合わせて動的に調整するというのが,Anti-Lagの正体 CPU側の処理性能不足によりVegaが落ちる疑惑がある インテルCPUの脆弱性対策パッチ適用に伴う速度低下で顕在化した問題だが 意図的にCPU処理を遅れさせるAnti-Lagで現象が出るならこれの証明に他ならない



668:Socket774 (ワッチョイ 3d02-muX5 [118.10.125.56])
20/01/21 10:21:04 gTunTwx90.net
>>640の使用CUPが気になりますね~

669:Socket774 (オッペケ Sr19-BOHp [126.208.196.170])
20/01/21 10:50:42 HNOHHB3rr.net
>>647
ちなみに脆弱性対策パッチ適用で出るCPUパフォーマンスへの影響は精々数パーセント止まりだし
おま環と表すしかない本当に微妙な差なんだと思うよ
てゆーか負荷計測出来るくらい重たいなら使い物にならないだろAnti-Lag

670:Socket774 (アウアウカー Sac9-OoqD [182.251.198.218])
20/01/21 12:35:12 J5imnrgBa.net
FXですら使えてたんだからCPUパフォーマンスは問題無いし
そもそも落ちた事が無い


似たような現象でメモリ緩くしたりCPUのOC切って通った事は多々ある

671:Socket774 (ワッチョイ 3d48-6cos [118.241.172.129])
20/01/21 12:35:16 pBesKMZs0.net
>>646
バグだよ
AntiLagのみに固有なオーバーレイ関連がゲーム操作不能にしたり
ゲーム画面のみをクラッシュさせたりするのが幾つかあった
一応これ修正はされてるけど、2020のインストーラーが微妙なんで
上書きだと希に旧バージョンのまま実行されてる場合がある

672:Socket774 (アウアウカー Sac9-OoqD [182.251.198.218])
20/01/21 12:54:12 J5imnrgBa.net
>>650
起こった事無いなぁ
タイトルが限定的なのか

673:Socket774 (ワッチョイ 3d48-6cos [118.241.172.129])
20/01/21 15:44:48 pBesKMZs0.net
>>651
タイトルによるねえ
ほとんどのゲームは該当しない

674:Socket774 (ワッチョイ 4383-A78j [133.201.67.96])
20/01/21 16:11:34 BHU/nKfA0.net
>>648
そういえばインテルとAMDではパッチの影響に大差があるみたいね。

URLリンク(gigazine.net)
>修正パッチをオンにした場合、パフォーマンス低下幅はIntel製CPUの方が大きく、SMTをオンにした状態でもおよそ15~16%、
>SMTをオフにするとCore i7-6800Kで20.5%、Core i7-8700で24.8%、Core i9-7980XEで20%ほどのパフォーマンス低下がみられました。

>一方でAMD製CPUのパフォーマンス低下はIntel製CPUほど大きくはなく、Ryzen 7 2700X・Threadripper 2990WXともに3%未満です。

675:Socket774
20/01/21 16:50:24.32 VVGO8LuK0.net
>>653
ゲームだと誤差レベルやん

676:Socket774
20/01/21 16:57:02.58 FwKpeQI10.net
GPUスケーリングとかも動作が怪しいから必要な時以外切ったほうがいい

677:Socket774
20/01/21 17:48:17.76 kx5GM+z6d.net
VIIでトリプルモニターは問題なくできるのかな?

678:Socket774
20/01/21 17:59:56.65 gTunTwx90.net
>>656
出来るよ余裕
最大4枚まで対応だかんね
メモリ張り付き問題起こってるけど張り付いてるだけで実害ないから
そういう物だと思って諦めてる

679:Socket774
20/01/21 18:03:56.62 8XcTqGZId.net
メモリ張り付きは19.5.2で治って
19.11.1の再インストールでも治って19.12.3でも起こらなかったな

680:Socket774
20/01/21 18:11:45.88 YbVOMliw0.net
>>655


681: mjd ここ数年入れっぱだがなんもねぇぜ



682:Socket774
20/01/21 18:49:38.28 7m68c4brM.net
メモリ16GBの新GPU出ないかしら?

683:Socket774
20/01/21 18:55:54.27 rURLErgi0.net
VIIで20.1.2だけどメモリ張り付かんよ

684:Socket774
20/01/21 19:07:20.18 F9N9sZvV0.net
>>661
どうやってインストールした?

685:Socket774
20/01/21 19:18:42.52 rURLErgi0.net
>>662
DDU使ってセーフモードでアンインストールしてから普通にインストールしただけ
DDUの設定でAMD固有オプションを全チェックして拡張オプションもチェックする

686:Socket774
20/01/21 19:25:18.54 rURLErgi0.net
あとインストール後再起動ね

687:Socket774 (ワッチョイ 3d02-muX5 [118.10.125.56])
20/01/21 20:15:24 gTunTwx90.net
VIIで最新版にしたら録画インジゲーターっていう赤色の録画時に録画時間が表示されたやつが消えてなくなった

688:Socket774 (ワッチョイ fb73-QihX [175.132.88.145])
20/01/21 20:17:21 uSkXFIMa0.net
VIIでARKやってるけど以前直った画面のチラつきが復活してる…
はぁ、なんでこんなにクソアプデなんだ

689:Socket774 (ワッチョイ 3d02-muX5 [118.10.125.56])
20/01/21 20:18:18 gTunTwx90.net
あったわ
けど前みたいにインジゲーターの置く位置が自由に動かせなくなったから劣化してる

690:Socket774 (ガックシ 06ab-GD4L [133.68.125.22])
20/01/21 20:36:57 K44m17mx6.net
>>660
AMDはGFよりメモリは頑張ってると思うしampareの怪しいリークが事実だとしたら最大24とか年末か年度末あたりに出るかもね

691:Socket774 (ワッチョイ 7b74-4p8y [119.83.152.164])
20/01/21 21:28:38 YiLIpkeA0.net
>>490
>>656
4枚余裕よ

692:Socket774 (ワッチョイ cdac-ZKfU [180.15.19.147])
20/01/21 21:54:16 8/pkXalT0.net
>>653
パフォーマンスの前に起動するかどうかだろ

693:Socket774 (ワッチョイ 5d7e-FGhO [220.100.69.162])
20/01/21 23:27:08 FwKpeQI10.net
Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.1.3 Highlights
An intermittent black screen or loss of display may occur when performing parallel actions such as web browsing, gaming or watching video.
ブラックスクリーンやモニタを失うバグが修正された

694:Socket774 (ワッチョイ adb1-otum [126.46.35.76])
20/01/21 23:32:53 V0JPbs3t0.net
新ドライバーきたね

695:Socket774 (ワッチョイ adb1-A78j [126.73.19.194])
20/01/21 23:33:42 qXoLIS/Y0.net
コエテクのも修正されたっぽいね

696:Socket774 (ワッチョイ 258c-z+E2 [58.0.190.184])
20/01/21 23:40:24 8luKxK6p0.net
KT側でパッチでも当てんと直らんのでないか?
まあ対応する気はなさそうだからどうでもいいんか知らんけど

697:Socket774 (ワッチョイ 3d02-muX5 [118.10.125.56])
20/01/21 23:42:00 gTunTwx90.net
20.1.2入れたけど不安定すぎて無理だわ
MPC-HCで動画見てたらフリーズしたりしておれの環境では無理すぎて19.5.2に戻したわ

698:Socket774 (ワッチョイ adb1-A78j [126.73.19.194])
20/01/21 23:47:59 qXoLIS/Y0.net
>>674
20.1.3でDOA6とアトリエ起動出来たよ

699:Socket774 (ワッチョイ 4356-8fyW [133.206.112.224])
20/01/21 23:49:39 bBmGPs2I0.net
アドレナリン2020 20.1.3
URLリンク(www.amd.com)

700:Socket774 (ワッチョイ adb1-jekH [126.46.35.76])
20/01/21 23:55:04 V0JPbs3t0.net
ただ入れたら言語がドイツあたりの言葉になった

701:Socket774 (ワッチョイ a541-Kvow [124.84.212.142])
20/01/22 00:03:34 vZk6kROY0.net
どうしてもKT側に問題が有る事にしたい勢は何と戦ってるんだw

702:Socket774
20/01/22 02:05:06.44 t0CRf1sW0.net
最近になって低電圧化するようになって
wattmanの設定がデフォに戻されたりしてたのが
設定後 再起動ではなくシャットダウンして電源入れなおすと戻らなくなった
という独り言

703:Socket774 (ワッチョイ 3576-klkx [222.150.118.224])
20/01/22 02:57:00 qFrVZoAG0.net
戻されてもプロファイル保存しとけばすぐ


704:戻せるし



705:Socket774
20/01/22 03:30:31.52 cM4nVcol0.net
コエテクゲー起動出来るようになった?

706:476 (ワッチョイ 4b44-sOFI [153.232.20.157])
20/01/22 05:29:51 /Et/IhI/0.net
なおったよ

707:Socket774
20/01/22 06:59:58.90 47TRq/4iM.net
とりあえず治ったという報告を割と沢山見ることから俺のvega56は初期不良濃厚だということがわかった

708:Socket774
20/01/22 07:14:14.95 gb1pOqj50.net
>>684
19.12.1以前でも起動しない?

709:Socket774
20/01/22 07:32:45.09 47TRq/4iM.net
>>685
ダメ
モンハン起動して5分くらいでパソコン事落ちるし
原因は多分ファンで回転が妙に少ない上に負荷かかっても回転数が全く増えないどころかアフターバーナーとかで負荷関係なく回転数最大に設定しても最大にならないし
温度がぐんぐん上がって90度近くになると電源落ちるって感じ
電源はフラクタルデザインのion+860Pだから容量不足ってことは多分ない(新品)

710:Socket774 (ワッチョイ 5d67-+1oK [114.18.78.224])
20/01/22 07:43:47 nPMlckUn0.net
まずアフターバーナー捨てろ話はそれからだ

711:Socket774 (アメ MM89-vQgW [218.225.239.132])
20/01/22 07:55:40 47TRq/4iM.net
>>687
入れてないときでもダメだったしあんまり関係ないよ

712:Socket774 (ワッチョイ c502-cq+A [118.10.125.56])
20/01/22 08:43:48 /klfcCGT0.net
投げ売り品買ってネガるなよ
初期不良を楽しむ精神は最近見受けられないのが残念だ

713:486 (ブーイモ MM6b-IbT1 [163.49.205.106])
20/01/22 08:56:34 ZhGAIjsYM.net
>>686
ドライバがちゃんと当たって無いと思うぞ
全部消して入れ直せ

714:Socket774 (ワッチョイ 4b5e-9rwV [89.187.161.150])
20/01/22 09:05:00 ep0BOynx0.net
温度がぐんぐん上がって(・∀・)

715:Socket774 (スププ Sd43-VGgJ [49.96.18.153])
20/01/22 10:18:36 lzU5Aa2gd.net
>>686
うちは3800XとXFX-オリファンvega56だが
最高設定フルHDで問題なくモンハン出来てるな。静音仕様でケースもグラボも回転絞ってるからプレイ中は67-72℃くらいになるが
まずは純正のradeonソフトでファンの回転を上げてみてはどうかな

716:Socket774 (ササクッテロル Sp41-zMd4 [126.236.244.240])
20/01/22 10:24:28 a0RX+FGVp.net
そりゃ発売したてのご祝儀価格の新製品に飛びつく人は初期不良を楽しむ余裕があるだろうが
投げ売りの旧型買うような層にはそんな心の余裕はないんじゃね

717:Socket774
20/01/22 10:58:28.67 47TRq/4iM.net
>>690
やったというかOS毎クリーンインストール
あと元々持ってた
RX480×2枚とRX590とRX570もOKだったから
多分初期不良濃厚
>>692
やっぱMSIの安いやつだからなぁ

718:Socket774
20/01/22 11:01:08.27 RDJ8pcgvr.net
またmsiの64投げ売りしてて悩んでるんだけど56からの買い替えだとたいして意味ないよね?

719:486 (ブーイモ MM6b-IbT1 [163.49.205.106])
20/01/22 11:22:19 ZhGAIjsYM.net
>>694
それならファンが死んでるのかもね
失礼シタ

720:Socket774 (アウアウウー Sa29-FaBn [106.180.33.105])
20/01/22 12:06:16 Vd8VD+KDa.net
>>679
正直、肥に関しては、自業自得としか言いようがないw

721:Socket774 (オッペケ Sr41-VGgJ [126.179.126.100])
20/01/22 12:19:11 dPgtMYOvr.net
>>694
初期不良と言えるならさっさと交換してもらうと良い
Amazonなんかだと対応クッソ早いんだがどこで買ったかによるな

722:Socket774 (アメ MM89-vQgW [218.225.239.132])
20/01/22 12:21:59 47TRq/4iM.net
>>696
多分ファン死んでるね

>>698
Amazonだからとりあえず発送する予定

723:Socket774 (オッペケ Sr41-VGgJ [126.179.126.100])
20/01/22 12:25:49 dPgtMYOvr.net
>>699
それならよかった
初期不良の場合、Amazonは検証せずに即交換で揉めることないからエエよ
巨大企業故だな

724:Socket774 (アメ MM89-vQgW [218.225.239.132])
20/01/22 12:35:45 47TRq/4iM.net
>>700
客の過失でも交換や返金してくれるらしいね
そのせいで売る方から見るとたまったもんじゃないらしいけど(それでも圧倒的に利益出るからやめないけど)

725:Socket774 (オッペケ Sr41-VGgJ [126.179.126.100])
20/01/22 12:38:09 dPgtMYOvr.net
>>701
悪用しないかは良心が問われるな
前なんかのグラボ買ったときに、悪名高い爆熱ロットだったんで検証して即返品したことならある

726:Socket774 (オッペケ Sr41-5/uv [126.255.30.179])
20/01/22 13:01:33 NxmcV2G3r.net
結局おれのvega64airboostは最新のにアプデしておけ?

727:Socket774 (ワッチョイ 8dc2-YoT0 [218.110.237.63])
20/01/22 13:08:58 mlwwQQlE0.net
>>643
でるね
HBM2はワッパ性能が優れないんだ。
あれ20nmGDDR6と速度ベースのワッパは同等か悪いくらいで、雑な蓄積チップのせいか熱こもるネックで実行クロックでてないネックがあった
普通に不可関係なく温度70-90度いくしな

たいしGDDR6は熱問題ないし、コストカットきいてもっと省エネできるからHBM2は淘汰する
GDDR6も安くなってるから、次世代は普通に12-16GBハイエンド出るよ

現に高いRDNA搭載のRX5700はメモリ2GBカットで値段30$(原価10$くらいか?)下がってる

12GBでも60-80$レベルで普通に搭載あるだろ。RTXの頃GDDR6高そうだったけど
NAVIだとGDDR6お安くなってるやん

728:Socket774 (ワッチョイ 8dc2-YoT0 [218.110.237.63])
20/01/22 13:12:04 mlwwQQlE0.net
ああ、あとHBM2は高bitモードでやたら待機電力がかかる
マイニングでリソース使わなくても常時16-25wも電力くうのがRADEON7
ところがGDDR6だと8GBで6-8wでもっと省エネなんだよ。クロック、bitの違いはあるけどな

GDDR6は10nm化で省エネ高bitいけるし、主流化確定
たいしHBM3HBM2もいらんとな

構造的にHBM2-3は割高になる
あとGDDR6メモリはEUV化で値下げしやすくなる

EUVはまだマシーンが少ないけど、ARM系の受注が少なくて、AMDで独占状態でまだリソースあるからEUVメモリが生まれてもいい

729:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/22 14:13:55 itpr5lov0.net
うんこみたいな長文で自己満足おじさん

730:Socket774 (ワッチョイ 4df0-F+sn [122.133.113.75])
20/01/22 14:25:02 xFyDvaPN0.net
ワッパ性能って言ってる時点で読むのをやめた

731:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/22 14:33:05 itpr5lov0.net
それなw

732:Socket774
20/01/22 14:35:42.91 GzpQe4Txp.net
ワッパパわろた

733:Socket774
20/01/22 14:39:57.96 vlpg3WeLa.net


734:Socket774
20/01/22 14:44:30.51 MbjHTrLE0.net
ワッパ性能ってトートロジーやな

735:Socket774 (アウアウウー Sa29-3yN+ [106.132.86.100])
20/01/22 15:23:40 9zvb3oFna.net
バーガーキング行こうぜ

736:Socket774 (ワッチョイ 25b1-2JYP [60.73.111.114])
20/01/22 15:35:46 bgjIPARC0.net
頭痛が痛い時ぐらいあるだろ

737:Socket774 (ワッチョイ 2311-klkx [125.9.190.45])
20/01/22 15:51:11 DSwGg8Sg0.net
RADEONのドライバをインストールしようしたら
エラー1603が出て有名なエラーキタと思って
正常にインストールできてた19.12.3を
インストールしてみようとしたらこれもだめ。
結局、TEMPフォルダをRAMDISKに設定してるのを
HDDの方に変更したらすんなりインストールできた。

738:Socket774 (ササクッテロ Sp41-Q3XR [126.35.13.131])
20/01/22 15:52:16 dhUXAz7wp.net
>>695
買い替えよりせっかくハイエンドクラスが安いんだしストックで1本買って所持しておいたら?

56が安定しているなら当たりの個体だし、64買って暫く動作させて不安定じゃなきゃオレだったらどちらか予備に置いておくけどな。

オレは逆に64持ってるからもう1本買うか5700が同じ値段くらいになる迄待つか考えてる。

739:Socket774
20/01/22 15:55:37.45 AA21cuJCM.net
またアウトレット投げ売りきてんな
人柱増えそうだな

740:Socket774
20/01/22 16:00:54.39 NyTNL2wGM.net
pc4uのvega64安いね
ocじゃないけど25,559円てすごいな
4分間セールに期待してカートにいれとこうかな

741:Socket774
20/01/22 16:04:11.36 13aVGBkEa.net
Vega64が2.6万なら初期不良の可能性が他より高くても突撃したくなるよなー

742:Socket774
20/01/22 16:04:39.04 dhUXAz7wp.net
>>717
税込でその値段ならお得

743:Socket774
20/01/22 16:05:46.03 AA21cuJCM.net
ocじやないやつの設定知りたいわ
リファのbiosにかんそうしてるとしか思えないんだが

744:Socket774
20/01/22 16:15:43.66 MSnlrw3k0.net
お前らグラボおみくじ好きだな

745:Socket774
20/01/22 16:50:45.93 glEWOC2ha.net
RAMDISKって昔クソスペのノートでやってたけど今時分でも有用なんか?

746:Socket774 (ワッチョイ 037e-klkx [133.218.45.41])
20/01/22 17:06:58 N8y1N9TI0.net
今はOSのキャッシュがかなりよく効くから通常作業では意味はない場合のほうが多い
>>714みたいに容量が小さいせいで一時ファイル書き出し失敗する問題が起きるほうがめんどくさい

747:Socket774 (ワッチョイ adc6-xJ+A [202.75.235.198])
20/01/22 17:12:23 qwKVnM0C0.net
>>714
それだいぶ前に悩んで自己解決したことがある、
それ以降RAMDISKにtemp作るのやめたわ。
というかRAMDISK自体使うのやめた。

>>722
Gen4x2のRAID0でも同じくらいの速度出せるから速度的なメリットはほとんどないな、
SSDの書き込み量とか気にしてるなら意味あるかもしれんが・・・
TLC以上なら気にしなきゃならんほどTBW低くもないから有用性はほとんどないんじゃないか。

よほど遅いストレージ使ってるとかなら意味あるかもしれないが。

748:Socket774 (ササクッテロレ Sp41-nWQB [126.247.190.124])
20/01/22 17:16:56 lpuXLmulp.net
RAMDISK懐かしいなぁ。
DDRで構築(CFにosデータバックアップ)してXPを爆速で起動させてた。
老害かも知れんがその当時の方が自作は楽しかった。

749:Socket774 (ワッチョイ 23b1-Z7Bm [219.30.158.184])
20/01/22 17:18:26 AQQMydtr0.net
RAMDISKはDOS時代からある技だからねえ

750:Socket774
20/01/22 17:21:47.73 QzrlaLYM0.net
>>723
radeonドライバに限っては割り当て容量関係なく何故かRAMDISKにTEMP割り当ててるとインスコでこけるんだよな
一昔前までは大丈夫だったんだけど、いつのバージョンからかインスコ出来んくなった

751:Socket774
20/01/22 17:22:43.86 N8y1N9TI0.net
>>717 くそわろw MSIとアスクはVEGA64どんだけ在庫余らせてんだ
>>720が言う通りだろうな 不良率はどんなもんか人柱に期待w

752:Socket774
20/01/22 17:23:57.38 47TRq/4iM.net
vega64売り切れてね

753:Socket774 (ワントンキン MM51-J9Jb [124.87.130.36])
20/01/22 17:42:42 NyTNL2wGM.net
>>729
トップページのインフォメーションにアウトレットで出てるよ
カートに15個はいるね。実際いくつあるかわからないけど

754:Socket774 (ワッチョイ 2392-EzRW [125.174.179.146])
20/01/22 17:45:00 Pt3k5yej0.net
URLリンク(www.pc4u.co.jp)
これでしょ

755:Socket774
20/01/22 17:53:23.51 je89sDGrM.net
>>730
あった
買ってみようかな

756:Socket774
20/01/22 18:02:37.28


757: ID:N8y1N9TI0.net



758:Socket774
20/01/22 18:30:57.79 pMwfKDArd.net
てか、過去のドライバ見たら直近のRecommendedって
Adrenalin 2019 Edition 19.9.2なんだな。それ以降はずっとOptional

759:Socket774
20/01/22 18:48:57.18 gb1pOqj50.net
あれ、19.12.2じゃなかったっけ

760:Socket774
20/01/22 18:55:36.61 J0lQqdKP0.net
>>722
今は大容量のメモリが使えるようになったから
ログをramdiskに出力するようにしている。
SSDへの書き込みも減らせるし。

761:Socket774
20/01/22 19:04:08.54 4ltHU14gM.net
>>732
商品説明
【アウトレット特価・新品】
●商品自体は新品です!
●メーカーの保証内容は通常品と同様となります!
※メーカーが販売店等に入出荷する際に発生したパッケージの傷、箱つぶれ、箱汚れ、タグなしなど納品基準を下回った商品又は販売店から返品された商品となります。
(※返品された商品には盗難防止タグ、バンド跡や、検品時の開封痕など付いていることがございます) ※商品個別にどのような不具合であるかはご案内しておりません。

762:Socket774
20/01/22 19:16:22.48 qFrVZoAG0.net
>納品基準を下回った商品、販売店から返品された商品となります。
>商品個別にどのような不具合であるかはご案内しておりません。
これやべーやつじゃん、これを新品と言っていいのか?
ちゃんとしたVega64新品買いたいなら10万だせっての、新品税込2.5万とかマジやべーよ
ヤフオク見てもVega出品の9割がMSIエアブーのジャンクや不良品ばっかで草
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

763:Socket774 (ワントンキン MM51-J9Jb [124.87.130.36])
20/01/22 19:57:19 NyTNL2wGM.net
pc4uのアウトレット品はいつもその文言の気がする
保証は通常品と同じみたいだし
知らなかったけどヤフショのほうは休店中みたいだね

764:Socket774 (ワッチョイ 03e0-K8J3 [133.218.45.41])
20/01/22 20:00:53 sch1P4MK0.net
>>738
釣り針でけーな
その文言は「アウトレットだから安くしてるんだよ」という言い訳するためのものに過ぎない
NTT-Xの箱汚れ品と同じだぞ

pc4uで本当にヤバイ品は「バルク品保証なし」とか書いてあるがこれはないから通常品

765:Socket774
20/01/22 20:26:59.95 QqmQVEZ+M.net
米尼だと返品も面倒くさそう

766:Socket774 (アウアウウー Sa29-3yN+ [106.132.86.100])
20/01/22 21:57:22 9zvb3oFna.net
(箱蹴り職人に気を遣ってるのが分からないなら)アウトレットを買うべきではない

767:Socket774 (ワッチョイ 4521-lxc/ [182.170.150.166])
20/01/22 21:58:11 O+vLcLq10.net
米アマも日アマも返品方法は変わらん
着払いできないのと英語でやり取りする必要があるだけだ

768:Socket774 (ワッチョイ 1b05-q+KH [159.28.193.75])
20/01/22 22:14:25 2WBoQuT+0.net
ラムディスクはエンコードとかダウンロードの一時フォルダ置き場にしてる

769:Socket774 (スップ Sd43-ft+q [49.97.108.68])
20/01/22 22:43:25 NrUvBNbsd.net
さあアウトレットVEGA 64の不具合報告楽しみにしてるで

770:Socket774
20/01/22 23:13:56.98 DQz0VIkfM.net
ノーマル版持ってる奴いるのか?

771:Socket774 (ワッチョイ a541-Kvow [124.84.212.142])
20/01/22 23:26:25 vZk6kROY0.net
人の不幸は蜜の味ってか
どんな教育受けたらそんな歪んだ人間になるんだw

772:Socket774 (ワッチョイ f5b1-vQgW [126.46.35.76])
20/01/22 23:28:11 sxTaABxW0.net
OC版の不具合はよく聞いたけどノーマル版はあまり聞かないイメージ

773:Socket774 (JP 0H99-bUK+ [136.144.53.205])
20/01/22 23:30:19 QdXjJH+/H.net
リファを無理にOCしてるのが悪さしてそう

774:Socket774 (ワッチョイ 25b1-cKaM [60.94.30.157])
20/01/22 23:33:52 KYLGYZzf0.net
>>738
それ 56な

775:Socket774 (ブーイモ MMb9-5unr [210.138.176.7])
20/01/22 23:34:51 DQz0VIkfM.net
ocてbios違うけどクロックほぼ同じだぞ
ノーマルはそもそも最近まで売って無いはずだし中身も同じ気がするけどな

776:Socket774 (ワッチョイ 25b1-cKaM [60.94.30.157])
20/01/22 23:36:05 KYLGYZzf0.net
ツクモの初売りで税別24980で新品vega64を入手したおいらは勝ち組

777:Socket774 (ワッチョイ 0356-QDCe [133.206.112.224])
20/01/23 01:25:28 agiU8/pv0.net
Code 43の発見1
メモリの如何でドライバー見失うの確認
RYZEN2 3600Xの話
メモリを同じ電圧でCL詰めるとかした時
再起動で戻る場合もある

778:Socket774 (ワッチョイ 0356-QDCe [133.206.112.224])
20/01/23 02:06:29 agiU8/pv0.net
Code 43での発見2
ドライバーを見失ってCode 43が出た場合
BIOSがCSMのUEFIとOPROM設定で
Interrupt 19 Captureを有効にすると認識した

CSMでPCI-E拡張カードデバイスから起動を
OPROMからUEFIに変えても機能するかも

見失ってから再認識させると
どの設定でもドライバが機能する様になった

779:Socket774 (ワッチョイ 3576-klkx [222.150.118.224])
20/01/23 02:28:10 3OknMi3D0.net
Code 43で思い出したけど
以前Vega56使っててゲームで唯一Code 43で頻繁に落ちてたのがJustCause4
でも低電圧化しすぎてたらしく電圧を少し上げたらド安定

780:Socket774
20/01/23 02:37:20.98 PBbJAcev0.net
低電圧設定した後に各種ベンチとかストレステストとかしないの?
それともやった上で落ちてんのか

781:Socket774
20/01/23 02:45:17.00 3OknMi3D0.net
JustCause4を買ってプレイする前は何やっても落ちなかった
だから最初JustCause4は糞って思ったけど、原因は俺の設定ミスだった

782:Socket774
20/01/23 02:59:57.73 O8NG7MZY0.net
MSI64エアブーさすがにみんな欠陥品とわかって売り切れないな
返品交換しても製造終わってるから、また欠陥品が届くという負のスパイラル
送料自分持ちやね

783:Socket774
20/01/23 04:30:16.79 s8L8e2yhM.net
5700の特価もあったからな
ゲームするならそつち買うわな
XT化もできるしな

784:Socket774
20/01/23 04:35:11.57 HZubh1Z80.net
Fluid Motionが使えないAMDなんて・・・
ゲーム特化ならNVENCも優秀なGeForceに逝くわ

785:Socket774
20/01/23 04:46:42.04 3OknMi3D0.net
まぁ俺もFluid MotionとVCE4.0使えるからVega使ってるわけでNaviは魅力感じないんだよな
Fluid Motionが使えないなら真面目に4.5万で買える2060SUPER買うと思う
8GBだし性能は2070とほぼ同じだしVCE4.0より優秀な新NVENC
使う使わない以前にレイトレやテンサーコアにCUDAやAIとか
Fluid Motion非対応でVCEにも対応してないNaviとかエンコード何使ってんの?

786:Socket774
20/01/23 04:59:02.13 HZubh1Z80.net
Ryzenで多コア化実現したからソフトエンコをお使い下さいという事なんだろうね

787:Socket774 (ワッチョイ 0383-Jq7D [133.201.67.96])
20/01/23 07:03:16 mkI7Soxf0.net
>>760
まったく同感だわ

788:Socket774 (オッペケ Sr41-ASYM [126.208.196.170])
20/01/23 08:25:17 H+q8ORIsr.net
ハードウェアレイトレもAMD方式で決着するし
ニートコアで欠陥品の20XOの方が選択肢として無いわ

789:Socket774 (アウアウウー Sa29-btvK [106.133.88.20])
20/01/23 08:26:31 y7vuKpEZa.net
しかしfluid motionは欲しい

790:Socket774 (ワッチョイ 2d9e-+jgt [160.86.128.162 [上級国民]])
20/01/23 08:34:11 WnLROn5Q0.net
>>764
AMD方式って何?

791:Socket774 (ワッチョイ c502-cq+A [118.10.125.56])
20/01/23 08:38:15 1nh/YKel0.net
fluid motion付きで長く使いたいならHBM2の16GB乗ってるVII行こうぜ
VII行けばすべて解決(`・ω・´)

PC4UのMSI Vega64は販売店から返品された微妙にやべー奴のたまり場になってそうw
動くけどフリーズやらファンの回転数やらそこらへんに問題抱えてる個体の溜まり場にしか見えないw

792:Socket774 (アウアウウー Sa29-3C30 [106.181.141.180])
20/01/23 08:52:07 kRN04YLZa.net
pc4uの64ポチった
ちな先月同じ64のoc版を買ったがブラックアウトしまくりまともにゲームできず
症状を添えて返品したところ初期不良だった
定格版でリベンジだ

793:Socket774 (ブーイモ MMb9-CwSV [210.149.254.152])
20/01/23 09:19:12 CdPcvODtM.net
挑戦者過ぎるw

794:Socket774 (ワッチョイ 25b1-O09S [60.125.102.212])
20/01/23 09:34:14 uUSd1mgv0.net
64エアブーのノーマルってOC版の選別落ちって事?
それだったら、ハズレ率高くね?

795:Socket774
20/01/23 10:00:33.34 9hl6a0/8p.net
ハズレ率激高のエアブーのアウトレット買うとか
ヤフオクで自称動作未確認なのでジャンクですを買うくらいギャンブルだな

796:Socket774 (ワッチョイ 2391-D7No [219.119.14.64])
20/01/23 10:37:44 l5QJDjZ+0.net
結局、実際のところは何が悪くてこんな症状でてるんかな

797:Socket774 (ワッチョイ 657e-ft+q [220.100.69.162])
20/01/23 10:42:57 kSRrxs9T0.net
NAVIはGEFORCEよりゲーム特化なんだよな。
GEFORCEはまだCUDAがある。
MSIのあれは電源の保護機能が働いちゃうのかねぇ。何でブラックアウトするのやら

798:Socket774 (アウアウカー Sa31-Gc13 [182.251.254.2])
20/01/23 10:59:13 4Cl50mz/a.net
低電圧化はベンチ何回も回して安定ライン見つけてようやく実ゲームで試せるスターンラインだからな
適当にやってゲーム落ちましたは当たり前やんか

799:Socket774 (アメ MM89-vQgW [218.225.234.68])
20/01/23 11:17:11 YtW/5UvcM.net
>>772
ファン周りというかクリアランスがかなり疑われてるね

800:Socket774 (スッップ Sd43-Lxi+ [49.98.174.167])
20/01/23 11:17:33 6pDW6fD5d.net
ギリギリ攻めすぎないで余裕持つのも大事な

801:Socket774
20/01/23 11:57:30.01 1nh/YKel0.net
>>768
自分で出した初期不良の返品が帰ってきたら爆笑

802:Socket774 (ワッチョイ 6d58-Jq7D [106.72.146.128])
20/01/23 12:31:25 DU7Cj8B+0.net
20.1.3でFF14ベンチ落ちるようになった…
19.12.3に戻したら完走したからまだしばらくはこれでいくかな

803:Socket774 (オッペケ Sr41-ASYM [126.208.196.170])
20/01/23 12:47:26 H+q8ORIsr.net
>>773
ファン全開ブラックアウトはグラボの熱保護機能
ドライバごちゃまぜ状態だと保護動作判定の敷居値がおかしくなってる事も
電源の保護機能だと急にプッツン
チップが高温状態のまま冷やせないのでこれはヤバイ
アプリがクラッシュしてモニタを見失うパターンも

804:Socket774 (ワッチョイ 0356-QDCe [133.206.112.224])
20/01/23 14:33:44 agiU8/pv0.net
ヤフオクで焼損したジャンクVEGA出てる
あんなとこ燃えるのな。板の作りが問題?

805:Socket774
20/01/23 14:47:59.96 ZQog6FfoM.net
このスレで言うのも何だけどfluid使うよりオプティカルフローとsvpのが上だけどな
fluidのいいところは無料てことぐらい

806:Socket774 (ワッチョイ e3c0-CwSV [115.69.236.253])
20/01/23 14:59:09 LOv7hzBN0.net
古井戸はもう更新されないであろうこと
考えるとSVP買うべきやわな

807:Socket774 (スッップ Sd43-Lxi+ [49.98.174.167])
20/01/23 15:07:54 6pDW6fD5d.net
Vega/Polaris使ってる状況ならSVPなんて買わなくてもな
グラボ買い換える時だな

808:Socket774 (ワッチョイ 4bbe-9rwV [153.135.169.171])
20/01/23 15:22:46 K+wbe5N10.net
SVPネタはまとめブログの燃料臭がするからみんな反応しちゃダメよ

>>779
2行目だろうね
ゴミの無い19.5.2で過ごしてたときは何事もなかったが19.12.2は暗闇ファン全開
DDUが2020対応して以前の安定に戻せたからラデは好奇心で更新するもんじゃないわ

809:Socket774
20/01/23 15:41:58.42 eYjG4iEJr.net
>>780
出処が例のファン不良マイニングあがりの56ならヒートシンクに塩付着してたからショートして焼損はありそう
ガワ及びクーラーの造りは雑だよ
ボード自体は良いのか悪いのかわからん

810:486
20/01/23 16:00:45.34 6p38lgJCM.net
fluidは負荷がほとんどないのが利点だから

811:Socket774 (ワッチョイ a5fa-9Moe [124.99.99.190])
20/01/23 16:20:27 Qy2NqrTH0.net
1080TiからVIIと2080スーパーならどっちが良いんだろ?
ゲームはしないで、AdobeCCアプリをメインで使ってるよ

812:Socket774 (スッップ Sd43-Lxi+ [49.98.174.167])
20/01/23 16:27:56 6pDW6fD5d.net
adobeならcuda使うんだからgefoでしょ

813:Socket774
20/01/23 16:54:44.28 PBbJAcev0.net
>>787
AEだとどっちもかわらん
Premiere2020だとVIIはGTX1660レベル
Appleのおかげで将来的にはまともになるかもしれんけど今はradeonは選んじゃいけない

814:Socket774 (ワッチョイ 75b2-tCba [36.55.49.243])
20/01/23 17:17:16 5RwxgqNo0.net
>>787
VIIで映像編集をDavinci resolve使うと快適

815:Socket774 (ワッチョイ 2d9e-+jgt [160.86.128.162 [上級国民]])
20/01/23 17:35:09 WnLROn5Q0.net
Adobe CCっていっても沢山あるし。

816:Socket774 (ワッチョイ 5558-Jq7D [14.9.144.96])
20/01/23 17:56:43 ezKlR3Ij0.net
PC4UのVega64、俺がポチって残り5台
在庫限りとなってるから2/4まで持たないだろうね

817:Socket774 (オッペケ Sr41-ASYM [126.208.196.170])
20/01/23 17:58:50 H+q8ORIsr.net
>>786
Zen2なら楽勝だけどCoreiだと苦しいパターンも
インテルどうしてこうなった

818:Socket774
20/01/23 18:27:36.87 mkI7Soxf0.net
>>786
ブレーレイ視聴での滑らかさもFluidが良い。

819:Socket774
20/01/23 18:29:59.78 TTmfUfGM0.net
vega64ポチって新規に組んだ
なんだかんだ言われてるmsiのエアブーだけどあっさり動いてベンチも通って拍子抜け
適当に低電圧化して雑に使ってるけど今のところ問題なし
ドライバは最新当てた

820:Socket774
20/01/23 18:35:44.61 9SPmNzPi0.net
MSIおみくじ当たりを引いたのか、おめでとう

821:Socket774 (ワッチョイ 4b5e-9rwV [89.187.161.162])
20/01/23 19:26:37 0DkgzxXo0.net
>>795
って思うじゃん?
2週間後に急にファンが100%で回り出してブラックアウト

822:Socket774 (ブーイモ MMb9-5unr [210.149.255.88])
20/01/23 20:06:33 Y6wNG01+M.net
あり得ない印象操作で笑うわ
古井戸はsvpと違ってgpu使ってcpu負荷かからないからcpuが影響するなんてあり得ねえのに
もう過去のものになったことを認めたくないだけやん

823:Socket774 (ワッチョイ 9ba8-wrnm [119.240.105.30])
20/01/23 20:12:27 TTmfUfGM0.net
>>797
こわ

824:Socket774 (ワッチョイ 9d11-675w [210.194.43.101])
20/01/23 20:28:13 azX26f/50.net
>>794
だな
ブルレイの補間の破綻がSVPより目立たなくて滑らかだよなあ
さすがにメーカー同士が気合い入れて開発しただけのことはあるわ

AMDとサイバーリンクが協力
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

825:Socket774 (ワッチョイ 0383-Jq7D [133.201.67.96])
20/01/23 20:48:57 mkI7Soxf0.net
>もう過去のものになったことを認めたくないだけやん

いや最新のAMDのAPUにも現役でFluidが搭載されているんだがw
AMDがFluidに代わる新フレーム補間技術を開発・実装したというなら話


826:も違ってくるが。



827:Socket774 (ワッチョイ 9b73-btvK [119.106.156.57])
20/01/23 20:52:24 hKqhkt8n0.net
話が噛み合ってないね

828:Socket774 (ワッチョイ e3c0-CwSV [115.69.236.253])
20/01/23 21:36:33 LOv7hzBN0.net
まあ終わったGPUなので
滅びるまでは適当に使うけどね

829:Socket774 (ワッチョイ cbb0-klkx [121.86.248.6])
20/01/23 21:41:53 Nngx+Jsf0.net
msiのvega64なんてよー買うわ
すげぇ不具合報告上がってるゴミだぞ
しかもグラボ界チンカスの役立たずブロアーファン

5000円でも俺は要らんわ

830:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/23 21:43:55 9sO0q0G30.net
最新APUの様子見ると終わったとは思えない
N7Pでの性能向上と7nmへの最適化が効いてて
Naviとかいいからこの調子で単体GPUも頼みたいくらい

831:Socket774 (ワッチョイ c502-cq+A [118.10.125.56])
20/01/23 21:53:04 1nh/YKel0.net
現状Naviで古井戸がない以上
VII買って様子見するのが一番幸せになれるさ
ここまで悪評のあるMSIのVegaに手を出すぐらいならMSIのRX570か580買ったほうが幸せになれるよ

832:Socket774 (ワッチョイ 9ba8-wrnm [119.240.105.30])
20/01/23 21:53:30 TTmfUfGM0.net
計算用なので描画関係の不具合は影響しなさそうだったので...

833:Socket774 (ワッチョイ e3c0-CwSV [115.69.236.253])
20/01/23 21:53:46 LOv7hzBN0.net
諦めろよw

834:Socket774 (ワッチョイ e3c8-Gc13 [115.179.128.92])
20/01/23 22:23:33 lq+kxDjI0.net
悲観的にならんでも今持ってるvegaをこれからも古井戸機として使っていけばええやん

835:Socket774 (ワッチョイ 2bf0-AqrR [49.129.161.162])
20/01/23 22:42:57 u6BG/WnB0.net
>>801
その最新のAPUでも非公式の外部フィルタかませないと有効に機能しないんだけどね…
古井戸は確かにいい機能ではあるけど、AMD的には殊更サポート続ける気でないのは辛い
Renoirもビデオ周りはNaviに準じた仕様になるみたいだから、
正直いつサポート切られてもおかしくないと思ってる

836:Socket774 (ササクッテロレ Sp41-nWQB [126.247.190.124])
20/01/23 22:56:54 K2EIvboNp.net
ヌルヌルすると作品の雰囲気壊すので古井戸は使ってないなぁ。
オリジナルのフレームレートで見るのが好み。

837:Socket774
20/01/23 23:16:43.49 9sO0q0G30.net
HIKAKINがMacProのフルスペックでフォートナイトしてて草。中身も公開してるけどRadeon Pro Vega2 Duoの2枚差しの圧力半端ねえな。

838:Socket774
20/01/23 23:19:42.21 g6cs6VFhr.net
リファだけどケースが窒息だからブロワーいる

839:Socket774 (ワッチョイ 45cf-6dCA [182.167.48.122])
20/01/23 23:23:42 mz3Q3VfD0.net
XFXのグラボって評価どうなん?
VIIがXFXのやつだけ他より安い

840:Socket774 (ササクッテロレ Sp41-nWQB [126.247.190.124])
20/01/23 23:25:57 K2EIvboNp.net
>>814
さっき499ドルの届いたよ。
リファは何処のでも気にする必要は無し。

XFXはラデ専売で力入ってるのか分かんないけど低価格モデルのオリファンでも他社の中堅クラス並みに冷えるし静かな印象。

841:Socket774 (ワッチョイ 2d9e-+jgt [160.86.128.162 [上級国民]])
20/01/23 23:29:25 WnLROn5Q0.net
>>811
PCの出力を24Hzの倍数にしてるの?

842:Socket774 (アウアウカー Sa31-Gc13 [182.251.254.13])
20/01/23 23:58:33 Z0h1BMwfa.net
>>811
補完で見て違和感ないのはアニメぐらいだよな
テレビの倍速も違和感あるわ

843:Socket774 (ブーイモ MM6b-O09S [163.49.213.130])
20/01/24 00:15:16 R/eib94kM.net
>>817
アイドルの動画だと全然違うぞ!
手を動かしたり、早移動の時の残像が感動に変わる!
俺の環境(動画の拡張子ビットレートも略同じでVIIだけ誤作動する動画が有る。*56,64では起きない)だと、ストレコした48グループの動画だけ、GPU使用率80%位逝って動画カクカクで�


844:ハ目だった! だけど、同じDMMのイメージビデオは問題無く古井戸動く。



845:Socket774 (ワッチョイ 45cf-6dCA [182.167.48.122])
20/01/24 00:44:10 699B3FGT0.net
>>815
今は$549ですね
安くなってくれればいいんだけど

846:Socket774 (ワッチョイ 1b73-Jq7D [175.132.88.145])
20/01/24 00:53:38 ktoGOYQ60.net
最近は120Hzとか144Hzモニタも多いからな
そういうの使ってんじゃね?

古井戸もフィルタやエフェクトと同じで何でも使えば良いってもんじゃないっしょ
ただ、有ると無いとじゃぜんぜん違うし、ある方が良いってだけ

847:Socket774
20/01/24 01:28:43.98 2cTLiF2D0.net
>>680
それ、windowsの高速起動をオフにすると、再起動でも起きなくなる。

848:Socket774
20/01/24 01:29:31.51 KiDQi5uU0.net
viiのメモリクロック張り付きってamdから見捨てられてる?

849:Socket774 (ワッチョイ a573-QP8q [124.208.178.249])
20/01/24 02:07:36 NVKJFXan0.net
>>814
XFXは5700XTでやらかしたけどリファはどこも同じだし、年末に買った$499のVIIは今のとこ快調だよ
米尼のレビューでもそう評価悪くない

あとオリファンはとてもかっこいい

850:Socket774 (ワッチョイ 4d6c-JCeb [122.133.28.35])
20/01/24 02:11:04 DGb90NM/0.net
そういや米尼のXFXのVIIって年末か年明け辺りに米尼販売分は一度在庫切れして
マケプレ業者だけになったの見た気がするんだが気のせいだった?
生産終了してるから在庫補充されないはずだよね?

851:Socket774 (ササクッテロラ Sp41-V6wc [126.199.66.23])
20/01/24 02:23:40 j7SBnJ0jp.net
気のせいか、メーカーの倉庫にはまだもう少し眠ってるか

852:Socket774 (ワッチョイ 3576-klkx [222.150.118.224])
20/01/24 02:49:42 RncnYacf0.net
そのうちMSIが新品3万でVIIを大量販売&ブラックアウトするんだろw

853:Socket774
20/01/24 03:49:03.10 KUF1KOlV0.net
俺サマーのmsi64エアブー。
何の問題もなく動いてるんだがw
去年の10月位に買ったやつな。
4万でコレなら俺は文句ないわ。
古井戸も使えるし。

854:Socket774 (ワッチョイ 23bc-ubvC [125.174.227.157])
20/01/24 04:42:48 ZmeEfMis0.net
msiのはマジキチが1人で自作自演しているだけだから

855:Socket774
20/01/24 05:08:51.20 g/HStU40D.net
そこでNAVIとVEGA+HBMのNEW All-in-wonder RADEONですよ

856:Socket774 (ワッチョイ 1b73-h04/ [175.132.88.145])
20/01/24 07:18:37 ktoGOYQ60.net
古井戸だけならAPUで良くね?
cpu部分がゲームには力不足って言われるけど

857:Socket774 (ワッチョイ 2391-D7No [219.119.14.64])
20/01/24 08:31:41 uojI/eM90.net
AMDは古井戸部分だけHW的にCPUに組み込めばいいんじゃね?と思うわ。
もしくはCPUドライバとしてSWエミュ的に組み込むとか。

858:Socket774 (ワッチョイ 25b1-O09S [60.125.102.212])
20/01/24 08:47:25 K21WHe8F0.net
VEGAとNAVIの2台載せれば解決じゃなね?
電源は1000W以上に載せ換えだけど

859:Socket774 (ワッチョイ cde3-6l6c [58.146.3.160])
20/01/24 09:16:51 t+xsuHlh0.net
それならVII一台でいい

860:Socket774
20/01/24 09:36:03.61 kyqH/dVjr.net
>>822
おま環
他の環境ではメモリクロック張り付きを再現出来ない
むしろ100%再現可能な方法があるなら教えてくれ

861:Socket774
20/01/24 09:54:31.73 Et3TJXs8a.net
>>768 だが64届いた
箱の角がちょっと破れてるだけで他はキレイ
「新品」と謳われていたので当然内袋は未開封
箱に50thのシールが貼られていたから2019年製かも
ベンチは土日になるがとりま報告

862:Socket774 (オッペケ Sr41-ASYM [126.208.196.170])
20/01/24 10:11:13 kyqH/dVjr.net
>>831
古井戸に相当する処理をCPUにやらせるなら


863:64-core Threadripperが必要とか書かれてて吹くわ ttps://github.com/mpv-player/mpv/issues/6559



864:Socket774 (ワッチョイ 4bbc-+rf/ [153.216.30.71])
20/01/24 10:12:01 SzoOAKz20.net
>>834
HBCCを有効にする
GPUスケーリングを有効にする

865:Socket774
20/01/24 10:23:31.72 DNU5aZ860.net
やってみたけど再現しなかった
おまかんやん

866:Socket774
20/01/24 10:24:17.11 kyqH/dVjr.net
>>837
内部演算解像度を大きくしたらメモリクロック上げないと60Hz維持できないから
それは張り付きとは言わんしそのためにRISがあるんだろ

867:Socket774 (ワッチョイ 4bbc-+rf/ [153.216.30.71])
20/01/24 10:44:25 SzoOAKz20.net
>>839
いずれかの操作をした後で無効に設定し直しても
張り付きは元に戻らないんだよ

868:Socket774 (オッペケ Sr41-ASYM [126.208.196.170])
20/01/24 11:37:33 kyqH/dVjr.net
>>840
つまり>>837だけでは張り付かない嘘吐きだな
そして「いずれかの操作」に具体的な内容が書かれていない以上「無効」操作もそれに含まれる訳だ
どうせ相手にしても「そのあと○○したら」が無限に増えるんだろ?

869:Socket774 (ワッチョイ f5b1-Jq7D [126.73.30.139])
20/01/24 11:48:32 NESCrBQF0.net
>>837
サファVII(灰)とASRockVII(寒)でずっとそれだけど、最初期の19.2.2~現行の20.1.3で一度も発生した事ないなぁ
どちらも4K2枚の2画面、スリープも特に問題なし

870:Socket774
20/01/24 12:46:19.10 K21WHe8F0.net
>>842
家のXFX(灰)Asrock(灰)は、19.11.3以降張り付きと異常跳ね上げが出る!

871:Socket774
20/01/24 15:30:37.96 2BK5oWrsp.net
実際問題、このスレに何人いるんだ?
msi vega64 エアブの特価で不良品掴んだ人。
ちなみに俺はコエテクのゲームは起動しなかった以外は今のところ問題なし。
コエテクのゲームも最新ドライバーで動くようになった。
FF14漆黒ベンチも二回落ちたが、ドライバー変えたら再現しなくなった。
ちなみに箱には50thのステッカー付き

872:Socket774 (ワッチョイ adc6-xJ+A [202.75.235.198])
20/01/24 17:49:05 jlydg34h0.net
RADEON VII+20.1.3で3回ほどブラックアウトでリセット押さないと反応しない状態になった、
19.12.1をしばらく使ってたがこんな現象はなかったな。
KTのゲームは起動するようになったんだがこれでは安心して遊べない。

デスクトップでブラゲ複数起動して遊んでるときに1回
シャリーのアトリエやってるときに2回
なんとなくTVとサウンドバーへのHDMI接続が怪しい気がしたので外して様子見中。

電源切った状態の機器がつながってるとなんかたまに画面チラついたり怪しげな動作するのよね・・・
入れっぱなしなら問題ないんだが。

873:Socket774 (スップ Sd43-ft+q [49.97.108.224])
20/01/24 18:19:27 VPaQKS1Jd.net
自分がdosparaのネット通販で買ったMSIのVEGA64は、
AMD謹製削除ツールで削除してからrecommendedのドライバ入れてもブルスクやらブラックアウトやら酷いもんだったから返品した。

874:Socket774 (ワッチョイ cd96-cq+A [58.1.180.105])
20/01/24 18:23:31 U0eaN/Ag0.net
>>846
おま環?

875:Socket774
20/01/24 18:24:56.18 vWzLF4uQ0.net
RYZEN系でメモリOCかファブリックOCで
電圧とか設定で合ってないとかもあるかも
5700系でもブラックアウトは
intelでは出てないとかそんな話見た

876:Socket774
20/01/24 18:44:21.01 4etCp


877:/uF0.net



878:Socket774
20/01/24 18:45:18.73 4etCp/uF0.net
ああ当然最新ドライバでの話ね

879:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/24 19:20:29 DNU5aZ860.net
なんでバグだらけの2020使って騒ぐんだろうか
vega世代の安定ドライバ使えばいいのに

880:Socket774
20/01/24 20:29:50.73 zMsNqrNI0.net
>>844
組んだのはだいたい半年前
CPU Ryzen3700x
MB ASRock Fatal1ty B450 Gaming-ITX/ac
VGA MSIのVEGA64
メモリ F4-3600C16D-32GTZNC [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組]
電源 Corsair SF600 Platinum CP-9020182-JP
sataのssd3個
URLリンク(jisaku.155cm.com)
起動に問題がそこそこある いくつか異状のパターンはあるけど
だいたい起動するとグラボのパワーゲージみたいなledと画面がすぐ消えてその後自動再起動するも画面映らずグラボ異状のビープ音がマザーからなる
一度症状おきるとなかなか正常起動しない
ファン全開になるの耐え切れず水冷化したけど症状変わらず
os立ち上がる以前だからこれグラボ自体に問題あってドライバ関係ないっぽい

881:Socket774
20/01/24 20:42:54.53 r7exfXFt0.net
ラデにはサファがあるんだからわざわざだっさい龍なんて買うことないじゃない
てか電源足りてなくね

882:Socket774
20/01/24 20:49:32.47 zMsNqrNI0.net
うん
電源は9400f 1060の6gマシンからの流用だからちょいと物足りないかも

883:Socket774
20/01/24 20:52:36.81 vWzLF4uQ0.net
3600XでメモリOCの試行錯誤してるけど
DDR4 3800 IF1900 1.5V
CLDO VDDGが1.075で表示おかしくなって
電圧1.100に昇圧したら元に戻った

884:Socket774 (スップ Sd43-ft+q [49.97.108.224])
20/01/24 21:32:47 VPaQKS1Jd.net
>>848
自分もそれ聞いたことある。RADEONが不安定なのはRYZEN環境が多いとか。
自分の返品したVEGA64も
AX850
X470 AORUS GAMING7
3700X
F4-3200C16D-16GFX
の環境で使ってた。

885:Socket774 (ワッチョイ a5fd-Jq7D [124.41.119.40])
20/01/24 21:34:47 m31sky6Q0.net
>>854
ちょっとじゃねぇよw
推奨は750Wのグレタさんも激おこグラボやぞ

886:Socket774 (ワッチョイ cd96-cq+A [58.1.180.105])
20/01/24 21:37:28 U0eaN/Ag0.net
>>852
itxマザーにヘビーな構成つけすぎ
起動時に不安定なら 電源のワット数が足らないとか マザーの許容を超えてるとかじゃね?

887:Socket774
20/01/24 22:05:26.09 x6wryCdf0.net
>>858
ゲーミングM/Bでmini-itxとは攻めた構成でいいじゃないかw

888:Socket774
20/01/24 22:16:37.78 DNU5aZ860.net
色々とめちゃくちゃで草しか生えないな

889:Socket774
20/01/24 22:44:26.42 D6wtPAzJM.net
SF600優秀やで

890:Socket774
20/01/24 22:55:55.04 ZHhHVP+z0.net
XFXのVII届いたけど、HBM2はSamsungで1150が限界だった
GPUコアはデフォで1801MHz/1043mV、とりあえず1900MHz/1025mVで安定してる
499ドル逃して549ドルでこれだと損した気分・・・

891:Socket774
20/01/24 23:00:35.50 vWzLF4uQ0.net
>>855
CLDO VDDGが1.100だとmemtest86の
Test 8でエラー1つだけ出た
VDDGをAUTOだとエラー消えるから
AUTO設定の1.150vは必要なのか
メモリ含めてここの関係よく分からん
GPUにファブリックが関与してる疑い有り

892:Socket774
20/01/24 23:06:41.73 DNU5aZ860.net
>>862
コアのデフォ電圧見ると コアはめちゃくちゃ当たりだな
サムスンは1200回らないハズレ多いから仕方ないね

893:Socket774
20/01/24 23:13:43.76 R0z7cjkSd.net
VII持ちの人ってRDNA2のハイエンドNavi出たら買い換える? ゲームならかなり性能アップだろうけど それ以外だとどうなんだろうな

894:Socket774
20/01/24 23:13:54.04 6XHNMCRl0.net
>>862
コアはトップクラスの当たりじゃんおめでとう
コアよりメモリ1200で回る個体が欲しいのはわかる(´・ω・`)

895:Socket774 (ワッチョイ 9593-+1oK [180.35.147.153])
20/01/24 23:28:38 h1CkTqnv0.net
1200でコケる個体あるんだな

896:Socket774 (ワッチョイ 4574-Ol3M [182.21.60.25])
20/01/24 23:33:49 cFDbudqI0.net
>>865
VII持ちでハイエンドNaviは気になってるけどSPの数がVIIより少なかったら買うかは微妙

897:Socket774 (ワッチョイ 85c1-klkx [150.249.149.67])
20/01/24 23:53:55 rh1KtFLv0.net
>>859
URLリンク(i.imgur.com)

詰め込みは正義
atxとかpcieにグラボ以外刺さないのに気付くとmini itxにこだわりたくなる

898:844
20/01/25 00:14:47.27 yRUYV/BZ0.net
>>849
あぁ 構成 そうですね
それと回答してくれた方ありがとうございます
えっと俺のは前に晒したが改めて・・
CPU RYZEN5-2600X
M/B X470 AORUS ULTRAGAMING
VGA MSI VEGA64 エアブ8G
MEM GSKILL_RIPJAWS4 4GX4 @3200へOC
HDD TOSHIBA 2TB
SSD INTEL 760P 256GB NVMe
PSU CORSAIR CX650M
ストレージはAMD STOREMIで高速化
電源は足りてないし、8Pは一本から取ってる
GTX 1060 6GBからの乗り換え
エアブは正月のセールで入手。
19.5.2よりベンチスコアが上がり、且つ
コエテクのゲームが動いた19.12.1を使用していたが
現在は20.1.3で運用中
エアブの電圧は以下にてめちゃ適当に設定
P1:900 P2-P4:950 P5-P6:1000 P7:1050mv
クロックはP7を1672MHzに設定
HBM2電圧 P5:1000mv/1045MHz
実際はデフォ電圧+デフォクロックの方がベンチスコアが上がるので
これは無意味 笑
電力制限は+0%
なのでベンチ時はMAX200w
Vbiosはプライマリ側
これでとりあえず落ちない。
メインメモリの問題でブルスクになる事がたまにある。
レイテンシを緩めればいいんだろうけど面倒なのでやってない。
これはGTX1060から発生していた事なのでVEGAのせいではないと思う。
FF15ベンチ FULLHD 高品質:6465
FIRESTRIKE グラフィックス:25031
TIMESPYのグラフィックス:7500弱 写メ取り忘れ 
FF14漆黒、紅蓮は15500前後 写メ取り忘れ
そういえば、PSO2ベンチスコアはGTX1060からダウン 笑
pso_v2は10万超だったのが8.6万
ep4はほぼ同じだが少しダウン(5.5万→5.2万)
DX9はだめなのかな?
長文失礼しました。

899:Socket774
20/01/25 00:15:49.93 yRUYV/BZ0.net
>>869



900:破壊神と同じで小さい子が好きなんだねw



901:Socket774
20/01/25 00:36:18.53 26h8bHmb0.net
図体はデカいのにな

902:Socket774
20/01/25 00:39:31.92 mSAXMAhq0.net
>>864
>>866
1200MHzは速攻で描画が崩れてクラッシュした!
1150MHzでも1177.6GB/sの帯域があるから、
64(コアもHBM2も外れな大ハズレ個体)よりだいぶいいと考えるよ
GPUコア1950-2000MHzで動作させてる人いたら設定参考にさせて頂きたいです

903:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/25 00:51:52 26h8bHmb0.net
そのデフォ電圧ならデフォ電圧のまま2000走るんじゃないか?

904:Socket774 (ワッチョイ 0356-QDCe [133.206.112.224])
20/01/25 01:06:24 ncNDkKng0.net
>>870
GPU-Z起動させてGPUとメモリクロックが
設定した値に到達してるか見た方がいい
途中で上がりきってない可能性ある
SOCクロックの表示追加もオススメ

HBMを1000mv設定なら1100回るか確認
回ればHBMの当たり良個体らしい
その次に1150回るか確認。それ優良個体

905:Socket774 (ワッチョイ 5558-Z7Bm [14.13.208.0])
20/01/25 01:33:36 3lB1+b+80.net
>>865
Fluid復活してたら買い替える

906:Socket774
20/01/25 04:01:59.67 gLAIQ2qW0.net
おま環報告
3950XとVIIでVCE利用してh.265エンコードした際、電源プランが省電力の場合ドライバがエラー起こしてハングアップする
Balanceや1sumusだと問題無し
なおHBM2は1200MHzに設定

907:Socket774 (ワッチョイ 25b1-nWQB [60.115.64.161])
20/01/25 05:22:05 I/t12nY90.net
>>862
499ドルの届いて未開封だけど多分サムスンだなぁ。
ハイニクスが良かった。

908:Socket774
20/01/25 07:19:27.67 vAj46g7I0.net
サムスンのメモリってそんなだめなん?

909:Socket774 (オッペケ Sr41-ASYM [126.208.196.170])
20/01/25 08:39:36 EpqvoQplr.net
>>863
memtest86が通ってもゲームで落ちるってのがよくあるパターン
そもそもmemtest86は不良モジュール検出であって負荷テストではないので

>>856
確かFlareXってリコール出てなかったっけ?

910:Socket774
20/01/25 10:00:35.51 ozna0V6gp.net
>>875
ありがとうございます
afterburnerのOSDを表示させてて、モニタしてるんだけど、コアクロックは1300~1500あたりを行ったり来たりしてる感じで、設定値まではほぼ到達してまへんw
メモリクロックはほぼ設定値の1045MHzで推移
GPU Zの値は見てなかったので、今夜確認してみます。

911:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/25 11:55:19 26h8bHmb0.net
>>879
ハイニクスに比べてダメな個体が多い
回る個体もちゃんもあるから確認することが大事

912:Socket774 (スップ Sd43-ft+q [49.97.109.35])
20/01/25 11:59:23 GJHEDgtJd.net
>>880
マジで?
ググったけどなにも出てこない。

913:Socket774 (ササクッテロラ Sp41-7QFA [126.152.74.33])
20/01/25 14:01:30 ozna0V6gp.net
>>875
ちなみに、コアクロックについてですが、
時々瞬間的に設定した値に到達するって事じゃなく、設定値近辺をウロウロしてればいいって事ですかね?

うちのやつのチップはサムチョソだから期待はしてないんだけど‥

914:Socket774 (ワッチョイ 5558-d3fV [14.12.0.161])
20/01/25 14:44:38 KlxCE1sC0.net
メモリ張り付きはDDUでAMD関連全部チェックして削除した後にチップセットドライバ→グラフィックドライバインストールで改善しない?

915:Socket774
20/01/25 15:22:58.84 mSAXMAhq0.net
>>874
デフォ電圧のままピーク2000MHzはクラッシュしてダメでした、1950に調整して再度検証予定
Vega 10は個体のクロック限界値(そこに到達するとダメ)は電圧盛っても超えられなかったけど、
Vega 20は果たして・・・
>>875
Air Boostで1150なんて設定したら爆熱で


916:クラッシュ or 逝ってしまうと思う



917:Socket774 (ワッチョイ 0356-QDCe [133.206.112.224])
20/01/25 16:19:27 ncNDkKng0.net
>>884
GPUの設定値が最高クロックじゃないよ
設定値ら辺に上がって勝手にクロック伸びる
瞬間最高クロックは設定値を超えると思う

HBMクロック1045なら1000mVもいらない
もっと低い値で低域でも使えた方がいい

918:Socket774
20/01/25 16:43:29.14 mSAXMAhq0.net
>>884
>>887
HBM2のクロックは常に一定で、56は1.25V/64は1.35625V
電圧として表示されているのは、
HBM2がそのステートに移行する際の「GPUの」最低電圧
そもそも64は全モデルSamsungのHBM2しか採用されていない
(Vega 10に関してはSamsungの方が高クロック耐性がある)
GPUクロックに関してはオートアジャスト機能があって、P7より伸びることも
そして電圧不足なら設定値まで行かない/電圧盛っても個体の限界値行くと落ちる

919:Socket774
20/01/25 16:55:54.80 ncNDkKng0.net
>>886
確かに1150は言い過ぎたかも
特にエアブーだし保証云々もあるね。スマン
Red Devil 64だと1767Mhz 1180 HBM
瞬間1800Mhz超える場面もある
HBM1185辺りが限界だった。1190だと
チラツキとベンチクラッシュする場合がある
SOCクロックが1300Mhz超えるから
そこが空冷の限界かも
海外で空水冷モデル以外のベスト設定で
1585~1647MHz 1100MHz HBM
1575~1632MHz 1150MHz HBM
とあったから問題ないと思ったんだよね

920:Socket774 (ワッチョイ 6d2e-Jq7D [106.184.32.40])
20/01/25 17:23:06 3Wch2H1O0.net
GPUの方は低電圧化方向に調整してるけどMemory(HBM)はいじってないや
GPUの方を↓に下げたらHBMも↓に下げた方がいいんかね
Vega64エアブー

921:486 (ワッチョイ dd81-IbT1 [152.165.17.59])
20/01/25 17:47:05 RM5pr+p20.net
>>890
>>888が書いてる通りHBMの電圧は常に1.35vで変わらん
HBMの電圧の項目を上げてもHBMのクロック上がりづらくなるだけだぞ

922:Socket774 (ワッチョイ 6d2e-Jq7D [106.184.32.40])
20/01/25 18:01:22 3Wch2H1O0.net
>>891
安定してるならMemoryの欄はデフォからいじる必要ないって認識でいいのかな
今のとこ一応こんな感じだね
URLリンク(i.imgur.com)

Power Tagert 50%の部分は低電圧化するのにいらない気もするがよくわからんけど何となく設定

923:Socket774 (アウアウウー Sa29-3C30 [106.181.141.232])
20/01/25 18:02:24 fdGNs9TDa.net
>>835 だが、ひとまずセットして一通りベンチとゲーム走らせた

今のところ不具合なし
oc版は組んだ直後の3Dmarkで落ちたりしたから少しホッとした

3Dmarkはoc版とこの定格版で差異はほぼ無い、誤差程度
gpuzで中を見るとbiosのタイムスタンプやビルド番号は定格版の方が新しい


明日は負荷テストを中心に試す予定

924:Socket774 (ワッチョイ 4bdc-Jq7D [153.206.35.74])
20/01/25 18:35:29 mSAXMAhq0.net
>>892
64は最高のハズレ個体でも1600MHz超えるのに1060mVで十分だった
HBM2の電圧は変えられないから、1000-1050MHzあたりにしておこう
1050より上に持っていくのは爆音状態でも発熱関連で懸念があったよ
(ファンの回転数はGPUコアの温度基準なのでそこも注意)

ちなみに今まで弄った64で最も耐性低かったHBM2は、1080MHzが限界だった

925:Socket774
20/01/25 20:23:07.05 SyeSfCAxM.net
昔は使えなかったけど今はtvtestでfluid使うプラグインとlavで再生できる

926:Socket774 (ササクッテロ Sp41-ePEN [126.35.1.47])
20/01/25 21:18:00 NLZn6sQ/p.net
エアブの設定まとめプリーズ

927:Socket774 (ワッチョイ 6d2e-Jq7D [106.184.32.40])
20/01/25 21:25:18 3Wch2H1O0.net
>>894
なるほど、その辺りまでならHBMいけるのね サンクス
この設定でGPU/HBM共にMAX80℃いかないぐらいだったかな
今やってる旧正月セールで3DMark/PCMark10/VRMarkバンドル
買っちゃったからそのうち回してみるか

928:Socket774 (ワッチョイ 4bdc-Jq7D [153.206.35.74])
20/01/25 21:56:06 mSAXMAhq0.net
>>897
更に細かく言うと、64のリファレンスはP6=1536MHz、P7=1630MHz(P5は同じ)
その値ならP5-7は1010/1030/1050mVで行ける個体が殆どだと思う
この季節80℃近く行くようだと寿命が心配

TimeSpyはNVがTUEEEするために作られたようなものだから、60fps切っても驚かないで
糞重いからStress Testは割と優秀だけどね

AirBoostは外排気モデルなのもあって、サイドファンの風をダイレクトにファン付近に当ててやると◎
(防塵フィルターをお忘れなく)

929:Socket774 (ワッチョイ 6d2e-Jq7D [106.184.32.40])
20/01/25 22:39:49 3Wch2H1O0.net
>>898
マザボと電源の不良があった時にテストしてたから何とも言えないけど
P7 1050mVも試してなんか通らなくてP7結構鬼門な感じだったね
(あと80℃は盛り過ぎた、今新品交換で両方戻ってきて色々やろうとしてるとこ)
その時もHBMいじってなかったからそっちのP3あたり少し上げてれば安定した可能性あるのかも

930:Socket774
20/01/25 22:58:26.72 mSAXMAhq0.net
>>899
コア電圧不足だと勝手にクロックが下がるけど、
個体の限界値に達してしまうと、いくら電圧盛ってもクラッシュするのがVega
HBM2のクロックを945から(無理のない範囲で)上げると
パフォーマンスの改善はあるけど、安定化には関係ないよ
AirBoost64はP7=1663MHzにOCされているけど、
そもそも1663MHz通らない個体が混じってしまっているのではないかと思ってる
P6/P7を64リファレンス値に戻したら落ちなくなった報告が多数だし、
騒がれ始めた頃にOC版じゃないAirBoost64が出たのも、それを疑ってる一因

931:Socket774 (ワッチョイ 6d2e-Jq7D [106.184.32.40])
20/01/25 23:40:40 3Wch2H1O0.net
>>900
>>HBM2のクロックを945から(無理のない範囲で)上げると
>>パフォーマンスの改善はあるけど、安定化には関係ないよ
マジか、これ一番聞きたいことだった 物凄い感謝

さっきNToolとか一切触らずにデフォルト設定で
Time Spy、Fire Strike、FF14ベンチ辺りは通ったからP7 1663MHz 1200mV通らない個体ではないみたい

それと自分が64エアブーOCでブラックスクリーンなった時は>>899の不良2つ抱えた状態で
ケーブル1分岐で最初からファン100%でぶん回しながら高負荷かけた状態だったね
ブラックスクリーンの原因は色々あるみたいだけど電源周りが一番怪しいなと予想していたね

932:Socket774 (ワッチョイ 4bdc-Jq7D [153.206.35.74])
20/01/26 00:04:01 0/8QrSIp0.net
>>901
そのブラックアウトの原因としては
・電源の不良・・・高負荷+突入電流増加時に耐えられない
・MBの不良・・・PCIeのコネクションを見失う or PCIeスロットからの電力供給が不安定

だと思う
とりあえずGPUコアの低電圧化で最適値を探って、
次にHBM2のOCを始めるといいよ


56を2枚、64を4枚、VIIは1枚弄ってきたけど、
ここまでいじり甲斐のあるグラボはなかなかないと思う

933:Socket774 (ワッチョイ 8dbe-8IaK [218.231.237.241])
20/01/26 00:44:41 Heqae9My0.net
VEGA64がサファ並に安定していれば即買いなんだけど
サファ580SE利用民としては外廃棄MSIはなんか怖い

934:Socket774
20/01/26 00:57:57.60 z9one6Btp.net
>>862
サムスンだと思った499ドルはhynixだった。
デフォ1801MHz/1040mv
メモリクロックは1200mhzでtimespy回った。

935:Socket774
20/01/26 01:10:11.06 p8dxS3B70.net
>>904
化け�


936:ィみたいな当たり個体で草 コアだけ交換しようぜ



937:Socket774
20/01/26 02:08:00.64 0/8QrSIp0.net
>>904
めちゃくちゃ羨ましい・・・
結局あの後色々弄ったけど、デフォ電圧(1043mV)のまま
ピーク1930MHz/HBM2は1120MHzが限界って状態のハズレだった
HBM2:1150MHzだとたまに明らかにVRAM起因のクラッシュ、
GPUクロックもピークを1950MHz以上にするとクラッシュした

938:Socket774 (ワッチョイ 6d58-klkx [106.72.167.160])
20/01/26 08:50:45 bm3WpYsb0.net
>>845
これだが、
メインのDisplayPort1本以外全部外して丸一日経ったがブラックアウトは起こらなかった・・・
やっぱマルチディスプレイ周りが怪しいみたいだな。

939:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/26 09:05:49 p8dxS3B70.net
うちの個体だと発売日に買ってからずっと2画面のマルチディスプレイだけど特に不具合なく使えてるな

940:Socket774
20/01/26 10:32:23.22 m6IFKnHTr.net
>>900
>コア電圧不足だと勝手にクロックが下がるけど、
むしろ温度しか見てないんじゃないかねぇ?
温度が敷居値に到達するまでブン回る
危険温度に到達して落ちる電気が足りなくて落ちる暴れ馬
動作をマイルドにしたいならVBIOSを切り替えるしかない
>そもそも1663MHz通らない個体が混じってしまっているのではないかと思ってる
検品をまな板でしかやってないんじゃないかな
誰かがAirBoostはマイニング仕様だと言ってたけどハナっからリグ運用しか想定してない可能性
おそらくファン制御もケース内運用を想定したパラメーターになってない
外排気だから窒息ケースでいけると思ってるのがそもそもの間違い

941:Socket774 (ワッチョイ 95cf-zEVd [180.145.125.181])
20/01/26 11:19:56 nf2INRHj0.net
MSIばっかり不良な理由を考えてみたんだが、、、

マイニングで大量発注された時にMSIは大手だったので需要にこたえられた。
MSIは外排気だけだったから、マイナー連中的にはMSI指定しとけば間違いなかった。
少し前に電子部品の不足なんかも問題になっていたし、大量発注で部品の質やら精度を落として大量生産された。
マイニングバブルが弾けてそれらが一気に不要になって投売りでばら撒かれた。

これでどうだろう。

942:Socket774
20/01/26 12:02:01.20 EL/ga/8jM.net
>>910
MSIって安かろう悪かろうじゃね?
RX580ArmorMKII買った時なんて基盤とバックプレートが反ってて無理矢理PCIスロットに挿したし、マザボの故障もMSIかASUSくらいしか聞かないしね。

943:Socket774
20/01/26 12:14:31.93 SnOjP9b00.net
RMAされたのが再循環してるだけかと

944:Socket774
20/01/26 12:39:56.21 frDZxTLT0.net
安かろう悪かろうなのだ、回避したければ高いの買うのだ

945:Socket774
20/01/26 13:26:02.32 5eWeQcR40.net
>>900
OCじゃないベースクロックがわからないから
調べてみたら、日本では聞いたことのない
知らないメーカーからもVEGA64が発売されてるんだね。
URLリンク(www.techpowerup.com)

946:Socket774
20/01/26 13:28:15.88 P7FowlMe0.net
>>910
ミリタリースペックの部品使用とか言ってる癖にこの不良率は笑えるよなほんと

947:Socket774
20/01/26 13:32:12.25 SnOjP9b00.net
ArezとDataland、Visiontekは日本じゃ見ないな

948:Socket774 (ワッチョイ 4bdc-Jq7D [153.206.35.74])
20/01/26 14:23:30 0/8QrSIp0.net
>>909
>おそらくファン制御もケース内運用を想定したパラメーターになってない

これはガチ、最初プロファイル見た時目を疑った
だからしっかり設定し直して温度モニタリングしながら弄ったし、
Sapphire Nitro+(夏でもGPUコアが60℃行くことさえ稀)
も色々弄って、少し電圧盛ってやるとクロック上がるようになったから�


949:ヤ違いないはず AirBoostは実用レベルにすると爆音なのは間違いないから、マイニング用に大量に作ったんだろうね >>914 >>916 日本じゃ売られていないメーカーのも結構あるよね AREZはあの悪名高いGPPの時にASUSがNVの犬として出したサブブランドだけど・・



950:Socket774 (ブーイモ MM43-O09S [49.239.68.64])
20/01/26 14:46:37 EL/ga/8jM.net
もぃもぃって言う女子が、ROG Strix RX VEGA64使ってて萌えたわ!

951:Socket774 (ワッチョイ 6d2e-Jq7D [106.184.32.40])
20/01/26 15:31:45 VCm+ltsW0.net
Fluid Motion使って実際に動画キャプチャして比較テストしてみたら
ドライバの違いでヌルヌル感違うことを発見した
試したドライバ
19.5.2 WHQL
19.9.1

明らかに19.9.1の方がヌルヌル動いてる
19.5.2安定ってよく言われてるけどFluid Motionメインで使うなら少なくとも19.9.1以上使うのもありかもしれない
64エアブーOCね

952:Socket774 (ワッチョイ 4b5e-9rwV [89.187.161.160])
20/01/26 15:50:18 eyX0LJ2r0.net
古井戸のヌルヌル感って60固定だけど実際はドライバによって数字違うって事?

953:Socket774 (ワッチョイ f5b1-Jq7D [126.73.30.80])
20/01/26 16:14:56 Qfsq+1Ou0.net
中間フレーム生成のフレームブレンド率が下がってる的な意味合いなんじゃね
知らんけど

954:Socket774 (オッペケ Sr41-ASYM [126.208.196.170])
20/01/26 16:17:40 m6IFKnHTr.net
古井戸はハードウェア実装ではなくGPGPUソフトウェアって話だな
19.9.1の方がアルゴリズムとしてより洗練されてるのだろう

955:Socket774 (ワッチョイ 6d2e-Jq7D [106.184.32.40])
20/01/26 16:34:08 VCm+ltsW0.net
作った側じゃないから詳しいことはわからないけど補完の手法を改良してたりしないかね
MPC-BEで見てると19.5.2でもFluid ONにするとフレームレート59.93~59.95とかずっと出てるみたいだから
おかしい感じではないね

956:Socket774 (ワッチョイ 0383-Jq7D [133.201.67.96])
20/01/26 17:05:44 yAwQdhpV0.net
年々改良はされているよ。

PowerDVDで使う場合は、今は144Hzのモニターでもネイティブな周波数のままで動く。

前はモニター周波数を60の倍数に変更しないと動かなかった。

957:Socket774 (スッップ Sd43-Lxi+ [49.98.151.43])
20/01/26 17:09:44 9b8VNv7Hd.net
プラシーボだろうな
ブラインドテストしたら絶対間違えるわ

958:Socket774 (ワッチョイ 2391-D7No [219.119.14.64])
20/01/26 17:14:55 UJ6jAVQY0.net
ファンと電圧プロファイルは同じなのにクーラー分解してグリス塗り直したりファン位置調整したらコア温度10℃下がってワロタ
エアプーってなんだこれw
通常使用でコア30度台ならもうこれでいいやって気になる

959:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/26 17:28:14 p8dxS3B70.net
MSIは最上位モデル以外めちゃくちゃ雑な作り
エアブーも例に漏れず酷い作りだからな

960:Socket774 (スフッ Sd43-9Moe [49.104.15.235])
20/01/26 17:44:13 6Sr9N/+fd.net
MSIの商品って当たりハズレがあるのかな?

961:Socket774 (フォンフォン FFcb-UPxj [101.102.240.64])
20/01/26 17:50:55 fDJB0zILF.net
サファとかパワカラでブラックアウトする人はいるのだろうか?

962:Socket774
20/01/26 18:17:17.96 WOSoPpxOa.net
64定格版ターボ、バランスとも負荷掛けても不具合無し(3Dmark、kombustor)
UVのアタリを付けるためザックリ設定してみたが
この定格版はブラックアウトしても3Dmarkが落ちるだけでosに自動で戻るわ
不良品oc版はブラックアウトするとosが固まって電源落とさないと復帰しなかった
まずは安心して使えそう

963:Socket774
20/01/26 18:24:00.47 WOSoPpxOa.net
アドレナリンでUVしているが
メモリ電圧と値を合わせるのでp5以降950mVまでしか落とせないが3Dmark、ゲームとも問題なし
3Dmark時のGPU消費電力は176W~190W(HWiNFO)の範囲で揺れがある
最大が167Wにしっかり制限されるプリセットのパワーセーブって
3Dmarkの値を考えると実はかなり設定精度いいのでは?

964:Socket774
20/01/26 18:28:15.51 0/8QrSIp0.net
>>928
X570MBならMEG ACE以上はなかなか良いらしい
Zenの頃もそうだったけどZen2の今も廉価機種はボロボロ
グラボもRX580 Armor MKIIを試したことあるけど、
VRMが雑なせいか、ASIC Quality高くて低電圧化できてもスパイク電圧が1.2V超えしてた
一応最上位の5700XT EVOKEもサーマルパッドの位置不良問題出てるし、
Air Boost64はまともな温度に調整すると爆音+HBM2のクロック上げきれない
やっぱラデならSapphire一強感ある
(半導体に個体差はどうしてもあるものだけども)

965:Socket774
20/01/26 18:33:49.17 jkNNf7Q40.net
>>924
リフレッシュレート165Hzのモニタ+PowerDVD16でBD再生時にFluidが有効にならなくて困ってたけど、
60Hzにしたら有効になった。とても助かったありがとう。
最新のPowerDVDだと、リフレッシュレートいじらなくてもいいのか、
欲しいけど、19からなんか値段がどの国で買っても高くなったから、もう少し16で我慢しよう。
1年に1回観るか観ないかだし・・・。

966:Socket774 (ワッチョイ cbb0-klkx [121.86.248.6])
20/01/26 18:59:06 NbgOtZ7n0.net
アドレナリン2020入れたけどなーんの恩恵も受けてない感じだし
19.9.1に戻そうかしらん
俺的にはせめてdx9.0ゲーで奇麗になるやつvegaにも対応してくれればって感じなんだが

967:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/26 19:01:49 p8dxS3B70.net
DX9なら2020じゃなくてもVegaでRIS使えるぞ

968:Socket774 (ワッチョイ 5558-Jq7D [14.13.2.128])
20/01/26 21:25:19 frDZxTLT0.net
FluidMotionで動画見てるとグラボが落ちることがある@?
BlueskyFRCが最近アップデートされてないからか?

969:Socket774
20/01/26 21:51:31.66 xrlqbrp30.net
>>936
Blueskyは活動終了したらしいよ

970:Socket774
20/01/26 22:01:32.45 NbgOtZ7n0.net
>>935
うそやん
vegaはDX11,12しか対応してないでしょ?

971:Socket774
20/01/26 22:05:12.23 p8dxS3B70.net
>>938
2020以前ならDX9とDX12で使える
2028以降なら9.11.12全部使える

972:Socket774
20/01/26 22:05:34.69 p8dxS3B70.net
自分で書いてて2028は草

973:Socket774 (スプッッ Sd03-pqs4 [1.75.197.64])
20/01/26 22:37:37 vpoby7Ucd.net
>>937
サイト無くなってる…(泣)
今持ってるconverter大事に使わないとな

974:Socket774
20/01/26 22:51:24.71 nCzgGd1pM.net
そ、そんな…
俺達のblueskyが…

975:Socket774 (ワッチョイ a30f-Z7Bm [157.192.210.146])
20/01/26 23:39:59 3OWsbFn70.net
AsVideoConv_7.8.0.zipならweb.archive.orgからまだ落とせるぞ

976:Socket774
20/01/27 00:47:44.01 05F6AfTd0.net
古井戸はもう終わるんだね

977:Socket774 (ワッチョイ 25b1-FkkX [60.94.30.157])
20/01/27 02:17:42 lZ79THMR0.net
>>889

色々といじってみました

GPU P7 1000mv/設定値1672MHz →1715MHz(GPUz読み MAX値)

HBM2 P5 1000mv/1140MHz  →概ね1140で推移

この状態で
漆黒OK、紅蓮OK、FIRESTRIKE ok
FF15 は、ほんの少しのブロックノイズとチラつきありで自分の意志で終了
ほっとけば完走したのかは不明

HBM2は1000mvのままでは1150MHzでは通らなかった。
1100mvくらいまで盛ればいけるのかもしれないけど、意味なさそうなのでやめ

FF15は1100MHzでノイズが出ないかは未確認

そんな感じです

978:Socket774 (ワッチョイ 4bdc-Jq7D [153.206.35.74])
20/01/27 04:38:41 581Klt3r0.net
だからHBM2の電圧は56も64もVIIも常に一定だと何度言えば・・・
電圧変更できると思ってる人はまず電圧のモニタリングをすることを推奨するよ

979:486 (ブーイモ MM6b-IbT1 [163.49.210.160])
20/01/27 08:34:36 X6vjkremM.net
最初の頃はHBMのステート電圧上げたときにHBMのクロックが上がらなくなってサーマルスロットリング起こしてんのかと思ったな

980:Socket774 (ワッチョイ 2396-TZXF [61.116.38.202])
20/01/27 09:31:16 PeDvKO7I0.net
>>902
ケースの不良、マザボの取り付けミスも加えて。>>369,483だけどVEGA 56を外して4日放置してテストベッドに付け替えたら画面が出た。
MSI台湾公式ベンチValley を2時間ほど動かしたが症状出ず。元のPC に差し込んだら画面出た。拡張スロットにネジで固定したら画面が出なくなった。
ネジ止めする時、ネジ穴が見えないので拡張スロットをカード側に押し込んで取り付けたのが原因かも。
カードの傾きは目視で解らなかったが写真を拡大して平行線を引いて少しスロット側が上がっている程度。撮影角度があるのでそう見えるかな程度。
差し込み直してネジしめ加減で画面出た。夕方から2回目のValley ベンチマークでFPS65 Graphics : 2400MHz, Memory: 1500MHz の異常値とAfterburner をオーバーラップさせるためキーボード操作したら5秒ほど画面が暗くなった以外は16日から今日まで全く症状が出なくなった。

981:Socket774 (ワッチョイ 6d58-klkx [106.72.167.160])
20/01/27 10:50:30 ZFgovZ5u0.net
>>937
ほんの数日前に新しいの出てないか確認しに見に行った時はまだあったのにいきなりすぎだな・・・

982:Socket774
20/01/27 15:52:57.17 ICixRgubp.net
>>946
あっ!
上にも書いてあったけど、p5云々ってのはステート移行の最低電圧って書いてあるねT_T
それなら、p5もいじれないようにしてくれればいいのに。
何回も説明してくれてるのに、理解力低くくてすんません。
それじゃあ、おらのVEGAは頑張っても1130ってとこですね
突っ張る意味も見出せないので、この辺でやめときます。
ありがとうございました。

983:Socket774
20/01/27 16:03:53.18 loB8OFqK0.net
一応ここにまだある
URLリンク(www.videohelp.com)

984:Socket774
20/01/27 16:09:19.67 FOc/c2fpM.net
56使っていてゲーム終了させて他のゲーム立ち上げて少しするとブラックアウトするんだけど
前のゲームがOSダウンさせていると思っていたけどドライバのほうが怪しいのか
何度もOSクリンインスコして新しいドライバあててりゃ同じ結果になるよな
家に帰ったら古いドライバ試してみよ
たまにはスレ見るもんだなぽまえらありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch