わざとPentium Gを買った俺は半端者 23at JISAKU
わざとPentium Gを買った俺は半端者 23 - 暇つぶし2ch2:Socket774
19/11/14 15:11:15.02 voF4IGFE.net
~~--~~~~~~-~-~-~-~---~~~~-~-~~-~~~-------~---~-~~~~~-~-~~~-~-~-~----~----
~---~~~-~-~~~~~~-~-----~-~---~~--~~-~~~~--~~~--~-~~----~~-~~~-~-~--~--~--
-~~-~~---~-~~~~-~-~---~~~-~-~~-~~----~---~~-~~~-~--~~-~~----~--~--~~~~~--
~~~-~--~--~---~---~~-~~--~~~-~~~~--~-~--~~--~---~~---~---~-~~~--~~-~-~~~~
~-~~~~~-~~--~~~----~~~~~--~~---~~~-~-~-~~~-~-~---------~-~--~~-~---~~~--~
--~~~--~~-~~~---~---~~--~~~----~~~-~-~~~~~~--~~~-~---~~~-~~~~-------~--~-
---~---~~-~~~~~-~-~~-~----~-~~-------~-~~-~-~-~~~~--~~-~-~~--~~-~-~~-~~-~
-~~-~~~---~~--~--~-~~-~----~---~~~~~~~-~-----~-~~-~-~-~~--~-~--~~~~-~-~~-
~~~--~~~~~---~~-~~~~--~~~---~-~-~~-~~-~---~---~~~-~~--~-~~--~----~-~---~-
~-~-~~~~------~-----~-~-~~~~-~-~-~--~-~--~-~~---~-~-~~~~~--~-~-~-~-~-~~~~
~~-~-~-~-~--~-~-~~~~--~-~~~~~~---~-~---~-~~~~-~-~--~-~---~-~-~~~-----~-~-
-~-~-~~~--~-~-~-~~-~~~~---~-~--~----~-~~-~~-~---~---~~~~----~~~--~~-~-~~~
-~---~~-~~---~~~-~-~-~-~-~~---~~~~--~~-~~~-~--~-~-~--~---~----~-~~-~~~~-~
-------~-~-~~~-~-~~~~~~-~-~-~~-~-~~~~--~~--~--~~-~~~~-~----~~-~------~~~-
-~-~~~-~~~-~~~-~-~~~~-~-~-~--~~~--~-~~-----~~-~--~-~----~~~-------~~~~--~
--~~-~----~~--~~-~--~~~~~~~-~~------~-~~~-~--~----~~~~----~~--~~~-~~--~~~
-~--~--~-~~--~--~---~~-~-~~~--~--~~~-~~~~~~--~~-~--------~~~~---~~~~-~~-~
---~~~~--~~~---~-~-~-~~~~~--~~--~~-~-~~---~~-~-~---~--~~-~--~~~~-~---~~--
-~---~--~~--~~~-----~~--~~~~~~-~--~---~~~~~~----~-~---~~~~~-----~-~~~~~-~
~--~-~~-~-~--~~~~-~~---~~---~~~-~-~--~~~--~~~~--~--~-~-~~~~--~~--~----~--
~--~~~~--~~~---~~~~~~~~----~--~-~~~-~-~~~~-~~----------~-~--~~~~~-~~-----
~~~---~-~--~---~~-~~~~--~~~--~-----~---~-~-~~------~-~~~~~~~-~--~-~~-~~~~
-~~~~-~----~~~-~~~--~-~~----~~~~--~---~---~~~--~~~---~-~-~---~-~~-~~-~~-~
---~-~--~-~---~~-~~~--~~~~~~~~~-~~-----~---~---~-~~-~~~-~~~-~~--~~~----~-
---~~~~~~~-~--~--~~~~-~--~~--~~----~~----~~~--~~~-~-~-~~-~----~~----~~-~~
~--~~~-~~-~~~----~-~~~~---~~~~-~---~------~~~--~~-~-~----~--~---~~~~~-~~~

3:Socket774
19/11/14 15:16:08.82 TM7vjMDS.net
>>1
おつ
しかし凄いね、きみ

4:Socket774
19/11/14 15:22:19.01 VL4SMZM1.net
たておつ
しかし半端者のスレのはずなのにスレ番は妙にきっちりしてるんだな

5:Socket774
19/11/14 16:08:26.22 arpdNf4y.net
公式のリンク貼ろうとしたらNG扱いされたで

6:Socket774
19/11/14 16:44:46.73 GbMUj2tg.net
前スレ終了age

7:Socket774
19/11/14 18:53:51.37 kK0TUuYQ.net
これから出るコーヒーなんとかも欠陥持ちで誕生するらしいけど
これは買う前に判るからまだ良いよね
うちのカービーちゃんなんか欠陥判明後もしばらくは絶好調だったのに
細菌はOSの更新繰り返して日常的な処理が重くなる一方だよ
正常品に交換して欲しい

8:Socket774
19/11/14 18:56:02.94 jNEQl5AA.net
>>5
ほんとだ、NGになる。

9:Socket774
19/11/14 19:05:10.59 +ICctYpe.net
>>7
ノーガードでも大丈夫だからアンインストールすれば

10:Socket774
19/11/15 11:26:16.29 TZWc3Zrg.net
4GHz動作の「Pentium Gold G5620」がデビュー
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

11:Socket774
19/11/15 11:47:30.76 ChF9YqTR.net
うちの G4400 @ 3.30GHzだから
20%もアップしたらもっとサクサク動きそう
マザボ流用出来たらG4400売って乗り換えるって手もあるのになぁ
やっぱ次はAMDにするかな

12:Socket774
19/11/15 12:38:39.64 NZmlCXPT.net
G3258で3.2→4.0GHzにOCしたら、超大量広告のブログでも明らかに軽くなった
でも広告を削除した方が良い

13:Socket774
19/11/15 14:54:13.24 TnXI9tOk.net
でも2スレッド

14:Socket774
19/11/15 16:54:05.67 /7mJEghu.net
最近のデスクトップ用セレやPenは言う程悪くない
ノートパソコン上位のCPUに匹敵する…半端なノートではこれにすら勝てない…
が、もうちょっと出してi3/i5にすればいいのに…という部分ではやっぱり半端者

15:Socket774
19/11/15 19:20:42.60 XCzntTLQ.net
>>12
ヤフオクとか見てると7のプロダクトキーで10にしてますって
PCの出品が多いわ それらをわざわざ買うより
来年以降もG3258をWIN10で使っていけばいいか

16:Socket774
19/11/15 19:27:04.96 sr9byX5y.net
そんな貴方達に
【PentiumG3258】オーバークロック報告スレ3 【兄】
スレリンク(jisaku板)

17:Socket774
19/11/15 23:53:50.78 JCRTf3EL.net
RAMが底値域に入った感が強い
マイクロンの16GB-DDR4モジュールを4枚確保しておけばしばらくは安泰かと
あとはマザーとCPUでこれだと言うのを待つだけ

18:Socket774
19/11/16 00:14:58.84 p2p72qV4.net
◆Coffee Lake Refresh(14nm++)
 型番   CPU.  クロック  GPU   クロック    L3  DDR4 TDP USD
G5620  2C/4T 4.00GHz 23EU 350/1100MHz 4MB 2400  54W $86
G5420  2C/4T 3.80GHz 12EU 350/1050MHz 4MB 2400  54W $64
G5600T 2C/4T 3.30GHz 23EU 350/1050MHz 4MB 2400  35W $75
G5420T 2C/4T 3.20GHz 12EU 350/1050MHz 4MB 2400  35W $64
◆Coffee Lake(14nm++)
 型番   CPU.  クロック  GPU   クロック    L3  DDR4 TDP USD
G5600  2C/4T 3.90GHz 23EU 350/1100MHz 4MB 2400  54W $75
G5500  2C/4T 3.80GHz 23EU 350/1100MHz 4MB 2400  54W $75
G5400  2C/4T 3.70GHz 12EU 350/1050MHz 4MB 2400  54W $64
G5500T 2C/4T 3.20GHz 23EU 350/1050MHz 4MB 2400  35W $75
G5400T 2C/4T 3.10GHz 12EU 350/1050MHz 4MB 2400  35W $64
◆Kaby Lake(14nm+)
 型番   CPU.  クロック  GPU   クロック    L3  DDR4 TDP USD
G4620  2C/4T 3.70GHz 24EU 350/1100MHz 3MB 2400  51W $86
G4600  2C/4T 3.60GHz 24EU 350/1100MHz 3MB 2400  51W $75
G4560  2C/4T 3.50GHz 12EU 350/1050MHz 3MB 2400  54W $64
G4600T 2C/4T 3.00GHz 24EU 350/1050MHz 3MB 2400  35W $75
G4560T 2C/4T 2.90GHz 12EU 350/1050MHz 3MB 2400  35W $64

19:Socket774
19/11/16 00:39:13.90 3Ij1GJOM.net
4C4TとAVX2を解禁せよ
来年ZEN2APUのアスロンに完敗するぞw

20:Socket774
19/11/18 19:29:35.86 9TIGHUt1.net
5万以内で買える速いPCってのないんだよな
レノボの手のひらサイズのちっこいやつとか
HPの表面がピカピカ眩しいPCなら
5万以下で値段の割に速いんだろうけど独自180W電源、独自マザボ 拡張性なし

21:Socket774
19/11/23 09:14:18.01 fSuSZeOs.net
g5400が6000円になったな
ようやくアスロンと価格差は無くなったけど

22:Socket774
19/11/23 12:29:23.61 80+6qDgv.net
AMDの新CPU、『Athlon 3000G』が税別 6,980円にて登場です!
PenGごときでハンパモン面したくねぇな

23:Socket774
19/11/23 14:00:50.56 Kjh+LY+G.net
c 2c2t
G5900 3.4
G5920 3.5
p 2c4t
G6400 4.0
G6500 4.1
G6600 4.2
G6500T 3.4
G6600T 3.5
i3 4c8t
10100 3.6(4.1)
10300 3.7(4.2)
10320 3.8(4.4)

24:Socket774
19/11/23 14:24:40.18 ic0WJZFU.net
Intelの下位CPUって元は4コアで2コア殺しているとかあるのかな
シリコンの原価が微々たるものならやってそうなんだけど
2コア専用に切り出す方が無駄な気がするし

25:Socket774
19/11/23 14:49:13.90 fSuSZeOs.net
まあ この辺の層はこの一年200GEに根こそぎ奪われてたね
ようやく供給不足が解消したけどもうAMDにかなり移行したかなあ

26:Socket774
19/11/23 18:07:25.07 wCRLRjA4.net
2c4tのままか

27:Socket774
19/11/23 18:14:12.39 fSuSZeOs.net
それだとi3がすげー
8スレにターボかよ
こりゃペンGはまさに中途半端だな
もうセレロンかi3の二択じゃん

28:このレス転載NG
19/11/23 18:17:37.53 yTd32v+H.net
4c8tはzen2のRyzenGが出てくる
i3は全滅だろう

29:Socket774
19/11/23 19:09:38.65 jx1Cej+d.net
zen2のAPU来年の7月頃だと予想されてるからうまく分かれそう

30:このレス転載NG
19/11/23 19:17:07.47 yTd32v+H.net
ちゃうと出てくるかねえ?米

31:Socket774
19/11/24 10:44:42.84 +piEGRCU.net
>>22
コスパ良すぎかもね・・・
一部ゲームではグラフィック性能が十分すぎる
ちょい前の1.5万クラスのグラボより性能が良いなんて・・・・

32:Socket774
19/11/24 17:40:32.75 puLxSAAF.net
多少おくれても
全然OK
余裕www

33:Socket774
19/11/25 00:52:01.66 KN0DiDZO.net
Athlon 3000G
中身は
Zen+ 12nm CPU 2Core/4thread
Vega 3
内蔵グラフィックで自己満足したいならやっぱり2400G 3400G辺りだろうね
Vega 3はPenGよりちょっと性能良いですよ程度だし
NaviがついてZen2になってからだな、大きな成長が見られるのは

34:Socket774
19/11/25 19:34:50.87 anstD+qz.net
>>33
違うな
>AMDに問い合わせたところ、
>Athlon 3000GはZenでプロセスが14nmというのが正しいとの回答を得た
URLリンク(ascii.jp)
AMDの公式にも14nmと記載されてる
CPUとしての魅力はない

35:このレス転載NG
19/11/25 22:50:33.10 fZQq0SIu.net
>>34
プロセスルールは商品名って習ったろ

36:Socket774
19/12/06 14:49:57 BPO+d6JW.net
G5620激速ワロタw

37:Socket774
19/12/06 14:51:23 4YN0ZiJf.net
ようやく、7350Kに追い付いたって感じ?

38:Socket774
19/12/06 14:53:02 yqRJiEvg.net
いいなあ~

39:Socket774
19/12/06 15:09:44 2gbW2ObC.net
順 風 満 帆

40:Socket774
19/12/06 15:17:00.32 NSn/S3R4.net
Pentium Gは4c4tになりAVX2まで対応したらかなり売れるはず
この価格帯ならGPU性能最低でも再生支援さえしっかりできてたらいいし
でも7nmまでこのままだろうな

41:Socket774
19/12/06 15:49:36 Ta9LIiNT.net
その代わりCoreシリーズが売れなくなるけどなw

42:Socket774
19/12/06 17:12:03 wFVCKpRX.net
1Cあたり2TこそPentiumの魅力
DOHC2バルブとかOHC3バルブに通じるものあるわ

43:Socket774
19/12/06 22:29:58.55 yzFGK+jQ.net
4バルブDOHCだろwww

44:Socket774
19/12/07 05:05:38.28 CbnlxssS.net
14nm配信の問題:Intelが22nm Haswellプロセッサを復活
URLリンク(www.computerbase.de)
Pentium G3420復活?

45:Socket774
19/12/07 22:22:20.62 s2lV0zXY.net
XPのサポートを入れてくれたら神

46:Socket774
19/12/07 23:42:43.43 ZaHgGnU9.net
3700Xに続いて軽い作業用のPCもAthlonかRyzenGで組もうと思ってたのに
色々考えまくった末に結局G5400で組んでしまった
一切ゲームしない用途のシングルコア重視だと現状ではAthlonだと厳しいんだよな
安けりゃRyzenGの方が良かったが3000番台になってから全然値段下がらないし

47:Socket774
19/12/08 08:30:23 DNiakyzU.net
ZenやZen+に3000番台つけてる時点で詐欺みたいなもんだ

48:このレス転載NG
19/12/08 09:50:38.90 5+xS1ZpB.net
Pentiumの5400とか意味不明だけどな

49:Socket774
19/12/08 10:19:26.91 wXM7TVhJ.net
旬は5620だろうけど、これを今買うべきかどうか迷う

50:このレス転載NG
19/12/08 10:23:40.23 5+xS1ZpB.net
>>47
ちょっとわかりにくかったかな
5400とかの数字も意味不明だけどな

51:Socket774
19/12/08 12:53:02.83 6kFI360I.net
まあAMDのCPU買う奴自体が人間として半端だからな
良識と常識あればIntelしか手を出さない
それが正しい人の道だ

52:このレス転載NG
19/12/08 12:56:29.60 5+xS1ZpB.net
>>51
Pentiumスレで言うなって

53:Socket774
19/12/08 13:58:23.79 v0EOz+h2.net
半端者PenGに超強力な仲間が復活?
【CPU】Intelさん チップ不足が極まり、Haswell(22nm)のPentium G3420を新発売 [743999204]
スレリンク(poverty板)

54:Socket774
19/12/09 18:19:37 iSs1xqp/.net
Passmarkスコア

       G5400 G5620
CPU総合  5400  5800
シングル  2250  2450
3D(1650)  7800  8600

55:Socket774
19/12/09 18:21:57 ofvFSwDZ.net
いいなあ

56:Socket774
19/12/09 18:31:42 asiIvrug.net
Passmarkスコア

       G5400 G5620 7350K(参考)
CPU総合  5400  5800   6200
シングル  2250  2450  2400
3D(1650)  7800  8600  5600(1060 3GB)

57:Socket774
19/12/09 19:29:45.96 yctFrJ2K.net
G3420復刻版のソケットはLGA1151になるの?

58:Socket774
19/12/09 20:37:39.14 ph9AhlTc.net
>>57
なわけないだろ・・・

59:Socket774
19/12/12 00:03:58.75 3Wn1W4oh.net
G4400(クーラー、箱付)を200円で入手したので来ました!

60:Socket774
19/12/12 18:21:45.00 QZesyv80.net
Pentium G3420は45ユーロらしい

61:Socket774
19/12/12 18:30:04.93 4mYZV1P0.net
>>59
お前さんが真の勝ち組!

62:Socket774
19/12/12 18:33:41.59 03dhKQaZ.net
>>59
どこで買ったの?

63:Socket774
19/12/12 22:53:33.72 3Wn1W4oh.net
近所のリサイクル店です

64:Socket774
19/12/12 23:39:09.96 kqkMp4Uc.net
>>59
Skylakeで2C2Tの奴か

65:Socket774
19/12/14 03:03:43.03 gAu1zlXr.net
>>59
それは凄いな

66:Socket774
19/12/14 05:14:55 puXzrGfg.net
>>59
安いw
きちんと動いた?

67:Socket774
19/12/15 10:00:18 4ZFJdZNO.net
さては 大昔の pentium と間違えて値付けしたな? ラッキーだったね

マザボ・メモリー・ストレージ・電源・ケースと揃えるといくらになる?

68:Socket774
19/12/15 11:23:20.36 tECFdvUW.net
旧式のCPU買うような人は対応マザーボードやメモリ、
余ってる電源とケース位揃ってるんじゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch