メモリの価格変動に右往左往するスレ 372枚目at JISAKU
メモリの価格変動に右往左往するスレ 372枚目 - 暇つぶし2ch465:Socket774 (ワッチョイ 9fbc-prDO)
19/12/20 22:30:53 pMQlYgXJ0.net
タイミング悪かったね
2週間前のAmazonのサイバーマンデーの時に
W4N2666CM-16GB(DDR4-2666の16GB2枚組)がタイムセールで11583円だったよ

466:Socket774
19/12/20 22:38:41.60 uZexJCBK0.net
貼られたらまた買いたくなる不思議

467:Socket774
19/12/20 22:40:17.41 MkeWrxBX0.net
ツクモが今週は狙いめなのか

468:Socket774
19/12/20 22:45:43.19 pMQlYgXJ0.net
ArkがたまにHynixやSAMSUNGのバルクメモリを特価で放出してることがあるけど
韓国へのフッ化水素輸出厳格化の余波であれはなくなるんだろうか

469:Socket774
19/12/21 00:19:06.56 UpLoiXGma.net
やっちまった><
頼まれてた3200ネイティブ8x2じゃなくて16x1買っちまった
どうすんだよこれ1枚売りとかやってんじゃねーよ

470:Socket774
19/12/21 00:25:02.37 4DswDcjM0.net
ネイティブ3200かった、これで一段と下がるはず・・・

471:Socket774
19/12/21 00:28:44.14 tOpIOYG10.net
ネイティブ3200ってどういう層が買うの?
2666の低CLのほうがよくね
OCメモリならわかるんだけど

472:Socket774
19/12/21 00:30:38.43 +mtt4iNg0.net
結局どっちが良いのかね?

473:Socket774
19/12/21 00:36:03.91 XNifKrF/0.net
RyzenのAPUならCL16の2666よりCL22でもネイティブ3200のほうが少しGPU性能で勝るらしい
あとメモリOCしたくない層なら、JEDEC準拠の3200が一番高性能になるという場合も
DeskMini A300ならネイティブ3200は良い選択

474:Socket774 (ブーイモ MMcf-3wPF)
19/12/21 02:04:24 VZKciXp3M.net
ワイもcrucialのネイティブ3200買ってきたで~

475:Socket774 (ワッチョイ 977e-lLCc)
19/12/21 02:07:25 Shui0Jsr0.net
ワイ、crucialネイティブ3200の32GBモジュール待ち

476:Socket774 (ワッチョイ 97b1-iXi6)
19/12/21 02:19:15 UqK9bNdt0.net
16GBでシングルランクマダー?

477:Socket774
19/12/21 02:33:26.28 6vijpUSI0.net
2666 CL16と2666 CL19ってベンチでどれくらい差があんの?

478:Socket774
19/12/21 04:21:44.50 XNifKrF/0.net
Ryzen5 2600とW4U2666BMS-8G(16-18-18-38)の構成で
BIOS画面から手動で19-19-19-43にしたのと比較してみた
( )内はシングルコアのスコア
まぁ誤差レベル。MEMORY MARKはCL16のが約2%高いけど
CPUMARKは項目別にみていくとCL19のが良いのとCL16のが良いのと混じっててバラバラ
MEMORY MARKの差からすると、APUでグラボつけずにやるともうちょっと差が出そうな感じがする
             CL19      CL16
Cinebench R15 .... 1276(161) .. 1280(162)
CPUMARK     13957(2072) 13951(2074)
MEMORY MARK .. 2082    .  2121
          

479:Socket774
19/12/21 06:04:51.70 kY+29hwx0.net
わしもcrucialのネガティブ3200買ったで

480:Socket774
19/12/21 06:10:50.25 KvCkGGBD0.net
ps://www.ark-pc.co.jp/i/11737129/

481:Socket774 (ワッチョイ 1773-Bt+y)
19/12/21 06:53:52 M0AUI+9z0.net
32GBx2枚にするか16GBx4枚にするかで迷っている
コスパは圧倒的に前者なんだが後者の方がデュアルx2で速い気がしている

482:Socket774
19/12/21 07:35:23.01 ScUk2SBe0.net
>>475
sold out

483:Socket774
19/12/21 07:38:40.24 IrBdBfhQ0.net
すげえな

484:Socket774
19/12/21 07:45:16.78 Cqh9OVKt0.net
>>475
光るメモリに対抗して迷彩なのか?
黙って増設してもバレないとか?

485:Socket774
19/12/21 08:51:52.81 OmjKROTv0.net
>>466
OCメモリは消費電力10W上がるから嫌なんだよ

486:Socket774
19/12/21 08:54:40.65 IBHMF9XY0.net
センマイの3200ネイティブ16GB4枚買ったで。

487:Socket774 (ブーイモ MMfb-5ukW)
19/12/21 11:45:26 IHWINLMNM.net
何だか2666のCL16でも良いような気がしてきた
安いし

488:Socket774 (ワッチョイ 97e5-Dhz5)
19/12/21 11:56:43 jrdDpBxk0.net
>>481
サーマルセンサー付いてる?
Crucial の ネガティブ3200 は付いてなくて寂しい

489:Socket774 (アウアウウー Sa5b-6AKx)
19/12/21 12:09:39 dTADbTABa.net
ポジティブ3200ならワンチャン

490:Socket774 (ブーイモ MMfb-5ukW)
19/12/21 12:14:50 eFlcGzIQM.net
ネガティブは草

491:Socket774 (ワッチョイ 7773-8nwm)
19/12/21 12:22:05 IrBdBfhQ0.net
これは流行る

492:Socket774 (ワッチョイ 7782-mhYo)
19/12/21 12:26:45 ecVrnUCg0.net
中国は先端DRAMを製造できるか? 生殺与奪権を握る米国政府
URLリンク(eetimes.jp)

なかなか面白い記事だな

493:Socket774 (ワッチョイ 9f63-9fBf)
19/12/21 12:28:12 LXvNPYfv0.net
中国は本格的に半導体を作り始めてるよね

494:Socket774 (ワッチョイ 9f20-prDO)
19/12/21 12:52:15 KvCkGGBD0.net
URLリンク(kakaku.com)

これってネイティブ?

495:Socket774 (スッップ Sdbf-hGMP)
19/12/21 12:59:52 UpmiacYHd.net
>>489
DDR4-2666 1.2Vだからネイティブじゃね
つーか今ってDDR4-2666でネイティブじゃないヤツって無いと思うぞ

496:Socket774 (ワッチョイ 9f20-prDO)
19/12/21 13:01:28 KvCkGGBD0.net
>>490
ありがと。
これ買っときます

497:Socket774 (アウアウウー Sa5b-prDO)
19/12/21 13:25:25 mcvNOnDya.net
>>487
つまりDDR4-3200みたいなのは中国も順調に生産してるということかな

マイクロンは1ZではEUVは必要ないって言ってたよね

498:Socket774 (ワッチョイ 9fbc-prDO)
19/12/21 13:36:29 XNifKrF/0.net
>>489>>490
1.2VCL19なのでネイティブ2666

2666で1.2VのOCメモリはG.SkillのF4-2666C18Dがドスパラで売ってるけど
CLが18で1しか違わないので価格差には全く見合わない
あとCrucial Ballistixシリーズで1.2VのCL16のメモリ(BLS2K8G4S26BFSDK)があるけど
これは日本では普通には手に入らないようだ

499:Socket774
19/12/21 13:41:06.48 t3RDeONf0.net
パクればいくらでも製造できるが、
パクったものは、国内しか売れない
そこで「超限戦」や「サイレント・インベージョン」、「CLAWS OF THE PANDA」だ

500:Socket774
19/12/21 15:34:11.97 yaBPWnOT0.net
ここまでの流れを要約すると、中国で王(ワン)ちゃんが作る3200なメモリならサーマルセンサーがあるということか

501:Socket774
19/12/21 18:10:02.08 Vv4Hfguk0.net
>>490
2666でネイティブじゃない奴の方が多いんだ…

502:Socket774
19/12/21 18:20:01.11 XNifKrF/0.net
>>496
デスクトップ含めるとそうだけど
元の話に出てたノート用のメモリの2666はほとんどネイティブだぞ

503:Socket774
19/12/21 19:14:27.88 hr/UaI+S0.net
32gbの2666、2枚で64gb2万以下って安い?

504:Socket774
19/12/21 19:22:08.55 x/YkL1ng0.net
>>498
どこで売ってるんだよそんなの

505:Socket774
19/12/21 19:25:58.54 eSIl58G/0.net
>>498
レジスタードじゃないよね?

506:Socket774
19/12/21 20:10:00.22 vTvf64wK0.net
2666だけど16GBx2が一万円割れしてるのな
底割れじゃん

507:Socket774
19/12/21 20:25:13.80 PefYzR5k0.net
>>499
上にあるやん

508:Socket774
19/12/21 20:25:45.64 Yk8WChTD0.net
5%還元含めteam2666/32GBで9000円割れはいいね
サブ機にでも気軽に突っ込める
メインだとCrucial3200/32GBで13000円かな
4000円差
こんなんUMAXを誰も買わなくなる

509:Socket774
19/12/21 20:42:00.41 ecVrnUCg0.net
チーム16x2買うた
3200なんていらんかったんや驚きの安さ

510:Socket774
19/12/21 20:51:00.70 D6+rB9fBd.net
うーむくっそ安くて欲しいけど現状で特に不満ないから迷う…

511:Socket774
19/12/21 20:52:24.39 tOpIOYG10.net
16GB2枚で9000切ったか
無駄に64GB積みたくなるな

512:Socket774
19/12/21 20:55:05.53 ecVrnUCg0.net
5%キャッシュレスって、どのタイミングで還元されるんだ?

513:Socket774
19/12/21 21:06:02.73 ecVrnUCg0.net
Team 32GB(16GBx2) DDR4 2666MHz(PC4-21300) LongDIMM 1.2V 288PIN CL15
最後のCL15が謎

514:Socket774
19/12/21 21:08:15.60 LXvNPYfv0.net
>>507
会社による

515:Socket774
19/12/21 21:11:37.36 UqK9bNdt0.net
2666でいいからCrucial 16GB2枚がイッチマン切ったら2セット買うかな

516:Socket774
19/12/21 21:18:46.46 fT7xqmkDM.net
>>505
おまおれw
どこまで安くなるか、見極めたい

517:Socket774
19/12/21 21:20:02.21 c8alSaiK0.net
自分はとりあえずCrucialのNative3200の8GBx2買っておいた
いつでも来い来いB550マザー

518:Socket774
19/12/21 21:20:57.15 XNifKrF/0.net
どこかと思ったらPC4Uか

519:Socket774
19/12/21 21:22:52.97 TUjEHlNvM.net
>>512
今から買って初期不良大丈夫か?メイン機あるからヘーキなんか

520:Socket774
19/12/21 21:28:09.20 c8alSaiK0.net
>>514
とりえあず今のX470マザーに取り付けてみたら1.35VのDDR4-2666で認識された
手動で1.2Vの3200に設定してみたけど今のところ安定してる
まあ駄目なら元のメモリに戻せばいいかなって思ってる
ちなみにメイン機のメモリです

521:Socket774
19/12/21 21:39:44.50 u8ouPFLg0.net
B550って5月頃だっけ?

522:Socket774
19/12/21 21:41:08.54 hgZZVdeR0.net
gskill スナイパー3600の16*2値下げ止まらず。
うーん・・・って感じ。
この時期なると第4世代ryzen待ちだろうし
第3世代の購入は一段落だろうし商機難しいか。

523:Socket774
19/12/21 21:48:47.52 KvCkGGBD0.net
URLリンク(www.pc4u.co.jp)

524:Socket774
19/12/21 21:52:30.70 LrV2EPfq0.net
四枚光らせようと思って8x2 二セット買ったわ

525:Socket774
19/12/21 21:58:03.68 /aw32sk2M.net
32x2無くね

526:Socket774
19/12/21 22:00:13.77 KvCkGGBD0.net
URLリンク(www.pc4u.co.jp)
これって安い?

527:Socket774
19/12/21 22:02:05.21 LrV2EPfq0.net
>>521
光って3200でこの値段ってのはなかなかないんじゃないかな

528:Socket774
19/12/21 22:07:31.68 p4xipA2QM.net
小林幸子みたいなメモリーdsな

529:Socket774
19/12/21 22:17:01.83 H/eaqTRJ0.net
こんなの確実にクーラーに干渉する

530:Socket774
19/12/21 22:19:04.21 XNifKrF/0.net
蝶サイコー

531:Socket774
19/12/21 22:22:16.17 LrV2EPfq0.net
>>523
ちょっとワロタ

532:Socket774
19/12/21 22:45:16.61 g5k18HPz0.net
>>521
5%バックあるから2セット買って12000円切るな
メモリははどこのdieか次第だなMicronのE-Dieなら欲しい

533:Socket774
19/12/21 22:45:51.76 seUPcoHj0.net
Teamニキ買った人はどこのチップか教えてくれ(´・ω・`)
おそらく灰だとは思うけど

534:Socket774
19/12/21 22:53:51.95 C8sZ8vEV0.net
>>506
1割も使わないのに満タン積みたくなる

535:Socket774
19/12/21 22:57:28.06 ecVrnUCg0.net
使うように努力しろよ
ブラウザのタブ100個開くとかあんだろ

536:Socket774
19/12/21 23:02:29.30 YW1QKh+j0.net
チーム16x2買ったわ 2セット
灰って俺のマザーのメモリーサポート表に書いてあった

537:Socket774
19/12/21 23:04:17.03 2qwAJkYYp.net
>>528
灰A

538:Socket774
19/12/21 23:04:23.79 g5k18HPz0.net
灰なんか灰Cか灰Dかどっちだろう

539:Socket774
19/12/21 23:32:55.28 OmjKROTv0.net
>>505
現状不満ないけど16 x 2ポチったよ
さあ一緒にいこうか

540:Socket774
19/12/21 23:44:09.91 PefYzR5k0.net
TEAMでhynix以外見たことない

541:Socket774
19/12/21 23:47:20.03 hgZZVdeR0.net
>>521
大昔ガソリンスタンドにあった
「日伸精機 ゴールデンバード ナイアガラZ」みたいだね。
角のトゲトゲが要らない・・・検討外だわさ。
うちは光物いらんのよ・・・

542:このレス転載NG
19/12/21 23:48:47.90 UQ2lsqTnr.net
2666でJEDECとCL詰めたXMP登録されてるようなメモリほしい

543:Socket774
19/12/22 00:01:57.45 tbqZyejp0.net
>>532
ありがとう、スペクテックではなく灰か(´・ω・`)

544:Socket774
19/12/22 00:19:58.96 gNlUj5W+0.net
>>535
2666ネイティブはMicronだったよ

545:Socket774
19/12/22 00:24:55.48 XvEdV8k40.net
ちょっと前の米尼のバリスポ買えなかったのが悔しい

546:このレス転載NG
19/12/22 00:25:35.90 JOoQI9Kcr.net
安かったの?

547:Socket774
19/12/22 01:05:28.15 CLYHY4jp0.net
Team16GBx2昼間30以上あったのにもう残り6かよ

548:Socket774
19/12/22 07:44:02.06 LAJ8mwrn0.net
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
2666 CL16やがネイティブやないぞ

549:Socket774
19/12/22 08:06:59.23 5tUSLXyC0.net
>>542
売り切れたな。

550:Socket774
19/12/22 09:33:43.46 5KQV4iWjM.net
Teamとはいえ 2666 16GBx2 \9333税込はインパクトある価格だったな
3200 16GBx2 \9999税込だったら4セット買ってたわ
他のメモリも追従して安くなってくれればいいけど
Team 32GB(16GBx2) DDR4 2666MHz(PC4-21300) LongDIMM 1.2V 288PIN CL15 (Retail)|TPD432G2666HC19DC01
9,333円(税込)

551:Socket774
19/12/22 10:40:58.75 2qQh8YeB0.net
翌営業日の月曜にメモリの在庫復活するかもね
TEAMの特価SSDは2~3回補充されてた記憶

552:Socket774
19/12/22 10:47:58.93 8k+JtqvM0.net
普段使いなら2666/32GBだし困らないだろうからね
高嶺4500とかの世界は分からないし
今回は事前に情報掴んでたからバッチリだった人も多いだろう

553:Socket774
19/12/22 12:30:40.33 5tUSLXyC0.net
8*2が5000円くらいで無いかな。
2666でいいんだけど。

554:Socket774
19/12/22 12:34:26.31 Wzi0vtuW0.net
セール情報だけ求める新参がきたぞ

555:Socket774
19/12/22 13:31:40.63 8k+JtqvM0.net
URLリンク(nttxstore.jp)
5900円
通販でなく店舗特価???とかだと出てそう

556:Socket774
19/12/22 13:34:27.75 OpAr7a9h0.net
crucialの32GBネイティブ3200、常に最安だったジョーシン1000円値上がってるぞ
もう終わりか

557:Socket774
19/12/22 13:39:58.69 2G+yfcCY0.net
うあああああ

558:Socket774
19/12/22 13:43:31.86 fMQf9xB30.net
16GBx2を32GBと書くのは紛らわしいからやめてくれ

559:Socket774
19/12/22 14:07:00.96 8r/NiAcTa.net
32GBのは割高すぎるやろ
16GB*4=64GBで十分すぎる
次はDDR5で買う

560:Socket774
19/12/22 15:19:04.76 DTjhL6fI0.net
>>553
>32gbの2666、2枚で64gb2万以下
これとか紛らわしすぎんだよ

561:Socket774
19/12/22 15:24:18.61 TOPAFZxy0.net
>>555
紛らわしいも何も見たまんまじゃん
64gbポイント考慮、クーポン利用で実質16000円今日まで

562:Socket774
19/12/22 15:26:10.44 TOPAFZxy0.net
4枚128GBで32000円

563:Socket774
19/12/22 15:40:47.43 FMQ+UhOI0.net
>>523
小林幸子メモリーww

564:Socket774
19/12/22 15:42:13.76 s3p7+GjLa.net
>>551
wowmaのジョーシンはまだ13980だな
上げ忘れかな

565:Socket774
19/12/22 16:03:59.82 LDTYQmEcM.net
どれ

566:Socket774
19/12/22 16:08:06.78 /lf1oWxb0.net
32GB x2は4万が相場か

567:Socket774
19/12/22 16:17:00.31 47+tWt6XM.net
URLリンク(s.kota2.net)
型番見る限り16GB×2の間違いだろコレ
そもそも16GB以上のモジュールが当のメーカー公式サイトに載ってないって言う

568:Socket774
19/12/22 16:37:56.99 LDTYQmEcM.net
よく分からんのだけどヒートシンクの有無って重要なん?↓の2つで検討中でっす
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)

569:Socket774
19/12/22 16:42:11.24 FMQ+UhOI0.net
もう32GBx2が2万割れするのも現実的になってきたな

570:Socket774
19/12/22 16:53:19.62 bfAEYLsz0.net
>>563
メモリーのヒートシンクは飾り

571:Socket774
19/12/22 16:59:35.23 FMQ+UhOI0.net
シンク付きのメモリーは電圧盛らないとまるでOC出来ないとか
素性の悪いチップを隠す為にヒートシンクを付けている説まであるな

572:Socket774
19/12/22 17:04:11.09 qCdCYHTQ0.net
チップ隠しだよね

573:Socket774
19/12/22 17:11:13.82 LDTYQmEcM.net
じゃあ上のcrucialで問題なさそうだね
多謝

574:Socket774
19/12/22 17:13:19.63 Z3Q1SR4od.net
ヒートシンクはエアフロー悪いと熱篭るしな

575:Socket774
19/12/22 17:26:03.76 icjicz/oM.net
裸メモリ好きのワイはcrucialばっかり使っとる

576:Socket774
19/12/22 17:33:03.22 GhCSmrxt0.net
ついにpaypayモールのジョーシンも値上げしたか・・・
正月特価に期待できなかったら買おうかと思ったけど、何買うか迷うな

577:Socket774
19/12/22 17:39:44.19 qCdCYHTQ0.net
つうか正月特価の準備値上げじゃね?

578:Socket774
19/12/22 17:48:18.43 GIY0KdcUK.net
今、このスレを見てショック。
Teamの16GB×2で9,333円とかあったのか。
また補充して売り出さないかな。

579:Socket774
19/12/22 18:05:21.51 Z3Q1SR4od.net
さらにキャッシュレス決済で9k割れ

580:Socket774
19/12/22 18:46:14.45 s3p7+GjLa.net
>>562
ジョーシンさん担当がコピペ登録したのか、あらゆるショッピングサイトでミスってるじゃん

581:Socket774
19/12/22 20:37:18.82 8k+JtqvM0.net
パソコン自体の需要が減っているからなぁ
チップ価格も上がっているし
でも売れ残ったブランド処分みたいなのは来るでしょ
来年ryzen4000シリーズ発表辺りにもうひと踏ん張り
ryzen3700&B450マザーセットで23000円とかな時に旧メモリで済ますとかな需要

582:Socket774
19/12/22 20:42:50.07 I+6yFHcx0.net
DDR4-3600の特価ってなかなか出ませんね~。Vパラので手を打つべきかで魚竿しております。

583:Socket774
19/12/22 20:50:25.73 8k+JtqvM0.net
URLリンク(joshinweb.jp)
URLリンク(shopping.dmkt-sp.jp)
ジョーシンWEB,楽天WEBの方も64GBになっているね17200円
品番調べるとアマゾンの16×2のと同じだけどアマゾンが間違っている可能性もあるし
訳アリ特別モデルかも一般人は判別困難

584:このレス転載NG
19/12/22 20:54:46.42 JOoQI9Kcr.net
>>562,578
メーカーページもわかりにくいな
URLリンク(www.silicon-power.com)

585:Socket774
19/12/22 21:01:43.15 8k+JtqvM0.net
メーカーページのデュアルメモリ
容量で他の16GBモデルもアマゾンで品番調べたら
8×2のだったから2枚の合計容量なんだろうな

586:Socket774
19/12/22 22:12:04.62 /Oyaeep+0.net
>>504
洗剤のCMみたいでわろた

587:Socket774
19/12/22 22:17:15.10 /Oyaeep+0.net
>>578
これ32GBx2だったら祭りだな、価格ミスだと思うけども

588:Socket774
19/12/22 22:32:20.30 BwmNI8BL0.net
>>573
>>578

589:Socket774
19/12/22 22:34:26.36 Kasg1QIr0.net
どう見ても32GB(16GB x2)にしか見えないし表記ミスで終わり

590:Socket774
19/12/22 22:43:40.75 FNUYe2lyH.net
そもそも尻って32G作ってんの?

591:Socket774
19/12/22 22:49:07.11 P8Ol+cNv0.net
H370に32GB1枚でも動作するの?

592:Socket774
19/12/22 23:01:17.29 KSk2P8lRM.net
Intelはz390 の対応モデル以降では?

593:Socket774
19/12/22 23:31:36.43 hj38wZVi0.net
>>586
>>587
H370でもメモリ128GBサポートしてる第9世代i5以上載せれば認識する
後はメーカーの対応次第

594:Socket774
19/12/23 06:56:44.62 L1euDtFQ0.net
尻32G試しに購入してみるか…って�


595:vったけど >>579みたら16Gまでしかなかったから万が一も無いからだめぽ。



596:Socket774
19/12/23 08:22:46.02 7UP+zrhz0.net
間違ってポチった奴悲惨だな
「16GB」×2枚組の32Gを買ったつもりで、
8GB×2枚組の「16GB」だったなんて事あったら絶望するわ
返品種別Bだから返金も不可

597:Socket774
19/12/23 08:33:48.26 deXpJI800.net
普通に誤表記だからいけるんじゃないの?

598:Socket774
19/12/23 10:34:00.97 CabBbxmo0.net
PS5にのるRERAMがPC市場にもおりてきてほしいなあ

599:Socket774
19/12/23 12:09:32.29 a6KQPXKRd.net
一昨日のteamも8×2じゃないよな?

600:Socket774
19/12/23 12:41:37.80 z4da4kgiM.net
PS5のチップセットが自作に降りてくる訳ないじゃん
ReRAMだけじゃなくメインメモリGDDRなんだし
DDR4、DDR5が売れなくなるじゃん

601:Socket774
19/12/23 12:48:05.28 jN1Cb73W0.net
誤表記というか型番通りの物が送られてくるだけ
SP032GBLFU240B22 →DDR4-2400、16GB x2
SP032GBLFU266B22 →DDR4-2666、16GB x2
DDR4-2666の64GBならSP064GBLFU266B22だけど存在しないw

602:Socket774
19/12/23 12:48:51.86 a6KQPXKRd.net
teamの在庫復活してた
URLリンク(www.pc4u.co.jp)

603:Socket774
19/12/23 12:50:57.26 ToZc6yDh0.net
PC4Uの延長保証って、+550円で初期不良交換7日が30日になるってどうなん、なんなんこれ

604:Socket774
19/12/23 12:58:42.16 JX4l5/Q8d.net
はえええ もう売り切れかよ
キャンセル分が放出されただけか?

605:Socket774
19/12/23 12:59:41.26 ZteIZf4vM.net
もうteam2セット64GBにしちまうか
エロリ描くだけならスピードとか要らんやろ

606:Socket774
19/12/23 13:13:00.08 PvCn1ygW0.net
reramがPCでも使えるようになってほしいなあ
optaneも値下がりするだろうし
メモリあまりいらなくなるんじゃね

607:Socket774
19/12/23 13:25:59.25 uEGu0sQd0.net
>>596
売りきれたけど、また復活。みんなキャンセルしとるんか

608:Socket774
19/12/23 13:55:32.47 ToZc6yDh0.net
1セット買って満足していたのに、なんとなくもう1セット買ってしまった
絶対いらねえのに(´;ω;`)

609:Socket774
19/12/23 14:19:07.28 fY5ezVyy0.net
>>596
また売り切れたな

610:Socket774
19/12/23 14:47:47.26 x4LrwcR90.net
売り切れ商法

611:Socket774
19/12/23 14:55:29.87 fkU8H0GTd.net
>>602
ん、俺も要らないけどポチった
もうメモリお腹いっぱい

612:Socket774
19/12/23 15:09:43.96 TLLVQbzoM.net
買えんかった……
仕事中はどうしようもねぇよ……

613:Socket774
19/12/23 15:40:34.84 GwpKfvM50.net
なんか売り切れると欲しくなるもんだよな(´・ω・`)

614:Socket774
19/12/23 17:47:55.26 46XfTc4+D.net
>>596
うわ~また見逃した
売り切れか~
>>607
ホントそれw
やたら欲しくなるw

615:Socket774
19/12/23 18:11:05.03 Kh8Mnzvu0.net
>>596
復活
在庫7

616:Socket774
19/12/23 18:14:33.36 x4LrwcR90.net
毎日店じまい

617:Socket774
19/12/23 18:15:12.81 x4LrwcR90.net
閉店商法

618:Socket774
19/12/23 18:29:16.37 fk5m9hS90.net
SamsungのDRAM工場でクリーンルーム汚染、200mmウェハ数百万ドルが廃棄される
これによるSamsungの損害は数百万ドルにも相当すると報じられている。Samsungは主要DRAMメーカーの1つであり、これによってDRAM価格が将来的に上昇する可能性も指摘されている。
URLリンク(pcper.com)
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(www.tomshardware.com)

619:Socket774
19/12/23 18:33:26.35 aaZ1X9zg0.net
小林幸子メモリは在庫潤沢だな

620:Socket774
19/12/23 18:34:01.68 YGCFFuzo0.net
>>596
まだあるなw

621:Socket774
19/12/23 18:36:41.42 XtYyLJt8M.net
Intelで使うなら2666 16GBx2でいいんじゃね
2666と3200の差はわずかだって聞くし
俺はAMDで使うから3000/3200/3600 16GBx2あたりを狙ってるけど

622:Socket774
19/12/23 18:53:38.00 adwgR8p90.net
64g16000完売
買えた人感謝しろよ

623:Socket774
19/12/23 18:55:01.55 ToZc6yDh0.net
ジョーシンはweb担当の人が明日出勤して('A`)てなるんだろうか。

624:Socket774
19/12/23 18:57:44.66 Vntv2Tw50.net
>>612
サムスンのDRAMて1Qあたりでも70億ドル売上あること考えると数百万ドルじゃ1%もダメージ与えられてなくね

625:Socket774
19/12/23 19:23:37.34 Kh8Mnzvu0.net
存在しない商品買えて感謝しろとな

626:Socket774
19/12/23 19:59:33.12 jN1Cb73W0.net
SP032GBLFU266B22が届くだけ
しかも32GB(16GB x2)に修正済みw

627:Socket774
19/12/23 20:15:12.08 OGjEYtJv0.net
>>596
さっき見たら復活してたので思わず買っちまったよ

628:Socket774
19/12/23 20:19:08.08 vj/XGsbP0.net
>>618
そんな字面じゃ済まないと思うけどな
ライバルおるんやで
少なくとも俺は韓国とか関係なくこんなメーカーの商品買おうとは思わない

629:Socket774
19/12/23 20:36:17.67 MoQVspMw0.net
PC4Uってアスクでしょ
卸が直販で率先して在庫処分?にはしるのってどうなの?

630:Socket774
19/12/23 20:43:19.36 ToZc6yDh0.net
アスクはいつもそうじゃん、AMDの旧製品の在庫


631:処分なんかいつもすごい割引になるね 買う方としちゃ狙い目よ



632:Socket774
19/12/23 20:44:04.28 Kh8Mnzvu0.net
お安く購入できてなにかご不満でも

633:Socket774
19/12/23 21:05:16.74 GwpKfvM50.net
○スク「税をむしり取って、褒美として残り滓を放出。 下民が群れる様はまさに愉悦!」

634:Socket774
19/12/23 21:11:17.05 NPI4eIyC0.net
高み目指さなきゃ安物でも十分だしな

635:Socket774
19/12/23 21:35:16.03 G/bC94/O0.net
>>626
マジそれ思ってそうだから同等以下じゃない限り米尼使う

636:Socket774
19/12/23 21:39:24.70 rsYNv21j0.net
生きるのがつらそうな人ですねみんな

637:Socket774
19/12/23 21:45:13.14 MoQVspMw0.net
>>625
ユーザーに対しても、
ショップに対しても、
やってることエゲつねえなってw

638:Socket774
19/12/23 22:28:40.64 scRH8xXy0.net
久しぶりにメモリ価格見たら凄いことになってて二度見してしまった。
Sandy機の一度も使われなかったメモリスロットが埋まる時が来たか。
埃が詰まっててエラー出ちゃうかな

639:Socket774
19/12/23 22:36:07.16 a6KQPXKRd.net
21日に買ったteam16gb×2届いたっぽい
出先だから帰ったら確認しよ

640:Socket774
19/12/23 22:38:00.45 Kh8Mnzvu0.net
PC4Uは土日発送しとらんから違うと思うぞ

641:Socket774
19/12/23 22:47:36.49 KU9coyayM.net
>>631
おまおれ
ivyの延命でメモリスロットを埋めるために
DDR3 1600 8GBx2 UDIMMとSODIMMの特価品探してるけど
なかなか無いね

642:Socket774
19/12/23 22:49:01.40 a6KQPXKRd.net
マジだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

643:Socket774
19/12/23 22:57:44.21 fc50cfob0.net
30分前に出荷しましたメール来てた
こんな遅くまで中の人も大変だな

644:Socket774
19/12/23 22:57:53.01 EZpyAdl10.net
>>622
汚染された不良品が流通したってンならこんなメーカー扱いもわかるが……

645:Socket774
19/12/23 23:30:15.36 a6KQPXKRd.net
俺も発送のメールきた
配送完了=発送したの意味かよ
わかりにく

646:Socket774
19/12/24 00:04:42.12 P32fPzmR0.net
いいなぁ
価格の値段が変わってないってことは追加有るんかな

647:Socket774
19/12/24 00:12:29.98 h/MiUI9Z0.net
DDR3は中古市場なら捨て値だったりするので
適当に探してみるといいかもしれんね

648:Socket774
19/12/24 00:22:00.64 RSXE99rpM.net
捨て値なのは小容量だけだよね

649:Socket774
19/12/24 00:23:22.67 Xrg/yLVC0.net
DDR3なんて拘らなければもう十分安いと思うけどね
値下がる要素も無いし

650:Socket774
19/12/24 00:53:01.30 qsJRMOeP0.net
この値段までは全体が安くなるんだろうな

651:Socket774
19/12/24 02:01:08.71 oyl3MnCh0.net
新品の値段が下がってくると結果的に価格差が縮まって中古の旨味が無くなるんだよな
メモリなんて定格で使う分にはそうそう壊れるパーツじゃないから中古で充分なんだが

652:Socket774
19/12/24 02:54:04.68 areswemV0.net
最近のメモリの安値で生えたのでivyマシンを処分しようとしたら
エルピーダのメモリを見つけたら買ってた頃の奴なので捨てるのが忍びなく
ivyマシンのスロットが埋まりつつある

653:Socket774
19/12/24 04:46:14.35 /G/ATF+/0.net
死んだ子の年を数える

654:Socket774
19/12/24 05:00:13.64 UtrRzL9Y0.net
>>645
IVYならクロック落とせばかなりの低電力になるから
サーバーとか使い道は有りそうだけど

655:Socket774
19/12/24 08:01:54.80 LwgMt5f20.net
やっと糞野郎から買い取ったノパソを1年以上寝


656:かせて使えるように整備したけど DDR3メモリがサイマンで安かったのか、もうちょっと早く気がつけばなorz



657:Socket774
19/12/24 14:51:45.40 SinJILQL0.net
追加されたんで買おうかと思ったんだけど、クレカがどれも通らねぇ
何でだろ?

658:Socket774
19/12/24 14:53:31.35 qpOQEVCW0.net
>>596

659:Socket774
19/12/24 15:01:32.31 SinJILQL0.net
買えた
クレカ通らないのは名義を姓名で入力してた・・・馬鹿すぎる

660:Socket774
19/12/24 15:06:04.69 LRGs9n+S0.net
>>596
これタイトルでCL15と書いてあるのが間違ってて、2666ネイティブなんだな
商品の詳細にCL19-19-19-43って書いてあるし
型番的にもCL19っぽい

661:Socket774
19/12/24 15:22:30.66 w//xfeMU0.net
DRAM値上がり、スポット市場 米中合意・5Gスマホで
URLリンク(r.nikkei.com)

662:Socket774
19/12/24 15:34:49.06 BaBgeKRV0.net
>>596
また復活
在庫6

663:Socket774
19/12/24 16:29:49.51 /x20/2Km0.net
うーん
G.SKILL launches New Ultra Low-Latency DDR4 32GB-Module Kits
URLリンク(www.guru3d.com)
>DDR4-3200 CL14-18-18-38 memory kit

664:Socket774
19/12/24 16:45:24.63 XDrALkcaa.net
>>653
株やFXやってたからわかるけどマスコミは後出しジャンケンで理由をこじつけてるだけなんだよな
一方、予想は堂々50%の確率で外れる

665:Socket774
19/12/24 16:58:37.75 trO6qqCwM.net
>>656
半分当たればいいじゃないか!(錯乱

666:Socket774
19/12/24 17:01:24.46 S5/6hO1r0.net
先日買い足したCrucialの3200、
基盤が先月に買ったモノ(深緑)より暗い黄緑系になってるんだが基盤の色ってそんなまばらになるもんなん?

667:Socket774
19/12/24 17:10:07.79 GPfM+p9/0.net
【朗報】
本日、聖夜にぴったりなハートルフル恋愛アニメ「スクールデイズ」がアベマで一挙放送!カップルは見逃すなあああ!!
キタ━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━ ッ ! ! !

668:Socket774
19/12/24 17:38:08.76 VFeVi4c10.net
>>658
基板だけに黄ば……

669:Socket774
19/12/24 17:42:34.73 vRIrlvhk0.net
Teamまた復活。

670:Socket774
19/12/24 17:52:04.10 qpOQEVCW0.net
どんだけ在庫あるんだよ

671:Socket774
19/12/24 17:59:02.41 SinJILQL0.net
どんどん増えるよ!
勢い余って買っちまったが正直必要ないから無駄金だった気が・・・

672:Socket774
19/12/24 18:02:52.06 h/MiUI9Z0.net
メモリからにょきにょきとPCが生えてくる

673:Socket774
19/12/24 18:16:45.69 fzg01a3Ld.net
腐るもんじゃないし要らないと思ったら放流すれば良い

674:Socket774
19/12/24 18:44:07.49 WvB8ztfK0.net
小林幸子メモリー重いな

675:Socket774
19/12/24 18:45:43.38 qsJRMOeP0.net
多分8千円くらいで買えるようになるから急がない

676:Socket774
19/12/24 18:46:07.55 UtrRzL9Y0.net
DRAMのチップよりイルミネーションの方が高い時代がもうすぐ

677:Socket774
19/12/24 18:57:17.43 qpOQEVCW0.net
これ安くない?
なんで売り切れないの?
URLリンク(www.pc4u.co.jp)

678:Socket774
19/12/24 19:02:25.33 WvB8ztfK0.net
小林幸子メモリー
灰Cですた
ryzenでも結構回せそう

679:Socket774
19/12/24 19:04:41.72 UtrRzL9Y0.net
仮面舞踏会のマスクにも見える

680:Socket774
19/12/24 19:05:00.53 WvB8ztfK0.net
>>669
安いけどでかいからマザーによっては気をつけた方が良いかも
PCI-Eのスロットとギリギリの位置にメモリスロットが来ると干渉するかもしれない

681:Socket774
19/12/24 19:19:22.37 +txdqi2k0.net
必要のないメモリを買うより、そのお金でモニターを買うだとか
グラフィックボードを買うだとか、CPUを買うだとかした方が良いよ

682:Socket774
19/12/24 19:21:19.13 LRGs9n+S0.net
>>669
1.更に安いメモリがある(ADATA AX4U320038G16-DB10)
URLリンク(nttxstore.jp)
2.ヒートシンク多すぎて使いづらい
 MB上のパーツの配置次第では、例えば大型のCPUクーラーと干渉したりする恐れがある

683:Socket774
19/12/24 19:22:02.89 LRGs9n+S0.net
多すぎて→大きすぎて

684:Socket774
19/12/24 19:22:16.25 cJ0IZKIGr.net
Team売り切れたな
3Dセキュア必須みたいだからKYASH通らないのかね
別のクレカでもエラー出て焦ったがなんとか決済できた

685:Socket774
19/12/24 19:36:38.41 Rvj1SZ5Z0.net
ゴミ回収乙 いまさら2666なんか買ってどうすんのw

686:Socket774
19/12/24 19:42:59.82 cJ0IZKIGr.net
いまだに2133使ってるが何か

687:Socket774
19/12/24 19:55:58.08 O11zR6wm0.net
>>677
>>615

688:Socket774
19/12/24 20:05:12.68 uU1Ot81c0.net
3200のOCメモリーも実態は2666だったりするからな

689:Socket774
19/12/24 20:08:20.52 S5/6hO1r0.net
それもintelのXMPでOCされてるから
やはりRyzenで組むならネイティブ3200に限る

690:Socket774
19/12/24 20:14:27.92 SgX//9J50.net
>>596のメモリってチップは灰?

691:Socket774
19/12/24 20:19:23.69 /x20/2Km0.net
チームの安いのは灰しかみたことないな

692:Socket774
19/12/24 20:21:28.56 RfsUXRU+0.net
みんな卒業していくと寂しくなるお(´・ω・`)

693:Socket774
19/12/24 20:21:40.25 GGQ6rDILM.net
>>669
これも灰?

694:Socket774
19/12/24 20:41:54.11 WvB8ztfK0.net
>>685
灰Cだったよ

695:Socket774
19/12/24 20:50:56.81 SgX//9J50.net
灰Cなら3200位は余裕そうやな

696:Socket774
19/12/24 21:18:58.83 xhaTerGB0.net
幸子メモリー届いた
重っ!載せるのはいいが負荷が心配な位重いなw

697:Socket774
19/12/24 22:09:47.89 tTQD2yyf0.net
Teamの激安2666 16*2届いたMicronだ。
URLリンク(dotup.org)

698:Socket774
19/12/24 22:11:44.88 HN2ipHh10.net
CL19の2666か
やすいのもわかる

699:Socket774
19/12/24 22:18:27.81 NuZHUOFTa.net
ネイティブ2666にガワ付ける意味ってなんなんだろうな

700:Socket774
19/12/24 22:21:59.21 S5/6hO1r0.net
そら見た目っしょ

701:Socket774
19/12/24 22:29:13.56 WvB8ztfK0.net
>>687
3900xだけど
4枚挿しでとりあえず3733はいったわ

702:Socket774
19/12/24 22:34:44.06 L1Iapuf20.net
幸子メモリー4枚挿で光らせたら壮観だなw

703:Socket774
19/12/24 22:47:55.73 EmLFvXlg0.net
俺も届いた >>689 と同じ
16GBから64GBになったが超快適
変なたとえだがクリックする前に俺の意思を感じて動き出すのか
8GBから16GBは大して体感なかったが
16GBから64GBはHDDからSSDになった時位体感違うわ
特にDMMのゲームとか16GBでも10%ぐらいしかメモリ使ってくれなかった奴が
64GBでも10%使ってくれてめちゃくそ快適になったりな

704:Socket774
19/12/24 23:51:15.81 Pw9mP0/D0.net
インテルならいい選択

705:Socket774
19/12/24 23:57:11.13 S5/6hO1r0.net
メモリ以外の構成同じでそんな体感してんの

706:Socket774
19/12/25 00:02:55.24 FvuEg86U0.net
わかるわけねえ

707:Socket774
19/12/25 00:45:14.94 8db4A6970.net
届いたteam16×2
普通にマイクロンだね
相性問題強いし安くて良い

708:Socket774
19/12/25 01:00:16.04 JsgRk31VM.net
おまいら、もっと下がったらどうするん?
買い足すんか(それもいいな)

709:Socket774
19/12/25 01:10:44.52 Jl7VI7/Tr.net
買い足してるけど

710:Socket774
19/12/25 01:16:37.24 FvuEg86U0.net
必要な時に最安で買いなされ

711:Socket774 (ワッチョイ 9fbc-prDO)
19/12/25 02:45:00 24G0x9lh0.net
尼にW4U3200CM-16Gでクーポン出てて、14593円になるね
CrucialのCT2K16G4DFD832Aは13409円だから
尼でdポ20%還元が可能な人には向いてる・・・が、今日水曜だからあと2日クーポンが持たなきゃ無理か

712:Socket774
19/12/25 06:12:14.13 Ma9aXcLo0.net
メモリを過剰に付けても
精々ディスクキャッシュが増えて速くなる程度にしか変わらんだろうに

713:Socket774
19/12/25 06:22:16.64 Dio/4JbV0.net
フル実装、この言葉だけで大満足じゃないのか?

714:Socket774
19/12/25 07:00:45.11 bkLCH0qv0.net
>>703
日常的にやってるキャンペーンで金土20%還元は5サイト以上で1回3000円以上買わないと無理
日尼とみかかはよく使うがあと3つどうするんだ
URLリンク(i.imgur.com)

715:Socket774
19/12/25 07:28:30.43 FucQt4el0.net
>>706
それめんどいよな
Jinsでメガネ、サンプル百貨店でみかん、光でPS4pro買ったわ

716:Socket774
19/12/25 07:38:57.76 bkLCH0qv0.net
>>707
PS4は一万円引きで買ったの正解だね
ゲーム機本体は普段ポイントほとんど付かないしどこで買っても値段ほぼ同じ

717:Socket774
19/12/25 07:59:25.85 G6c4aPICM.net
みんな気合い入ってんなあ

718:Socket774
19/12/25 12:09:56.30 TnRP0d0t0.net
百貨店でみかん

719:Socket774
19/12/25 12:16:13.53 Pm+RSJEn0.net
CrucialのCT2K16G4DFD832Aは13409円が
見つからないけどどれ?

720:Socket774
19/12/25 12:30:57.45 hO1ynVAZ0.net
OMAEの目は節穴か

721:Socket774
19/12/25 13:03:26.05 xWjDtMRl0.net
TEAMの2666また増えてる・・・
無限在庫やな

722:Socket774
19/12/25 13:06:19.01 FvuEg86U0.net
マイクロンチップからも分かる通り、マイクロン大攻勢の一環なのか
とにかく大安売りでばらまいてんね

723:Socket774
19/12/25 13:23:30.04 Hg68NYGy0.net
売れ行きが鈍ってきたら値下げまでがワンセット

724:Socket774
19/12/25 13:33:02.02 HBqtBzZt0.net
取り置きでポチっても良いんだけど
うーん

725:Socket774
19/12/25 13:37:03.86 ImVtAU6H0.net
3200とおるの?

726:Socket774
19/12/25 13:40:37.94 Jl7VI7/Tr.net
ここまで無限在庫だと他のメモリも値崩れしそうで心配になってきたな

727:Socket774
19/12/25 13:42:38.50 ImVtAU6H0.net
URLリンク(nttxstore.jp)
こいつは3200とおるって話だった
5,880円で売ってて、gooのクーポン値引きが1,000円で4,880円だった

728:Socket774
19/12/25 13:55:28.63 Jl7VI7/Tr.net
Teamの複数枚買えるのか
ってことは本当に在庫かなりあるっぽいな

729:Socket774
19/12/25 14:03:16.07 p5yBxCbw0.net
Team、1限っぽかったから控えてたけど2つカートに入ったから買ったぜ(´・ω・`)

730:Socket774
19/12/25 14:11:15.56 Jl7VI7/Tr.net
昨日は1限で今日は3限っぽいな
明日は5限か

731:Socket774
19/12/25 14:15:21.61 xWjDtMRl0.net
昨日買ったけど2組買えたよ?
在庫以上をカートに入れると撥ねられるんじゃないの?

732:Socket774
19/12/25 14:18:53.06 wkWfcUt10.net
そしてまた売り切れ
俺は幸子の方がほしいけどCPUクーラーと干渉しそうなんだよなぁ

733:Socket774
19/12/25 14:22:06.87 Jl7VI7/Tr.net
なんでちょいちょい売り切れ


734:起きてるのだろう キャンセルできない品なのにキャンセルするやつがいるとか? 単なる品薄煽り商法?



735:Socket774
19/12/25 14:22:18.76 8ulCIlJj0.net
ryzenで1.2Vで3200通るなら買ってもいい

736:Socket774
19/12/25 15:18:24.83 2tZTx8K5K.net
質問
メモリを16GBから32GBにした場合、パッと分かるほど
PCの動き(速さ)とか変わる?
ちなみにゲームや動画ソフトは使用しない

737:Socket774
19/12/25 15:19:19.50 FvuEg86U0.net
ブラウザでタブ100個開いても平気になるで

738:Socket774
19/12/25 15:22:13.70 R9HS+0JA0.net
16GBからでは変わらんよきっと
まあ空いてるメモリはディスクキャッシュに使われるから
読み書きは快適になるかもしれんけど

739:Socket774
19/12/25 15:27:19.53 2tZTx8K5K.net
>>728>>729
う~ん、速さより読み書きや作業時に余裕があるっぽいか~
もうちょっと考えてみる。レスありがとう。

740:Socket774
19/12/25 15:31:31.54 wRGf2Fy9d.net
>>724
ダブルファンの無限5使ってるけど
当たらんよ

741:Socket774
19/12/25 15:32:32.63 SXzcU6EkM.net
>>730
動画編集とかする予定もなく今16GB積んでるなら、メモリ買うお金で高速なSSD買ったほうが遥かに快適さを体感できると個人的には思う

742:Socket774
19/12/25 16:37:53.45 pqaIMAuL0.net
最新ゲームだと16GBで当たり前になってきたから、他の作業を考えると32GBは欲しくなるなぁ

743:Socket774
19/12/25 16:59:39.80 ejGU55yn0.net
サムスンチップのメモリって当たりですか?
馬買ったのですが

744:Socket774
19/12/25 17:00:06.24 jTgjkpUDM.net
馬主になったの?

745:Socket774
19/12/25 17:39:06.84 15XCUf+70.net
チップだけではなんとも

746:Socket774
19/12/25 17:47:13.98 xyOQtVnT0.net
このteamの2666ネイティブメモリってMicronの何Dieなんだろう?B?

747:Socket774
19/12/25 18:35:38.14 xWjDtMRl0.net
価格からも消えたってことはTEAMの2666はこれで終わりか

748:Socket774
19/12/25 19:59:57.23 Wf0GWjNbd.net
夢の48GBメモリになった

749:Socket774
19/12/25 20:04:22.51 FvuEg86U0.net
16+16+8+8ですね
一番多そうなパティーン

750:Socket774
19/12/25 20:45:09.54 nu5Qfg960.net
すげえみんなもう48かよ

751:Socket774
19/12/25 21:28:13.72 Nth78AxK0.net
>>669
中身はhynix
ヒートシンクはずっしり重みがある
URLリンク(up.mugitya.com)

752:Socket774
19/12/25 22:12:15.84 ejGU55yn0.net
>>742
これってヒートシンクは取り外せますか?

753:Socket774
19/12/25 22:52:50.10 C7gfsBSn0.net
>>711
URLリンク(www.pc4u.co.jp)
今日届いた
J-dieだったで

754:Socket774
19/12/25 23:01:33.71 G7D0gR39a.net
ジェダイ以外意味ないよ

755:Socket774
19/12/25 23:02:08.53 Nth78AxK0.net
>>743
引っ張った程度じゃびくともしないから無理じゃないかな
そもそも光る内部配線どうなってんだろ

756:Socket774
19/12/25 23:14:07.13 Cl8uaKGt0.net
クルーシャルとCFDのネイティブ3200で
E-dieの人は追加で買っても揃わなそうだな

757:Socket774
19/12/25 23:17:28.31 PrlYk2/kM.net
>>743
無理やり外そうとすると、これになるからやめとけ
17 Socket774 (ワッチョイ b358-836U) sage 2019/10/17(木) 17:37:47.58 ID:W9WWgfma0
>>16
簡単に取れるよ
URLリンク(stat.ameba.jp)

758:Socket774
19/12/25 23:24:14.20 Ea8hOtDe0.net
>>726
ネイティブ3200と同じタイミングなら1.2v通ったよ
URLリンク(i.imgur.com)
上は狙えなさそう

759:Socket774
19/12/25 23:54:55.28 c9qqg/2K0.net
この値段で1.2Vで3200通るなら十分だろう

760:Socket774
19/12/26 00:09:37.37 Zp4DoVjfr.net
わし32x2の64GBやで
こんないらんかもしれんけど64GBつかう作業するから仕方ないねん
作業自体はこれから探す

761:Socket774
19/12/26 00:14:42.78 z6hTqste0.net
>>751
その作業は128GB必要かもしれんで

762:Socket774
19/12/26 09:21:41.04 BaimNpgLM.net
メモリは腐るほどあっても問題ない
クロームがクラッシュしてタブ復元するとリロード開始するから
1000個位開いてるとなかなか終わらない。

763:Socket774
19/12/26 10:06:30.19 HKh7fMe60.net
ネタにしてもつまんねえし本当にそんなんやってんならアホの極みやな

764:Socket774
19/12/26 10:11:40.21 qRArSC4P0.net
8GBx4で32GBの僕はお先真っ暗でしょうか?

765:Socket774
19/12/26 11:40:27.64 HM/xfXh40.net
ミルクボーイ「はい、今メモリ128GB頂きました!こんなもんなんぼあってもええからね」

766:Socket774
19/12/26 12:48:02.96 BaimNpgLM.net
ジサカーってCPUの速さには拘りがあるのに、メモリの多さには全然興味ないのね
車に例えるとエンジンパワーばかり求めるタイプだね

767:Socket774
19/12/26 12:54:40.32 JtzLzh9H0.net
>>757
それはアプリ開発とか動画や写真とかを扱う人が興味持つことやw
ジサカーとベンチマーカーも違うぞw

768:Socket774
19/12/26 12:56:47.39 rYnpDbYAM.net
昔のPCってメモリ沢山積むとBIOSのメモリーチェックで時間が掛かっただろう
起動は遅くなるけどカウントの容量が多くなっているのを見て充実感を覚えていたような記憶が

769:Socket774
19/12/26 12:59:33.32 /fr5rH2j0.net
ジサカーとベンチマーカーは自作スレにおける三大唯一神

770:Socket774
19/12/26 13:00:41.21 yTha7tvxd.net
>>755
数日前から同構成だわ
使えて遊べりゃなんでも良いのよ

771:Socket774
19/12/26 13:12:26.72 0b48xYJF0.net
>>704
4枚差しは一応メリットはある
空きスロットに埃が溜まらない

772:Socket774
19/12/26 13:37:57.07 APxDYayUM.net
メモリいっぱい積んで使いみちを考えるのが楽しいんじゃないか

773:Socket774
19/12/26 13:39:57.63 Sp8kTLOZ0.net
それで技術的な事せずクロームタブ1000個とか程度の低い事はちょっと

774:Socket774
19/12/26 15:18:16.40 JFafBMeF0.net
>>744
年末年始値上げかよ

775:Socket774
19/12/26 15:33:11.19 ipeezioj0.net
意味もなくただたくさん積みたいからと、バリスポ3000を16gb×4も積んだ自分もいますよー
なんか使い道ないかな?
てか、xmpだとすぐにブルスクなってまう…

776:Socket774
19/12/26 16:34:21.93 I8c+sLWE0.net
>>765
ちゃうで
元々25日までのセールだったやん
今TEAMの2666届いたわ

777:Socket774
19/12/26 16:46:15.92 0Jfbvdm10.net
今年は27日で年末の入荷止まる(´・ω・`)
年始の入荷は6日だろう、実店舗の年末年始売り以外殆ど期待できんと思うよ

778:Socket774
19/12/26 16:53:25.28 G0fTD5YjM.net
アムダーって3200使わなきゃならんから人生大変そうだよね
2666が標準のインテラーは余裕しゃくしゃくだわ

779:Socket774
19/12/26 17:24:00.79 HM/xfXh40.net
64GB積んでRAMディスクに50割り当ててるわ

780:Socket774
19/12/26 17:36:02.50 fz8QYPDH0.net
自作では1TB越えることすらできない
やはり物が違うわ
違い過ぎる

781:Socket774
19/12/26 17:56:38.30 B67JNwdKa.net
>>771
メモリスロット16のマザボが7万円で売ってますけど?
64*16=1024GB行けるよ

782:Socket774
19/12/26 17:58:48.69 B67JNwdKa.net
128*16=2048GB行けるよ

783:Socket774
19/12/26 18:05:36.47 /fr5rH2j0.net
僕らの味方ram doubler

784:Socket774
19/12/26 18:11:18.59 UwNnuTn70.net
16本挿しだとRegisteredメモリに決まっているけど
普通のecc付きと違ってそんなに高くないのかあれって

785:
19/12/26 18:26:17.34 2Pa+XPinM.net
>>760
あと一柱は?

786:Socket774
19/12/26 19:10:37.79 6NfYgwrd0.net
16GBx2ネイティブ3200の最安値っていくらなんだろ

787:Socket774
19/12/26 20:26:22.07 aBiULOUh0.net
特に安いってこともないかな
 
▽UMAX▽デスクトップ用メモリー 16GB(8GB×2枚) UM-DDR4D-2666-16GBHS
│(DDR4-2666 PC4-21300 DIMM 288Pin CL19 永久保証)
│5,980円(税込)+期間限定:100円割引 = 5,880円(税込)
 
▽UMAX▽デスクトップ用メモリー 32GB(16GB×2枚) UM-DDR4D-2666-32GBHS
│(DDR4-2666 PC4-21300 DIMM 288Pin CL19 永久保証)
│11,980円(税込)+期間限定:100円割引 = 11,880円(税込)

788:このレス転載NG
19/12/26 20:33:03.94 k1F2jg34r.net
>>769
その程度で大変とは
だから底辺ブーイモなんだね

789:Socket774
19/12/26 21:07:22.85 lWcS2pFu0.net
メモリOCしやすいインテルこそ高クロック使うべき
URLリンク(www.tomshardware.com)
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)

790:Socket774
19/12/26 21:10:58.04 myomQoIS0.net
スポーツカーに乗っている奴に
荷物が沢山積むことには興味無いのか
と言ってトラックを勧める馬鹿がいるのか

791:Socket774
19/12/26 21:17:44.23 i9g1KvTj0.net
>>781
道が狭いのに、でかい車が欲しいだろう、とか言うアメリカの大統領ならいたかも

792:Socket774
19/12/26 21:40:00.24 iAosO3PP0.net
>>669
これスリープ中も光るんだな
無駄に電力消費しとるげ

793:Socket774
19/12/26 22:46:44.48 n9d+VaMfK.net
今年最後になるがメモリをポチッた
ちなみに物はみんな大好きpanram w
今使ってるのがそれなんで合わす意味でしゃーない
人生初のPCメモリ32GB化でウキウキワクワクだ

794:Socket774
19/12/26 22:59:22.50 aQ0ZW4We0.net
最近はエクセルやってても使用量16GB超えるから32GBは必要な時代だわ

795:Socket774
19/12/26 23:03:28.28 2zslPhul0.net
タブ開けまくってブラウジングしてるだけで16Gパンパンになって勝手にブラウザ閉じるから32Gにするわ
てかブラウザメモリ使いすぎやない?

796:Socket774
19/12/26 23:04:20.62 z6hTqste0.net
いやタブ使いすぎだろw

797:Socket774
19/12/26 23:12:07.78 X1o8jwSq0.net
>>786
お前さん目が100個あったりするの?

798:Socket774
19/12/26 23:13:42.53 2zslPhul0.net
言うても100とか200開けてるわけじゃないぞ
75ぐらいであちこち見てたら段々メモリやばくなる

799:Socket774
19/12/26 23:15:35.98 I8c+sLWE0.net
お気に入りとかいう機能は使わないのですかね・・・?

800:Socket774
19/12/26 23:19:49.61 2zslPhul0.net
お気に入りもスピードダイヤルも使ってるけどある程度タブに置いておきたいんだよ!

801:Socket774
19/12/26 23:24:46.05 EeNLsWTR0.net
>>781
トラックも必要だろ?

802:Socket774
19/12/26 23:26:14.40 oGRiMeip0.net
自分も後で見るかと思って放置してたらガンガン増えまくる
でもそのまま見ないで数日後にまとめてタブを閉じしていく(´・ω・`)

803:Socket774
19/12/26 23:35:05.09 Zp4DoVjfr.net
俺もデフォは30くらいだな
ちょっと気を抜くと70で複数ウインドウ開いてると120とか

804:Socket774
19/12/26 23:44:22.30 8jbAoq940.net
>>781
スポーツカーが気になっているのに
でもなー、荷物載らないしなー
とボヤいているアホはよく見る

805:Socket774
19/12/26 23:52:56.29 B67JNwdKa.net
chromeはメモリーを使いすぎるんだよ
firefox使えばタブ増やしまくっても使ってるタブしかメモリー増えないよ
タブグループで整理できるし

806:Socket774
19/12/26 23:56:51.77 X1o8jwSq0.net
画面解像度や開いてるページに大きく左右されるのかな
1920*1200、chromeで20-30程度タブ開いてること多いが
chromeでメモリ使ってるの2.6GBぐらいだな

807:Socket774
19/12/27 00:11:57.55 cH5K0l0c0.net
タブ100個はさすがに…
部屋の掃除もしてなさそう

808:Socket774
19/12/27 00:38:50.01 Fcy6zFAN0.net
>>795
TTクーペの後座席たたんだらけっこう荷物のるよ

809:Socket774
19/12/27 01:26:33.38 eH//jEJo0.net
>>798
エロ画像だろ、どうせ。
抜き終わって賢者モードの時にそのままにするから増える一方なんだろう。

810:Socket774
19/12/27 02:50:31.61 aoOIAVa50.net
タブ沢山使う人ってのが良く分からなかったけど
ブックマークに入れないで開きっぱなしの使い方をするのか

811:Socket774
19/12/27 03:14:56.69 wP0yNBMyr.net
MSのテレメトリ入れてから>>798みたいに俺の部屋を監視してることをほのめかすレスが増えた

812:Socket774
19/12/27 03:18:06.51 wP0yNBMyr.net
>>801
後で見ようと思ってたりちょっとウオッチしておきたいってタブが溜まっていくだけ
例えば手の乾燥が酷いからクリーム探すとする
いきなり買わないからタブを開いたままにする
今日の飯のレシピを探すけどすぐに作らないからそのままにする
Amazonランキングが見たくなる
ちょっと見てそのままにする
Youtube見たくなる
いくつか面白い動画を開いておいてそのまま
これで50くらいすぐ埋まる

813:Socket774
19/12/27 03:18:17.32 oAOawcOh0.net
ブクマが100くらいエロで埋まってくると、次に保存する時整理してももう一生見ないんじゃないか?ってなる
だから時間のある時すぐ見れる様に開きっぱでタブ放置する
別に普通のニュース記事とか興味のある長いスレとかもそう
ところが、見る時間ができる程暇が取れるどころか
溜まる一方で、いつの間にか半年前のタブとかがあったりするんだな

814:Socket774
19/12/27 03:20:20.78 oAOawcOh0.net
10秒差で先に書かれてて笑った

815:Socket774 (オッペケ Sr39-dR36)
19/12/27 04:19:55 wP0yNBMyr.net
専ブラのタブも開きまくってるからレス4つくらいしか見えてない

816:Socket774
19/12/27 05:25:50.98 KsDqKZGn0.net
みんなすげえな

817:Socket774
19/12/27 06:30:34.34 QBE/Rj/g0.net
これはどうだい?明日からだけど
URLリンク(www.pc-koubou.jp)

818:Socket774
19/12/27 06:44:10.92 C7riwWMS0.net
ええやん

819:Socket774
19/12/27 06:55:19.45 QQQpo1cK0.net
F4-3200C14D-32GFX
欲しいなあ・・・
値段がスナイパーの2倍。
ただしCL14
選別ダイ使用

820:Socket774
19/12/27 06:57:39.57 EHBnH+jva.net
買う!

821:Socket774
19/12/27 07:01:40.70 wP0yNBMyr.net
TeamよりGskillのほうがOC耐性あるイメージだがあくまでイメージだからな

822:Socket774
19/12/27 07:16:02.27 b6OQVorE0.net
尼のW4U3600BME-8Gにクーポン付いてんね

823:Socket774
19/12/27 07:30:58.72 LiZwiWe30.net
メモリが安くなったと聞いて数か月ぶりに見たんだけど、
結局安くなったのは低クロックの裸メモリだけじゃん
Ballistix Sport LTの3200/32GBとか2万円出さないと買えない

824:Socket774
19/12/27 07:39:17.79 aoOIAVa50.net
PCよりスマホのブラウザの方がタブ沢山開いている

825:Socket774
19/12/27 08:28:36.41 J/XDz7QW0.net
>>781
バカは薦めるだろ
いい加減にしろ

826:Socket774
19/12/27 08:39:36.20 WA5T8dJxd.net
>>810
見たらえらい安くなってんな
今買わないと後悔すると思うぞ

827:Socket774
19/12/27 08:42:54.65 +y0+dH9gM.net
>>817
どこで安く売ってましたか?

828:Socket774
19/12/27 08:47:00.56 WA5T8dJxd.net
>>818
16と勘違いしてたわ

829:Socket774
19/12/27 08:58:06.89 C7riwWMS0.net
URLリンク(s.kakaku.com)

830:Socket774
19/12/27 09:20:14.51 urTjgq5PM.net
>>808
良さそうだけど工房はおそらく1人1セット限定だろうからスルーだな
G.SKILL F4-2666C19D-32GIS
UDIMM DDR4-2666 16GBx2
\10538税込

831:Socket774
19/12/27 11:05:45.77 C7riwWMS0.net
URLリンク(nttxstore.jp)

832:Socket774
19/12/27 15:26:57.42 C7riwWMS0.net
URLリンク(sp.nttxstore.jp)

833:Socket774
19/12/27 16:13:50.00 kkWmZQb00.net
チーム16x2買ったけど使い道がなくて、録画PCのスカイレイクPCにつけた
だけど2133動作だし、そもそも8GBありゃ十分なのに無駄なことした(´;ω;`)

834:Socket774
19/12/27 16:15:29.92 LGmDaibKM.net
マザボごとRyzen買っちゃいなよ

835:Socket774
19/12/27 16:20:16.99 RQWO/FqJ0.net
8GBで十分な用途ってあったのか

836:Socket774
19/12/27 16:29:50.88 efSlowKr0.net
現状16GBで半分も使いきれないんだけど32GB買ってきたぜ!

837:Socket774
19/12/27 16:33:53.81 yBJFDQqd0.net
8Gが1枚あって追加で8G1枚だけ買うのは安くないからそれならいっそ16G×2買うかって思ってしまう

838:Socket774
19/12/27 16:53:21.98 5DAXoZI00.net
>>820
何コレ?色々凄くないか
なんか問題あるのかね

839:Socket774
19/12/27 16:53:43.69 7J+/cqpAM.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
URLリンク(s.kakaku.com)

840:Socket774
19/12/27 17:02:29.42 LGmDaibKM.net
安いのが当たり前になって誰も飛び付かなくなったな

841:Socket774
19/12/27 17:51:37.28 wP0yNBMyr.net
2万で2133の16x2しかも中古品を買ったのが去年のはじめくらいだったような
1年経たずに超下落したな

842:Socket774
19/12/27 18:49:16.71 2Bl4wg4iM.net
>>825
ほんとこれ
Ryzenとマザボに指定されたCFDメモリのセットで買うとメモリが2000~3000円値引きされた

843:Socket774
19/12/27 18:55:35.41 p8I84XbpM.net
>>783
スリープ中に光るのはマザーボードの仕様(設定)じゃないの?
NEOもスリープ中光ったまま。

844:Socket774
19/12/27 19:02:33.11 URKEeeKeK.net
>>830
それ安いけどレビュー見て萎えたわw

845:Socket774
19/12/27 19:12:21.39 efSlowKr0.net
これだけ安いと買わなきゃ損だな
必要なくても買うんだ

846:Socket774
19/12/27 19:18:35.44 kkWmZQb00.net
スリープ中に光るのはdeep sleepの項目をS4とか5とかとにかく一番大きい数字にしとけ。

847:Socket774
19/12/27 19:49:12.87 uokP84OQ0.net
いらんがな
 
▽ADATA▽XPG GAMMIX D10 デスクトップPC用メモリー AX4U320038G16-DB10
│(PC4-25600(DDR4-3200) 16GB(8GBx2枚組) ヒートシンク付 ブラック)
│5,980円(税込)+期間限定:100円割引 = 5,880円(税込)

848:Socket774
19/12/27 19:55:24.61 C7riwWMS0.net
やっす

849:Socket774
19/12/27 21:47:36.51 B+qCdi4U0.net
64GB16000円勝ち組だったな
感謝しろよ

850:Socket774
19/12/27 21:48:47.05 FXf4pp5x0.net
良かったな

851:Socket774
19/12/27 21:52:14.76 wP0yNBMyr.net
ジョーシンのだろ?誤表記じゃなくてちゃんと届いたの?

852:Socket774
19/12/27 22:09:53.03 eUaUMJ7o0.net
64GB届いたのか神だね
結局ポチれなかった羨ましい(自分の環境だと使い切れないけど)
レポよろ

853:Socket774
19/12/27 22:19:43.13 TWjkmQLn0.net
存在しない商品が届くのか…
凄いなw

854:Socket774
19/12/27 22:22:28.79 3aFQtp750.net
エディオンでなんかミスあると、同様のスペックの別商品をどうですか?
と勧めてくるけど、ジョーシンはあれどうしたんだろ

855:Socket774
19/12/27 22:22:36.53 oAOawcOh0.net
半分の容量しかないメモリを買ってしまい、しかも返品できないショックだろうね

856:Socket774
19/12/27 22:49:34.93 rEZ0UhUdM.net
デジカメの写真を取り込んで見るだけなんですが
メモリはどれ位必要でしょうか?

857:Socket774
19/12/27 22:56:16.63 JMq45AOp0.net
空きスロットは全部埋めろ

858:Socket774
19/12/27 23:03:11.97 vbhW0Wqj0.net
PCIe×16も×1も埋めてんのか…

859:このレス転載NG
19/12/27 23:04:53.92 qb2qAZ9mr.net
ピンヘッダも全部挿そう
電源コネクタも全付け
ファンもつけられるだけつける

860:Socket774 (ワッチョイ 0476-9hTx)
19/12/28 02:05:34 dMPGomla0.net
CMOSクリアのジャンパも刺しっぱなし?

861:Socket774
19/12/28 07:17:17.90 GnINHCck0.net
ジョーシン、2回納期メールきたけど入荷予定にはなってるね。
型番も掲載時そのままで容量も64Gだ。

862:Socket774
19/12/28 08:04:54.22 85o41B7D0.net
日照りの続いたような去年辺りとは大違いだな
今は恵みの雨じゃァァって皆涙を流して喜んでいる状態

863:Socket774
19/12/28 08:56:30.48 xIh/yg8S0.net
まじ64GB届いたのか
ポチっとけば良かったわ

864:Socket774
19/12/28 09:00:37.38 7ZVnt3xb0.net
型番は?
違うメーカーのメモリなのか

865:Socket774
19/12/28 09:02:15.84 7ZVnt3xb0.net
URLリンク(nttxstore.jp)
これ安いですか?

866:Socket774
19/12/28 09:16:19.50 sFO1lyFD0.net
SP032GBLFU266B22のままなら64GBが届くとは限らないけどね
注文時の誤表記のままだけど64GBが存在しないし型番通りの物が届くだけ

867:Socket774
19/12/28 09:19:40.68 kpm7fumIa.net
>>840が意味有りげなレスしてるだけで誰も到着報告してないのに届いたことになってる流れ笑う

868:このレス転載NG
19/12/28 09:37:23.65 6E0FbSXsr.net
>>854
報告を待て

869:Socket774
19/12/28 10:55:51.97 MEMRaBXIM.net
>>858
勝ち組だったろ?(皮肉)みたいなニュアンスだよね…

870:Socket774
19/12/28 11:06:38.70 Z32fqJBf0.net
>>852
それJoshin担当容量とかわかってなくて32GB届くパターンだな
だって64GB存在せんし

871:Socket774
19/12/28 13:42:24.73 UppF5S9J0.net
3600MHz vs 3200MHz vs 2666MHz: Best RAM for Ryzen 3000?
URLリンク(www.youtube.com)
随分FPS差があるな
やっぱマザボとメモリも追加ですわ

872:Socket774
19/12/28 14:09:29.27 LWNRv+D40.net
ジョーシン64GBきたで!!

873:Socket774
19/12/28 14:13:00.41 7ZVnt3xb0.net
>>863
どれや?

874:Socket774
19/12/28 14:16:57.61 EGDA+Gj10.net
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

875:Socket774
19/12/28 15:21:12.32 FuxpymPd0.net
エレコムがメモリ出してるわ、久しぶりだな(´・ω・`)
URLリンク(joshinweb.jp)

876:Socket774
19/12/28 15:22:30.15 XseqfTD60.net
たっか

877:Socket774
19/12/28 15:25:07.84 LWNRv+D40.net
昔、NECや富士通が自社PC用に純正メモリ売っていて、それは市販品より100倍くらい高かったけど
それに比べれば安い安いハハハ

878:Socket774
19/12/28 15:33:59.44 GsiJCleO0.net
32G届いて返品する作業楽しそう

879:Socket774
19/12/28 17:05:00.69 rqsfuzsPM.net
16GBx2が2set来たりしてな

880:Socket774
19/12/28 17:47:14.05 bJNLJDOOr.net
16x2の32GBの最安ってPC4Uの9800円くらいのやつだろ?
だったら16x2が2パック16000でも勝ち組じゃないかね

881:Socket774
19/12/28 17:50:56.20 8JXeGCrUM.net
厳密に言えば9000切ってるけどね

882:Socket774
19/12/28 17:58:47.20 nxX6Egj60.net
DDR4の8GB×2って6,000円切っちゃってるんだな、16GB×2も妙に安いし
年明けセールでもっと落ちる?

883:Socket774
19/12/28 18:12:09.49 mKFV0Omt0.net
自作だと128GB辺りが限界
それを越えられるのだから流石だわ

884:Socket774
19/12/28 18:15:12.07 dMPGomla0.net
>>868
公的機関相手だと9割引きとか当たり前のように飲まされるからな
元の値段を高くしておかないと会社がつぶれてしまう

885:Socket774
19/12/28 18:22:21.34 T2UNQ5FRH.net
逆やろw
公的機関ならぼったくり価格でも買ってくれるからこその価格設定

886:Socket774
19/12/28 18:42:55.06 THRJk15YM.net
>>871 >>872
今のところ最安値はpc4uの>>545
\8485税抜=\9333税込
2666 16GBx2でコレだから3200 16GBx2で一万割って欲しいなあ

887:Socket774
19/12/28 18:43:17.78 85o41B7D0.net
PC9801なんかCPU直結の増設メモリは機種ごとにメモリモジュールの形状が違って互換性が無くて高価だったなそういや

888:Socket774
19/12/28 18:51:42.49 VgsaF8Ma0.net
100万円でできるはずの仕事がなぜか1000万円の予算で計上される謎の事業

889:Socket774
19/12/28 20:16:29.37 7ZUjYtXz0.net
OCメモリをXMPで使用するとブルスク出やすいって見たのですがそういうものなんですか?
SPDで使用するならOCメモリである意味ないだろうし、
そうだとしたら、ネイティブメモリ買っておいて良かった

890:Socket774
19/12/28 20:24:18.59 Y1XVy4mA0.net
そりゃOCしてるからな
かといって3200でもネイティブだから出ないという事もない
まざ
CPUマザーBIOSのバージョンによっては後者のほうが詰む

891:Socket774
19/12/28 20:38:08.28 7ZUjYtXz0.net
なるほど
じゃあOCメモリの方がよいのかな
…ここの住人ならネイティブメモリとOCメモリ両方買い揃えてそうw

892:Socket774
19/12/28 20:58:15.70 85o41B7D0.net
ブルスク出るなら電圧を少し盛ればいけるいける

893:Socket774
19/12/28 21:10:13.98 7ZUjYtXz0.net
上の方でOCメモリは10W増えるとあったけど4枚挿しの場合かな?
10Wは電気代は大した差にはならなそうだけど発熱が心配(ケース内温度も上がりそう?)
メモリの寿命も短くなりそうな気がするが杞憂かな

894:Socket774
19/12/28 22:19:34.31 6PUoO/iz0.net
うん

895:Socket774
19/12/28 22:36:30.04 eJO0g75L0.net
>>875
働いた経験が無いのが丸わかりだな

896:Socket774
19/12/28 22:41:28.29 dMPGomla0.net
>>876
いや、買わないよ
ハードは互換品買えばいいから純正品(じゃないとサポートしません)言って高い


897:やつを売れるけど、 ソフトなんか普通の値付けなのに半額は当たり前



898:Socket774
19/12/28 22:44:42.46 uFv+Zniu0.net
代替がきく商品ならそりゃ叩かれる
逆なら殿様出来る

899:Socket774
19/12/29 09:15:34.30 xqk9Dnja0.net
まさにWindowsとofficeの値段がマジで納得行かない

900:Socket774
19/12/29 09:15:40.82 HEDsXVv60.net
これは安いと思うんだが、なんで売り切れないの?
やっぱADATAが嫌われてるのかな?
URLリンク(sp.nttxstore.jp)

901:Socket774
19/12/29 09:42:55.21 kF9tQTZqM.net
多少高くても他社製品を買うに決まってる

902:Socket774
19/12/29 09:45:52.38 HEDsXVv60.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

903:Socket774
19/12/29 09:49:56.28 c2YpWGy00.net
>>890
teamのも売り切れてないしそんなもんだろ
俺は光らせたかったからteam買ったけど

904:Socket774
19/12/29 09:50:41.95 kF9tQTZqM.net
よく見ると2枚組じゃなくて1枚だけの特価品貼られてもな

905:Socket774
19/12/29 09:50:42.40 /LVy1qK30.net
せめて2×16GBでないとな
このメモリ安価時に2×8GB選ぶ理由もないし

906:Socket774
19/12/29 10:01:43.88 HEDsXVv60.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

907:Socket774
19/12/29 10:03:01.24 HEDsXVv60.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

908:Socket774
19/12/29 10:10:36.66 c2YpWGy00.net
16x2は安いとまともにOCも出来ないからなぁ

909:Socket774
19/12/29 10:41:23.05 Q25uWyNN0.net
8GBx2は貴重な空きスロットが埋まるので
いくら安くても買うのを躊躇するレベルと化した

910:Socket774
19/12/29 10:45:52.36 HEDsXVv60.net
作業によっては4×2で十分だよな?
TV見るだけだし

911:Socket774
19/12/29 11:22:15.59 sIcZYBh+0.net
>>897
この前のpc4uより高いな

912:Socket774
19/12/29 11:35:42.27 TGyA9ovE0.net
DRAMそんなに実装しても、使い道がない

913:Socket774
19/12/29 11:40:22.44 fArL242qa.net
>>900
nvme-ssdにスワップさせるなら4Gでも十分な人もいるでしょ

914:Socket774
19/12/29 11:44:21.89 C9rlyxWz0.net
>>903
何そのSSDの無駄遣い

915:Socket774
19/12/29 11:53:28.23 P20jVhqt0.net
RAMディスクにtempとブラウザキャッシュ、一時的にDLしたゴミファイル用に
10GBはほしいからな
最低ラインで32GBよ

916:このレス転載NG
19/12/29 12:04:42.89 MnB9WExfr.net
それはRAMの無駄遣いだな
安いからいいけど買い換えるのはなんか悲しい

917:Socket774
19/12/29 12:17:49.44 xoWgJAsC0.net
>>905
わかる

918:Socket774
19/12/29 12:18:57.77 A21hHQgM0.net
4GB×2でタスクマネージャーを確認するとたまにコミット済みが8GB超えてることがある
内蔵グラを使ってると、結構辛かったり

919:Socket774
19/12/29 12:53:38.03 tqOQABsIp.net
アキバでpaypayつかってこれが最安かな
URLリンク(bitsend.jp)

920:Socket774
19/12/29 13:20:02.10 HEDsXVv60.net
>>909
買いたい 
これどこ?

921:Socket774
19/12/29 14:17:13.40 SgnTxEm5M.net
アークだろ
上にあるやつ

922:Socket774
19/12/29 18:50:34.48 LhaPlXcS0.net
デスクトップPC向けDIMM・16GB×2枚組は、DDR4-2666が770円安の税込10,780円に下落。
7日の調査時にも税込10,998円を付けており、11月2日に記録したDDR4-3000の税込9,980円には及ばないが、11,000円前後でちょくちょく特売されるようになった。
中心価格帯はメーカーによるばらつきが大きいが、DDR4-2666の低価格品が12,000円前後、DDR4-3200が14,000円台となっている。



923:8GB×2枚組の最安はDDR4-2666で、前回比138円高の税込5,918円。DDR4-3200も198円高の税込6,578円とそれぞれ上昇したが、平均価格はどちらも下落している。 中心価格帯はやはりばらつきがあり、DDR4-2666が6,000~7,000円台、DDR4-3200が7,000円台といったところだ。 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1226736.html



924:Socket774
19/12/29 19:04:13.59 Q25uWyNN0.net
もうDDR5が市場に出てくるまで下げ止まらないだろ
上げ始めた時にはフェードアウト
DDRやDDR2と同じパターン

925:Socket774
19/12/29 19:15:04.77 7Ibdir8U0.net
DDR3が手頃な値段に落ちてきた時にはDDR4-1600~1866辺りが普通に買えたけど
今はDDR4が値下がりしているのにDDR5の影すらないっていう(´・ω・`)

926:Socket774
19/12/29 19:23:20.46 vL78Unq2M.net
>>914
DDR4-1600や1866実物見たことないよ!

927:Socket774
19/12/29 19:37:58.85 qjZbWSGA0.net
>>912
この5,918円のG.Skill 8GB×2を昨日買ってきた
そして、何も組まずに帰省する事に
年明けはもっと安くなってるんだろうなあ…

928:Socket774
19/12/29 19:39:01.26 HEDsXVv60.net
>>916
ヒートシンク無し?
どこで買いましたか?

929:Socket774
19/12/29 19:44:00.76 qjZbWSGA0.net
>>917
ヒートシンク無しのやつ、買ったのはパソコン工房だよ
価格表がぶら下がってる所に、別の紙で値段がぶら下がってたのを見て衝動買いしてしまった

930:Socket774
19/12/29 20:18:11.40 A3UZ2GRy0.net
休暇中にというか今から組むからCT2K16G4DFD832Aを買ってきた価格は普通に15k弱
数年スレを見てきたけど呆気ない魚竿終了だなぁ
皆達者での

931:Socket774
19/12/29 21:34:12.95 7Ibdir8U0.net
>>919
またな。 手頃な価格の頃に組めるのが真の勝ち組だぞ(´・ω・`)
オレのような貧乏人は最安狙いで値段見すぎ+買い煽りで我慢できなくて買ったり、待ちすぎたりと
微妙に最安値を外す事が多い。 おまけに最安値は大体ゴミチップを掴まされる

932:Socket774 (ワッチョイ 2458-NGpf)
19/12/30 04:15:29 IuCvk+ck0.net
有り余るメモリーをどうやって有効活用するかで
右往左往するスレへと変わって来たな
64GBなんてどうやって使えば良いのか考えないといかん

933:Socket774
19/12/30 06:53:14.16 iD2R9X2N0.net
>>920
まもなくWindows7のサポート終了でPC買い替えが起こる
一気に値上がりするぞ

934:Socket774
19/12/30 08:16:32.96 +FonFL8Pd.net
>>921
128GB積んでるが、何も気にしてないぜ

935:Socket774
19/12/30 09:17:39.51 aS4qUtGg0.net
>>921
4K動画編集してれば結構使い切れるよ

936:Socket774
19/12/30 13:17:34.72 fGerYq6Y0.net
メモリ128GB積んますが、2ちゃんとエロ動画しか見てないです(´・ω・`)

937:Socket774
19/12/30 13:23:01.00 eYQjqKGT0.net
>>925
エロ動画のサムネイルとか早くなる?

938:Socket774
19/12/30 14:22:03.65 d9ITjCsQ0.net
>>922
いまだにXPの奴とかいる世界だしサポート終了でそこまで影響出ないでしょ

939:Socket774
19/12/30 14:36:56.48 yh75SoZmM.net
>>927
ロシア政府関係者がXPは有名

940:Socket774
19/12/30 15:39:56.68 tgwpH+GXa.net
ようするにpamram3200買っとけばいいってことか。

941:Socket774
19/12/30 15:54:15.67 SFYj6eAs0.net
arkのKLEVV2666在庫が復活してる
もっと安くしないと売れ�


942:セろうけど



943:Socket774
19/12/30 16:09:44.28 TeZNeqCL0.net
>>930
どれ?
リンク貼って

944:Socket774
19/12/30 16:20:11.05 qZa/vgTcM.net
>>922
Zen2発売祭りでスポットが一時的に上がったけどまた下がったのをお忘れか
春くらいまで一時的に上がるけど長期的に見ると下がるよ

945:Socket774
19/12/30 17:15:15.23 6dt6wM0U0.net
あーあ 来年暴落か

946:Socket774
19/12/30 17:19:04.05 SFYj6eAs0.net
>>931
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)

947:Socket774
19/12/30 17:26:32.10 b7LuvfGma.net
>>922
価格に影響及ぼすような大口の企業はとっくに買いかえてるよ
今になっても変えてないような会社はずっと使い続けるから無関係

948:Socket774
19/12/30 17:37:54.46 TeZNeqCL0.net
>>934
これええんか?
URLリンク(sp.nttxstore.jp)
これの方が安くて速度も早いと思うんだが

949:Socket774
19/12/30 18:32:06.71 SFYj6eAs0.net
>>936
8GBx2で問題ないならええで
>>521でもいいかな

950:Socket774
19/12/30 18:40:51.06 fGerYq6Y0.net
通常価格が全体価格で二枚組のメモリは好きですか

951:Socket774
19/12/30 19:16:44.44 BG6Dj9Os0.net
あなたは赤いメモリが好きですか

952:Socket774
19/12/30 19:20:11.71 sIYzF9ii0.net
>>938
まず日本語の勉強しようなw

953:Socket774
19/12/30 20:10:39.40 dqnCQcWNa.net
>>940
無知晒してんなよ

954:Socket774
19/12/30 20:22:25.11 1p8IHq4Ya.net
>>941
このメモリーが俺HAEEEくせに高レイテンシすぎる
この方が通じるやろ

955:Socket774
19/12/30 20:25:14.57 Z+nLzlQK0.net
なろう系ジサカー

956:Socket774
19/12/30 20:27:47.45 fGerYq6Y0.net
クルーシャルのネイティブ3200、値段戻っちまったな

957:Socket774
19/12/30 20:30:18.39 4GeTeTkp0.net
メモリ安くなりすぎだろ・・・一昔前では考えられないくらい
スレリンク(news板)

958:Socket774
19/12/30 20:33:52.84 Q+POnRDLa.net
>>938
このアニオタめ!

959:Socket774
19/12/30 20:35:43.35 Q+POnRDLa.net
>>942
ここにもいたか、金欠病でも増設がしたい

960:Socket774
19/12/30 20:36:54.32 7kWw80Im0.net
>>940
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」ってアニメがあるからそれモジッたんだろう
>>942もアニメ「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」から
これを知らなくて無知って言われるのは一般人という称号を得たと安心していい

961:Socket774
19/12/30 21:13:14.15 in+XRQ290.net
こんな板に居る時点で逸般人って、20年近く昔から言われてるから

962:Socket774
19/12/30 21:25:44.39 sIYzF9ii0.net
>>948
知ってなくて安心したよw

963:Socket774
19/12/30 21:27:27.31 Dg/EhjQnM.net
アニオタもジサカーも似たようなもんだろ

964:Socket774
19/12/30 21:32:07.62 7kWw80Im0.net
>>951
確かにどちらも同じようなもんだが、どこの板、スレで話題に出すかがヲタかどうかの大きな違い

965:Socket774
19/12/30 21:34:51.34 IuCvk+ck0.net
通常攻撃が全体攻撃でってグリンガムのムチか

966:Socket774
19/12/30 22:35:47.71 TeZNeqCL0.net
DRAM価格、2020年第2四半期までに価格上昇の見込み - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
急げ

967:Socket774
19/12/30 22:37:01.88 fGerYq6Y0.net
来年になって、値上がりし出したら買うでいいじゃないか
1,2週間の猶予はあるよ(´・ω・`)

968:Socket774
19/12/30 22:41:16.81 CR13h7/b0.net
値上がりしだしてからじゃ遅いぞ

969:Socket774
19/12/30 22:42:17.10 oUbEYHfkM.net
旧正月が終わるまでは上がるパターンでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch