【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part257at JISAKU
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part257 - 暇つぶし2ch365:
19/10/17 10:39:41 m87NoFuOM.net
>>349
いま動画サイトでカクついてるように見えるの?
そっちのほうがおかしくね?

366:
19/10/17 10:49:25 sRjdJd1Y0.net
>>351
カクつきまではいかないけど読み込みとか0.5秒ぐらいかかったのが即読み込みみたいになった

367:
19/10/17 10:49:45 17mNtGfca.net
>>317
ぬう105wな3750xですと?
3800xあるしむしろ求められてるのは低熱版じゃね
ステッピング上がった別物ならまだしもか
まあ信憑性2%ぐらいだな

368:
19/10/17 11:12:19 5cDsqHZ70.net
俺も2600Kから3600にしたけどブラウザで早くなってるの感じたわ
3600はダウンクロックしてても2.2Ghzと高いしクロックの上昇も早いから反応いいのかなと思った

369:Socket774
19/10/17 11:19:51.95 UXOLw1Etd.net
3700xが33000円は安いな

370:
19/10/17 11:22:39 zCBYkWgYM.net
>>339
あくまでも普及帯のCPUなんだかから付属のクーラー�


371:ネらそれでいいだろ 別に高負荷の処理を続けると極端に性能が落ちる訳じゃないんだし それに車で例えたら120km維持させたらエンジンオーバーヒートするぞそれ



372:
19/10/17 11:37:13 3yhinktH0.net
そもそもなんでサーマルスロットリングって名前なんだろう…

373:
19/10/17 11:49:49 m87NoFuOM.net
むしろそのまんまの名前だと思うけど?
熱で性能を絞るんだから。

どこか変なところある?

374:
19/10/17 11:53:19 kp9RwDpx0.net
>>357
疑問点が分からんが
ネーミングが安直すぎってことか?

375:Socket774
19/10/17 12:00:06.48 Xo1ZnNfKa.net
パソコンのこういう用語って変な名前が多いイメージなんだけどそうでもないのかなあと

376:
19/10/17 12:01:10 zCBYkWgYM.net
スロットリングってスロットルの進行形だったのね
何故か頭の中でスロットとリングで分けてたわ

377:Socket774
19/10/17 12:09:46.80 deC4fcGPp.net
まぁ、拡張スロットルは基本だな

378:
19/10/17 12:11:16 7pnZXsAOM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

379:
19/10/17 12:11:17 dd8wWCJA0.net
ペリフェラルとかも
あいつがショートして繋いでたHDDとSSDと何故かマザーのオンボと全部逝ったがな

380:
19/10/17 12:13:08 yOJT0jysM.net
>>326
貧乏くさいやつはいい加減黙れ

381:
19/10/17 12:19:48 m87NoFuOM.net
>>360
> パソコンのこういう用語って変な名前が多い

例えば?

382:Socket774 (ササクッテロル Sp47-yE8x)
19/10/17 12:20:24 RWcDoifRp.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

383:
19/10/17 12:25:05 xaD874TS0.net
>>354
L3キャッシュ量が増えたのが大きい

384:
19/10/17 12:39:14 kp9RwDpx0.net
変なパソコン用語というと、昔NECが呼称してた「固定ディスク」を思い出すな

385:
19/10/17 13:05:21 Xbgui1WaM.net
>>366から377への流れにワロタ

AMD大勝利!もなるほど確かにPC用語かもしれんと思ってしまった…

386:Socket774
19/10/17 13:11:50.43 m87NoFuOM.net
フロッピーディスクとかディスクパックに対する固定ディスクだから何もおかしくない気がするが、
おかしいと言ってる人はどうやら意味や歴史を知らないリテラシーの低い人みたいだな。

387:Socket774
19/10/17 13:18:39.05 C3lIDnWb0.net
変な用語ったらダィスクをオーポンとかだろ

388:Socket774
19/10/17 13:27:36.72 m87NoFuOM.net
>>372
懐かしいなw

389:Socket774
19/10/17 13:30:43.79 Ehah2SOB0.net
ディスクトップとかミドルエンドと間違えるライターがいるらしい

390:Socket774
19/10/17 13:37:04.32 9s6dI+iqa.net
マジレスすると、「hard disk」を誤訳してそのまま頑張って使った

391:Socket774
19/10/17 13:41:21.80 BcJTs74UM.net
もうさHDDで良くね

392:
19/10/17 13:44:02 kOSuZGmX0.net
英語だとHDDの事


393:fixed disk言うからな



394:
19/10/17 13:48:34 OhKPljpGd.net
PC関係ないが
ファルシのルシをコクーンでパージ
を思い出したw

395:
19/10/17 13:51:34 BcJTs74UM.net
AMDのCPUをリサスーシート挟んだ空冷でサティスファクション

396:
19/10/17 13:56:29 kx8eWorM0.net
エッチデーデーついとるか?

397:Socket774
19/10/17 14:00:50.04 IohjWJJOM.net
>>79
x370太一とk4で電圧3.3vのCPUとかそのままでやってるぞ
どっからそんなデマ引っ張ってくんだよ
壊れもしねえし読み書き出来るわ

398:
19/10/17 14:08:03 6/h9VojP0.net
zen2もnaviも低電圧化がいい感じだわ

399:
19/10/17 14:11:49 zCBYkWgYM.net
エッチデーデーは電話越しの聞き間違い防止の名残だから…

400:Socket774
19/10/17 14:40:39.56 +xYMF3Rr0.net
米尼でみんな大好き3900Xが表記56,434円、デポジットと日本送料入れて62,137円で売ってますわよ

401:Socket774 (ワントンキン MM42-CGtL)
19/10/17 14:58:31 XXINjftuM.net
>>369
リムーバブル(DVDとか)に対するHDDだからおかしくない

402:Socket774
19/10/17 15:16:54.59 kp9RwDpx0.net
>>371,385
そういうのは分かってるんだけどさ
「固定ディスク」に固執してたのはたぶんNECだけだった気がするし、何か妙というか独特の雰囲気を当時感じてたってだけ

403:Socket774
19/10/17 15:27:04.28 .net
>>386
Fixed disk(固定ディスク)って世界共通だぞ?
コンパクトフラッシュやSDカードやUSBメモリに「Fixed disk mode」と言う形で現在も使われてる罠
Raspberrypieを筆頭に組み込みでSDカードの固定ディスク化(Fixed disk)は普通にあるぞ

404:Socket774
19/10/17 15:27:55.48 m87NoFuOM.net
バグとかマウスとかが変ってのなら、まだわかるが…

405:Socket774
19/10/17 15:33:39.70 kp9RwDpx0.net
>>387
なるほど、そうだったんだね
ありがとう

406:Socket774 (スプッッ Sd32-fDxQ)
19/10/17 15:55:06 V0tAgLrTd.net
いまだにPrismは性能的に~て言ってる奴は本当に実機使って実アプリ動かして言ってるの?

海外のサイトや動画だと検証結果がゾロゾロ出てててシネベンとかのベンチマーク系ソフトでこそ3%ぐらい差が出るけど、フルロードが続くレンダリングやエンコード・負荷変動が続くゲームどちらでも1%いくかどうかって差しかない。
自分も3900X持ってるから試してみたけど概ねそんな感じ。

温度も音もいいクーラーにした方が確実に下がるけど性能に与える影響はほぼ無い。
結局のところ定格だと温度よりも先に電力制限の壁に突き当たるからPrismで充分なのよ。

PBOや手動OCするならいいクーラーの方が伸びるが…所詮OC余力が限られてるので期待ほどの伸びはない。

冷やせば冷やすほど伸びるって信じてる人ってIntelの常識から抜け出せない or AMDの誇大広告に踊らされてる頭の悪い人だけなんじゃないの?

407:Socket774
19/10/17 16:03:25.49 RWcDoifRp.net
>>387
海外でも普通にHDDと呼称してるな。
URLリンク(wccftech.com)

408:
19/10/17 16:21:01 .net
>>391
Failure Fixed Disk 0
でググってから書いたら?

BIOSやOSのエラーメッセージにも使われるレベルなんだか
HDDだけだとSSDの分で説明不足に陥るから、HDDよりもエラーメッセージで使われてる件について
SDカードやCFを挙げてるのに、HDDに固執する(Fix)するの�


409:ヘギャグかな?



410:
19/10/17 16:22:48 LFX8JgZWa.net
>>335
>>336
こういう人を煽ることしか考えてないやつが淫厨相手にしてるんだろうなと思いました。

411:
19/10/17 16:28:07 X1t2gg280.net
>>393
あまりも分かりやすい自擁護

412:
19/10/17 16:32:39 CWbfNnMo0.net
どの辺が分かりやすかった?

413:Socket774
19/10/17 16:42:10.52 +LW55sHr0.net
>>274
問題無く待っているよ
1800Xで楽しく過ごしている

414:Socket774
19/10/17 16:45:41.43 dLiR4Lv70.net
>>390
外人はCPUファンがうるさいのはあまり気にしないからね
youtubeで見ても静音を無視したケースばかり使っているのが証拠

415:Socket774
19/10/17 17:00:08.72 hEZCC2HK0.net
65Wなり105Wなりを処理出来れば良いわけだからね。その先はあくまで余録。
むしろ許容できる発熱と騒音に合わせてCPUクーラーを選択し、あとはスロットリングに任せるのが
今風の組み方なんでない? ガチゲーマーは除く。

416:Socket774
19/10/17 17:13:20.22 itT1ns+X0.net
それにしても忍者ってでかいなケースが馬鹿でかいから余裕だと思ったが
HDDの尻が近くて配線のとり回しが大変だった
3600Xなんだからおまけのクーラーつけときゃよかった

417:Socket774 (ワッチョイ 1e02-r0zP)
19/10/17 17:21:57 RgB5r95w0.net
>>399
取り付けれたんなら結果オーライでしょ。

418:
19/10/17 17:36:08 itT1ns+X0.net
HDDの取り換えとか発生したらめまいしそう

419:
19/10/17 17:36:57 Rr3Hz1LX0.net
じゃ…JAZ

420:
19/10/17 17:37:37 zCBYkWgYM.net
ベルチェ素子より高効率な冷却素子が見つかったらしいな

421:Socket774
19/10/17 17:58:15.44 itT1ns+X0.net
URLリンク(www.iis.u-tokyo.ac.jp)
【記者発表】半導体ヘテロ構造を用いた新しい原理の高効率冷却デバイスを開発 ~デバイスの過熱を防ぎ、省エネルギーと性能向上に貢献~
これだな。難しくてよくわからん

422:Socket774
19/10/17 17:58:17.55 2lfjbehx0.net
>>397
外人っていうかFPSゲーマーだろ
ヘッドセット使うからゲーム中CPUいくらぶん回そうが気にしない
PCオーディオトランスポートを自作してるような人らのコミュニティ行けば普通に騒音には気を遣ってるよ
まあそこまで行くとファンレス及び準ファンレスが前提になってきちゃうけど

423:Socket774
19/10/17 17:59:31.85 RgB5r95w0.net
何処の遺跡に眠っていたんだ?

424:
19/10/17 18:03:17 DoaGgqyj0.net
NECで固定ディスク言ってた頃はずっとハードディスクが世界標準だったけど、いつ頃からFixedDiskになったのよ

425:Socket774 (ワッチョイ 37b0-1jLk)
19/10/17 18:03:29 zM3RgC2U0.net
駆け寄ってきた男が拳や肘でフロントガラスを叩き割る!ドライブレコーダー動画アリ!拡散希望 !

URLリンク(reserve111.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

426:Socket774
19/10/17 18:07:03.40 L3KKc8IL0.net
>>407
だれも世界標準だなんていってなくない?
そういう言い方もあるから別におかしくないって話でしょ

427:Socket774 (スップ Sd52-GiPI)
19/10/17 18:11:32 +9BUtNdCd.net
>>338
3900Xも3950Xも買うという判断
俺はそうした
今は3950X買うつもりは全く


428:無い



429:
19/10/17 18:15:11 lVw9v84Wa.net
リムーバブルディスクなフロッピーに対して、筐体内にマウントして固定されたままだからとか昔きいたおぼえがあるな

430:
19/10/17 18:16:43 gqY4bEx/0.net
3950xが早くて11月発売ぐらいでしょ
しかも品数少ないASK税大盛り
無理して手に入れるぐらいなら
最短で来年の秋に来るze3の16コアモデル行くわ
3900xでzen3まで遊んでzen3でAM4完全体に移行します

431:
19/10/17 18:17:44 I5FHFG200.net
>>404
熱を持った電子を捨てて効率よく冷やすだけやな
セラミックスが波長変換でエネルギー放出したりするけど
もっと作り込んだ感じやな

432:Socket774
19/10/17 18:24:53.42 I5FHFG200.net
考え方はこれと一緒ww
まず貼る一番も原始的だが波長変換で熱を捨ててる
冬に起きる放射冷却も原理は似てる
URLリンク(i.imgur.com)

433:Socket774
19/10/17 18:31:35.83 X+dvKMKSd.net
レーザー冷却って普通の物質には使えないの?

434:Socket774
19/10/17 18:33:47.92 I5FHFG200.net
レーザー発生装置の扱いが

435:Socket774
19/10/17 18:34:10.78 2Gfn4rXtM.net
ベルチェ素子..?

436:
19/10/17 18:37:42 I5FHFG200.net
ペルチェ素子はなあ

素子の消費電力でかすぎや!

437:
19/10/17 18:38:53 I5FHFG200.net
ペルチェ効果
ゼーベック効果
電子の移動と熱はこんな感じ
今のところは効率がよろしくない

438:
19/10/17 18:40:23 I5FHFG200.net
冷凍庫で氷を作る際水よりお湯のほうが氷るの早いのも放射冷却と思ってる

439:Socket774
19/10/17 18:46:32.99 +5KCmANC0.net
>>415
熱で動き回る分子の動きを強制的に制限して冷却・・じゃなかった?
マクロな物体には無理かと

440:Socket774
19/10/17 18:50:16.91 RgB5r95w0.net
10倍の効率って言うけど、熱移動の効率って事でしょ?
熱の移動分だけ発熱するんでしょ?
もしそうならCPUと同量の電力食いって事じゃないの?

441:Socket774
19/10/17 18:51:22.48 rSq+RzSW0.net
BC547に近い特性の2SCが近くの店にあれば良いなぁ
データシートに最小80MHzってかいてて標準や最大に「-」ってかいてるのって
この80MHz以上はダメってことだろうし
300MHzは日本メーカーではもう無いのかな。他は余裕で揃うんだけど
輸入ってなんか高そうなイメージあるんだよね
しかし、後少しでBIOS書き換えが、書換ができる!

442:Socket774
19/10/17 18:52:55.77 I5FHFG200.net
熱というか熱持つと勢いのある電子がでるのでそれを放出する回路を作ることで放出させることで気化熱のような冷却を起こすって話のようね

443:
19/10/17 18:56:03 zCBYkWgYM.net
ムペンバ効果は対流が起きて熱交換の効率が上がるから
ドンビエでアイス作るのに似た動きが起きてる
なので放射冷却の効果で冷えるのが速いわけではない

444:
19/10/17 18:57:04 I5FHFG200.net
>>425
あれってちゃんと証明されたんだっけ?

445:Socket774 (ワッチョイ 1e62-fIv2)
19/10/17 18:58:50 rSq+RzSW0.net
>>403
熱移動のためのエネルギーを使う以上、反対側はアッツアツ
20年以上前にこれで冷やしてたCPUがあってな PowerPC601っていうんだけど
発泡スチロールに囲まれてた不思議なベルチェ素子装置だったよ
反対側はアッツアツ
普通にでかいファン回して熱の伝導性高い金属をうまく加工して
CPUを冷やす方法考えたやつのが優れてたな。

電気流すと物質そのものが冷えてしまうような素晴らしい物を開発して欲しいね

446:
19/10/17 18:59:41 I5FHFG200.net
この際面倒だからRyzenで暖房器具に!(すでにある)

447:
19/10/17 19:06:14 e/VgbIWT0.net
それって、配線の細さに影響与えそうだね。

448:
19/10/17 19:08:03 gyOFmEGu0.net
冷蔵庫なら電気通すと冷えるよ

449:
19/10/17 19:08:13 MB2EJIB3M.net
>>384
国内で64Kで2kくらいしかなわらんもんなん?個人輸入って

450:
19/10/17 19:09:53 I5FHFG200.net
というか電子移動すると可視光を出すダイオードってのがありましてね

451:
19/10/17 19:10:05 NVP3NxU30.net
>>430
ヒートポンプだからコンプレッサーさえ回せれば動力源は電気じゃなくてもいいんだよね

452:
19/10/17 19:10:43 zCBYkWgYM.net
>>426
よくよく調べてみたらはっきり証明されたわけじゃないみたい
断定してすまんかった

453:
19/10/17 19:14:01 Hb5uRphR0.net
>>431
アマの円ドルレートだろ
高いんだよ
ドル払でやれば6万くらい払って2千円くらい後で帰ってくる

454:Socket774
19/10/17 19:18:32.46 m87NoFuOM.net
PCごと冷蔵庫に入れたら?
ディスプレイとかUSBケーブルだけ外に出して

455:Socket774
19/10/17 19:24:41.38 I5FHFG200.net
冷蔵庫はそういう用途は不向きだぞ
冷蔵庫の外壁が放熱板だし

456:
19/10/17 19:35:39 aKRb/DLl0.net
>>427
そんな熱力学ガン無視の素子が出来たらそりゃ革命起こるわ。

457:Socket774
19/10/17 19:44:48.20 dLiR4Lv70.net
アッツアツておじさんが好きそうなフレーズね~
頭のネジを外して本格水冷でもしたら?

458:Socket774
19/10/17 19:48:27.47 wHR18xhq0.net
コアを直接冷やすとかじゃない限りzen2があっと言う間温度が上がるって話なのに
かっけえ理論で外からどれだけ頑張って冷やしたところでのう

459:
19/10/17 19:51:28 fLXFmTbS0.net
世界最速! CPUだけで28PFLOSを実現するAMD Rome採用スパコン
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

EPYCにまた大量のコア持ってかれるな
まあ好調なのはいいことだけども

460:
19/10/17 19:52:34 5cDsqHZ70.net
RYZEN 5とか3とか7って どういう意味なのか教えてエロい人

461:
19/10/17 19:53:43 sLlIuh3n0.net
>>441
株価上がれやーっ!

462:Socket774
19/10/17 19:58:04.81 NVP3NxU30.net
>>442
Core i3 i5 i7をボコるって意味

463:Socket774
19/10/17 19:58:56.96 TBh0RGZ+0.net
>>441
合計748,544コアってことは
こいつだけで3950Xが46784個分か・・・ずるい!

464:Socket774
19/10/17 20:02:54.20 wHR18xhq0.net
URLリンク(www.reddit.com)
のリストを見た感じ
3950X 100%公言されてる
3950 形跡なし
3960X 16コア?スリッパら16コア~32コアまで示唆あり
ただしスリッパ64コアは形跡なし
3750X 名前は表にあるが存在価値はあるのかどうか
3700 表にはないから3700Xで我慢せいと
3500とX 表にはあるけど世界的に売るかはメーカー判断次第か
3300 格安4Cモデルの形跡なし
欠番は10種分ぐらい少々あるけどまあわからんね

465:Socket774
19/10/17 20:02:55.15 aKRb/DLl0.net
>>445
つってもIntelのXeonもこれくらい受注してたって事だからなあ。少しくらいはいい夢見させろ。

466:
19/10/17 20:05:07 2Rac09Nl0.net
UEFI1.25V設定して1.28V掛かってるのでLLCをlevel3位に落とせばいいのかな

OCCT 小 AVX2負荷テスト1時間経過
HWinfo
CPU VCORE 1.28V
LLC level1
温度最高75℃
消費電力113w
全コア4074.9Hz~4099MHz

CPUクーラー NH-D14
CPUファン NF-F12 industrialPPC-3000 PWM
CPUファン NF-A14 industrialPPC-3000 PWM

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

467:
19/10/17 20:09:12 eO0RE2VFM.net
>>442
エロい順だよ!
3は第3世代で若いってこと。多分こんな感じ!
Athlon-童貞
5-ノーマル
7-フェチ
9-ハードコア

468:
19/10/17 20:11:08 bp9p1km20.net
>>449
じゃあスリッパは?

469:
19/10/17 20:12:28 C3lIDnWb0.net
>>427
熱伝対使おう

なお出力

470:
19/10/17 20:12:57 I5FHFG200.net
>>442
インテルに合わせただけ

471:
19/10/17 20:13:03 C3lIDnWb0.net
熱電対だ

472:Socket774
19/10/17 20:15:47.06 .net
>>407
そもそも外付けだとハードディスクでも固定ディスクでは無い件
ハードディスクは固定ディスクに成らないこともあるし
コンパクトフラッシュやSSDなどの固定ディスクが存在する
ハードディスクを固定ディスクと言うのが世界標準と言うのはお門違いだし
固定ディスクがハードディスクを指すのが世界標準と言うわけではない
コンパクトフラッシュの仕様にある固定ディスクは1994年には有るんだがな
URLリンク(kb-jp.sandisk.com)

473:
19/10/17 20:25:18 eO0RE2VFM.net
>>450
レイパーになってしまいます!

474:Socket774
19/10/17 20:30:03.28 UCeLu6Pa0.net
外付けでも固定ディスクは固定ディスクだよ
今の外付けHDDはUSB接続が一般的なので稼働中に取り外せるけど
昔はSCSIやSASIでの接続だったので稼働中に取り外すことはできなかった

475:Socket774
19/10/17 20:30:46.15 sLlIuh3n0.net
布袋ディスク

476:Socket774
19/10/17 20:32:48.37 m87NoFuOM.net
なんて突然昔話を?

477:Socket774
19/10/17 21:09:04.52 2Rac09Nl0.net
UEFI1.25V設定+LLCをlevel3設定
低電圧設定いいですな!
OCCT 小 AVX2負荷テスト30分経過
HWinfo
CPU VCORE 1.248V
LLC level3
温度最高72℃
消費電力102w
全コア4099MHz
CPUクーラー NH-D14
CPUファン NF-F12 industrialPPC-3000 PWM
CPUファン NF-A14 industrialPPC-3000 PWM
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

478:Socket774
19/10/17 21:14:09.93 2Rac09Nl0.net
UEFI1.24V+LLC level2だと、>>315が言っている様な電圧変動になるのかな
回れば、Vcore下げると消費電力下がるから温度も下がってよかですね

479:Socket774
19/10/17 21:35:44.02 dLiR4Lv70.net
>>442
あからさまにintelを意識している
AthlonやFXシリーズとか昔のAMDはわかりにくいので今のがわかりやすい

480:Socket774
19/10/17 21:38:19.74 6/h9VojP0.net
>>459
AVX2になってる?

481:Socket774
19/10/17 21:43:33.64 dZskiIcQ0.net
>>442
INTELの9X00シリーズに対抗する数字
Xの部分が大体の対抗馬ですよー
って放送でAMDの佐藤さんが言ってた

482:Socket774
19/10/17 21:46:26.72 dqe95d4q0.net
不人気の3600X売れてねえのか
CPUとマザーボードセット
「Ryzen 5 3600X」+「TUF B450-PRO GAMING」の限定セット29,980円(税抜)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

483:Socket774
19/10/17 21:49:45.35 ShahMAGN0.net
>>446
3700Xと3800Xはコア数もキャッシュ量も全く同じでクロック差による約2%の性能差しかない
この隙間に3750X入れたところで何の意味があるんだ?w
3750Xが10コアTDP65Wなら3800Xが糞になるし
フルスペックコアの3700Xや3800Xよりキャッシュ量が増えるわけもない
かといって3700Xよりクロック上げただけならそれ3800Xじゃんになるし、3750Xって何なの?

484:Socket774
19/10/17 21:52:35.01 2lfjbehx0.net
>>465
速そうで速くない 少し速い3700X

485:Socket774
19/10/17 21:56:26.74 ccTGY+kZ0.net
>>464
めっちゃ安いな
intelからの乗り換え検討組はこれに突撃してもいい

486:Socket774
19/10/17 21:56:30.14 ShahMAGN0.net
>>466
だからそれ3800Xじゃん
需要の無い3750X出して需要の高い3950無印や3900無印出さないとかアホ草

487:Socket774
19/10/17 22:00:48.15 74


488:5O/dLA0.net



489:Socket774
19/10/17 22:02:08.84 nW11pFns0.net
>>464
普通に3600とマザーボード買うより安いしめっちゃお買い得じゃん

490:Socket774
19/10/17 22:05:10.98 wHR18xhq0.net
>>465
出るとは思えない隙間だよな
SMTオフ+200MHz版とか、4コアCCD*2版(キャッシュ倍レイテンシ倍)とかマニア向けのあれならあるいは・・・

491:Socket774
19/10/17 22:07:25.80 7LIr9ez20.net
3600価格改定するのかな

492:Socket774
19/10/17 22:09:16.57 2Rac09Nl0.net
>>462
すまんAVX2になってなかった
UEFI1.265V+LLC level3で通った
OCCT 小 AVX2負荷テスト30分経過
HWinfo
CPU VCORE 1.264V
LLC level3
温度最高83.3℃
消費電力131w
全コア4049.1MHz
CPUクーラー NH-D14
CPUファン NF-F12 industrialPPC-3000 PWM
CPUファン NF-A14 industrialPPC-3000 PWM
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

493:Socket774
19/10/17 22:10:31.31 lVw9v84Wa.net
>>464
今ならゲームももらえるし、ええでええで

494:Socket774
19/10/17 22:12:39.62 ShahMAGN0.net
>>471
3700Xよりスレッド減ってるんなら上になるのはおかしい
SMTオフの8C8Tならば3650X(3700Xの8スレッド版)なら分かる
選別落ち2CCDならばキャッシュが増えるから3850Xとかにしないとおかしい
3750Xは単に3700XのTDP95W版だと思うが、TDP65Wの3700Xあるのに需要あるの?

495:Socket774
19/10/17 22:14:07.66 nZntHPhr0.net
>>423
BC547 互換 で検索すると超定番の2SC1815または互換品でも代替できるようだ
トランジスタ自体の速度はパラレルポート(IEEE1284)自体がピーク4MHz位までだし
SPIPGMは実際8MBのROMで1回の読み書きに5分位かかる程度(30KB/s 240KHz位)には遅いからこの場合気にしなくて大丈夫
なおBC547は秋月でも買える
BC547だけ買うと送料の方が高いのが難点
型番にLがあるのは気にしなくてよい
URLリンク(akizukidenshi.com)

496:Socket774
19/10/17 22:15:59.35 xr24d8Pm0.net
50Xはノート系が多いから
また台湾あたりで頭おかしいノート出すのでは

497:Socket774
19/10/17 22:18:50.31 wHR18xhq0.net
>>475
1700、1700X、1800Xみたいな8コア細分化なら需要はないなどう考えても
だがやったことあるだけにまたやる可能性ゼロではないけど発売タイミングは最悪だな

498:Socket774
19/10/17 22:22:27.56 ShahMAGN0.net
1700と1800X発売から4ヶ月遅れて1700X新発売!って感じか
7月に発売されて値段下がってる3700Xや3800Xに祝儀価格で飛び込むとか
3750Xと3800Xが同じ値段ならどっち買うって話
市場が望んでいる3900は一般には発売しません!3950は無し!とかアホ草

499:Socket774
19/10/17 22:41:32.38 FGmvrhIIM.net
>>441
誤字は記事からか

500:Socket774
19/10/17 22:45:00.82 WddLLL7OM.net
>>465
俺はだいたいFX8370と8350の違いと認識している。

501:Socket774
19/10/17 22:51:48.06 6/h9VojP0.net
3700x 全コア4.1ghz電圧固定
ASRock UEFIで1.23750設定
HWM読みで
125000v設定の時と電圧同じ1.232vで殆ど動作
max値だけ1.248v→1.232v
occt 小 AVX2で1時間15分辺りでエラー
125000v設定だと二時間テストでも通った
そして5700xtも低電圧化
各スコアもそんな変わらない
AMDは低電圧化ブームで草

>>474
3600は貰えないけど3600xはゲーム1本貰えるキャンペーンやってるからね
だからめっちゃ買い時だと思うわ

502:Socket774
19/10/17 22:59:19.37 c69iR1lJa.net
3900x 3700x 3600で表彰台独占してるからな
3800xと3600xは下位


503:モデルとC/T同じでTDW悪化と コスパ受けが悪い&上位モデルとの価格差も小さいという



504:Socket774
19/10/17 23:02:07.57 TR2EPXDz0.net
ライン増やさないで生産数増やして

505:Socket774
19/10/17 23:04:16.26 V0s/GNXQ0.net
>>464
安すぎて草

506:Socket774
19/10/17 23:31:22.86 LWx7qm7vM.net
>>465
3750Xを出すと歩留まりが良くなる
そしてAMDが儲かる
いちいち番号を気にするアスペ一般人なんか全く考慮していない

507:Socket774
19/10/17 23:35:55.38 yg6JEs1U0.net
>>482
まじかよこれタフなんていらねーからソッコー売り払ってウハウハするわ

508:Socket774
19/10/17 23:37:49.96 vu806qPi0.net
まあちらほら見かける3700Xを固定で使い出すと3800Xの優秀さに気づくだろうが大多数はふーん?て感じだろうし
実際ベンチでどうこう以外でマウント取れる舞台がないのが致命的ではある
優秀な個体使ってることで気分が良いというのは否定せんけどね

509:Socket774
19/10/17 23:45:16.30 f9xcGyHI0.net
この九十九のCPUマザーセット、マジで欲しい

510:Socket774
19/10/17 23:49:38.41 BsP2Ifbt0.net
これが安く見えるのはブランド化成功してるな

511:Socket774
19/10/17 23:55:31.66 6/h9VojP0.net
知らない人いそう
AMD50周年キャンペーン
URLリンク(amd-heroes.jp)

512:Socket774
19/10/17 23:56:26.80 6/h9VojP0.net
間違えたこっちね
URLリンク(amd-heroes.jp)

513:Socket774
19/10/17 23:57:22.70 xmAzebPu0.net
エントリー期間終わってるじゃん

514:Socket774
19/10/18 00:01:17.14 gQZeBN6k0.net
8月に勝っちゃった俺は時間の間で死んでるなw

515:Socket774
19/10/18 00:03:03.29 XI7Ea6LZa.net
>>488
9900kキラーのつもりが3700kでも十分だった事がばれたし
見上げれば3900xという王者の前では霞む、3900x買えないから
仕方なくこれを買ってしまったというのも情けない

516:Socket774
19/10/18 00:03:31.00 ML8qJ+wa0.net
なんで教えてくれなかったの・・・

517:Socket774
19/10/18 00:06:57.36 Dw5cDT0B0.net
OCやべえなこれ
パッケージ200W超えて来てビビるわ
温度も100℃くらいで大型空冷が唸る

518:Socket774
19/10/18 00:10:26.97 81YsZ9Ec0.net
>>493
ポイント盛り盛りで買ったrtx2060を売ってrx5700か5700xt買うか・・・

519:Socket774
19/10/18 00:11:01.68 FT4VI4Bx0.net
AMD株を買おう

520:Socket774
19/10/18 00:21:19.85 Dw5cDT0B0.net
3900Xは43.50倍が通れば許してもらえますか?

521:Socket774
19/10/18 00:28:54.74 Dw5cDT0B0.net
駄目だこりゃ
機械の機嫌が悪くなってしまったわ

522:Socket774
19/10/18 00:38:03.72 vJexWdgHa.net
ゲームで3600がi5 9400fに負けてんの意味不明なんだが
シングル性能もマルチも3600のほうが上なのに
9400fに負けとる
しかも値段も9400f結構安い

523:Socket774
19/10/18 00:40:12.37 S5vgIErU0.net
3750Xとはまた考えたな
8コア単体のチップじゃなくら4+4で8コアのRyzenか
AMDももっと儲かりそう

524:Socket774
19/10/18 00:41:46.41 Z6SH/ZgJ0.net
3900Xで外れを引いてしまった身としては3800Xは気になる存在

525:
19/10/18 00:47:01 v7EtTTit0.net
>>50


526:1 3900Xは未選別の方が足引っ張るから全コア4350なんて無理無理やめとけ 壊れるよもう壊れたかもしらんけど それこそ3800Xの神石ならいけるかもしれんけどおそらく1.35V超要求されるからVRM焼けそう、本格水冷でもないとリスク高すぎてやめたがいい



527:
19/10/18 00:50:17 VYDVVckP0.net
「3800xの選別落ちではあるけれど、3700xとして売るには良石すぎて品質にバラつきが大きくなるなぁ……」
みたいな石が多いのかねぇ

528:Socket774
19/10/18 01:01:48.21 p9R3oYBUd.net
>>506
なんか最近の3700Xは回らなくなってるのか?とはこのスレの固定報告見て思ったがまさかな…
初期は3800Xと遜色ない良石も混じってたようだが今はそれはやめて3800Xの立場回復&3750に回すようにしたとか、妄想が捗るな

529:Socket774
19/10/18 01:02:02.28 cc/mKjqE0.net
>>500
URLリンク(light.dotup.org)
3700Xだけど4.35GHz@1.404v固定
いま無限五からPrismに換装しているから90℃とか初めて見たw
シングル計測に時間がかかるからR15だけど
URLリンク(light.dotup.org)
こっちが常用設定の4.20GHz@1.224v固定でPrismでも75℃
Zen2のOCは4.2GHzが旨味ラインだと思うよ、4.2GHz以上回しても消費電力が劇上がりするだけ

530:Socket774
19/10/18 01:09:11.86 TJHj24Gj0.net
>>507
初期ロットの方が良いだろうねそりゃ
まぁ普通の石でも低電圧化いけるからいいんだけどね

531:Socket774
19/10/18 01:19:01.81 fVQyaaWB0.net
4.2GHz固定とかじゃ意味なくね?
AUTOでエンコード時とか4.125GHzくらい出てる
単発OCもAUTOならあるし
よく分からんが俺がおかしいこと言ってるのかな?
そりゃCINEベンチとかやれば100程度の差はあるだろうけど

532:
19/10/18 01:24:27 8Xt65eiG0.net
最初はベンチマーク記録して2chやブログなどで情報流れるから初期ロットにはいいもの流すわな

533:
19/10/18 01:27:36 cc/mKjqE0.net
>>510
説明しにくいけど、Auto設定の変動4.4GHzでクロックの数値出ても
4.2GHz固定よりシングルでも結果出ない場合があるんだよ
クロック固定は消費電力や温度だけじゃなく安定して結果出る

534:
19/10/18 01:27:47 TJHj24Gj0.net
>>510
電圧を固定にしないとオートで盛り盛りだからクロックも固定にしてる
どうせ回らないから低電圧化ブーム
性能はオートでそんな変わらずに発熱と消費電力が減るからやってる

535:
19/10/18 01:29:54 gXY7BCg10.net
初期ロットだけ良品はRyzenではよくあること
というかわざとやってる
最初に買ってくれるファンにちゃんと配慮してる

536:
19/10/18 01:35:47 j78yVyw1p.net
4.0辺りからもうワッパ悪いし当たり具合やクーラーと相談して好きにすればいいと思うわ

537:
19/10/18 01:38:46 fVQyaaWB0.net
>>512
なるほど。
俺ってOCCT大自動が1時間通ればいいやって基準で、買ってから4.3GHz固定(1.38v)で使ってたんだよね。
ふと、昨日からAUTOにしてみて、ベンチ以外じゃ変わらないからAUTOが優秀だなって思ってた。
確かに自動OCは電圧固定よりも特定のアプリやゲームに悪影響がある場合があると聞いたことはある

>>513
AMDがデフォで性能の限界に近い設定したみたいだからね
そっち方面の遊びのほうが面白いか。俺も試してみようかな

538:Socket774 (ワッチョイ 27b1-kwiu)
19/10/18 01:42:06 D+nLPvOi0.net
>>454
外付けだって筐体の中にドライブは固定されてるだろ。

539:Socket774
19/10/18 01:48:52.04


540:XQYA5tzS0.net



541:
19/10/18 01:51:00 YrCvPm180.net
>>518
また細かく刻んで来たな

542:Socket774
19/10/18 01:51:35.76 cc/mKjqE0.net
105Wとか4.5GHz出ない3800Xになれないゴミって事じゃんw
もっと言うと65Wで4.4GHz出ない3700Xになれないゴミとも言える

543:Socket774
19/10/18 01:54:07.94 YrCvPm180.net
というか優良すぎる3700Xの報告あるからAMDとしては3800Xにはなれないが
3700Xにするにはもったいないコア多いのかも
8コアだしね

544:Socket774
19/10/18 01:55:05.50 XA6JRVqw0.net
3900XのR20スコア自動どの位出るんや??

545:Socket774
19/10/18 01:59:29.96 Z6SH/ZgJ0.net
>>522
電圧オフセット-0.1V
>>6の表でTop 87%の外れ石だと固定するメリットが何一つない
URLリンク(i.imgur.com)

546:
19/10/18 02:01:34 cnphdSaC0.net
>>522
スコアが6500だったんだが外れ?

547:
19/10/18 02:01:51 Z6SH/ZgJ0.net
当たり石なら電圧1.25V CCD0:4.3~4.4GHz CCD1:4.2GHzみたいな設定でかなり美味しく使えるはず

548:Socket774
19/10/18 02:28:25.97 5vgsWhg+0.net
>>524
環境によるけど7000位は出せる。
6500だと外れとかじゃなくて、CPUの冷却不足だと思う。
私は無限5で6600位で、ファンを変えて6800位になったので、
CPUクーラーをNH-U12A変えたら7000超えた。
チップセットがB350のマザーだから、X590とかならもっと出るはず。

549:Socket774
19/10/18 02:30:34.21 5vgsWhg+0.net
>>526
X590じゃなくてX570だ。

550:Socket774
19/10/18 02:37:55.73 Dw5cDT0B0.net



551:>>526 いや出ないよ 自動だとB350と全く変わらない



552:Socket774
19/10/18 03:32:32.93 oJBJfuWh0.net
>>458
おじいちゃんだから唐突に昔話しだすのは仕方ないよ

553:Socket774
19/10/18 04:18:25.89 artSAmlLd.net
>>528
出るよ。6500は冷却不足だ

554:Socket774
19/10/18 04:26:12.47 PRE0YaRGH.net
簡易水冷にした方がいいですか?

555:
19/10/18 06:56:11 Dw5cDT0B0.net
>>530
両方ともうんこでやったけど自動ならB350もX570もほぼスコアは同じだったよ
ていうか少し下がったわ

556:Socket774
19/10/18 07:03:55.64 Dw5cDT0B0.net
ああ俺も>>530も読み間違えているな
俺はX570にしても自動ならスコアが上がらないという話
>>530のはスコアが低いからもっと出るという話
まあそれはそれなんだけどCPUクーラーとケースの冷却性能が弱そう

557:Socket774
19/10/18 07:17:17.27 ST0AYTko0.net
電圧固定だと元から高かったアイドルが更に高止まりしないの?

558:Socket774
19/10/18 07:18:20.18 6S21FoPw0.net
3950x 10万近くするだよな。
仮に買えても、動画配信や編集ぐらいなら持て余すだろうな。
だけど、欲しいよな。

559:Socket774
19/10/18 07:23:22.13 Kozwfg020.net
ソフト読みで電圧固定しないと14W電圧固定1.27Vで22Wとアイドル時の消費電力は増えますね

560:
19/10/18 07:25:26 ST0AYTko0.net
>>536
ありがとソフト読みで22Wは結構きついね
ワットチェッカーだとそこから+30Wくらいいくから

561:
19/10/18 07:25:43 XLLdTqDDM.net
4X00いつでるんや
誰か推測でもいいから情報くれ
3600ではもう我慢できんへんのや

562:
19/10/18 07:32:28 Q2LZCoFMr.net
2020年3Q(7~9月)

563:
19/10/18 07:36:45 XLLdTqDDM.net
来年!?一年後か、早いじゃねーか!

564:
19/10/18 07:41:11 akVI+3dH0.net
3700X 4GHz@1.15V固定
アイドル41W
グラボはRX550
ワットモニター読み

電圧AUTOだとアイドルは誤差レベルだがベンチ時は大幅に上がるんで固定が良き

565:Socket774
19/10/18 07:45:48.11 cv+0VacMd.net
質問なんですが上記の何Ghz@何VというのはRYZENMasterで設定した値なんですか?
それともBiosで設定した値なのでしょうか

566:
19/10/18 07:50:16 akVI+3dH0.net
俺は直接BIOSで設定してるけど、RyzenMasterで設定してもBIOSに書き込まれるんだから同じな気がする

567:
19/10/18 08:13:02 cnphdSaC0.net
>>526
すまんx570で6500でサイレント設定みたいのしてやってた。もう少し見直してみる
ありがとうございますだ!

568:
19/10/18 08:14:42 PWBneQQL0.net
電圧&クロックでもCPUはsleepしてると分かった以上RyzenMaster入れる必要を感じない

569:Socket774
19/10/18 08:22:34.15 yvpAb/fR0.net
うっ出すぞ!!!

570:Socket774
19/10/18 08:24:21.19 Z6SH/ZgJ0.net
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

571:
19/10/18 08:26:55 0GLIVgtL0.net
>>464 ちなこれどこ?難波じゃ無理?

572:
19/10/18 08:50:05 2X/po02Dd.net
アイドル時のPC全体でワットメータ読み95~105Wくらい
CPUパッケージパワーは20w、グラボ10Wなのにな。X570と簡易水冷ポンプとファン合計13個キラキラのせいか

573:
19/10/18 09:11:35 ST0AYTko0.net
>>549
ある意味で漢らしく豪快なPCだ

574:
19/10/18 09:17:28 LI7jTOj40.net
>>549
そんだけ積んでワットチェッカー読みでその程度で収まってるなら少ない方

575:Socket774
19/10/18 09:20:29.62 mYFw+65jd.net
すげえ
俺のゲーム中の消費電力とおなじくらいじゃねえか!

576:Socket774
19/10/18 09:25:51.12 2X/po02Dd.net
いやさすがにゲーム中は250�


577:`300Wいくやろ? 4790kと980でもそんくらいやったと思うが、アイドルは半分だったけど



578:
19/10/18 09:34:53 YHoFNmO5p.net
PPTとEDC絞って電圧も動作速度も下げたら、CPU温度が5℃上昇した。
なぜだ!?

579:
19/10/18 10:05:48 Q2LZCoFMr.net
3700X買ってX470マザー
後はCPUクーラーとグリスだ!

580:Socket774
19/10/18 10:08:38.21 2kTVYjJM0.net
>>554
それだけやって5℃上がるとか何故なん?
PPT関連をTDP105Wの3900XからTDP65W相当に下げただけで10℃は下がるのにね

581:
19/10/18 10:14:32 2AxyTY8Xa.net
3700X買った。もらえるゲームはどれがおすすめ?FPSはほとんどやったことないんだけど。

582:Socket774 (ワッチョイ 1e62-Ql8V)
19/10/18 10:17:53 BkAEfCme0.net
>>476
「〜Hz以上のNPNトランジスター」と書かずに
製品名を書いているので、300MHz以上のでなきゃ駄目みたいな感じがしたけど
4MHzでいいなら80MHzって書いてる2SC1815でいいね
2SC 3325は300MHzだったけど
近所に電子部品屋あって、2SCも取り扱ってるし見てくるわ

583:
19/10/18 10:20:05 Vor8U3dg0.net
>>557
ギアーズはやった方が良い

584:
19/10/18 10:27:18 3wojvXZdM.net
IntelCPUはP0からR0にステッピング変わったら性能落ちたんだな
URLリンク(www.tomshardware.com)

585:Socket774
19/10/18 10:33:58.33 2kTVYjJM0.net
>>560
脆弱性対策(2019年1月までだっけ?)したから性能は下がってるよ

586:Socket774
19/10/18 10:34:01.56 Qu9gfWr90.net
ギアーズキャンペーンはどうなん

587:
19/10/18 10:45:11 4PxEo+wA0.net
3700xの人クーラー何つけてる?
忍者とか?

588:Socket774
19/10/18 10:53:53.57 n6Uy/Jtsd.net
風魔2

589:Socket774
19/10/18 10:55:21.99 yPQl/LUfd.net
>>553
RX5700が思ったより中負荷時の消費が少ないので、重量モノじゃなきゃトータル120wほどでゲーム出来るよ。
ちなみにCPUは3900Xだけどね。

590:
19/10/18 11:01:21 cYwxtjJK0.net
うちの3700Xは
虎徹IIにファンを針金で固定増設して2個

591:
19/10/18 11:05:51 2kTVYjJM0.net
>>563
忍者で良いとは思うけど、真夏やケースによってはファン交換しないといけないし、何よりも冷やすに越したことはないから高めのクーラーを買っても損しないと思う
1万円前後のクーラーが良いと思う
NH-D15SやDark rock 4proやASASINあたり奮発しておくと将来的にTDP105WのRyzenに載せ換えたりするときにも流用できる

592:
19/10/18 11:10:15 lDXRXLm40.net
>>563
Contac Silent 12
エアフローや室温に問題がなければこれで十分

593:
19/10/18 11:32:01 4PxEo+wA0.net
ありがとう
ある程度以上だと後は好みで、使い回すなら3900x冷やせるくらいのクーラーかっとけばいいか

594:
19/10/18 11:44:52 L11Hvs300.net
>>563
うんこU12A
多少のお金より静音と冷却を取った

595:
19/10/18 11:54:37 SUvHLnuEd.net
うんこU12Aは比較的コンパクトなのにトップクラスに冷えるのが素晴らしい
やはりヒートパイプ7本が高熱密度に対する最適解かな

596:
19/10/18 11:59:31 v6/j8taj0.net
>>535
3950XのSMT切って物理16コアで遊ぶ狙いの人もいるんじゃないの
思いきやスリープがおかしくなるから3900XのSMT切り運用の人の話も聞かないな

597:
19/10/18 1


598:2:12:40 ID:L11Hvs300.net



599:
19/10/18 12:17:49 Z6SH/ZgJ0.net
4.2GHz@1.25Vで常用可能な3900Xが欲しくておかわりしたけど見事に二つ目の外れを引いた
3950XのCCD1が3800X相当だとしたら3900Xで勝ち目の薄いCPUガチャやるよりも
3950Xを買った方が手っ取り早いんだよな…

600:
19/10/18 12:21:50 fS0Jg5Wa0.net
>>365
Ryzen9のみのスレでもなかろうに

601:
19/10/18 12:24:05 TJHj24Gj0.net
>>542
雷禅マスターはPC本体を再起動すると設定がリセットされる
あとBIOSに書き込むと言われてるがその通りで特にメモリ辺りの設定を弄るのは怖いのでやめた方がいい
低電圧化などクロックや電圧を固定化したいならまず雷禅マスターで設定をして各ベンチマークでテスト
もし落ちても再起動掛かれば初期値に戻るからリスクは低い
目安はocctデータ小、AVX2の負荷ベンチを二時間走れたら十分な安定稼働できる
そこからUEFI(BIOS)で電圧とクロックを固定
もちろんこの時も他のところは触らずに

602:
19/10/18 12:25:27 gSAr3TC10.net
>>574
SUTチップがもう出てないっぽいし、そのラインでOCCT-Small-AVX2通るのは
10個買っても望み薄いんじゃないのかな。
小AVX2とかじゃなくて、常用可能って程度なら見つかると思うけど。
おかわりするなら、ロットをちゃんと確認してSUTチップ買うのがいいよ

603:
19/10/18 12:28:34 v6/j8taj0.net
>>560
いやちょっと待てR0はKSじゃまいか
ステッピングでIPC下がって200Mhz上げて実質+1%~3%な感じかよ
うわー幾らで売るのか知らんけど3700Xvs3800Xの域だな

604:Socket774
19/10/18 12:36:35.98 ZSH58p4Z0.net
ツクモ行ってくるかな

605:Socket774
19/10/18 12:42:25.48 CQklfuMFM.net
秋葉原のツクモ前通ったけどまじやん

606:Socket774
19/10/18 12:45:42.84 yvpAb/fR0.net
>>580
さっきツクモ前通っていったのはきみだね?

607:Socket774
19/10/18 12:56:24.11 K51SmgM/p.net
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←天才棋士の藤井君と仲間のアムダ―
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ←藤井君に見捨てられた淫厨w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―

608:Socket774
19/10/18 12:58:28.83 v6/j8taj0.net
zen2スリッパデビュー 10/5発表19日発売か?3950Xも同時かどうか
URLリンク(videocardz.com)
3960Xは24コア濃厚みたいだが3980X3990Xは先送りの線かな

609:Socket774
19/10/18 13:07:18.84 v+v5Ebedp.net
今何月だっけ

610:Socket774
19/10/18 13:08:07.42 v6/j8taj0.net
>>445
3950Xその他の遅延の理由がわかったなw

611:Socket774
19/10/18 13:08:11.99 qYRQXrfJd.net
いつになったら3700X値下がりするん?

612:Socket774
19/10/18 13:09:10.53 v6/j8taj0.net
>>584
スリッパ11/5発表19日発売ですハイ

613:Socket774
19/10/18 13:11:53.91 I7TY1Vx3p.net
ZEN2 スリッパ
3960X 24コア/メモリー4chのTRX40マザー
3970X 32コア/メモリー4chのTRX40マザー
3980X 48コア/メモリー8chのTRX80マザー
3990X 64コア/メモリー8chのTRX80マザー

614:Socket774
19/10/18 13:14:41.63 xHOGf7Z60.net
>>563
忍者使ってるけどデカすぎてマザボ壊れないか不安だからダイソーで買ったつっかえ棒を使ってるよ

615:Socket774
19/10/18 13:16:21.45 VuAd2i600.net
ギアーズはマイクロソフトのPlay Anywhere対応ソフトなので、ライセンス貰えればPCでもXBOX ONEでもプレイできる

616:Socket774
19/10/18 13:17:26.14 7H8QxeDc0.net
3950Xより3960Xだな
たいして価格変わらんし3950Xはプレミアで売り切れ

617:Socket774
19/10/18 13:27:49.75 knevbTpX0.net
>>591
AMD環境で待ってんのにそんなもん買うかよw

618:Socket774
19/10/18 13:29:29.12 v6/j8taj0.net
>>588
これで確定なん?
AMDリーク一覧には32コアまでしかなかったけど280Wならこんな感じでしょうな確かに
謎のWRX80とやらは企画倒れなのかぬ

619:
19/10/18 13:39:45 wAUCdMKBd.net
>>577
テキサスだろうが支那だろうが3900X全コア4.2G@1.2VでOCCT小AVX2は開始2分で100℃超えして強制シャットダウンするので現実的じゃない
>>6のリストも液体窒素で冷やして1分くらい回しておkにしてるんじゃないか

620:
19/10/18 13:46:09 TJHj24Gj0.net
occt小AVX2をしなければいい話
正直高負荷な作業とかゲームぐらいしかないし別にね

621:
19/10/18 13:46:56 CwqMvoUNa.net
3990Xの予価が7702Pよりもえらい安いなぁ
うーむ…

622:
19/10/18 13:53:43 gSAr3TC10.net
>>594
それは冷却環境が悪いのと、個体が悪いのが原因でしょ
少なくとも2分で100度オーバーなんて、簡易水冷280mmではいかないよ。
1.25Vで4.2Ghzが耐えられるような個体なら猶更に。
ダメな個体と良い個体では発熱も違うからね。
勿論、長時間なら別だけど。

623:
19/10/18 14:30:24 q0ZYhmve0.net
>>591
サンディおじさんやん

624:
19/10/18 15:21:21 3wojvXZdM.net
Intel使いはAVX2使わないもんって言って5GHzぶん回してるし真似すればいい
シネベンチR20ぐらいなら3700X1.35V4.3GHzのリテールクーラーでも74度とまぁまぁな許容範囲

625:
19/10/18 15:27:30 Mp/V0TO50.net
俺もよほど特殊な用途じゃないとシネベンチR20が通れば十分には思うんだけどね
x265エンコだってシネベンチR20に比べれば軽負荷だし

626:
19/10/18 15:29:55 butk+e3md.net
1.3Vで4.3回ってシネ弁とかはいけるけどOCCTだと即死エラー、これを安全と判断するかどうかだなw

627:
19/10/18 15:30:54 butk+e3md.net
即死てフリーズとかじゃなくOCCT上でエラーでるだけやけどな

628:Socket774
19/10/18 15:38:26.01 TJHj24Gj0.net
低電圧からocct小AVX2通らなくても大丈夫そうだけど電圧盛ってるなら……

629:Socket774
19/10/18 15:50:04.48 YHoFNmO5p.net
シネベンチ通っても、BOINCでは偶にエラー出やがる。
4.2GHzが無難。

630:
19/10/18 15:55:47 v6/j8taj0.net
最大ブースト値未満でしか固定OCできないのがほとんどだから
固定したらしたでシングル性能が落ちるのがどうもな
単純にベースクロックと最大ブーストを上げ下げ出来たら便利なのに(電圧はオート最適値)
熱いわーな人は無印並にクロック下げればいいし
そもそも壊れてそうなPBO制御は所詮二次的なパラメータ最適値探しなので遠回しだし初心者には敷居が高い

631:
19/10/18 16:00:45 Jb36KrGEM.net
9900X捨てて3900Xに乗り換える価値はありますか?

632:
19/10/18 16:07:21 TJHj24Gj0.net
>>606
相当微妙
金あるなら良いだろうけど
CoffeeLakeで組んでしまったやつはマジでタイミング悪いね
脆弱性とかに目を瞑ってゲーム主体の人なら問題ないんだろうけど

633:Socket774 (ワッチョイ 1e02-r0zP)
19/10/18 16:10:09 knevbTpX0.net
>>606
無いんじゃない?
AMD使ってみたいなら4950Xを待つべきだよ。
古いPC使ってる奴が今時のを選ぶ時にインテルかAMDのどちらにしようかと考えた時、
3900Xが候補にあがるんじゃねーの?

634:
19/10/18 16:14:26 S8AARMC00.net
CPUだけのアップグレード先としてかなり優秀なCascadelake-Xが来るからそれで良いじゃん
せっかくSkylake-Xプラットフォーム組んだのだから大事にしなさい

635:
19/10/18 16:15:05 Jb36KrGEM.net
>>607
>>608
アドバイスありがとうございます
身体がIYHしたいと叫んでて血迷いそうになってました
頭冷やしてきます…

636:
19/10/18 16:23:44 v6/j8taj0.net
何したいかによるだろうな9900Xvs
レイテンシに弱いadobeやゲームばかりやるならintelにしとけば、かな
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
URLリンク(cpu.userbenchmark.com)
URLリンク(hwbench.com)

637:
19/10/18 16:29:09 yvpAb/fR0.net
欲しけりゃ買うのみ
直接対決させよう

638:Socket774 (ワッチョイ b373-CWkA)
19/10/18 16:35:14 /zNv5jyb0.net
今4770で3950Xにしようかと思ってるんだけどどうですかね
安定感という意味でまだ待ったほうがいいんすか?

639:
19/10/18 16:37:27 8Xt65eiG0.net
安定を最も重視するならZen+、Zen3、Zen5の系統買うといいですよ

640:Socket774 (ラクッペ MM17-HFow)
19/10/18 16:37:37 V22rooBUM.net
さぁ3900X買うぞと思ったらどこにも売ってないんやが
Amazonのボッタクリ価格で買うしかないのか?

641:
19/10/18 16:37:41 KoxL6OYQ0.net
>>589
そんなことじゃ壊れない

642:
19/10/18 16:37:46 TJHj24Gj0.net
>>613
正直3950x狙うなら4000番代待った方がいいよ
zen3はAM4最終の石になるしキリがいい
あとそのCPU使ってたなら3950xより3900xでいいと思う

643:Socket774 (ワッチョイ 1e02-r0zP)
19/10/18 16:39:42 knevbTpX0.net
>>610
それがいい・落ち着いて考えなよ。
何時ものスレの流れならインテル使用者現れようもんなら徹底的にボロカス言う奴出てくるけど、
珍しく中立な流れだわw

644:
19/10/18 16:41:12 PwEZyG6g0.net
>>613 今、4770で何とかなってる人が3950Xに手を出す意味が理解できない
なにがしたいんだ?

安定云々も、Intel HDの内蔵の安定度に比べればAMDは不安定要因になるし
多コアは冷却面で不安要因になる

おまえさ、思い付きでCPU選んでないか? もしくはネタだろ?

645:
19/10/18 16:45:07 Nrx4ip170.net
用途も何も分からないのにどう?って聞かれても欲しいなら買えとしか

646:
19/10/18 16:45:23 2kTVYjJM0.net
>>619
落ち着け

647:
19/10/18 16:47:00 Mp/V0TO50.net
お前らのアドバイスは理性的で親切だな
だが、衝動と狂気に身を任せるのも自作PCの醍醐味�


648:�



649:
19/10/18 16:50:27 2kTVYjJM0.net
物欲否定したら自作板の半数は無駄買してるやつらになる
4770から3950Xとかまるまる一式買い換えることになるから予算に注意な
ほとんどのパーツは買い替えになるし、3950Xの発熱に耐えられるケースや冷却を考慮して予算はどの程度見積もってるのだろうか

650:
19/10/18 16:51:07 EwgE7zSm0.net
インテルの石の名を見ると過剰反応する人が出るのはいつもの事

651:
19/10/18 16:53:07 Y591cFGn0.net
令和なのに宗教的理由で過剰反応する人居るんだw

652:
19/10/18 16:53:24 Mp/V0TO50.net
このスレでは3900x大人気だったけど
ぶっちゃけ実用としてそこまでの性能が必要だったやつより
12コアにロマンを追い求めたやつの方が多いよね?
でも趣味なんだからそれでいいと思う

653:
19/10/18 16:53:29 v6/j8taj0.net
最下位モデル3600でもう値段倍の8700K同等だから調子狂うわな
intelのスピードとryzenの力持ち度を比べることは二年前までなかったし
かなりのスピードと力持ちのzen2ときたら何に使うのかによるしもうわかんね自分で比べてみてよな状態

654:Socket774
19/10/18 16:56:28.90 8Xt65eiG0.net
3600だって多くの人には過剰スペックだもんな

655:Socket774
19/10/18 16:57:39.54 6G05e2eU0.net
百聞は一見に如かず、とはよくいったものだと思うよ
実際に使ってみてわかったが37770から3700Xだとオーバースペック気味に感じる
3950Xは業務以外だと完全な趣味だと思うがね。発熱と消費電力に目を瞑れるかどうか
「爆熱じゃん。だがそれがいい!しかも月の電気代が倍に増えたけど関係ねーな」って人にはいいと思うよ。趣味だもの

656:Socket774
19/10/18 16:57:57.73 oCVNEKYH0.net
今i7-6700にメーカーPCのよくわからんマザボ(Z170)の構成で使ってて、
zen3の噂がちらついてるのとミドルハイX470が未だくそ高いのとで、またまたPC組む時期見失いかけているんだが、
3600XとB450のバンドルに乗り換えるメリットてあるかね?
録画勢+GoProホームビデオ勢なので、B450だとHDD用のSATA足りないというデメリットもある。
(現在はPCIexのsata拡張ボードで対応中→PC乗り換えたい理由の一つ)
3950出る頃に3900の価格こなれてくるやろ・・・と組むのを見送っていたのが運の尽き

657:Socket774
19/10/18 17:02:36.62 PwEZyG6g0.net
>>630 録画勢の人の中には、ハードエンコをする人多いし
4KBDに興味ある人もおるが
そういう人はIntelの呪縛から抜けにくいんでねぇの?

658:
19/10/18 17:08:43 oCVNEKYH0.net
>>630
×「ミドルハイX470」
○「ミドルハイX570」

659:
19/10/18 17:15:57 oCVNEKYH0.net
>>631
一応今のPCを録画鯖にして、データドライブを新PCに移しつつ使おうかなと想定しているので、
新PCがAMDなのは問題ない(と思う)のですよね。

ただ、ホームビデオの方のソフトウェアでの手ブレ補正等で
CPU使う処理が時間かかってしまうので、そろそろCPUを新調したいな。と。

660:Socket774
19/10/18 17:20:22.21 Mp/V0TO50.net
使ってる手ブレ補正ソフトがどのくらいマルチスレッドに対応してるかが大事だな

661:Socket774
19/10/18 17:22:30.56 PuxiUMpm0.net
3900XとX470 SLIでもっとVRM冷やしたくって4cmファン2個付けたら、簡易水冷の方も温度下がったわ!
R20(スコア7200)を8回やってVRMが60℃(室温23℃)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

662:
19/10/18 17:29:57 Mp/V0TO50.net
あと3900xの値段こなれてくるの待ってるなら
現状はAmazon USA一択だと思うんだけど
499.99ドルで在庫有り
元よりAmazon USAで買うつもりの話ならスマン

663:
19/10/18 17:35:53 H2dxC6MXK.net
また自演でネガキャンに来ているのか

Intelの内蔵が安定しているとか無いわ、どれだけニワカなんだろうな

664:
19/10/18 17:36:23 jqoTqtVr0.net
ちゃんとエンコしたら4時間かかって
20分グラボとサイズは変わらない
2パスと1パスタだからとはいえ
ここまで差が出るのはMMX4ないから?

コア増やしてもCPUはやっぱCPU
みんな色々試すのは良いけど
なんに実用してんだ?

665:
19/10/18 17:44:06 LLKttXkJ0.net
>>482
そのキャンペーンってどこから申し込むの?
子間から探してるんだけどわかんない

666:
19/10/18 17:44:13 YrCvPm180.net
>>635
本末転倒とはこういうの?

667:
19/10/18 17:45:05 cBeGrv37M.net
>>637
それが手淫ハンドブックという基地外ネカマの生き様

668:
19/10/18 17:45:30 oCVNEKYH0.net
>>636
情報ありがとうございます。
先週末価格チェック($560)してたのですが、米尼、だいぶ価格おちましたね・・・
関税・送料入れても6万円これは・・・惹かれる

669:
19/10/18 17:50:25 TJHj24Gj0.net
>>639
URLリンク(amd-heroes.jp)

670:
19/10/18 17:52:32 Y591cFGn0.net
>>635
窒息ケースでも使ってんの?

671:
19/10/18 17:59:28 YrCvPm180.net
あれほどCPUだけ冷やしてもと盛り上がったのに

672:
19/10/18 18:00:50 Qu9gfWr90.net
?ちゃん暖房機+掃除機だし

673:
19/10/18 18:01:21 2RlLocXz0.net
CPUだけ買ってもゲーム貰えないんだね
はやくマザー買わなきゃならんな

674:
19/10/18 18:07:49 9P/ZNCaSM.net
>>644
全排気です!

675:Socket774
19/10/18 18:29:03.11 N84NGwn30.net
なあ・・・これさ冗談抜きでやばない?
01月10日 Intel製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 ~最大深刻度は“HIGH”
02月13日 Intel CPUのセキュリティ機構「SGX」にマルウェアを隠すことでセキュリティソフトで検出できない危険性
03月15日 Intel CPUに新たな脆弱性『Spoiler』。
03月31日 Intelのチップセットにも全ての情報が取得できる脆弱性を発見
04月11日 Intel製のハードウェア、ファームウェア、ソフトなどに複数の脆弱性
05月14日 Intelチップの新たな脆弱性Microarchitectural Data Sampling(MDS) を発見 9%のパフォーマンス低下 累計20%以上低下
05月16日 Intel、Zombieloadの脆弱性を発見したオランダの大学に所属する研究者チームに対して内密にするよう計$12万(4万+追加8万ドル)で買収しようと試みたが拒否される
05月18日 一定の周波数以上で特定関数の命令が実行されない問題が発見される
06月01日 新発売のCoffee Lake RでFallout脆弱性への防御が悪化
06月11日 Apple、ハイパースレッディング無効化を奨励、パフォーマンスは最大40パーセント低下
06月12日 Intel製品に新たに11件の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開
07月03日 Intelついに王座陥落、第3世代Ryzen発売前なのにAMDとシェアが逆転
07月09日 プロセッサーの診断ツールや、SSDのファームウェアに脆弱性
07月25日 UserBenchmarkが忖度、マルチコア�


676:フ評価を下げてAMD不利に 08月06日 システム攻撃に有用なセグメントアドレスを親切にも推測してレジスタ「GS」に格納してくれるSWAPGS命令を使った攻撃を発見 08月15日 IntelのNUC/スティックPCなどに脆弱性 09月03日 IntelはApollo Lakeプロセッサのステッピングを変更、長期稼働により信号が劣化し、品質基準を満たさなくなる脆弱性 09月11日 Intel DDIOとRemote Direct Memory Access(RDMA)を利用するマイクロプロセッサーで競合状態が発生し、部分的な情報漏洩が発生 09月11日 Intel Easy Streaming Wizardの欠陥、ローカルの特権昇格につながる恐れ 10月02日 Intel 脆弱性の有るCascade Lake-Xを約半額に値下げ 10月02日 マイクロソフト 脆弱性の無いAMD Ryzen採用 10月16日 Adobe Acrobatに悪意のあるコードを実行される脆弱性 2020年1月14日サポート終了



677:ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
19/10/18 18:31:01.40 ESvcTiXY0.net
今月はIntelの新たな脆弱性自体は出てないのかな?
まああと半月あるしそのうち出てくるだろうけどw

678:Socket774
19/10/18 18:37:16.36 9NB8kKRn0.net
今更脆弱性の1つや2つや3つや4つ増えた所で影響無いだろ俺に関係無いし

679:Socket774
19/10/18 18:43:03.18 bkb2GmUdp.net
>626
ワシは製品番号の39に惚れてただけやで
ミクでも未来でも良いけどこのネームを持つ石を見逃せなんだ

680:Socket774
19/10/18 18:52:23.74 ADjSaFls0.net
>>652
ええ…

681:Socket774
19/10/18 18:58:20.36 +8Ico3Ib0.net
>>626
趣味なんだからいいやと思ってたけどさ、もう1か月くらい3900Xに電源入れてないんだわ・・・
C7H+3600X+2070無印で組んだサブPCがすっかりメイン化してる
8月末のイオン+ヤフショで3600Xを2万で買ってしまったのはある意味失敗やった・・・

682:Socket774
19/10/18 19:20:55.21 knevbTpX0.net
いくつもPC使わないしな。

683:Socket774
19/10/18 19:23:28.96 Mp/V0TO50.net
PCを無駄に生やすのもジサカーの性だから仕方ないよね

684:Socket774
19/10/18 19:25:34.93 kJ240B6GM.net
生えてきたPCは友人知り合いにあげまくってる

685:Socket774
19/10/18 19:27:17.68 Vor8U3dg0.net
並みの人なら3900Xじゃないとダメって作業も無いしな
2700Xでも十分なくらい

686:Socket774
19/10/18 19:28:29.82 YrCvPm180.net
3900XのCCD1個寝かせばいいのに

687:Socket774
19/10/18 19:35:15.80 Zcqo+QH30.net
正直fps系ゲームしないのなら旧Ryzen最下層CPUでも事足りる
メモリを潤沢におごってあげればタブ開きまくりでももっさり感がない
1000から3000系にジャンプしたところでfps系ゲームやエンコしない限り体感で差はわからない

688:Socket774
19/10/18 19:37:48.66 YrCvPm180.net
1600で不満ないからな
本当はここまでパワーあるならAPUでいいんだが
そっちは微妙

689:Socket774
19/10/18 19:42:10.68 FT4VI4Bx0.net
こんだけスパコンの提灯ぶら下げてるんだから100ドルくらい株価上がってくれ

690:Socket774
19/10/18 19:46:44.31 iRTFB+Cr0.net
1400をサブで組んだけどつかってねえなあってとこに2400GをA300で組んだらジャストヒットでブラウジング用に使ってるわ
つけっぱにしても気にならんし
メインは1800xで4k環境だ
更新しようとおもったけどGPUが追い付いてこないんで当分このまま

691:Socket774
19/10/18 19:47:17.86 ALP85pzY0.net
>>658



692:並の人なら2700Xなんていらんだろ 2600どころか1600、1500Xあたりでもオーバースペック



693:Socket774
19/10/18 20:07:33.49 VsTqcfvi0.net
>>664
いやいや、zen2はあらゆる動作がキビキビするしオーバースペックかどうかだけじゃ語れないさ。快適さは重要

694:Socket774
19/10/18 20:09:15.95 knevbTpX0.net
>>664
マジレスすると、何か処理するにあたって人間にとっての待ち時間があるのなら性能は足りてないって事。
実行した直後に処理が終わってるというのが望ましい。
コンピュータが目指しているのはその領域だと思うよ。
電卓で計算するとボタンを押す度に瞬間的な計算がなされる。
そういう感覚でPCも要求した処理を一瞬で終わらせる事が望まれている性能なんだよ。

695:Socket774
19/10/18 20:16:07.86 l0eb1c4y0.net
>>626
2600kから買い替えたけどエンコード3.2~4.3倍速くなってサイコーだよ
cpuの熱さもサイコーだけどw
元々3950x狙ってたけど3900xで良かったのかもしれんわ
マジで冷やしきれん

696:Socket774
19/10/18 20:22:52.35 Qj8gDGiI0.net
HWiNFO v6.13-3955 Beta available.
・Added reporting of Core Performance Order for AMD Matisse. (※Ryzen 3000シリーズ)
・Added monitoring of thermal throttling (HTC, PROCHOT) for AMD Zen family.

697:Socket774
19/10/18 20:23:30.04 zwcWoLcu0.net
>>648
おもいっきり窒息じゃねーか

698:Socket774
19/10/18 20:24:59.41 zwcWoLcu0.net
>>650
SSDだかNICだかのユーティリティにまた脆弱性見つかってやがったぞ

699:Socket774
19/10/18 21:03:44.43 Q2LZCoFMr.net
くっそーーー
早く組みてぇぇ
明日仕事がなきゃ組めたが

700:Socket774
19/10/18 21:24:21.75 iVCPtO+ma.net
一般人でも買える値段だからって3900xとて12コアの化け物なんだしな
甘くみてた連中がハゲるほど性能相応の排熱をちゃんと返してくる
今度のスリッパOCしたいなんて奴がいたらアホかって言えるわ3950Xも本格的本格水冷じゃなきゃOCあり得んかと

701:Socket774
19/10/18 21:43:04.43 5INUur7n0.net
値段下がらなすぎだろ
せめて定価まではさげてくれや・・・

702:Socket774
19/10/18 21:49:17.52 cc/mKjqE0.net
値段以前にモノが無いんだからどうしようもない
高く売って少しでも在庫時間稼がないと常時在庫無しはショップの印象悪いからな

703:Socket774
19/10/18 21:49:47.19 LIjtoRqsp.net
よく知らんけど3900Xだって熱湯バーストよりは熱くないんでしょ?

704:Socket774
19/10/18 21:50:11.35 YrCvPm180.net
小売価格は流通都合だからな

705:Socket774
19/10/18 21:52:10.31 YrCvPm180.net
>>675
性能をフルに引き出すのは冷却にこだわらないとってだけでしょ
12コアフルロードとか

706:Socket774
19/10/18 21:52:52.76 2kTVYjJM0.net
普通に買いやすい時期だってあったのにバカだねえ

707:Socket774
19/10/18 21:53:58.98 YrCvPm180.net
ソケット2個の変態マザーがいるな!

708:Socket774
19/10/18 21:54:17.08 slGptUnta.net
OC無しでもたまげるほど速いからな3900Xは
熱いっちゃ熱いが不思議と落ちたことは一度もない
4670KをOCしたときの方がよほど不安定だった最高でも4.2GHzしかいかなかったわ。しかもcinebench位しかまともに動かなかったし
結局4670KもOC無しで使わざるを得なかったけど

709:Socket774
19/10/18 21:56:00.15 mrBKPvfn0.net
>>678



710:だって定価で買える店あるのにねー 買う気ないんだろうねー



711:Socket774
19/10/18 21:57:19.25 cc/mKjqE0.net
>>678
NTTXで平日夜9時ごろまで4時間在庫ありの時にポチれなかった時点で大バカだと思う
今騒いでる奴は金銭的理由による買えない理由探しだと思われ

712:Socket774
19/10/18 22:02:11.09 2kTVYjJM0.net
地方のショップや大都市でも実店舗
通販でも買えるときはあるのだが、一部のボッタクリ価格だけ見て定価で買えるときに買わないのはどうしてだ?

713:Socket774
19/10/18 22:02:53.22 l0eb1c4y0.net
本格水冷より局部的に熱くなる熱をいかにうまく吸い取れるかが勝負だと思ってる
かなり分厚いベースプレートにしてベースプレート全体に均一に熱を広げてそこからヒートパイプや水冷で熱吸い取らないと7nmの発熱は抑え込めないんじゃないかな
TIG溶接の水冷トーチに240mmラジエター1500rpm2個で使ってるけど水温70度で入ってきても出口では外気温プラス7度くらいに冷やす脳力持ってたりする
因みに電極掴んでるコレットは焼けて青く変色するしセラミックスのガスノズルは眩しくて直視出来ないくらい熱もらってるけどトーチ本体は常に常温くらいを保ってる
熱密度上がるといかに上手く熱を吸い取れるかが勝負なんだと思う

714:Socket774
19/10/18 22:03:11.41 YrCvPm180.net
まあ約束された性能だからぐぬぬしつつzen3まで我慢とか

715:Socket774
19/10/18 22:03:58.06 YrCvPm180.net
>>683
まあみんながみんないい時に情報にありつけるわけじゃないしなあ

716:Socket774
19/10/18 22:05:33.71 cc/mKjqE0.net
だからRyzenの完成形1CCX8コアの4700Xまだかよ
2CCX4コアx2の3700Xから買い換えたいんだが

717:Socket774
19/10/18 22:06:53.00 g2GCr/dTa.net
3950Xが来れば落ち着くだろう、今はトップでいられる
3900Xと言えど2位の座に甘んじるわけだからな

718:Socket774
19/10/18 22:09:02.12 2kTVYjJM0.net
>>686
すぐ売り切れたならそうだが実店舗で数日あった時もあるんよ?
それを定価で高いとかアスク税がとかいって買わなかったのが間違い
TSMCの納期延長が公表されても買わないとか自業自得や

719:Socket774
19/10/18 22:13:38.22 3tCIpOBjM.net
3700xほしいんだけど
これ米尼で買った方が安いとかある?

720:Socket774
19/10/18 22:16:25.47 zLTE3XCT0.net
ジョーシンに19時くらいまで残り一個あっただろ3900
カートに入ってはキャンセル続いてたけど
どんだけ悩んでんのよwww
無理して買うほどのもんでもねーのに

721:Socket774
19/10/18 22:16:52.22 YrCvPm180.net
>>689
だからみんながみんなうまく行かないって

722:Socket774
19/10/18 22:19:24.65 2kTVYjJM0.net
>>692
だからさー3900Xの品不足も価格のボッタクリも予想されてたでしょ
定価よりだいぶ安くなるとか安易に予想して外れたバカでしょ

723:Socket774
19/10/18 22:21:00.81 qzJ69Sfo0.net
絶対こうなると思ってた
zen2の情報が出た時に一部の性能と将来性を理解した人間が最初に飛びついた後に
情報が広まってきた時に知った素人が飛びついて在庫不足に陥ると思ってた

724:Socket774
19/10/18 22:23:27.26 qzJ69Sfo0.net
ほらよ
499ドルで今すぐ買えるぞ?
在庫不足は日本だけ世界はとうに在庫不足は落ち着いたよ
URLリンク(www.)あmazon.com/dp/B07SXMZLP9/

725:Socket774
19/10/18 22:27:59.15 EEwunC+30.net
価格はこれから次期モデルでるまであんま落ちないかもね
競争力出てきてだいぶ強気なったw

726:Socket774
19/10/18 22:35:43.36 W2BTI9aO0.net
それにしてもintel半額にしてもzen2に


727:比べると全然魅了的じゃないな



728:Socket774
19/10/18 22:36:49.29 Qu9gfWr90.net
米尼はUPSにぶん投げられるからなぁ

729:Socket774
19/10/18 22:36:50.99 2kTVYjJM0.net
>>695
グダグダ言ってるだけの奴が買うかな?
買えても買わないでグダグダ言ってる気がする

730:Socket774
19/10/18 22:41:39.39 qzJ69Sfo0.net
>>699
それもそうだな
おれもgdgd買わない理由を見つけてスレに書き込むだけの大人にはなりくたないわw

731:Socket774
19/10/18 22:42:24.38 v6/j8taj0.net
ここまで長い間下がらないのはさすがに異例だろ
zen+だって順調に落ちてったし、品薄9900Kを除き淫もあれよあれよと落ちてた

732:Socket774
19/10/18 22:43:52.73 PgrIGgCl0.net
>>679
Duronの頃はあったのよ…

733:Socket774
19/10/18 22:45:25.58 fIzcPrKv0.net
クリスマス商戦でがっつり値下げ来るんじゃねぇの
ryzenちゃんマウスパッドキャンペーン今年はもうやらないのかな

734:Socket774
19/10/18 22:47:02.19 cc/mKjqE0.net
Zen+なんかZen2と比べたら不人気で売れなかっただろ
2700Xが8700Kより超大人気売れまくりでどの店も完売次回入荷未定とか見たことあるか?w
3900Xは発売日当日に完売、1ヶ月くらいほぼ入荷なかったからなw
3700Xも発売後ほぼ完売、何度も再入荷繰り返すも完売続出で中華輸入版まで登場
2700Xは・・草

735:Socket774
19/10/18 22:47:56.82 tMpoCGdk0.net
そいや今日決算だね

736:Socket774
19/10/18 22:48:38.87 A6cgzdY1a.net
3700Xと3800Xもボッタ値高止まりから動かないね
倉庫に行き来させてるの見て哀れに思うわ

737:Socket774
19/10/18 22:48:46.25 2kTVYjJM0.net
>>703
3900Xは下がるか微妙だな
入荷してもあまり過ぎて困るという程ではないからショップも下げないだろうな

738:このレス転載NG
19/10/18 22:49:52.12 BZrMN4psr.net
>>704
いやそこそこ売れてた

739:Socket774
19/10/18 22:53:58.15 cc/mKjqE0.net
>>708
発売日当日の秋葉集結人数見ても・・
Zen=300人以上、Zen+=約100人、Zen2=800人以上

740:Socket774
19/10/18 22:59:38.80 N20V49M60.net
Ryzen初代のインパクトに比べたら+が微妙だったことは否めないな

741:Socket774
19/10/18 23:02:16.76 W2BTI9aO0.net
+はまだavx2がアレだったから一瞬で候補からは外したよね

742:このレス転載NG
19/10/18 23:02:45.90 BZrMN4psr.net
でも十分だろ
zen2が異常なんだよ

743:Socket774
19/10/18 23:06:30.79 YrCvPm180.net
zen2がというよりIFだわな
今のプロセスで作れば割となんとかなるがバスが有力なのが言うほど見当たらない

744:Socket774
19/10/18 23:07:03.14 itcvG7pp0.net
Zen3で12コア&TDP下げた3900Xの改良版が出る可能性が微レ存…?

745:Socket774
19/10/18 23:08:16.68 8Xt65eiG0.net
Zen+は素直でいい子ですよ

746:Socket774
19/10/18 23:13:31.45 +8Ico3Ib0.net
Zen3は8コアの上が16コアなんだっけ
次はすぐ飛びつかずに性能や発熱の報告見て決めると思うわ
Zen3出て半年くらいは3900x+3600X2台体制で待てるはず・・・待てるよな?

747:Socket774
19/10/18 23:14:41.67 cc/mKjqE0.net
>>714
対Intelを考えた場合、Zen3で一番威力を発揮するのは8コアモデルだけどな
Zen2までの1CCD8コア(CCX4コアx2/L3キャッシュx2)から遅延解消で
Zen3はCCXが8コアになってL3キャッシュ統合されるからIPC上がるしゲームでIntelに勝てる
12コア以上のモデルになるとZen2同様にCCXを2つ繋げないといけないから
Zen3になっても12コア以上のモデルは遅延問題が残るからZen2の12コアでも良い

748:Socket774
19/10/18 23:14:54.35 FTEPqLjw0.net
>>716
失敗6コア+6コアの12コアもあるんじゃ?

749:Socket774
19/10/18 23:17:17.30 g2GCr/dTa.net
どんどんコアを増やしてゆくスタイルは良い
メインストリームが4コアで10年も停滞させられてた時代が異常

750:Socket774
19/10/18 23:19:25.28 v6/j8taj0.net
zen3で12コア出さない理由は特にないような、、
そもそもzen2で3900無印をOEMにしか出さないとかもうry
あ3500もあそこだけXはあそこだけとかもな、日に日に9400Fが売れてってるであろう

751:Socket774
19/10/18 23:24:15.89 YrCvPm180.net
zen2 CCD=2CCX(1CCX=4コア)
zen3 CCD=1CCX(1CCX=8コア)

752:Socket774
19/10/18 23:27:11.90 Zcqo+QH30.net
>>691
あれはお買い上げ後にポチれるようになっていてそれがまたお買い上げ後にポチれる
それの繰り返しでずっと商談中に見えた
いつから売り出していたか知らないけど完売まで少なくとも1時間以上はあったと思う

753:Socket774
19/10/18 23:29:10.12 cc/mKjqE0.net
じゃんぱらに未使用の3900Xが\66800で売ってるね

754:Socket774
19/10/18 23:29:22.98 OQj2iFKo0.net
毎年出る予定のもので先を見てたらいつまでも買えないからなぁ
粗探しして我慢するくらいなら毎年買って載せ替えて古いの売るループした方が精神衛生上いいよね

755:Socket774
19/10/18 23:33:20.97 g2GCr/dTa.net
石の上にも三年とは良く言ったものだ、大体この期間で世代交代が起こるので
買い替えの目安だった訳だが、大した進化が起きなかったせいで
石(sandy)の上にも10年なんて状況が起きてしまった

756:Socket774
19/10/18 23:35:37.95 XbZtNRm8M.net
13日→12日

757:Socket774
19/10/18 23:35:48.97 XbZtNRm8M.net
ごめん誤爆

758:Socket774
19/10/18 23:41:47.74 6v/7CZ10M.net
ネカマの手淫ハンドブック6700Kが必死すぎるw
URLリンク(hissi.org)
ITハンドブック Part.1
スレリンク(jisaku板)

759:Socket774
19/10/18 23:45:58.18 ZWy9evFP0.net
3800Xはいいよ
シングルクロック最速だから普段使いやゲームには最速
エンコも3700Xより明らかに上で3900Xにちょっち負けるだけ
コスパは・・・知らんw

760:Socket774
19/10/18 23:48:12.46 L11Hvs300.net
>>724
欲しい機能が付いたら買うとかにしてるな
テレビ欲しいけどHDMI2.1付くまで我慢してる

761:Socket774
19/10/18 23:49:13.71 Uk4vxuW/0.net
Ryzen持ってる人は無料で祭りに参加できるんだからZEN3我慢できるわけがない
おれも初代から全部勢いだけで初日に買ってるしな

762:Socket774
19/10/18 23:57:08.87 v6/j8taj0.net
3950Xのgeekbench挙がった
URLリンク(www.reddit.com)

763:Socket774
19/10/19 00:03:26.62 tPX9mCYQ0.net
18コア 9980XE(20万円)と3950Xがほぼ同じ
URLリンク(cdn.wccftech.com)

764:Socket774
19/10/19 00:05:29.00 /4qXpF370.net
そりゃ最新スパコンにも採用されるわけだ

765:
19/10/19 00:13:10 jdJKn5Wk0.net
残念ながらインテルのスケーラブルなんとかは無理だよ
AMDにしてもできることならzenやzen+ベースのEPYCやTRよりzen2ベースが理想だしね

766:
19/10/19 00:13:45 Sq/2t4YF0.net
まてよ
3950X @750$ = 97,500 ASK \
ということは半額のCasXは日本では競争力取り戻した可能性が

767:
19/10/19 00:20:57 ooH4EMyO0.net
ASK税がどこまで上乗せされるかにもよるけど10980XEは9980XEの半額にしないと売れないと悟って下げざるを得なかったんだからな

妥当だと思うが、Intelとしては破格も良いところ

768:
19/10/19 00:23:29 VrC5jaCj0.net
3950x出たら3900x立ち位置が今で言う3700xになって結局は安定して売れるだろう

769:
19/10/19 00:24:38 r6N8JCUB0.net
>>709
Intelの販売シェアと逆転したのはzen+の時なんだが

770:
19/10/19 00:30:10 QLKBi0Mh0.net
自作的には発売日に並んで買った人同士で情報交換やりあってるのが一番楽しいんだよ
そういう意味ではやっぱ発売日に並ばないとあかんって思っちゃうんだよなー

Zen3を安く買えるまで待ってたら結局醒めて買わない可能性が高い
冷静に正しくお金を使うならその方がいいんだけど、そうなると自作スレもあんまり見なくなっちゃうね

771:
19/10/19 00:31:13 LMlYRdfh0.net
>>736,737
まあ、Zen2の性質上一つ製品が出れば残りの製品の性能は予想が付くからね。
ペーパーリリースで良しとするのでなければ、価格競争に乗るしかなかろう。

772:
19/10/19 00:32:04 oB7FGdps0.net
>>739
Zen2発売直前で価格が下がった時だろそれ、確か今年の6月頃にドイツで逆転したとか
発売日価格(2700Xが税込\41000)の時はあまり売れていない
Zen2発売前だが税込25000なら8コアとしては安いからな

773:
19/10/19 00:32:17 gURD4V/j0.net
脆弱性は一般人は気にしなくていいとは言うけど、怖いもんは怖いもの
性能は二の次で取りあえずIntelから脱したいって人もいるんじゃない

774:
19/10/19 00:42:14 G0wQhKhd0.net
これってかなりお得だよね?
3900xが欲しいけど値段下がるまでの繋として買おうか迷う
URLリンク(i.imgur.com)

775:
19/10/19 00:46:19 cXLcG5aV0.net
>>559
亀レスでこめんなさい。ギアーズにしてみます。ありがとう。

776:
19/10/19 00:47:16 21mrnt+G0.net
>>739
そのときは品薄でi3が2万したから

777:
19/10/19 00:49:50 ycZtVJPhM.net
インテルはジムケラー設計物になるまで待ち

778:Socket774 (ワッチョイ 1e02-r0zP)
19/10/19 00:50:27 7OR90eUV0.net
>>744
繋ぎはたった今ここに書き込んでるそのPCで良いんじゃない?

779:
19/10/19 00:52:33 nqdJ/bDP0.net
>>744
板が悪い

780:Socket774 (ワッチョイ e3dc-9uDM)
19/10/19 00:55:13 jkf+HIjs0.net
>>744
ツクモが3600xを33000円弱で販売しているからマザーボードが実質「タダ」って計算になるね

781:
19/10/19 00:56:52 jdJKn5Wk0.net
>>747
バスだよバス
結局特許回避しつつ新しいバス作れるかだな

782:
19/10/19 00:57:41 nIYkVEqVd.net
ヤフオクに3900xの国内初期ロットであろう、1925SUTが出てるね

783:
19/10/19 00:57:49 jdJKn5Wk0.net
>>750
ヤマダ電機傘下になってから結構余裕あるよな

784:
19/10/19 00:59:01 IkQopEPK0.net
>>744
お得だけど
迷ってるうちに売り切れるんじゃね
土曜でなくなりそう
最終日まではもたないんじゃ

785:Socket774 (ワッチョイ d60c-pTuN)
19/10/19 01:02:58 rNHISC4M0.net
>>752
ロット番号ってドコでわかるん??→ 1925SUT

786:
19/10/19 01:06:46 oB7FGdps0.net
>>755
URLリンク(light.dotup.org)

787:
19/10/19 01:07:35 AorRPQTU0.net
インテルのサファイアが思ったより早く出るっぽいな
Athlon64とC2D再び

788:Socket774 (ワッチョイ d60c-pTuN)
19/10/19 01:09:43 rNHISC4M0.net
>>756
サンクス そのまま本格水冷組んだから無理だわ
メンテ時に確認するわ

789:
19/10/19 01:10:46 Sq/2t4YF0.net
問題は、Intelは全ラインを同時に7nmにはできないことだ
金かけてそうしても翌年には全ラインが半周遅れになる
だとすると、デスクトップは14nmのあとお下がりの10nm++で5nmと対決という可能性まである

昔とは勝手が違うものだ

790:
19/10/19 01:14:16 yUNE6Ecx0.net
>>733
これマジ?AMD頑張ってんじゃん
半額なら天下取れそう

791:
19/10/19 01:19:53 gURD4V/j0.net
ジムケラーでもさすがにアイデア切れるでしょ
これでIntel建て直したらどんだけ天才なんだって話になる

792:
19/10/19 01:21:22 jdJKn5Wk0.net
IF環境下PCって従来のサーバーがぎゅっと安く詰まっただけだからね
インテルは無駄に大きいダイでコア詰めようとするからどうにもならん

793:Socket774 (ワッチョイ 37a1-x1Wj)
19/10/19 01:31:08 Oyf9tU8k0.net
3950x待ちの人間なんだけど
最初期ロットの方が性能いいってマジ?

794:
19/10/19 01:32:47 6ASXT7/S0.net
>>763
わりとマジ

795:Socket774
19/10/19 01:38:03.35 oB7FGdps0.net
ロットナンバーの最後がTならテキサス産IOチップ搭載
ロットナンバーの最後がSならサラトガ産IOチップ搭載
テキサス産IOチップ搭載は当たりが多いって話
初期ロットはSUT、初期ロット以降はSUS

796:Socket774
19/10/19 01:43:14.07 jdJKn5Wk0.net
バラバラで作るから悩みは尽きないなw

797:
19/10/19 02:19:11 St83f7uQ0.net
実際のところはわからんのでは?
何枚も3900Xを買っているやつはおるの?

798:Socket774
19/10/19 02:20:42.83 Zdo5Csia0.net
>>763
Ryzenは初代のころから初期ロットは結構ユルユル選別

799:
19/10/19 02:45:08 Ycv9fEot0.net
Zen5設計中だってよ
素晴らしき欲しい時が買い時の時代到来ですよ

800:
19/10/19 02:45:11 bjF29UPJ0.net
>>698
CPUなんてあんだけ過剰梱包されてんだからぶん投げられたところで壊れるもんでもなしに
米尼ためらう理由にはならん。
ただ、価格推移みると、3950出た頃にはまだ下げ幅の余地あるってのがちょっと気になるところよな。

801:
19/10/19 02:57:50 St83f7uQ0.net
シネベンってはじめに電圧盛ってから下げていくと通りやすいの?
なんかそんな感じがするけど

802:
19/10/19 03:13:14 j/Sev/F20.net
>>744
なんじゃこりゃすごすぎ

803:Socket774
19/10/19 03:25:29.92 E0mBMx1K0.net
“Zen 5”は既に開発段階に入っている
今のAMDの設計チームは2チーム体制で、“Zen”の奇数世代と偶数世代をそれぞれ開発している模様である
URLリンク(www.overclock3d.net)
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  南無アムダ仏
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   インテル往生尼陀~~
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

804:Socket774
19/10/19 03:29:05.08 oB7FGdps0.net
まぁどんな世界でも同じで王座が入れ代わるだけなんだがな
陥落したIntel帝国の良い部分を真似ればいい、オレゴンとイスラエルの2チーム体制みたいに
AMDは今までIntelがして支配した事と同じ事をするだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch