RADEON RX VEGA part40at JISAKU
RADEON RX VEGA part40 - 暇つぶし2ch350:Socket774
20/01/12 23:25:57.39 pnWRWe2j0.net
P7の設定以上のクロック出るよね
そんで急にクロック落ちるから下げスパイク
そこから急に上げスパイク
それが連続するから耐えられないのかも

351:Socket774
20/01/12 23:37:48.94 zwQ7T9I20.net
arkで\19800のVEGA56、Radeonソフトウェアの、標準・eスポーツだと数時間ゲームやっても異常なし。
しかし、ゲームだと数秒でゲームがフリーズ、ART CTRL DEL押すと画面がポリゴンゴチャゴチャ画面に・・・
悪戦苦闘してタスクマネージャー起動して、ゲームを終了させるとやっとデスクトップ画面が現れる。
これじゃ


352:VEGA56の能力発揮出来ない不良認定ですか?



353:Socket774
20/01/12 23:43:05.00 MSBJlXlg0.net
タダでさえ熱に弱いvegaなのに冬にここまで不具合報告多いのはガチでハズレ多いんだなMSIの
買ったら初期不良返品期間にテストはしっかりしとかんとな

354:Socket774
20/01/13 00:23:49.85 iATCkcNY0.net
MSIは必ずハイエンドはカスタム基盤で出す
VEGAはOCの品質が個体差で保証できない
なので調整しても分からないのでスルー
エアブがリファ基盤のままな理由かもね

355:Socket774
20/01/13 00:38:49.45 bryMnv0JM.net
投げ売りvega64の外装は結構好き
オリファンのプラスチック感バリバリのやつと比べると金属ガチガチで素敵

356:Socket774
20/01/13 01:57:59.23 RpcKG50u0.net
>>340
なんであれだけ欠陥品だと騒がれてるMSIの56なんて買ったのさ
安いのには訳があるんよ

357:Socket774 (ワッチョイ 8d76-alJZ [114.182.246.152])
20/01/13 02:02:11 pkvoPV9N0.net
>>344
具体的に欠陥とは何なんだよ?

358:Socket774
20/01/13 02:14:29.53 oRFYLYPX0.net
msiのエアブーストはまずファンの構造が粗雑だよな

359:Socket774
20/01/13 02:25:36.83 RpcKG50u0.net
MSIはファンが欠陥あるやらで投げ売りされてるぽいな
ブラックスクリーンでファン回転数100%で落ちたりもする動画もあったしな

360:Socket774 (ワッチョイ e3c0-fn71 [115.69.238.167])
20/01/13 02:47:28 D8X24PeO0.net
MSIのVEGA、常にファン100%にすることで
問題は回避した
極めて安定している

なお騒音

361:Socket774 (ワッチョイ c558-lB9F [14.13.2.128])
20/01/13 02:53:58 LYWd5cPK0.net
バラしてグリス塗りなおしたら直るかも?

362:Socket774
20/01/13 03:16:39.09 zEcaALGj0.net
ファンらへんの問題じゃね? 中古のファン交換品だけどフリーズなんかは皆無だぞ
それかDX12使ってるならdx11にするとか?購入当時BF5をDX12モードでプレイしたらテクスチャ真っ黒だったり
アホみたいにカックカクで滅茶苦茶だった覚えがある まぁ他のソフトじゃ試し取らんから偶々BF5で相性悪かっただけかもだが

363:Socket774
20/01/13 03:29:23.47 pkvoPV9N0.net
>>346 >>347
なんかヒートシンクとコアのグリス等による接地問題っぽくね?
もしくはVRMと熱伝導シートの接触不良とか
リファ外排気、MSIのエアブーも同じだと思うけど構造はこうなってる、分解動画参照
URLリンク(www.youtube.com)

364:Socket774
20/01/13 07:24:30.32 7SFARBTl0.net
>>333
これよく話題になるけど推奨で必須じゃねえからな
日本語の紫蘇マニュアルでも必須なんて書かれてねえし
よほどの低品質なクソケーブル付属のクソ電源でもない限り無問題だわ
そういう電源に限って注意書きはないだろうけど

365:Socket774
20/01/13 08:47:20.99 UthOzJXG0.net
>>352
それは自己責任で勝手にどうぞってことでしょ?
必要ワット数を計算したらわかるけどね
そのうち火を吹くかもよw

366:Socket774
20/01/13 08:48:07.90 eznRDyKUr.net
初期の玄人志向は
半完成品キットだからポン付けで完全動作すると思ってはいけない
何かがケチられてるから安いのであってプラスひと手間が必要
とか言われてたな
AIR BOOSTってそんな感じか

367:Socket774
20/01/13 09:29:44.03 nK6qENDo0.net
>>351
俺が持ってた初期不良品はwattmanでファン速度上げてもダメだった
ていうか冷却に問題がある結果起きた不具合には見えなかった
ファン全開でもダメって人もいた

368:Socket774
20/01/13 09:33:36.03 nK6qENDo0.net
ばらしてグリス塗り直せばなおるような製品をビデオカード大手のMSIがやらかすのか?って疑問もあるが
保証期間内なら保証が切れる分解はやりたくねーかな俺は

369:Socket774
20/01/13 10:14:46.17 tx45INdj0.net
玄人志向は安物だけあって品質が一定じゃないとかありそう
自分は大丈夫と言うやつもいることから存在そのものがおみくじ感

370:Socket774
20/01/13 10:18:39.26 eznRDyKUr.net
AMDリファレンスって基本的に何か手を入れるのが前提だからねぇ
例外なくⅦもワッシャー入れなきゃ冷えないらしいし
ワッシャー効果かどうか知らんがうちのⅦは極安定してるが
手を入れずに使いたいのならオリファン一択

371:Socket774
20/01/13 10:25:46.33 iATCkcNY0.net
HBMの高さが足りてない例
URLリンク(youtube.com)
今使ってるRed Devil 64もコーティング無し
コアもHBMも剥き出しタイプだったよ
HBMの高さは分からなかった
トムズのカスタムカード供給の話の中で
GPUが報告している温度と、実際の測定で
AIBパートナーが検出している温度との間に
引き続き矛盾があります。これは実際の
GPUとGPU下のコンデンサに当てはまります
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
ホットスポット高温で落ちるとかある?
コーティング無いけど温度落ちも無い

372:Socket774
20/01/13 11:38:50.74 1xuW6+9F0.net
>>333
うちのクロシコ650+ブロンズは8ピン2系統だから
マザボの補助電源に挿すとグラボは1系統しか無理。
でも年末買った 56はベンチでも落ちず実ゲームでも全く不具合無し。

373:Socket774
20/01/13 11:49:31.53 nK6qENDo0.net
>>359
40マイクロメートルの差ならグリスで埋まるから無いも同然な気がするがなぁ

374:Socket774
20/01/13 12:13:46.14 oRFYLYPX0.net
>>358
VIIのワッシャーに関しては俺もある無しでジャンクション温度計測したけどワッシャーの効果はなしだったぞ
ワッシャー効果がどうか知らんが、って言ってる時点で察するけどただのプラシーボでしかない。

375:Socket774
20/01/13 14:53:46.21 eznRDyKUr.net
>>362
電源ケーブル2本の件もそうだがそこに素人が見てわかるような差なんてないし
プラシーボで片付くなら誰もおま寒不具合なんて出さねぇよ
何を言おうが定させた奴が勝ち組 安定されられなかったら負け組だからな

376:Socket774
20/01/13 15:08:59.12 1QpORdhW0.net
Vega系はマルチモニタってだけで動作安定度が極端に変わるのがめんどい

377:Socket774
20/01/13 17:16:33.94 oRFYLYPX0.net
>>363
ジャンクション温度やコア温度の変化はmod前と後で同じ負荷をかけてどれくらい変わるのか確認できるだろう
そこに素人もクソもない。
そして安定させた奴が勝ち出来ない奴が負けって、まずその発想がおかしいよね。ワッシャーmodで冷却性能上がったか否かって話だろ。

378:Socket774
20/01/13 17:42:26.51 pSKBOeuy0.net
>>358
ベンダーがシール貼るだけじゃないのかよ

379:Socket774
20/01/13 18:40:45.40 rnoP6v+vd.net
シール貼るだけだぞ

380:Socket774
20/01/13 19:10:32.82 6gIBuyMk0.net
ドライバ2020にしたらCiv5がDX10/11で起動しねーーー

381:Socket774
20/01/13 19:52:05.88 ATFMQLu50.net
正月に買ったMSI VEGA56 が昨日亡くなった。MSI サポート申し込み英語かよ。1500語以内で記入とあり600語で書き込んだら1500characters 以内でだった。半日つぶれた。
これからずっと台湾とやり取りせなならんのかな?

382:Socket774
20/01/13 20:02:24.45 NcV3YEgRM.net
MSIの64買って使っているけど、古井戸使っていると落ちやすい気がする。重たい3Dゲームやっても落ちないけど、POWERDVDで動画見ながらブラウザゲームやっているといきなりファンが全開になってブラックアウト。
過去5回くらいなっている。

383:Socket774
20/01/13 20:04:37.93 LYWd5cPK0.net
Ⅶでも稀に同じ症状で急にシャットダウンあった
2020入れてから起きてない気がする

384:Socket774
20/01/13 20:25:20.94 nZjksoA70.net
>>369
どこで買ったんだ?
MSIジャパンに日本語フォームあるけどマザーとグラボは販売店か代理店に言えって
国外で買った場合は該当国の窓口で英語or現地言語でおkだってさ

385:Socket774
20/01/13 20:38:08.93 s7GM3S5/0.net
airboostで落ちる人は電圧盛ってみたらいいんじゃないかな
DX12はVEGAの限界まで処理入るからDX11で大丈夫だった電圧でも落ちることがある

386:Socket774
20/01/13 20:42:42.48 BNQDTBWB0.net
>>370
俺もゲーム動作不良だけでなくfluid使用動画視聴時ファン全開ブラックアウトも良く起こっていたが
販売店に送ったら初期不良判定されて交換してもらった 交換後は問題ないのでたぶん初期不良かと
初期不良で交換手続き出そう その際不具合詳細を書いた紙を同梱するといい

387:Socket774
20/01/13 21:23:48.38 TzDiDHHZ0.net
>>333
電源ユニットのケーブルって0.75sq?
最大消費電力が400wのグラボだったら、マザボの供給分から325wになるんじゃないの?
最終的にケーブル一本あたり9Aぐらいになり、パラっても大丈夫そうだけど
まぁ、1.25sqで作られていれば、こんな騒ぎにならなそうなのに・・・

388:Socket774
20/01/13 22:04:25.40 ATFMQLu50.net
>>372
Joshin アマゾン店。店の返品、交換、修理の但し書きに「※情報関連機器の動作不良は、まずメーカーサポートへお問い合わせ下さい。」とあったからね。
JにもMへ問い合わせたこと連絡しとけばいいな。

389:Socket774
20/01/13 22:08:16.02 ATFMQLu50.net
>>372
ああ、MSI ジャパンに日本語フォームがあるのか。MSIジャパンで修理のお問い合わせクリックしたら台湾に飛ばされたよ。ユーザー登録も入力は英語だった。

390:Socket774
20/01/13 22:36:33.52 SYBRZ7fn0.net
保証書が入ってたと思うけどそこのメーカだな
Vega64はアスクだった
俺が初期不良認定貰ったのもアスク

391:Socket774
20/01/13 23:38:44.12 t5tens4a0.net
コエテクのゲームが起動しない話を整理しますと・・・
自分が確認したのは 進撃の巨人AOT、DOA6、三国無双8(warrior9)
vega64 radeonsettingにてターボモードにて実施 vbios:プライマリ
19.5.2 →コエテク起動する →ベンチのスコアが微妙
↓exeファイルでインスコ
19.11.2 →コエテク起動する→FF14 漆黒ベンチが黒い人が剣を抜く所で落ちる。二回実施するもダメ
               FF15ベンチ、紅蓮ベンチ→OK FF15ベンチFULLHD 軽量品質:12823←異常に高い
                                   FULLHD 高品質:6245←普通の値  
               unigine 4K→小一時間OK
↓exeファイルでインスコ
19.12.1 →コエテク起動する → FF15、紅蓮・漆黒ベンチOK FF15ベンチFULLHD 高品質:6369←VIIの平均値を少し上回った。少し高い?
                              FF15ベンチ4K 高品質:3055←こんなもん?
↓exeファイルでインスコ
19.12.2 →コエテク起動しない → FF15、紅蓮・漆黒ベンチOK
↓exeファイルでインスコ
20.1.1 →コエテク起動しない → FF15、紅蓮・漆黒ベンチOK
いずれもDOA5は起動する。 11.2以降はスコアの保存を失念
12.2以降はyoutubeの動画の端が画面上に表示しきれずに見切れるようになった。
コエテクのゲームが起動しないのはこの辺が原因なんでしたっけ?
よって、12.1にしました。
長文失礼しました

392:Socket774
20/01/14 00:18:37.17 rX8DM9Lu0.net
どれもやらないゲームばかりだし関係ねーな

393:Socket774
20/01/14 00:23:57.09 KZpjuLgC0.net
三國志14のデモも19.12.1まででしか動かないから難民が来る可能性もある

394:Socket774
20/01/14 01:18:14.89 as1lZiKU0.net
>>344
ドスパラで頼んだ64が、ブラックアウトの初期不良で返金。
デザインが気に入ったので、56ならいいのか?と思ってポチったら
またはずれでしたw

395:Socket774
20/01/14 01:30:40.57 u4h1nfru0.net
19.12.1 →コエテク起動する → FF15、紅蓮・漆黒ベンチOK FF15ベンチFULLHD 高品質:6369←VIIの平均値を少し上回った。少し高い?
                              FF15ベンチ4K 高品質:3055←こんなもん?
↑間違ってました 
ベンチ結果の数値は19.12.2の時でした
すんません

396:Socket774
20/01/14 01:32:26.30 u4h1nfru0.net
>>382及び他の人へ
どんな時にブラックアウトするんすか?

397:Socket774
20/01/14 01:39:07.78 npyjhrwJ0.net
2連続って不可解だよな、GPUのブラックアウトやブルーバックは昔
CPUのOCが原因(電圧上げたり定格に戻したら症状消えた)だったこともあったし
メインメモリの1枚が壊れかけてたのに気が付かずだった事もあった
ブラックアウトだからと先入観でGPUが原因!じゃなく他のパーツが足引っ張ってる事がある

398:Socket774
20/01/14 02:03:12.28 as1lZiKU0.net
構成
マザーボード Fatal1ty B450 Gaming K4
CPU Ryzen5 2600
メモリ CT2K16G4DFD832A (2x16GB)
Cドライブ 960 EVO 512GB
電源 シーソニックの650w (型番失念)
64はドスパラに返送後、初期不良認定されてますよ。
ブラックアウトと言うより、砂嵐でした。
ゲーム中、前触れもなく突然です。

399:Socket774
20/01/14 02:07:22.71 bY5TcMMI0.net
>>370
それは所謂MSI病だね<ファンが全開になってブラックアウト

400:Socket774
20/01/14 02:10:51.34 bY5TcMMI0.net
>>369
安かろう悪かろう
2週間で壊れたんだね
参考までに急に壊れたのか
それまではファン不良などの不具合は無かったのか教えて欲しい

401:Socket774
20/01/14 02:15:38.36 npyjhrwJ0.net
>>386
画面砂嵐はGPU側のメモリがイカれてる、HBM2がイッてるんだろう
でもこの場合HBM2の電圧を上げるかクロック下げると直る場合ある
今まで見てきたが最近投げ売りされてるMSIのVega56・64は
なんか選別で弾かれてたVega10やHBM2の最終処分製品みたいな感じ
捨てるより安価で売り逃げようって感じ

402:Socket774 (ワッチョイ 03e0-9/SI [133.218.45.41])
20/01/14 03:34:34 RevpUkjv0.net
なんの根拠もなく選別で弾かれたものを処分とか適当なこと言うなよ
本当に選別落ちならモデル末期によくやる「型番はそのままだがクロックやバス幅あり得ないレベルまで
下げてどう転んでも動くレベルまで性能おとして売る」をやるよ
不良出まくってるmsiのair boostは逆にクロック上げてるんだぞ?
選別落ちをわざわざクロック上げたBIOS積んで製造しなおして売るとか返品の際の手間と人手がかかるような
真似するかよ

403:Socket774 (ワッチョイ 03e0-9/SI [133.218.45.41])
20/01/14 03:36:50 RevpUkjv0.net
まぁ代理店の


404:アスクは不良率高いことは知ってるだろうから 売り逃げには違いないだろうけどなw



405:Socket774 (ワッチョイ 8d76-alJZ [114.182.246.152])
20/01/14 03:44:45 npyjhrwJ0.net
>>390
最近出てきたMSIのVegaによってVegaの評価下がってるわけだろ?
本当にやめてほしい、今までの流れ的にMSIのVega本体が原因濃厚じゃん
そもそもVegaって2万や3万の製品じゃないだろ?
俺だって当時6万近くでVega56買ったんだよ、一時期は11万超えの製品
MSIのAir Boost OCは1年半前の2018年5月24日95,980円(税別)発売
税込14万して枯渇してたのに、これが突然最近になって大量に税込3万以下で出てきたら疑うのは当然だろ
しかも他社からは増産されてないのにMSI1社のみ
ヤフオクに毎日大量にMSIのVegaが出品され続けているのも謎で恐ろしい

406:Socket774 (ワッチョイ 03e0-9/SI [133.218.45.41])
20/01/14 03:53:05 RevpUkjv0.net
不良が多発してるからと言って選別落ちという原因を導き出すには根拠が弱いってこと言いたいんだが伝わってないか
あの書き方だと本気にする奴が出る

不良が多発してるのは事実だが原因は不明 アスクは販売停止して調べさせるくらいしてもいいレベル

407:Socket774 (ワッチョイ 8d76-alJZ [114.182.246.152])
20/01/14 03:57:00 npyjhrwJ0.net
>>393
>アスクは販売停止して調べさせるくらいしてもいいレベル

俺もそう思うよ一時的にも販売停止にすべき
問題が解決されたら販売再開すればいいしショップの損害は代理店のASKが補填すべき
売ったって不良で返品になるんだからな費用かさむだけ
それ以上にヤフオクのMSI vegaの出品率は異常、必ず落札されてるのに山ほど順次出品とか恐怖

408:Socket774 (ワッチョイ 03e0-9/SI [133.218.45.41])
20/01/14 03:59:43 RevpUkjv0.net
>>392
根拠かいてあったなすまん 確かに枯渇してたところいきなり在庫増えたのはなんだかな、不思議だわな
注文受けて製造して製品が出てくるまでの間に新製品が発表されたから原価ギリギリで投げ売り、かなと思うが
事実はmsとアスクiなら分かってんだろうな

409:Socket774 (ワッチョイ 9573-ESkV [124.208.178.249])
20/01/14 04:10:22 WEazod790.net
同じVegaでもXFXのVIIは安売りしてても特に不具合聞かないのに

410:Socket774 (ワッチョイ 2391-lB9F [219.119.6.221])
20/01/14 04:10:56 eT2zVHie0.net
自作板のスレで不良率判断してる人はネットや自作始めたてのド素人?
HDDやSSDのどのメーカーは壊れやすいとか、妄想で息巻いてる人と同じで滑稽だからやめなよ

411:Socket774
20/01/14 04:19:50.84 npyjhrwJ0.net
>>396
Vega10はVIIより前に生産終了してるのになぜ今大量安価に14nmのVega10が出てきているのか
VIIが突然税込3万の新品でてきたら怪しいと思うだろ?しかも不具合オンパレード

412:Socket774
20/01/14 05:14:16.35 8rxMcSyG0.net
ちがうよな
転売するときに初期不良を否定したいから不良判定と対策の話をして欲しくてガバガバレッテル貼りまくってるだけだよな
食い付きが悪くて連投しなくちゃいけなくなったが回線切り替えりゃいいし

413:Socket774 (ワッチョイ 1d2e-G18V [106.184.32.40])
20/01/14 08:42:01 MYBWoC2M0.net
>>ドスパラで頼んだ64が、
>>電源 シーソニックの650w (型番失念)
>>386そもそもこいつエアブーOCだったら推奨電源容量満たしてないんだけど

414:Socket774 (ワッチョイ 0356-DFDI [133.206.112.224])
20/01/14 08:51:40 +iqMj/Fa0.net
単にかなり個体差があるかも

Vegaのパッケージ構成の問題
URLリンク(www.tomshardware.com)

HBMの高さが違う時点で別物な気がする

415:Socket774
20/01/14 09:17:25.23 i8At


416:hgq5a.net



417:Socket774
20/01/14 11:09:04.00 kWfvfY5j0.net
MSIのVEGA64は買ってはいけないよ。
突然落ちるほかにも、ブラックアウトしてFAN MAX、ブルースクリーンを経験してる。
adrenalin 2020で症状は悪化した。
2018くらいのドライバなら頻度はかなり減るけど

418:Socket774
20/01/14 12:22:53.42 Jv5O4fRfp.net
俺の10万円で買ったナイトロ56は不具合とは全くの無縁

419:Socket774
20/01/14 13:10:13.63 vkp8opwSp.net
AIRBOOST OCはパワーテーブル盛りすぎだからVEGAのデフォルトに設定し直してあげなって
nTOOL使えば簡単に出来るから

420:Socket774
20/01/14 13:10:32.24 qicYD7fF0.net
Adobe Aeが、VIIに少し最適化してくれたら16GBで安いから完璧なんだけどね

421:Socket774
20/01/14 13:16:33.56 1Gh3NssV0.net
運良く当たりを引けたのか
ド安定なんだよなあ
同じ商品使ってるとは思えん。

422:486
20/01/14 13:16:46.73 wFpw73Q3M.net
airboostは単純にクロックに対して電圧低過ぎるように見えるな
俺のリファ64は1600mhz以上は1.200vないと安定しない
1500mhzなら1.000vで安定する

423:Socket774
20/01/14 13:19:22.60 +6WSzxoBM.net
素人が電圧下げ過ぎなの気付いてないだけだろ
俺もブラックアウトしたけど電圧盛ったら起こってないぞ

424:Socket774
20/01/14 13:19:37.53 NIDhrPkb0.net
>>403
それ初期不良
良品はそういうことは起こらん

425:Socket774
20/01/14 13:20:51.67 NIDhrPkb0.net
>>409
不良品はデフォのままでも電圧上げてもダメなんだよなぁ

426:Socket774
20/01/14 14:15:09.91 n7GtdQ1br.net
>>333
WindowsMR起動して落ちるから何事かと思ったら原因コレだったわ
起動してブラウジングまでは普通に出来ちゃうから解決するのにしばらく時間かかった
ちなMSI Vega64 Airboost
電源はThermaltakeの650w

427:Socket774
20/01/14 14:35:21.44 8fvVpd3Y0.net
>>406
Davinci使ってどうぞ

428:Socket774
20/01/14 15:05:54.39 qicYD7fF0.net
>>413
エフェクト多めで短めのPVが多いからAeになるよ
長尺はPrを使うし
でも、AeはGPUをほとんど使わないみたいだから
同じくメインで使う、AiとPsがサクサクならVIIに換えても良い気もするよ

429:Socket774
20/01/14 15:36:15.85 qfCjr2EeM.net
今は17ドライバで安定してるけど、俺のは交換してもブルスクブラックアウト起きる板だつたぞ
少なくとも連続で起きる時点ですごい不良りつだろ
おま感おじいるから環境書いとくと
電源クロシコ750マザボb450pro4にryzen3600

430:Socket774
20/01/14 15:55:49.45 1Gh3NssV0.net
MSIのX570マザーで
連続初期不良引いたから
MSIはそういう会社カモ

431:Socket774
20/01/14 16:44:45.95 SZ8MM1Rm0.net
相変わらずVIIでコエテク系ゲームはできないけど
フルHDと4Kでのマルチモニタ時4Kのディスプレイがちらつく問題が20.1.1入れたら無くなった

432:Socket774
20/01/14 16:54:35.66 Tmvdp3Xi0.net
過去に一人くらいしか指摘したの見てないけどMSIのAirBoostは明らかにマイニング用カードでしょ
オリファンなのにわざわざ冷えない外排気2スロットに納めてるし
Nitro+持ってるけど前試した時ゲームじゃ落ちるクロックでもマイニングだと平気で何時間でも動いてた
この大量特価を見てると一儲けしようとしてMSIが大量に選別落ちを買い叩いてマイニングカードで売ろうと思ったら
バブル弾けたんでしょうがなく一般用として処分中って感じだろ

433:Socket774
20/01/14 18:02:30.95 1Gh3NssV0.net
>>418
だから計算用途で
使ってる俺のは安定してるのか…

434:Socket774
20/01/14 18:06:39.50 RevpUkjv0.net
>>415
2017年のドライバなら安定するけど2019年以降ののドライバだと不安定な板もあるぞ
msiのはほんと個体差大きい

435:Socket774
20/01/14 18:09:42.88 RevpUkjv0.net
>>418
仮にそういう感じで製造してたとしても
パワカラの480みたいにマイニング用途で云々みたいな表記がない以上ゲーム用途で使用して不具合出るなら不良品だぞと

436:Socket774
20/01/14 18:20:05.78 Tmvdp3Xi0.net
>>421
そうだな
あくまでVegaが不安定なんじゃなくMSIのVega AirBoostって製品が不安定って事
責任はMSIと多分事情知ってるカスクにあるんだから調子悪い奴はどんどん返品した方がいい

437:Socket774
20/01/14 18:26:17.02 IhWIIYvjp.net
いくら安いからってシロッコファンの外排気なんていらねえ

438:Socket774
20/01/14 18:32:55.60 I5921QU+r.net
>>365
だからワッシャー如きでジャンクション温度変わるようなクーラーだと言い逃れ出来ないレベルの施工不良でリコール案件だろ
電源もケーブル1本2本で供給電圧や電流の違いを計測出来ないからメーカーも1ケーブル2コネクタで作るし
Vegaはそういう本当に微妙な条件で安定したりしなかったりする
負け組には何言ってるかわからないだろうけどね
>>379
warrior8はウィンドウモードだと起動する
一瞬設定解像度よりも大きなウィンドウで起動しようとしてるように見える
整数倍スケーリングはフルスクリーンだけじゃなくウィンドウにも干渉するのか?
起動時に解像度を下げておく必要があるかも
起動後は解像度いじっても問題なし
フルスクリーンに切り変えると画面黒のまま戻ってこない

439:Socket774
20/01/14 18:40:06.78 2353XRpGd.net
安定してるから勝ち組とか安定してないから負け組、とか発想が貧相すぎてかわいそうになる
ワッシャー効果でド安定なプラシーボじいさん

440:Socket774
20/01/14 18:57:33.49 Tt8ioUjy0.net
経験上修理に出すとリファビッシュ送り付けられたりするし返金が安定

441:Socket774
20/01/14 19:03:45.33 HMw0vCqQ0.net
報告見てるとMSIは故意にマイニング目的で大量に不良品を抱え込んだとしか思えないな
マイニングならディスプレイ出力に異常があってもおkだかんね

442:Socket774
20/01/14 19:04:34.03 kWfvfY5j0.net
なるほど、しっくり来た。
選別落ちチップを使いまわしたマインニング用の板が余ったからMSIとカスクが安値で売り払ってるのか。

443:Socket774
20/01/14 19:54:33.34 RevpUkjv0.net
だから選別落ちの証拠はねーっつってんだろ!予測だけで決めつけんな
まぁ選別落ちじゃないということが確定したわけでもねーけどな
カスクは放置なんだろうがな さすがカス代理店やでぇ!

444:Socket774
20/01/14 20:08:53.75 mDjq34tbM.net
陰謀論が好きな人多そう

445:Socket774
20/01/14 20:15:29.81 HMw0vCqQ0.net
オカルトや陰謀論大好きだけど全く信じない派

446:Socket774 (ワッチョイ 65b1-e3w4 [126.27.98.183])
20/01/14 20:22:19 /CtYDcKv0.net
勝ち組、負け組の語源
URLリンク(www.hide10.com)
日本が第二次大戦で負けたとき、ブラジルの日系人で
「日本は負けた」ことを認識した人(負け組)と、
「神国日本が負けるわけがない。負けたというのは敵の謀略だ」と、
勝っているはずだと思い込んだ人(勝ち組)の間で対立抗争が起こり、
死者まで出たという話に由来している。

447:Socket774 (ワッチョイ 5b73-lB9F [175.132.88.145])
20/01/14 20:32:59 eCQTLGyd0.net
言うほど陰謀でもないだろ
情弱日本人に安売りと称


448:して売りつければいけると踏んだだけだろうし



449:Socket774 (ワッチョイ 0356-DFDI [133.206.112.224])
20/01/14 20:36:25 +iqMj/Fa0.net
選別できないからリファ設計だと思う
GPUとHBMをインターポーザー接続するから
GPUの個体差とHBMの個体差に
インターポーザーの質と設置の精度
完成したVEGAコアの選別なんて無理じゃね

450:Socket774
20/01/14 20:38:40.53 ZqzZPHG50.net
去年からのMSIの動き見てたら
RX570~590はマイニングバブル前に大量発注してバブル崩壊から在庫処理のために一般市場に低価格で供給してましたからね
Vegaもマイニングバブル時に発注した在庫でしょ
だからと言って不良品が許されるわけではないが怪しい一品なのは違いない
昔ながらの自己責任で低価格商品が手に入るし初期不良も嗜むのがジサカーよ

451:Socket774 (ワッチョイ 8d76-alJZ [114.182.246.152])
20/01/14 21:07:00 npyjhrwJ0.net
そもそもVega56が新品2万とかVega64が新品3万とかありえねーよ
怪しすぎる

452:Socket774 (ワッチョイ e3c0-fn71 [115.69.236.253])
20/01/14 21:08:50 1Gh3NssV0.net
その理論だとVII499ドルも…

453:Socket774 (ワッチョイ 9dac-Hbjb [42.124.88.70])
20/01/14 21:23:10 +EFBuKJ60.net
自分が高値(本来の適正価格?)で買ったからという理由で今の価格(在庫処分価格?)で買えてる奴が許せない人間がたくさんおるな。
まぁ悔しい気持ちはわかるがそれをもとに喚き散らすのはみっともないよ。

454:Socket774 (ワッチョイ 1d2e-G18V [106.184.32.40])
20/01/14 21:34:05 MYBWoC2M0.net
マイニング時に高止まってる時に掴まされたやつなんて発狂ものなんだろうな

455:Socket774 (ワッチョイ 8d76-alJZ [114.182.246.152])
20/01/14 21:34:14 npyjhrwJ0.net
VIIなんか当時のVega64以下の価格じゃん、Vega56や64は一時期11万超えてた
VIIが$299とかなら怪しいが$299以上じゃ高すぎ

456:Socket774 (ワッチョイ 8d02-Hp8P [114.172.179.217])
20/01/14 21:38:53 ZqzZPHG50.net
VIIはそもそも$699でも安いんだよなー(´・ω・`)

457:Socket774
20/01/14 22:12:19.74 vknkwG+X0.net
水冷VEGA64を発売日に買った俺はノーダメージ

458:Socket774
20/01/14 22:21:40.66 yeguI8hiH.net
空冷vegaリファも問題無し
同じ外排気なのにここまで差が出るものなんか?
不具合返品を別の客にたらい回ししてるレベルでmsiの不具合報告多いんだが

459:Socket774 (ワッチョイ 0b5e-G18V [89.187.161.157])
20/01/14 23:27:34 bY5TcMMI0.net
MSIはマイニング用の余った板で増産したんだな
そりゃ不具合だらけになる罠

460:Socket774 (ワッチョイ 0b5e-G18V [89.187.161.157])
20/01/14 23:32:01 bY5TcMMI0.net
パワカラだったらマイニング用の板は製造番号でわかるようなってるが
MSIのはわからんからな。つかもう製造中止になってるのに大量に在庫ある時点で
怪しさ満点なんだよなぁ。不良品のたらい回しかもしれん

461:Socket774
20/01/15 00:01:41.11 Y2HeZUeH0.net
vega64 ファン全開ブラックアウト
補助電源を2本から取ってないとか関係してるのかな (750w)

462:Socket774
20/01/15 05:09:23.97 MjKUmIT10.net
ヤフオクvega出品25件中15件がMSI Air Boostの異常事態

463:Socket774
20/01/15 05:50:04.72 g54U5id50.net
ほぼ不具合品やろな

464:Socket774
20/01/15 08:27:15.98 rOPc4F7la.net
年末からのセールでXFXのVII買った人、HBMのメーカーどこだった?

465:Socket774 (ワッチョイ a3cc-A78j [115.37.227.211])
20/01/15 08:48:52 0T5GlgaP0.net
まだ開封すらしてないなぁ、XFXのVII

466:Socket774 (ワントンキン MMcb-4MDs [211.17.23.191])
20/01/15 09:05:25 fT+U7VnOM.net
セールのXFXのVII、梱包が悪くてブラケットが曲がってたって報告があったからすぐ確認したよ。HBMはHynixでした。

467:Socket774 (オイコラミネオ MM89-laXe [150.66.87.71])
20/01/15 10:04:04 JMQl6mjmM.net
>>449
メモリはhynix、1802MHzの1098mvだった
梱包�


468:燉ヌかったし、安いけど大ハズレでも無さそう



469:Socket774 (アウアウウー Sa21-0q8L [106.154.134.3])
20/01/15 10:32:17 rOPc4F7la.net
>>451
>>452
なるほどありがとう
参考にします

470:Socket774 (ブーイモ MM4b-0qHP [163.49.202.201])
20/01/15 10:43:58 cfKrb5MSM.net
保証もないゴミとかいくら安くても要らんわ
sapphireの僕は2年保証!

471:Socket774 (ワッチョイ 3d43-6zBS [118.243.112.95])
20/01/15 10:44:49 ZQ7mL63M0.net
Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OCを購入してどうせなら電源も新調しようと
ThermaltakeのTOUGHPOWER GRAND RGB 850Wも買って組み込んだらベンチ中にブラックアウト
補助電源を1本からとっても2本をパラレルにしても駄目で落ちる。

元から使っていた10年落ちのサイズ 超力プラグイン 1000Wに戻したら全くブラックアウトせず
にド安定。
なので電源の初期不良を疑って販売店に相談して交換してもらったが、
2台目のTOUGHPOWER GRAND RGB 850Wはベンチ回すと盛大にコイル鳴き、
1台目よりはベンチで粘ったが、やっぱりブラックアウトしたので電源は返品した。

超力も御老体なので交換したいが、こうなるとどの電源を選んでいいかわからないし、
困った…

472:Socket774
20/01/15 10:48:03.08 eyZPxUlrr.net
>>455
1000w電源を買う

473:Socket774
20/01/15 10:50:34.16 +cjh7Zt/0.net
電源は名のあるとこの高ぇやつ買っときゃおk

474:Socket774
20/01/15 10:53:36.16 CUwt7PkM0.net
12Vが65Aより35Aの2系統の方が安定するって事?<Thermaltakeとサイズ

475:Socket774
20/01/15 10:55:43.02 CUwt7PkM0.net
見間違えた。850Wの12Vは70.9Aだった。

476:Socket774 (ワッチョイ 6383-otum [157.192.154.171])
20/01/15 11:12:03 goo4ooCE0.net
上にアスクに初期不良認めてもらったらしい人がいるので、
マネしてアスクに不具合報告中。

477:Socket774 (ワッチョイ 1db1-zXi6 [60.147.33.161])
20/01/15 11:28:13 hTXPnlHv0.net
しかし自演じゃないのかってくらい不良報告多いなw
最初の投げ売りの時に迷ったけど買わなくてよかったと思える

478:Socket774
20/01/15 12:05:50.92 paMWmd46d.net
>>455
つーことは問題ある奴らは電源が弱いのか?
確かにVEGAはクソみたいに大食らいだけどそこまでとは…

479:Socket774
20/01/15 12:15:24.27 c49HlWgm0.net
全部が全部同じ原因なわけねーだろバカか

480:Socket774
20/01/15 12:15:57.96 Lx4bJnn20.net
>>455
いや電源のせいにしてるけど
1000Wの電源じゃ無いと落ちるってどう考えてもMSIのVega 64が欠陥やろ

481:Socket774
20/01/15 12:28:00.26 oSVE8nEla.net
msiのvega64だけどcorsairのrm850xで問題なく動いとりやす

482:Socket774
20/01/15 12:29:00.88 5fxYJxui0.net
うちのサファ64ちゃんはクロシコのクソみたいな600W電源でも動いていると言うのに

483:486
20/01/15 12:39:03.32 J+JmZqN1M.net
>>455
同じ電源だけどリファ642枚でも落ちないぞ
やっぱairboostの電力設定が最初からおかしいんじゃないのかね

484:455 (ワッチョイ 3d43-6zBS [118.243.112.95])
20/01/15 13:09:39 ZQ7mL63M0.net
>>465
corsairの電源試してみますかねぇ。
超力は1000wといえど高級なものではなく当時安物扱いだったはずなんだけどなぁ。

485:Socket774 (ブーイモ MMf1-/7M0 [210.138.6.51])
20/01/15 13:12:01 00EVN0lYM.net
マルチレーンの方が安定するて
意味わからんな

486:Socket774 (ワッチョイ 43e0-H/y4 [133.218.45.41])
20/01/15 13:13:39 c49HlWgm0.net
>>468
超力で長期間運用して異常がでなかったら電源のせいだけど
2019年以降のドライバ入れて少しでも不安定になるようなら初期不良かと
ベンチ回して落ちないか確認してみ

487:3-YDT2 [103.90.18.0])
20/01/15 13:13:48 1TJyCjKYH.net
>>306だがやはりクラッシュはしなくなったよ
電源はSilverstoneの650W

488:Socket774
20/01/15 13:27:06.40 ZQ7mL63M0.net
>>470
では19.11.2でも入れてテストしてみます。

489:Socket774
20/01/15 13:27:56.45 oSVE8nEla.net
>>468
てかベンチ以外で落ちるシチュエーションはないの?
ベンチで落ちても普段使いで何もなきゃ別にいいんじゃないかと思うけど

490:Socket774
20/01/15 13:28:38.33 EPpCwOIgM.net
俺の64エアブーは外装とファンのペリペリも付けたまま、クロシコ700Wブロンズで動いてるというのに

491:Socket774
20/01/15 13:48:28.39 JmeJt1kkp.net
UVして落ちるかどうかもみて欲しいな >MSI Air Boost

492:Socket774 (ササクッテロレ Sp19-hK/Z [126.247.222.253])
20/01/15 14:19:51 bTWcmQNSp.net
今の安売りじゃないもう少し高い時期に買ったAIRBOOST56OCは金猫の750で全く問題なく動いてるよ
nTOOLのPPeditorでリファにしているけど

493:476
20/01/15 14:23:51.92 bTWcmQNSp.net
UVはやりすぎない程度で最大1050下(table4)は950にしてる

494:Socket774
20/01/15 14:24:17.56 6BYvav/x0.net
出始めの頃に紫蘇の一部電源でも不安定報告あったし、何かしらの条件に該当する電源だとトラブるのかもしれない
まあいわゆる相性問題

495:Socket774
20/01/15 14:40:52.46 rEELZqWCd.net
>>475
もう手元にないんで追試はできないけど、デフォルトの設定からP6,P7を20ずつ下げてを5回繰り返した時もやっぱりダウンしたよ。低いほうが多少安定してた気はする

496:Socket774
20/01/15 14:48:24.51 MXRoorle0.net
不具合引いた場合どうせなら交換は当然としてカスク、その先のMSIへ
原因の特定を要求してもらいたいところだな

497:Socket774
20/01/15 15:13:13.72 hdczwwry0.net
GPU-Zでクロックとか見た方がいいよ
ものすごく小刻みに変動してるの分かるから
設定でSOCクロックも表示しといた方がいい
GPUとHBMと連動して上下してる
それと消費電力と温度

498:Socket774 (ワッチョイ cd32-A78j [180.15.17.202])
20/01/15 15:17:04 z6KbYV8W0.net
>>455
紫蘇1250W電源でもハズレ個体は落ちるからハズレ

>>480
アスクにRMA要求してもFFベンチ2周回して再現しなければ戻される

499:Socket774 (ワッチョイ e396-j5lD [61.116.38.202])
20/01/15 15:17:16 yPGuUmcx0.net
>>384,388
VEGA 56、i7-7700K 48GB M.2 コルセア750W
PCの電源を入れたらすぐ。窓のロゴが出ない。電源オフで再起動3回でやっと起動。←これは壊れるまで10日間つづく。
ドライバ入れる。3D、FFベンチマークの途中でブラックアウト。
DAWでプラグインシンセを鳴らす。Pigments2は波形が20個位動いてる。何かの拍子でGPUの周波数がスパイクして画面が落ちる。←GPU-Z でモニター。HD6870でスパイク見たことないけど。
Youtube やアマプラ視聴中に画面が落ちる。落ちる直前は引っ掛かったみたいになるね。
ホームページをスクロールすると引っ掛かって落ちる。
落ちて画面が復帰したときはAdrenalineでパフォーマンスの設定がプリセットのバランスに勝手になってたり、GPU-zでGPU Core Clockが0MHzなのにGPU Lord 100%とか 温度が0℃とかバグってたね。

500:Socket774 (ワッチョイ e396-j5lD [61.116.38.202])
20/01/15 15:17:51 yPGuUmcx0.net
やっと規制が解けた!

501:Socket774 (ササクッテロラ Sp19-/2gH [126.199.69.170])
20/01/15 15:30:50 JmeJt1kkp.net
>>479


502: ありがとう 電圧盛られすぎてるだけ、という訳ではなさそうね…



503:Socket774 (スプッッ Sd79-Yowj [110.163.12.31])
20/01/15 16:41:46 rEELZqWCd.net
>>485
もっと大胆に下げたら効果がでる可能性もあったけど、返品を考えていたからあまり派手なことはできなかったよ。
ちなみにプライマリBIOSもセカンダリBIOSも同じチェックしたけどダウンした。後者だと比較的マシだったが。

504:Socket774
20/01/15 18:52:38.19 m3t1VSq4M.net
エレファントマックス使わないからだよ。

505:Socket774
20/01/15 20:00:49.58 tGyzczGl0.net
>>455
応答性が悪いのかな

506:Socket774 (ワッチョイ 6bc5-3Gd1 [153.198.45.12])
20/01/15 22:50:55 NprP9AiP0.net
GPU-Z 2.29 
・Fixed GPU-Z crash when the AMD driver gets stopped (during driver update etc)
・Fixed PCIe speed reporting on Vega
・Added support for AMD Radeon RX 5600 & 5600 XT, Renoir APU, Radeon Pro Vega II, Radeon HD 8280E

507:Socket774 (ササクッテロル Sp19-M7HF [126.233.118.51])
20/01/15 23:12:31 T148QBHap.net
>>465
オレも同じ環境に2700xでド安定

508:379 (ワッチョイ 1db1-1DKi [60.94.30.157])
20/01/15 23:33:13 VMEUkbTb0.net
>>483
あざっす

それだけあれば、アスクに言ってもすぐに再現されそうですな

自分のエアブはプルスクとかブラックアウトもないわけです
漆黒ベンチで落ちた時はベンチのみが落ちただけで、システムはそのままだったし、進撃も一時間くらいプレイしたら落ちた。
でも、ブルスクとかファン全開とかそういう挙動ではなく、単にゲームだけが落ちるんだす

俺のは不良じゃなく、電源不足が濃厚かもしれない。
650wだし、一本のラインから二本取りしてるし、多分自分のせいっぽい。

509:Socket774 (ワッチョイ 6b12-Gi91 [153.172.243.99])
20/01/15 23:35:59 dHU9EvoR0.net
>>455
同じ電源で56だけど、56を290Wとかに設定しても全然問題ないぞ。
もう1台も56積んでるPCあるので同様に試したが問題なし。こっちは750Wのシルバー。
コンセントの電圧とか調べてみたら?

510:Socket774 (ワッチョイ adb1-jekH [126.31.47.31])
20/01/16 01:55:37 UtpUuHAh0.net
vega64だと思って入札してで2万くらいでヤフオクで落札してラッキーと思ったらvega56+分解+ファン調整品だったわ

511:Socket774 (エムゾネ FF03-4vAV [49.106.193.37])
20/01/16 08:25:39 kEp89FxeF.net
>>493

おつかれっした

本文を確認せずに入札する人たくさんいるね
タイトルにはGTX1060と書いてるが写真を確認したら、実は660だったとか
そんなゴミに8000円近い価格で落札とかね
間違いか確信犯かわからんけど

512:Socket774 (エムゾネ FF03-gHyW [49.106.193.139])
20/01/16 12:13:25 pDshRTzBF.net
俺のMSIのVEGA 64は、AX1000で別系統から2本ケーブルを接続しても落ちた。
このグラボはTwitterでも落ちるって報告が相次いでいるから初期不良で交換した方がいい。

513:Socket774 (ブーイモ MMf1-rIHT [210.149.252.180])
20/01/16 13:33:15 nDO890vKM.net
vega64返品したいからショップに問い合わせたけど返事が一向に来ない
もうヤフオクに流しちゃうか

514:Socket774 (ワッチョイ 4558-s5Rz [106.72.167.160])
20/01/16 13:38:48 F5c5BCwo0.net
20.1.2でもKTのゲームダメだな、
UE4エンジンのが起動しない不具合修正入ってるからもしかしたらと思ったんだが・・・
あれは別な原因なのか、
ちなみにライザはダメだったがアーシャは起動できた。

515:Socket774 (ワッチョイ 9d41-01AG [124.84.212.142])
20/01/16 13:55:38 hSGtx6hx0.net
不具合報告送ってんのになあ~w

516:Socket774
20/01/16 13:57:01.57 WRnTJA0Y0.net
>>497
リリースノートの既知の不具合に記載されてる
・A limited number of games such as Nioh, Dead or Alive 6, Dragon Quest Builders 2 and Atelier Ryza may crash or fail to launch.
来月までに直れば早いほうかね

517:Socket774 (ササクッテロラ Sp19-CZA8 [126.152.74.33])
20/01/16 15:10:41 eLGNhobap.net
そういえば、ドライバーをインストールする時に必ず、vc++2017 minimumruntimeがどうのこうのと怒られるわけですが、これは、お前のパスコンにc++のRuntimeがみつからんから入れとけよ
って事ですかね。
ってゆーか、キャンセルしてもインストールがすすんで、アドレナリンの19の時はインストが完了するんだよね。20ではエラーになるけど、動作はする感じ

そんで、このRuntimeを探しても見つからないから、2015-2019のvisualstudioで代用がきくもんなんでしょうか‥?
どなたかおせーてください。

518:Socket774 (ササクッテロラ Sp19-/2gH [126.199.69.170])
20/01/16 15:42:21 X4DVqCB+p.net
>>500
「Visual Studio 2015、2017、および 2019 用 Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」ググってインスコ

519:Socket774 (アメ MM01-jekH [218.225.237.64])
20/01/16 16:13:18 HRjKBWlPM.net
>>494
でもまぁ正常動作してるっぽいしいいかな……

vega64の新品急に値上がったな
逆にvega56は少し下がった(Amazon内で探したら27000円くらいになってた)

520:Socket774
20/01/16 16:41:25.77 bG03niSUp.net
>>502
ホントだ
今見たらツクモの在庫もなくなってる

521:Socket774 (アメ MM01-jekH [218.225.237.64])
20/01/16 17:08:03 HRjKBWlPM.net
>>503
ついに在庫つきたのかしら?
35000円でもコスパ的にはクソいいけど

522:Socket774 (アメ MM01-jekH [218.225.237.64])
20/01/16 17:19:04 HRjKBWlPM.net
と思ったけど35000円だと5700が買えるか……

523:Socket774 (ワッチョイ 437e-s5Rz [133.218.45.41])
20/01/16 17:28:47 yP4XQupf0.net
ほぼアスク直営のpc4uでは在庫限りとは「なっていない」ので
店の在庫は少なくなっているようだけど注文できないわけでもなさげ

524:Socket774 (ワッチョイ bd12-CZA8 [182.236.10.95])
20/01/16 17:47:29 3ZQtWCKU0.net
>>501
あざます!
帰ったらやってみます

525:Socket774
20/01/16 20:17:50.55 uqYJq3YQ0.net
ちょっと時間を取れたのでVIIをテキトーに軽く低電圧化してみたら、
FireStrikeのGraphics Score:が簡単に3万超えてくれたw
FireStrike :Graphics Score:30040  総合スコア:24263
URLリンク(www.3dmark.com)
ほんとにVega系には低電圧化がよく効くんだね。

526:Socket774 (スップ Sdc3-OoqD [1.66.105.81])
20/01/16 20:35:14 RIp/VpFsd.net
定格だと27000くらいだっけ
ホント最適化するだけでfirestrikeで言えば2080SのFEよりスコア良いもんな

527:Socket774 (ササクッテロ Sp19-M7HF [126.35.9.84])
20/01/16 20:37:18 Tpwnusxlp.net
>>504
もうちょっとこの価格のまま在庫が長く滞留すると思ったんだけどなw

528:Socket774 (ワッチョイ a3c8-VyS5 [115.179.128.92])
20/01/16 21:12:29 7nNCe5Mh0.net
56でも詰めたら26000ぐらいでるし5700XTに行くに行けないんだよな
ハイエンドはよ
しかしadrenaline2020いいなもっと早く入れとけばよかった

529:Socket774 (ワッチョイ 25e3-Gozt [58.146.3.160])
20/01/16 21:13:01 cuDrvsJV0.net
あとはVCEのHEVCエンコード画質が
RTXのNVENCを超えたら入信します。

530:Socket774
20/01/16 21:20:20.27 M6L3L+kg0.net
最新にして最後のVEGAは
APUのになりそうだな

531:Socket774
20/01/16 21:40:17.66 UtpUuHAh0.net
vega56と64はマイニングブームでの高騰なければ割と強いGPUだったと今の値段と性能見て再認識してる

532:Socket774 (ワッチョイ cd4b-9ccP [110.233.105.72])
20/01/16 22:05:40 0J/8uQRi0.net
radeonはsapphireがいいよsapphireが
作り込みが違うわ

533:Socket774 (ワッチョイ 1db1-uTuT [60.125.102.212])
20/01/16 22:18:42 NLARMAZR0.net
>>515
1つだけ許せない欠点が、電源ケーブルの抜きづらさ!

534:Socket774 (ワッチョイ 8d58-A78j [14.13.2.128])
20/01/16 22:53:27 6ctQGmVI0.net
そこは仕方ない、緩く作ったら埃が入り込んで最悪ショートからの火災だぞ

535:Socket774 (ワッチョイ fb73-A78j [175.132.88.145])
20/01/16 22:56:09 1JjZORRo0.net
サファとMSI、いったいドコで差が付いたのか…
やっぱ母体の理念が違うのかなー、さすがだなー

536:Socket774 (ワッチョイ 1db1-otum [60.94.30.157])
20/01/16 23:44:57 CDQXzmI80.net
>>501
こんな素人みたいな事ばっかり聞いて申し訳ないんですけども、おかげ様で
VC_redist.x86.exeはインスコできましたが、VC_redist.x64.exeはまたエラーメッセージ?的なのが出てインスコできないっす。
アドレナリンの2020入れようとした時と同じような文言が出てきます。
この32bitとか64bitとかって別にOSの話をしてるわけではないんですよね?
両方入れておくのがベターなような気がするんですけども・・・

537:Socket774 (ワッチョイ e3dc-OIPV [123.225.92.173])
20/01/17 01:09:50 +2H4QgaG0.net
4世代APUに載ってるvegaだいぶ性能上がってるみたいだしこれでdgpu作って欲しい

538:Socket774 (ワッチョイ a3c0-Ao7B [115.69.236.253])
20/01/17 01:48:34 YR1OhmVk0.net
Naviがあるのにそんな無駄なことするわけない

539:Socket774 (ワッチョイ 9d73-laXe [124.208.178.249])
20/01/17 02:35:28 bkScbRKO0.net
VIIみたいなのはもう出ないだろうなぁ
ハイエンドNaviが遅れてお詫びにVega30でも…出たら買うんだが

540:Socket774 (ワッチョイ fb76-s5Rz [223.218.157.71])
20/01/17 02:43:59 qpmfFw+k0.net
それ以前に一般向けHBM2搭載GPUなんてもう二度と出てこないと思う
nVIDIAだって一般向けに販売したのはTitanVだけだし
ハイエンド向けNavi20は512bitのGDDR6らしいし
VIIだけじゃなくVega56やVega64もHBM2搭載の貴重っちゃ貴重なGPU

541:Socket774
20/01/17 07:39:29.46 N/9i1Xe/M.net
>>519
まさかとは思うけど32bitOSにはx64用は入らんぞ?

542:Socket774 (ワッチョイ 7567-ABl2 [114.18.78.224])
20/01/17 08:24:37 780Hm/Jd0.net
そういえばRX550だけど32bitOSにはドライバ入らなかったな

543:Socket774 (ワッチョイ 6bbb-PYiV [153.184.177.39])
20/01/17 08:40:26 //eQSFYm0.net
>>523
64とvii両方買っちゃったよ

544:Socket774
20/01/17 09:24:46.13 TTkjJMat0.net
64のFIRE STRIKEベンチ結果だれかはっちくりー

545:Socket774 (ブーイモ MMf1-Uane [210.138.179.39])
20/01/17 10:50:06 8R7PoukrM.net
>>526
俺も2018年頃から覚醒して、まるでVEGAオタクみたい。(主な用途はゲーム3、古井戸でアイドル動画7って感じ)
サファ56×1
エアブー64×1
VII×2
RX480×1
RX580×3(サファ、MSI、ASRock)
例のグラボ×2

546:Socket774 (ワッチョイ 85c6-tHXH [202.75.235.198])
20/01/17 11:37:55 +CYzroxh0.net
>>519
VCのランタイムはx64だけ入れとけば32bitのアプリでも動く、
両方入れる必要はない、OSの話だよ。

OSが32bitだったらRADEON Softwareのサポート2018年で終わってるからどうにもならない。

547:Socket774 (ワッチョイ 85c6-tHXH [202.75.235.198])
20/01/17 11:45:20 +CYzroxh0.net
>>519
システムファイルぶっ壊れてるとかそういうのかもしれない、
まずドライブのエラーチェック、
その後管理者のコマンドプロンプト起動して

DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow

で修復かけてみれば?

548:Socket774 (オッペケ Sr19-BOHp [126.133.235.23])
20/01/17 12:56:09 904qO9u/r.net
>>500
>vc++2017 minimumruntimeがどうのこうのと怒られるわけですが、

>>519
>VC_redist.x64.exeはまたエラーメッセージ?的なのが出てインスコできないっす。

これか?
URLリンク(answers.microsoft.com)

VC_redist.x64.exeから vc_runtimeMinimum_x64.msiを取り出したいだけなら↓の方法でいけるんじゃね?
URLリンク(qiita.com)

549:Socket774
20/01/17 22:23:37.15 IpPkIgcs0.net
>>524
さすがにそれはないっすw
win10 pro 64bit 1909でやんす

550:Socket774 (ワッチョイ bd12-FGhO [182.236.10.95])
20/01/17 22:25:51 IpPkIgcs0.net
>>529
>>525

さっきも書きかましたが さすがに未だに32bitのosは使わないっす・・
かなり前から10の64bitでした。

551:Socket774 (ワッチョイ bd12-FGhO [182.236.10.95])
20/01/17 22:35:21 IpPkIgcs0.net
>>531
はい それ系のメッセージが出ます。

vc_runtimeMinimum_x64.msiこれの後ろにバージョン番号が指定されて
それを入れろ的な事で怒られるわけです。
同じ2017でもそのバージョンが合わなければ「これじゃねーし!」
って弾かれるわけです。

>>530
そういえば、最近これといった不調がなかったからやってなかっす

みなさん こんな初心者丸出しの奴に
色々ありがというございます

552:Socket774 (ワッチョイ bd12-FGhO [182.236.10.95])
20/01/17 22:46:11 IpPkIgcs0.net
>>527

それは低電圧調整をした個体でのスコアがご所望なのでしょうか?

無調整ターボモードでの結果は
グラスコア 23760
物理スコア 18333(2600Xなのでしゃあない)
総合スコア 8424
トータル  19372

x470+R5_2600X+簡易水冷
コルセア650w青銅
メモリ4枚刺し 3200MHz
NVMe
storeMI環境
ドライバーのバージョンは12.2の時だったかと思います。

ただし、私のマシンは既出の話の通りvc++のインスコができてない状態なので
あてにはならないっす。

553:Socket774
20/01/18 00:59:25.05 6VJFavAY0.net
vega56で録画とかもせず普通にゲームやるだけだけど
あえて地雷ドライバアドレナリン2020に行く価値はありまんか?

554:Socket774
20/01/18 01:05:12.64 XeaENF3od.net
DX11のタイトルでRIS使いたい場合はいるな

555:Socket774 (アウアウカー Sac9-VyS5 [182.251.254.7])
20/01/18 02:15:51 sryJHL55a.net
DX11でRIS対応


556:だからよほどの理由がない限り入れるだろ



557:Socket774 (ワッチョイ 4558-VJRI [106.72.40.128])
20/01/18 02:36:08 9Z2aXR+N0.net
MSIのvega56はYoutubeでファンの修理をして復活させてる奴が居るね。
ファンの高さがおかしくて風力不足になる個体がたくさんあるんだと。

558:Socket774 (ラクペッ MMe9-FHmM [134.180.4.123])
20/01/18 02:56:21 6LmcQZNhM.net
ファンと基盤と接触して異音が出ている動画もあったね

559:Socket774 (ワッチョイ fbd8-OoqD [143.189.132.10])
20/01/18 03:06:52 e9H70WQv0.net
MSIなんてそんなもんだよ
最上位以外は何あってもおかしくない
そういうモノづくりしか出来ない会社だから

560:Socket774 (ワッチョイ 9dfa-FHmM [124.99.99.190])
20/01/18 03:12:10 VheKN83c0.net
5950XT?とかの5900シリーズがでるみたいな話があるんだね
2080Tiより速いらしいし、でたら欲しいかも

561:Socket774 (ワッチョイ ed76-s5Rz [222.150.118.224])
20/01/18 03:13:49 xBrQtZfc0.net
>>542
でもそれ、HBM2じゃなく512bitのGDDR6だけどね
HBM2じゃないGPUはロマンに欠けるな

562:Socket774
20/01/18 03:20:34.67 e9H70WQv0.net
RDNA1をPolarisの後継としてGDDR6
Vega後継にRDNA2としてHBM2Eになりませんかね
HPC向けはダントツにHBM2が優秀なんだから そのお下がりを一般向けに出して欲しいな

563:Socket774
20/01/18 03:53:04.48 miQ8CXKh0.net
修理するぐらいならガワひっぺがしてケースファンつけりゃよくね
オリファンであってもあんな小さいファンなんかより120mmのケースファンあたりを2個つけた方が冷えるし静かで遥かにええぞ
グラボの小さい端子用の変換ケーブル使えば普通にGPUファンとしての扱いが出来る

564:Socket774 (ワッチョイ 6b5e-6zBS [89.187.161.147])
20/01/18 04:46:43 UUO/6Gne0.net
Vega 30まだかよ

565:Socket774 (ワッチョイ 6b30-J5F1 [153.161.168.16])
20/01/18 07:11:23 37cuWpqW0.net
>>543
GDDR6 512bitなら16Gbpsのチップ使えばVIIと同じ帯域1TB/sだけどね

566:Socket774 (ワッチョイ fbd8-OoqD [143.189.132.10])
20/01/18 07:43:09 e9H70WQv0.net
HBM2Eなら1.8TB/sになるね

567:Socket774
20/01/18 07:46:30.96 iIlJ6F3n0.net
そうなると基板の面積がかなり増えそうだけどね。

568:Socket774
20/01/18 08:59:16.50 fcA5hWU8r.net
>>534
>同じ2017でもそのバージョンが合わなければ「これじゃねーし!」 って弾かれるわけです。
あー Side-by-Side構成エラーか マンドクセぇな
>2015-2019のvisualstudioで代用がきくもんなんでしょうか‥?
Side-by-Side構成なら指定されたバージョンを食わせなきゃダメ
同名バージョン違いのDLLをwindowsが保持してアプリから決め打ちするのがSide-by-Side
「2015、2017、および 2019 用 C++ 再頒布可能パッケージ」を入れるためにアンインストールしたのがトラップだろうね
プリインストールで配布されてないバージョンとか指定されてると厄介だな
てゆーかアドレナリン2020のインストールでエラーが出ないマシンなら該当 vc_runtimeMinimum_x64.msiが居るはずだから貰ってくるのが早いかも

569:Socket774 (ワッチョイ 6bbb-PYiV [153.184.177.39])
20/01/18 09:52:35 3AIg8WIk0.net
20.1.2がリリースされていたのでアップデートした

570:Socket774
20/01/18 12:06:58.21 37cuWpqW0.net
>>548
4スタックならね
もしコンシューマー向けGPUにHBM2E使うとしてもVega10みたいに2スタックに抑えてきそうな気がする
(2スタックだとHynixのHBM2Eで帯域920GB/s)
まあ5900シリーズは噂通りGDDR6な気がするけどね

571:Socket774 (ワッチョイ 6bdc-A78j [153.206.35.74])
20/01/18 13:48:44 sFDe/RwG0.net
RDNA2はHBM2にも対応しているけど、それをゲーミング向けに出すかどうかだよね
HBM2/HBM2Eはとにかく高いから、
帯域と冷却が十分ならGDDR6でも個人的にはいいや
問題はVRAM16GBモデルが出るかどうか

572:Socket774 (ワッチョイ bd21-uEP0 [182.170.150.166])
20/01/18 14:49:02 Xq/9MKxC0.net
コンピューティング用途だとRDNA2とVegaどっちが上になるだろうか

573:Socket774 (ワッチョイ fbd8-OoqD [143.189.132.10])
20/01/18 15:25:36 e9H70WQv0.net
同等だと思うよ
RDNAは演算能力よりゲームに振った、みたいな感じ
実際のところコンピューティング方面に採用される次世代のArcturusもVega系列だしね

574:Socket774 (ワッチョイ 6b5e-6zBS [89.187.161.150])
20/01/18 18:11:32 hV9/enDt0.net
Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.1.2
やっと既知の問題点として書くようになったな

Nioh?、Dead or Alive 6?、Dragon Quest Builders 2?、Atelier Ryza?などの限られた数のゲームがクラッシュしたり、起動に失敗したりする場合があります。
つかまだ直ってないのかよ

575:Socket774 (ワンミングク MMe3-PXUd [153.235.146.113])
20/01/18 18:25:34 63eftGE4M.net
コーエーテクモのゲームはEnduroのGPU切り替えが機能しないとかあったからAMDGPU環境でデバッグしていないと思ってる

576:Socket774 (ワッチョイ cd02-muX5 [180.17.213.121])
20/01/18 19:17:49 FeZbMfWD0.net
正直HBM2の響きはいいんだがGDDR6との違いって体感できるものなのでしょうか(´・ω・`)
最近考えちゃ駄目なんだろうけど考えてしまうVII使いの戯言でした

577:Socket774
20/01/18 19:24:21.37 hV9/enDt0.net
今後はハイエンド層はHBM2、ミドルレンジ以下はGDDR6と言う棲み分け

578:Socket774
20/01/18 19:28:18.08 iIlJ6F3n0.net
もうHBM2Eとかは1スタック16GBの4スタック64GBとかのHPC向けがほとんどじゃないですか。

579:Socket774
20/01/18 21:06:10.94 CdiuzVa40.net
HBMはとっくに8Kレディ?
GDDRじゃ8Kは無理なんかね
そもそもGPUが全然追いついてないって言う
チャオズみたいに置いていく訳にはいかんしな

580:Socket774 (ワッチョイ fbd8-OoqD [143.189.132.10])
20/01/18 22:08:30 e9H70WQv0.net
HBM2はさすがHPCやデータセンター向けって感じで電圧が一定で動かないのがさすが
メモリクロックOCすると高解像度の時のパフォーマンスもすげー上がるしOCの上げ幅も見極めしやすくて本当に好き

581:Socket774 (オッペケ Sr19-PYiV [126.211.112.128])
20/01/18 22:57:35 IJB0Hfm7r.net
余ってるリファvega64にサードパーティ製GPUクーラー取り付けて遊ぼうと考えているけどおすすめとかある?

582:Socket774
20/01/18 23:12:11.22 miQ8CXKh0.net
あるけどvegaには非対応

583:Socket774
20/01/18 23:21:02.13 k02tWRMd0.net
>>563
空冷ならRAIJINTEK Morpheusしかない

584:Socket774
20/01/18 23:22:20.81 fLIyrB8b0.net
不具合っぽいのアスクに送ったっきり1ヶ月しても何も音沙汰ないんだけど
他にも何かアスクに送ってみたことあるやついる?(GPUに限らず

585:Socket774
20/01/18 23:24:13.96 jjbeTA6ud.net
水冷ならeiswolfの簡易水冷あるけどもう絶板だしなあ

586:Socket774
20/01/19 02:55:58.71 TBZwgppOa.net
>>566
あるぞグラボの初期不良で
同じく1ヶ月以上かかった、メーカー(海外)に送られてたらしい
待ちに待って届いたのは傷だらけのリファビッシュ品だった
それをスクに伝えたら再び交換対応になったが今度はマイニングBIOSと思われるデフォ仕様とはかけ離れたBIOSが入ったものが届いた
以来返品返金以外でそこのサポートは使わないと心に決めた

587:Socket774 (ササクッテロラ Sp19-ebFC [126.182.183.91])
20/01/19 09:29:50 TRG4OXPnp.net
Radeon ? を米アマで買ったらxbox game pass 3ヶ月分のコード送られてきた。
使ってるサービスだからラッキー

588:Socket774 (ワッチョイ 4383-A78j [133.201.67.96])
20/01/19 10:35:32 nHs+n2gK0.net
>>569
いいなぁ、おめ


589:ー^^



590:Socket774
20/01/19 11:29:03.59 ar7F0Bsrr.net
ライザのアトリエ Radeon Software Adrenalin 2020
DXVK(VulkanベースのDirect3D変換レイヤー)を使用して起動
URLリンク(steamcommunity.com)

591:Socket774 (ワッチョイ 3d48-6cos [118.241.172.129])
20/01/19 11:42:36 WY7wanP70.net
そんなんあるんや
不具合解消とは別としても面白そう

592:Socket774 (ワッチョイ 3d99-FGhO [118.13.21.99])
20/01/19 13:28:28 +W1Qav/q0.net
Vega64 ゲーム中に落ちる3度目 (750w) @ドライバ19.12.2
購入して2カ月ぐらいなんだがな…

593:Socket774 (ササクッテロラ Sp19-1DKi [126.152.74.33])
20/01/19 15:17:23 XmZXzN7/p.net
>>573
それはブルスクとか?ブラックアウトとか?
一言落ちるにも種類があると思うんだが

594:Socket774 (ワッチョイ 3d99-FGhO [118.13.21.99])
20/01/19 15:56:35 +W1Qav/q0.net
画面のブラックアウト及び冷却FANが常時フル回転

595:Socket774 (スッップ Sd03-OoqD [49.98.174.127])
20/01/19 16:06:37 HR1vtpO0d.net
コアの電圧足りない
そもそも電源の電圧不足
最適化不足
最新ドライバはクソ

596:Socket774
20/01/19 17:05:02.39 MT2Y7Kgzd.net
ああ、MSIの例のあれでしょ?
ドライバを2019年4月頃のものを戻したらまともになるよ。

597:Socket774
20/01/19 17:09:05.09 Ki0bLzPp0.net
>>575
不良だから修理受付へ連絡しなさい
修理で送る際は症状詳細を書いた紙を添付のこと。そうしないと雑なテストで症状再現せずといって返される

598:Socket774
20/01/19 17:10:30.64 Ki0bLzPp0.net
おおっと。MSIでかつ省電力に降りすぎてないまたはいじってない場合な

599:Socket774 (ワッチョイ fbd8-OoqD [143.189.132.10])
20/01/19 17:17:01 eGrP/tqh0.net
MSIってゲフォ使ってた時は鉄板メーカーだと思ってたけど
ラデでサファの存在知って
MSIのやらかし具合を知るともう絶対手出しできないメーカーのひとつになった

600:Socket774 (ワッチョイ 4356-8fyW [133.206.112.224])
20/01/19 17:23:35 EqdogjQy0.net
>>573
GPU-Zで急激な変化(スパイク)が無いか確認
設定の所でSOCクロックも追加してね
ホットスポットも見といた方がいいかも
あとイベントビューアもチェック

601:Socket774 (ワッチョイ cd02-muX5 [180.17.213.121])
20/01/19 17:40:33 cy5XXTno0.net
MSIにしろASUSにしろ最上位以外色々あるよ
最近のMSIの当たりはRX570~580が低価格で評判よかったよ
メーカーで性能を論じるのは短絡的だわ

602:Socket774 (スッップ Sd03-OoqD [49.98.174.127])
20/01/19 17:42:35 HR1vtpO0d.net
当たりとハズレがある時点で論外やろ

603:Socket774
20/01/19 17:46:40.43 R1XWucEl0.net
>>575
不良なら交換や修理に出さずに返品返金で希望出した方がいいぞ
返ってきた金でまた新品買えばいい
でないと>>568にあるように変なモンつかまされる可能性がある

604:Socket774 (スプッッ Sdc3-gHyW [1.75.244.199])
20/01/19 18:24:23 Bxs51sDQd.net
まともに動くやつが当たるかおみくじ状態のGPUを
よくアスクとMSIは堂々と新品として売れるよな。

マイニング向けGPUとしてアウトレットで売るならまだしも

605:Socket774 (ワッチョイ edcf-A78j [222.146.116.214])
20/01/19 18:58:08 BowXLLJZ0.net
6,980円で買ったmsi RX470 miner4Gは何の不具合もなく
普通のグラボとして使えるんだけどね…

606:486
20/01/19 19:35:35.84 dZ1xC0T90.net
>>585
メーカーが堂々とゲーム向けの新品で出してるからな
そこはアスクは関係ないだろ

607:Socket774
20/01/19 19:38:36.66 r4/QcNau0.net
俺もVIIとか64,56持ってるけど、貧乏性だから長時間やるゲームはぶっ壊れてもいいように例のグラボ(470でBIOSを580
2048sp)をマルチディスプレイで使ってる!

608:Socket774
20/01/19 20:19:51.10 5d51m4I40.net
それはもうVEGA買う必要微塵もなかったのでは

609:Socket774
20/01/19 20:34:34.63 +W1Qav/q0.net
>>584
Amazonで買ったんだが返品期間2019/12/23までなんですよね…。
問い合わせるにしてもMSIにしたらいいのか代理店なのか分からぬ

610:Socket774
20/01/19 21:23:08.59 pNB0Z/hW0.net
真面目に6~11万の高価格時代にVega56・64買った奴はこんな問題起こってないからな
3連続でブラックアウトするとか製品自体の欠陥品だろ
Vegaの評価落とすだけだから全回収して廃棄処分にしろ
今になって3万以下の新品でこれだけ溢れる在庫あるってマジ異常MSI
ヤフオクの中古もほぼジャンクMSIエアブーとか尋常じゃない

611:Socket774
20/01/19 21:29:57.85 3UkcsBwtH.net
>>590
代理店にメールでおk

612:Socket774 (ワッチョイ 5d7e-FGhO [220.100.69.162])
20/01/19 21:39:18 VXDqoloL0.net
雑に、ベンチ数回回してセーフって言われるといけないから
詳細に現象を記載の上代理店に送るといいよ。twitterでもMSIのVEGA64はブラックアウトの報告が相次いでる。

613:Socket774 (ワッチョイ cd32-A78j [180.15.17.202])
20/01/19 21:46:42 MKWucSyz0.net
>>592
アスクに出したけど再現せずで返されたよ
さっさと初期不良交換しなかったら負け確

614:Socket774 (エムゾネ FF03-FHmM [49.106.174.228])
20/01/19 21:54:33 n9/byE2PF.net
中古のはコイル鳴きがあるとか書いてあったけど
これって他の不具合も出そうだよね?
GPUの中古は買いたくないな

615:Socket774 (オッペケ Sr19-PYiV [126.255.91.7])
20/01/19 22:02:19 cUnx9obMr.net
vega64のサードパーティ製クーラー情報ありがとう
販売終息してしまって現在手に入れるのは難しそうだ

616:Socket774 (ワッチョイ 1db1-Uane [60.125.102.212])
20/01/19 22:03:00 r4/QcNau0.net
>>589
AMDが好きだから!機材厨なのかもしれない

617:Socket774 (ワッチョイ a3c8-VyS5 [115.179.128.92])
20/01/19 22:26:37 R1XWucEl0.net
コイル鳴きなんか中古も新品も関係なくあるぞ

618:Socket774 (ワッチョイ 1db1-YDT2 [60.64.138.58])
20/01/19 22:27:22 G2fnbl9k0.net
現物出さなくてもアスクの問い合わせで症状細かく書けば認定してくれるわ
あとはその認定文面を元に買った店に返金なり交換なりの交渉をするだけ

619:Socket774
20/01/19 22:55:52.51 4afsNLgF0.net
>>596
ファン壊れたら
バラして12cmファンくくりつけるしかないな

620:Socket774 (ワッチョイ 6b5e-6zBS [89.187.161.157])
20/01/20 01:02:46 JS1HKiku0.net
>>569
xbox game pass 3ヶ月分ならdiscodeので無料で貰った

621:Socket774 (ワッチョイ adb1-jekH [126.46.35.76])
20/01/20 06:01:06 Qpj5JzHR0.net
MSIの奴も電圧類とファン周り弄ればだいぶブラックアウトとかの不具合が減るっぽい(それでもダメなやつはあるけど)

622:Socket774
20/01/20 09:34:32.51 48RLAqQ/0.net
MSIの64だけど20.1.2電圧とか電力制限とかちゃんと機能してないような?
19.12.3に戻したら正常っぽくなった

623:Socket774
20/01/20 10:35:25.38 JFnIwnTd0.net
某所だと19.4.3が安定とか書いてるが高負荷長時間だと落ちることもあるし信用ならん

624:Socket774
20/01/20 11:17:23.93 IzLymBo0d.net
Adrenalin2020はほんとに酷いよ。バグだらけでNAVIユーザーからも酷評
無償ベータテスター状態だからやめた方がいい

625:Socket774 (オッペケ Sr19-BOHp [126.208.196.170])
20/01/20 12:34:46 k7xrP9f8r.net
なおAdrenalin2020の具体的なバグが示されない

626:Socket774 (スッップ Sd03-ZKfU [49.98.153.34])
20/01/20 12:58:25 BPvxHIkqd.net
もうやだ
はやく新しいドライバー出して欲しい

627:Socket774 (ワッチョイ 1db1-zXi6 [60.147.33.161])
20/01/20 14


628::50:05 ID:q+rdVQ3P0.net



629:Socket774 (ワッチョイ 6bbb-PYiV [153.184.177.39])
20/01/20 15:39:49 J0bspzcv0.net
うちのVIIちゃんも2020でド安定してる
HBM2 1200MHz動作美味しいです

630:Socket774 (ササクッテロラ Sp19-ebFC [126.182.183.91])
20/01/20 15:43:47 cP8uaFcMp.net
今週Radeon ?届くんだけどメモリクロック1200mhzって結構違うもんなの?

631:Socket774 (スププ Sd03-vVnA [49.98.51.86])
20/01/20 16:08:38 gKitwEtbd.net
ベンチマークで数値が変わるぐらいで実際のゲームでは分からないような気がしますね。

632:Socket774 (ササクッテロラ Sp19-/2gH [126.199.67.227])
20/01/20 17:26:20 Ddj0u6gwp.net
うちの64ちゃんは2020だとHBCC使えない(vram使用量が8GB超えるとクラッシュする)

633:Socket774 (ワッチョイ ebb0-s5Rz [121.86.248.6])
20/01/20 17:34:41 +Bjr2fa60.net
どうして敢えて悪いドライバ入れるかね
昔の安定してるので良いじゃん
2020なんて超絶ゴミドライバだよマジで

634:Socket774
20/01/20 17:43:29.19 pVhmW2N3F.net
Naviのスレもここと同じような不具合の話しててワロタ

635:Socket774
20/01/20 17:46:01.91 k7xrP9f8r.net
不具合抱えてるのわかっててもRTX 20XO使ってる奴もいるし
好きでやってるなら本人の勝手だよなぁ

636:486 (ブーイモ MM4b-Nh/x [163.49.209.171])
20/01/20 18:04:26 VSSWlkOhM.net
ドライバというかインストーラがポンコツな気がする

637:Socket774 (ワッチョイ a3c8-VyS5 [115.179.128.92])
20/01/20 18:33:24 23fahn2y0.net
56で2020年致命的なエラーは何にも問題起きてないけどな
お前ら問題起きすぎだろどんな使い方してんだよ

638:Socket774 (ワッチョイ e3dc-/EXo [123.225.92.173])
20/01/20 18:56:40 GNkwW/1u0.net
msi64だけど特に問題起きてない
バージョンは19.12.2
構成は
ryzen 3700x
64 air boost
b450 sl
メモリ32gb(迷彩のやつ)
電源 ne750g

639:Socket774 (アウアウカー Sac9-OoqD [182.251.198.218])
20/01/20 19:09:23 vHHEFMHEa.net
>>617
経験上その類はユーザ側の不手際が多い、というか殆どだな
必要なことをして無いか、余計なことをしてる

640:Socket774 (ワッチョイ 6bbb-PYiV [153.184.177.39])
20/01/20 19:49:20 J0bspzcv0.net
問題起きていないから不具合書き込むことも無い

641:Socket774 (ワッチョイ 6b5e-6zBS [89.187.161.157])
20/01/20 19:57:55 JS1HKiku0.net
でもAdrenalin2020ではドラクエビルダー2やコエテクゲーは起動すらしないけどな

642:Socket774
20/01/20 20:34:31.08 0ekqAsImM.net
今更VII買ってる人って何が目的?
安売りしてるならともかく

643:Socket774
20/01/20 20:42:49.64 cFuRNjCYM.net
「古いドライバを削除する」だったかのチェックしたはずなのに2020アンインストールしたら2019出てきた。

644:Socket774
20/01/20 20:50:14.89 DjgnWKQ50.net
>>621
アトリエシリーズのシステム要件確認したら全てAMDは記載されていなかった
結局ゲームで不具合にあうのが嫌ならゲフォを選べってコトなんだろうな

645:Socket774
20/01/20 20:58:24.32 Jcfjj7gb0.net
まぁでも今時ゲフォしか対応していないのは、しょぼい和ゲーぐらいだからなぁ。

646:486 (ブーイモ MM4b-Nh/x [163.49.215.177])
20/01/20 21:10:43 eoHx+a/JM.net
対応が明記されてないゲームで動かないとか喚いてたのかよ

647:Socket774
20/01/20 21:17:45.95 isSXpjWP0.net
Zen2くらい存在感があれば今時対応しない方が悪いって言えるんだろうが
Naviにはもっと頑張って貰いたい

648:Socket774
20/01/20 21:26:45.20 MKNEUSM60.net
>>622
計算機目的ですが何か?

649:Socket774
20/01/20 21:27:57.33 vPYYnk380.net
問題起きてないってそりゃMSIのは初期不良だから正常なら致命的な問題はないでしょう
俺も返品して新しいの買ってからは一度も問題起きてないよ

650:Socket774 (ワッチョイ a3cc-A78j [115.37.227.211])
20/01/20 21:42:31 NaJ+cIrW0.net
>>622
予備

651:Socket774 (ワッチョイ 1db1-Q+lJ [60.128.47.242])
20/01/20 21:59:33 Y302f1300.net
>>622
エロゲ

652:Socket774
20/01/20 22:27:33.00 H2LReZE00.net
>>622
HBM2 16GB(4096bit接続)に価値を見出しているのと、
RDNA2のハイエンドがVRAM16GBだったらGPGPU専用に切り替え予定

653:Socket774
20/01/20 22:46:51.10 TfkwRYos0.net
PCの歴史上メモリの使用量は増えることはあっても減ることはないからな
メモリ速度の問題よりも容量の問題のほうが先に問題になるからねー
古くからPCを触ってればVIIがあの価格で16GB乗せてるのは魅力的に感じるものさ
描写については描写の質を落とせば耐えれるがメモリの使用量だけは上限超えるとどうにもならないからね

654:Socket774
20/01/20 22:52:28.12 R9EcBDfJM.net
>>622
予備と自己満!

655:Socket774 (ブーイモ MMe1-Uane [202.214.167.90])
20/01/20 22:58:44 R9EcBDfJM.net
俺の環境Adrenalin2020
RX480,580(Nitro,MKII)-異状なし。
VEGA56Pulse-異状なし。
VEGA64エアブー- 異状なし。
VII-メモリー張り付きとメモリーの異常上昇。

656:Socket774 (ワッチョイ 1d62-6zBS [60.57.93.157])
20/01/20 23:20:07 ageefQuA0.net
>>600
自分のは現状調子いいけど
こんだけ悪評高いとファン逝ったときどうしようかと思ったが
その手があったか、調べてみたら割と簡単な上に
デフォよりも冷却効率上がって静穏化できるみたいだしいいなコレ
逆今のファン外してやってみたくなったわ シロッコうるせぇし

657:Socket774 (オッペケ Sr19-BOHp [126.208.196.170])
20/01/20 23:21:28 k7xrP9f8r.net
>>624
ライザなら起動するって昨日書きこんだのだが
他の奴も同じ方法でいけるんじゃね?

>>621
致命的な不具合→アトリエが起動しない。ってか?
ダメだコイツ・・・

658:Socket774 (ワッチョイ adb1-A78j [126.73.18.229])
20/01/20 23:59:35 IXKe2ckV0.net
2020はマルチモニタで使ってると、Alt+Rのコンパネがなぜかサブ画面の方で起動する事が稀にあるなぁ
20.1.2だとストリーミングのシーンエディタでインジケータやオーバーレイの表示非表示や移動などの設定が出来ないとか、
ReLiveでAVCの4K録画すると録画データの音声がプチる現象も半々くらいの割合で発生する
あと、FRTCの設定どこいった?

659:Socket774 (スッップ Sd03-OoqD [49.98.175.152])
20/01/21 00:11:02 8XcTqGZId.net
>>610
4KでFF14やってるけどメモリクロックが1000と1200じゃ全然違うな。1200だと60張り付くけど1000だと平均55とか。

高解像度だとかなり違いが出る

660:Socket774 (ワッチョイ 6383-otum [157.192.154.171])
20/01/21 00:22:25 MgvXvSir0.net
vega56、教えてもらった通りAnti-Lagオフだとゲーム落ちなくなりました。
でもAnti-Lagオンだとゲーム中落ちるのは何が悪いんです?

661:Socket774
20/01/21 01:19:02.06 WlbEtMPCM.net
AMDが悪い

662:Socket774 (ワッチョイ ed76-s5Rz [222.150.118.224])
20/01/21 01:44:42 aXVSCQbc0.net
時期が悪い

663:Socket774 (ワッチョイ 9d73-laXe [124.208.178.249])
20/01/21 02:39:24 ul0QwY2T0.net
>>633
GDDR6にしてもVRAM16GBのグラボは次世代でも出るか分からないしね
Naviもメモリケチりだしたし、当面VIIの上位互換は出なさそう

664:Socket774
20/01/21 03:53:08.58 V7LxdfL10.net
>>622
DaVinciでの4k動画のエンコードとゲームかな。

665:Socket774
20/01/21 05:38:08.31 5wD+dBUYM.net
ビデオカードの美しさにニヤニヤしながら
Fulid Motionでアニメ鑑賞

666:Socket774 (オッペケ Sr19-BOHp [126.208.196.170])
20/01/21 10:04:13 HNOHHB3rr.net
>>640
おま環だろ?

ゲームの操�


667:�遅延を低減する「Anti-Lag」 ttps://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190612140/ GPU処理の終わりを待つような状況では,CPU処理を急いで行う必要はない。 むしろ,CPUによる入力処理のサイクルをペースダウンさせるほうが,プレイヤーの入力が次の映像に反映されるまでの時間を短縮できる CPU側で動いている入力処理を含めたゲームの処理サイクルを,フレームレートに合わせて動的に調整するというのが,Anti-Lagの正体 CPU側の処理性能不足によりVegaが落ちる疑惑がある インテルCPUの脆弱性対策パッチ適用に伴う速度低下で顕在化した問題だが 意図的にCPU処理を遅れさせるAnti-Lagで現象が出るならこれの証明に他ならない



668:Socket774 (ワッチョイ 3d02-muX5 [118.10.125.56])
20/01/21 10:21:04 gTunTwx90.net
>>640の使用CUPが気になりますね~

669:Socket774 (オッペケ Sr19-BOHp [126.208.196.170])
20/01/21 10:50:42 HNOHHB3rr.net
>>647
ちなみに脆弱性対策パッチ適用で出るCPUパフォーマンスへの影響は精々数パーセント止まりだし
おま環と表すしかない本当に微妙な差なんだと思うよ
てゆーか負荷計測出来るくらい重たいなら使い物にならないだろAnti-Lag

670:Socket774 (アウアウカー Sac9-OoqD [182.251.198.218])
20/01/21 12:35:12 J5imnrgBa.net
FXですら使えてたんだからCPUパフォーマンスは問題無いし
そもそも落ちた事が無い


似たような現象でメモリ緩くしたりCPUのOC切って通った事は多々ある

671:Socket774 (ワッチョイ 3d48-6cos [118.241.172.129])
20/01/21 12:35:16 pBesKMZs0.net
>>646
バグだよ
AntiLagのみに固有なオーバーレイ関連がゲーム操作不能にしたり
ゲーム画面のみをクラッシュさせたりするのが幾つかあった
一応これ修正はされてるけど、2020のインストーラーが微妙なんで
上書きだと希に旧バージョンのまま実行されてる場合がある

672:Socket774 (アウアウカー Sac9-OoqD [182.251.198.218])
20/01/21 12:54:12 J5imnrgBa.net
>>650
起こった事無いなぁ
タイトルが限定的なのか

673:Socket774 (ワッチョイ 3d48-6cos [118.241.172.129])
20/01/21 15:44:48 pBesKMZs0.net
>>651
タイトルによるねえ
ほとんどのゲームは該当しない

674:Socket774 (ワッチョイ 4383-A78j [133.201.67.96])
20/01/21 16:11:34 BHU/nKfA0.net
>>648
そういえばインテルとAMDではパッチの影響に大差があるみたいね。

URLリンク(gigazine.net)
>修正パッチをオンにした場合、パフォーマンス低下幅はIntel製CPUの方が大きく、SMTをオンにした状態でもおよそ15~16%、
>SMTをオフにするとCore i7-6800Kで20.5%、Core i7-8700で24.8%、Core i9-7980XEで20%ほどのパフォーマンス低下がみられました。

>一方でAMD製CPUのパフォーマンス低下はIntel製CPUほど大きくはなく、Ryzen 7 2700X・Threadripper 2990WXともに3%未満です。

675:Socket774
20/01/21 16:50:24.32 VVGO8LuK0.net
>>653
ゲームだと誤差レベルやん

676:Socket774
20/01/21 16:57:02.58 FwKpeQI10.net
GPUスケーリングとかも動作が怪しいから必要な時以外切ったほうがいい

677:Socket774
20/01/21 17:48:17.76 kx5GM+z6d.net
VIIでトリプルモニターは問題なくできるのかな?

678:Socket774
20/01/21 17:59:56.65 gTunTwx90.net
>>656
出来るよ余裕
最大4枚まで対応だかんね
メモリ張り付き問題起こってるけど張り付いてるだけで実害ないから
そういう物だと思って諦めてる

679:Socket774
20/01/21 18:03:56.62 8XcTqGZId.net
メモリ張り付きは19.5.2で治って
19.11.1の再インストールでも治って19.12.3でも起こらなかったな

680:Socket774
20/01/21 18:11:45.88 YbVOMliw0.net
>>655


681: mjd ここ数年入れっぱだがなんもねぇぜ



682:Socket774
20/01/21 18:49:38.28 7m68c4brM.net
メモリ16GBの新GPU出ないかしら?

683:Socket774
20/01/21 18:55:54.27 rURLErgi0.net
VIIで20.1.2だけどメモリ張り付かんよ

684:Socket774
20/01/21 19:07:20.18 F9N9sZvV0.net
>>661
どうやってインストールした?

685:Socket774
20/01/21 19:18:42.52 rURLErgi0.net
>>662
DDU使ってセーフモードでアンインストールしてから普通にインストールしただけ
DDUの設定でAMD固有オプションを全チェックして拡張オプションもチェックする

686:Socket774
20/01/21 19:25:18.54 rURLErgi0.net
あとインストール後再起動ね

687:Socket774 (ワッチョイ 3d02-muX5 [118.10.125.56])
20/01/21 20:15:24 gTunTwx90.net
VIIで最新版にしたら録画インジゲーターっていう赤色の録画時に録画時間が表示されたやつが消えてなくなった

688:Socket774 (ワッチョイ fb73-QihX [175.132.88.145])
20/01/21 20:17:21 uSkXFIMa0.net
VIIでARKやってるけど以前直った画面のチラつきが復活してる…
はぁ、なんでこんなにクソアプデなんだ

689:Socket774 (ワッチョイ 3d02-muX5 [118.10.125.56])
20/01/21 20:18:18 gTunTwx90.net
あったわ
けど前みたいにインジゲーターの置く位置が自由に動かせなくなったから劣化してる

690:Socket774 (ガックシ 06ab-GD4L [133.68.125.22])
20/01/21 20:36:57 K44m17mx6.net
>>660
AMDはGFよりメモリは頑張ってると思うしampareの怪しいリークが事実だとしたら最大24とか年末か年度末あたりに出るかもね

691:Socket774 (ワッチョイ 7b74-4p8y [119.83.152.164])
20/01/21 21:28:38 YiLIpkeA0.net
>>490
>>656
4枚余裕よ

692:Socket774 (ワッチョイ cdac-ZKfU [180.15.19.147])
20/01/21 21:54:16 8/pkXalT0.net
>>653
パフォーマンスの前に起動するかどうかだろ

693:Socket774 (ワッチョイ 5d7e-FGhO [220.100.69.162])
20/01/21 23:27:08 FwKpeQI10.net
Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.1.3 Highlights
An intermittent black screen or loss of display may occur when performing parallel actions such as web browsing, gaming or watching video.
ブラックスクリーンやモニタを失うバグが修正された

694:Socket774 (ワッチョイ adb1-otum [126.46.35.76])
20/01/21 23:32:53 V0JPbs3t0.net
新ドライバーきたね

695:Socket774 (ワッチョイ adb1-A78j [126.73.19.194])
20/01/21 23:33:42 qXoLIS/Y0.net
コエテクのも修正されたっぽいね

696:Socket774 (ワッチョイ 258c-z+E2 [58.0.190.184])
20/01/21 23:40:24 8luKxK6p0.net
KT側でパッチでも当てんと直らんのでないか?
まあ対応する気はなさそうだからどうでもいいんか知らんけど

697:Socket774 (ワッチョイ 3d02-muX5 [118.10.125.56])
20/01/21 23:42:00 gTunTwx90.net
20.1.2入れたけど不安定すぎて無理だわ
MPC-HCで動画見てたらフリーズしたりしておれの環境では無理すぎて19.5.2に戻したわ

698:Socket774 (ワッチョイ adb1-A78j [126.73.19.194])
20/01/21 23:47:59 qXoLIS/Y0.net
>>674
20.1.3でDOA6とアトリエ起動出来たよ

699:Socket774 (ワッチョイ 4356-8fyW [133.206.112.224])
20/01/21 23:49:39 bBmGPs2I0.net
アドレナリン2020 20.1.3
URLリンク(www.amd.com)

700:Socket774 (ワッチョイ adb1-jekH [126.46.35.76])
20/01/21 23:55:04 V0JPbs3t0.net
ただ入れたら言語がドイツあたりの言葉になった

701:Socket774 (ワッチョイ a541-Kvow [124.84.212.142])
20/01/22 00:03:34 vZk6kROY0.net
どうしてもKT側に問題が有る事にしたい勢は何と戦ってるんだw

702:Socket774
20/01/22 02:05:06.44 t0CRf1sW0.net
最近になって低電圧化するようになって
wattmanの設定がデフォに戻されたりしてたのが
設定後 再起動ではなくシャットダウンして電源入れなおすと戻らなくなった
という独り言

703:Socket774 (ワッチョイ 3576-klkx [222.150.118.224])
20/01/22 02:57:00 qFrVZoAG0.net
戻されてもプロファイル保存しとけばすぐ


704:戻せるし



705:Socket774
20/01/22 03:30:31.52 cM4nVcol0.net
コエテクゲー起動出来るようになった?

706:476 (ワッチョイ 4b44-sOFI [153.232.20.157])
20/01/22 05:29:51 /Et/IhI/0.net
なおったよ

707:Socket774
20/01/22 06:59:58.90 47TRq/4iM.net
とりあえず治ったという報告を割と沢山見ることから俺のvega56は初期不良濃厚だということがわかった

708:Socket774
20/01/22 07:14:14.95 gb1pOqj50.net
>>684
19.12.1以前でも起動しない?

709:Socket774
20/01/22 07:32:45.09 47TRq/4iM.net
>>685
ダメ
モンハン起動して5分くらいでパソコン事落ちるし
原因は多分ファンで回転が妙に少ない上に負荷かかっても回転数が全く増えないどころかアフターバーナーとかで負荷関係なく回転数最大に設定しても最大にならないし
温度がぐんぐん上がって90度近くになると電源落ちるって感じ
電源はフラクタルデザインのion+860Pだから容量不足ってことは多分ない(新品)

710:Socket774 (ワッチョイ 5d67-+1oK [114.18.78.224])
20/01/22 07:43:47 nPMlckUn0.net
まずアフターバーナー捨てろ話はそれからだ

711:Socket774 (アメ MM89-vQgW [218.225.239.132])
20/01/22 07:55:40 47TRq/4iM.net
>>687
入れてないときでもダメだったしあんまり関係ないよ

712:Socket774 (ワッチョイ c502-cq+A [118.10.125.56])
20/01/22 08:43:48 /klfcCGT0.net
投げ売り品買ってネガるなよ
初期不良を楽しむ精神は最近見受けられないのが残念だ

713:486 (ブーイモ MM6b-IbT1 [163.49.205.106])
20/01/22 08:56:34 ZhGAIjsYM.net
>>686
ドライバがちゃんと当たって無いと思うぞ
全部消して入れ直せ

714:Socket774 (ワッチョイ 4b5e-9rwV [89.187.161.150])
20/01/22 09:05:00 ep0BOynx0.net
温度がぐんぐん上がって(・∀・)

715:Socket774 (スププ Sd43-VGgJ [49.96.18.153])
20/01/22 10:18:36 lzU5Aa2gd.net
>>686
うちは3800XとXFX-オリファンvega56だが
最高設定フルHDで問題なくモンハン出来てるな。静音仕様でケースもグラボも回転絞ってるからプレイ中は67-72℃くらいになるが
まずは純正のradeonソフトでファンの回転を上げてみてはどうかな

716:Socket774 (ササクッテロル Sp41-zMd4 [126.236.244.240])
20/01/22 10:24:28 a0RX+FGVp.net
そりゃ発売したてのご祝儀価格の新製品に飛びつく人は初期不良を楽しむ余裕があるだろうが
投げ売りの旧型買うような層にはそんな心の余裕はないんじゃね

717:Socket774
20/01/22 10:58:28.67 47TRq/4iM.net
>>690
やったというかOS毎クリーンインストール
あと元々持ってた
RX480×2枚とRX590とRX570もOKだったから
多分初期不良濃厚
>>692
やっぱMSIの安いやつだからなぁ

718:Socket774
20/01/22 11:01:08.27 RDJ8pcgvr.net
またmsiの64投げ売りしてて悩んでるんだけど56からの買い替えだとたいして意味ないよね?

719:486 (ブーイモ MM6b-IbT1 [163.49.205.106])
20/01/22 11:22:19 ZhGAIjsYM.net
>>694
それならファンが死んでるのかもね
失礼シタ

720:Socket774 (アウアウウー Sa29-FaBn [106.180.33.105])
20/01/22 12:06:16 Vd8VD+KDa.net
>>679
正直、肥に関しては、自業自得としか言いようがないw

721:Socket774 (オッペケ Sr41-VGgJ [126.179.126.100])
20/01/22 12:19:11 dPgtMYOvr.net
>>694
初期不良と言えるならさっさと交換してもらうと良い
Amazonなんかだと対応クッソ早いんだがどこで買ったかによるな

722:Socket774 (アメ MM89-vQgW [218.225.239.132])
20/01/22 12:21:59 47TRq/4iM.net
>>696
多分ファン死んでるね

>>698
Amazonだからとりあえず発送する予定

723:Socket774 (オッペケ Sr41-VGgJ [126.179.126.100])
20/01/22 12:25:49 dPgtMYOvr.net
>>699
それならよかった
初期不良の場合、Amazonは検証せずに即交換で揉めることないからエエよ
巨大企業故だな

724:Socket774 (アメ MM89-vQgW [218.225.239.132])
20/01/22 12:35:45 47TRq/4iM.net
>>700
客の過失でも交換や返金してくれるらしいね
そのせいで売る方から見るとたまったもんじゃないらしいけど(それでも圧倒的に利益出るからやめないけど)

725:Socket774 (オッペケ Sr41-VGgJ [126.179.126.100])
20/01/22 12:38:09 dPgtMYOvr.net
>>701
悪用しないかは良心が問われるな
前なんかのグラボ買ったときに、悪名高い爆熱ロットだったんで検証して即返品したことならある

726:Socket774 (オッペケ Sr41-5/uv [126.255.30.179])
20/01/22 13:01:33 NxmcV2G3r.net
結局おれのvega64airboostは最新のにアプデしておけ?

727:Socket774 (ワッチョイ 8dc2-YoT0 [218.110.237.63])
20/01/22 13:08:58 mlwwQQlE0.net
>>643
でるね
HBM2はワッパ性能が優れないんだ。
あれ20nmGDDR6と速度ベースのワッパは同等か悪いくらいで、雑な蓄積チップのせいか熱こもるネックで実行クロックでてないネックがあった
普通に不可関係なく温度70-90度いくしな

たいしGDDR6は熱問題ないし、コストカットきいてもっと省エネできるからHBM2は淘汰する
GDDR6も安くなってるから、次世代は普通に12-16GBハイエンド出るよ

現に高いRDNA搭載のRX5700はメモリ2GBカットで値段30$(原価10$くらいか?)下がってる

12GBでも60-80$レベルで普通に搭載あるだろ。RTXの頃GDDR6高そうだったけど
NAVIだとGDDR6お安くなってるやん

728:Socket774 (ワッチョイ 8dc2-YoT0 [218.110.237.63])
20/01/22 13:12:04 mlwwQQlE0.net
ああ、あとHBM2は高bitモードでやたら待機電力がかかる
マイニングでリソース使わなくても常時16-25wも電力くうのがRADEON7
ところがGDDR6だと8GBで6-8wでもっと省エネなんだよ。クロック、bitの違いはあるけどな

GDDR6は10nm化で省エネ高bitいけるし、主流化確定
たいしHBM3HBM2もいらんとな

構造的にHBM2-3は割高になる
あとGDDR6メモリはEUV化で値下げしやすくなる

EUVはまだマシーンが少ないけど、ARM系の受注が少なくて、AMDで独占状態でまだリソースあるからEUVメモリが生まれてもいい

729:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/22 14:13:55 itpr5lov0.net
うんこみたいな長文で自己満足おじさん

730:Socket774 (ワッチョイ 4df0-F+sn [122.133.113.75])
20/01/22 14:25:02 xFyDvaPN0.net
ワッパ性能って言ってる時点で読むのをやめた

731:Socket774 (ワッチョイ 1bd8-Lxi+ [143.189.132.10])
20/01/22 14:33:05 itpr5lov0.net
それなw

732:Socket774
20/01/22 14:35:42.91 GzpQe4Txp.net
ワッパパわろた

733:Socket774
20/01/22 14:39:57.96 vlpg3WeLa.net


734:Socket774
20/01/22 14:44:30.51 MbjHTrLE0.net
ワッパ性能ってトートロジーやな

735:Socket774 (アウアウウー Sa29-3yN+ [106.132.86.100])
20/01/22 15:23:40 9zvb3oFna.net
バーガーキング行こうぜ

736:Socket774 (ワッチョイ 25b1-2JYP [60.73.111.114])
20/01/22 15:35:46 bgjIPARC0.net
頭痛が痛い時ぐらいあるだろ

737:Socket774 (ワッチョイ 2311-klkx [125.9.190.45])
20/01/22 15:51:11 DSwGg8Sg0.net
RADEONのドライバをインストールしようしたら
エラー1603が出て有名なエラーキタと思って
正常にインストールできてた19.12.3を
インストールしてみようとしたらこれもだめ。
結局、TEMPフォルダをRAMDISKに設定してるのを
HDDの方に変更したらすんなりインストールできた。

738:Socket774 (ササクッテロ Sp41-Q3XR [126.35.13.131])
20/01/22 15:52:16 dhUXAz7wp.net
>>695
買い替えよりせっかくハイエンドクラスが安いんだしストックで1本買って所持しておいたら?

56が安定しているなら当たりの個体だし、64買って暫く動作させて不安定じゃなきゃオレだったらどちらか予備に置いておくけどな。

オレは逆に64持ってるからもう1本買うか5700が同じ値段くらいになる迄待つか考えてる。

739:Socket774
20/01/22 15:55:37.45 AA21cuJCM.net
またアウトレット投げ売りきてんな
人柱増えそうだな

740:Socket774
20/01/22 16:00:54.39 NyTNL2wGM.net
pc4uのvega64安いね
ocじゃないけど25,559円てすごいな
4分間セールに期待してカートにいれとこうかな

741:Socket774
20/01/22 16:04:11.36 13aVGBkEa.net
Vega64が2.6万なら初期不良の可能性が他より高くても突撃したくなるよなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch