メモリの価格変動に右往左往するスレ 372枚目at JISAKU
メモリの価格変動に右往左往するスレ 372枚目 - 暇つぶし2ch798:Socket774
19/12/26 23:13:42.53 2zslPhul0.net
言うても100とか200開けてるわけじゃないぞ
75ぐらいであちこち見てたら段々メモリやばくなる

799:Socket774
19/12/26 23:15:35.98 I8c+sLWE0.net
お気に入りとかいう機能は使わないのですかね・・・?

800:Socket774
19/12/26 23:19:49.61 2zslPhul0.net
お気に入りもスピードダイヤルも使ってるけどある程度タブに置いておきたいんだよ!

801:Socket774
19/12/26 23:24:46.05 EeNLsWTR0.net
>>781
トラックも必要だろ?

802:Socket774
19/12/26 23:26:14.40 oGRiMeip0.net
自分も後で見るかと思って放置してたらガンガン増えまくる
でもそのまま見ないで数日後にまとめてタブを閉じしていく(´・ω・`)

803:Socket774
19/12/26 23:35:05.09 Zp4DoVjfr.net
俺もデフォは30くらいだな
ちょっと気を抜くと70で複数ウインドウ開いてると120とか

804:Socket774
19/12/26 23:44:22.30 8jbAoq940.net
>>781
スポーツカーが気になっているのに
でもなー、荷物載らないしなー
とボヤいているアホはよく見る

805:Socket774
19/12/26 23:52:56.29 B67JNwdKa.net
chromeはメモリーを使いすぎるんだよ
firefox使えばタブ増やしまくっても使ってるタブしかメモリー増えないよ
タブグループで整理できるし

806:Socket774
19/12/26 23:56:51.77 X1o8jwSq0.net
画面解像度や開いてるページに大きく左右されるのかな
1920*1200、chromeで20-30程度タブ開いてること多いが
chromeでメモリ使ってるの2.6GBぐらいだな

807:Socket774
19/12/27 00:11:57.55 cH5K0l0c0.net
タブ100個はさすがに…
部屋の掃除もしてなさそう

808:Socket774
19/12/27 00:38:50.01 Fcy6zFAN0.net
>>795
TTクーペの後座席たたんだらけっこう荷物のるよ

809:Socket774
19/12/27 01:26:33.38 eH//jEJo0.net
>>798
エロ画像だろ、どうせ。
抜き終わって賢者モードの時にそのままにするから増える一方なんだろう。

810:Socket774
19/12/27 02:50:31.61 aoOIAVa50.net
タブ沢山使う人ってのが良く分からなかったけど
ブックマークに入れないで開きっぱなしの使い方をするのか

811:Socket774
19/12/27 03:14:56.69 wP0yNBMyr.net
MSのテレメトリ入れてから>>798みたいに俺の部屋を監視してることをほのめかすレスが増えた

812:Socket774
19/12/27 03:18:06.51 wP0yNBMyr.net
>>801
後で見ようと思ってたりちょっとウオッチしておきたいってタブが溜まっていくだけ
例えば手の乾燥が酷いからクリーム探すとする
いきなり買わないからタブを開いたままにする
今日の飯のレシピを探すけどすぐに作らないからそのままにする
Amazonランキングが見たくなる
ちょっと見てそのままにする
Youtube見たくなる
いくつか面白い動画を開いておいてそのまま
これで50くらいすぐ埋まる

813:Socket774
19/12/27 03:18:17.32 oAOawcOh0.net
ブクマが100くらいエロで埋まってくると、次に保存する時整理してももう一生見ないんじゃないか?ってなる
だから時間のある時すぐ見れる様に開きっぱでタブ放置する
別に普通のニュース記事とか興味のある長いスレとかもそう
ところが、見る時間ができる程暇が取れるどころか
溜まる一方で、いつの間にか半年前のタブとかがあったりするんだな

814:Socket774
19/12/27 03:20:20.78 oAOawcOh0.net
10秒差で先に書かれてて笑った

815:Socket774 (オッペケ Sr39-dR36)
19/12/27 04:19:55 wP0yNBMyr.net
専ブラのタブも開きまくってるからレス4つくらいしか見えてない

816:Socket774
19/12/27 05:25:50.98 KsDqKZGn0.net
みんなすげえな

817:Socket774
19/12/27 06:30:34.34 QBE/Rj/g0.net
これはどうだい?明日からだけど
URLリンク(www.pc-koubou.jp)

818:Socket774
19/12/27 06:44:10.92 C7riwWMS0.net
ええやん

819:Socket774
19/12/27 06:55:19.45 QQQpo1cK0.net
F4-3200C14D-32GFX
欲しいなあ・・・
値段がスナイパーの2倍。
ただしCL14
選別ダイ使用

820:Socket774
19/12/27 06:57:39.57 EHBnH+jva.net
買う!

821:Socket774
19/12/27 07:01:40.70 wP0yNBMyr.net
TeamよりGskillのほうがOC耐性あるイメージだがあくまでイメージだからな

822:Socket774
19/12/27 07:16:02.27 b6OQVorE0.net
尼のW4U3600BME-8Gにクーポン付いてんね

823:Socket774
19/12/27 07:30:58.72 LiZwiWe30.net
メモリが安くなったと聞いて数か月ぶりに見たんだけど、
結局安くなったのは低クロックの裸メモリだけじゃん
Ballistix Sport LTの3200/32GBとか2万円出さないと買えない

824:Socket774
19/12/27 07:39:17.79 aoOIAVa50.net
PCよりスマホのブラウザの方がタブ沢山開いている

825:Socket774
19/12/27 08:28:36.41 J/XDz7QW0.net
>>781
バカは薦めるだろ
いい加減にしろ

826:Socket774
19/12/27 08:39:36.20 WA5T8dJxd.net
>>810
見たらえらい安くなってんな
今買わないと後悔すると思うぞ

827:Socket774
19/12/27 08:42:54.65 +y0+dH9gM.net
>>817
どこで安く売ってましたか?

828:Socket774
19/12/27 08:47:00.56 WA5T8dJxd.net
>>818
16と勘違いしてたわ

829:Socket774
19/12/27 08:58:06.89 C7riwWMS0.net
URLリンク(s.kakaku.com)

830:Socket774
19/12/27 09:20:14.51 urTjgq5PM.net
>>808
良さそうだけど工房はおそらく1人1セット限定だろうからスルーだな
G.SKILL F4-2666C19D-32GIS
UDIMM DDR4-2666 16GBx2
\10538税込

831:Socket774
19/12/27 11:05:45.77 C7riwWMS0.net
URLリンク(nttxstore.jp)

832:Socket774
19/12/27 15:26:57.42 C7riwWMS0.net
URLリンク(sp.nttxstore.jp)

833:Socket774
19/12/27 16:13:50.00 kkWmZQb00.net
チーム16x2買ったけど使い道がなくて、録画PCのスカイレイクPCにつけた
だけど2133動作だし、そもそも8GBありゃ十分なのに無駄なことした(´;ω;`)

834:Socket774
19/12/27 16:15:29.92 LGmDaibKM.net
マザボごとRyzen買っちゃいなよ

835:Socket774
19/12/27 16:20:16.99 RQWO/FqJ0.net
8GBで十分な用途ってあったのか

836:Socket774
19/12/27 16:29:50.88 efSlowKr0.net
現状16GBで半分も使いきれないんだけど32GB買ってきたぜ!

837:Socket774
19/12/27 16:33:53.81 yBJFDQqd0.net
8Gが1枚あって追加で8G1枚だけ買うのは安くないからそれならいっそ16G×2買うかって思ってしまう

838:Socket774
19/12/27 16:53:21.98 5DAXoZI00.net
>>820
何コレ?色々凄くないか
なんか問題あるのかね

839:Socket774
19/12/27 16:53:43.69 7J+/cqpAM.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
URLリンク(s.kakaku.com)

840:Socket774
19/12/27 17:02:29.42 LGmDaibKM.net
安いのが当たり前になって誰も飛び付かなくなったな

841:Socket774
19/12/27 17:51:37.28 wP0yNBMyr.net
2万で2133の16x2しかも中古品を買ったのが去年のはじめくらいだったような
1年経たずに超下落したな

842:Socket774
19/12/27 18:49:16.71 2Bl4wg4iM.net
>>825
ほんとこれ
Ryzenとマザボに指定されたCFDメモリのセットで買うとメモリが2000~3000円値引きされた

843:Socket774
19/12/27 18:55:35.41 p8I84XbpM.net
>>783
スリープ中に光るのはマザーボードの仕様(設定)じゃないの?
NEOもスリープ中光ったまま。

844:Socket774
19/12/27 19:02:33.11 URKEeeKeK.net
>>830
それ安いけどレビュー見て萎えたわw

845:Socket774
19/12/27 19:12:21.39 efSlowKr0.net
これだけ安いと買わなきゃ損だな
必要なくても買うんだ

846:Socket774
19/12/27 19:18:35.44 kkWmZQb00.net
スリープ中に光るのはdeep sleepの項目をS4とか5とかとにかく一番大きい数字にしとけ。

847:Socket774
19/12/27 19:49:12.87 uokP84OQ0.net
いらんがな
 
▽ADATA▽XPG GAMMIX D10 デスクトップPC用メモリー AX4U320038G16-DB10
│(PC4-25600(DDR4-3200) 16GB(8GBx2枚組) ヒートシンク付 ブラック)
│5,980円(税込)+期間限定:100円割引 = 5,880円(税込)

848:Socket774
19/12/27 19:55:24.61 C7riwWMS0.net
やっす

849:Socket774
19/12/27 21:47:36.51 B+qCdi4U0.net
64GB16000円勝ち組だったな
感謝しろよ

850:Socket774
19/12/27 21:48:47.05 FXf4pp5x0.net
良かったな

851:Socket774
19/12/27 21:52:14.76 wP0yNBMyr.net
ジョーシンのだろ?誤表記じゃなくてちゃんと届いたの?

852:Socket774
19/12/27 22:09:53.03 eUaUMJ7o0.net
64GB届いたのか神だね
結局ポチれなかった羨ましい(自分の環境だと使い切れないけど)
レポよろ

853:Socket774
19/12/27 22:19:43.13 TWjkmQLn0.net
存在しない商品が届くのか…
凄いなw

854:Socket774
19/12/27 22:22:28.79 3aFQtp750.net
エディオンでなんかミスあると、同様のスペックの別商品をどうですか?
と勧めてくるけど、ジョーシンはあれどうしたんだろ

855:Socket774
19/12/27 22:22:36.53 oAOawcOh0.net
半分の容量しかないメモリを買ってしまい、しかも返品できないショックだろうね

856:Socket774
19/12/27 22:49:34.93 rEZ0UhUdM.net
デジカメの写真を取り込んで見るだけなんですが
メモリはどれ位必要でしょうか?

857:Socket774
19/12/27 22:56:16.63 JMq45AOp0.net
空きスロットは全部埋めろ

858:Socket774
19/12/27 23:03:11.97 vbhW0Wqj0.net
PCIe×16も×1も埋めてんのか…

859:このレス転載NG
19/12/27 23:04:53.92 qb2qAZ9mr.net
ピンヘッダも全部挿そう
電源コネクタも全付け
ファンもつけられるだけつける

860:Socket774 (ワッチョイ 0476-9hTx)
19/12/28 02:05:34 dMPGomla0.net
CMOSクリアのジャンパも刺しっぱなし?

861:Socket774
19/12/28 07:17:17.90 GnINHCck0.net
ジョーシン、2回納期メールきたけど入荷予定にはなってるね。
型番も掲載時そのままで容量も64Gだ。

862:Socket774
19/12/28 08:04:54.22 85o41B7D0.net
日照りの続いたような去年辺りとは大違いだな
今は恵みの雨じゃァァって皆涙を流して喜んでいる状態

863:Socket774
19/12/28 08:56:30.48 xIh/yg8S0.net
まじ64GB届いたのか
ポチっとけば良かったわ

864:Socket774
19/12/28 09:00:37.38 7ZVnt3xb0.net
型番は?
違うメーカーのメモリなのか

865:Socket774
19/12/28 09:02:15.84 7ZVnt3xb0.net
URLリンク(nttxstore.jp)
これ安いですか?

866:Socket774
19/12/28 09:16:19.50 sFO1lyFD0.net
SP032GBLFU266B22のままなら64GBが届くとは限らないけどね
注文時の誤表記のままだけど64GBが存在しないし型番通りの物が届くだけ

867:Socket774
19/12/28 09:19:40.68 kpm7fumIa.net
>>840が意味有りげなレスしてるだけで誰も到着報告してないのに届いたことになってる流れ笑う

868:このレス転載NG
19/12/28 09:37:23.65 6E0FbSXsr.net
>>854
報告を待て

869:Socket774
19/12/28 10:55:51.97 MEMRaBXIM.net
>>858
勝ち組だったろ?(皮肉)みたいなニュアンスだよね…

870:Socket774
19/12/28 11:06:38.70 Z32fqJBf0.net
>>852
それJoshin担当容量とかわかってなくて32GB届くパターンだな
だって64GB存在せんし

871:Socket774
19/12/28 13:42:24.73 UppF5S9J0.net
3600MHz vs 3200MHz vs 2666MHz: Best RAM for Ryzen 3000?
URLリンク(www.youtube.com)
随分FPS差があるな
やっぱマザボとメモリも追加ですわ

872:Socket774
19/12/28 14:09:29.27 LWNRv+D40.net
ジョーシン64GBきたで!!

873:Socket774
19/12/28 14:13:00.41 7ZVnt3xb0.net
>>863
どれや?

874:Socket774
19/12/28 14:16:57.61 EGDA+Gj10.net
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

875:Socket774
19/12/28 15:21:12.32 FuxpymPd0.net
エレコムがメモリ出してるわ、久しぶりだな(´・ω・`)
URLリンク(joshinweb.jp)

876:Socket774
19/12/28 15:22:30.15 XseqfTD60.net
たっか

877:Socket774
19/12/28 15:25:07.84 LWNRv+D40.net
昔、NECや富士通が自社PC用に純正メモリ売っていて、それは市販品より100倍くらい高かったけど
それに比べれば安い安いハハハ

878:Socket774
19/12/28 15:33:59.44 GsiJCleO0.net
32G届いて返品する作業楽しそう

879:Socket774
19/12/28 17:05:00.69 rqsfuzsPM.net
16GBx2が2set来たりしてな

880:Socket774
19/12/28 17:47:14.05 bJNLJDOOr.net
16x2の32GBの最安ってPC4Uの9800円くらいのやつだろ?
だったら16x2が2パック16000でも勝ち組じゃないかね

881:Socket774
19/12/28 17:50:56.20 8JXeGCrUM.net
厳密に言えば9000切ってるけどね

882:Socket774
19/12/28 17:58:47.20 nxX6Egj60.net
DDR4の8GB×2って6,000円切っちゃってるんだな、16GB×2も妙に安いし
年明けセールでもっと落ちる?

883:Socket774
19/12/28 18:12:09.49 mKFV0Omt0.net
自作だと128GB辺りが限界
それを越えられるのだから流石だわ

884:Socket774
19/12/28 18:15:12.07 dMPGomla0.net
>>868
公的機関相手だと9割引きとか当たり前のように飲まされるからな
元の値段を高くしておかないと会社がつぶれてしまう

885:Socket774
19/12/28 18:22:21.34 T2UNQ5FRH.net
逆やろw
公的機関ならぼったくり価格でも買ってくれるからこその価格設定

886:Socket774
19/12/28 18:42:55.06 THRJk15YM.net
>>871 >>872
今のところ最安値はpc4uの>>545
\8485税抜=\9333税込
2666 16GBx2でコレだから3200 16GBx2で一万割って欲しいなあ

887:Socket774
19/12/28 18:43:17.78 85o41B7D0.net
PC9801なんかCPU直結の増設メモリは機種ごとにメモリモジュールの形状が違って互換性が無くて高価だったなそういや

888:Socket774
19/12/28 18:51:42.49 VgsaF8Ma0.net
100万円でできるはずの仕事がなぜか1000万円の予算で計上される謎の事業

889:Socket774
19/12/28 20:16:29.37 7ZUjYtXz0.net
OCメモリをXMPで使用するとブルスク出やすいって見たのですがそういうものなんですか?
SPDで使用するならOCメモリである意味ないだろうし、
そうだとしたら、ネイティブメモリ買っておいて良かった

890:Socket774
19/12/28 20:24:18.59 Y1XVy4mA0.net
そりゃOCしてるからな
かといって3200でもネイティブだから出ないという事もない
まざ
CPUマザーBIOSのバージョンによっては後者のほうが詰む

891:Socket774
19/12/28 20:38:08.28 7ZUjYtXz0.net
なるほど
じゃあOCメモリの方がよいのかな
…ここの住人ならネイティブメモリとOCメモリ両方買い揃えてそうw

892:Socket774
19/12/28 20:58:15.70 85o41B7D0.net
ブルスク出るなら電圧を少し盛ればいけるいける

893:Socket774
19/12/28 21:10:13.98 7ZUjYtXz0.net
上の方でOCメモリは10W増えるとあったけど4枚挿しの場合かな?
10Wは電気代は大した差にはならなそうだけど発熱が心配(ケース内温度も上がりそう?)
メモリの寿命も短くなりそうな気がするが杞憂かな

894:Socket774
19/12/28 22:19:34.31 6PUoO/iz0.net
うん

895:Socket774
19/12/28 22:36:30.04 eJO0g75L0.net
>>875
働いた経験が無いのが丸わかりだな

896:Socket774
19/12/28 22:41:28.29 dMPGomla0.net
>>876
いや、買わないよ
ハードは互換品買えばいいから純正品(じゃないとサポートしません)言って高い


897:やつを売れるけど、 ソフトなんか普通の値付けなのに半額は当たり前



898:Socket774
19/12/28 22:44:42.46 uFv+Zniu0.net
代替がきく商品ならそりゃ叩かれる
逆なら殿様出来る

899:Socket774
19/12/29 09:15:34.30 xqk9Dnja0.net
まさにWindowsとofficeの値段がマジで納得行かない

900:Socket774
19/12/29 09:15:40.82 HEDsXVv60.net
これは安いと思うんだが、なんで売り切れないの?
やっぱADATAが嫌われてるのかな?
URLリンク(sp.nttxstore.jp)

901:Socket774
19/12/29 09:42:55.21 kF9tQTZqM.net
多少高くても他社製品を買うに決まってる

902:Socket774
19/12/29 09:45:52.38 HEDsXVv60.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

903:Socket774
19/12/29 09:49:56.28 c2YpWGy00.net
>>890
teamのも売り切れてないしそんなもんだろ
俺は光らせたかったからteam買ったけど

904:Socket774
19/12/29 09:50:41.95 kF9tQTZqM.net
よく見ると2枚組じゃなくて1枚だけの特価品貼られてもな

905:Socket774
19/12/29 09:50:42.40 /LVy1qK30.net
せめて2×16GBでないとな
このメモリ安価時に2×8GB選ぶ理由もないし

906:Socket774
19/12/29 10:01:43.88 HEDsXVv60.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

907:Socket774
19/12/29 10:03:01.24 HEDsXVv60.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

908:Socket774
19/12/29 10:10:36.66 c2YpWGy00.net
16x2は安いとまともにOCも出来ないからなぁ

909:Socket774
19/12/29 10:41:23.05 Q25uWyNN0.net
8GBx2は貴重な空きスロットが埋まるので
いくら安くても買うのを躊躇するレベルと化した

910:Socket774
19/12/29 10:45:52.36 HEDsXVv60.net
作業によっては4×2で十分だよな?
TV見るだけだし

911:Socket774
19/12/29 11:22:15.59 sIcZYBh+0.net
>>897
この前のpc4uより高いな

912:Socket774
19/12/29 11:35:42.27 TGyA9ovE0.net
DRAMそんなに実装しても、使い道がない

913:Socket774
19/12/29 11:40:22.44 fArL242qa.net
>>900
nvme-ssdにスワップさせるなら4Gでも十分な人もいるでしょ

914:Socket774
19/12/29 11:44:21.89 C9rlyxWz0.net
>>903
何そのSSDの無駄遣い

915:Socket774
19/12/29 11:53:28.23 P20jVhqt0.net
RAMディスクにtempとブラウザキャッシュ、一時的にDLしたゴミファイル用に
10GBはほしいからな
最低ラインで32GBよ

916:このレス転載NG
19/12/29 12:04:42.89 MnB9WExfr.net
それはRAMの無駄遣いだな
安いからいいけど買い換えるのはなんか悲しい

917:Socket774
19/12/29 12:17:49.44 xoWgJAsC0.net
>>905
わかる

918:Socket774
19/12/29 12:18:57.77 A21hHQgM0.net
4GB×2でタスクマネージャーを確認するとたまにコミット済みが8GB超えてることがある
内蔵グラを使ってると、結構辛かったり

919:Socket774
19/12/29 12:53:38.03 tqOQABsIp.net
アキバでpaypayつかってこれが最安かな
URLリンク(bitsend.jp)

920:Socket774
19/12/29 13:20:02.10 HEDsXVv60.net
>>909
買いたい 
これどこ?

921:Socket774
19/12/29 14:17:13.40 SgnTxEm5M.net
アークだろ
上にあるやつ

922:Socket774
19/12/29 18:50:34.48 LhaPlXcS0.net
デスクトップPC向けDIMM・16GB×2枚組は、DDR4-2666が770円安の税込10,780円に下落。
7日の調査時にも税込10,998円を付けており、11月2日に記録したDDR4-3000の税込9,980円には及ばないが、11,000円前後でちょくちょく特売されるようになった。
中心価格帯はメーカーによるばらつきが大きいが、DDR4-2666の低価格品が12,000円前後、DDR4-3200が14,000円台となっている。



923:8GB×2枚組の最安はDDR4-2666で、前回比138円高の税込5,918円。DDR4-3200も198円高の税込6,578円とそれぞれ上昇したが、平均価格はどちらも下落している。 中心価格帯はやはりばらつきがあり、DDR4-2666が6,000~7,000円台、DDR4-3200が7,000円台といったところだ。 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1226736.html



924:Socket774
19/12/29 19:04:13.59 Q25uWyNN0.net
もうDDR5が市場に出てくるまで下げ止まらないだろ
上げ始めた時にはフェードアウト
DDRやDDR2と同じパターン

925:Socket774
19/12/29 19:15:04.77 7Ibdir8U0.net
DDR3が手頃な値段に落ちてきた時にはDDR4-1600~1866辺りが普通に買えたけど
今はDDR4が値下がりしているのにDDR5の影すらないっていう(´・ω・`)

926:Socket774
19/12/29 19:23:20.46 vL78Unq2M.net
>>914
DDR4-1600や1866実物見たことないよ!

927:Socket774
19/12/29 19:37:58.85 qjZbWSGA0.net
>>912
この5,918円のG.Skill 8GB×2を昨日買ってきた
そして、何も組まずに帰省する事に
年明けはもっと安くなってるんだろうなあ…

928:Socket774
19/12/29 19:39:01.26 HEDsXVv60.net
>>916
ヒートシンク無し?
どこで買いましたか?

929:Socket774
19/12/29 19:44:00.76 qjZbWSGA0.net
>>917
ヒートシンク無しのやつ、買ったのはパソコン工房だよ
価格表がぶら下がってる所に、別の紙で値段がぶら下がってたのを見て衝動買いしてしまった

930:Socket774
19/12/29 20:18:11.40 A3UZ2GRy0.net
休暇中にというか今から組むからCT2K16G4DFD832Aを買ってきた価格は普通に15k弱
数年スレを見てきたけど呆気ない魚竿終了だなぁ
皆達者での

931:Socket774
19/12/29 21:34:12.95 7Ibdir8U0.net
>>919
またな。 手頃な価格の頃に組めるのが真の勝ち組だぞ(´・ω・`)
オレのような貧乏人は最安狙いで値段見すぎ+買い煽りで我慢できなくて買ったり、待ちすぎたりと
微妙に最安値を外す事が多い。 おまけに最安値は大体ゴミチップを掴まされる

932:Socket774 (ワッチョイ 2458-NGpf)
19/12/30 04:15:29 IuCvk+ck0.net
有り余るメモリーをどうやって有効活用するかで
右往左往するスレへと変わって来たな
64GBなんてどうやって使えば良いのか考えないといかん

933:Socket774
19/12/30 06:53:14.16 iD2R9X2N0.net
>>920
まもなくWindows7のサポート終了でPC買い替えが起こる
一気に値上がりするぞ

934:Socket774
19/12/30 08:16:32.96 +FonFL8Pd.net
>>921
128GB積んでるが、何も気にしてないぜ

935:Socket774
19/12/30 09:17:39.51 aS4qUtGg0.net
>>921
4K動画編集してれば結構使い切れるよ

936:Socket774
19/12/30 13:17:34.72 fGerYq6Y0.net
メモリ128GB積んますが、2ちゃんとエロ動画しか見てないです(´・ω・`)

937:Socket774
19/12/30 13:23:01.00 eYQjqKGT0.net
>>925
エロ動画のサムネイルとか早くなる?

938:Socket774
19/12/30 14:22:03.65 d9ITjCsQ0.net
>>922
いまだにXPの奴とかいる世界だしサポート終了でそこまで影響出ないでしょ

939:Socket774
19/12/30 14:36:56.48 yh75SoZmM.net
>>927
ロシア政府関係者がXPは有名

940:Socket774
19/12/30 15:39:56.68 tgwpH+GXa.net
ようするにpamram3200買っとけばいいってことか。

941:Socket774
19/12/30 15:54:15.67 SFYj6eAs0.net
arkのKLEVV2666在庫が復活してる
もっと安くしないと売れ�


942:セろうけど



943:Socket774
19/12/30 16:09:44.28 TeZNeqCL0.net
>>930
どれ?
リンク貼って

944:Socket774
19/12/30 16:20:11.05 qZa/vgTcM.net
>>922
Zen2発売祭りでスポットが一時的に上がったけどまた下がったのをお忘れか
春くらいまで一時的に上がるけど長期的に見ると下がるよ

945:Socket774
19/12/30 17:15:15.23 6dt6wM0U0.net
あーあ 来年暴落か

946:Socket774
19/12/30 17:19:04.05 SFYj6eAs0.net
>>931
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)

947:Socket774
19/12/30 17:26:32.10 b7LuvfGma.net
>>922
価格に影響及ぼすような大口の企業はとっくに買いかえてるよ
今になっても変えてないような会社はずっと使い続けるから無関係

948:Socket774
19/12/30 17:37:54.46 TeZNeqCL0.net
>>934
これええんか?
URLリンク(sp.nttxstore.jp)
これの方が安くて速度も早いと思うんだが

949:Socket774
19/12/30 18:32:06.71 SFYj6eAs0.net
>>936
8GBx2で問題ないならええで
>>521でもいいかな

950:Socket774
19/12/30 18:40:51.06 fGerYq6Y0.net
通常価格が全体価格で二枚組のメモリは好きですか

951:Socket774
19/12/30 19:16:44.44 BG6Dj9Os0.net
あなたは赤いメモリが好きですか

952:Socket774
19/12/30 19:20:11.71 sIYzF9ii0.net
>>938
まず日本語の勉強しようなw

953:Socket774
19/12/30 20:10:39.40 dqnCQcWNa.net
>>940
無知晒してんなよ

954:Socket774
19/12/30 20:22:25.11 1p8IHq4Ya.net
>>941
このメモリーが俺HAEEEくせに高レイテンシすぎる
この方が通じるやろ

955:Socket774
19/12/30 20:25:14.57 Z+nLzlQK0.net
なろう系ジサカー

956:Socket774
19/12/30 20:27:47.45 fGerYq6Y0.net
クルーシャルのネイティブ3200、値段戻っちまったな

957:Socket774
19/12/30 20:30:18.39 4GeTeTkp0.net
メモリ安くなりすぎだろ・・・一昔前では考えられないくらい
スレリンク(news板)

958:Socket774
19/12/30 20:33:52.84 Q+POnRDLa.net
>>938
このアニオタめ!

959:Socket774
19/12/30 20:35:43.35 Q+POnRDLa.net
>>942
ここにもいたか、金欠病でも増設がしたい

960:Socket774
19/12/30 20:36:54.32 7kWw80Im0.net
>>940
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」ってアニメがあるからそれモジッたんだろう
>>942もアニメ「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」から
これを知らなくて無知って言われるのは一般人という称号を得たと安心していい

961:Socket774
19/12/30 21:13:14.15 in+XRQ290.net
こんな板に居る時点で逸般人って、20年近く昔から言われてるから

962:Socket774
19/12/30 21:25:44.39 sIYzF9ii0.net
>>948
知ってなくて安心したよw

963:Socket774
19/12/30 21:27:27.31 Dg/EhjQnM.net
アニオタもジサカーも似たようなもんだろ

964:Socket774
19/12/30 21:32:07.62 7kWw80Im0.net
>>951
確かにどちらも同じようなもんだが、どこの板、スレで話題に出すかがヲタかどうかの大きな違い

965:Socket774
19/12/30 21:34:51.34 IuCvk+ck0.net
通常攻撃が全体攻撃でってグリンガムのムチか

966:Socket774
19/12/30 22:35:47.71 TeZNeqCL0.net
DRAM価格、2020年第2四半期までに価格上昇の見込み - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
急げ

967:Socket774
19/12/30 22:37:01.88 fGerYq6Y0.net
来年になって、値上がりし出したら買うでいいじゃないか
1,2週間の猶予はあるよ(´・ω・`)

968:Socket774
19/12/30 22:41:16.81 CR13h7/b0.net
値上がりしだしてからじゃ遅いぞ

969:Socket774
19/12/30 22:42:17.10 oUbEYHfkM.net
旧正月が終わるまでは上がるパターンでしょ

970:Socket774
19/12/30 23:33:52.49 1p8IHq4Ya.net
DRAMチップが5%上る見込みって書いてあるぞ

971:Socket774
19/12/30 23:37:28.49 CR13h7/b0.net
32gbの底値は>>596で決まりそう

972:Socket774
19/12/30 23:37:40.65 1p8IHq4Ya.net
5%なんかこれまで下げ渋ってきた分と相殺されるだけやん

973:Socket774
19/12/30 23:37:57.27 al8V00Bn0.net
crucial 3200native 16Gx2 は12/26まで13,409だったのか・・・いと無念なり(´・ω・`)

974:Socket774
19/12/30 23:41:42.12 35jNkTDq0.net
>>948
アニメじゃなくてラノベじゃないのか?

975:Socket774
19/12/30 23:55:27.91 seiBLiZ50.net
ryzenの3000系って、メモリがシングルランクじゃないと起動しないって(-_-;)ホントカ?
4枚刺しだと性能落ちるとかきいたけど!!!

976:Socket774
19/12/30 23:59:42.40 ez9+9P4Yd.net
DR3800でぶん回してんのとか普通にいるけどな

977:Socket774
19/12/31 00:40:14.14 eM9D7b330.net
SRでも4枚差しは性能落ちるがマザボ次第では3200以上4枚差し通る
SRの1枚16GBがまだ出てないよな

978:Socket774
19/12/31 01:08:11.40 zd46S92s0.net
>>965
そいつは32GBモジュールが出回ってからだろうね

979:Socket774
19/12/31 01:38:15.14 XawwDMZi0.net
>>905
RAMディスクのソフトって何使ってる?

980:Socket774
19/12/31 07:21:25.22 j7GQ1LCZ0.net
尼のバリエリ3600、クーポン込みで11k

981:Socket774
19/12/31 07:45:01.49 vmlLQ8DB0.net
うおおおおおお

982:Socket774
19/12/31 07:49:10.81 MJ8INwxY0.net
今更8GBx2はなぁ

983:Socket774
19/12/31 08:02:04.45 nA6/HgZ50.net
早く値上がりしろ。

984:Socket774
19/12/31 09:54:53.16 tYi2qkPU0.net
少し前のアニメの流れで言いたかったぜ
換装したらブルスクだった件

985:Socket774
19/12/31 09:59:49.85 uPqs/SQh0.net
上がる時は絶壁みたいになるから笑うぞ(´・ω・`)

986:Socket774
19/12/31 10:09:10.57 msx7ZqUxa.net
>>972
ソウナンですか?

987:Socket774
19/12/31 10:09:49.26 joQi1cNea.net
>>973
それゴミグレードの最安値だけでしょ
ちょっと上のグレードは無風だぞ

988:Socket774
19/12/31 10:38:21.32 TT5tpCZM0.net
うーむ。幸子メモリー8GB x2を2組買えば良い気がしてきたぞ。用途的に32GB有れば困らないだろうし。

989:Socket774
19/12/31 10:41:11.50 C0tYMXsjM.net
URLリンク(www.pc4u.co.jp)
これって設定とかでledOFFには出来ないのかな?
光り物余り好きじゃないんだが

990:Socket774
19/12/31 10:45:07.13 CrezAAmz0.net
>>977
tforce
samsung
adata
cfd
それぞれ同じ価格帯で比較したときの一口評価お願いします

991:Socket774
19/12/31 10:49:32.87 3LcKwLI8a.net
コハダはあかんか

992:Socket774
19/12/31 12:01:20.86 7EsOBg0g0.net
>>977
光ったって
良いぢゃないか
メモリだもの
みつを

993:Socket774
19/12/31 12:33:57.55 56+SZxDt0.net
発行体をラヂヲペンチで潰せばいいんじゃないか

994:Socket774
19/12/31 13:20:03.73 gTIPe79x0.net
>>967
ImDisk Toolkit
前はバッファローのやつ使ってたんだが、Windows10の最近のバージョンで動かなくなってしまった

995:Socket774
19/12/31 14:02:48.37 egRrdzv+0.net
メモリ好きの右往左往~スロット埋める為には手段を選んでられません~
こうですか

996:Socket774
19/12/31 14:55:24.01 HzfZwrq00.net
DDR5がメインになるまではこの安さ維持かな

997:Socket774
19/12/31 14:59:03.23 56+SZxDt0.net
DDR5-6400の16x2が1万円切るまで待つよ!

998:Socket774
19/12/31 16:25:04.82 5ejqi3Ab0.net
2666のCL19と3200のCL22ってどっちが早いんだろう

999:Socket774
19/12/31 16:31:47.12 W2UHmaY50.net
>>986
ぐぐれば分かる

1000:Socket774
19/12/31 16:50:24.75 qCqtsujEa.net
>>987
つまりお前は何も知らない癖にどや顔で口はさんでるって事か

1001:Socket774
19/12/31 16:54:16.46 gTIPe79x0.net
帯域が多いほうが速いって散々レビューされてるぞ

1002:Socket774
19/12/31 17:10:45.40 h5/fMRMhd.net
アークでリップ上手の3600/32GBセール品買ったわ。魚竿終わり!(とりあえず…)

1003:Socket774
19/12/31 17:13:02.06 +Crx7a6Yd.net
>>977
コルセアのでもできるからできるっしょ

1004:Socket774
19/12/31 17:52:23.54 bNPcX5C20.net
URLリンク(joshinweb.jp)
ジョーシン少し下がった

1005:Socket774
19/12/31 19:45:47.58 W2UHmaY50.net
>>988
おっそうだな

1006:Socket774
19/12/31 21:26:14.75 s0YWJv/40.net
Ballistix Sport AT 3200買おうと思ったら値上がりしてるなあ
日本はLTしか売ってないなあ
ほかの安いやつにしようか迷う

1007:Socket774
19/12/31 21:28:17.18 4NnjmnKwM.net
光らなくていい、鎧も要らない、って思ったワイはcrucialのネイティブ3200に落ち着いた

1008:Socket774
19/12/31 22:22:48.73 +z69oKFG0.net
DDR4童貞で約6年ぶりにスレに来たわい
低みの見物
てかDDR2の時とか灰って評判よかったと思うけど
今は微妙みたいだね

1009:Socket774
19/12/31 22:24:04.37 +z69oKFG0.net
DDR4-2666 16GBx2が諭吉で2set買えればそれでいいんだ(´・ω・`)

1010:Socket774
19/12/31 23:38:46.40 aGIlvI/J0.net
>>977
マザーの設定で光るの自体を無効化するだけ
メモリ単体というのは多分出来ない

1011:Socket774
20/01/01 00:27:27.13 95/pFoOX0.net
次スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 373枚目
スレリンク(jisaku板)

1012:このレス転載NG
20/01/01 00:27:55.60 G0GZpOr4r.net
スリーナイン乙

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 9時間 38分 0秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch