【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part256at JISAKU
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part256 - 暇つぶし2ch92:Socket774
19/10/10 18:37:12.60 kJAOOA6AM.net
>>80
何を言ってるのかさっぱりわからないRyzenでもx264は当然使えるけど、GeForceでも積んでNVEnc使った方が無理がない。キャプチャカードは外部の映像を取り込むものなんだが?

93:Socket774
19/10/10 18:39:55.16 H9fgJPkH0.net
>>75
わざわざありがとう
って1.236vじゃねーか!w

94:Socket774
19/10/10 18:43:56.17


95:Qk/hST8I0.net



96:Socket774
19/10/10 18:44:32.43 8y4VrP4E0.net
Ryzenはx264エンコードできなかったのか!

97:Socket774
19/10/10 18:45:14.02 Gna5XPpO0.net
>>89
Current Minimum Maximum Average
do you understand?

98:Socket774
19/10/10 18:46:12.59 3Yih6icr0.net
>>90
想像妊娠しちゃう人?

99:Socket774
19/10/10 18:47:25.79 6uSZpYO20.net
>>88
3900xでNVエンコを2080で試したけど
これヤバイな。youtubeライブでOBSで
HD1080pの60fpsで配信したけどノイズが、ほぼないんだもの。すげー時代なったわ。

100:Socket774
19/10/10 19:15:03.44 n9t8Bgqza.net
3500Xがほしかったが中華専売と知り、諦めてさっき3600ポチった
ゲーム貰えるの知ってたらなら3600X買ってもよかったかもしれん

101:Socket774
19/10/10 19:30:33.90 q1k+98un0.net
>>71
おうふ

102:Socket774
19/10/10 19:31:35.05 j8bvz3krM.net
3600と3700Xですごく悩んで3700Xにしたけど、ゲームもらえて有り難い
超天使うけどレイスプリズムも手元においときたかったし

103:Socket774
19/10/10 19:34:50.83 bKP/qXTLd.net
米尼で買った3900xキャンペーンコード届いてたわ
どんなゲームか知らんけどとりあえずやってみるか

104:Socket774
19/10/10 20:17:38.75 H9fgJPkH0.net
>>92
普通はベンチを終えたあとに最大値を読むんだが

105:Socket774
19/10/10 20:27:26.82 mjhJdw4N0.net
>>99
普通は高負荷時の方が電圧は下がるんだよ
LLCでそのへん設定するんだがつまり最小値が高負荷時の実行VCOREに近いわけ
てか電圧固定してLLC設定してOCCT回したことあるの?そのへん理解してないように思うが

106:Socket774
19/10/10 20:28:50.31 /j51adFWd.net
>>75
ガッツポヤバいな
vcoreモリモリやんけ
知らずに設定すると死ぬわ

107:Socket774
19/10/10 20:30:31.07 kLsEZWKc0.net
>>44
これGTUNEってあるけど価格.com経由で買ったマウスコンピューターはダメなの?

108:Socket774
19/10/10 20:32:34.20 Ob5jeci10.net
>>75
めっちゃLLC盛られてんなこれ
ここまで盛られてたらマザボにダメージ来るんじゃないの?

109:Socket774
19/10/10 20:41:05.81 mjhJdw4N0.net
>>75よく見たらLLC1で盛りまくってんのかこれ?
Core Voltageとの乖離が0.1V以上てすげえことなってんな…w

110:Socket774
19/10/10 20:47:20.72 1ZOGf9blr.net
なんで3600だけゲーム貰えないの~😭

111:Socket774
19/10/10 20:48:51.17 2P841Phi0.net
ゲームって何なのぉ?

112:Socket774
19/10/10 20:53:23.30 mjhJdw4N0.net
LLC2~3程度で遊んでた俺にはまだまだ世界は広かったようだ…
今ちょっとだけ回したけど1.23V固定→VCORE1.236V(LLC2)
URLリンク(dotup.org)

113:Socket774
19/10/10 20:53:28.08 B+zuxsXt0.net
最近のcpuは設定か増えててよーわからん
おじさんの3900x標準設定でライゼンマスター読み値でピーク1.36vアベレージ1.353なんだがヤバイ?
PPT55%TDC50%EDC100%何だけど全く意味がわからん

114:Socket774
19/10/10 20:56:33.40 mjhJdw4N0.net
>>106
>>44
AMDのCPUやGPUを買うとたくさんゲームがもらえるよ!よ!

115:Socket774
19/10/10 21:02:51.77 OLG83SVa0.net
>>102
マウスコンピューターは電源が動物だったりするから論外

116:Socket774
19/10/10 21:21:46.55 B3mmALiwM.net
CPUの使用率て50%くらいと100%でそんなに消費電力変わらないんだな
3700X購入したのでx265エンコードを初めて2個同時にやってみてチェッカー見たら10Wくらいの増とか
思ったより低かった
エンコードが捗りすぎてやる動画がなくなった

117:Socket774
19/10/10 21:42:09.11 OvzqZsMh0.net
>>90
x264はh.264のソフトウェアエンコーダー ソフトウェアエンコーダってのはOS上で動くプログラムの1つで多コアほど軽快に動作する。CPUに処理が食われるので
少ないコアや低性能マシンだとゲームと同時実行は避けるべきだが、プレイするゲームや解像度にもよる。基本的にきれい
NVEncはh.264のハードウェアエンコーダー 対応GPUと対応ドライバさえあれば、CPUに一切の負担をかけずにデスクトップ画面の動画撮影を
圧縮しながら外部ネットワークに流したり(つまり配信)HDDに圧縮しながら録画したりできる。ただし動きが多い動画だと画質が荒くなる。
ソフトウェアエンコーダーはCPUの処理性能に依存する
第三世代のRyzenだと Core i との性能差は無し。多コア対応エンコソフトならRyzenに軍配が上がる
ハードウェアエンコーダーはGPUの性能に依存する
内蔵GPUの性能は2008〜2011年ぐらいのミドルクラスのGPU程度の性能なので
サポートされているエンコーダーやデコーダーもその程度かそれ以下となる
IntelではF,KFシリーズ以外のCPUにGPUが搭載されているがその能力は最低限レベルでGTX 650の半分程度の性能
AMDではAthlon200GE,Ryzen 3 2200G, Ryzen 5 2400G, Ryzen 5 3400G 等に搭載されているが
性能は2400Gが体感とベンチマークでGeforce GTX 650以上 GTX 750Ti未満。
クソゲー配信するだけならRyzen APUでできるよ。

118:Socket774
19/10/10 21:50:37.28 OvzqZsMh0.net
>>11
CPUには最低電圧(これ以上下げるとどんなにクロック下げても起動できないよ!というアレ)
があって、それ以下にはできない。だから3600辺りの石でも30w前後は何もしなくても電力消費する
ラジオのおっさんが「パソコンの電源ずっとONにしておけば電気代かからない」と言ってオバサンを洗脳しているが
使わない時はOFF(もしくは休止状態)にするのが常識。
最近だと待機電力1wとかの素晴らしい超低電圧CPUがあるみたいだけど
元々が7w〜12wの設計なので、電力注ぎ込んで電圧あげても性能UPにはならない、つか壊れる
メモリを1枚(1rankメモリ)にしたり、ディスクをSSDにしたり
GPU取っ払ったりで省エネ化することはできるけど、消費電力気になる人は静かに
超低電圧のノートPCか、Athlon200GEマシンを用意すればいいよ

119:Socket774
19/10/10 21:56:01.66 Ob5jeci10.net
>>73が気になったから4.2GHz@小AVX2で1時間程度回してみた
3800Xだけど>>107とほぼ同じ電圧、クロックでこっちの方が20Wくらい低いね
URLリンク(i.imgur.com)

120:Socket774
19/10/10 22:20:48.13 3m0PTuPDH.net
3900Xを29日に買った俺涙目
電話しよかな

121:Socket774
19/10/10 22:25:05.70 H2r943fy0.net
そもそも3600は対象外だった。

122:Socket774
19/10/10 22:25:13.82 4CueKZB40.net
CPUの話でLLCとかややこしいこと極まりないな

123:Socket774
19/10/10 22:27:25.78 XPgliPBiM.net
>>115
俺も28日に3900X届いた。
9/10にVii買っちゃったし、もう買うもの無い

124:Socket774
19/10/10 22:29:57.88 H2r943fy0.net
3500で1台作るつもりでパーツ一式揃えてたのに完全に浮いてしまった。

125:Socket774
19/10/10 22:31:46.40 GAPUDwfO0.net
>>114
>>107より電圧低いよそれ

126:Socket774
19/10/10 22:37:56.41 Uq0nvK6T0.net
VIIはどっちにしろキャンペーン外じゃね

127:Socket774
19/10/10 22:45:57.05 J/hKLC7t0.net
最大4本のPCゲームがもらえる“AMD50周年記念キャンペーン”の第2弾がスタート
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

128:Socket774
19/10/10 22:47:06.23 Gna5XPpO0.net
やる事無いから無限五から使った事のない付属のPrismクーラーに換装してくるわ
全コア4.2GHz@高負荷70℃から温度がどう変化するか調べてみる

129:Socket774
19/10/10 22:48:03.00 AqPBIeDS0.net
>>123
スッポンしたらマジで笑う

130:Socket774
19/10/10 22:53:35.24 mjhJdw4N0.net
>>114
3800Xさすがやなと思ったらCPU+SOC Powerが50Wくらい差があって草
OC3800MHzでメモコンが悲鳴あげてるかもしれんな…w
しかしCPU Package Powerだと20W程度の差になるの不思議やね?なんでかな
>>123
カメラは準備したか?

131:Socket774
19/10/10 22:59:50.26 BT7WSZCF0.net
>>119
暴れていいぞ
URLリンク(www.amd.com)
URLリンク(mdcomputers.in)
zen2は性能申し分ないけど発売以来色々と問題があるな自分から見ても

132:Socket774
19/10/10 23:06:09.12 H2r943fy0.net
>>126
暴れないよw
ただZenから自作が楽しいのとパーツ流用効くので気軽に買う癖がついてしまって、
結構新品のまま石もマザーもオクで処分することが多くなった。。
単純にオク利用料で1割損して、もちろん買値より安く落札されるから積み重ねるとかなり損してるわ

133:Socket774
19/10/10 23:06:25.94 lxReuUb30.net
試しに3700XをBIOSで6コアにしてみたけど、R20での消費電力は20Wくらいしか下がらんかった(ワットモニター読み)
なおスコアはきっちり75%

134:Socket774
19/10/10 23:08:27.00 ae5A3l+u0.net
>>123
CPUは?
俺も無限5使ってるからリテールとどの程度差があるのか知りたい

135:Socket774
19/10/10 23:13:27.76 2P841Phi0.net
>>122
おお!
2ついただくお。

136:Socket774
19/10/10 23:14:04.55 byLRBWet0.net
>>128
TDP65W(PPT88W)のCPUなんだし2コア無効化で20W減るのは自然じゃね?

137:Socket774
19/10/10 23:22:50.02 QdrFSshHM.net
3500Xは中国だけだけど
3500無印もあると噂されてるので希望は捨てない

138:Socket774
19/10/10 23:24:00.24 mjhJdw4N0.net
スーパー台風への備えは充分か?来週にはこのスレの何人かにはもう会えないかもしれないな…(悲しい目
>>127
まあ趣味なんてそんなもんだ気にするなw
3500は残念だけどもしかしたら尼とかで輸入品が出回ったりするかも?

139:Socket774
19/10/10 23:30:24.12 llr9roI+0.net
aliexpressとかで売られるだろ

140:Socket774
19/10/10 23:32:26.97 H2r943fy0.net
趣味だから仕方ないねw
ただ3500はSMToff&L3半分なだけで相当安く売られるだろうから魅力的すぎ。買えなさそうなのが残念すぎ。AMDさん売り方もう少し甘くして下さい

141:Socket774
19/10/10 23:38:01.16 t/MDGGwdd.net
>>122
ベーコン?

142:Socket774
19/10/10 23:40:24.10 BT7WSZCF0.net
>>136
wwwwwwwwwwwwww
有能

143:Socket774
19/10/10 23:48:51.50 K2mRjU0m0.net
Zen2の性能向上にL3倍増が結構効いてるそうなので
SMTオフL3半減の無印3500まで�


144:ォ能落ちると既存のRyzenユーザーからするとあまり旨味がないかな まぁシングル性能は結構上がりそうだけど



145:Socket774
19/10/10 23:54:45.50 H2r943fy0.net
確かにL3半減は悪く効きそうだわな。
同じ容量のZen+相当まで性能下がるとは思えないけれど、実際にベンチを早く見たいね。

146:Socket774
19/10/10 23:59:33.49 7EE+d1oU0.net
3500X、中国通販サイトで案外簡単に個人輸入できるんじゃないの

147:Socket774
19/10/11 00:04:41.13 IMbzK1SL0.net
3900Kはいつ頃出ますか?

148:このレス\(^o^)/
19/10/11 00:05:30.21 xWdTy/str.net
>>140
それはな
あとは送料とリスクと手間

149:Socket774
19/10/11 00:05:58.55 WnekyRzG0.net
本物かいまいちわからんがタヒぬ程ペナルティー無さげな感じ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) マルチ力はきっちりダウン?(3500Xしかも最も真偽怪しい動画)
あとはハンデ相応の値段と販売地域だぬ
インドから買ったら高くなって意味なくなるしなぁ

150:Socket774
19/10/11 00:06:28.06 EHm0fcLa0.net
米尼でさえも雑すぎな梱包の業者や、最安送料だと稀に通関遅延が酷いとかなのに、
中国通販は自分にはムリなので3500は挑戦せずに諦めるわ。

151:Socket774
19/10/11 00:10:55.89 Ghf2exoTa.net
>3500で1台作るつもりでパーツ一式揃えてたのに完全に浮いてしまった。
こんなん嘘に決まってるやんけ
隙あらばアフィの精神やぞ

152:Socket774
19/10/11 00:11:17.72 QWBQYMRf0.net
一旦は実物見ないとな

153:Socket774
19/10/11 00:12:37.18 WnekyRzG0.net
>>144
3500Xが中国のみ(公式情報)で今のとこ3500無印がインドのみの模様、ってことな

154:Socket774
19/10/11 00:18:47.28 4N5iwjx+0.net
>>143 真偽を訝しむのはわかるけどだいたい予想される通りの結果になってるじゃん
ゲーム一つだけFPS開いてるのが気になるけど
3500の方も動画上がってたけど明らかにシングル性能激減しててダメダメ、論外。
なんで3500Xバラ撒かないんだよぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお

155:Socket774
19/10/11 00:19:20.17 YHXWigOuM.net
インドの3500無印は本当に謎の商品
公式発表はない
でも動画を見る限り現物はある
インドの小売が勝手におもらししたのかねぇ

156:Socket774
19/10/11 00:19:50.97 t3KzgKmhM.net
うんこのブラックモデルが出たな
宿便か?
URLリンク(www.gdm.or.jp)

157:Socket774
19/10/11 00:22:05.64 TxS0AMib0.net
3500Xって手に入ってもMB側が対応してるのかな
と疑問に思って調べてみたが、GIGAとMSIは初期BIOS対応で普通にリストに載ってたわ
各社適当に1枚しか見てないけど、ASUSとAsRockは載ってなかった。その2社で載ってる板あったらスマン

158:Socket774
19/10/11 00:22:48.31 EHm0fcLa0.net
>>119 アフィ転載不可。
これで良いですかw?>>145
趣味が自作だとこことかくらいしかAMDに関する雑残できないので、ネガティブなことあっても適当に雑談しようや。

159:Socket774
19/10/11 00:24:37.45 WnekyRzG0.net
>>151
ここには早くからネタバレしてた3900も。なぜか3500Xはないけどw
URLリンク(www.asus.com)


160:HelpDesk_CPU/



161:Socket774
19/10/11 00:31:09.64 ETQ4YTPZ0.net
3500Xは気になるが、3600とは20ドルしか安くないのが微妙

162:Socket774
19/10/11 00:36:14.34 XFIicpAX0.net
低所得が多く人口も多い国に卸す用のCPUってことだろ
AMDの本気が伺える

163:Socket774
19/10/11 00:43:11.57 WnekyRzG0.net
家のローン、車のローンだの家賃食費の支払いが控えてると少しでも安い方がいい人もいる
クーラーグリスケースファンも買わなきゃとかそういう心配無用な石がいいしょ尚更
3500ならいざという時クロックOCメモリOCもできまっせタダでと
単3400GもいいけどGPU付けてゲームも少々できる格安構成に最適かと、、、売ってればなオイオイAMD

164:Socket774
19/10/11 00:45:04.63 6JLh8uza0.net
AMDの規模からしたらintelの全モデルに対抗する必要がないというか儲けが薄いところは切っていい
3600以下はAPUでいいよ

165:Socket774
19/10/11 00:47:18.49 TxS0AMib0.net
>>154
え、その程度しか価格差ないのか
2万円ちょい超えぐらいで出れば面白いなと思ってた

166:Socket774
19/10/11 00:47:29.94 0pdIUa6I0.net
3400GはZen2じゃないからなぁ

167:Socket774
19/10/11 00:55:15.55 WnekyRzG0.net
3500Xが2万前後
URLリンク(ja.aliexpress.com)
3500無印が1.7万前後な
URLリンク(mdcomputers.in)
URLリンク(www.google.com)

168:Socket774
19/10/11 00:55:35.36 +5iR4Chbd.net
チップレット方式だとローエンドはあんま儲からんだろうしな

169:Socket774
19/10/11 01:03:04.60 XFIicpAX0.net
>>156
黙って投げ売り2700xセットか2600セットを工房から買うのが幸せになれるよ
性能も欲しい価格も安くとか我儘なことをいい大人がドヤ顔で書き込むなよw
どこかで妥協するこったな

170:Socket774
19/10/11 01:04:59.42 3mglUxFy0.net
1920Xが199ドルか
値下げがやべーな

171:Socket774
19/10/11 01:06:00.48 ZcGyY1Ws0.net
Ryzen5のWin8.1ですが、泥エミュとか動かすためのHyperVとかの設定って
BIOSから有効化して、Windowsの機能有効化>Hyper-VをONにする以外の設定ってあります?

172:Socket774
19/10/11 01:06:48.95 HbIAadHS0.net
3500買うなら2xxxでいいわなそりゃ

173:Socket774
19/10/11 01:08:04.62 01STotvO0.net
なんか急に普通の2700が大量に出てきた気がするがあんまり意味ないよな
せめて2700Xじゃないと

174:Socket774
19/10/11 01:09:57.47 H4Qb1I7eM.net
CPU載せ替え予定ないなら9400Fの方が良さそう
それか普通に3600かAPUに走るか
なんとも3500は価格的に微妙そう

175:Socket774
19/10/11 01:14:22.94 WnekyRzG0.net
intelはFの値引きしたばっかだけど国内はまだなのか
競争はいいぞもっとやれ

176:Socket774
19/10/11 01:15:01.17 QQir0/0K0.net
3950Xて定格ならノクチュアでええか?

177:Socket774
19/10/11 01:16:05.31 eXcuAL8I0.net
エンコするなら定格でもしんどいんじゃね

178:Socket774
19/10/11 01:31:43.30 d3TjdS0Q0.net
>>129
URLリンク(light.dotup.org)
温度は無限五(付属ファンは不使用)もPRISMも殆ど変わらない、PRISMでもちゃんと冷える
ただファンの回転数がPRISMの方が高回転で回ってるから音の問題があるな
これも感じ方は人それぞれだから俺は別にうるさいとは思わないレベル(Vegaの方がうるさい)
回転数上がった時の音は意


179:外に心地いい感じがするしAMDロゴ光るし、今年はこのままPRISM使う >>125 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org615737.jpg 3ヶ月固定しっぱなしても固着せずグリスの水分残ってたからスッポンは無かった 俺流のグリスの塗り方はまずマスキングで四方を囲い全体に塗る、マスキング外せばこの通り ブログとかで中心山盛りだのXに塗るだの否定も肯定もしないがアホ草 簡易水冷や良い空冷クーラー使っても冷えない奴はグリスの塗り方が問題なんだろう



180:Socket774
19/10/11 01:37:33.92 ZZ2CzifN0.net
いや発熱が多いやつを使うからだぞ
3700Xなんか大人しいものだ

181:Socket774
19/10/11 01:42:31.97 Ghf2exoTa.net
これいつもの全コアオール君?
たしか76-でヤバイやついたよな

182:Socket774
19/10/11 01:44:08.45 LCPLtYcx0.net
そうだよさっさとNG入れろ

183:Socket774
19/10/11 01:50:14.48 kxQTM85h0.net
2600X君

184:Socket774
19/10/11 02:01:19.07 EHm0fcLa0.net
3500の価格が微妙なら9400Fの駆逐は難しいだろうな。。
Intelはマザー使い捨てとは言え安いのよね。この価格帯でもAMDが競合してくれたらユーザは嬉しいが喧嘩しないみたいだね。

185:Socket774
19/10/11 02:07:54.07 lGPeo37I0.net
うちの3700xアイドル時で60℃ぐらい行くんだがこれ外れ品なんかな…

186:Socket774
19/10/11 02:14:41.01 eXcuAL8I0.net
ハズレでも60℃なんて行かねえよ
フィルム剥がし忘れか電圧アホみたいに盛ってるかだろ

187:Socket774
19/10/11 02:18:48.07 hzD4EvDu0.net
>>171
簡易水冷だがOCCT小を開始した瞬間に80度いくからもう諦めてるわ、最初の熱の抑え込みがまったく足りない
アイドルとかゲーム中は普通に冷えてるからグリスでそげな変わるもんかねぇ…水枕はずすのが面倒くさいのもあるがw
>>177
瞬間的なら4399MHz@1.5Vで高温もありうるけども普通はアイドル時はせいぜい室温+10~15度前後だと思うがね

188:Socket774
19/10/11 02:25:29.97 r6c4Ungrp.net
ググれない、ログも読めない(読む気ない)奴は永久に外れてばいいんじゃないかな>>177

189:
19/10/11 02:37:44 4N5iwjx+0.net
intelリテールクーラー付けた4700kのアイドル時が57度だったなぁ懐かしい

190:Socket774
19/10/11 02:55:05.39 da732Scg0.net
省電力で60℃なら異常かもね普通35℃くらい
performanceとかは跳ねたりするから瞬間的には60行ってもおかしくはない

191:Socket774
19/10/11 03:25:17.71 +5iR4Chbd.net
>>169
Noctuaで駄目なら本格水冷行くしかないレベル

192:Socket774
19/10/11 03:33:54.26 f+zTxn4b0.net
>>179
横からだけどネジ締め失敗してるかグリスが少なすぎるか両方かもね

193:Socket774
19/10/11 03:42:45.34 /EOWGlpPa.net
ケース全体の通気性とか考慮せずに、一概にCPU温度の基準値が決まるものなんかね?

194:Socket774
19/10/11 03:48:44.17 1td+/qIe0.net
そういやAMD謹製モニタリングソフトってABBAで問題解決したから出ないんか?

195:Socket774
19/10/11 04:44:41.14 GYrZpRlH0.net
>>177
どうせCPUクーラーの保護シート外し忘れというオチだろ

196:Socket774
19/10/11 04:54:29.18 2GmOSdPS0.net
CPUのATX12Vに繋がないせいで「PCが起動しない!」と騒いで買った店にクレーム入れたそこそこ稼いでる無能Youtuberいたなそういえば

197:Socket774
19/10/11 04:59:36.95 jwdgrm2Nd.net
3900xは買ったがボダランとあと一個何にしよう
って考えてたらそもそもボダランやるフレンドもいなかったわ

198:Socket774
19/10/11 05:44:57.13 lWQXwKkF0.net
>>164
どこで躓いてるのか分からんが、8.1proならそれでいけるはず。

199:Socket774
19/10/11 05:59:57.80 hk/cGoa7M.net
3700Xでアイドル60℃って、ファンレス?

200:Socket774
19/10/11 06:18:48.83 N3X+sQV0H.net
業務妨害系Youtuberはリスクあるけど人気出る

201:Socket774
19/10/11 06:35:30.39 lmTOyq6S0.net
Next Generation AMD Mobility 7nm CPUs Landing In Q1 2020, Will Bring AMD Gaming Laptops Price Down To $699
URLリンク(wccftech.com)
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-―t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐

202:Socket774
19/10/11 07:27:35.29 kfPAX2+cp.net
まだ570人気あるんだな
まあ格安(今ならゲーム付き)でフルHD中画質なら十分だしな

203:Socket774
19/10/11 07:54:58.56 EB9dndQy0.net
ふと思ったけど全然熱がない低スペックのCPUで高負荷かけなかったらクーラー付けて無くても動くのかな

204:Socket774
19/10/11 07:59:47.03 uGXibi9G0.net
>>195
うごくよ
RYZENがでてきた初期の頃だったか
fanのケーブル挿し忘れて検証しててスコアでなくて気が付いたって記事もあった
サーマルスロットリングで低クロックで稼働を続けてたみたい
ブラウジング程度しかやらないなら下位のRYZENのせてfanレスPCを組むことも可能
上位つかうと廃熱おいつかなくてCPUがシャットダウンしちゃうだろうけど

205:Socket774
19/10/11 08:01:00.00 iU610QiJa.net
つい最近ドスパラで定価で3900x買えてラッキーと思ってたが
ゲームまで2個貰えるとは神がかってる俺ウェーイwww

206:Socket774
19/10/11 08:25:20.46 IDXO5DNC0.net
>>100
最小値で良ければLLCを切ってVcoreを高くしてベンチ中下がった電圧にあわせるのもありになるな
OCCTやAVX2開始時の負荷と電圧を基準として途中高負荷になったときLLCの設定が低ければ開始時よりも電圧は下がるが高ければ逆に上がる
よって最小値が高負荷時の値とは限らない
偉そうに言う割にはこんな事も知らないのな

207:Socket774
19/10/11 08:40:09.88 yaj3FB7vd.net
2700って65Wで安そうだからいいかなぁって思ってたけど、あまりよくないの?

208:Socket774
19/10/11 08:47:23.76 0pdIUa6I0.net
>>199
良いCPUだけどZen2の3700Xが出た今となっては少々見劣りする
とはいえ2700で不足を感じる場面もほとんどないけどね

209:Socket774
19/10/11 08:51:06.62 EB9dndQy0.net
>>196
やれなくはないのね
まあケーブルとかで繋がってるわけではないから当たり前と言えば当たり前なんだけどさ

210:Socket774
19/10/11 08:53:05.69 eBAmqjZX0.net
どうしてもなるべく多くのコアが安く必要って以外はなあ
ちなみにシングルは2600より遅いからコア数多いのが絶対正義な用途以外は2600のがまだまし

211:Socket774
19/10/11 08:56:49.62 yaj3FB7vd.net
2700で組んでZEM3乗り換えを夢想してたけど、3700x構成を最初からやったほうがいいかなぁ

212:Socket774
19/10/11 09:06:48.66 0Oo17dbR0.net
>>203
用途にもよるけど3600って選択肢もある
マルチスレッドの性能は2700に迫りシングルスレッドでは完勝
価格も手頃

213:Socket774
19/10/11 09:08:23.35 ZxWma2/kd.net
最初の方でCoreVoltageとVcoreの差について騒いでたみたいだけど0.1以上値離れてて何か問題あるの?
俺Core1.1のVCore1.37にしてんだけど

214:Socket774
19/10/11 09:22:01.12 yaj3FB7vd.net
>>204
3600 で夢想してみる!

215:Socket774
19/10/11 09:31:16.12 EjatHbjQ0.net
>>199
6コアの3600に負ける2700が良い部分は実消費電力が低いことくらい

216:Socket774
19/10/11 09:33:29.47 y72Op4R5a.net
3950xってtdp105とかじゃないの?
負荷100パーかけても虎徹で行けるのでは?

217:Socket774
19/10/11 09:33:47.82 wuHeT0gM0.net
2700は勢いよく価格が下落してるから、もう少しすれば美味しくなると思うよ
ゲームやるならシングル性能も高い3600

218:Socket774
19/10/11 09:37:09.01 6V7qVAZFM.net
Zen+はエンコも苦手だし今更買おうとは思わないなぁ
2700買うくらいなら3600買う

219:Socket774
19/10/11 09:37:41.91 Splnx98B0.net
>>196
おれファンつなぎ忘れてWin7使ってて気づかず
win10にうっぷしたらブルスク連発
「やっぱwin10は不安定だなあ」てながらく思ってたわ

220:Socket774
19/10/11 09:41:27.81 EjatHbjQ0.net
>>208
まだ虎徹ごときに幻想持ってるの?
3900Xどころか3700Xでも結構厳しいよ

221:Socket774
19/10/11 09:43:17.29 9dOkr+z7a.net
>>208
行けるの基準が人それぞれだからな
そもそも3950X買うような奴が虎徹なんか使わんと思うけど

222:Socket774
19/10/11 10:04:36.90 +Da79+Xp0.net
>>203
同じ考えしてたけど2700xの投げ売りに乗り遅れたから渋々3700xで組んだ
さもしい事すればキャンペーンのコード5k位で売れるから2700なら実質15kで買えるよ 数量限定みたいだけど対象どれ買ってもお得だしもっと悩んでればよかった

223:Socket774
19/10/11 10:05:04.11 SlXyu376M.net
3600に虎徹使ってるけど厳しいかな?

224:Socket774
19/10/11 10:13:24.23 EB9dndQy0.net
値段相応の性能は相応の作業にしか向かないってだけでは
それなりに高負荷かけるならそれなりのうんことか使えとなるし
かなりの高負荷かけるなら本格水冷にいけとなるし

225:Socket774
19/10/11 10:15:02.51 EjatHbjQ0.net
>>215
そもそも冷却はケースのエアフローにも影響されるから絶対にコレっていうのは難しい
ベンチマークやストレステストより自分が使う用途のアプリやゲームなどで温度や負荷を計測してみてサーマルスロットリングが発生しなければ問題ない
ケース関係ないってのは外部にラジエーターやリザーバー置いてる本格水冷だけ

226:Socket774
19/10/11 10:17:15.22 UiMNMqWy0.net
AMDのTDPはよいTDPは過去の話

227:Socket774
19/10/11 10:20:27.48 EjatHbjQ0.net
世の中には窒息ケースにファンを増設することなく、CPUクーラーもケチって冷えねーっていう人もいる
リテールクーラーで十分と言いつつ、よく見たら95度までシネベンチ程度でサーマルスロットリングで性能低下している人もいる

228:Socket774
19/10/11 10:23:44.69 yaj3FB7vd.net
フェノム6から7-3770に移行してから何年ぶりかのAMD期待しまくり

229:Socket774
19/10/11 10:28:02.89 LfSarfXo0.net
3700XだけどBIOSでは60度
Ryzenmasterでは40度でよくわからん

230:Socket774
19/10/11 10:28:13.13 YHXWigOuM.net
i7-3770からの乗り換えなら別世界だよ
3600クラスでも3770の倍以上の性能がある

231:Socket774
19/10/11 10:30:31.39 0pdIUa6I0.net
>>221
聞いたところによるとBIOS画面ではOSの省電力機能が働かないので
温度がどうしても高めになるらしい

232:Socket774
19/10/11 10:31:02.65 yaj3FB7vd.net
別世界とか、マジWAKWAKもんじゃねーか!

233:Socket774
19/10/11 10:32:07.73 FiFF/qBFr.net
3700x買って初自作だけど一通り設定してecoモードとか省電力にしたんだけど
アイドル時のcpu 温度が40~60から落ち着かなくて行ったり来たりするんだけどこれって普通なの?

234:Socket774
19/10/11 10:34:44.91 LfSarfXo0.net
>>223
成程それでVcore1.4超だったのか
えらい外れ石引いたなと思ってたわ

235:Socket774
19/10/11 10:39:46.52 EB9dndQy0.net
Nehalemcore-i5から3700Xに乗り換えたけど快適だよ()

236:Socket774
19/10/11 10:46:31.53 jOWhh6M40.net
>>225
ryzen masterでチェックするようにしましょう
それ以外のソフトだとクロックが上がってしまう仕様なので使わない方が良い
そして60度になったところで突然燃え上がったりはしないから心配しなくても良い

237:Socket774
19/10/11 10:53:41.03 FiFF/qBFr.net
>>228
Ryzen masterとりあえず使ってるんだけど
これとbios設定でできることの違いがよくわからねぇ…
取りあえずpbo切っておいたけど、Ryzenmasterツール使えばbiosって基本的にいらない感じなんですか?
Intel乗り換えだけどチンプン過ぎる

238:Socket774
19/10/11 10:55:41.46 4JK/2Emp0.net
>>225
chromeとryzen master起動して放置してるだけで60度いくよ
勝手に高クロック高電圧になる
3700X D15 えりてF5b Winバランスプラン

239:Socket774
19/10/11 11:02:01.16 EjatHbjQ0.net
>>230
ryzenmaster読みの温度で?
ブラウザってどの程度のの負荷のページを読ませてどの程度複数のページ開いているとかでも変わるし

240:Socket774
19/10/11 11:05:14.14 QAqqHpqa0.net
一般人は3700xでAM5が通り過ぎる気がする
AMDも数年後は買い替え需要低迷で右肩あがりともいかないし
インテルの追撃もあるし

241:Socket774
19/10/11 11:07:21.81 3xAxMHTHa.net
鯖とPS5用で結構売れる気もする

242:Socket774
19/10/11 11:13:55.81 ZPYcaTpK0.net
chromeは起動しただけでも
10プロセスぐらい走るしメモリ数百メガ消費するしで
かなりヘビーなアプリケーションだから

243:Socket774
19/10/11 11:35:44.45 wuHeT0gM0.net
>>215
負荷かけると厳しいけど動画みたりネットする程度なら問題ないよ

244:Socket774
19/10/11 12:03:02.60 H26OW29


245:N0.net



246:Socket774
19/10/11 12:08:27.34 bl2Fa5mnd.net
MBの熱解決したのZen3で出るんかね
EATXはちょいデカすぎる

247:Socket774
19/10/11 12:10:47.02 OuopwjaVr.net
すいません!初めてはレージェンで組んだ方がいいって知人から聞いたんですけど
レージェンはパソコンのアプリにまだ上手く適合してないからまだIntelの方がいいって本当なのですか?
ただ単にベンチマークが強いだけで実用性はまだIntelだって聞いたんですけども!

248:Socket774
19/10/11 12:12:53.49 EjatHbjQ0.net
レージェンって何?

249:Socket774
19/10/11 12:13:19.91 OuopwjaVr.net
>>239
ryzen(レージェン)です!

250:Socket774
19/10/11 12:21:08.12 XRk6sSsHM.net
互換cpuがどうとか二十世紀かよw

251:Socket774
19/10/11 12:21:09.60 SlXyu376M.net
もしかして:ryzen(ライゼン)
…釣りの可能性が…?

252:Socket774
19/10/11 12:22:54.03 MTGDrUlZM.net
>>240
それならインテルの方がいい
頑張れよ、お帰りはあちら
(やれやれ、こんなのにいつかれたらかなわんからな)

253:Socket774
19/10/11 12:24:06.68 OuopwjaVr.net
>>243
価格.comで小生とか言ってそう

254:Socket774
19/10/11 12:26:01.72 EjatHbjQ0.net
>>240
えっとどこの訛りかな?

255:Socket774
19/10/11 12:26:35.90 XyDw2/P50.net
これは釣り

256:Socket774
19/10/11 12:27:00.38 YHXWigOuM.net
Adobeの最適化ガー
メモリの相性ガー
この手の悪評を広める人はなかなか減らないね

257:Socket774
19/10/11 12:29:30.34 PQOXiPdUr.net
>>240
リージュンが正式な発音

258:Socket774
19/10/11 12:31:46.95 BcIMwjdwM.net
リツェン

259:Socket774
19/10/11 12:32:49.97 ArI9PzBha.net
ボコボコに虐殺されたゴリラの名前かな?

260:Socket774
19/10/11 12:32:58.79 01STotvO0.net
レーツェンだろ
Radeonはリーテェオン

261:Socket774
19/10/11 12:34:24.50 Oyxly7Vf0.net
3700ってデフォルトだと3.6GHz のVcore 1.480vくらいなんだけど高すぎますよね?電圧

262:Socket774
19/10/11 12:35:30.47 sK3+K3l80.net
>>252
デフォルトそれで動いてるんだから気にするな。

263:Socket774
19/10/11 12:38:53.03 hzD4EvDu0.net
レージェン…モンハンにいそうやなw
>>198
なんか悔しかったの?意味はわかるがその理屈の付け方はおかしいけどなw
本来低電圧耐性を測るのが目的なのに最初に高負荷時の電圧にしてからOCCTはさらに必要以上の電圧をかけるとか本末転倒もいいとこでよくそんな無駄なこと考えつくなw
と言いつつ馬鹿にしてるわけじゃなくて理屈は糞だが発想としては面白いのよ
というのも>>75>>205を見て思ったのが高負荷でも安定する分のVCOREさえ確保すれば通常使用時はより低い電圧で使える、となると非常に合理的な運用かもしれないわけで
本来設定値の近似値付近で高負荷時も安定させるということばかり考えていたからその点は正直なところ盲点だったねぇ

264:Socket774
19/10/11 12:46:24.04 e2pVSK3ed.net
DBDにリージョンってキャラが居るな

265:Socket774
19/10/11 12:48:24.45 zDzHjYB80.net
買った当初は全コア固定だなんだやってたけど、結局AUTOおまかせで十分だわ

266:Socket774
19/10/11 12:48:42.75 RMm884ZRr.net
>>150
よしD15Sはウンコのまま

267:Socket774
19/10/11 12:50:59.73 OQdGCV4jp.net
質問です、
3700xなんですが負荷が


268:掛かってもクロックブーストが自動でされません。 シネベンチ20使ってもタスクマネージャー上3.6hz固定でcpu温度だけは上がります。 msiのx570でドラゴンセンター使ってハイパフォーマンスにすると今度は4.2hz固定になってしまいます。 要は高負荷時自動でブーストして欲しいのですが、どこの設定いじればいいか教えて下さい



269:Socket774
19/10/11 12:52:22.76 Yigc+7x4H.net
シルベスタローン

270:Socket774
19/10/11 13:00:14.74 sqo7HAl70.net
>>219
というか、自作民といっても大半がでかいケースで冷却工夫するって当たり前をやらないやつのほうが多いよ
だからTDP65wCPUは支持されて、アムドはfx世代でTDP高くて支持を失った
いまでもTDP65w環の冷却が主流なんだよ

271:Socket774
19/10/11 13:00:17.67 EjatHbjQ0.net
>>256
実アプリで問題ない温度に抑えてたら十分な性能出てるしね

272:Socket774
19/10/11 13:01:53.69 ArI9PzBha.net
というかデカいケースってどれくらいから言うんだろう
R6あたりだと大きいって人と小さいって人がいるし

273:Socket774
19/10/11 13:03:23.10 +J8uVomD0.net
PC4U(ASK)がRyzen 9 3900Xを値上げ

274:Socket774
19/10/11 13:03:54.82 EjatHbjQ0.net
さあ?マザーボードのサイズにもよるし
ITXと言っても非常に狭小ケースもあれば、Microatxが入るんじゃね?っていうケースもあるし
ファンの増設やエアフローなど設計によるからね

275:Socket774
19/10/11 13:04:52.91 s/5o9Ht80.net
ラージャンだかレーシェンだか

276:Socket774
19/10/11 13:19:16.69 EZtnZt1AM.net
窒息ケースでも簡易水冷入れれば
問題ないと思うが

277:Socket774
19/10/11 13:20:44.09 gLSCxsau0.net
>>263
で不人気な3600X, 3800Xを抱き合わせ販売してて草生える

278:Socket774
19/10/11 13:21:05.40 Oyxly7Vf0.net
とりあえずVcore 1.2固定にしたら温度が全然上がらなくなりましたわ良かった
デフォルトだとめちゃくちゃ不安定だった

279:Socket774
19/10/11 13:23:54.57 gIcYxDrb0.net
>>247
Adobeについてはredditにも書き込みあるくらいには困ってる人多いが
まさか吉豚がredditにカキコしてるとでも思ってるのか?
Ryzenは良いCPUだし俺も使ってるが、少しでも悪いところを指摘したら発狂して取り乱すRyzen狂は気持ち悪い

280:Socket774
19/10/11 13:28:04.57 RW5YTWFM0.net
DOS/V POWER REPORTのAdobe対決ではRyzenがお勧めCPUで
インテル9900kは3700Xに惨敗でしたな

281:Socket774
19/10/11 13:31:07.25 PQOXiPdUr.net
>>263
キャッシュレス決済で税金投入決まったときに値上げしとるわ

282:Socket774
19/10/11 13:31:57.76 EjatHbjQ0.net
>>266
その簡易水冷も冷えた空気を吸わせて廃棄してやらなきゃ駄目なんですけど

283:Socket774
19/10/11 13:40:24.72 HTl9ONHN0.net
3700X届いて定格運用予定だけど、超天じゃ冷却不足にならないかちょっと不安

284:Socket774
19/10/11 13:41:34.58 01STotvO0.net
虎徹で足りないって言ってるやつは虎徹Iのほうか?
IIなら付属クーラーよりはかなり良いはずなんだが

285:Socket774
19/10/11 13:50:01.15 UdhNbfmUr.net
>>269
redditがなんの証明になるんだ?

286:Socket774
19/10/11 13:51:05.31 EjatHbjQ0.net
>>274
虎徹と虎徹2なら初代虎徹の方が僅かに優れてたりするのだけど

287:Socket774
19/10/11 14:05:24.59 5xSRDIXWp.net
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 天才棋士の藤井君と仲間のアムダ―
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 藤井君に見捨てられた淫厨w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―

288:Socket774
19/10/11 14:05:38.45 54FQpi860.net
>>260
FXスレにもちょっと前にいたけどCPUクーラ社外品に変えたら何度下がった!リテール糞!って人
その前にそのケース窒息だよなぁケースファンが先じゃねって静観してたけど

289:Socket774
19/10/11 14:09:17.87 4KkmzlJjM.net
>>269
そもそもIntelだろうが落ちるやつは落ちるしCPU以外が原因の可能性もあるし
せめて該当スレでも貼ってくれよどこまで証拠集めたのかもわからないし

290:Socket774
19/10/11 14:23:05.36 qfUiyBbl0.net
>>279
VEGAS Pro使えば問題なくね?若しくはMovieStudio

291:Socket774
19/10/11 14:42:43.27 F5qQkaq90.net
llcの電圧盛り具合もツールの電圧表示関係もマザーによって違うのによく調べないで報告されてもあまり参考にならないな
>>254
CoreVoltage表示がおかしいのはX470マザーのせいっぽい

292:Socket774
19/10/11 14:54:42.24 QM3rOGEPd.net
互換性っていったらRyzenだとVMware Workstation Playerでwindws98は動かなかったな
インテルのP5からアーキテクチャ変えてませんと違って
K6と互換性ないから仕方ないが

293:Socket774
19/10/11 15:10:25.69 71AoZlKw0.net
レージェンて何かと思ったはw

294:Socket774
19/10/11 15:26:02.87 6JLh8uza0.net
シェアが増えていくとこのCPUでは動かなかったがこのソフトでは対応できなかったに変わっていくからな
今はソフト屋の技術力を測れる面白い時期にあるぞ

295:Socket774
19/10/11 15:33:50.64 TnnhN9u50.net
>>280
Ryzenと64GBメモリでAdobe CC使ってるが一度も落ちていない

296:Socket774
19/10/11 15:38:31.37 Yyp48E0B0.net
特定の環境下では落ちるのかもしれんがそれをCPUのせいだと勝手に断定してるだけよね

297:Socket774
19/10/11 15:42:03.14 2jaRRx670.net
文句言う奴が大抵CPUのせいだと断言してるのは笑ってしまう
何をもってそう断言できるのか謎だし
Intelプラットフォームからの乗り換えだとしても、その乗り換えした時に(OSのクローン等)の問題が起こるようなことをしてないかとか明らかにもしない

298:Socket774
19/10/11 15:56:18.71 A5CSxt090.net
>>287
何も悪いことしてないのに!という人のやらかし率の多さ

299:Socket774
19/10/11 16:05:14.58 VYe2bDm00.net
電圧高い奴はちゃんとbios更新してるか?

300:Socket774
19/10/11 16:16:24.81 1td+/qIe0.net
レージェン君は真っ赤にされて怒り心頭!!
その後ライゼンスレで彼を見た者はいませんでした・・・

301:Socket774
19/10/11 16:18:15.31 ArI9PzBha.net
レージェンだからきっと金髪になってるはず

302:Socket774
19/10/11 16:18:27.46 yaj3FB7vd.net
よしだすとんは、スリッパでクラッシュするっていってただけじゃないか?
3700x で落ちるとかあんまりいってないと思うけど

303:
19/10/11 16:30:03 Pz41vKMK0.net
あんな拗らせたおっさんはどうでもいい

304:
19/10/11 16:31:14 lB784XnDr.net
am4に峰2つけられますか?

305:
19/10/11 16:33:23 byXD5WnzM.net
>>258
電源プラン、上が99%になってたりしてない?

306:Socket774
19/10/11 16:35:15.58 hzD4EvDu0.net
レー↑ジェン↓の人気に嫉妬
>>281
そうだったのか、いやたしかにマザーで全然挙動変わるだろうし俺も視野が狭かったわ

307:Socket774
19/10/11 16:56:48.48 /pNbPykG0.net
Ryzenの元ネタが雷神だっていうんだから誇らしいよね(´・ω・`)

308:Socket774
19/10/11 17:05:08.68 2GmOSdPS0.net
RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジン オフィシャルサイト)
URLリンク(jp.rizinff.com)

309:Socket774
19/10/11 17:23:56.41 A5CSxt090.net
禅もかかってるでしょ
ASUSとかzen名義のスマホあるし

310:Socket774
19/10/11 17:30:01.93 ZqO0s0oRp.net
Ryzen対応のMini-DTXマザー「ROG Crosshair VIII Impact」が発売
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ASUSのゲーム向け小型マザー「ROG Strix X570-I Gaming」が登場
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

311:Socket774
19/10/11 17:38:01.26 EjatHbjQ0.net
>>300
impactは一見高いがアメリカの価格と比較して大差ない
ITXの方が日米差あるっていう

312:Socket774
19/10/11 17:46:20.14 Vj7o3Fs7d.net
5000MHz駆動のZEN2向けOCメモリ
URLリンク(www.gdm.or.jp)
お値段1224.99ドル

313:
19/10/11 18:09:31 sTHfXsG1M.net
>>194
一番中途半端。何故か信者はいるが

314:Socket774
19/10/11 18:17:04.94 QQir0/0K0.net
3959Xにウンコファン予定だけどなんかマザボ新しいの出るの?

315:Socket774
19/10/11 18:22:13.40 d3TjdS0Q0.net
URLリンク(light.dotup.org)
4.2GHz@1.224vと付属Prismクーラー(グリス塗り直し)はなかなか相性良いな
マザー標準サイレントモードだとアイドル40℃@1259rpm、最高70℃@2436rpm
手動設定モードだとアイドル46℃@479rpm、最高78℃@1875rpm
ファン設定は0%0℃ / 10%20℃ / 15%30℃ / 20%45℃ / 30%60℃ / 100%100℃
ちゃんとファン設定すれば3700Xならうるさくなく実用に耐えてそこそこ冷える

316:Socket774
19/10/11 18:22:48.84 A5CSxt090.net
>>302
IOチップが同期いじらないとだめなのに意味あるのかね

317:Socket774
19/10/11 18:27:16.16 bbq8uBJF0.net
>>305
3700Xの良い個体で何度も貼ってる人だと思うけど
良い個体はダメ個体に比べて、高負荷での温度がそもそも上がりづらいから
必ずしもみんながそうなるとは限らないよ。
俺3900X3つ試したけど、一番当たりの個体はOCCTとかで最大負荷の時の温度
ダメ個体より5度~10度低かったから

318:Socket774
19/10/11 18:27:31.03 7Z49VumE0.net
SPIPGMでROM書き換えるんだけど
海外サイトの見てると5v電源を直でATX電源から引っ張ってきてるのがいるんだが
ROMのVCCって確か2.7vから3.6vだよな?最近は2.0vから1.65vのもあるけど
5vはキャパがあったとしてもデカすぎくないか?それともどっか抵抗でも入れて
電圧下げてるのかね
URLリンク(rayer.g6.cz)
画像見てもそれらしきものがあるようなないような
それともそう簡単に壊れない設計なのかな?データシート見る限りそんなこと書かれてないんだが・・・
RyzenでBIOS書き換えまくってる人で詳しい人おる?

319:Socket774
19/10/11 18:30:46.52 RetkV5Y+0.net
RyzenでどうやってHyper-V有効化すんの?

320:Socket774
19/10/11 18:33:39.88 Yin0yPH00.net
Windowsの機能の有効化または無効化

321:Socket774
19/10/11 18:35:42.09 1td+/qIe0.net
>>309
コンパネ→プログラムと機能→windowsの機能の有効化・・・
その前にBIOSで仮想化有効

322:Socket774
19/10/11 18:35:44.66 zqnc8YL40.net
>>309
BIOSでSVMモードを有効

323:Socket774
19/10/11 18:37:50.70 iULYTQ8x0.net
3600で組んでサンディおじさん卒業したけど
久しぶりなせいか組み上げるだけで6時間もかかってきつかったわ
知識的に全然大丈夫なんだけどめちゃくちゃ不器用になってて疲れた
裏配線とか全然綺麗にできん

324:Socket774
19/10/11 18:42:19.02 N8w2f2IqM.net
>>308
何A流れるかによるけど直列で5V電源から黒の端子の間に抵抗っぽいのが入ってるから調整してる可能性はある
でもはっきりいって2.7V~3.6Vの電源が欲しいならSATAの橙(3.3V)から取れば良いのでは?と思った

325:Socket774
19/10/11 18:43:19.36 MTGDrUlZM.net
>>309
BIOSになんか設定あるじゃろ

326:Socket774
19/10/11 18:48:51.63 hzD4EvDu0.net
>>307
いやたしかOCCT絶対やらないマンでしょ、美学に反するらしいw
>>313
裏配線なんて見えないからヘーキヘーキ(冷や汗

327:Socket774
19/10/11 18:51:38.77 11F+GUUnd.net
windowsの電源プランてみんなどうしてるの?

328:Socket774
19/10/11 18:53:00.27 wmZ+IiBL0.net
漢はアイドル?なにそれ美味しい?ハイパフォーマンス一択

329:Socket774
19/10/11 18:54:31.70 TxS0AMib0.net
>>313
俺も最近久々に新規で組んだけど時間かかったわ
MBのBIOS設定が初期設定のCSMのままMBRでインストールしてしまい
BIOSでセキュアブートの設定見てて失敗に気づき、UEFIモードに設定してGPTでOSインストールしなおした

330:Socket774
19/10/11 18:55:01.65 jOWhh6M40.net
>>317
省電力
最小62%、最大99%
右クリックで簡単に切り替えられるようにレジストリエディタをいじってる

331:Socket774
19/10/11 18:55:59.82 Y1kcxkn50.net
>>307
いやこれ過去レスからして軽い負荷でしかテストしてないから実際は並かそれ以下の石だと思う

332:Socket774
19/10/11 18:56:06.14 11F+GUUnd.net
>>320
おおーサンキュー、なるほどね!

333:Socket774
19/10/11 19:18:25.93 z/2Yw9I3r.net
>>308
ダイオードぽいのが2見えてるから多分それでで電圧降下してる

334:Socket774
19/10/11 19:36:18.70 H/lzUoC70.net
CPUの温度や周波数見れるお勧めのガジェット教えて下さい。

335:Socket774
19/10/11 19:37:33.92 RetkV5Y+0.net
>>311
>>312
>>315
それやったあとWINDOWSでHyper-Vを有効化してもNOXではONにしてると判断されなくて困ってるんだ

336:Socket774
19/10/11 19:43:13.11 Gl1L3hkQM.net
>>254
俺が言いたいのはテスト環境の公平性で
例えば電圧を1.2Vに設定してソフト読みで1.21Vなら誤差だと思うかもしれない、じゃあ1.22、1.23Vどこで線を引くってなるわけ
1.21V掛かっている時点で1.20Vまで落とすとエラーが発生する可用性もあるし
こういった差を無くすために込み込みで合わせましょうってのが暗黙のルールになっているんよ

337:
19/10/11 20:12:51 weNVigu50.net
>>308
例えばMSIのX470 B450マザーには MXIC MX25U12873F が載ってる
データシートによるとVccは定格1.8V 許容範囲1.65-2.0V
(デジカメでチップを撮って拡大して見ると型番の確認しやすい)

SATA電源の3.3Vをダイオード2本で電圧降下させれば1.9V位にはできそう
心配なら電圧可変の電源装置や基板で1.8Vを用意した方が良い

338:
19/10/11 20:16:08 v45KLgYld.net
低電圧大会に参加してる訳でもないのに大変だなお前ら…
まあマウント取り合える点ではゲームと一緒だから仕方ないのか

339:Socket774
19/10/11 20:19:12.06 fmn3o0CJa.net
3700x・3800x・3900x、同じ電圧だとしたらどれくらいクロックに差が出たりするもんなの?
>>6を見ると3700xと3900xを比較しても1.25Vで0.1GHz程度しか差がないみたいだし、3700xと3800xじゃもっと差が小さいってことなん?
電圧1.20Vくらいでキャップ掛けて低発熱仕様にして、ちょこちょこゲーム動画切り貼りする程度の使い方なんだけど、どれがいいとかある?

340:Socket774
19/10/11 20:44:19.79 5doZS8uO0.net
電源プランryzen balancedの最小のプロセッサーの状態を見たら99%だったんだけど、これってデフォなの?
変更した覚えは無いけど。ぐぐったら90%ってのもあった。
アイドル時温度が乱高下するのはこのため?

341:Socket774
19/10/11 20:45:18.77 T/gd80ha0.net
URLリンク(nttxstore.jp)
3800円引きクーポン出てるぞ

342:Socket774
19/10/11 20:45:43.81 GM9lLsqv0.net
すごく高いです

343:Socket774
19/10/11 20:49:09.85 iDbPC2bV0.net
3800Xに3800円引きクーポンを付けるべき

344:Socket774
19/10/11 20:52:01.54 EB9dndQy0.net
38000クーポンつけよう!

345:Socket774
19/10/11 20:54:35.42 hzD4EvDu0.net
>>326
なんかの競技の話してるの?
そも>>73のVCoreが不明だから見せてーって話が発端なのにそんな謎の厳格ルール大会の審判みたいな話にまで飛躍するの意味分からんくね?
>>329
それを自分の石で見つけ出すのが楽しみの一つなんやで
>>330
発熱や消費電力抑える方法の一つだったけど最近はあんまり推奨されてないらしい、デフォでそうなってることはないと思うけどね?

346:
19/10/11 21:08:43 VG+MVz7i0.net
>>324
258 名前:Socket774 (ワッチョイ cbdc-0ks1)[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 01:37:08.69 ID:Esq7bGp/0 [1/2]
Open Hardware Monitor Ryzen対応版
URLリンク(github.com)

過去スレでの拾い物

347:
19/10/11 21:14:18 tRn6yuk00.net
>>330
俺もデフォでRYZENバランスで最大100%最小99%になってるよ

348:
19/10/11 21:15:03 CAdW4Vbv0.net
3950Xが待ちきれなくてほぼイキかけた

349:
19/10/11 21:15:58 tRn6yuk00.net
ちな最新のチップセットドライバでね

350:Socket774
19/10/11 21:21:58.05 hzD4EvDu0.net
>>330
あ、ごめん最「大」99と勘違いしてたw
最小99ならたしか最初からそうだったと思うけど>>5見て0にしてる

351:Socket774
19/10/11 21:26:55.02 /RvV5m0l0.net
>>325
windowsがhomeなんじゃね?
hyper-vってpro以上じゃなかったっけ?

352:Socket774
19/10/11 21:34:01.62 /lpPL47l0.net
けっこうゴツい水冷だけど3900Xまったく冷えないね…
もろもろデフォ設定の室温25度でシネベンチR20で75度
OCCTのSmall AVX2だと85度になる(どっちもRyzen Master読み)
やっぱりクソ小さいチップレットかバカみたいに発熱すると辛いのかな

353:このレス\(^o^)/
19/10/11 21:34:34.47 xWdTy/str.net
>>342
どんな水冷?

354:Socket774
19/10/11 21:37:09.89 8ra2mvAF0.net
そろそろzen2が完成するBIOS出てくるね

355:Socket774
19/10/11 21:38:55.18 Py9vNTzp0.net
4コア4スレッドだったんで6コア12スレッドでも
タスクマネージャーの論理プロセッサのグラフの数すげぇってなるな
スリッパとかだと気持ち悪くなりそうw

356:Socket774
19/10/11 21:39:18.69 BdpQ5vGua.net
とある統一基準における動作の結果出てきた値と言うものが
他者でも検証でき再現性のある値と言うこと
比較参考に何ら寄与しないデータならば
ペイントで切り貼りした物で十分なんだよ
それだけの話だろう
競技だのなんだのと拡大解釈理論の飛躍して何が言いたいのだろうか

357:Socket774
19/10/11 21:40:56.22 /lpPL47l0.net
>>342
天板480mm(排気・サンドイッチ)
前面360mm(吸気・片面)
ファンは全部900rpmだけどそもそも水温が上がらないから回転数上げてもこれといって変化なし
グラボ(1080Ti)はゲーム中でも40度代とかなんだけどね

358:Socket774
19/10/11 21:41:07.07 3BOQCnRg0.net
おやおや貴方
cpuの向き合わせるやつが旧仕様ですよw
ジャンク品 AMD Ryzen 7 3800X 3.9GHz Socket AM4★★ URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

359:Socket774
19/10/11 21:43:13.53 jOWhh6M40.net
これがくだんの偽物?

360:Socket774
19/10/11 21:43:18.15 lWIyEV220.net
この貰えるゲーム達、
こいつらを快適に動かそうと思ったら
どのクラスのビデオカードが必要なのか…

361:Socket774
19/10/11 21:44:51.79 TtUIJEJV0.net
>>347
7nmだと内部の温度が高くなりやすくて外に伝わるより先に�


362:キ度上がっちゃうんだと思う サーマルスロットリング起こらない温度だったら気にしないほうがいいと思うよ



363:Socket774
19/10/11 21:48:17.43 XFIicpAX0.net
これ偽物だろうね
そしてURL貼ったやつは偽物を売りつけようとする業者じゃね

364:Socket774
19/10/11 21:50:25.18 qfUiyBbl0.net
AQUAって大したことないんだな!俺の全排気、簡易水冷以下とか
URLリンク(youtu.be)

365:Socket774
19/10/11 21:50:51.07 HTl9ONHN0.net
こんなん買うほうも悪い
ちゃんと正規品を新規で買えばいいのに

366:Socket774
19/10/11 21:52:15.86 eBAmqjZX0.net
いつの間にか3800Xが残り39台まで減ってたwww

367:Socket774
19/10/11 21:56:31.82 HTl9ONHN0.net
NTT-Xの3700Xは今の43800円から3800円引きと、昨日までの40800円から800円引きでは
同じ値段でもやっぱ前者のほうが売れ行き良くなったりするのかな

368:Socket774
19/10/11 21:56:37.93 9+mPUcUE0.net
Ryzen♪Ryzen♪
三角形の秘密はね♪
教えてあげないよ♪ じゃん♪

369:Socket774
19/10/11 21:57:13.00 3OQVDMGua.net
ツクモの3600XとTUF X570のセットやっすいな
好きなマザーとセット割引7000円引きも凄いが
3600X人気が無いんやな

370:
19/10/11 22:10:48 5doZS8uO0.net
>>337
サンクス
他の設定に変えても変化なかったからryzen blancedに戻した。

371:Socket774 (ワッチョイ 9f55-P4H7)
19/10/11 22:11:36 IizPmJDt0.net
自作人口が減ってきているのかな
Zen2販売直後は大人気だったのに行き渡ったらめっきり売れなくなるように見える

372:Socket774
19/10/11 22:15:43.10 7Z49VumE0.net
>>327
色々試してみるわ
ショートキーバリアダイオードなんてのもあるんだな
こっちは0.3v電圧降下。これって直列で混ぜて使っても大丈夫なのん?

373:Socket774
19/10/11 22:16:53.30 Do5ZniYg0.net
ここまできたら3950X待ちの人もいればi9 9900KSや安くなったCascadeLake-X狙いの人、スリッパ待ちの人と割と待つ人が多いと思う
今すぐ欲しい人はRyzenなりCoreなり買ってる

374:Socket774
19/10/11 22:19:35.63 PlhZDdI90.net
販売されているZen2は自作erにはもう供給出来たでしょう
7月8月の祭りが大盛況だった

375:Socket774
19/10/11 22:19:41.11 9+mPUcUE0.net
>>349
URLリンク(i.imgur.com)
左が2000シリーズ
右が3000シリーズ
△マークに注目

376:Socket774
19/10/11 22:20:51.81 3OQVDMGua.net
今日夕方にワンズで買い物した時は結構賑わっててレジ打ち店員3人体制やったな
Ryzenとitxマザーで一式お買い上げな人、シミズグリスいっぱい買うリーマンとかいろいろ並んでたで

377:Socket774
19/10/11 22:21:59.63 7Z49VumE0.net
>>360
iPhoneが売れなくなり、ジャパンディスプレイがオワコンになり
買い替えしなくなった人が増えてるから、次々新しいハードウェアに振り回され
初期不良等のトラブルにあい疲れ始めてるんじゃないのかな?
だからKakaku.comなんかでも性能が最小限度~RyzenAPUクラスの
ローコストPCが人気みたいだし
MicrosoftがVega1個増やしただけのMicrosoftオリジナルノート用APU
パソコンをぼったくり価格で出してるけど、あんなの売れるとは思えんw

378:Socket774
19/10/11 22:22:36.34 hzD4EvDu0.net
>>346
なんか一見まともなこと言ってるぽいけどそもおまえにとって価値あるデータ()を人が晒すのが当然みたいな考えが気持ち悪いねんで?
まあこれ以上話しても無駄やろうしもう切るでw
>>347
OCCT小なんて水温低くても最初の熱で一気に80度近くまでいってじわじわ85度くらいまで上昇、遅れて水温も上がってくる感じよね
まあ俺は3700Xの簡易水冷だから規模が違いすぎて水温も34度~とかになるけどw

379:Socket774
19/10/11 22:25:58.30 F5qQkaq90.net
>>353
なんでLLC最高盛り設定にしてんのこれ

380:Socket774
19/10/11 22:26:10.15 VKIYVLNZ0.net
半角と全角が入り混じっている文の気持ち悪さは異常

381:Socket774
19/10/11 22:29:05.65 ABYKQim+r.net
入り交じってなくても全角英数字の時点でキモい

382:Socket774
19/10/11 22:32:24.00 6IF9czZr0.net
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!(BURIBURUBURUBURYURYURYURYURYURYU!!!!!!BUTUTITIBUBUBUTITITITIBURIRIIRIBUBUBUBULULULULULTULTULTU!!!!!!!)

383:Socket774
19/10/11 22:33:23.12 3OQVDMGua.net
おやめなさいw

384:Socket774
19/10/11 22:36:52.74 /lpPL47l0.net
>>365
シジミグリスって何だよオルニチンでも入ってるのかよ
って思ったらシミズだった

385:Socket774
19/10/11 22:38:01.24 RetkV5Y+0.net
>>341
Proだよ

386:Socket774
19/10/11 22:41:59.89 3OQVDMGua.net
>>373
シジミグリスとか臭そうでイヤやなw
明日は台風やがワンズチャンス狙いの人にはいい日かも�


387:ネ



388:Socket774
19/10/11 22:42:40.87 EB9dndQy0.net
シジミグリス…
なんとなく凄い熱くなりそう

389:Socket774
19/10/11 22:43:16.41 3OQVDMGua.net
hyper-v有効化したらブルスタ起動できなくなったから、そっと切った

390:
19/10/11 22:50:24 BdpQ5vGua.net
やっぱ76-はヤベェやつだな・・・

391:Socket774
19/10/11 22:59:06.57 3BOQCnRg0.net
偽物 指摘してるのに
なぜ宣伝してる業者ってなるのか
頭が弱いのかな?

392:Socket774
19/10/11 22:59:19.80 nfHrPki/0.net
>>374
じゃあお前んちでは無理なんだアキラメロン

393:Socket774
19/10/11 23:07:55.10 64nVmI/ua.net
NoxPlayerってHyper-Vとは競合するんじゃない?
仮想化としてはVirtualBoxを使ってるみたいだけど

394:
19/10/11 23:13:02 ABYKQim+r.net
>>379
画像貼ってる人偽物って暗に言ってるのに
これ偽物だろうねも恥ずかしい

395:Socket774 (ワッチョイ bf62-la4p)
19/10/11 23:15:45 7Z49VumE0.net
>>379
偽物だと指摘する前にYahooに通報すればOK
全角英数字だろうとなんだろうとやるべき事を先にすべき
んで通報したらURL宣伝しない。クリックする人が増えたら上位に上がっちゃって
宣伝に加担する行為になる

で、800円の時点で中身殻割のAプロセッサ(RYZENですらない)ってのは
大体わかるでしょ?ヘタすると殻割失敗の物かもしれない

わかってない人は買ってしまっても警察に相談もせずネットに愚痴書いて終わるだけ
わかってる人は「被害届だして警察に捜査させますね^^」と相手がごめんなさいするまで追い詰める

396:Socket774
19/10/11 23:19:04.02 3OQVDMGua.net
ちょっと前に偽物(?)2700Xジャンクに入札したことがあるワイの恥ずかしい過去
軽く8000円超えたおかげで降りられて助かったぜ。。。

397:Socket774
19/10/11 23:24:09.75 uqHbi9Eva.net
>>212
>>213
レスありがとう
シネベンチとかっていうより化学計算に使ってるから常に全部のコアが100パーに張り付いてるんだけど買ったときより計算が遅いんだよね
linaxだからsensorsとかで見てるんだけど温度がまともに表示されてないから相対的に評価してるんだけどどうもサーマルスロットリングかかってると思うんですよね
最高に冷えるのってなんですかね水冷ですかやっぱり?

398:Socket774
19/10/11 23:25:50.64 unArYkGX0.net
>>379
無自覚だし手遅れ

399:
19/10/11 23:29:51 LfSarfXo0.net
業務用なら液冷を視野に入れてみては?

400:
19/10/11 23:29:58 weNVigu50.net
>>361
ショートじゃなくてショットね
混在直列はやったことないので分からない
またROMが壊れると厄介なのでお勧めはしない
尼などで可変電源基板が安価に買えるのでそっちを勧める

401:
19/10/11 23:30:50 H/lzUoC70.net
>>336
タスクスケジューラに登録しても起動しない・・・

402:
19/10/11 23:31:25 twx3PQVq0.net
>>325
ほかに仮想化使用してるアプリ実行してるんじゃない?

403:
19/10/11 23:33:07 eXcuAL8I0.net
>>385
設置スペース気にしないならMORA3じゃね

404:
19/10/11 23:38:27 XlESbU3e0.net
>>325
Hyper-Vは競合するから無効にしないと駄目
BIOSからSVM Modeを有効にするだけでおk

405:Socket774
19/10/11 23:45:45.08 weNVigu50.net
>>361
今思い出したが、SPIPGMの信号ラインに入ってる抵抗は3.3V ROM向けの抵抗値なので1.8V ROMにそのままつないだら多分壊れる
1.8V向けの抵抗値は不明
尼で1.8Vアダプタ付きのSPI USBプログラマが1000円しない位で買えるのでそちらをお勧めする

406:Socket774
19/10/12 00:04:11.74 wvPMQvm90.net
Intelに雇われ�


407:スネット工作業者が、マイルドに熱ガーや処理速度ガーと自演始めるのは よほど苦しいのかね



408:Socket774
19/10/12 00:07:20.51 +Gq7pgJR0.net
>>373
体に良さそう

409:Socket774
19/10/12 00:13:55.82 4UM5QQyZd.net
処理速度はこっちの方がいいけどその分こっちの方がやっぱり爆熱だし

410:Socket774
19/10/12 00:15:04.48 toDOUdCI0.net
>>395
シジミチャ━━━(゚∀゚)━━━ンス!!!

411:
19/10/12 00:22:36 Q3z8krQH0.net
>>335
自作スレにOCのSSを貼るってそういうことなんだよ
意味が分からんのなら半年ROMってろ

412:Socket774
19/10/12 00:27:47.53 o5jAUxgp0.net
尚9900Kはないものとする

413:Socket774
19/10/12 00:33:58.66 Fw+x5SGl0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

414:Socket774
19/10/12 00:35:56.47 +Gq7pgJR0.net
>>397
さああなたにもシジミパワーを

415:Socket774
19/10/12 00:36:55.45 T/LClY9p0.net
>>398
君とてもカッコイイね
バトル漫画のキャラクターみたいで素敵だと思うよ

416:Socket774
19/10/12 00:37:15.78 jh8HeFxGd.net
3900xまで空冷で冷やしきれるんだから多少熱かろうとマイナス要素にはならん

417:Socket774
19/10/12 00:38:10.79 lDxisIT30.net
スレじゃ当たり前かもしれないけど凄い基本的なこと聞いていい?
アイドル状態でHWmonitorとかタスクマネージャーだと4.1GHz固定になってて、RyzenMasterだと休止コアや最大でも500MHz駆動になってるんだけどどっちが正しいの?

418:Socket774
19/10/12 00:40:10.79 WygViC+R0.net
RyzenMasterの方が正しい
当たり前の話

419:Socket774
19/10/12 00:43:15.62 kXW17nKs0.net
自慢のRyzenマシン組んでもやることは5chで煽り合いって言うのがなぁ

420:Socket774
19/10/12 00:44:30.63 EV9lnKqK0.net
HWmonitorはryzen環境じゃうんこHWiNFO使え

421:Socket774
19/10/12 00:45:21.61 bWfIna+80.net
前回台風で水没した倉庫のメーカーどこだっけ

422:Socket774
19/10/12 00:45:57.38 8D/j0ZQ20.net
シルバーストーン

423:Socket774
19/10/12 00:46:22.57 ACacKi6t0.net
>>406
俺は3DCGの作業終わって今からフォトショで作業
お前らの書き込みチラ見しつつほくそ笑みながら作業してたわw
理屈バカとか1mmの誤差も許さない正義感100%の中高生みたいな奴ばかりで草

424:
19/10/12 01:40:11 2P26WMnn0.net
かなりどうでも良い質問だけどエンブレムシールってケースに貼ってる?

425:Socket774
19/10/12 01:49:41.14 z/h2LWQr0.net
K6-2と初代Athlonのときはケースにエンブレム貼ったなぁ
中身変えるうちに面倒になって貼らなくなったけど

426:Socket774
19/10/12 01:57:20.75 lDxisIT30.net
Masterが正しいのね、よかった
あともう一つ、BIOS上でメモリのCL値を19に設定しても20になってしまうんですが…。
そもそもXMP(CL19)読み込んでも20になるってどういうことなの

427:Socket774
19/10/12 02:04:54.65 V5Sf6w910.net
>>413
Geardown Modeがenableだから

428:
19/10/12 02:29:12 lDxisIT30.net
>>414
ありがとうございます。

429:
19/10/12 02:30:28 HYnA1e8r0.net
歴代のRyzen7を載せ換えたらエンブレム替えるのかな

430:
19/10/12 06:43:46 7w60BXEb0.net
>>335
AMDが99%推奨してないとは聞いたけど理由が気になる

431:Socket774
19/10/12 07:26:14.52 AXPVgEW20.net
>>417
AMDの最大の弱点がクロックの低さ
電圧に足枷をかけられるということはこのクロックを上げる手立てがなくなることを意味する
頑張ってIPC性能を上げたがクロックだけは如何ともし難い
99%?本音は120%だろ

432:Socket774 (ワッチョイ 9773-NJTS)
19/10/12 07:36:02 dYs9X9lQ0.net
:::::::::::::::::::::::::::     ,.-ヽ
::Core i9:::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::9900KF::  ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/-、 -、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /  淫厨  __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●-′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ─ |  ─   ヽ::::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l  i   ─ |  ─   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ   !  ─ |  ─     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |―― 、"    ヽ (__|____  /:::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"               /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \             ,/:::::,/| 製 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |   |っ:::::)  |━AMD━━┥ |_品_|

433:Socket774
19/10/12 07:41:18.16 WygViC+R0.net
5Ghzに夢見てる人は9900KSでも買ったらいいのよ
3700Xでも9900Kと比肩できるほどの性能なんだからクロックの低さに嘆く必要はない
あるいは清水氏みたいに液体窒素で無茶するとか色々方法はあると思うよ?

434:Socket774
19/10/12 07:48:02.24 Ea8/ptHX0.net
クロックが高いCPUがいいならFXおすすめ

435:Socket774 (ワッチョイ 9ff0-rYGa)
19/10/12 07:49:09 7v7USojV0.net
Sandyで簡単に4.5GHzとかでるよ

436:Socket774
19/10/12 08:25:45.96 ZAlWwux40.net
それ使っておけばいいよ

437:Socket774
19/10/12 08:30:41.94 rL0sfv6Z0.net
windows低負荷時(何の操作もしてない時)にCPU温度が乱高下(40~65℃くらいをふらふら)するので、CPUクーラーのファン音が気になります。
BIOS起動時は、今さっきは35℃で安定していることが分かりました。
また、ゲーム等負荷時は55℃とかで安定しています。
原因はいったい何でしょうか?マザーの不具合?
マザーはx570carbonです。

438:
19/10/12 08:36:23 bg6F/yth0.net
イヤホンかヘッドホンすればいいと思うよ

439:Socket774
19/10/12 08:51:52.12 AXPVgEW20.net
BIOSでCPUファンの制御できる
それの変動間隔(ms)を大きくすればいいんでないの?

440:Socket774
19/10/12 09:09:19.53 HYnA1e8r0.net
>>421
やっぱ9000番代同士で比較しなきゃね
しかも今となっては220W笑えないし

441:Socket774
19/10/12 09:19:56.09 Dh5fXbhC0.net
>>425
レオパレスの住人に同じこと言えんの?

442:Socket774
19/10/12 09:43:52.09 PSxZJwnx0.net
3700x リテールクーラー輪の部分ってRGB制御出来るの?

443:Socket774
19/10/12 09:48:46.22 fWxWUuH+0.net
秩父の3900X使いだけど、乗せ換えたばっかりなのに、災害発生の恐れとかなったんだけど。絶望

444:Socket774
19/10/12 09:51:38.42 Cg0mwNB50.net
>>429
たしかクーラーマスターのアプリで制御した方が細かく出来る。その場合USB線で制御

445:Socket774
19/10/12 09:52:29.64 +Gq7pgJR0.net
関東は台風で滅亡するよ

446:Socket774
19/10/12 09:56:27.15 2SFF9y7gM.net
>>432
あなたみたいなのがAMDを使っていることに心底がっかりしたよ

447:このレス\(^o^)/
19/10/12 09:57:39.27 6vUKUbKYr.net
>>432が身を呈して関東を守ってくれるよ

448:
19/10/12 10:10:28 +Gq7pgJR0.net
あはは、滅べよクソ関東

449:
19/10/12 10:12:06 PSxZJwnx0.net
>>431
ありがとう!auraでやってた

450:
19/10/12 10:12:15 6vUKUbKYr.net
クソつまらんことで喧嘩売るなバカ(笑)

451:Socket774
19/10/12 10:17:09.78 +LnHKe1q0.net
>>430
土砂災害とかマジで気を付けて
尋常じゃない大雨だわ

452:
19/10/12 10:24:03 kXW17nKs0.net
今日自作はあれだな組み終わったけど起動しない→実は停電してた落ち…

453:
19/10/12 10:25:28 6vUKUbKYr.net
暇だし組むかな
パーツはたくさんあるし

454:Socket774
19/10/12 10:27:21.90 lIW3lHzf0.net
メモリースレと重複するけど、CPUの情報なので参考までに貼っておきます。
CPUのIOダイの個体差ですが、やはり明確にあります。
個人で試した限りでは
・3700X IF1900安定(発売2週目購入の物、ロットNo不明)
・3900X ~IF1833安定、1867極一部のアプリで不安定 1900ポスト不可(Lot.1930SUS)
 CPUダイ、4.1GHz 1.2VでOCCT-Small-AVX2通過
・3900X ~IF1833安定、1867極一部のアプリで不安定 1900ポスト不可(Lot.1935SUS)
 CPUダイ、4.1GHz 1.2VでOSすら立ち上がらずポスト繰り返し状態
・3900X ~IF1900安定(VDDP0.90のまま安定)(Lot.1929SUT 内箱の多言語プリント有り)
 CPUダイ、4.1GHz 1.175VでOCCT-Small-AVX2通過
これらは同メモリー、同設定等での環境でCPUを載せ替えただけでの差です。
IFに関してはIOダイの耐性が弱ければ、1900等は他の設定をどれだけ弱めたり
VDDP等を盛ったりしても、そもそもがポストしません。
どうも一定以降のロットはダメな個体が多いようで、最終的にゲットできたものは中古で買った
発売1ヶ月ちょっと程度の時期の、ギリギリ内箱のプリントが残っている個体でした。

455:Socket774
19/10/12 10:41:33.24 WWZG7Xpa0.net
>>435
お前は関東じゃなくても老人の運転する車に轢かれてタヒぬから心配しなくていいよ

456:Socket774
19/10/12 10:44:55.18 fWxWUuH+0.net
>>438
全域に避難勧告。生まれて初めて

457:Socket774
19/10/12 10:51:20.25 7zqp1PY7M.net
ミューズパークでもいってこいや

458:Socket774
19/10/12 11:37:21.98 d088Lt+e0.net
PBOって有用?
電圧もりもりになるから切ろうかと思ってるんだけど、切ってる人多い感じ?

459:Socket774
19/10/12 11:40:28.59 Xmjp0RCY0.net


460:Socket774
19/10/12 11:42:39.70 pGAEEW9L0.net
Ryzen Masterなんだけどさ、一度でもメモリ/アンコア系の電圧いじるとデフォルトというかAutoには戻せない?
Reset押しても「戻す項目ないんだけど~w」って言われるのにCLDO_VDDPとCLCO_VDDGが初めて起動したときは1.0/1.1vあったのAutoにしてもいじった値から動かんのよね
それとBIOSからXMPのDDR4-3466で起動してたのをRyzen MasterからDDR4-3600にしようとしたらBIOSのブートでこけるようになった(再起動繰り返してDDR4-2133で起動する)から戻したいんだけど
Ryzen MasterをアンインストールしてもBIOSをCMOSクリアしても延々と起動時に3600にしようとしてメモリエラーのPOSTコード吐きながら再起動しまくって2133で起動するって手順踏んじゃってるんだけど
これどうやったらリセットというかBIOSの設定優先できるんだろう、そりゃRyzen Masterで1733にすればいいんだろうけど一度インストールしたPCは2度とBIOS設定使えないのかな?

461:
19/10/12 12:11:07 UXO8RiuW0.net
rx570をAmazonで24日注文26日出荷だとキャンペーンにギリギリはいらないのかな?

462:
19/10/12 13:03:50 SQ+lY6nz0.net
>>441
1921SUTの3600、1929SUTの3800X共に、普通にIF1900通りましたよ。
SUSとかSUTってsuffixにはどういう意味があるのでしょうね。


>>447
Ryzen MasterアンインストールしてもUEFI設定は無視なんて設計思想だったら、メモリ交換もCPU交換も困難になりますw
何かが変。

手順としてはCMOSクリアしているのかもしれませんが、結果を見るとCMOSクリア出来ていないです。
manualを再確認!!

ところで、起動時に3600にしようとしているのって、どうやって認知していますか?
3466で起動できなくて、2133で起動ってオチはないですか?
XMPでも、メモリの倍率・サブタイミング・電圧をmanualで設定は可能なので、そこら辺がどうなっているかとか。

もう少し御自分でできることをやってから、またどうぞ。

463:
19/10/12 13:07:03 qEq43Tvu0.net
>>392
ありがとう、そういうことだったのか
有象無象の中にあなたのような人がいてよかった

464:
19/10/12 13:13:59 rCP+pNZx0.net
>>447
俺も449さんに一票。cmosクリア出来てないんだと思うよ。
つかどのマザーか知らんけど、biosに入れるなら Load Optimized Defaults で
初期設定に戻せるでしょ。マザーによって名称微妙に違うかもだけど同じ機能の項目は
絶対にあるはずだし。 

465:
19/10/12 13:14:39 pGAEEW9L0.net
>>447
自己解決
BIOSを同じバージョンにFlashbackしたら治った
つまりRyzen masterはBIOSのユーザーには見えない位置に情報書き込んで
少なくとも私の環境(C6Hの7501)だとそれをソフトウェア的に元に戻す方法は無さそう
BIOSのフラッシュメモリはデータシート見る限り(C6HはWinbondのW25Q128FVSQ)10万回以上の書き換え耐性あるみたいだからあまり気にしなくてもいいだろうけど
元に戻すというかBIOS設定優先にする方法ほしいね…

466:Socket774 (ワッチョイ 9773-NJTS)
19/10/12 13:15:40 dYs9X9lQ0.net
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  あえて言おう!インテルはカスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--―、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch