【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part256at JISAKU
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part256 - 暇つぶし2ch750:
19/10/13 20:37:06 ri28SjLxr.net
彼女なら捨てろって言うと思う
おかんなら取っちゃえって言う

751:
19/10/13 20:39:04 K4kRMhF30.net
何気にPBOもONのままで、電圧手動で1.25V位に指定すると
R20でマルチ7200前後、シングル510前後といい具合のスコアになるんだよね

752:
19/10/13 20:54:49 NPfIlKnbd.net
それ普通に定格時と変わらなくない?

753:
19/10/13 21:20:26 ctX9v1lT0.net
>>724
こういうシールタイプのやつってよっぽど浮かない限り裏のハンダぐらい無視して貼るものかと思ってたわ
効果はそりゃ落ちるだろうけど表だと浮きとか余りが他所に干渉しそうなイメージ

754:
19/10/13 21:56:19 K4kRMhF30.net
>>728
定格より全然熱が低いよ。
んでもって、クロック固定の場合は同じく熱は抑えられるけども
シングルがイマイチって問題を解決できるのも利点かな
あんまり下げすぎるとダメだけど。

755:
19/10/13 21:56:49 MIbFUtwH0.net
>>572
安定稼働時ってコンプレッサーが動いてない時だろ
すでにマイナス20℃以上の冷気を用意できたあとに止めてファンで風送ってる時だろそれ

756:
19/10/13 22:15:51 yKFDmlgX0.net
>>730
何気に面白そうなセッティングだな覚えとこ

757:Socket774 (アウアウウー Sa5b-xvHP)
19/10/13 22:42:20 A9yPdWgRa.net
>>689
マザボなんて、カットすりゃいいのよ(適当)

ZEN4でソケット変更するなら、ついでにヒートスプレッタをでかくしてほしいな。

758:Socket774
19/10/13 22:59:58.26 JVTJlVAS0.net
クロック自動で電圧固定だとクロック定格固定になって上がらんくね?
電圧オフセットだとちゃんと上下するけど

759:Socket774 (ワッチョイ 9f55-P4H7)
19/10/13 23:08:43 a20p9sJN0.net
オフセットで0.1V下げただけでは問題ないのにもっと下げたら負荷時にCPU倍率を22まで落とされる
このクズ仕様が足かせになってお手上げ

760:Socket774 (ワッチョイ 17cf-Hzfz)
19/10/13 23:15:52 S6CLncI30.net
理想を言えばzen4をAM4/5両対応にしてくれれば嬉しい
つまりDDR4/5、PCIe4/5両対応にしてくれれば
zen2からの乗り換えに丁度良いんだよな

761:
19/10/13 23:19:36 86Dv+Dzu0.net
DDR4→DDR5過渡期はメモリ両対応になるだろうね
Coffeelakeなんて未だにDDR3対応板が売られてるし

762:
19/10/13 23:21:56 7DCEBE9tM.net
ioダイ分離してるのフツーに強いよな
両対応してもCPUの歩留まりに関係ないんだもんw

763:
19/10/13 23:46:51 znTUY2ea0.net
電圧オフセット-0.1VでCBR20 7358/517、OCCT Small AVX2実行時は
3.9GHz@1.1Vまでセーブしてくれるからコア温度80℃強で収まってる
Top 87%の外れ石だと固定するメリットがなくて自動制御に任せた方が美味しく使える感じ

764:
19/10/13 23:52:47 eANOktZz0.net
URLリンク(www.reddit.com)
なんかすごいな

765:
19/10/13 23:55:14 7z406nJB0.net
Phenom2では、先行して出た940BEはDDR2オンリーだったが、その後に出た955とかはDDR2/3の両対応だったし
Zen4/5で両対応、ってのはあり得なくはない話。
その頃に始まるであろうintelの反転攻勢を考えれば、EPYCでCPUだけのアップグレード商法は用意しておいてもいいだろうし。

766:
19/10/13 23:55:34 Qv9WbDleM.net
最高クロック動作に達するための電圧の閾値が結構シビアな感じはする
あとはCPPC2対応させてるわけだからアイドル時に550MHzまできっちりクロック落としてほしいもんだね
PPT制限で20Wとかに落とすと拝めるけどまだまだAGESAの詰めが甘いと思う

767:
19/10/14 00:23:19 E4sZYv910.net
>>737
AsRockの出番だな
DDR4/DDR5両対応マザー

768:
19/10/14 00:26:14 JcVLlN5A0.net
>>743
今はBIOSTARだな
そのDDR3対応1151もBIOSTAだったし
この時期にあえてPCIスロット*2のX470GTAも出してくれたし

769:
19/10/14 00:30:35 J3SXEnm00.net
DDR4/5の両対応は地味に嬉しいかも。
DDR4は高騰期に必要分揃えたからDDR5は底値まで買いたくないわ。

770:
19/10/14 00:32:10 E4sZYv910.net
>>744
DDR3/DDR4両対応のLGA1151マザボならAsRockからも出てたよ

771:Socket774 (ワッチョイ 9f74-1wBF)
19/10/14 00:33:22 R2gP2nO50.net
>>743
DDR4/DDR5両対応マザー
jetwayの出番だろ

772:Socket774 (ワッチョイ bf02-8cCB)
19/10/14 00:36:29 V8BV0fAB0.net
ASUSでしょ。

773:
19/10/14 00:42:01 zhlNXevJ0.net
DDR5も最初は3600MhzとかだろうしDDR4でええわな

774:
19/10/14 00:50:27 H1qqopjDa.net
3600xにGシリーズみたいなグラフィックチップって乗せられないんですか?

775:Socket774
19/10/14 00:59:34.99 NzluwtHq0.net
>>749
同じ動作クロックの「DDR4-3200」と「DDR5-3200」を比較しても1.36倍の帯域幅であり、
DDR4-3200とDDR5-


776:4800を比較すれば、1.87倍の帯域幅を実現する。



777:Socket774
19/10/14 01:00:26.10 CNjlmEctM.net
>>750
下のスレなら無視されずに答えてもらえる
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ237
スレリンク(jisaku板)

778:
19/10/14 01:18:05 nO8o/mfU0.net
最初はスマホに取られるだろうしな

779:
19/10/14 01:18:58 14+eIEMbd.net
>>747
じぇったうぇいはもうコンシューマ向けマザー作ってないんよ…

780:Socket774 (ワッチョイ 7f73-o74w)
19/10/14 01:19:14 cU2A4ca10.net
12コアほんとにずっと品薄のままだな
糞輝のようにすいませんもないし

781:
19/10/14 01:20:50 cdaiqbAsM.net
うんこのブラックモデルが出たな
宿便か?
URLリンク(www.gdm.or.jp)

782:
19/10/14 01:21:53 LgyZZOFmr.net
NH-L9i黒か

783:
19/10/14 01:24:38 nO8o/mfU0.net
黒まっくす

784:
19/10/14 01:24:54 evL45MzR0.net
初自作で組んだけどチップセットファン以外はうるさくない
もちろんチップセットファンも設定で落とせるから気にならなくなる
チップセットファン6000回転がどのファンよりもうるさかったわw

785:
19/10/14 01:29:50 xIRM89jU0.net
>>759
ファンは小さいほどうるさい、ファンは高回転ほどうるさい
つまり大口径低回転のファンが静かで冷える、当たり前の事だけどな

786:
19/10/14 01:30:34 72FCbTdW0.net
>>759
太一?

787:
19/10/14 01:31:52 72FCbTdW0.net
>>760
口径というより回転数次第かと
結局口径小さいと風量稼ぐ為にぶん回すことになるわけだが

788:
19/10/14 01:34:05 xIRM89jU0.net
>>762
それが言いたかった、中心にあるベアリングの軸受け部分は小さくし難い部分
小さいほど風を送るフィンが小さくなるから回転数上げないと風量確保できない

789:
19/10/14 01:41:45 evL45MzR0.net
>>761
違う
x570 m pro 4
別に窒息はしてない

790:
19/10/14 01:43:21 LRsK8JFZ0.net
Zen→Zen2→Zen3と進むごとに進化の度合いが大きすぎていつ買い換えればいいかでいまだに1700の僕

791:Socket774
19/10/14 01:49:23.93 pzpeoVzva.net
まーた未来人のお出ましだよ

792:Socket774
19/10/14 01:54:17.43 rwO4EzmX0.net
>>765
様子見でいいのでは
1600ユーザーより

793:Socket774
19/10/14 02:19:12.44 J3SXEnm00.net
不足感じないなら様子見が賢いと思うよ。
ただ、実際進化の度合いが大きいから毎回作るのも面白いよ。

794:Socket774
19/10/14 02:36:58.09 CNjlmEctM.net
>>765
10年後に1700が壊れたらzen10?とかを買えばいい

795:
19/10/14 02:51:57 XsAdjX3u0.net
今3700X使ってて、素晴らしいから友人に勧めたんだけど
今のところ値下げとかの話ってないよね?
折角買ってすぐ値下げはがっかりするだろうし。

796:
19/10/14 02:53:19 rwO4EzmX0.net
今該当CPUやGPU買うとゲーム貰えるよ

797:Socket774 (ワッチョイ b776-NJTS)
19/10/14 02:53:30 seV9TfB+0.net
10月になって気がついてみると、3700x等を買ったときのdポイントが1万円ついているのだが、
特に買いたい物がなくて・・・・。
何に使えばいいんだろう。とりあえず換金性の高いものて何がある?
ネットスーパーとかで使えれば米とか酒買うのに。

798:
19/10/14 02:54:57 rwO4EzmX0.net
換金性はタバコじゃないの?
酒はかさばるし
切手とか買えるならそっちもあるけど

799:
19/10/14 02:55:08 BVaArH9I0.net
荒らしたいだけのスレチくん

800:
19/10/14 02:55:57 rwO4EzmX0.net
というかdポイントってアマゾンで使えないの?

801:Socket774
19/10/14 02:58:38.92 xIRM89jU0.net
>>770
他人にRyzenすすめるのは勝手だが、何かあった時の責任はお前が負うことになるんだぞ?
俺は逆に知り合いの素人からRyzenでPC新調したいって話があるけど
俺は「お前にRyzenは無理」ってすすめるどころか諦めさせようとしてる
IntelのBTOしか知らない奴だから組んでスイッチ入れれば即動くって簡単に思っている感じだからな
維持管理にトラブった時の自己修復、ある程度スキルや経験持った奴じゃないと真面目にZen2は無理

802:Socket774
19/10/14 03:00:12.57 rwO4EzmX0.net
お約束
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 248人目
スレリンク(jisaku板)

803:Socket774
19/10/14 03:00:14.60 Q2BFRXAI0.net
メモリOCくらいはした方が体感変わるんか?

804:Socket774
19/10/14 03:07:46.80 nO8o/mfU0.net
109 (ワッチョイ 97b7-nOFI) sage ▼ 2019/10/13(日) 11:42:25.94 ID:9Md3/hUX0 [1回目]
C7Hだが説明書に記載されてる
URLリンク(i.imgur.com)
110 (ワッチョイ 7746-vKpE) sage ▼ 2019/10/13(日) 12:49:16.65 ID:XEwfY2gP0 [1回目]
>>109
それ見て何で上が奇数になるのがわからんのだよ
まさかM/B本体にもSATA6G_1とか書いてある?

805:Socket774
19/10/14 03:09:46.95 23k2EYDk0.net
ドコモ回線契約してればdポイントも尼で使える

806:このレス転載NG
19/10/14 03:10:25.51 9I5ykMudr.net
空間把握ができない人なんだろう
IQが異常に高いか平均より下かのどちらか

807:Socket774
19/10/14 03:11:05.61 rwO4EzmX0.net
コンピューターの世界はゼロ始まりと1始まりあるから柔軟に対応しろ

808:このレス転載NG
19/10/14 03:11:23.98 9I5ykMudr.net
>>780
結果として損する気がする

809:
19/10/14 03:13:04 rwO4EzmX0.net
そもそもそのくらい自分で判断しろよって感じだがな

810:Socket774
19/10/14 03:27:49.61 jlUQkkbW0.net
>>778
メモリーをいじる気がないならintelの方が面倒がないよ

811:このレス転載NG
19/10/14 03:31:16.72 9I5ykMudr.net
定格でも速いの使えばOK

812:Socket774
19/10/14 03:52:32.66 eyX2dfKD0.net
AMDのCPUって毎年新しいのが出るの?
そんなに性能上がる?

813:Socket774
19/10/14 03:55:46.47 xIRM89jU0.net
>>787
Intelとは違うんだよ、買って5年使うとか言う奴いるけど5年後はZen7とかだからな
AMDは毎年新設計コアが出るんで買って1年って感じ
今最上位買っても1年後はミドルに負ける
ただソケットの互換性は考慮されているからCPUだけ買い換えで済むのが殆ど

814:
19/10/14 03:59:22 J3SXEnm00.net
毎年出てるけれど今回と2年前のは性能凄くてもBiosやドライバなどのソフト面が追い付くまで癖が強かった。
去年のと恐らく来年のZen3はド安定なので、高性能を普通に使えると思う。

815:
19/10/14 03:59:47 eyX2dfKD0.net
>>788
いやでも毎回急激に性能上がるってわけでもないでしょ?
お値段でしょ?
未来はわからないとしても。

816:
19/10/14 04:01:27 eyX2dfKD0.net
>>789
安定版と交互に出してるらしいね。
5nmまでは買い換えてって損はしなさそうだけど。

817:
19/10/14 04:06:57 J3SXEnm00.net
>>791
たぶんZen3は省電力方面の改良と言ってたのがIPC改善まで伴う様子だし、DDR4の最終モデルだしで鉄板だと思う。
その頃にはZen2も投げ売りだろうし、自作er的にはZenはどのモデル選んでも損は全く感じないと思うかな。

818:Socket774
19/10/14 04:38:38.08 TXatS/cd0.net
Zen 3は7nm +を使用しているため、
一部のレイヤーは製造プロセスでEUVLを使用しています。これにより歩留まりが向上し、
面積のスケーリングが約15%向上し、消費電力とパフォーマンスが向上するはずです。
パフォーマンスは、「バニラ」7nmプロセスと比較して、
同じ消費電力で約10%向上すると言われています。

819:Socket774
19/10/14 04:45:10.45 nO8o/mfU0.net
減った消費電力をOC方面へ回して変わらないのがAMD

820:Socket774
19/10/14 05:35:23.15 MZTqeh+5r.net
>>772
コンビニで普通に使え

821:Socket774
19/10/14 07:04:26.56 OXmyCdrw0.net
DDR5いつ出るんだ
PCの進化遅すぎだろ

822:Socket774
19/10/14 07:06:00.78 17wSPfLPr.net
Zen2性能的にi7みたいに価格落ちねえ口だなこれ

823:
19/10/14 07:19:58 1F35Vl/IM.net
zen3の性能が高すぎて値崩れは絶対する

824:Socket774
19/10/14 07:24:43.95 JcVLlN5A0.net
Zen2もいつものパターンでZen3発売前に投げ売り始まるとは思う
性能が良い悪い関係なく型落ち投げ売りはAMDの(消費者的には)良き伝統

825:Socket774
19/10/14 07:28:38.75 +kx5eYnE0.net
インテルがいま停滞してるからAMDだってそのうち殿様商売始めるよ

826:Socket774
19/10/14 07:33:14.69 /LewQjE00.net
売れてるからね
今だに品薄状態の3900Xは逆にプレミアム価格になっている。しかも日本だけではない
>>796
サーバー用のDDR5は2019年後半から生産開始
一般向けはサーバー用の2年後が慣例なので再来年くらいじゃないかね。zen4もそのくらいだし
USB4.0のこともあるしで5年後には色々変わっていると思うが

827:
19/10/14 07:50:08 1F35Vl/IM.net
DDR5からUDIMMは(速度的に)もう作れないからサーバー用って概念は無くなるぜ
サーバーもコンシューマも全部同じメモリになるからね

828:
19/10/14 07:57:36 npRFo79J0.net
NonECCも消える?

829:Socket774
19/10/14 08:13:29.43 42ZjDf+OM.net
>>791
安定版なんて無いよ
一部のIntel信者がウソをついてるだけ
zen2からは1年おきに性能が高いのと消費電力の低いのが交互に出る

830:
19/10/14 08:30:35 DLr0tHKc0.net
zen4からDDR5かな

831:Socket774
19/10/14 08:46:40.42 +kx5eYnE0.net
DDR5
PCI-Express5.0
は同時に来ると思うわ
噂ではインテルはPCI-Express4.0は飛ばして5.0にする予定って話だし

832:Socket774
19/10/14 08:54:26.17 tRbyvE2x0.net
新規格は出揃ってからでいいかな
最先端を先行体験したいって自作心もわかるけどね
pcie4.0対応製品もパッとしないし普及までは時間かかりそうね

833:
19/10/14 09:02:21 72FCbTdW0.net
もうグラボはx16も要らなくなりそう

834:
19/10/14 09:07:21 auAaM2R90.net
>>657
下限デフォ99%なんだけど、落としてもいい?50%くらいに

835:Socket774
19/10/14 09:10:01.22 mNE0oyhD0.net
>>765
1700で事足りてるならAM4最後のCPU買えばいいじゃん

836:
19/10/14 09:23:32 32ydHzk30.net
>>809
下限についての言及はない

837:
19/10/14 09:25:50 32ydHzk30.net
>>808
帯域的にはそうなのだけど、カードの重さに耐えるようにするにはx16スロットが必要だと思う
めっちゃ重くなってきてるからねえ
スロットを金属補強されてるものが普及してるし

838:Socket774
19/10/14 09:28:07.41 72FCbTdW0.net
>>812
結局そこがネックになるよな・・

839:Socket774
19/10/14 09:32:00.46 WMP7WGr30.net
>>809
>>5

840:Socket774
19/10/14 09:32:01.61 tRbyvE2x0.net
そうなるとマザーの規格がもう古いってことになるね
そういやATXとかもう20年ぐらいになるか

841:Socket774
19/10/14 09:38:20.36 72FCbTdW0.net
AGPからPCIeになるタイミングで考慮されてればよかったんだが
当時は2スログラボ自体が稀だったし短かくて軽かったからね

842:
19/10/14 09:41:47 32ydHzk30.net
最近だとケースでライザー対応してるケースも多いよね
グラボ重いから垂直や縦配置にしてるの

843:Socket774
19/10/14 09:58:34.78 XNmO5yKB0.net
増税前に飛び込んだPC4U全く音沙汰ないな。

844:Socket774
19/10/14 10:05:39.00 17wSPfLPr.net
>>798
改善だけだってアナウンスあっただろアホか

845:
19/10/14 10:06:36 17wSPfLPr.net
>>817
あれってただ単に見せてるだけじゃね

846:
19/10/14 10:07:29 32ydHzk30.net
>>820
見せるだけでコスト増大するライザー対応なんてするかな?

847:
19/10/14 10:10:38 17wSPfLPr.net
>>821
そりゃケースメーカーだって流行作りたくてやったようなもんでしょこれ
しかもライザーケーブルを高めしても売れてるし

848:
19/10/14 10:13:45 9I5ykMudr.net
>>817,821
ライザには荷重がかかるし、総合的な重量も増えるが
固定の仕方にもよるけどさ

849:
19/10/14 10:16:51 DC28Khof0.net
つっかえ棒使ったり紐で吊ったり原始的な支え方するしかない

850:
19/10/14 10:18:46 9I5ykMudr.net
それがいいね
重いカードは気を使うなあ
ライザーカードは重さ対策ではないと思うわ

851:
19/10/14 10:20:48 32ydHzk30.net
んーライザーってケース内の配置の問題やスロットにかかる重量の負荷を軽減するためだと思っていたが

852:
19/10/14 10:24:46 9I5ykMudr.net
配置の改善はあると思う
ライザーそのものに重量軽減はないと思うけど、向きかえればガッチリ固定できるとかならあると思う

853:
19/10/14 10:24:47 9G4issN70.net
ライザーは現状では見せるためだけじゃないか
設置場所ほぼ変わらないし

854:
19/10/14 10:25:55 9I5ykMudr.net
配置の改善というよりは、苦肉の策で向き変えるって感じか
ホントは余計なもの挟みたくないよね

855:Socket774
19/10/14 10:27:04.04 Cop+UV6ya.net
グラボ用のディスプレイスタンドが売られているくらいやからね

856:Socket774
19/10/14 10:28:39.72 tRbyvE2x0.net
縦置きがダメなら横置きにしちゃえばいいじゃない

857:Socket774
19/10/14 10:29:37.89 /LewQjE00.net
ライザーのおかげでEVOLV SHIFTみたいなケースを実現できている

858:Socket774
19/10/14 10:30:28.84 32ydHzk30.net
まあグラボが重すぎるのがいけないんだ!
変形対策にバックプレートで更に重くしたりとか無茶苦茶

859:Socket774
19/10/14 10:35:46.97 NPB4KRVS0.net
PCIeの延長とかどう考えてもアイが閉じるしエラーレートも上がるだろうからな
動作自体は問題ないだろうけど気持ち悪くてやりたくない

860:このレス転載NG
19/10/14 10:37:56.09 9I5ykMudr.net
だなー
てかEVOLV SHIFTもなんの利点があるのかわからん

861:
19/10/14 10:48:49 1F35Vl/IM.net
なぜグラボにU2が普及しないのか…

862:Socket774 (ワッチョイ 9773-NJTS)
19/10/14 10:50:13 aWyzeSCB0.net
AMD Zen3 Delivers 8%+ IPC & 200Mhz Higher Clock vs Zen2
URLリンク(wccftech.com)

   Athlon  Bulldozer   Ryzen    ┃          ZEN2                    ┃    ZEN3       ┃  ZEN4
    ↓     ↓         ↓     ┃           ↓                 ┃     ↓          ┃  ↓
                             ┃          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ            ┃   ∩___∩..    ┃   ||
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧    ┃          (.___,,,...,,-ァ�


863:@フi               ┃   | ノ 淫照  ヽ /⌒) ┃ ∧||∧    (・∀・)  ∩∀・)     (・д・)∩  ┃          |l、{ 淫 j} /,,ィ//|          ┃  /⌒) (゚)   (゚) | |  ┃( / ⌒ヽ    / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   ┃          |l、{ 照 j} /,,ィ//|          ┃ / /   ( _●_)  ミ/  ┃ | | 淫 |  ~(淫 (    ヽ淫)つ ~( 淫.ノ   ┃         i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ            ┃.(  ヽ  |∪|  / . .┃ ∪ / ノ    (/(/'      (/     し^ J   ┃          |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |             ┃ \    ヽノ / . .  ┃  | ||                              ┃       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         ┃  /       /      ┃  ∪∪                              ┃     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        ┃ |       /       ┃                              ┃    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.         ┃ |  /\ \      ┃                              ┃     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      ┃ | /    )  )      ┃



864:Socket774
19/10/14 10:58:51.99 +kx5eYnE0.net
Phenomさんはどこいったんだよ

865:
19/10/14 11:00:54 wox/a4Dc0.net
1090Tならうちの押し入れで眠ってるよ・・・

866:
19/10/14 11:03:14 zhlNXevJ0.net
Bristolは?

867:
19/10/14 11:03:33 c6ATyAJm0.net
掴み取りとかガチャの景品として現役だよ

868:
19/10/14 11:04:19 gZS5Vk3K0.net
見せたいなら斜めに鏡でも置くとかじゃいかんのか

869:
19/10/14 11:06:44 evL45MzR0.net
3700x CPUzでベンチ
100%張り付き coreクロック4Ghz
パッケージ温度71℃

こんだけしか伸びないんだね
CPU設定は何も触ってない

870:
19/10/14 11:10:17 Jscf0WTe0.net
>>812
X8でも同じスロットの長さだけどな

871:
19/10/14 11:10:18 /RU8V6TW0.net
日記帳にでも書いとけよw

872:
19/10/14 11:11:16 cingK8LB0.net
>>836
U.2にしたところで冷却にかけられる面積少ない
そもそもの帯域が狭い
電源足りないし補助電源付けるとしてもごちゃごちゃになる
出力ケーブルどこから出すの
と良い所がてんでないように思える

873:Socket774
19/10/14 11:16:06.81 32ydHzk30.net
>>843
温度に余裕があるようだしPBOとか入れてみたら?

874:Socket774
19/10/14 11:56:23.62 c0eGzMhG0.net
今更第一世代の1700買う予定なんですが、B450のマザーボードで使えますか?

875:
19/10/14 11:57:44 XNmO5yKB0.net
使えますん

876:
19/10/14 11:59:19 LLdED5w6p.net
>>848
BIOS最新に上げてあると初代Zenはサポートが外れるマザーが多数ある

877:
19/10/14 12:02:15 MZTqeh+5r.net
EUVになればコストは20nmと同じくらいになるだろう
EUVの購入分足して14nm程度だと思う
そして、ダイサイズが74mm2から少し大きくなる程度だろうから(ZEN+より全然小さい)

かなりの値下げが可能だと思うな
4600が99ドルも行けるだろう

878:
19/10/14 12:02:44 8PKOxfAe0.net
サポートが外れるんじゃなくて、サポートリストにあるけど、起動保証しかない感じかな。

879:Socket774
19/10/14 12:10:35.27 rwO4EzmX0.net
>>800
無理無理
サーバー市場がまだまだだし
席巻するにはzen2 zen3とガンガン作って旧モデル値崩れ上等でやっていくよ

880:Socket774
19/10/14 12:12:10.28 evL45MzR0.net
>>847
やっぱりそれしか無さげか
負荷小さいときは4.2まで上がるんだけどね
なんでだろう

881:Socket774
19/10/14 12:12:46.00 rwO4EzmX0.net
>>851
EUV 7nmは最先端で割高だが


882:今の7nmより圧倒的に手数減るからね



883:Socket774
19/10/14 12:17:00.33 17wSPfLPr.net
数こなすと工程減る分逆になる
Zen2でシェア増やした今は躊躇なく量産できるから価格も期待していいかと

884:Socket774
19/10/14 12:22:24.98 uGBLsk7i0.net
コスト下げのために仕方なくやってる12nmのIOダイ
アイドル消費電力で足を引っ張ってるから
Zen3だと7nmになってくれるのかな

885:Socket774
19/10/14 12:27:21.27 32ydHzk30.net
>>854
普通のオートだと安全マージンとってクロック低めになる
PBOはもっとアグレッシブに詰めていく

886:Socket774
19/10/14 12:30:23.10 3/rYbHkK0.net
>>843
そりゃ88W前後の消費電力で規制入るからな
正しい制御

887:Socket774
19/10/14 12:30:38.86 rwO4EzmX0.net
>>857
というかもう7nm IOダイ相当の物はGPUで作ってるからね
GPUコアにくっついてるけど

888:
19/10/14 12:31:42 HEMnesla0.net
>>857
なんだかんだ別ダイのままゲーティングの徹底で逃げそうな気はする
1ダイ化するとEPYC/TRなどMCMでzen2に負ける可能性がある

まぁどうなるか見ものだな
8C/CCXの件もあるし

889:
19/10/14 12:33:41 rwO4EzmX0.net
>>861
EUV 7nmの立ち上がりと歩留まり次第じゃね?

890:
19/10/14 12:34:06 32ydHzk30.net
>>857
コストが問題で12nmでは無いよ
IOは特にプロセス微細化が困難だから分離して12nmとする事で安定して安価な製品に出来る
無理に7nmIOなんてやったら歩留まり悪いわなんやで分離する意味が無い

891:
19/10/14 12:34:59 uqU7WwFd0.net
次スレ立ててくる

892:
19/10/14 12:36:21 rwO4EzmX0.net
navi見てると不思議なのがあまり使う予定のなさそうなIFをわざわざ宣伝してるんだよな
ブロック図描いてある

おそらくあれが今後の肝だよ

893:Socket774
19/10/14 12:39:37.49 rwO4EzmX0.net
>>863
でもあれだぜ
5700 5500のnaviコアのIO部分はGDDR6とPCIeレーンとおそらくIFも出せるはずなので実はもうなんとかなる感じ

894:Socket774
19/10/14 12:40:03.11 3/rYbHkK0.net
アイドル消費電力は12nmのせいじゃなくて制御の問題だし
チップ分けてる時点で消費電力的に不利だし

895:Socket774
19/10/14 12:40:21.02 w6b8v8Ex0.net
これ以上回路細くなると熱密度高過ぎて冷やしきれない状態になってくるかもしれん
空冷は3900xが限界で水冷も水自体熱は蓄えるけど熱の吸収自体はそこまで良くないからなー
ペルチェ素子水冷クーラー流行るかもしれんなw

896:Socket774
19/10/14 12:42:24.34 rwO4EzmX0.net
>>868
そこでEUV 7nmかな
あの回路の再現性見てると

897:Socket774
19/10/14 12:42:47.21 17wSPfLPr.net
>>868
ガス冷却

898:
19/10/14 12:44:05 uqU7WwFd0.net
>>1000
次スレ

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part257
スレリンク(jisaku板)

899:
19/10/14 12:46:55 lpMUfIg7M.net
>>646
虎徹のトップフロー版である超天に山洋ファンでは3900X(オフセット‐0.1V、PBOオフ)でシネベンチR20を5回連続でやった時ですら89℃前後だったんだけど虎徹だからって変わるとは思えん

しかもサーマルスロットリング作動で3.9GHz辺りまで下がってるし
NH-C14sに変えてから71~4℃で4.05GHz維持だから前からスレで熱に対してサーマルの作動条件閾値がかなり決められてるって報告は自分も理解したよ

900:
19/10/14 12:47:51 32ydHzk30.net
>>866
将来的に可能かもしれないけど現状では準備出来てない
Zen2で言っても無駄な空論

901:
19/10/14 12:49:22 Cop+UV6ya.net
naviはPCIe Gen.4


902: x16接続用のインターフェイスはもってるけど、汎用的に使えるPCIeレーンを16本積んでいるわけではないやろ



903:
19/10/14 12:51:50 s97UEOYL0.net
>>776
具体的にはどういったことがRyzenは難しいんだよ?
Intelはどこが使いやすいんだよ?
AMD使ったことが無いので全然分からん

904:
19/10/14 12:53:05 lpMUfIg7M.net
>>848
超余裕でしょう
今さら1700だったらいっそのこと投げ売り2700とかあるっしょ、とは思うけどさ

905:
19/10/14 12:57:03 cingK8LB0.net
熱密度に関してはRTXみたく別の処理を高速に実行できるものを積むか
ベースクロックを下げて誤魔化すしかないと思う
時々馬鹿にしたように言われるダークシリコン問題だけど、まんま今も継続中

906:Socket774
19/10/14 12:59:44.21 9G4issN70.net
Ryzenは簡単だよ
少なくとも中華の珍品で遊ぶよりも超簡単

907:Socket774
19/10/14 12:59:46.95 32ydHzk30.net
熱密度はプロセス微細化する程厳しいから、IPCを高めていくしかないかと
クロックとかは今のままでも気にしないなー

908:Socket774
19/10/14 13:02:02.35 Ror76lAH0.net
Ryzenは難しいってドヤりたかっただけの馬鹿だろ

909:
19/10/14 13:12:12 s97UEOYL0.net
>>776はネタかアンチだったのか
IntelもAMDも同じなら、静音やるんでソルダリングのRyzenがいいな

910:
19/10/14 13:15:28 lpMUfIg7M.net
何?いつものIntel工作員の嵐?
何が難しいんかね?
プログラムを産みだす側で~ってんなら分からんでもないけど人が作ったソフトを使う側でしょ?関係ないじゃん

それにGoogleやアメリカ国防総省とかがAMDのシステムにスイッチしていくって世の中でAMDガーて意味不明ナンよねぇ

911:
19/10/14 13:17:46 jf02i0IE0.net
>>875
Ryzenがというより、家電のように電源繋いでスイッチ入れたらそれだけて動くと思ってる人には、RyzenやCorei7/9のような自分で手を加えて最適解を見つける石は全く向いてないって事

912:Socket774
19/10/14 13:22:07.50 rX5Ex87M0.net
初心者スレで、非実在AMD信者戦を一年中してるのと同一人物でしょ、主張もまんまだし

913:Socket774
19/10/14 13:23:30.05 uGBLsk7i0.net
Ryzenも3600あたりを定格65W制限で使うなら何の問題もないと思うけどな
俺の友人なんてPC素人だけど俺のおさがりのPhenomII X6を未だに使い続けてるけど
何かトラブルあったなんて相談は一度も受けたことがないくらい安定してるみたい
 

914:Socket774
19/10/14 13:23:51.69 c6ATyAJm0.net
AMDがうさんくさいとしたらGFとか中華マネーのあたりだな
あとは昔からAMDはそんなもんだろって感じの欠点

915:Socket774
19/10/14 13:29:22.48 uTKgWnrx0.net
もうすぐ11月じゃん 3950X何日?

916:Socket774
19/10/14 13:29:25.89 /LewQjE00.net
ここにもたまに来る人で
・アイドルで40-60度を行ったりきたりしています
・クロックが下がりません
等々、intelと挙動が異なるのを問題視している初心者がいるだろう
そういうものと理解しておけば何ら問題ないし突然爆発したりすることもないから安心してそのまま使うと良い

917:Socket774
19/10/14 13:29:57.35 32ydHzk30.net
>>887
未公表

918:Socket774
19/10/14 13:31:04.96 uGBLsk7i0.net
ガチの素人は今どんなクロックで動いてるかなんか気にもしないからな
ましてやCPU温度をモニターしようとすらしない

919:Socket774
19/10/14 13:31:30.26 rwO4EzmX0.net
>>874
まーまずはnavi14にzen2くっつけたAPUで実験かもねー

920:Socket774
19/10/14 13:32:18.95 s97UEOYL0.net
>>883 >>885
そのとうりだよ、3600を定格で使う予定
Vcoreが高めなので、自分で手を加えて最適解見つけた


921:ほうがいいんだっけ? やったほうがいいけど、やらなくても特に問題ないんでしょ



922:Socket774
19/10/14 13:33:52.19 s97UEOYL0.net
>>888
こういうのがあるんだなメモっとく

923:Socket774
19/10/14 13:59:26.62 yK/jFG65M.net
>>844
それを言ったらx1だって同じ長さのスロットのやつあるだろ

924:Socket774
19/10/14 14:05:00.27 uGBLsk7i0.net
>>892
3700も3600も全てオートで定格65Wリミットで使ってる分には何の苦労もない
ただ3700なんかは特に65W制限のまま使ってるとマルチスレッド性能の潜在能力を
あんまり引き出すことができないので、せっかくなら潜在能力の
全てを引き出そうとしてみんな苦労してるだけ
このスレの住人にとってはその苦労は娯楽と言うかご褒美みたいなもんだけど

925:Socket774 (ワッチョイ f7cf-uMwO)
19/10/14 14:53:46 bAQRzx400.net
アイドルで60度はありえません

926:Socket774
19/10/14 15:17:35.23 52ftSwH60.net
>>890
そっちが普通でしょw
電圧クロック温度まで緻密にチューニングとモニタリングを繰り返す
こっちが異常性癖なんだよ・・・・

927:Socket774
19/10/14 15:24:04.16 qiZrBbM7d.net
>>824
マザーのx16スロットを二段連続させて
二段にぶっさせばいいんじゃなか
ヒートシンクにダミーのx16基板でも付けて
マザーの方は二段目は形だけx16とか

928:Socket774
19/10/14 15:28:16.62 shAqa42m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これどうなん?

929:Socket774
19/10/14 15:37:49.66 /RU8V6TW0.net
高杉やろw

930:Socket774
19/10/14 15:45:56.96 x2uMYR/E0.net
>>899
OS有りなら良いけどここ自作板

931:
19/10/14 16:16:04 52ftSwH60.net
価格の半分はグラボだな
基盤がB450最安クラスであろうにしても既製品としてはまぁ安いんじゃない?
あまりこだわりなく面倒もなしで3700X機ほしいなら悪くはないと思うが

932:
19/10/14 16:23:29 ukmjdsex0.net
謎メモリ謎電源謎マザボ
冒険だな

933:
19/10/14 16:23:46 rwO4EzmX0.net
今もうちょい下のGPU不足だよな
この間の5500でやっと?

934:
19/10/14 16:25:43 IfnjW7kk0.net
これ詐欺電源のとこやん

935:
19/10/14 16:26:56 52ftSwH60.net
>>900
高いかね?
CPU/4万、GPU/7万として
残り4万でB450マザボ、850W電源、SSD-512GB、HDD-3TB、
ミドルタワーケース調達して組み立て工賃と店舗保証まで考慮したら
グラボに納得すれば自作するより微妙に安上がりじゃないかと思うが

>>903
そこは店舗の保証あるんだろうから微妙な性能差や品質差は
気にしなくていいと思う
マニア向けでなくパンピー向け前提ならだが

936:
19/10/14 16:28:37 rwO4EzmX0.net
HDDがそもそもいらんしなあ

937:Socket774 (ササクッテロラ Spcb-3KSG)
19/10/14 16:28:40 rCo6RAJtp.net
>>899
フロンティアは80plusGOLD認証受けてない電源を認証受けているとして発売してたから辞めとけ
ただ値段は安いのは間違いない
電源が爆音できついって話らしいけど

938:
19/10/14 16:29:49 ukmjdsex0.net
>>905
ああフロンティアか

939:
19/10/14 16:36:44 HQK5jXVLr.net
フロンティア地元だが、買ったことないな
ただネカフェでかなりの年数酷使されてヘーキなとこみると、そこまで粗悪ってこともないんやないの

940:
19/10/14 16:37:53 /RU8V6TW0.net
>>906
2070sは6万以下だぞ
CPUtoマザボ辺りもセット割りで買えばもっと安い

941:
19/10/14 16:39:03 Z55EhIGP0.net
倉庫用途でもない限りハードディスクは必要ないと思う

942:Socket774
19/10/14 16:42:22.03 9G4issN70.net
ハードディスクは積まないほうがいいぞ
衝撃に弱くなる
うっかりぶつかると電源が落ちる

943:Socket774
19/10/14 16:42:36.09 c6ATyAJm0.net
神代は謎仕様がたまにあるぞ
メーカー型番に存在しないママン載せてきたことがあった
普通に兄弟筋と思われる型番のBIOSで更新もできたし実害はないけど
電源の件はよく知らんが昔調達したときはそんなに良い電源ではなかったな

944:Socket774
19/10/14 16:44:05.90 XNmO5yKB0.net
モンドセレクションに出せば確実に金賞取れるけど出してないだけで実質80GOLDみたいなもんなので問題ない。

945:Socket774
19/10/14 16:45:04.73 H1qqopjDa.net
>>899
この構成でパーツ集めるとするとぱっと浮かんだ感じ18万くらいになるなぁ
最安値追い掛ければもっと安くはなるし、パーツのメーカー・型番も不明だし、細かい仕様弄れないし、買うことは無いけど、アリな値段ではある
というかこの構成で850w電源いるん?
650wか、余裕を持って750wくらいに感じるが

946:Socket774
19/10/14 17:01:01.95 Z55EhIGP0.net
モンドセレクションワロタ
金さえ出せばほぼ金賞だから銀賞や銅賞のほうがレアっていうね

947:Socket774
19/10/14 17:05:31.52 c6ATyAJm0.net
>>916
将来Radeonに載せ替えた時に必要だろ

948:
19/10/14 17:10:47 UBF5nEGE0.net
>>906
吉田に買わせてレビューさせればいいじゃんw

949:Socket774 (ワッチョイ f7dc-whgx)
19/10/14 17:22:36 jlUQkkbW0.net
>>914
>メーカー型番に存在しないママン載せてきたことがあった
そりゃあOEMでBTOメーカーが購入しているんだからそういう物もあるだろ
昔、フェイスでBTOを購入したら本来は100MB対応のマザーがギガビットに
対応したマザーに変更されていたことがあったな
仕様変更があっても不思議じゃない

950:
19/10/14 17:41:39 Ngss/YSE0.net
>>919
吉田の「レビュー」って一般的なレビューとは軸がずれてるからあてにならない

951:
19/10/14 17:43:16 rwO4EzmX0.net
どうせAcerか牛

952:
19/10/14 17:47:15 nO8o/mfU0.net
ドスパラBTOにバス幅半分のビデオーカードが載っていても驚かないだろ?

953:Socket774
19/10/14 17:48:49.89 zhlNXevJ0.net
A320だったら笑う

954:Socket774
19/10/14 17:51:01.87 6rBB+YAm0.net
まじかよサイコムにします(そうじゃない

955:
19/10/14 17:52:47 rwO4EzmX0.net
>>924
エイサーやゲートウェイ名義のマザーボードならありえる
すっげー安く作るからね

956:Socket774
19/10/14 18:03:55.00 yKuYFYcd0.net
まじかよマウスPCさいてーだな

957:Socket774
19/10/14 18:06:13.83 n13Q+Rc9d.net
マジかよ、もうマハーポーシャでPC買うの止めるわ

958:Socket774
19/10/14 18:10:13.57 c6ATyAJm0.net
尊師シールないPCとかありえんわ
ARMでも使っとけよ

959:Socket774
19/10/14 18:12:28.11 rwO4EzmX0.net
エイサーやゲートウェイ名義はネタじゃなくて現存してるよ

960:Socket774
19/10/14 18:13:04.91 VSE7A22G0.net
3900Xでラーじゃん狩るぞ!

961:Socket774 (ササクッテロル Spcb-a9Gg)
19/10/14 19:12:12 EKrr2Potp.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

962:
19/10/14 19:33:34 qcmONshr0.net
>>895
そういうことだったのか、最適化したほうがいいってことだね
だけどやらなくたって不具合が出るわけでもなし
これで安心して買えるよ

963:Socket774 (ワッチョイ b776-NJTS)
19/10/14 19:33:59 seV9TfB+0.net
>>795
d-shoppingのなかの「やまや」で酒買ったわ。
ビール類を2ケース買えば送料もただで、値段もスーパーなみに安いし。
酒飲むならそれが一番お買い得かも。
ポイントサイト経由すればさらに1%つくし。

964:
19/10/14 19:43:53 upDtm1iV0.net
>>727
3700XでPBO有効のまま1.25V固定にしてみたよ
倍率は可変だったけどマルチとシングル両方1割くらいスコア落ちた
マルチ時の発熱はほぼ変わらず
結局オフセット-0.075におちついた

興味深いのは1.25V固定時のほうが動作クロックが150Mhz前後高くなるにもかかわらずスコアは落ちる

965:
19/10/14 19:49:04 Uxkf5xy7H.net
     ____________
     |:: |大|暴|地| Intel特価 | ::|
     |:: |型|風|震|______」 ::|
     |:: |台|雨|__________」 ::|
     |:: |風|________| ::|
     |:: l__________| ::|
     |     ┌──┐      |   ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \__)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


             ∧∧
            ( ・ω・)
            _| ⊃/(___
          / └-(____/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            <⌒/ヽ-、____
          /<_/      /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

966:Socket774
19/10/14 19:55:48.05 aWyzeSCB0.net
2種類の“B550”チップセット―B550とB550A
一般向けのB550はPCI-Express 4.0対応
OEM向けのB550AはPCI-Express 3.0まで
URLリンク(www.tomshardware.com)

967:Socket774
19/10/14 19:56:40.13 3/rYbHkK0.net
Cities: Skylines最近ガクガクだなぁとか思ったけどクロック固定したら安定したわ
クロック固定で生きるか

968:Socket774
19/10/14 19:59:32.61 rwO4EzmX0.net
>>938
CPUにかける負荷にばらつきあるゲームの場合CPUが暇と思ってクロックダウンしたところに負荷の高い箇所くるとクロックアップが遅れるからね

969:
19/10/14 20:03:28 fFFcyLAa0.net
新しい法人向けチップセットはAMD PRO 560やぞ

970:Socket774
19/10/14 20:19:50.49 XNmO5yKB0.net
法人向けPCなんかそれこそチップセット無しの直結でいい気がするが。

971:Socket774
19/10/14 20:39:24.45 eyX2dfKD0.net
なんでIntelはAMDにこんな派手に負けてしまったの?
開発費は10倍くらいあるよね?

972:
19/10/14 20:48:36 rwO4EzmX0.net
一時期の4コア+iGPUに最適化しすぎた

973:
19/10/14 20:50:35 /3JgDkxe0.net
Ryzen出る前はライバル不在で天狗になって開発費ケチって古いアーキにこだわりすぎた

974:
19/10/14 20:52:21 Ror76lAH0.net
>>942
AMDは半導体製造を捨て、一番得意な半導体設計に専念してる
インテルは色々なものに手を出して各個撃破されてる

975:
19/10/14 20:53:37 G02DriMZ0.net
2年先はどうなるかわからんけどな

976:
19/10/14 20:54:13 vcr2IK8w0.net
リュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブ


977:ゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ



978:
19/10/14 20:55:10 rwO4EzmX0.net
自社ファブあるからそっちもやらなきゃいけないからハイパースケールだっけ?
それと10nm
これが盛大に失敗してあわててコア増やしたんだけど
>>943の制約で古いプロセスでコアを並べるしかないからボロボロに

979:
19/10/14 20:57:02 Bg5jN6ds0.net
それでもインテルは手広いから死なずに済んでる

980:
19/10/14 20:58:59 rwO4EzmX0.net
グーグルとかに助けられてるだけだがな
月刊脆弱性の対策

981:
19/10/14 20:59:24 2G7A/Nkb0.net
>>942
別に負けてねーよ今でもゲーミング性能ならインテル一強だ
開発力もコバルト配線が失敗しなければZENシリーズは安いだけが取り柄のゴミだった
実際今出てるICELAKEのIPCはZEN2の2割り増しだしな
開発が遅れなければZENの成功は無かった2年後はまたインテルが天下取る

982:
19/10/14 21:03:21 rwO4EzmX0.net
xeonの新しいスケーラブルなんとかって碁盤の目にコア並べるのも結局縦横はリングバスぽいのでつないでるだけでバスがネックなんだよな
4コア+iGPUなどではリングバスでよかったんだろうけどね
AMDのIFの恐ろしさ

983:
19/10/14 21:03:24 tRbyvE2x0.net
またインテルが天下取るってことは今は天下じゃないってことだ
君自身が認めてる

984:
19/10/14 21:05:09 rtSDer6Nr.net
>>951
現実はインテル失敗しててワロタ

985:Socket774
19/10/14 21:07:50.93 tRbyvE2x0.net
順調にいけば2年後はintelが7nmでAMDが5nmだっけ?

986:Socket774
19/10/14 21:09:55.14 Ror76lAH0.net
二年後は確実にAMDとインテルの差が広がってるよ
マイナーチェンジのZen3でIPCが+8%予想だからな
最終兵器()のSunnyCoveに追いつくからなw

987:
19/10/14 21:10:59 rwO4EzmX0.net
一応外部の製造請け負うみたいな話あったがほぼ自社専用のファブなのが痛いな
AMDはファブ切り離したので専念できるが

988:Socket774
19/10/14 21:14:26.95 rCo6RAJtp.net
インテルの方が100倍くらい売れてそうなのにね

989:Socket774
19/10/14 21:18:06.82 UlV33ptV0.net
>>797
Zen2とi7を一緒にしてはいけない
Zen2は高性能で売れてるから値段を下げる必要が無い
i7は前世代と大した性能差が無く値崩れしにくい

990:Socket774
19/10/14 21:18:27.85 kKqbSndF0.net
>>951
顔真っ赤w

991:
19/10/14 21:20:12 1i1NLhda0.net
intelステッカーは情弱の証

992:
19/10/14 21:21:55 qVdegCFd0.net
インテルがCPUをろくに進化させなかったさいでPC市場が冷え込んだって側面は少なからずありそうだからなあ
自分で自分の首絞めてりゃ世話ない

993:
19/10/14 21:21:56 t2ezOdqw0.net
AMDは鯖から崩しに掛かってる感じだけど今後1C/4Tも控えてる
Intelはフルスクラッチで作ったところで今までの高速化の手段は使えない
さあどうする…

994:
19/10/14 21:25:54 JoSTBsUhM.net
>>951
たらればなんて何の意味も持たないというのに

995:
19/10/14 21:27:56 CMvR3xeo0.net
鯖は売ればいいってもんじゃないからな。普及した後にintel並のサポートが
出来るか、つまり金突っ込めるかが問題。そこで満足させれば完全逆転するだろうな。

996:
19/10/14 21:28:27 a3lQJtrk0.net
Intelだって2021年には10nmに達成するんだから!
どうなっても知らんぞ

997:
19/10/14 21:30:51 eyX2dfKD0.net
>>966
うまくいけばそうなるだろうね。
その頃にはAMDは3nmになってるかもしれないけどね。

998:
19/10/14 21:33:54 /LewQjE00.net
熱心な信者というわけじゃないから良いのが出たらそっち�


999:Iぶまでですよ



1000:
19/10/14 21:34:01 auAaM2R90.net
>>888
Athlonの時そんな挙動あったかな?
乱高下、不具合だと思ってたけどそういうもんなのね

1001:
19/10/14 21:35:53 auAaM2R90.net
>>910
フロンティアって神代の頃とは別もんでしょ
ゲーミングチェア気になってるが

1002:
19/10/14 21:37:30 rwO4EzmX0.net
ヤマダあたりの傘下じゃなかった?

1003:
19/10/14 21:39:43 c6ATyAJm0.net
>>957
切り離したといつから思っていた?
IOがGFって契約のせいで当分足引っ張ってくれるぞ

1004:
19/10/14 21:45:13 EaphmEt50.net
AMDって中国撤退しないの。CPUは米中貿易戦争の範疇だよね

1005:
19/10/14 21:46:44 upDtm1iV0.net
フロンティアはヤマダに買われた
神代時代はいろいろ世話になったものだが今のはまったく別物

1006:
19/10/14 21:47:01 HWgKlne70.net
>>968
これ
今はAMDの方が魅力的でインテルに固執するのは情弱と信者くらい

1007:
19/10/14 21:50:03 rwO4EzmX0.net
>>973
第一世代RyzenのIPを中国企業にライセンスしてなかった?

1008:
19/10/14 21:57:34 U1/ji7Ov0.net
しかしアスクと3950Xのせいでまったく予定が狂いまくり。

1009:Socket774
19/10/14 22:01:39.19 /kxjHGgN0.net
とりあえず毎月見つかる新しい脆弱性を塞いでくれないと
いくら性能よくてもパッチで落ちるんじゃ選択枠にも入らんのよIntelは

1010:Socket774
19/10/14 22:01:51.32 qcnhnQ5n0.net
>>951
たらればでいいならリークではZEN2で5GHz到達してた訳で

1011:Socket774
19/10/14 22:03:45.85 c6ATyAJm0.net
そういや4月末ごろにリークの5G見てワクテカしたな
実際は甘くなかったが

1012:Socket774
19/10/14 22:04:59.37 +3vMPqdpd.net
今はどっちで組んでも楽しい良い時代
普通に組むならRyzenになるけど

1013:
19/10/14 22:05:59 .net
シングルスレッド性能で、4.6GHzのRyzenが、5.0GHzのIntelを越えたから
クロックも越えたら笑うしかない
既に一割近くRyzenがIPCで有利に立ったし

Intelのi9-9900Kを越えたというリークとIPCの上昇予想からIPCが追いついてクロックも追いついたと思われたんだよな
現実はIPCが追い越してクロックが追いつかなかっただけだけど

1014:
19/10/14 22:06:55 rwO4EzmX0.net
>>978
ハードウエアレベルの壁ないし無理よ

1015:
19/10/14 22:21:42 a3lQJtrk0.net
Intelも脆弱性やプロセスルールが問題なだけで
それらを解消して性能上げれば普通に買いだと思うんだけどなぁ

1016:
19/10/14 22:23:43 rwO4EzmX0.net
リングバス抜けてる

1017:
19/10/14 22:26:35 FI83YMzKr.net
>>959
まぁ内容はそうなのかもしれんがintel同様になったなあと思って

1018:
19/10/14 22:38:29 cingK8LB0.net
Intelからすりゃ脆弱性を解決した新製品出しても、それだけをアピールしようとすると前の製品は脆弱性があると自ら喧伝することになる
それを避けるには脆弱性関係なく性能を上げなければいけないけど、それもプロセスが停滞してる今では難しい
微細化の恩恵自体も微妙になってきているから新アーキが必要になるけど、それは当然時間がかかる
結果仕方なくCascadelake-Xを大幅値下げ

1019:
19/10/14 22:43:38 wY4KBLR60.net
まあ価格は強気になってきてはいるよね

1020:Socket774
19/10/14 22:53:50.62 tRbyvE2x0.net
新アーキが即戦力になるわけでもないからもっと時間はかかるね
Ryzenも3年かかってるし

1021:
19/10/14 22:55:58 +87d7nLv0.net
TSMCのモテモテ具合考えたら強気どころか安くね?

1022:
19/10/14 22:57:42 c6ATyAJm0.net
Intelの脆弱性をIntel以上に気にしてるのがアムダー
性能と値段が釣り合ってたらIntelだろうとAMDだろうと買うのがPCヲタ
量販店の店員のおすすめをそのまま買うのがパンピー

1023:Socket774
19/10/14 23:27:02.54 57mrzVod0.net
SPIPGM 1.8vのROM書き換え結構大変そうだわ
ノイズなのか何かでデータが化ける。そして何より不安定
回路はnpnトランジスタ2個、2kΩ4個、10Ω 1個 12Ω 1個 1200Ω 1個
ダイオード3つ、コンデンサ2つ(100nf 1000uf)
使ってやるやつがあるんだけど、
俺の頭じゃ理解できなかった・・・3vのSPIPGMは単純みたいだけど、1.8vは
難しそう。もっとこう単細胞でも理解できる方法無いのかな。

1024:Socket774
19/10/14 23:29:28.23 fAeZIdb8p.net
インテルは10nmのデスクトップ製品全部キャンセルして好調な7nmに全ツッパしたのは正しいがいつ出るんだ?

1025:
19/10/14 23:33:28 IZ9R2mHL0.net
ワッチョイ 9702-NJTS

アウアウクーを使うとバレやすくなったから固定回線から書いているのかこいつ

1026:
19/10/14 23:34:14 A4SF1GUx0.net
AMD System 2.2.0.121 ってなんや?

Windows Updateを手動で走らせたら、ドライバー更新プログラムに落ちてきたんやが。

1027:
19/10/14 23:46:20 32ydHzk30.net
チップセットドライバの中に含まれるドライバのバージョン
多分GPIO

1028:Socket774
19/10/14 23:49:08.51 BiYp48Tt0.net
fpsやるんですがモニターってノングレアが流行りなの?
Ryzenの話でなくてごめん

1029:Socket774
19/10/14 23:49:33.04 vcr2IK8w0.net
質問いいですか?

1030:Socket774
19/10/14 23:50:05.07 ur74rdU00.net
>>997
今時グレアなんて珍しいレベルだろ

1031:Socket774
19/10/14 23:52:30.94 L0XHuM6y0.net
ダメです

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 13分 26秒

1033:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch