【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part37at JISAKU
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part37 - 暇つぶし2ch2:Socket774
19/12/25 22:20:30.26 QCBGmHnn0.net
●Ryzen (ライゼン) 2000/3000シリーズ APU (Raven Ridge / 14nm / Socket AM4 | Picasso / 12nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス内蔵〓〓〓    G=Desktop with GFX (グラフィックス内蔵)
           コア/スレッド 定格/TC    L3  GPU   SP/クロック     TDP/cTDP  クーラー     日本発売日
Ryzen 5 3400G  4/8      3.7/4.2GHz 4MB Vega11  704sp/1400MHz 65W /65W  付②  $149 2019/07/07
Ryzen 3 3200G  4/4      3.6/4.0GHz 4MB Vega 8   512sp/1250MHz 65W /45W  付①  $99  2019/07/07
Ryzen 5 2400G  4/8      3.6/3.9GHz 4MB Vega11  704sp/1250MHz 65W /65W  付①  $169 2018/02/13
Ryzen 3 2200G  4/4      3.5/3.7GHz 4MB Vega 8   512sp/1100MHz 65W /45W  付①  $99  2018/02/13
Athlon 3000G   2/4      3.5/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1100MHz 35W      付⑥  $49  2019/11/23
Athlon 240GE   2/4      3.5/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1000MHz 35W      付⑥  $75  2019/01/19
Athlon 220GE   2/4      3.4/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1000MHz 35W      付⑥  $65  2019/01/19
Athlon 200GE   2/4      3.2/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1000MHz 35W      付⑥  $55  2018/09/28
Core コンプレックス (CCX)
・1CCX 4コア(4+0)構成で固定
◆付属CPUクーラー詳細 
  ①Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA
  ②Wraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA
  ③Wraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA
  ④Wraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
    ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
  ⑤Wraith Prism(レイスプリズム) ライトアップ版 騒音レベル39dBA
  ⑥名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ

3:Socket774
19/12/25 22:38:16.93 RU+xjHoKM.net
ノート用APUスペック(2020年発売)
Ryzen9-4900H (8/16) Vega TDP45w
Ryzen7-4800H (8/16) Vega TDP45w
Ryzen7-4800HS(8/16) Vega TDP45w
Ryzen7-4700U (8/ 8) Vega TDP15w 2.0-4.2Ghz
Ryzen5-4600H (6/12) Vega TDP45w
Ryzen5-4600H (6/12) Vega TDP45w

4:Socket774
19/12/25 22:40:01.60 RU+xjHoKM.net
頼みのCometLake10900KFはカスX10980XE以下で
3950X以下が確定
CometLakeデスクトップ
10900KF(10/20) 3.4-5.2Ghz
10700K ( 8/16) 3.6-5.1Ghz
10600K ( 6/12) 3.7-4.9Ghz
10350K ( 4/ 8) 3.8-4.1Ghz
CometLakeノート
Cinebench R15(マルチ/シングル)
10710U(6/12) 180/1070 1.1-4.7GHz
10510U(4/ 8) 190/ 780 1.8-4.9GHz
10210U(4/ 8) 170/ 650 1.6-4.2GHz
10110U(2/ 4) 170/ 420 2.1-4.1GHz
CineBench R15(シングル/マルチ)
3970X 210/7398
3960X 209/5933
3950X 218/4089
10980XE 211/3800
3900X 214/3249
9900KS 222/2201
3800X 208/2165
3700X 204/2114
9900K 217/2050
2700X 177/1817
3600X 202/1647
3600  196/1578
9700K 214/1520
8700K 208/1447
2600X 176/1380
2600  164/1310
9600K 204/1165
10710U 180/1070
9400F 177/987
6700K 180/888
3400G 169/875
2400G 155/811
10510U 190/780
FX9590 114/713
1065G7 185/704
9100F 156/660
10210U 170/650
3200G 154/605
2200G 142/576
G5600 168/425
10110U 170/420
240GE 142/397
3000G 139/388

5:Socket774
19/12/25 22:41:19.60 RU+xjHoKM.net
CineBench R20(シングル/マルチ)
3950X  518/9165 9.9万
10980XE 480/8846 14万
9980XE 448/8791
3900X  511/7100 6.5万
9900KS 508/5227
3800X  508/5054
9900K  500/4914
3700X  494/4856
2700X  411/3956
3600X  492/3895
8700K  479/3793
9700K  466/3656
1800X  381/3587
8700   331/3547
3600   474/3539
2700   403/3448
1700X  344/3336
1700   331/3189
2600X  421/3048
1600X  389/2764
2600   374/2736
9600K  481/2624
1600   357/2501
9400F  428/2353
8400   411/2291
7700K  466/2257
8600K  406/2181
6700K  421/2059 手淫ハンドブック
8600   395/2051
3400G  417/1995
2400G  391/1911
2600K  263/1865 Sandyの壁
1500X  341/1811
9100F  445/1630
2200G  308/1307

6:Socket774
19/12/25 22:42:45.57 RU+xjHoKM.net
AMDロードマップ    
2019年 7nm   zen2 AM4(PCI4.0)
2020年 7nmEUV zen3 AM4
2021年 5nmEUV zen4 AM5(DDR5)
2022年 5nmEUV+ zen5 AM5
2023年 3nmEUV zen6 AM5
2024年 3nmEUV+ zen7 AM5
Intelロードマップ(デスクトップ)
2019年 14nm CoffeeLake(8/16) LGA1151
2020年 14nm CometLake(10/20) LGA1200
2021年 14nm RocketLake(8/16+XeGPU) 
2021年 10nm ???Lake(キャンセル?)
2022年 7nm MeteorLake
Intelロードマップ(HEDT)
2019年 14nm CascadeLake(18/36) LGA2066
Intelロードマップ(サーバ Xeon)
2019年 14nm CascadeLake(28/56) LGA3647
2020年 14nm CooperLake(48/96) LGA4189?
2020年 10nm IceLake(38/76)   LGA4189?
2021年 10nm Sapphire Rapids
2022年 7nm Granite Rapids
Intelロードマップ(モバイル)
2019年 14nm WhiskyLake
2019年 10nm IceLake
2020年 14nm CometLake
2020年 10nm Lakefield(SunnyCove1コアの低性能モバイルSoC)
2021年 14nm RocketLake
2021年 10nm TigerLake (XeGPU)

7:Socket774
19/12/25 22:43:47.61 RU+xjHoKM.net
AMDプロセスロードマップ
2019年 7nm   zen2 AM4(発売中)PCI4.0
2020年 7nmEUV zen3 AM4(開発完了)
2021年 5nmEUV zen4 AM5(開発中)DDR5
2022年 5nmEUV+ zen5 AM5(開発中)
2023年 3nmEUV zen6 AM5(開発予定)
2024年 3nmEUV+ zen7 AM5(開発予定)
Intelプロセスロードマップ
2020年 10nm (量産中?)
2021年 7nm (開発中?)
2022年 7nm+(開発予定)
2023年 5nm (開発予定)
2024年 5nm+(開発予定)
2025年 3nm (開発予定)
2026年 3nm+(開発予定)   
2027年 2nm (研究段階)
2028年 2nm+(研究段階)
2029年 1.4nm (研究段階)

8:Socket774
19/12/25 22:46:18.20 h2K4I5nZ0.net
イチモツ

9:Socket774
19/12/26 01:11:31.52 S8jGyWd/M.net
ZEN3がゴールか

10:Socket774
19/12/26 02:36:53.44 ySY0ErlK0.net
AM4長く楽しめたなー
こないだレンジの端っこツクモ投げ売り9500二個5,000円弱で買ったので、残るは3950か

11:Socket774
19/12/26 05:15:38.47 EsjdWHju0.net
テンプレなゲーよ

12:Socket774
19/12/26 07:35:10.61 Cmubc8sV0.net
APUとしてはAM5になってDDR5でどれくらいグラ性能上げられるかやね
2400Gおじさんはそこまで耐える模様

13:Socket774
19/12/26 07:45:14.78 utXCo7Q30.net BE:743999204-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
HBMをオンパッケージしたスペシャルバージョンのRyzen 9 APUが出ればすべて解決する
何年も前、まだコードネームがZenとしか知られてなかった頃、SMTあり8コア+iGPU+HBMになってるリーク画像を見た覚えがある
当時は「嘘をつくな!」って思ったけど、ユーザーが望んだものをだいたい出してくれる今のAMDなら希望がある

14:Socket774
19/12/26 08:02:23.89 GVzu3z5g0.net
>>10
A6 9500は常駐プログラム最小限にしとかないとまともに動かんぞ

15:Socket774
19/12/26 08:52:47.81 DvpQMmaH0.net
>>12
Zen2 APUが噂通り8コアになったら2400Gおじさんいなくなりそう

16:Socket774
19/12/26 09:17:


17:53.70 ID:YDCZFESe0.net



18:Socket774
19/12/26 10:39:10.89 KT4n+AmF0.net
8コア出たら録画PC組む予定

19:Socket774
19/12/26 11:36:03.81 3YMUthUq0.net
>>1おつ

20:Socket774
19/12/26 11:57:42.68 pOyTjx2W0.net
多少のスペックなら安い方がいいと言うやつは少なからずいるからなあ

21:Socket774
19/12/26 12:30:07.18 K4uhWrKa0.net
>>19
用途が違うからな
ゲーム、ビジネス、ネットショッピング等

22:Socket774
19/12/26 14:12:28.12 hJRY7Xtv0.net
重い作業なんてあんまりしないし
私、能力は平均値以下でって言ったよね!

23:Socket774
19/12/26 15:44:43.03 /AnpvkEX0.net
>>13
HBM無しでもDDR5からならAPUの本領発揮出来そうだけど、
Intelのアレはコスト高くて流行らなかったな、どうしても省スペースじゃないとダメって人には売れたみたいだけど。
Intel Core i7-8809G (4C8T、GTX1060相当)
\112,200
URLリンク(www.sofmap.com)
ArkのBTO CY-IC6H31MGT6-C8 (Core i5 9400F [6C] + GTX1660)
\109,800
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)

24:Socket774
19/12/26 16:23:55.89 ySY0ErlK0.net
>>14
ファイルサーバにすんだよ
Linuxならアップデートはコントロール出来るし無問題

25:Socket774
19/12/26 21:44:21.97 GVzu3z5g0.net
>>23
今9500で動かしてるがアイドル時は30Wだが
ちょっと重い処理するとフルパワーで動いて普通に65W超える
2400Gの方は35W~50Wで安定してるから
使い方によっちゃ2400Gよりかえって消費電力高くなるかも知らんぞ

26:Socket774
19/12/26 22:45:16.80 fr9G9Toe0.net
>>16
俺も欲しいな
2400Gなんて贅沢言わない2200Gでも十分・・・・・

27:Socket774
19/12/26 22:54:30.78 pMZdYf9L0.net
倍額出して200GE買った方がいいな
性能低くて電気食いじゃ、すぐコスパ逆転する

28:Socket774
19/12/26 23:01:39.31 Sy2K2GWo0.net
Renoirに期待
lenovoのx1 carbonに載せてくれたらすぐ買うと思う

29:Socket774
19/12/26 23:07:31.71 EwqX3a7D0.net
200GEいよいよ5000円切りそうな値段になってきたしなぁ

30:Socket774
19/12/26 23:09:42.11 GVzu3z5g0.net
まあファイルサーバー程度ならそこまでだと思うけど
linuxの電源オプションがどんなもんかわからんが
最大クロックが2.5Ghzぐらいになるまで落とせば消費電力も気にならなくなると思う

31:Socket774
19/12/27 00:18:00.97 yh1gSjDa0.net
ミニマムスペック組むの楽しいんだよな

32:Socket774
19/12/27 00:19:48.91 cH5K0l0c0.net
>>16
2400Gと3400Gを流すから期待して待っていてくれ!
中古価格は多分半額ぐらいになりそう

33:Socket774
19/12/27 17:18:33.72 vDDfahtj0.net
>>24
cTDPで35Wにしとけば?

34:Socket774
19/12/27 19:16:06.65 /Bz5Md7u0.net
>>32
あんまり消費電力下がらないよね

35:Socket774
19/12/27 19:30:12.48 k7F5S+OV0.net
>>33
いやピーク消費電力�


36:ヘ確実に下がるぞ 当然クロックも相応に下がるが



37:Socket774
19/12/27 19:47:04.46 /Bz5Md7u0.net
ん?
全然とは書かず「あんまり」と書いたが

38:Socket774
19/12/27 19:48:16.55 ACmGJ9Li0.net
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
こういうセットあるんだな
探せばもっと安いのあるかもしれないけど

39:Socket774
19/12/27 19:52:40.90 k7F5S+OV0.net
>>35
すまんAPUで20Wは結構な差だと思ってた

40:Socket774
19/12/27 20:16:36.27 efSlowKr0.net
>>36
まさかDeskMiniでセットとは羨ましい
CPUと本体買うだけで4万円超えるのにw

41:Socket774
19/12/27 20:18:03.36 9a9DzGEa0.net
普通に安いな

42:Socket774
19/12/27 20:22:31.31 Q0HoEtXA0.net
くそみたいな投げ売りきたなw
これは安すぎるw

43:Socket774
19/12/27 20:23:39.24 lq5gVOvE0.net
>>37
20w落ちる?

44:Socket774
19/12/27 20:26:45.90 vDDfahtj0.net
はよRyzen2ベースはよ

45:Socket774
19/12/27 20:30:28.66 lq5gVOvE0.net
>>37
すまんがソースURL貼ってくれ
俺が知ってるのは7wだった

46:Socket774
19/12/27 20:37:47.52 Q0HoEtXA0.net
コレ買って3400G売っぱらって4400G買うのコスパよさそう
なおASRockが対応してくれるかは未定

47:このレス転載NG
19/12/27 20:41:50.82 qb2qAZ9mr.net
>>36
ええな
買い足そう

48:Socket774
19/12/27 21:04:43.77 k7F5S+OV0.net
>>41
>>43
URLリンク(amd-heroes.jp)
URLリンク(cdn.amd-heroes.jp)
2400Gとかでマルチスレッド処理なら20W下がるがCinebenchなんでなんとも
GPU使う処理だとメモリがボトルネックになって全力出せないから効果はあまりない
一概には言えんし俺の知識不足だったすまん

49:Socket774
19/12/27 21:33:36.99 csa0b7ZX0.net
他人のデータで褌をとる
こういう人が一番この板ではあかんな

50:Socket774
19/12/27 22:09:06.13 w2CeAlRp0.net
>>36
余ってるSSDを使えばこの値段でいけてしまうのか

51:Socket774
19/12/27 22:24:05.44 /Dotw1y+0.net
OS調達する必要あるけどね

52:Socket774
19/12/27 22:25:38.73 C7riwWMS0.net
>>36
これどこが安いんや?

53:Socket774
19/12/27 22:30:13.95 w2CeAlRp0.net
>>49
OSは固定費、いちいち言及しないもんだ

54:このレス転載NG
19/12/27 22:30:33.84 qb2qAZ9mr.net
>>50
メモリがオマケなイメージかな
税別なのは注意

55:Socket774
19/12/27 22:32:28.94 I2WwIQfH0.net
SO-DIMM付きだから、手軽に小さいPCが欲しい人にはお買い得に見える。

56:Socket774
19/12/27 22:37:43.48 lyVMZiyr0.net BE:743999204-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
ドスパラのセットだと39,128円(+税)もする
しかもこっちはメモリ8GB
URLリンク(www.dospara.co.jp)

57:Socket774
19/12/27 22:44:40.07 Q0HoEtXA0.net
ドスパラはキャンペーンのときにCPUか消耗品買うところだぞ
下手にリンク貼ってはいけない

58:Socket774
19/12/27 22:48:21.13 ORA7sYsq6.net
>>44
BIOS更新に古いAPU必要になって詰むやつじゃん

59:Socket774
19/12/27 22:52:06.66 Q0HoEtXA0.net
そういやそんなのあったな
まあ2400Gが売り切れたら3400Gが次の鉄板CPUになるんだろうし4400G発売まで持っててもええかもしれんな

60:Socket774
19/12/27 22:52:57.36 /Dotw1y+0.net
ドスパラは三太郎の日にau PAYでパーツ買うところですわ

61:Socket774
19/12/27 23:38:45.70 45h69Skh0.net
わい、今組むには時期が悪い民
次のAPUまでの繋ぎに、Ryzen5-3500Uの安ノート(S540)を購入
問題はいつ出るかだ・・・

62:Socket774
19/12/27 23:59:42.09 A9BNzFoj0.net
専門板には悪い時期ってのは基本ないんだぜ
いつでも時期がいい買え

63:Socket774
19/12/28 00:00:03.76 xOq6++GaM.net
>>59
どこで買ったの?
俺もほしい

64:Socket774
19/12/28 00:08:38.98 HAsh7gwt0.net
>>50
2万円  Ryzen 5 3400G
2万円  DeskMini A300
7000円 メモリ
合計4.7万円
だいたい1.2万円安い

65:Socket774
19/12/28 00:31:25.87 s7/oiDKU0.net
浮いた金でノクチュアクーラーとネイティブ3200メモリ付けたらよさげだな

66:Socket774
19/12/28 00:58:22.38 38JBk6jR0.net
OS用意できればこっちのほうがいいが
OS込みだとどうしてもlenovoの中華てんこもり構成に価格で負けてしまう
固定費とか言ってるけどこの価格帯でOS代はクソでかい

67:Socket774
19/12/28 01:05:17.88 Jnysor8L0.net
言ってる意味がよくわからない

68:Socket774
19/12/28 01:08:28.31 PmAEEcmB0.net
linuxでいいじゃない

69:Socket774
19/12/28 01:21:43.20 XCWnEjVy0.net
OS代金1.5万位?
Windows10の使いまわしも可能だとしてもややこしいからな
Ubuntuでも出来ることはあまり変わらない世の中になってきてはいるが

70:Socket774
19/12/28 01:22:24.12 UsedaMQ+0.net
DSP版買ったら今のライセンス形態のままという前提ではあるけど
PC新調し直しても正規のライセンスのまま使えるしなぁ
Windowsのゲームもやる以上Linuxは個人的には選択できないし

71:Socket774
19/12/28 01:24:00.20 XCWnEjVy0.net
録画サーバーならFoltiaが安い
設定はめんどい

72:Socket774 (ワッチョイ 5c41-DHH7)
19/12/28 04:42:45 SsX86A6m0.net
安いしメモリも多少速度意識したやつか
今時こんなまともなセット割珍しいなあ

73:Socket774
19/12/28 07:52:43.94 JT9kdZmC0.net
3400G売って200GEとSSD買っても5K余る…
こりゃすぐ売り切れるな

74:Socket774
19/12/28 08:25:57.88 HAsh7gwt0.net
>>64
自作erなら昔購入したOSも余ってるでしょw

75:Socket774
19/12/28 08:26:25.52 H4EXO9Qd0.net
ヤフオクなんかで売ってる100円くらいのプロダクトキーは何かで生成したやつで、思いっきり黒だっけか
なんでMSが規制かけないのか不明なやつ
3,000円くらいのはOEM版?
昔はジャンクでよく見かけたOEM版だけどwin10では全然見ないんだよな

76:Socket774
19/12/28 08:49:55.45 8ILOuczs0.net
海外の怪しいサイトからプロダクトキー買いまくってるけど今まで特に問題はない

77:Socket774
19/12/28 09:06:31.97 HAsh7gwt0.net
Yahooや楽天でもプロダクトキー売ってるしなぁ
本物かどうかなんて判別できない

78:Socket774
19/12/28 09:10:49.72 R1xZbs8N0.net
>>73
OSで儲ける時代じゃないからでしょ

79:Socket774
19/12/28 09:11:58.99 1MNAAfLT0.net
>判別出来ない
MSが何もしないのはそのへんなんかな?
デジタル認証を通ってしまう以上、MS側でも判別出来ないとか有りそう

80:Socket774
19/12/28 09:18:42.73 eGuzuj+r0.net
Windowsを常用してるのに1つもまともなライセンス持ってない奴は昔から居たが、貧すれば鈍するなのか親の躾がなってないのどっちだろ?

81:Socket774
19/12/28 09:18:52.52 8ILOuczs0.net
中古屋にもタダでOS配ってるからな

82:Socket774
19/12/28 09:52:53.69 XAjkJAen0.net
中古PCのWindows10 Pro MAR見慣れると正規に買うのバカらしくなる
ヤフオクや楽天で売ってるキーは怪しいがそれを勧めるアフィカスブログやYouTuberいるんだな

83:Socket774
19/12/28 10:07:58.22 Nu2AXwKJ0.net
>>73
100円で売ってるのかw
もうちょっと高くても売れるだろうに業者も業者でよくわからんな

84:Socket774
19/12/28 10:08:54.18 Nu2AXwKJ0.net
>>76
そうなんだろうけどだったら正式版をもっと安くすりゃいいのに

85:Socket774
19/12/28 10:19:39.31 d/uDUeAex.net
>>81
安ければ黒くていいヤツに100円
さすがに安すぎはヤバそうちょっと高めでってやつに3000円
ちゃんとしたやつが欲しいでも少しでもお得にってやつに1万
あらゆる顧客に対応すべく全パターンに真っ黒品を出品するのが真の業者ってもんよ
ここでの営業も欠かさない熱心さ

86:Socket774
19/12/28 10:23:02.75 f1LqL/kC0.net
osは7以降持ってれば正規で使い続けられるけれど、
officeは買い換え必要だしバカ高いからしんどい。来年2010が終息するし。

87:Socket774
19/12/28 10:24:31.14 nxX6Egj60.net
>>83
なるほど、値段の差はそういう策なのか

88:Socket774
19/12/28 10:24:31.21 Q1k4AfHw0.net
7のキーがそのまま通るから産廃屋に腐るほど入ってくるリースアップ品からOAのやつをビリッと

89:Socket774
19/12/28 10:26:07.94 ITN4sd4Fa.net
>>68
Linuxの仮想マシン上のWindowsにGPUパススルーしてゲームやってる
ゲームで最高のハード性能が必要じゃない場合なら特に問題無いし快適
変なWindows Update降ってきても簡単にロールバックしたりインストールし直したり出来るし←これが本来の目的だったw

90:Socket774
19/12/28 10:34:16.13 f1LqL/kC0.net
ホストLinux、ゲストWinは一番使いやすいね。

91:Socket774
19/12/28 11:27:45.71 kduHvvYD0.net
もしかしてもしかすると使ってない7のノートPCのプロダクトキーって使えるの?

92:Socket774
19/12/28 11:32:19.58 NqxqRxjOx.net
それ、違反です

93:Socket774
19/12/28 11:34:05.61 euC+nJIe0.net
Windows板でやれよ
いい加減ウザイ

94:Socket774
19/12/28 11:34:27.46 HAsh7gwt0.net
>>89
マイクロソフトが意図的にガバガバにしてるから使えるけど
絶対やるんじゃないぞ、いいな!

95:Socket774
19/12/29 04:51:15.91 257Eqq1M0.net
同じスペックのcpuならamdのほうが安いんでしょうか
対応するマザーだけ変更すれば、他のパーツは流用出来るでしょうか。

96:Socket774 (アウアウクー MMd2-26cX)
19/12/29 06:33:23 IMsJnSn4M.net
>>93
その質問は↓なら答えてくれる
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ240
URLリンク(itest.5ch.net)

↓この表の見方を教えてもらったら自分でCPUを選べる様になる
CineBench R20
7702P 393/18864
3970X 509/17448
3960X 510/13551
3950X 518/9165
10980XE 480/8846
9980XE 448/8791
Xeon8180 376/8585
10900K ???/7250(OC5.5GHz 800w?)
3900X  511/7100
9900KS 508/5227
3800X 508/5054
9900K 500/4914
3700X 494/4856
2700X 411/3956
3600X 492/3895
3600X 492/3895
8700K 479/3793
9700K 466/3656
3600 474/3539
2700 403/3448
2600X 421/3048
2600 374/2736
9600K 481/2624
7700K 466/2257
8600K 406/2181
6700K 421/2059 手淫ハンドブック
3400G 417/1995
2400G 391/1911
2600K 263/1865 SandyBridge
9100F 445/1630
2200G 308/1307

97:Socket774 (ワッチョイ e256-8xL/)
19/12/29 06:36:06 257Eqq1M0.net
そっちいってみます

98:Socket774
19/12/29 10:47:04.44 QidQ4UI80.net
3600X ふたつの違いは何?

99:Socket774
19/12/29 11:47:26.00 +aSPoaDS0.net
スリープから復帰したら久々に画面が砂嵐になった

100:Socket774
19/12/29 13:48:02.32 JgQbyR9O0.net
組み込み向けRyzen搭載のASRock製小型PCキット「4X4 BOX」が発売、価格は29,980円から
 Ryzen Embedded V1605Bの主な仕様は、4コア/8スレッド、動作クロック ベース2GHz(最大3.6GHz)
、内蔵GPU Radeon Vega 8 Graphics、TDP 12~25Wなど。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

101:Socket774
19/12/29 17:32:47.96 7p2x0J8eM.net
>>84
MSはもう365に集約する気やし。
2019のオープンライセンスがなくて2016のSAからしか上げられないけど、
1本14万とか買わせる気ない値段。

102:Socket774
19/12/29 17:42:41.27 7AOinQk30.net
>>99
2019のオープンライセンスあるだろ。
proをsa付きで買っても12万はしない。
standardでsa無しならもっと安い。
URLリンク(i.imgur.com)

103:Socket774
19/12/29 18:49:43.69 2cJMKhDKM.net
秋葉に行ったら2400G軒並み無かった
かつセット割りの条件や予算そして古井戸目的で3400G買っちゃった
マザボもCPUも割引前は20k強(税込)だけど11kの割引になったから
3400Gとマザボがそれぞれざっくり15k(税込)という感じ
帰ったら組んでみる

104:Socket774
19/12/29 19:14:08.10 nm49aG0s0.net
>>100
まぁ3年後位には2013~2019全てのサポートが一斉に終了するし、
残念ながら365しか選択肢はない状態。

105:Socket774
19/12/29 20:28:58.63 sDZvGz6qF.net
日本語で

106:Socket774
19/12/29 21:24:03.74 zizmIMiu0.net
本人自体意味が分からないから日本語で書けないわけで

107:Socket774
19/12/29 21:29:40.14 inRvS9Qk0.net
2400は秋頃に枯渇した気がする

108:Socket774
19/12/29 22:53:03.45 +aSPoaDS0.net
2400Gならフリマアプリで探せばたまに売ってる

109:Socket774
19/12/29 23:01:06.70 +LHZbEQJ0.net
365 Soloならキャッシュレス全力と本家が毎年やってるCBキャンペーンで今年分は実質6000円くらいかな…

110:Socket774
19/12/30 01:31:24.88 dDEWqKJyM.net
>>105
GFでも製造していないんじゃないか?
3400/3200/3000G/240GEを作れば2400Gを作る必要が無い

111:Socket774
19/12/30 02:20:12.55 fwRrw4Wd0.net
GFの14nmラインに仕事させてあげてほしい

112:Socket774 (ワッチョイ e611-6a84)
19/12/30 04:59:07 P9Ps31bw0.net
Zen+の3000番台APUってXFR対応してる?
検索しても分からなかったから持ってる人教えてくれ

113:Socket774
19/12/30 06:36:35.51 tCG2DdDd0.net
>>98
次の居間用共用PCはこの手のNUCにしよかな

114:Socket774
19/12/30 06:40:49.30 6iwfy7hqM.net
>>109
たしかzenシリーズのIOチップを作ってたハズ

115:Socket774
19/12/30 08:56:13.13 tCG2DdDd0.net
6コアAPUほちい

116:Socket774
19/12/30 17:21:25.72 nwf5MkGJ0.net
>>110
今売られている3400Gや3200Gはモデル名の末尾に"X"付いてないんだから
当然XFR機能も無効化されてる

117:Socket774
19/12/30 17:39:31.56 IjCLAZ/V0.net
>>110
Ryzenは初代1000番台から全CPUにXFR付いてるよ
X付は幅が広いだけ

URLリンク(pcper.com)
ちなみに3400GはPBOも付いてるよ
APUをOCするのはあんまり推奨しないけど

118:このレス転載NG
19/12/30 17:41:48.95 PoW5k+Psr.net
>>115
APUにもXFRついてるん?

119:Socket774
19/12/30 17:54:55.27 IjCLAZ/V0.net
>>116
2000番台の記事しか見当たらないがどこ見てもXFRとPBO2が付いてるから
APUでもついてるはず
ただ、Ryzen3000番台のCPUはおおかたが熱その他の制限で表記クロックに達しないので
PBOばっかり強調していた印象があるかも

120:Socket774
19/12/30 17:58:22.36 IjCLAZ/V0.net
ちなみに今のRyzenAPUはゲームとかやっても熱と電力制限の関係で
そもそもブースト上限に達しないので、XFRとか超カラ回し以外は拝めないのです

121:このレス転載NG
19/12/30 18:02:17.08 PoW5k+Psr.net
確定的な情報はない感じかな
まあついててもおかしくはないとは思うんだけどね

122:Socket774
19/12/30 18:24:34.91 nwf5MkGJ0.net
ややこしくて俺が間違ってたスマン
似たような機能が6つもある、X付きはこのうちのどれかが有効らしい(投げやり
XFR
XFR2
XFR2 Enhanced
Precision Boost
Precision Boost2
Precision Boost Overdrive

123:Socket774
19/12/30 18:46:27.56 T7OXlvlj0.net
ググればすぐ出てくるのに
英語サイトは端折ってみてるのかな?

124:このレス転載NG
19/12/30 18:49:30.86 VIvFht9br.net
せやで

125:Socket774
19/12/30 18:55:50.60 IjCLAZ/V0.net
ここ見ても持ってるけど、これ2400Gのことだよなあ
URLリンク(www.amd.com)
こうですか?
XFR 初代Ryzenの機能。熱・電力が許せばブーストクロックを若干超える機能( X付のほうが効きが良い )
XFR2 多分 Enhanced と同じではないだろうか。上限超えるとは書いてない
XFR2 Enhanced PB2のコア増加時の落ち方がゆるくなる機能( X付のほうが効きが良い )
PB いわゆる初代ブースト。2コア目が参戦するとベースクロック付近まで落ちるヘタレ
PB2 二代目ブースト。2コア目以降もなだらか低下で頑張る
PBO 日和見ブーストの制限をゆるくしてブースト上限までいけるようにする。上限は動かない

126:Socket774
19/12/30 18:58:24.81 IjCLAZ/V0.net
でもテクニカルに言えばAPUが持っているのはXFR2であってXFRは持っていないから
無い が正しいのか…

127:このレス転載NG
19/12/30 19:07:01.01 VIvFht9br.net
>>123
いやこういうのでいい


128:Socket774
19/12/30 19:07:52.35 IjCLAZ/V0.net
つまり"XFR" は初代PB用の機能で、APUはPB2なので"XFR2" は持っているが
"XFR"は持っていない
が正解だな。これで合ってるだろ
初代RyzenのPBは1コアしかブーストすることが出来ず、2コア目が参加すると
ベースクロック付近まで落ちる仕様だった。(1700なら3.2GHzまで落ちる)
その1コアブーストの上限を冷却上限に応じてちょっぴり伸ばすのがXFR
( X番CPUのほうが伸びが良い )
2代目以降のRyzenのPB2は、


129:複数コアでも電力・熱量なりにブーストして なだらかにクロックが低下する仕様。その低下具合を緩やかにするのが XFR2で、さらに制限をとっぱらって緩やかにするのがPBO



130:Socket774
19/12/30 19:44:33.26 fwRrw4Wd0.net
XFR2 EnhancedはZen+市場投入に合わせてPrecision Boost Overdriveに名を変えたと思ってる

131:Socket774
19/12/30 20:22:16.62 3bD4Z9vM0.net
ややこしすぎる…

132:Socket774
19/12/30 22:36:17.97 OPy9HoWY0.net
Ryzenはホンマに訳わからんね
BIOSが全部やってくれるからいいんだけど

133:Socket774
19/12/31 00:41:33.96 eM9D7b330.net
BIOSの設定項目がIntelと比較してメッチャ多いがOCしなければいじる項目少ない

134:110
19/12/31 03:23:25.31 xSBfN3md0.net
色々教えてくれてありがと
一応海外サイトも含めて調べてはいて >>119 にたどり着いたので持ってる人に聞いてみたんだけど、
>>118 だから持ってる人もわからないってことか
事実上、Zen+の3000番台APUにXFR2は無いというかんじだろうか
ちなみに調べた範囲では
・XFR2 Enhanced Modeは「X付きCPU」+「X470、B450」のみで利用可能 URLリンク(www.pc-koubou.jp)
・つまりXFR2 Enhanced Mode=PBOの上限?
・XFR2は400シリーズチップセット全てで利用可能
・Zen2ではXFR(XFR2)は無くなって、新しいPBOであるAutomatic Overclockingのみになった URLリンク(ascii.jp)
という情報もあった

135:Socket774
19/12/31 04:30:22.15 xSBfN3md0.net
× ・XFR2 Enhanced Modeは「X付きCPU」+「X470、B450」のみで利用可能
○ ・XFR2 Enhanced Modeは「X付きCPU、3400Gなど」+「X470、B450」のみで利用可能

136:Socket774
19/12/31 15:13:57.97 wyd0ohjP0.net
<<36
大晦日にありがとう、先ほどポチったよ
ギリセーフだったようだ
これでサブ機ATHLON 3000GがRyzen 5 3400Gに昇格だ
DeskMiniとメモリは売却ですがな…

137:Socket774
19/12/31 16:22:57.63 W2UHmaY50.net
<<これやめろ

138:Socket774
19/12/31 16:41:17.29 wyd0ohjP0.net
>>134
すまん、浮かれてた
関係無いが数時間しか使ってない3000Gも売却だイヤッハー

139:Socket774
19/12/31 16:49:58.47 wOiaT8a70.net
<<ってどこの作法だろうな

140:このレス転載NG
19/12/31 16:52:37.28 ETY+VfaPr.net
単に慣れてないだけだろ
いちいち気にすることじゃない
あえて言えばアンカーになってない

141:Socket774
19/12/31 17:16:33.68 vFr03CFz0.net
ストリームだからC++あたり
コマンドプロンプトあたりでも使ったっけ

142:Socket774
19/12/31 17:17:35.47 wOiaT8a70.net
どこかのローカルの作法だけどどこ由来なのかって興味だよ
>>138
ユニックス文化ならヒアドキュメントとかさ

143:Socket774
19/12/31 18:36:52.36 Xcf3ljYr0.net
>>133
メモリはともかく、ベアボーンも転売するのならお買い得になるのか?
未使用中古ベアボーンの転売結果次第ではぜんぜんおいしくないだろ

144:Socket774
19/12/31 19:42:48.35 +BlKcW440.net
面倒を感じない人や、欲しいもの以外はいらない人には損にはならない価格かも

145:Socket774
19/12/31 19:44:42.70 Y38Yh8mh0.net
SODIMMは人気ないし
デスクミニは送料高い

146:このレス転載NG
19/12/31 19:46:49.45 lsp1H7sTr.net
3000GでDeskminiサブ機作ればええ

147:Socket774
19/12/31 20:04:35.13 +BlKcW440.net
3000Gは$49シリーズで期待してたのに米尼に来なくて残念。

148:Socket774
19/12/31 22:11:20.99 B6WkPVL70.net
>>142
それな
送料を自腹で払


149:ってまで得体のしれない未使用中古を個人から買う人がいるのかあやしいもんだ 先月まで尼で送料込み税込み17,675円で売っていたDeskmini A300、最安16,980円で長らく売られていたDeskmini A300 そこら辺りの相場よりよほど安くなければ、中古じゃなくて自分で直接店から買うだろ >>133が中古屋に持ち込んでも黒字になるかは微妙、手間を考えたら間違いなく赤字



150:Socket774
20/01/01 00:59:02.96 i39brQi70.net
3点セットは2点残しの1点売却でトントンか若干得するくらいだろ
2点売却じゃ何の旨味もなさそうなもんだな

151:このレス転載NG
20/01/01 11:40:56.65 G0GZpOr4r.net
さて新製品の年だな
バンバン出してくれ

152:Socket774
20/01/01 14:41:12.83 mab9CPu40.net
zen2APUはよ8コアAPUはよ

153:Socket774
20/01/01 15:04:30.85 NaXDr4iS0.net
あと半年まてw

154:Socket774
20/01/01 15:20:34.44 3qWLcy2X0.net
Renoirは一週間以内に情報出てくるだろうけど
AM4ソケット用製品としては夏以降やろうねぇ

155:Socket774
20/01/01 15:27:33.93 CDg0cyE90.net
2021夏にrenoir改善版が出るとして2020夏に最安値で買ってAM4は終わりかなー

156:Socket774
20/01/01 15:28:33.12 KvShEVlNa.net
8コアAPUは来年じゃないの?

157:Socket774
20/01/01 15:28:39.73 CDg0cyE90.net
×2020夏
○2022夏
何故なら3400Gを買ったばかりだから

158:Socket774
20/01/01 16:57:54.45 41tcmhZU0.net
3600xを買って使っているが、次のapuが8コアなら買い換える vegaが載っているからビデオカードをfluidmotionを気にしないで選べる

159:Socket774
20/01/01 17:40:00.03 VIQWSQQv0.net
Zen2APUがとにかく楽しみ。
やっと4コアにZen2降りて来たら性能も十分だし、転用も可能だしで自作が楽しみ。
去年は3600でも性能持て余して3500X買ったり、どっちもiGPUないから今も転生に困ってるし、3200G買ってしまって未開封とか迷走したわ。

160:133
20/01/01 18:10:52.87 WKK5eNKj0.net
今日セット品が届いたんでCPU以外某フリマ出品、即売れた
なんやかんやで3400Gが15000円で買えた程度にほんのりお得だったよ
ついでに工房のポイント3000ほど貰えるらしいしの
Project CARS 2がサブ機でも遊べる様になって良かったよ
解像度2560x1440、設定落としまくって大体30fpsだが概ね満足
3000Gの時は1920x1080で20fps弱、数値以上に辛かった

161:Socket774
20/01/01 18:19:12.09 VIQWSQQv0.net
ほんのりでもお得で良かったね。
落札した人もAPU余らせてる人だったら満足だろう。

162:Socket774
20/01/01 19:07:06.77 iAjCepIC0.net
Zen2はチップレット型で作ったからAPU用にカスタマイズするの時間かかりそう

163:Socket774
20/01/01 20:02:44.28 SAa8ciVm0.net
2400Gで内臓GPUからの映像信号を見失ってPC本体は動いているのに
強制終了しないと復帰しない不具合くらった人いません?

164:Socket774
20/01/01 20:05:43.14 3qWLcy2X0.net
>>158
Renoirは1ダイAPUだぞ
最初の世代のZen2 APUは1ダイ設計と去年AMDが言ってるし

165:Socket774
20/01/01 20:07:54.89 7GW9Yoyi0.net
>>159
ドライバリセットのホットキー使え
これで駄目なら知らない
Windows + Ctrl + Shift + B

166:Socket774
20/01/01 20:17:39.29 lZ9XJ5eS0.net
>>159
それはグラフィックドライバ


167:のせい 19.12.3は特にフリーズしまくり AMD公式サイトのグラフィックドライバではなく、マザーボードメーカー提供の チップセットドライバをインストールするとマシになる



168:Socket774
20/01/01 20:29:59.74 TNEu4vil0.net
RENOIRがVEGA採用するのは安いVEGAは在庫十分で性能そこそこだから
たいしてNAVIはAPU分の在庫確保にむけた大量生産してないんだろ
VEGAの次のAPU用GPUは7nm飛ばして一気に7nmEUVまで行くだろう、リリース時期は2021年後半くらいか?
RDNA2のリリース自体が2020秋以降だろうからな

169:Socket774
20/01/01 20:42:14.42 WRyjG4wr0.net
APUはチップレットじゃないと思うよ
特にノート用は

170:Socket774
20/01/01 20:50:38.33 3qWLcy2X0.net
PS5やXbox Series X用APUはZen2 + Naviベースなんだよなぁ
すでにダイは存在してるんだから
Renoirの次も1ダイAPUでiGPUがNaviになってもおかしくないわけで

171:Socket774
20/01/01 21:02:17.01 3fIosAbE0.net
製造ラインの状況を見てNavi非搭載だった可能性も?

172:Socket774
20/01/01 21:46:50.14 iAjCepIC0.net
>>160
だから時間かかるんだよ

173:Socket774
20/01/01 22:06:58.92 SAa8ciVm0.net
>>161
ありがとう、レスあるとは思わなかった……
試してみて、それから以下の方法で改善しました
>>162
マザボ提供の最新BIOSとチップセットドライバの更新でなおりました
最近は1時間以内に変な挙動からのブラックアウトが起きていたので
安定して助かったよ
ありがとう!

174:Socket774
20/01/01 22:29:28.34 FG00OwIIM.net
>>163
2020年リリース「予定」 
1月 ノートパソコン用のZen2 APU発売
2月 7nm+のNavi2発売
5月 ノートパソコンでZen2 APU搭載が日本でも発売
7月 デスクトップ用のZen2 APU発売
同時期に7nm+デスクトップ用のZen3発売
同時期に7nm+ 新GPU発売
8月 サーバー用のZen3発売
11月 7nm+デスクトップ用のハイエンドZen3発売
ワークステーション用の7mm+のZen3発売
12月 7nm+ 新GPU発売

175:Socket774
20/01/01 22:35:36.74 VIQWSQQv0.net
Zen2APUは7月かあ。
2200G, 2400G, 200GEまでは全部面白くて活用したけれど、暫く足踏みが長くて待ちに待ったなあ。

176:Socket774
20/01/01 22:36:06.23 uHKkjRah0.net
2400GでWin10に勧められるがままグラフィックドライバ更新しちゃうと真っ黒になる罠

177:Socket774
20/01/01 22:47:52.92 1sVNjk4k0.net
WindowsUpdate 経由のドライバアップデートは切っておかないとね

178:Socket774
20/01/01 22:48:34.19 VRNdGeqW0.net
d払いのポイントが5000ポイント近く溜まったあから
2200Gから3400Gに変えようか悩む…。

179:Socket774
20/01/01 23:23:13.39 hP4rKngj0.net
>>173
体感は出来ないような気が…

180:Socket774
20/01/01 23:30:09.62 iUSdzNLE0.net
最近SteamでSTRIDERやってると必ず途中で落ちる
環境は3400G/B350/Mem16G(内グラフィックに2G割り当て)

181:このレス転載NG
20/01/01 23:34:17.52 6rh0tSAyr.net
>>173
今日変えたわ
これでAPUは3400Gが3台になった
これより前世代はすべてなくなった

182:Socket774
20/01/01 23:41:45.04 KvShEVlNa.net
>>169
>ワークステーション用の7mm+のZen3発売
大きすぎる(;゚Д゚)

183:Socket774
20/01/01 23:45:03.90 fO/Os5RF0.net
>>169
ノート買うの5月まで延期するかなあ

184:Socket774
20/01/02 00:50:33.18 1xnTY7F2M.net
>>177
だなw
AMDリリース予定
2020年
1月 ノートパソコン用のZen2 APU発売
2月 7nm+のNavi2発売
5月 ノートパソコンでZen2 APU搭載が日本でも発売
7月 デスクトップ用のZen2 APU発売
同時期に7nm+デスクトップ用のZen3発売
同時期に7nm+ 新GPU発売
8月 サーバー用のZen3発売
11月 7nm+デスクトップ用のハイエンドZen3発売
ワークステーション用の7nm+のZen3発売
12月 7nm+ 新GPU発売

185:Socket774
20/01/02 01:10:31.12 8Tqb1OJ+0.net
>>177
7mm^2とかならちんまいんだが……


186:と思ってよく見たら7mmプロセスかw ダイ、体育館に収まるかな……



187:Socket774
20/01/02 01:13:29.23 //SNogVg0.net
デスクトップ向けは8~9月くらいになりそうな予感
Think Center Nano15WでVEGA10のモデルをに積んでくれたらいいのにな

188:Socket774
20/01/02 08:54:24.36 PJt4lRBZa.net
お前ら36の品、PayPayモール店で買わなかったのか?
税込みポイント20%で実質3万円切ったぞ

189:このレス転載NG
20/01/02 08:57:59.05 QnI5I5/qr.net
>>182
値段高いでしょ
ポイントを現金と考えるやつはアホ

190:Socket774
20/01/02 09:03:24.46 tUlFtZ0dp.net
PayPayなんてほぼ現金だろうが

191:このレス転載NG
20/01/02 09:07:56.85 QnI5I5/qr.net
現金4000円余計に払ってバカみたい

192:このレス転載NG
20/01/02 09:10:45.86 QnI5I5/qr.net
(ツッコミ待ち)

193:Socket774
20/01/02 09:15:42.64 v0jp6pLWM.net
まあヤフショ使わないやつには足枷でしかないわな

194:このレス転載NG
20/01/02 09:17:08.86 QnI5I5/qr.net
だれか差額は1500円と突っ込んでくれよ
言えることは、ヤフならまだ買えるということだ

195:Socket774
20/01/02 10:37:26.57 ZyTyLhxj0.net
3600Xと戯画のセットとか実質価格だと26398円で恐ろしく安い

196:Socket774
20/01/02 10:45:02.31 8StuLegP0.net
>>177
10km四方もあれば十分

197:Socket774
20/01/02 11:03:01.87 GqF9WkJAd.net
Kaveriとかの話はスレチかな?
今日後輩に貸してるやつ引き揚げてベンチ取ってみようかと思う

198:このレス転載NG
20/01/02 11:09:08.04 QnI5I5/qr.net
FM2はスレないしな
Ryzenとの比較って体でやればいいんじゃね

199:Socket774
20/01/02 11:13:16.77 nl5G8K6Va.net
>>190
ナスカの地上絵かな

200:Socket774
20/01/02 12:01:08.77 it23mtR90.net
スレリンク(jisaku板)
あるのよ?

201:このレス転載NG
20/01/02 12:03:01.37 HkTJpLOjr.net
すまん、思い込みで言ってしまった
APUとかFM2では検索したんだが

まだあったんだな

202:Socket774
20/01/02 12:53:32.09 OUuVN8X10.net
キャッシュレス決済未経験の人はそのポイントをショップ限定と考えてる節が良くある

203:このレス転載NG
20/01/02 12:54:10.23 HkTJpLOjr.net
>>196
やってるからこそわかることもあるんやで

204:Socket774
20/01/02 13:05:36.84 ZYeAnG+70.net
PayPayモールはPayPay系だから一番融通が効く
ドスパラポイントは店頭と通販しか使えない
ポイントの使い道に困ったらSteamポイントにする

205:Socket774
20/01/02 13:17:49.97 Ay+qic+/0.net
>>190
TDP100万KWh

206:Socket774
20/01/02 14:24:27.54 4Xj0V+MRM.net
>>182
今年からは勝手に中華から10個も3500Xとか送られてオート決済されそうらしい
>以前に注意したこと、アリペイとペイペイは同一アカウントを使用。
2020年元旦(明日)から中国が「パスワード法」を実施し、すべてのパスワードを中国政府が管轄することに、この法律に抵抗する者は100万元罰金に刑事犯罪。
つまり日本人のPayPayのパスワードを中共が強制管轄する意味です
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:Socket774
20/01/02 14:28:34.50 nl5G8K6Va.net
>>200
やっぱ孫はやべーな

208:Socket774
20/01/02 14:30:20.82 +uNrrD6/0.net
100億ばら撒いても痛くも痒くもないわけだわ

209:Socket774
20/01/02 14:35:39.56 Ay+qic+/0.net
>>200
はいはい

210:Socket774
20/01/02 14:37:30.61 Ay+qic+/0.net
コピペネトウヨウゼェな

211:Socket774
20/01/02 15:21:55.70 asds9SeB0.net
本当なら釣られなくて良かった
まあそれ以前に経済圏に取り込まれてかつポイントの使い道を考える必要が出てくるのが面倒なんだよな<ポイント全般

212:Socket774
20/01/02 16:32:57.96 2mIumcq40.net
>>174
ゲーム機の1080p60fpsキャプチャがもたつかなくなったから、明らかに効果はある

213:Socket774
20/01/02 17:07:03.06 z2JMmHKL0.net
>>204
チョン猿発狂で草

214:Socket774
20/01/02 19:52:51.06 xKtokIip0.net
7月 デスクトップ用のZen2 APU発売
取り合えず16GBx2 3200のネイティブメモリ確保しといた

215:Socket774
20/01/02 20:06:39.84 RGWk5VoO0.net
誰も聞いてねーのに突然どうしたんだこいつ?
発作か?

216:Socket774
20/01/02 20:27:15.96 tUlFtZ0dp.net
爆笑じゃ~!!

217:Socket774
20/01/02 20:33:39.59 ConrggFD0.net
あほじゃー

218:Socket774
20/01/02 20:41:55.99 Ay+qic+/0.net
>>207
中国の話だからチョンじゃなくて支那だろ
煽りでも真面目にやらない奴はそっちの方がイライラする

219:Socket774
20/01/02 20:48:44.18 PlQwbGo90.net
初歩的な質問で悪いけどメモリの2666と3200の違いって体感差なん?

220:このレス転載NG
20/01/02 20:53:25.67 9P5r6oxar.net
大きくはIGPでしょ
15%くらい上がるからゲーミング性能が少し改善するんじゃね

221:Socket774
20/01/02 20:53:46.53 Ay+qic+/0.net
基本的にメモリクロックで体感差は無いよ 重い処理させないと

222:Socket774
20/01/02 20:56:46.03 ZyTyLhxj0.net
ゲームだと10%ぐらいパフォーマンス上がる
ネイティブ2666のメモリならそのままでも3000くらいまでは余裕で上げられるけどね

223:Socket774
20/01/02 21:12:47.55 HDw0kTbY0.net
>>213
メモリ2133と2666で今やってるゲーム明らかにかわるから3200使えるなら体感できるとおもうよ

224:Socket774
20/01/02 23:09:15.55 YUGJmX+c0.net
2133と3200の体感差はすごく大きい
でもわからない人にはわからない
何故なら普段使ってないから

225:Socket774
20/01/02 23:14:44.12 Ay+qic+/0.net
2133ってかなり遅いよ DDR3と変わんないし

226:Socket774
20/01/02 23:15:47.60 0oX4RNl60.net
貧弱なAPUほどメモリ依存で性能が激変するね。
2200Gの時は泣く泣く高いメモリ買って2400→3600x2にしたけれど、
Athon5350で体験したような向上がなくて残念だった。

227:Socket774
20/01/02 23:30:31.42 YUGJmX+c0.net
駆動してなきゃ変わらないわけで
そのレベルなのになんで自作板に来てるんだよ
ワロタ

228:Socket774
20/01/02 23:33:15.61 ZyTyLhxj0.net
ちなみにDDR3が使えるH310の板で9900K使うと半分くらいの性能しか出ないみたい

229:Socket774
20/01/02 23:47:21.98 8Ja8J2Vz0.net
>>175
うちでは台湾産の某ネトゲがちょっと描画負荷かかっただけで速攻落ちる
3200G+DeskminiA300+DDR4-3200(2933駆動)
メモリゆるゆるにしても落ちるからドライバが駄目っぽい

230:Socket774
20/01/02 23:56:44.53 jTps7G630.net
Athlon5350ってメモリOCそんな効くのか

231:Socket774
20/01/03 00:20:58.42 2kuD5mKO0.net
>>224
最初はショボいメモリ付けてLinuxで使っていたけれど、
お下がりのメモリに換えたらやけに反応良くなったよ。
で、試しにWin入れて色々と動かしたら、
スマホゲー程度なら当時使ってたHaswell4570だったかと遜色なかったので、
省エネ極小機として200GEに入れ替えるまで使ったよ。

232:Socket774
20/01/03 00:38:11.81 qhxFOg7U0.net BE:743999204-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
AMD Radeon RX 5600M Laptop GPU Delivers Strong Performance In Benchmark Leak
URLリンク(hothardware.com)
おそらく来週発表されるRadeon RX 5600シリーズ、モバイル向けRadeon RX 5600Mの3DMarkスコア
Core i9-9980H + GeForce RTX 2060搭載ノートPCとの比較で 、14812 vs 14609と1.4%差まで迫る
あとProcessorのとこRyzen 7 4800Hが8C/16T、2.9/4.3GHzになってる
8コアRenoirがくるぜー

233:このレス転載NG
20/01/03 00:43:52.50 vbKEleB5r.net
APUもバケモンになるのか

234:Socket774
20/01/03 00:51:45.87 9jv85oI80.net
>>223
とりあえずDirectX入れ直したら描画最高にしても落ちなくなったんでハードの問題ではなかったみたい
けどもうちょっとやりこんで検証かな

235:Socket774
20/01/03 00:57:36.54 9jv85oI80.net
ちなみRadeonドライバーは最新ね
書き忘れスマソ

236:Socket774
20/01/03 01:40:49.56 b9h15RqEa.net
Renoirって8コアなの?欲しいかも

237:Socket774
20/01/03 02:18:13.84 dUfM1rcZ0.net
8コアは要らんけど4コアだと不安なんだよな
やっぱ6コア欲しい3600G頼むわ

238:Socket774
20/01/03 02:37:18.54 2kuD5mKO0.net
うちもZen2なら6Cあれば十分。
APUにはZen2来なかったから最初サブ機はIntelに浮気したw
その後わざわざ3500Xを不安なAliから輸入した。

239:Socket774
20/01/03 03:15:53.11 ZYSmJ9k90.net
4800G高そう
個人的には4600Gが欲しいかなぁ

240:Socket774
20/01/03 07:02:15.15 q0+3T5mrM.net
>>226
$3000の9980HK+2060ノートに$1800の4800Hノートが斬り込むのか
今年はゲーミングノート市場にも食い込むな

241:Socket774
20/01/03 10:59:07.99 zcB2kC+Fa.net
6~8コアAPUはZen3ベース世代APUだと思ってたから一年も早いなんて
個人的には超うれしいサプライズだわ(∩´∀`)∩

242:Socket774
20/01/03 11:16:13.90 FzwjKV9j0.net
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

243:Socket774
20/01/03 16:59:58.83 2Zt2xICU0.net
>>228
それはよかった
うちではDirectX入れ直しもUEFIアップもドライバの版違いも試したけど解決しなかったんだよな

244:Socket774
20/01/03 17:10:00.33 2Zt2xICU0.net
>>236
これ税込み価格だから>>36の工房より2,000円以上安いな
不要なメモリが1枚に減った分下がって好都合
DDR4-2666 8GB×2枚 → DDR4-3200 8GB×1枚

245:Socket774
20/01/03 17:55:31.64 047gN4eKM.net
だが売り切れだ

246:Socket774
20/01/03 18:07:30.95 4cJOWbub0.net
いろんなところでそのセットをやりだしたってことはそのうち・・・

247:Socket774
20/01/03 18:34:13.53 zcB2kC+Fa.net
3400Gが安くなるのかメモリの在庫処分なのかわからないけど
どちらにしても安くなりそう?

248:Socket774
20/01/03 18:45:51.50 ZYSmJ9k90.net
>>236の内訳はざっくりこんな感じか
3400G:15k
A300:15k
3200の8Gx1枚:3k
色々なセット割り価格と概ねマッチしてるけど店としてはこの価格では単品では売りたくないわな

249:Socket774
20/01/03 19:50:58.68 tZaZ0lRs0.net
>>237
biosでIBS切ってるかい?

250:Socket774
20/01/03 20:06:14.84 OvugQITgM.net
PayPay モールの工房セットは税込み30000未満だから
(ポイント込みで)

251:Socket774
20/01/03 20:08:10


252:.62 ID:j0hoasuz0.net



253:Socket774
20/01/03 20:08:41.72 nSyCQ1+e0.net
DeskminiのZen2対応版が別で出る可能性は

254:Socket774
20/01/03 20:45:08.91 UcikaGGcM.net
Zen2のAPUがないのに

255:Socket774
20/01/03 20:47:10.77 ikhDW8oU0.net
>>245
RenoirはVegaだったはずだが。
DDR4使う以上はメモリがネックになるのでNAVIの意味なしというとで。

256:Socket774
20/01/03 20:51:23.65 2Zt2xICU0.net
>>243
気にも留めていなかった項目だけどUEFIで切ってみた
改善せず今まで通り
うっかりゲームが落ちると書いていたけど正確にはゲームだけフリーズする症状

257:Socket774
20/01/03 20:57:29.06 j0hoasuz0.net
AMD HEROESのページを見てたんだ(2019 11/11のページ) VEGAが搭載されるならいいのだけど
Zen2+NAVIの構成という記事の後に新しい情報がある? 個人的にはVEGAを載せて欲しいのよね

258:Socket774
20/01/03 21:01:49.57 4kbrhfe50.net
特定のゲームだけ落ちるからメモリを変えたらあっさり直ったりはした

259:Socket774
20/01/03 21:03:08.15 FjNRu7w50.net
>>243
切るとどうなるんです?

260:Socket774
20/01/03 21:51:53.81 zcB2kC+Fa.net
知らんのか?

261:Socket774
20/01/03 22:18:17.45 1Ws1eOPK0.net
>>250
北森さんに去年12/21に掲載された記事を見るとVegaらしいけどね
大元のソースを辿るとRedditに掲載された3D MARKのスクショだそうな

262:Socket774
20/01/03 22:25:37.59 TkLGAW+B0.net
1/7にははっきりするんじゃない?

263:Socket774
20/01/03 22:30:24.98 j0hoasuz0.net
AMD HEROESの記載より後の記事ならVega搭載と思いたい  AMD HEROESと投稿型のソーシ
ャルサイト むぅ・・・Vegaだと言ってよバーニィ!

264:Socket774
20/01/03 22:37:02.99 e5VX8rXg0.net
マイナビ大原さんの予想記事(PCテクノロジートレンド 2020)にも詳しく書いてるね
DDR4の帯域じゃVegaで充分というのと、コスト面で高い7nm Naviじゃなく安い12nm Vegaじゃないかって

265:Socket774
20/01/03 22:38:45.53 2Zt2xICU0.net
>>257
APUが1チップ(モノリシック)なら問答無用で7nmGPUだけどな

266:Socket774
20/01/03 22:45:56.07 1Ws1eOPK0.net
言われてるように先にモバイル向け投入となると
1チップの可能性の方が高いだろうねぇ

267:Socket774
20/01/03 23:09:28.64 2Zt2xICU0.net
>>256
この期に及んでRenoirがNaviだなんてガセネタほぼ誰も信じてないよ
そんなのは>>245=>>256=キミだけ

268:Socket774
20/01/04 00:14:29.34 R7CSFt820.net
ようわからんけど12nmの設計のまま7nmVegaって作れないんけ?

269:Socket774
20/01/04 00:20:01.09 HbOJ4jP+0.net
7nmVegaならRadeon7があるだろ

270:Socket774
20/01/04 00:35:39.75 XCOIu+fE0.net
作れるだろうけど7nmの無駄使いともいうべき産物に…
シュリンクするならまだ意味はあるが

271:Socket774
20/01/04 01:25:16.15 6K5tM3U00.net
RADEON VIIで設計したVegaアーキテクチャは
7nm APUにも基本設計転用できるんじゃないの?
仕組みやプロセスは一緒なわけだし
基本設計転用できないとしたらSIEやMSの次期コンソール用APUも
Zen2やNavi等の基本設計からやらんといかんってことになるだろうし

272:Socket774
20/01/04 01:35:44.38 Hx1Mrg5B0.net
その昔 GTX1050に匹敵するAPUをAMDは作った
インテルとの協業だけどな

273:Socket774
20/01/04 01:45:14.54 6K5tM3U00.net
Kaby Lake-GちゃんはAPUじゃないけどね

274:Socket774
20/01/04 07:32:45.74 iTzwS90K0.net
しかしなんでフルイドやめちゃったのかね?
あまりに需要がなさすぎたんだろか?

275:Socket774
20/01/04 08:00:12.55 fS9+5sDLa.net
vulkanでfluidmotionできるように作るとかいう話があったような 7日にサプライズで「5000系でもfluidmotion使えるよ!」とかないよなぁ

276:Socket774
20/01/04 11:44:32.47 MW0FC//1a.net
fluidってGCNアーキテクチャじゃないと使えないってわけでは無いの?
RDNAはゲーム向きなんだよね?

277:Socket774
20/01/04 11:58:25.10 DjR2Xaya0.net
>>264
Ⅶの設計は無駄にならないからいいけど、今までのAPUの思想からちょっとずれ始めたな。
Kaveri->Carrizo->RavenRidgeとその時々でGPU性能を拡張してきたけど
RenoirはNaviじゃない理由は興味深い。
やっぱ次世代コンソール優先してるんだろうか。

278:Socket774
20/01/04 13:34:44.70 CV+4b2pR0.net
今A300と2400Gで組んでる途中でメモリが2セットあって
コルセアとCFD(crucialチップ)のそれぞれ2666の16GBx2なんだけど
どっち使ったらいいと思う?

279:Socket774
20/01/04 13:45:53.14 DuD8UxSvd.net
両方使う
もう一台組めばマルッと解決

280:Socket774
20/01/04 15:26:07.89 HbOJ4jP+0.net
>>270
むしろ演算向けに残すと言われるVegaを使う方が
Fusion(HSA)路線としては一貫してると思う

281:Socket774
20/01/04 19:27:04.02 6K5tM3U00.net
>>270
dGPUのNaviで使ってるメモリはGDDR6だし次世代コンソールもGDDR6と言われてる
Navi + GDDR6の組み合わせは存在するけどNavi + DDR4の組み合わせは現状ないようだし
帯域を考えてもDDR4でNaviの性能を十全に発揮するのは難しいと考えてるのは妥当じゃないかね
まさかIntelのIris ProみたいにeDRAM積んだりAPUにHBM2等のメモリ積むとは考えづらいし

282:Socket774
20/01/04 20:44:07.25 CV+4b2pR0.net
メモリまだ迷ってる
どっちでも大差なさそうだけどどっち使おうかなぁ

283:Socket774
20/01/04 20:46:20.69 Yi1qdFwax.net
>>275
そんな日記は米粒にでも書いておけ

284:Socket774
20/01/04 20:57:41.45 3XhlrPqc0.net
corsairのほうがレイテンシ低いだろ

285:Socket774
20/01/04 21:33:57.42 10LWkz9v0.net
また君か
荒らしすぎ

286:Socket774
20/01/04 22:05:50.69 O9uI7BMY0.net
メモリー換装して久しぶりにBIOS設定見てみたら2400Gのコア電圧下げしてた
今どきCPU電圧下げ積極的にやってる人いるかな?

287:Socket774
20/01/05 01:18:15.01 LHWa9QcV0.net
単純にnaviの構造上の制約だと思うがな
引き算の設計は柔軟性に乏しい

288:Socket774
20/01/05 01:25:49.86 ava4Vo150.net
>>279
3400Gで音楽鑑賞時はAMD CQの0%でMax1.4GHzにしてる
電圧は紆余曲折あって各Core VID 1.1~1.125V固定になってる
HWinfoのCPU Core Voltage(SVI2 TFN)は0.656Vくらい(負荷で若干変動)
ゲーム時は100%にしてMax3.7GHz
ゲーム時は定格以上でも良いんだけど音楽鑑賞用設定を優先すると無理だった
この辺Win上で変更出来れば良いんだろうけどマザボメーカーのツールは入れるな危険とされてて
どの道BIOSレベルの細かい設定は出来なかった

289:Socket774
20/01/05 09:25:07.84 8UD+3nWT0.net
sandy流行時に、Intel I5 2500Kに魂を売った売国奴sandyおじさんでつが、
いまさらAMDのRyzen 5 3600に戻ってきても受け入れてくれるでつか?
いじめないでつか?

290:Socket774
20/01/05 09:46:52.78 ur1u5iZp0.net
ここAPUスレなんで

291:Socket774
20/01/05 09:47:02.40 IA/X69W8a.net
気持ち悪い

292:Socket774
20/01/05 09:59:53.73 fz6LKoOEM.net
>>282
「CPU」スレに行け
今から3600とグラボを買ってきたら許してもらえるぞ
それと2500Kからの買い替えアピールはしなくていい
単純に3600の購入報告と使用感だけ書けばいい

293:Socket774
20/01/05 10:17:18.22 Mh8HnI5mM.net
「でつ」はないだろイタすぎる

294:Socket774
20/01/05 10:44:28.08 9CoMIwa/d.net
そうでつね

295:Socket774
20/01/05 10:54:44.37 IA/X69W8a.net
もはやRyzen APUは俺の往年の愛機Core i7よりも高速でつ

296:Socket774
20/01/05 10:57:59.86 1BH5LZEw0.net
4600Gが出てほちいでち
でちでち

297:Socket774
20/01/05 11:11:21.35 IA/X69W8a.net
3400Gは、core i7 860の2倍高速でつ。びっくりでつ。

298:Socket774
20/01/05 11:24:49.83 86FqCg76M.net
でつ
これスヌーピーに見える云々

299:このレス転載NG
20/01/05 11:27:31.12 MUdrWEqFr.net
こっちは?
でっ

300:Socket774
20/01/05 12:04:58.62 1A+8+Bts0.net
ryzen7 4800H のエッチは何?スケベ?

301:Socket774
20/01/05 12:08:48.41 IbJs/rxla.net
XMPってAMDでも使えるのね
ポン付け3200MHz動作した
16GBx2に増やしたし2400Gであと5年戦うぞ!

302:Socket774
20/01/05 12:12:55.03 /mxSu7hxx.net
Ryzen7 4600Gが6C/12T/13CU
Ryzen5 4400Gが4C/8T/11CU
Ryzen3 4200Gが4C/4T/8CU
狙いどころはRyzen7かねぇ
それにしてもノートに8コアが来そうなのにデスクトップが6コア止まりってあるのかね

303:Socket774
20/01/05 12:20:33.44 IA/X69W8a.net
Ryzen7クラスは、GDDR 4GBを内蔵してGPUに割り振れるようにしてほしい

304:175
20/01/05 12:52:16.42 WZk7sI+T0.net
今日時間が出来たんでちょっとやりこんでみたが相変わらず落ちるんで
カプコンのサポート見に行ったらそもそもAPUが動作保証対象外だった・・・
最初に言ってよ~
まぁB550が出たら総入れ替えしようと思ってたけどそれまでの辛抱か

305:Socket774
20/01/05 12:58:07.00 a0fNIweb0.net
APU動作保証対象外とかSMACHでできないじゃん

306:Socket774
20/01/05 13:14:09.29 /mxSu7hxx.net
smachZはお通夜会場よ(´・ω・`)
そのうちembededdの新型が出て、『グレードアップするよ!』って言い出す気がする

307:Socket774
20/01/05 13:21:08.39 ykxvktX8M.net
>>296
$100アップするのでしません

308:Socket774
20/01/05 13:32:16.90 hhhu+rLA0.net
>>291
クソなつかしいw

309:Socket774
20/01/05 13:35:52.00 IA/X69W8a.net
>>300
100$アップでGTX1050以上なら?

310:Socket774
20/01/05 15:49:18.34 ykxvktX8M.net
>>302
5nmで作らないとGTX1050越えは無理だな

311:Socket774
20/01/05 16:02:14.15 /mxSu7hxx.net
16CUでLPDDR4Xなら?

312:Socket774
20/01/05 16:05:24.19 vGDmbKqj0.net
>>297
グラフィックスカード ATI Radeon HD 5770以上 / GeForce GTX 460以上(DirectX 11対応グラフィックスカード必須)
君はこの


313:記載を「APUが動作保証対象外」と解釈してるのか?



314:Socket774
20/01/05 16:09:58.33 vGDmbKqj0.net
ちなみにRadeonHD5770は発売開始が10年以上前の化石
今のAPUの方が速い

315:Socket774
20/01/05 19:42:06.43 8G+ClQRq0.net
>>302
$100アップ程度で済むはずがない
DDR4とGDDR6なりHBM2のメモコン2つとも載っけなきゃいけなくなるのに
使われるのがハイエンドの7だけとかコストがあわんでしょ

316:Socket774
20/01/05 19:44:47.24 1A+8+Bts0.net
HD5770愛用してた 懐かし

317:Socket774
20/01/05 20:06:11.67 WZk7sI+T0.net
>>305
URLリンク(www.capcom.co.jp)
・グラフィックカード:※ATI Radeon HD 5770以上GeForce GTX 460以上(DirectX 11対応グラフィックスカード必須)
※・・・オンボードでの動作は保証対象外となります。
また、VRAMがメインメモリと共有になる場合の動作についても保証対象外となります。

318:Socket774
20/01/05 20:27:09.21 vGDmbKqj0.net
>>309
まさに最初から言ってよだったなw公式HPの推奨環境には書いてないけどFAQには書いてて
VRAM共有環境だと必ず動かないということではないんだろうがめんどくさいからサポート外なんだろう

319:Socket774
20/01/05 20:32:09.56 19YXNiNK0.net
今こそサイドポートメモリを復活させるとき

320:Socket774
20/01/05 20:36:51.38 WrupBDFvM.net
安く買いたいですryzen

321:Socket774
20/01/05 21:02:36.57 5omnpezRa.net
工房3点セットをポイント20%還元で買って、いらないのを自前で捌くんだ

322:Socket774
20/01/05 21:32:20.43 eVA0vfsr0.net
3点セット買ってもふたつ売ったらお得感なくなるよね

323:Socket774
20/01/05 22:11:48.68 5omnpezRa.net
ポイント税込み30000円で購入
Deskmini A300を16000円で売却
メモリ8GB*2を5000円で売却
あら!なんとRyzen5 3400Gが9000円に!
まあ机上の空論かもしれんが

324:Socket774
20/01/05 22:32:33.68 ZqZMcVzz0.net
3400GもDeskMini&SODIMMセットもどっちも需要あるから、
不要な方をオクに流せば喜ばれると思う。

325:Socket774
20/01/05 22:35:38.85 +E1XIVl70.net
>>310
自分から口出ししといて最初から言ってよは流石にあんまりすぎやしないか

326:Socket774
20/01/05 22:44:58.59 TsmNhlG50.net
>>317
横からだけど>>297に「最初に言ってよ~」の発言があるので、それを受けての発言じゃないの
下記の製品HPの動作環境には書いてないけど、309のサポートQ&Aには書いてあるから、言う通り最初から製品HPに書いとけと言う話だったな、と
URLリンク(www.capcom.co.jp)
まぁ「DirectX 11対応グラフィックスカード必須」の記述の時点でオンボサポートしないんだろうな、と
経験的に俺は思ったが

327:Socket774
20/01/05 22:58:35.10 L6rCJikH0.net
>>317
あのな>>297の3行目を100回読んでみ
>>310はお前が誤解してるような不遜な書き込みじゃないんだよ
>>297に共感してるからでてきた言葉だ、横からケチつけるなら最低限レス追えよ

328:Socket774
20/01/05 23:44:31.80 H9hTwCvu0.net
アイドル時含む不定期に暗転・フリーズ・BSOD食らってる人は
マザーのBIOSを1.0.0.3abに戻せばハードウェアに問題ない限り落ち着くと思う。

329:Socket774
20/01/05 23:57:45.53 VLd292Ei0.net
デスクトップ1Hだと春以降か

330:Socket774
20/01/06 00:00:35.72 iVjl8Eal0.net
Q1だったら良かったのにな
まぁデスクトップ用は早くて7月だよ

331:Socket774
20/01/06 07:56:50.47 0CRdyRS/0.net
>>320
>アイドル時含む不定期に暗転・フリーズ・BSOD食らってる人は
マザーのBIOSを1.0.0.3abに戻せばハードウェアに問題ない限り落ち着くと思う。
それWINDOWS標準の電源管理が原因
RYZENバ


332:ランスの電源管理にすればどのBIOSでも大丈夫 もしくは電源管理の最小のプロセッサを62%以上に上げればいい



333:Socket774
20/01/06 08:07:19.67 SQONIPloM.net
> もしくは電源管理の最小のプロセッサを62%以上に上げればいい
その部分の設定はAMD Cool'n Quietを有効にしてないと意味ない気がするんだが

334:Socket774
20/01/06 14:07:44.76 MboGAMLi0.net
なんかRADEON SETTINGのバージョンが新しくなってUIが腐れたと思ってたんだけど、整数倍スケーリングが設定できるようになってて感激した。
13.3とか15.6の4kモニタ使ってるから整数倍スケーリングできるとぼやけずに拡大できて良い感じなのよ。
あと、i5-7500のiGPUでマルチモニターにすると目に見えて映像がもたつくんだけど、Ryzenの方は殆ど重くならないんで使い勝手が良い。

335:Socket774
20/01/06 16:37:05.69 u0wA++pnp.net
>>295
これどこ情報?中華?

336:Socket774
20/01/06 17:19:04.36 v7p2rtOt0.net
デスクトップ版の新APU Vegaの発売は今年中旬ごろ、
ノート版の新APUは2021年の発売で良いのでしょうか?

337:Socket774
20/01/06 17:31:57.15 q7x1QuqZ0.net
>>295
その噂が本当なら7以外あんまり意味がない感じ
前世代でも十分

338:Socket774
20/01/06 17:44:11.77 5SlMRG8v0.net
メモリーがDDR5世代になったAPUが次の買い替え時なんだと思う。
そのころには7nmEUV世代のAPUになっていて
iGPUもRDNA2世代になって、コストも抑えてコアも増えて高性能になってる・・・はず。

339:Socket774
20/01/06 17:49:50.17 kkVxQFPc0.net
DDR5も6400MHzになるまで結構時間かかりそう

340:Socket774
20/01/06 18:52:34.27 u2obpmMdF.net
>>327
ノートの方が先。もう発売される

341:Socket774
20/01/06 19:31:42.25 DhCMZQ1vx.net
>>326
ここのやつ
URLリンク(ezone.ulifestyle.com.hk)

342:Socket774
20/01/06 19:39:55.46 3jKuTXDe0.net
インテルの内蔵GPU、AMD Radeonを超える性能を叩き出す
スレリンク(news板)

343:Socket774
20/01/06 20:22:19.03 u0wA++pnp.net
>>332
ありがとう。
デスクトップで8コアAPU期待してるんだけど
取り敢えずCES待ちかなぁ

344:Socket774
20/01/06 20:30:24.33 kkVxQFPc0.net
CPU6コアでGPU強化、もしくは8コアCPUでGPU強化なしってところかね

345:Socket774
20/01/06 20:43:51.81 uCGzV0Cka.net
今買っても後悔する
まだまだ待てる

346:Socket774
20/01/06 21:14:28.47 BndHT0qMH.net
メモリは今のうちに!

347:Socket774
20/01/06 21:15:35.30 Ou5jjFnE0.net
今のAPUはCPUアーキテクチャZen2とちゃうしなぁ
CESなりCOMPUTEXなりでZen2 APU使ったデモなりスライドなりを公開しそうな気がする
CES2020ではAMDではIce Lake側との条件揃えるの難しそうだからCOMPUTEXかなと思っていたり

348:Socket774
20/01/06 21:36:45.35 fDx6lTSF0.net
>>330
DDR5はいきなり5200から登場で2022ぐらいには行くらしいけどね

349:Socket774
20/01/06 22:01:00.63 uCGzV0Cka.net
まだDDR3を使いつづけるっ!

350:Socket774
20/01/06 22:09:50.46 gIsDrzj6M.net
>>327
リークが「本当」ならどっちも今年中に出る

351:Socket774
20/01/06 22:20:20.84 AR4zr0NB0.net
今でこそDDR4も安く買えるけど結構な期間を要したからな
DDR5がお安く買えるようになるまで時間かかりそうだ

352:Socket774
20/01/06 22:24:15.71 GdAsB3SK0.net
DDR4上がるってよ

353:Socket774
20/01/06 22:52:21.25 gj9w+61L0.net
下げろ!

354:Socket774
20/01/06 22:57:43.17 HNAbpfKH0.net
まあ個人で使う分は十分以上に持ってるからどうでもいい�


355:ェ 回るものがあまりにも品不足すぎる



356:Socket774
20/01/06 22:57:53.90 Ou5jjFnE0.net
ビットクロス、早くても2022年とかになりそうな気がする > DDR5
今年製品が出たとしてもごく少数のエンスージアスト向けに留まるだろうし
量産立ち上がり考えても来年で、ということは無理ではないかと
少なくともZen2 Ryzenでは対応してないから今年中に新ソケットお目見えなければ
来年のZen4 Ryzenにも間に合わんでしょ

357:Socket774
20/01/06 23:02:13.61 fwbqQ5eW0.net
多分新型CPUがDDR5専用でせっかく高いMBとメモリを用意しても思ったより性能でなくてDDR4と旧型マザボのコスパが光るいつもの流れだろうな
それから1年半位すると新製品が出て逆転する

358:Socket774
20/01/06 23:06:42.50 3jKuTXDe0.net
「第10世代Coreは内蔵GPU性能がはじめてAMDを超えた」。IntelがCESで新世代CPUの性能をアピール
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
【速報】Intel第10世代のノート向けCPUは8コアで5GHz超え
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

359:このレス転載NG
20/01/06 23:09:05.81 wCDKUhdDr.net
zen2APUはよ

360:Socket774
20/01/06 23:16:42.31 DhCMZQ1vx.net
>>348
切磋琢磨して欲しい

361:Socket774
20/01/06 23:51:05.48 mUdHvmKR0.net
>>348
IceLakeが5GHz達成出来たのかと思って期待してもうた
cometlakeは出始めから終わってるんだからIcelakeの多コア高クロック化できんと厳しい

362:Socket774
20/01/07 00:38:58.93 4uCw4lb00.net
Ice LakeちゃんはSurface Laptop 3の海外レビュー記事に
 IPC上がったけどクロック下がってるから性能向上はびみょ~
みたいなこと書かれてるものもあったなぁ

363:Socket774
20/01/07 00:55:44.40 FaVv+2x4a.net
ノート用apuが発表されればデスクトップapuのスペックもなんとなく推測できるからワクワクしてる

364:Socket774
20/01/07 01:33:47.46 8wKrDmR50.net
8コアで5GHzはいいけどまた30秒しか持たんとかいうオチじゃないやろな?

365:Socket774
20/01/07 01:35:44.15 gm33OfkD0.net
30秒トランザム意外と馬鹿にしたものでもないと思うけどな
例えばFPSですごい負荷の掛かる場面で30秒持ちこたえられたら処理が少ない物陰に隠れることが出来る
トランザム機能がなければ棒立ちでヘッドショットされてたかもしれない

366:Socket774
20/01/07 01:45:21.29 4uCw4lb00.net
現在のIce Lakeを用いる場合はブーストクロック状態とか高クロック状態で
それほど長時間使い続けることはないだろうからIPCの向上に意味がないだろうとは言わんけど
高クロックはComet Lakeで……という二本立て路線で行かざるを得ない状態なのもまた事実だからねぇ
今のAPUと比較してエンコ性能高いよ~、とか言ってもZen2 CPUでの実績を踏まえると
おそらく楽々ひっくり返される(IntelはQSVなしで)であろうし
推論や暗号化の独自命令使った部分なら確かにハードコードしてある方が強いだろうけど
エンコも含めて実際出先にてノートでそれ頻繁に使うの、という疑問があるわけで
まぁ行った場合短時間で済むのは結果的にバッテリーの保ちに繋がるから意味が無いとは言わんがね

367:Socket774
20/01/07 08:25:20.73 HrHi31Szp.net
各社から ZEN2 モバイル搭載のノートPC発表!
Dell、第3世代Ryzen搭載版のゲーミングノート「G5 15 SE」
ASUS、天板LEDでアニメ表示もできるRyzen 4000 H搭載ゲーミングノート
 

368:Socket774 (ワッチョイ 2edc-8D9o)
20/01/07 10:16:35 YwVX6xB80.net
ASUSの方 マザーボード画像出てたけどモノリシックで驚いた

369:Socket774 (ワッチョイ edfe-39jz)
20/01/07 10:21:00 4uCw4lb00.net
646 :[Fn]+[名無しさん] [] :2020/01/07(火) 08:50:41.90 ID:wLAGz5p7
昨日インテルが誇らしげに出してきた比較画像
i7-1065G7(15w) vs Ryzen3700U(15w)
URLリンク(www.4gamer.net)

一日後↓

i7-1065G7(15w) vs Ryzen4800U(15w)
URLリンク(images.idgesg.net)

糞ワロタ

これがほんとだったら流石に草不可避だろうw

370:Socket774
20/01/07 10:22:49.84 ARj+3xbR0.net
早起きしてAMDの発表見た人おる?

371:Socket774
20/01/07 10:30:35.91 ARj+3xbR0.net
生放送残ってたわ
Zen2 APU8コア確定やったな

372:Socket774 (ワッチョイ 99b1-x0qS)
20/01/07 10:56:09 KM/OORlU0.net
APUは今でさえGPUがボトルネックになってるのにCPUコアの増加なんか需要ないのにな
ただそのGPUもメモリがボトルネックになってるからCPUコア増やすくらいしかやる事がないんだろう

ここで「APU8コアはよ」ってしつこく言ってた奴はたぶんAMDの工作員でその辺を知っててしつこく言ってたんじゃないかな?

373:Socket774 (ワッチョイ 2e41-J1Ej)
20/01/07 10:59:29 tn+auKnl0.net
GPUなんて最低限映ればいいけどCPUパワーは欲しい、そんなこともあるのよ

374:Socket774 (ワッチョイ c96c-gheL)
20/01/07 11:03:19 QWmYpZVw0.net
一日天下w

375:Socket774 (ササクッテロ Spf1-Cfj0)
20/01/07 11:06:15 Mi5TgpJXp.net
>>362
そこでSmartShiftということじゃない?

376:Socket774 (ワッチョイ 99b1-x0qS)
20/01/07 11:20:06 KM/OORlU0.net
8コアなんかにしてもGPUがボトルネックになってるからゲームのスコアは全く変わってないだろうな
youtubeの宣伝屋達がどんなイカサマを使って宣伝するのか楽しみだな

377:Socket774 (ワッチョイ 31b1-UAPS)
20/01/07 11:24:49 ARj+3xbR0.net
>>362
単純にあなたが少数派ってだけでは?
企業も需要ないものは作りませんし

378:Socket774
20/01/07 11:49:07.58 4uCw4lb00.net
APUはゲームだけに使われるわけじゃないからねぇ
そりゃCPU性能の向上とiGPU性能の向上は共に為されればうれしいけど
どっちか片っぽだけでも恩恵が得られる場合はあるし
CPUアーキテクチャがZen+ → Zen2へ移行することによって得られるメリットは大きい
マルチスレッド性能も求められる昨今では多コア多スレッド化もメリットはある

379:Socket774
20/01/07 12:11:44.73 wX8QahB30.net
Mobileでこれだとデスクトップ版の4000Gシリーズも期待しちゃう

380:Socket774
20/01/07 12:12:58.24 fe33WMEd0.net
4800uは8CU 1750MHzでクロックはだいぶ上がってTDP15wならGPUは7nmの恩恵をすごい受けてる
気になるのはキャッシュ12MBかな デスクは8コアで36MBあったが…3.9GHzのICELAKEとR20
singleが同等だからzen2のIPCあるけどね

381:Socket774
20/01/07 12:30:59.26 WnPtFZEBM.net
そこそこゲームが出来てグラボが不要なCPUという
極めてニッチな需要がどれほどあるのかに尽きるな
すぐ上はミドルエンドゲーミングPC
その下にはコンソールゲーム機とノートPC(またはタブレット)の組み合わせ
となかなか厳しい物がある

382:Socket774
20/01/07 12:31:03.85 bIGqIPx5r.net
Zen2のAPUはメモリのクロック3200買っときゃええんかな

383:Socket774
20/01/07 12:35:43.34 185Kwsb0p.net
>>372
若しくはLP-DDRメモリー

384:Socket774
20/01/07 12:36:36.83 TuyXGQxa0.net
iGPUタイプのモバイル分野でまったく歯が立たなかったのが堂々と比較される立場になったってのがすごいと思うよ
高速メモリに対応するしiGPU自体のクロック上限も上がってるから実質何割か性能アップしてる
intelがどや顔で逆転しましたっていってるのが笑い話でほほえましい(去年もやってたような)

385:Socket774 (ガックシ 0626-xMc7)
20/01/07 12:46:11 ol+Pu+Cd6.net
>>373
LPDDRに単品売りはないぞ

386:Socket774 (アウアウウー Saa5-vC9b)
20/01/07 12:48:43 /5CtWiqga.net
IGPUはfluidmotionが動けばいい 6coreあればいい 3600x買って1年経たないのに8coreのapuが欲しくてたまらん 2600から毎年買うとはw

387:Socket774 (ワッチョイ b2f4-E95m)
20/01/07 12:56:19 KFyKOcua0.net
候補にはするが決めるのは出てからだな
問題は価格・・・

388:Socket774 (ワッチョイ 4173-6beO)
20/01/07 12:56:19 tAcSVhZD0.net
>>371
たぶんエイリアンゲーミングノートPCよりもウチの製品が良いですよーってそこら辺を突いてきた可能性があるなCPU・APU・console・cloudの次はnoteもAMDの時代にする

389:Socket774 (ワッチョイ 3176-BfT8)
20/01/07 13:20:04 qRNli8C10.net
全部LPDDRの機種になると困るな
メモリは自分で継ぎ足すほうが遥かに安いんで
>>371
ニッチかね?Steamなんかだとオンボでゲームしてるやつがかなりいるという統計が出てたが
俺も>>366同様GPUのほうがより強化されてほしかったかな
最上位で512SPかよって…
でもGPU自体強化されてる臭いし、何よりGPU周波数が1750Mhzでメモリも多分DDR4-3200対応だから
総合的な性能はそこそこ上がるはずだよ
7nm製造だから数減らしてクロック上げる方に舵切ったんだろうね

390:Socket774 (ワッチョイ 86c0-E95m)
20/01/07 13:34:58 K5pU6hIM0.net
エンコとかには8コアもいいんだろうけどな
万人向けじゃないのは確かだろうさ

391:Socket774 (ワッチョイ 3176-BfT8)
20/01/07 13:38:57 qRNli8C10.net
ノートで8コア求める人のほうがGPU性能求める人よりニッチなんではと思う

…思うが多分それはPCそこそこ使う人の考えで、よく知らん人はコア数多い、強い!なんだろうなって
Intelがノートでコア数多いの出してきてるからAMDもそれに乗らんといかんよねまあ

392:Socket774
20/01/07 13:45:29.03 s51IOUrF0.net
別に4コアで十分な人は4コアのモデル買えば良いんじゃないスか

393:Socket774
20/01/07 13:48:23.07 K5pU6hIM0.net
>>381
まあそうなるな
PCスペックの意味とか用途を理解できない人にも訴求する必要があるからノートパソコンなのにIntelのコア数勝負にお付き合い
基本的に競争は進化や値下げに繋がるからいいことだけど、ノートの多コア化は不健全な方向に進化してる
でもたまにはこういうのもしかたない

394:Socket774
20/01/07 13:54:47.12 N1+CRhNgM.net
有れば有るで使い方変わっていくよ

395:Socket774
20/01/07 13:57:40.26 ARj+3xbR0.net
CPU性能が良いに越したことはないのに文句いうのは意味不明…

396:Socket774
20/01/07 14:06:03.37 uaSeZBL3r.net
解像度を落として20から30fps程度出れば、対戦物以外はそれなりにいける
なぜか、ゲームが!と言う人ほど、それらが有利不利に繋がるやつのみしかゲームじゃないという勢いで語ってくるから
話が噛み合わなくなる

397:Socket774
20/01/07 14:06:26.69 mwJnubDLM.net
ノートなんて電気食う高クロック化より多コアの恩恵の方がでかいでしょ

398:Socket774
20/01/07 14:18:29.69 K5pU6hIM0.net
>>385
文句とは少しちがうんだな「なんだかなあ」って阿藤快ばりの感想だよ

399:Socket774
20/01/07 14:35:34.00 mwJnubDLM.net
というか単純にGPU性能欲しいならグラボ載せてねってことでしょ

400:Socket774
20/01/07 14:37:20.86 K5pU6hIM0.net
昔はノートの多コアなんて嫌がらせ以外の何物でもなかったぞ
1コアCPUがフルに稼働してる状態の消費電力を「1」とするなら
4コアCPUの1コアだけフル稼働して残り3コアがお休みしてる状態の消費電力は「2」だった
ワットパフォーマンス半減、Core2Quad時代はこのくらい無駄が発生する残念仕様だったよ
昔のx86CPUにはクロックゲーティングしか導入されていなかった
当時は稼働してないコアもアンコア部もリーク電流ダダ漏れ
パワーゲーティングが部分的に導入され始めたのがNehalem世代だけどsandyおじさんの頃まではまだ不完全
そういうのがほぼ解消されるのはIvyBridgeから、AMDだとLlanoから改善を始めてBulldozerでほぼ解消

401:Socket774
20/01/07 14:39:47.15 N1+CRhNgM.net
関係ありそうで関係ないなぁ

402:Socket774
20/01/07 14:56:08.35 qRNli8C10.net
そりゃCPU性能が上がるのは良いことだけど最上位で704SP載ってたのに512SPに落ちるとね
まあ704SPも載ってんのはSurface専用の3780Uだけで他のRyzen7uは640SPだけどさ
周波数とメモリの改善で総合的なGPU性能上がってんのは分かるけど、そこ落とされたのはショックだね
GPUだけで比べると、(SP数x2x周波数)
2700U 1.664TLOPS
3700U 1.792TFLOPS
4800U 1.792TFLOPS
3780U 1.971TFLOPS
で4800UのGPUは3700Uと同等、3780U以下なのよね
対応メモリ速度考えれば4800Uのほうが3700Uより断然上にくるはずだけど
>>389
残念だけどそれよね

403:Socket774
20/01/07 15:00:44.70 g/AZNiu5d.net
まあ俺的にも残念だけどターゲットを考えるとGPUに盛るよりCPUに振った方が良かろう
メモリの問題もあるし

404:Socket774
20/01/07 15:03:56.43 R9qWUxH/0.net
>>362
4コアだとなんか不安だから6コアか8コア欲しいんだよな
この先欲が出てグラボ積んでもCPUがネックになる心配もしなくてよくなるし

405:Socket774
20/01/07 15:04:13.97 N1+CRhNgM.net
CES待ちだったけど
もう3400G買って良さそうだ

406:Socket774
20/01/07 15:05:34.74 R9qWUxH/0.net
いうて12nmから7nmになるだけでCPUの性能は純増すっから
デスクトップは4C8Tのままの可能性も大いにあるんだよな

407:Socket774
20/01/07 15:16:43.04 bvG+tp8AM.net
年末に3400G買ったけど今の所CBr20動作させてる時以外でCPU不足を感じてない
(動画エンコとかはしてない)
fluidあるし憂い無くGPUをnaviに出来るわ

408:Socket774
20/01/07 15:53:03.85 AdkmYMZmM.net
>>359
11CUの3700Uよりも8CUの4800Uの方がGPU性能が高いのか
7nm VEGA確定だな
以前流れた噂だとI/OとiGPU統合で12nmになると言われてたがリークが外れて良かったわ

409:Socket774
20/01/07 16:09:09.52 4uCw4lb00.net
メモコン一度に二つ利用できるなら
ASRockさんがDDR4メモリソケットに加えて直付けLPDDRX4載せたM/B出してくれんかなぁ
と思ったけどAM4ではそんな器用なことできんだろうとすぐに自問自答で撤回したw

410:Socket774
20/01/07 16:13:10.48 nmedxr6+0.net
4K動画ヌルヌルで再生するにはどれを買えばいいんですか?

411:Socket774
20/01/07 16:15:56.52 gm33OfkD0.net
PS4PROがいいです!

412:Socket774
20/01/07 16:27:15.56 hTASY/SoM.net
200GEでぬるっといけまづよ

413:Socket774
20/01/07 16:27:40.87 M443gd8CM.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Ryzen 3 4300Uが6CUしかないのは残念だな
4コアなんだから11CU以上積めるだろうに

414:Socket774
20/01/07 16:37:42.10 j4X16LAvd.net
レノボ嫌いだから、レッツノートに積んでくれ

415:Socket774
20/01/07 16:49:06.43 4uCw4lb00.net
>>404
つ DELL
Let's NoteはVAIOに期待するくらい無理だと思うわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch