【AMD】AM4マザーボード総合 Part88【Ryzen】at JISAKU
【AMD】AM4マザーボード総合 Part88【Ryzen】 - 暇つぶし2ch2:Socket774
19/10/09 09:54:32.59 MRk5ORV9M.net



3:Socket774
19/10/09 11:50:59.31 nwOt5Ml8M.net
Twitterでtaichiのusbコネクタ抜けの画像が出てる、m.2のネジが足りないとあってAmazonで買おうって考えたけど不安。

4:Socket774
19/10/09 12:12:10.23 nQA7EuKS0.net
ASRockってx570板、タイチが干渉問題とか無かったらマジで大人気になってただろうなって思うわ
失敗したねぇww
せっかくx470タイチが鉄板なってたのに

5:Socket774
19/10/09 12:29:24.76 udxX4NOha.net
VRMアチチだから大人気までは行かなかったんじゃね

6:Socket774
19/10/09 12:48:47.93 /5FkxZ2jM.net
>>4
それは思うわ
太一が鉄板って流れだったよな

7:Socket774
19/10/09 12:52:08.89 rSHPh2HD0.net
太一が27000円なら買うわ

8:Socket774
19/10/09 12:57:01.64 hxnNig+ma.net
>>4
名前は重要よな
タイチって日本語で通用しやすいしダサさなかい上で価格は中程度
クーラーの虎徹のようにとりあえずこれという枠になり得たのに、ぞんざいな対応の自滅したんだから救えない
原口が外部の人間だとしたら損害賠償レベルのデマ流したのにケツがお咎めなしなのも裏ドラになって跳ねてるおまけ付き
新日本のタイチはじめ全国のたいちさんに起こられるようなことをやったのが570taichi

9:Socket774
19/10/09 13:03:56.28 Xif5pUPZ0.net
Ryzenはかっこいいけど太一はダサいよ

10:Socket774
19/10/09 13:29:45.53 dQVVeR7Np.net
本名が太一だからなんとなく専用機な気がして買ってしまう
友達も虎徹って名前のやつはずっと虎徹買ってたな

11:Socket774
19/10/09 14:05:42.84 HPzUddhk0.net
>>4
それは無いわ
高すぎ
今の問題続出で値下がりが早まったから割安感で買われてるだけ

12:Socket774
19/10/09 14:45:29.82 obiqhpXOp.net
>>10
太一は分かるけど虎徹って犬やん…

13:Socket774
19/10/09 14:49:43.05 v9Zefam20.net
マザーに2-3万出すなんて自作民の中でもごく一部だろうが
普通にCPU,GPU60-70番×1でゲームやる分には一番安い奴でも全然変わらない

14:Socket774
19/10/09 15:40:07.96 2QezfNr90.net
もう自作なんて完全な趣味の領域だし
無駄にこだわった高いのあってもいいじゃない

15:Socket774
19/10/09 15:45:49.89 a/rsuEZr0.net
>>1otu

16:Socket774
19/10/09 15:55:28.88 0SW2qFq0M.net
B350 PC MATEに新BIOSきてた

17:Socket774
19/10/09 15:58:09.53 fsp14GO+0.net
B550まだ-?

18:Socket774
19/10/09 16:09:01.83 HIlFFNBmr.net
前スレ読んできたがギガ4年は今でも地雷なん?
ファン離れたガッツポーズ購入予定なんだがasusかmsiが無難?

19:Socket774
19/10/09 16:17:35.54 IqE5LNjSd.net
ギガバイトの4年保証って一部のグラボだけの話だろ?

20:Socket774
19/10/09 16:23:13.42 urpzChF60.net
tufのチップセット温度下げれないかな
アリで売ってるヒートシンク載せて弥七で別のファン当てるとかできねーかな

21:Socket774
19/10/09 16:43:06.97 vr9SoiYN0.net
まだグラボの話するの?
全部代理店送りだよ
URLリンク(www.cfd.co.jp)

22:Socket774
19/10/09 16:43:41.26 eEMPHx8V0.net
BIOSTAR X470GTA
RAID BIOSが立ち上がらないのでRAIDが使えないみたいだ

23:Socket774
19/10/09 17:23:04.74 8ltic8QGd.net
>>20
ASUS ACEにHR-05 SLI付けてるが、チップセット温度は40度台で安定してる
ヒートパイプ使ってフィン位置をずらしたタイプじゃないと、PCIE x16スロット1段目が使えなくなると思う

24:Socket774
19/10/09 17:30:35.78 urpzChF60.net
>>23
結構冷えるんだな
出来れば写真を見せてくれないか?
どんな感じか見てみたい

25:Socket774
19/10/09 17:38:40.51 eEMPHx8V0.net
>>22
BIOSのCSM Configurationの下にあるStorageをLegacyからUEFIに変更するとRAIDXpert2 Configuration Utillityが現れた

26:Socket774
19/10/09 18:09:16.16 BEwmrBaY0.net
>>24
この角度で付けた
2段目のx16スロットがほぼ使えなくなるが3スロのグラボまではいけると思う
URLリンク(i.imgur.com)

27:Socket774
19/10/09 18:20:56.09 0d5A0dR60.net
>>18
x570に関してはGIGAはいいと思う

28:Socket774
19/10/09 18:31:40.09 fzotTJdF0.net
今回はGIGAに外れなし

29:Socket774
19/10/09 18:33:55.60 Abvah65Dd.net
>>26
すごいね
圧着は大丈夫なのかね

30:Socket774
19/10/09 18:34:13.65 vzAt01tg0.net
サポートは糞だけど
MASTER、ITX、PRO、ELITE辺りはいいMBだと思うよ

31:Socket774
19/10/09 18:44:11.30 r8y45IHRM.net
質問はここで良いのか分からないけど
3600に使うMicroATX探してるんですが
b450m steel legendにメモリ4枚で32GBにと考えてるんですが行けるもんでしょうか?
クロックが落ちるのは体感出来ないなら良いかなと思ってます

32:Socket774
19/10/09 18:50:31.60 vr9SoiYN0.net
>>26
懐かしいなw
一時期はMB裏側にヒートパイプ伸ばして生やすやつもあったな・・・

33:Socket774
19/10/09 19:00:56.66 uu1bF3fp0.net
>>27
BIOS 16MBだぞ

34:Socket774
19/10/09 19:01:03.42 kXEWC50y0.net
ミドルハイぐらいのmatxマザー欲しい
いつ買えるかわからんけどb550には期待してる

35:Socket774
19/10/09 19:13:45.84 urpzChF60.net
>>26
すんげーな
こいつが絶版なのが残念すぎるな、他の製品で代用出来ないか考えてみるわ

36:Socket774
19/10/09 19:15:52.81 R0wDlQ570.net
amazonアウトレットで外箱不良のx570taichiが26,200円だったから買ってみた。
改善前のロットじゃなきゃいいけど。

37:Socket774
19/10/09 19:20:49.77 d15Wdlkd0.net
返品された旧ロットじゃねえの

38:Socket774
19/10/09 19:35:45.66 0d5A0dR60.net
>>33
16MBだから?
ZEN3が乗ればその後はソケット変わりそうだしよくない?
そもそも毎回買ってるから気にした事ねーな

39:Socket774
19/10/09 19:48:34.22 T5gCz1H4a.net
個人的にはZen3が発売されたあとで1000番台とか鰤とか載せる事も無いだろうしPCIE4.0も必要無いから16MBの4x0マザーでも十分

40:Socket774
19/10/09 19:56:20.58 JCYMvbEW0.net
16MBで問題になってるのって確かMSIだけだったよな

41:Socket774
19/10/09 19:57:51.56 2Q5aWP+R0.net
>>31
モルタルにしたほうがいいよ

42:Socket774
19/10/09 20:06:57.32 T5gCz1H4a.net
>>40
対応CPU削減は分かるとして、あとは機能削減とかUIの簡素化だったっけ?

43:Socket774
19/10/09 20:07:38.99 bxTiyDTn0.net
>>35
ebayで偶に流れているから割と入�


44:濶ツ能だよ ただし6kぐらい出さないと入手できんけどさ



45:Socket774
19/10/09 20:08:34.93 PIkt+07D0.net
B350Mortalにabbaキターーーー!

46:Socket774
19/10/09 20:45:17.58 dQVVeR7Np.net
>>36
それ俺が返品したやつの可能性あるなw
ちなみにその場合は既にアスクにケーブル送ってもらってるから絶対手に入らんぞw

47:Socket774
19/10/09 20:47:44.36 1gADZDh6p.net
尼のアウトレットは危険
PCの前で焼き肉した手で扱われてたりするし

48:Socket774
19/10/09 20:50:01.00 yHtqY52W0.net
チップセットクーラーはX570出たことだし
今後また新商品が増えそう

49:Socket774
19/10/09 20:51:27.61 TIhYaObR0.net
>Improves EZFlash performance to reduce boot time.

50:Socket774
19/10/09 21:01:11.98 d15Wdlkd0.net
CRYORIGのFrostbitぐらいのヒートシンクでチップセットクーラー出して欲しいわ

51:Socket774
19/10/09 21:22:33.22 uu1bF3fp0.net
>>38
かといってGIGA以外は32
他のメーカーも何らかの理由で16をやめて32にしているわけで
万が一というパターンがあり得ないことはないから
安心材料としてよそを選ぶのもありだろう

52:Socket774
19/10/09 22:05:39.54 gMnYpmLX0.net
>>45
x570taichiって改善前と改善後でちゃんと別リビジョンになってるのな
外箱からは判断できないけど基盤表面に印刷されてるリビジョン番号は違うんだと
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

53:Socket774
19/10/09 22:11:34.01 urpzChF60.net
>>43
本当にあって笑う
チップセットの発熱はこれからも凄そうだし一個持っておいて損はないかもってことでポチった

54:Socket774
19/10/09 22:13:04.82 0d5A0dR60.net
>>50
32MBじゃなきゃダメな理由は?
何が安心なの?万が一って何?

55:Socket774
19/10/09 22:19:11.91 uu1bF3fp0.net
>>53
自分で何も考えられないんだね

56:Socket774
19/10/09 22:22:17.52 0d5A0dR60.net
>>54
16MBでいい理由はもう>>38で答えてるし
お前は32MBじゃ行けない理由、具体的に言ってないよね?
恥ずかしくないの?

57:Socket774
19/10/09 22:27:38.65 uu1bF3fp0.net
>>55
すぐわかることをすぐきくから自分で何も考えられないんだねっていってるんだけど
わからない頭ならもう話ししても無駄だね

58:Socket774
19/10/09 22:31:12.09 WwjNhYWA0.net
>>41
B450M MORTAR MAXはBIOS FLASH BACKついてるのとBIOSが256Mbitがメリット
B450M STEEL LEGENDと比べるとVRM周りのヒートシンクがちと貧弱か

59:Socket774
19/10/09 22:31:25.21 0d5A0dR60.net
たまに出てくるヤバいやつかコイツ
NGもれてたわ

60:Socket774
19/10/10 01:31:52.91 hjNm94xd0.net
B550って今年中に出る?
一式買い揃えたけど、x570板は売って待とうかな。

61:Socket774
19/10/10 01:43:59.64 0f0M52UC0.net
>>51
ASrock自身の管理的な問題もあるから、そりゃ別リビジョンにするでしょ

62:Socket774
19/10/10 01:57:35.78 8y4VrP4E0.net
B550は来年やでー

63:Socket774
19/10/10 01:59:38.58 657zox5X0.net
Crosshair VIII Geneは出ませんか…?

64:Socket774
19/10/10 02:07:38.75 nhDrnvwN0.net
B450とX570はうちの用途には合わないからB550待っていたのだが来年てマジか
そこまで待てないしX470で新しく組むしかないか

65:Socket774
19/10/10 02:09:53.93 Uq0nvK6T0.net
X670が出なくてB550がAM4最後かもな

66:Socket774
19/10/10 02:13:16.93 RyF2rn7Ta.net
570も在庫吐きたいだろうしあり得るな

67:Socket774
19/10/10 03:27:31.12 fJrH5hSLd.net
Q-Flash Plus付いてるならCPU無しでもBIOS更新できるし容量は問題にならんだろ

68:Socket774
19/10/10 04:26:28.19 Gna5XPpO0.net
URLリンク(tenpo.tsukumo.co.jp)
>ASRock X570 AQUA シリアルナンバー「99」「999」のモデルにつきましてご報告致します。
>該当シリアルモデルにつきましては、ASRock社のご厚意により販売用として割り当ていただいた商品となります。
何これ、販売用として特別引き抜きしたにもかかわらず、ツクモが勝手に横領して非売品の自慢展示したって事かw

69:Socket774
19/10/10 05:06:15.97 2wNVMkU80.net
何上げてまで今更話し戻してるんだ?
くせぇんだよおまえ

70:Socket774
19/10/10 05:12:14.17 LuOSbBKI0.net
うんもうその話題はいいよ
ツクモとアスロックを避けるだけ

71:Socket774
19/10/10 05:17:23.44 fy6fsX9I0.net
じゃあツクモでアスロック買うね
ざまあ

72:Socket774
19/10/10 05:21:02.62 5uJGwp3K0.net
>>70
購入したら
写真うpしてね

73:Socket774
19/10/10 08:36:28.93 gYL+6fWDM.net
>>55
マイクロコード格納しきれずにサポートから外されるCPUが出る可能性あるとかファームウェアの機能が少なくなるくらいだよな、実際
だから大は小を兼ねるで32選んでおけば問題ない

74:Socket774
19/10/10 08:40:43.82 lkRU5vfi0.net
zen3までがAM4予定だし
x570のBIOS容量は16MBありゃzen3までは大丈夫だと思うけどねー
x470以下はサポートするCPUがzen zen+ zen2 zen3(予定)で大変だけど
x570はzen2 zen3だけだからx570以上ならBIOS容量気にしなくていいでしょ

75:Socket774
19/10/10 08:55:37.62 jhOF6hk90.net
B550来年なのか・・・
Win7のPCを年内に更新せにゃならんのだが
X570は発熱で却下。
B450買うしかないか。

76:Socket774
19/10/10 08:59:03.04 /bX/ndtH0.net
X470の投げ売りを買うとか
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
X470は、X570が出てフェードアウトしていくので、
投げ売り出るよ

77:Socket774
19/10/10 09:01:37.52 jhOF6hk90.net
>>75
さんくす。
狙いがMiniITXなんであんまり投げ売り無いんだよねorz

78:Socket774
19/10/10 09:02:03.87 FgspKq9R0.net
>>745
おまえら絶賛のC7H投げ売りはよ

79:Socket774
19/10/10 09:18:02.70 s1gGMSagp.net
>>73
馬鹿にはその計算ができないから仕方ない

80:Socket774
19/10/10 09:19:29.81 .net
来年B550チップのMB買うよ

81:Socket774
19/10/10 09:59:24.22 qcr9vUdu0.net
>>60
Asrock側はリビジョンの区別も認識もしっかりあって、ユーザーにはそれを明示せずに販売したってことだよね

82:Socket774
19/10/10 10:41:43.96 UaKC95xL0.net
MSI carbon特にled周りの不具合出てないけど運が良かったのかな?早めに買った初期ロットの奴だけど…

83:Socket774
19/10/10 11:14:20.79 9tMApyyg0.net
またアスロック荒らしかよ

84:Socket774
19/10/10 11:47:49.71 XOK+0vGd0.net
早々とX570掴みしたのが大正解だったか
B550待ちしているヤツは見る目・考える頭がまったくないということだな

85:Socket774
19/10/10 11:54:48.00 0mdsD5+A0.net
トマホMAXXがでるだけだぞ

86:Socket774
19/10/10 12:08:02.92 xO9LxeBL0.net
>>75
>>76
なんで自演してるの?

87:Socket774
19/10/10 12:11:22.22 /bX/ndtH0.net
>>85
URLリンク(youtu.be)

88:Socket774
19/10/10 12:11:31.26 px+V56Nh0.net
>>80
そういう事
typeC使わない人は投売りされてる旧リビジョン買えばお徳だし
typeC使いたい人は新リビジョンが絶対必要
だからメーカーが公式にリビジョンの違いを認識してるならユーザー側にも判別手段を提供するべきなのに
それをしないメーカーはアホって事

89:Socket774
19/10/10 12:17:30.95 U5Jd+bhS0.net
不具合版2万で売ればいいのにな
そしたら許される

90:Socket774
19/10/10 12:25:59.23 8y4VrP4E0.net
TypeC使わないから旧型を安く売ってくれるならそれ欲しいな
リビジョン商法も割り切れば有効だと思う

91:Socket774
19/10/10 12:27:02.01 +B9gWQhKM.net
>>81
LED周りは事実かどうかも怪しい。
HDDのLEDも常時点灯ではないってこと?

92:Socket774
19/10/10 12:28:07.16 +B9gWQhKM.net
>>85
自演なの?

93:Socket774
19/10/10 12:31:37.47 QNatHNfI0.net
次の次でソケット変わる可能性高いと思うから今は繋ぎでもいいと思うの

94:Socket774
19/10/10 12:33:15.52 /bX/ndtH0.net
ば・れ・た・か~

95:Socket774
19/10/10 12:33:50.24 D7TPtbx80.net
>>85
バカはほっとけばよい

96:Socket774
19/10/10 12:35:34.09 3Yih6icr0.net
やっとASUSのX570ITXとDTX発売か

97:Socket774
19/10/10 12:38:47.22 /bX/ndtH0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
店舗だと、X470の投げ売りは混ぜるかもしれん
税別34,931円
ここからLINEクーポンだの割引がどの位効くか

98:Socket774
19/10/10 12:39:05.25 .net
昔gigabyte買ったらすぐにver2ってのが出て損した気分になった

99:Socket774
19/10/10 12:40:48.83 S9KasXcc0.net
zen2移行時にMAX出して見捨てられるよりいいじゃん

100:Socket774
19/10/10 12:41:27.97 .net
LEDって何日で飽きて使わなくなるんだ
PCケースに存在感などいらん

101:Socket774
19/10/10 12:47:10.56 9E5bUYtWr.net
ギガは大量のリビジョン出すからな
買うのが難しい
商品名に1.0とか入ってて萎えるし

102:Socket774
19/10/10 12:49:13.58 GZhhCqrRa.net
>>79
PCIが3.0のままらしいからB450と変わらん
AM4最終形態のX670でゴールが理想や

103:Socket774
19/10/10 12:56:48.07 U5Jd+bhS0.net
x670はnvmeのせいでチップセット爆熱問題が解消されてないから買い時じゃない
ソケットが変更されたらnvmeがcpu側で何枚も使えるようになるか
チップセット側でも低負荷で使えるようになってて問題が解消されると思う
でも新ソケット出るときはメモリがDDR5出たばっかで買い時じゃない
新ソケットでDDR4版のがあったら買うべきだが
あと3世代くらい買い時は来ない

104:Socket774
19/10/10 12:57:29.81 tj46N1S8r.net
>>20
アリのタワマンは欠陥マンションって俺が報告したやん

105:Socket774
19/10/10 12:58:39.39 tj46N1S8r.net
16Mしか欠点無いならガッツポーズ買う

106:Socket774
19/10/10 13:10:22.09 CW1NwYpP0.net
Zen4がAM4という可能性は無いんか

107:Socket774
19/10/10 13:12:20.22 QVAVApXJF.net
無い

108:Socket774
19/10/10 13:28:58.64 MPvKf5Na0.net
メモリの世代差って体感できるほど性能差ある?

109:Socket774
19/10/10 13:36:16.36 bVsjUBypM.net
ROG Crosshair VIII Impactは5万円か
高ぇわ

110:Socket774
19/10/10 13:38:15.77 AqPBIeDS0.net
>>107
あるよ
ただ出始めは高すぎるからみんな行かないだけ
落ち着くまでに最低で二年は必要
メモリの移行はゆっくりで良い
だからこそzen3はマジで狙い目

111:Socket774
19/10/10 13:44:05.46 bVsjUBypM.net
つーかROGのmini系のチップセットの位置独特やな
ATXも全部そこにつけろよ

112:Socket774
19/10/10 14:45:52.51 ooWsy7/h0.net
>>108
まあ米尼でも429ドルだし、X570マザーとしては
ボッタクってない方かと

113:Socket774
19/10/10 15:16:51.62 q36cJM5yM.net
x570 giga master
グラフィックカードなくても
使える?

114:Socket774
19/10/10 15:17:28.15 q36cJM5yM.net
部品として
それだけない

115:Socket774
19/10/10 15:18:57.13 FCnYmOdPM.net
>>109
マジかー
2700XとTUF B450M PROだけどCPUだけZEN3にするかな・・・・

116:Socket774
19/10/10 15:23:46.79 s1gGMSagp.net
>>112
使えない

117:Socket774
19/10/10 15:25:57.39 XdX1z2CT0.net
そんなのも分からんヤツがそのマザーで何するんだ?

118:Socket774
19/10/10 15:41:22.73 q36cJM5yM.net
うそ。。。
なんでないの。。。

119:Socket774
19/10/10 15:44:53.06 8y4VrP4E0.net
すまんが、意味が分からない

120:Socket774
19/10/10 16:09:04.71 K2mRjU0m0.net
>>112
APU(G付きの型番やAthlon)ならグラボなしでも使えるけど
それ以外だとCPUにGPU機能載ってないからグラボ買わないと無理
>>117
なんでも何も、MB上にGPU載ってたのなんてCore2の頃、10年前まで遡るんだが
今はGPUはCPUかグラボに搭載されてるもの。GPU機能ないCPU使うならグラボ買うしかない
今のCoreiだってGPU機能ありのCPUと、GPU機能ないCPUがある

121:Socket774
19/10/10 16:18:47.20 AKrfST+e0.net
太一はこれより安くならないの?

122:Socket774
19/10/10 16:22:29.94 MBUcJ2mY0.net
>>112
USBで映像出力出来れば使えんじゃないの?(適当
てかそもそも映像出力端子が一切ないのに、何故使えると思ったのかと。

123:Socket774
19/10/10 16:26:55.03 q36cJM5yM.net
じゃあ1000円くらいの使えそうな
グラフィックカード教えて
ヤフオクで買う

124:Socket774
19/10/10 16:32:00.82 UAEhKNLM0.net
なんだこいつは

125:Socket774
19/10/10 16:32:10.90 lTzq6858H.net
>>122
winfastのGTX260なら余ってるけど売ろうか?
着払いなら1000円で良いよ

126:Socket774
19/10/10 16:34:53.51 lTzq6858H.net
>>122
それか9800GTがあった
一応ハイエンドモデル

127:Socket774
19/10/10 16:43:08.62 K2mRjU0m0.net
ああ、X570 AORUS MASTERってグラフィック出力端子一切ないのか
頓珍漢なこと書いてしまったな。スマン

128:Socket774
19/10/10 16:47:42.14 AKrfST+e0.net
なんで高級品買うのにグラボはゴミ買うの?

129:Socket774
19/10/10 16:47:56.45 8y4VrP4E0.net
ブーイモに対しても優しいあんたは紳士だな

130:Socket774
19/10/10 16:49:24.21 ewRJQkjT0.net
おとなしくトマホmaxとrx570 pulseにしとけ

131:Socket774
19/10/10 16:56:10.34 .net
今もBIOSアップデート中に電源消す起動しなくなるのかな
これが怖いからGIGABYTEを買いたくなる

132:Socket774
19/10/10 17:18:50.98 mjhJdw4N0.net
BIOSフラッシュボタン付いてるの買え

133:Socket774
19/10/10 17:49:31.03 9E5bUYtWr.net
これだから脱淫者は困ったものだ
この十年で自作界隈のレベルがありえない水準まで下がってる



134:}ジド素人だらけ



135:Socket774
19/10/10 17:49:49.84 UaKC95xL0.net
>>90
自分のはアクセスランプの常時点灯全くないね。
ドラゴンセンターでled は邪魔だから全部消してるけど

136:Socket774
19/10/10 18:02:16.54 fqRx4DXHd.net
この週末はBIOSアップデートするな

137:Socket774
19/10/10 18:03:43.95 .net
今はUSBを使えばBIOS飛ばしても問題ないのか

138:Socket774
19/10/10 18:05:16.81 sbs9eB5R0.net
自作界隈が玄人だけだったらとっくにこの業界死滅してるわな

139:Socket774
19/10/10 18:12:57.74 +B9gWQhKM.net
>>99
発光のパターン変えは1日で飽きるけど、発光自体は全然飽きないな

140:Socket774
19/10/10 18:15:38.78 +B9gWQhKM.net
>>133
ドラゴンセンターで制御出来るLEDとアクセスランプは別物でしょ

141:Socket774
19/10/10 18:19:16.14 Wuw4KsTO0.net
BIOSやリビジョンの指定できない通販で買って
初期のリビジョンではついてたBIOSフラッシュボタンが
新しいリビジョンで消えてた経験したことあるひといる?
改善リビジョンするメーカーなら初心者でも安心して買えるけど
改悪リビジョンしてくるメーカーは玄人しか買えないよね

142:Socket774
19/10/10 18:33:55.28 MPdghKTG0.net
>>73
Zen+と3000APU忘れてるぞ

143:Socket774
19/10/10 18:44:51.77 M1BXjJZX0.net
機能の有無も探せないならBTOの方が良いんじゃない?

144:Socket774
19/10/10 18:47:02.55 pdKoE2in0.net
X570で同じM.2のSSDを2枚刺そうと思うんだけど、
最初に2枚刺しちゃったら、新規インスコのときに
どっちがどっちだか分からなくなるかな?
最小構成でインストールってのは分かるんだが
チップセットクラーのカバー外したり面倒なのよね・・・

145:Socket774
19/10/10 18:59:37.52 Wuw4KsTO0.net
ドスパラみてたらBTOはゴミの玉手箱に思えて買えない

146:Socket774
19/10/10 19:23:27.95 OxU9gMhN0.net
>>136
死滅するのがお望みのようなのでそうなるべきだな
俺はそう思わないけど

147:Socket774
19/10/10 19:29:58.73 n9t8Bgqza.net
B450マザーにM.2 NVMe SSD2枚だとRyzen直結がディスク1、チップセット接続がディスク0になるな
X570マザーだとどうなるかはわからんけど

148:Socket774
19/10/10 19:31:30.13 HwoSXzIvd.net
>>142
>>132

149:Socket774
19/10/10 19:47:49.89 fa40g2N8p.net
PCIE分割タイプだと0,1の順だったけど、型番同じだと怖いな

150:Socket774
19/10/10 19:53:19.49 UAEhKNLM0.net
一枚だけさして OS インスコしたあと、ディスク番号メモっておいてから二枚目させば良いだけだろ。

151:Socket774
19/10/10 20:00:42.87 XOK+0vGd0.net
内部リークあり
>新しいBIOS(AGESA 1.0.0.4)では、PBOの結果を改善するために設計されたオプション
>「Max Voltage Offset」が表示されます。
PBOの問題は無駄に高すぎるCPUコア電圧が勝手にかけられることが多かったので手動で
無効にする人も多い
これで手動で上限を決められるようになればPBOをいちいち無効にする必要がなくなる
と予想しているがどうなることやら

152:Socket774
19/10/10 20:05:06.33 n9t8Bgqza.net
Ryzen直結M.2にNVMe SSD1枚の状態でOSインストール時はディスク0だった(当たり前か)が
後からB450配下のM.2にNVMe SSD増設したら
B450接続のSSDがディスク0、Ryzen直結はディスク1になったのを思い出したわ
OSは何事もなくうごいてるが、ワイ的にはCドライブがディスク0じゃなくなってモヤモヤモヤ気分やで。。。

153:Socket774
19/10/10 20:16:37.61 UAEhKNLM0.net
そんなら二枚目差した状態でディスク管理からパーティションテーブルを目視でシステムドライブの


154: ディスク番号を確認するほかないなw



155:Socket774
19/10/10 21:34:35.75 px+V56Nh0.net
>>150
すっごいわかる
Cドライブ=ディスク0じゃないのはすっきりしない

156:Socket774
19/10/10 21:42:09.48 lF6DjYZv0.net
>>36
Amazonからx570taichiが届いたけど、cfdが代理店でrev.1.06の対策品だった。
アウトレットだけど、インシュロックもフィルムも剥がされてなくて。新品みたい。

157:Socket774
19/10/10 21:43:04.73 n9t8Bgqza.net
こんな感じやで
URLリンク(dotup.org)
ワイのマザーはTUF B450M-PRO GAMINGで
M.2は2つともSATAと排他なのも影響していると思われる
マニュアルによるとRyzen直結M.2_1はSATA_5と6、B450接続M.2_2はSATA_3と4それぞれ排他仕様
おそらく、B450のSATA_1と2にディスクを接続すると番号がさらにずれると予想
SATA_1 = DISC 0
SATA_2 = DISC 1
M.2_2 = DISC 2
M.2_1 = DISC 3
こんなかんじやろうな
B450マザーでもM.2の数や実装と排他具合で違いはありそう
排他のないX470やX570だとどうなるかちょっと興味はあるわ

158:Socket774
19/10/10 21:45:29.68 8y4VrP4E0.net
>>150
こういう細かいところ分かる
まあ日本人らしいっちゃらしいがw
SATAが優先されるんだよな

159:Socket774
19/10/10 21:49:54.66 nLXxaLN5M.net
>>152
フロッピーのABドライブ無くて
C銅鑼なのはスッキリなのか?!

160:Socket774
19/10/10 21:53:06.15 n9t8Bgqza.net
わかってもらえる人がいてほっとしたわw
UEFIでDISCの優先順位やブート順位いじってもディスク番号は変わらんのよな
自作向けマザーのファームウェアはもうほぼ全部AMIだから、このへんはどれも同じやろうね

161:Socket774
19/10/10 22:04:27.49 fdMKQAjG0.net
>>153
保証なしよく買うなって思ったけど初期不良だいじょうぶなら問題ないか

162:Socket774
19/10/10 22:23:08.55 MPvKf5Na0.net
IntelからAMDに初めて乗り換えたものですがBIOSポストするまで時間かかります。
マザーボードはMSI ACEですがこんなもんですか?

163:Socket774
19/10/10 22:26:22.33 SN66IxiOa.net
Ryzenが出てから
脱淫+まとめキッズ+コスパガイジ
がワラワラでAM4系のスレがどこもカオスやでほんま

164:Socket774
19/10/10 22:30:45.32 x43aR25h0.net
そんなクソバカ新参に嫌気が差している真のAMDer様の避難所はこちら
【AMD】真のAMDer専用スレ Part.1 【総合】
スレリンク(jisaku板)

165:Socket774
19/10/10 22:42:37.91 8y4VrP4E0.net
>>159
最近のBIOSはどれも立ち上がり重いよ
なのでメーカーよりもAGESAみたいなAMD側かな

166:Socket774
19/10/10 22:54:27.41 N4GcZe8C0.net
>>159
コールドスタートの時のPOSTからの立ち上げは遅いね。UEFIがいろいろ初期設定しているから。
一度OS入れて設定したら以後はスリープ運用で起動速いから、それで問題無いという事なんだろう。

167:Socket774
19/10/10 23:03:28.53 n9t8Bgqza.net
そんなに起動が遅いんか
いまつかってる2400Gだと特に不満ないわ
明日3600届くからどれくらい遅くなるか逆に楽しみ

168:Socket774
19/10/10 23:14:05.83 ae5A3l+u0.net
PRIME X570-PRO/CSM使いだけど、確かにBIOS立ち上がりは遅い
10秒以上かかる
ただOS起動は糞早いね Windowsが立ち上がって1~2秒でデスクトップ画面に移行してるわ

169:Socket774
19/10/10 23:21:15.98 n9t8Bgqza.net
いま電源を落とせんけど3600乗せる前にス


170:トップウォッチで時間測っておくか



171:Socket774
19/10/10 23:30:43.10 +Uwsk5Oya.net
ディスク番号は優先順がSATA→M.2っぽい?(X470D4U)
URLリンク(i.imgur.com)
[注]種も仕掛けもございます

172:Socket774
19/10/10 23:35:09.15 n9t8Bgqza.net
>>167
吹いたわw

173:Socket774
19/10/10 23:52:21.46 N4GcZe8C0.net
>>167
その辺あんまり気にしても仕方ないと思うけどな。うちなんてこんな感じ
URLリンク(www.tbuf.jpn.org)
ちなみにC:がSSD、D:が旧システムのC:だったもの、H:がデータドライブ(記憶域領域)、L:がバックアップ用のドライブ。

174:Socket774
19/10/11 00:05:00.28 m1F46mJwd.net
ディスク番号はチップセットとかで固定ではなくメーカーのBIOS次第だぞ
言い方が悪いかもしれんがメーカーのBIOS作ってる奴がポート番号適当に割り振ってる
ZOTACのとかMBのシルクとBIOSの番号何一つ合ってなくて混乱した記憶がある
foxconnではBIOSアップするたびに番号変わってて呆れた

175:Socket774
19/10/11 00:18:31.73 ruED/Qnt0.net
Windowsでディスク番号が固定されないのは仕様らしい
URLリンク(blogs.technet.microsoft.com)
Windows では、ディスク番号は、システムのブート時にプラグアンドプレイ (PnP) 機能により
列挙された順序で 0 以上の番号が若い順に採番されます。

176:Socket774
19/10/11 01:12:31.70 v7OViO+v0.net
古参ぶったアムダーと言う名の珍獣が見られるのはこのスレですか?

177:Socket774
19/10/11 01:19:28.64 g1yH+FSsp.net
>>149
やっとoffsetかけられるのか
実用化は来年かなぁ

178:Socket774
19/10/11 01:35:46.85 6kQEtuHg0.net
戯画主人米尼だとあんま人気ないのな
ACEはそこそこレビューがあってこれはこれで意味不明だった

179:
19/10/11 02:05:56 /qZCQdxw0.net
>>158
とりあえずx570 taichiで組み上がったけどおま環の気がするけど起動時にm.2が起動ストレージとして認識しなくてbiosでahciからraidに変更してやっと認識。一度認識したら初期状態に戻して通常に戻った。

180:ねこ
19/10/11 02:45:07.05 PDtwGHloM.net
>>175
BIOSいじったりとか特定のタイミングで見失うのはASRockの仕様
再起動じゃなくて一度電源落とせば復活する

181:Socket774
19/10/11 03:02:21.99 wuHeT0gM0.net
稀に起動時NVMe見失うけどASRockが原因だったのか…
ほかのメーカーは発生しないのん?

182:
19/10/11 03:09:45 /qZCQdxw0.net
>>177
ASRockはじめてだけど、同じm.2でrogとaurosは特に見失うことなかった。でもaurosはbios更新でどうやってもusbじゃなくてシステムssdを読み込む不具合が出たかな。

183:Socket774
19/10/11 03:15:13.69 2GmOSdPS0.net
ソケット939時代にHDDをディスク1の位置に繋いでXPをインストールしたらOSがC:\じゃなくてD:\になってインストールされてしまったことがあった(当然C:\はその時存在していない)
Windows7からはどの位置にドライブを繋いでインストールしても必ずOSはC:\になるようになったが

184:Socket774
19/10/11 04:06:14.54 NChkQ5bX0.net
>>177
ASUSだけど一度もないな

185:Socket774
19/10/11 04:21:14.07 TzsZ8pIx0.net
俺もXP時代はずっとプライマリDドライブですごしたなぁ

186:Socket774
19/10/11 04:34:34.61 sAsNHC0w0.net
Dの一族

187:Socket774
19/10/11 05:22:10.66 DunVJCIr0.net
Dの食卓

188:Socket774
19/10/11 05:52:30.27 5doZS8uO0.net
>>156
それは昔からそれで慣れてるから
Aだったら違和感ありまくり

189:Socket774
19/10/11 05:52:59.02 5doZS8uO0.net
>>159
そこら中に書くな

190:Socket774
19/10/11 06:16:05.36 vkpGEeCH0.net
>>184
PC98「・・・・・・。」

191:Socket774
19/10/11 06:25:21.58 H7bOw/k/0.net
tuf x570でhyper x Predator RGB 使ってる方います?
aura syncで色変化するパターンにするとちらつきがすごいんですが同じ症状出てますか?
単色だけとかaura同期切ったメモリ固有パターンだと正常

192:Socket774
19/10/11 07:28:55.89 IizPmJDt0.net
うちのX570マザーのBIOSでPCIの転送レート周りを弄ったらidleが大きく下がったぞ
3W以上も下がった
gen1~4をgen1にするとか
x16をx4x4x4x4にするとか
biosでこのPCI周りの設定が3つあった
マザーによっては設定できないのがあるみたいだ

193:Socket774
19/10/11 07:48:11.62 NpEQf1l+0.net
>>186
PC-98ダルォ
PC98つったら98年にMSかインテルが制定した規格になってまう

194:Socket774
19/10/11 08:08:37.99 tRn6yuk00.net
>>188
それって性能は落ちないの?

195:Socket774
19/10/11 08:40:14.95 fS30X7SsM.net
asusだけどm.2見失うことはないけど電源ON時にUEFIが立ち上がらない(OSまでいけない)ときある。リセットして再起動すると絶対動くんだけどなんだろこれ。

196:Socket774
19/10/11 08:46:38.40 cYsRIhLHa.net
>>191
自分のMSIマザーもなるわ

197:Socket774
19/10/11 08:58:38.01 VCzGHbFRd.net
そりゃブリッジチップないと分割できんでしょ

198:Socket774
19/10/11 09:20:49.38 MDGkIoZAM.net
>>191
Windowsの電源設定から詳細選んで
高速スタートアップのチェックを外せば直るよ

199:Socket774
19/10/11 09:23:26.17 MDGkIoZAM.net
>>189
そういう細かい揚げ足取りいらないです

200:Socket774
19/10/11 09:26:06.55 fS30X7SsM.net
>>194
おぉマジか帰ったら試してみるよ。マザー買い換えようか悩んでたからありがたい

201:Socket774
19/10/11 09:30:36.83 wuHeT0gM0.net
Fast Bootとか高速スタートアップ系は罠

202:Socket774
19/10/11 10:08:14.38 1zGFoskrr.net
SSDなら不要なトラブルの温床高速スタートアップ
HDDのためのズボラ手法だからな

203:Socket774
19/10/11 10:11:47.83 GM9lLsqv0.net
新品購入時高速スタートアップがデフォルトでオンになっているのはほーんとひどい話
BIOSもいじれないようなPC初心者は自作なんてやらねーでBTOでも買っとけってことなんだろうな

204:Socket774
19/10/11 10:13:22.58 GM9lLsqv0.net
Fast Bootもデフォでオンだったな
この手の技術って不利益しか産まないんだしいい加減削除して欲しいね

205:Socket774
19/10/11 10:14:51.59 uvRSpulD0.net
KP41発生するから何かなぁと思ってイベントログよく見たら高速スタートアップが原因だった
Zen2にした時にwin10をクリーンインストールしたけどデフォのオンになってるのをすっかり忘れてた

206:Socket774
19/10/11 10:36:04.91 O0jfpIkIM.net
高速bootはwin7から10に上げたPCと最初からwin10のPCでは勝手が違うから
ON/OFFはケースバイケースと聞いたわ
どっちがどっちだったかは忘れた

207:Socket774
19/10/11 11:40:28.46 YZsh1rcl0.net
そういや自作スレの人らって、20$還元だとか何だとかすげー情報通でコストカットうますぎだよな
イオンがどーのDポイントがどーのと・・ どこで情報しいれてんだろうって思う 正直うらや


208:ましいぜ?



209:Socket774
19/10/11 12:12:52.11 kSkrw5LsM.net
乞食スレやろ

210:Socket774
19/10/11 12:41:15.75 1zGFoskrr.net
中間処理すっ飛ばしてシャットダウン時の設定で高速に立ち上げる
という建前のやり方だけど
ソフトとかドライバーの挙動によってはそんなの不具合の元凶にしかならないからな
使用状況によって問題が起きる起きないも変わってくるから
原因を突き止めるのも難しくなるという面倒な機能
とりあえず切っておけとしか

211:Socket774
19/10/11 13:08:38.86 kTEwo8Nqx.net
arkにX570AQUA入荷しとる

212:Socket774
19/10/11 13:17:56.46 rvf6jUNqa.net
BIOSアプデでintel環境みたいにAVXオフセット出来るようにならんのかな
あれはかなり便利だったからAMD環境でも欲しいわ

213:Socket774
19/10/11 13:35:44.55 WC1nobdd0.net
>>205
高速スタートをONにしているとHDDの取り外し、交換で不具合が出ていたな
完全シャットダウンをしないと取り付け前と取り付け後のデータが不整合になって
データが一部消えるって一時問題になった
win10の電源シャットダウンは従来機と仕様が違うっていう告知がなかったのが
原因

214:Socket774
19/10/11 13:55:22.43 WRTjRfs46.net
高速スタートオフでも起動時間大して変わらん
10秒が12秒になるくらい

215:Socket774
19/10/11 15:29:37.97 C5fcWJPVa.net
ほんとかどうか分からんけどPBOオフセット楽しみ

216:Socket774
19/10/11 16:03:13.16 kQg34mr50.net
>>205
休止状態を中途半端に利用してるだけなんだよな
シャットダウンと言ってもインチキしてる
高速~なんて使わずスリープ使う方がストレスはない
自分はハイブリッドスリープも使わずハイバネ(S4)を切ってサスペンド(S3)のみにしてるけど

217:Socket774
19/10/11 17:28:21.48 mEb1Pdzi0.net
管理コンソールで powercfg.exe /hibernate off にしてるわ
大規模アプデでも高速スタートアップ復活しないしお勧め

218:Socket774
19/10/11 17:30:29.91 ZqO0s0oRp.net
Ryzen対応のMini-DTXマザー「ROG Crosshair VIII Impact」が発売
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

ASUSのゲーム向け小型マザー「ROG Strix X570-I Gaming」が登場
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

219:
19/10/11 17:34:26 wuHeT0gM0.net
>>213
電源コネクタの場所が頭いいな
なぜか他の板は8PINだけ離れの取り外ししにくい場所にある

220:
19/10/11 17:57:49 9N6Em0qx0.net
そら回路屋からしたらVRMの近くに置きたいでしょ

221:Socket774
19/10/11 18:11:57.37 GM9lLsqv0.net
申し訳ないがintel無線LANの抱き合わせセットはのーさんきゅー・・・
付加価値やめろいらんわ

222:Socket774
19/10/11 18:21:05.12 9N6Em0qx0.net
蟹アレルギーもおるからな

223:Socket774
19/10/11 18:34:30.72 CvFHcrr4M.net
分かってたけど
小型ボードのクセに高すぎて草

224:
19/10/11 18:37:14 ubB9PJxG0.net
>>212
KWSK
それか参考リンクPLZ!

225:Socket774
19/10/11 18:39:47.09 6RHAhyqT0.net
xbox oneコン(4N6-00003)ケーブルつなげっぱで使ってるんだけど
起動時に必ず振動するのってオフできないのかな
最初ケース内のファンがどっか干渉してるのかと思って焦ったわ
Win起動の前のブザー音なるあたりで振動してるから、
あるとしたらWin/箱コンの設定というよりマザボの設定だよな

226:
19/10/11 19:11:51 b8bGy4mE0.net
ついにtuf買った
どうにかしてチップセットファンを消し去らなければ

227:Socket774
19/10/11 19:50:09.98 cvWyzwmf0.net
>>220
もしかして毎回シャットダウンしてるのか?

228:
19/10/11 19:50:45 mEb1Pdzi0.net
>>219
そのまんまや
休止状態をオフにしてhiberfil.sysができなくなる
それに依存する高速スタートアップも無効になる

Windowsの左下の窓のアイコン右クリして
PowerShell(管理者) か コマンドプロンプト(管理者) 開いて
↓この行をコピーしたらPowerShellかプロンプトで右クリして貼り付けてエンターするだけや
powercfg.exe /hibernate off

229:
19/10/11 19:56:15 /cPv4AjB0.net
ワイは毎回シャットダウンしとるで
起動も終了もWindows95に比べたら速いもんや

230:
19/10/11 19:58:23 ubB9PJxG0.net
>>223
おぅ、すまん!
管理コンソールが出てきたからなんかええことが更にあるんかなと思って。

231:Socket774
19/10/11 21:25:14.41 6RHAhyqT0.net
>>222
毎回シャットダウンしてるね
色々言われてる高速スタートアップはONにしてるが、
スリープは信用してないから使わない
psコン変換して使ってた時とかは勝手に振動したりしなかったんだけどな

232:Socket774
19/10/11 21:29:00.50 VYe2bDm0M.net
高速スタートアップはOFFでいいと思うよ
SSDで起動が10秒前後となった今
わずか1~2秒のために無駄なメモリ使用や不安定要因を残す必要はない

233:Socket774
19/10/11 21:31:00.55 3OQVDMGua.net
箱○コン互換なXinputコントローラーつなげてるけど電源オンしても振動しないな
USBはB450の2.0ポート

234:Socket774
19/10/11 21:31:28.20 xWdTy/str.net
高速スタートアップ使うくらいならスリープにするわ

235:Socket774
19/10/11 21:36:12.86 8ra2mvAF0.net
マジで高速スタートアップはオフにしとけ
問答無用だ

236:このレス\(^o^)/
19/10/11 21:36:38.97 xWdTy/str.net
高速スタートアップは低速シャットダウンだしな
まあ切ったら放置だからどうでもいいのかもだが

237:Socket774
19/10/11 21:44:58.89 3OQVDMGua.net
2400Gから3600に変える前に起動時間測ったら電源オンから起動音まで6秒、ログオン画面まで4秒だった
ワイも基本スリープやな

238:Socket774
19/10/11 22:16:35.83 Oyxly7Vf0.net
ここのニキ達の言う通り高速なんちゃら切ってきたぜ

239:Socket774
19/10/11 22:38:32.06 vPePSofI0.net
あれってデバイスチェックみたいなのをしてPC立ち上げるって言う設定でしょ?

240:Socket774
19/10/11 23:01:34.03 /VuLUZPs0.net
高速スタートアップは記憶があっていれば前回起動時の各デバイスの接続データを保持しておいてチェックをすっ飛ばして立ち上げるって動きだったはず
いつだか忘れたがメモリをちゃんyと開放しないことがあるみたいで100%使ったり変な挙動してたからそれ以来ずっと切ってる

241:このレス\(^o^)/
19/10/11 23:04:14.57 xWdTy/str.net
アイドル2Wくらいならつけっぱでも気にならないんだがな
電気代はともかく気分的に

242:Socket774
19/10/11 23:20:48.44 wuHeT0gM0.net
一人も擁護しない高速スタートアップさんかわいそす

243:Socket774
19/10/11 23:28:15.74 WeLnY7yu0.net
Win10の新機能なんてほとんど全て余計なお世話でしかない。

244:Socket774
19/10/11 23:32:56.16 wipyfO+Nd.net
高速スタートアップと休止状態何が違うの?
ワイは高速スタートアップは切ってる、起動時間ほぼ変わらないから

245:このレス\(^o^)/
19/10/11 23:34:14.38 xWdTy/str.net
似たようなもんだと思ってる

246:Socket774
19/10/11 23:38:49.40 0t8UUJLX0.net
高速スタートアップ使って起動コケたことあったから
必要な時は休止状態だな。

247:
19/10/11 23:59:27 EjatHbjQ0.net
>>239
高速スタートアップとfastbootを混同してるのが多い
BIOSのPOST処理に変わるUEFIを利用した高速POST処理をfastboot
これはOSとは切り離す別機能

高速スタートアップは休止のように丸ごと記録して復元するものとは違う
システムのカーネル等の中枢部分だけ休止のようにシャットダウン時に記録する
デバイスやアプリの記録領域は破棄される
起動時に保存していた中枢部分を高速復元し、デバイスやサービス高速に起動するようになっている

問題はデバイスなど対応が必要なのだけど、お行儀の良いデバイスばかりじゃないし、PC構成によっては不安定になる

248:Socket774
19/10/12 00:33:22.88 Ev0gBsfu0.net
スリープさせたほうがまだ安定するってのが笑える

249:Socket774
19/10/12 07:14:47.19 kXW17nKs0.net
まぁMSIから提供来なくなったりアスクとギガバイトに目付けられたり自業自得は喰らってるね
ASRockの人は自作業界を引っ張ってくれる人って言ってたみたいだがw

250:Socket774
19/10/12 07:17:49.53 rL0sfv6Z0.net
>>220
起動時に振動したことないな

251:
19/10/12 07:21:57 oKtveKAga.net
今日は台風でどこにも行けんし、ゆっくり3600に乗せ換えるとしよう
URLリンク(dotup.org)

252:Socket774 (ワッチョイ 9f55-P4H7)
19/10/12 08:15:52 AXPVgEW20.net
>>246
マザースレで肝心のマザーを忘れるとはこれいかに?

253:Socket774
19/10/12 08:44:14.24 mbH/dBDz0.net
>>220だけど
ErP ONにして高速スタートアップ切ったけど関係なかった
ちなみにX570 AORUS PRO使ってるけどガッツポのロゴマーク出るところと
Windowsに自動ログインするところの2カ所で
MS純正USBケーブルのLEDがオレンジに一瞬光って給電してブルってるみたい
xbox one controller vibration windows 10 start up
とかで検索かけたら同様の人いたがこれといった解決策は見当たらず
物理的に抜き差しは摩耗するからやりたくないしなー
あと高速ON/OFFで起動に10sの差が出た、
外付けHDDとか使わないし特に不都合出てないならONでも良さそう
>>245
マザボ直刺し?

254:Socket774
19/10/12 09:34:17.79 oKtveKAga.net
>>247
あー、すまんマザーは流用なんや
結局CPUクーラーのリテンション付けるのにマザーをケースから降ろす羽目やで
ケースのカットオフ全く役に立たんのだぜ。。。
URLリンク(dotup.org)
サイドフローでも割とVRMシンクに風送れそうで狙い通りで満足w
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

255:Socket774
19/10/12 09:40:00.10 hWnFyA0lM.net
昨日asusの起動でpost画面が出ずリセットすると起動するって書いた者だけど高速スタートoffにしてfastbootもoffにしてみたけど今朝起動に失敗しましたなんだろこれ。リセットするとpost画面出るんだよな。

256:Socket774
19/10/12 11:07:58.85 MNZ0yqjw0.net
ビープ用のブザーをつけてないならエラー音を確認できるようにつけておく
メモリをOC設定にしてるなら切ってみる

257:
19/10/12 12:55:07 GtUXO4gx0.net
光速スタートアップはHDDの人だけでいいと思う
つまりここの住人には関係ない

258:Socket774
19/10/12 13:02:29.65 8ZHPDP9Z0.net
>>252
光速スタートアップ、早そうやな
0.05秒くらい?w

259:
19/10/12 13:28:29 qHeIDOkE0.net
バーババババビューンと空を飛び

260:
19/10/12 13:38:02 3z+lJ7Bf0.net
>>250
TUF B450M-PLUS GAMING 1607 / 2400Gだけど、SATA-SSDでUEFI Defaultl loadで起動失敗あったわ。
こっちはFastBoot切ったら改善された。
BEEP-SPK付けてるけど起動せんときは鳴らんのよね。
Asrockは一部のSMIコンのNVMeと相性悪いのはあるけど、ASUSはどないなんやろねぇ。
どこのNVMe使ってるん?

261:
19/10/12 13:55:30 kXW17nKs0.net
今回ASUS外れなん
MSI一強やん。MSIは×1の位置的に選びたくないんだよなぁ

262:
19/10/12 13:57:22 ZyNBbFl80.net
ASUSハズレなんて話聞いたこと無いぞ

263:Socket774
19/10/12 13:58:19.50 YLK8Pwjy0.net
tufで外れとか言ってもw

264:Socket774
19/10/12 13:58:49.47 7GyeHjuL0.net
もうX670待ちでいいよ

265:Socket774
19/10/12 14:02:00.78 GtUXO4gx0.net
>>253
誤字程度で器のちいせーやつだな
光速パンチすっぞ

266:
19/10/12 14:08:22 fjvSjB47p.net
MSIのページ、cookie同意がクソうざい
お前らだけだぞこんなにしつこいのは

267:Socket774 (ワッチョイ f7cf-P4H7)
19/10/12 14:10:27 lnLbMMxI0.net
怒るならバカな法律決めたEUだろ

268:
19/10/12 14:11:51 fjvSjB47p.net
>>262
違うって
ページの作りがバカなの
警告の位置がクソみたいにジャマ

真面目なバカの典型

269:
19/10/12 14:23:53 FDWvYROG0.net
X570 Xtremeも結構値段落ちてきたな

270:
19/10/12 14:25:52 yJmHN9/u0.net
>>261
アドブロックしろよ

271:このレス\(^o^)/
19/10/12 14:53:55.58 6vUKUbKYr.net
msiってなんか不器用だから
ほしいマザボが出ないな
あとマザボさえあれば数台組むんだが

272:Socket774
19/10/12 15:22:52.27 GTZpaT5v0.net
やっと時間取れたからX570GT8と3700Xで組んだよ
チップセットファンの音心配してたけど杞憂だった
初期設定のままで十分静か

273:Socket774
19/10/12 16:10:44.32 zXqjacFH0.net
台風の中なのに郵便のおっちゃんが死にそうな顔してHR-05 SLIを持ってきたから早速TUF X570に取り付けてみた
グラボのファンを交換して3スロットぐらい食ってる状態なので結構苦労した
取付前
URLリンク(i.imgur.com)
ケースから取り出した(忍者デカすぎ
URLリンク(i.imgur.com)
PCHのプラスチックの蓋を外した
URLリンク(i.imgur.com)
ヒートシンクも外した(グリス塗っているのは銅パッド挟んでいたから
URLリンク(i.imgur.com)
取付完了
URLリンク(i.imgur.com)
取り付け後のチップセットの温度
URLリンク(i.imgur.com)
起動直後は45℃ぐらいだけどアイドルだとグラボのファンが止まったままなので熱が籠るけど70℃以下なら問題ないかな
取り付ける上で気づいた点は
・TUF付属のM.2ヒートシンクは干渉するから使えない
・ヒートシンクを少し斜めに取り付けないと接地面が浮く

274:Socket774
19/10/12 16:51:37.85 sRFI00Au0.net
>>266
マニュアルがペラい。アジアで一括にされてるし雑

275:Socket774
19/10/12 17:26:27.04 jLWmEHntT
X470のままでいいから、CPU直出しのPCIeだけGen4のマザーボード出してくんないかなー?

276:Socket774
19/10/12 17:43:06.22 oKtveKAga.net
組み立て終わった
URLリンク(dotup.org)
2400Gから3600に変えて起動時間の変化
電源オンから起動ビープ音までの時間
2400G = 6秒
3600 = 7秒
起動音からWin10ログオン画面までの時間
2400G = 4秒
3600 = 10秒
確かに遅くなってるわ
マザーにM.2 SSDを2枚積んだままOSクリーンインストールしたら
Ryzen直結M.2のSSDがCドライブ(ディスク0)になっててうれしいw
URLリンク(dotup.org)

277:Socket774
19/10/12 17:44:36.51 RQjkcivV0.net
>>266
X570 ACE購入したけど、箱の内部の作りもめちゃくちゃだぞ
説明書とケーブル入ってる袋の高さが違っているんだけど、その上にマザーボード収納するダンボールを置くんだが
説明書のある方が高さが低いのでそちらの方に傾くしww

278:
19/10/12 17:56:01 nPBNLgNG0.net
MSI「適当に作ったらたまたまチップセットファンの位置がズレた」

279:
19/10/12 18:29:59 q0oMBGcg0.net
>>271
起動遅いのってZen2特有の問題なのかね

280:Socket774
19/10/12 18:57:23.76 oKtveKAga.net
>>274
ZenやZen+からZen2に変えて、起動が速くなったってレスはまだ見たおぼえがないわ
ワイの場合は2400Gのときより拡張ボードが増えてるのも遅くなってる原因の1つと考えてるわ

281:Socket774
19/10/12 19:00:11.57 TtF5m8NF0.net
>>271
すっきりしててええね

282:
19/10/12 19:07:53 7R/RV2nHx.net
さすがに>>271んときはCPU以外一切換えず増やさずでテストしたんだよな?

283:Socket774
19/10/12 19:13:24.73 oKtveKAga.net
>>276
2400Gで組んだときはもっとスッカスカやったでw

284:Socket774
19/10/12 19:15:01.71 oKtveKAga.net
>>277
ほとんど同じやけど、オンボLAN殺してPRO 1000PT挿してるのが違う点やな

285:
19/10/12 19:20:01 +D66uZ9v0.net
>>271
ちょうどサウンドカードのコンデンサが温まりそうな位置だな・・・

286:
19/10/12 19:21:43 7R/RV2nHx.net
そこは完全一致させとこーぜ、せっかく検証してくれたのに無意味になっちゃうじゃまいか

287:Socket774
19/10/12 19:24:09.38 2fCEb3qz0.net
3.5インチベイ無いとHDD積めないやん
その辺はどうしてんの

288:
19/10/12 19:29:21 oKtveKAga.net
>>280
ケースファン増やしたし、だいじょうぶやろ(
震え声

せやな、でももうOSアクチしてもうたからできればNICいじりたくない

289:Socket774
19/10/12 19:39:03.37 H/9nmNsk0.net
3.5インチベイなくてもHDD積めるケースも

290:
19/10/12 19:44:18 8ZHPDP9Z0.net
そもそもサウンドカードっているの?

デジタルなりUSBなりで、
outputするなら意味も出てくると思うけど、
電波ゆんゆん飛んでるPCケース内のサウンドカードって
あんまり意味ない気がする

291:
19/10/12 19:44:42 oKtveKAga.net
数テラものHDDに溜め込むデータが無いから困らんのよね

292:
19/10/12 19:47:20 WpVNBPS80.net
3.5インチHDDは全て外付けにして必要なときだけ電源入れてるな

293:
19/10/12 19:47:48 kXW17nKs0.net
手持ちのCDをFLACKで取り組んでると50GB以上は喰うな

294:Socket774
19/10/12 19:57:31.56 ciUuFJ5qM.net
>>285
出てくる音が好みなら何でもアリだよ

295:Socket774
19/10/12 19:58:31.23 Z39DMlNe0.net
SSDに入ってるゲームはよくやるやつ以外クリアしたら消すし画像や音楽のデータ含めてもHDD4TBあれば十分だな
録画しまくる人なら百TB超溜め込んでそうだけど

296:
19/10/12 20:01:12 B652k6+k0.net
NASに全部退避させたから必死こいてHDD積む必要なくなった

297:
19/10/12 20:01:53 oKtveKAga.net
ワイが挿してるSTRIX SOARは変な部類のサウンドカードやから他人様にはおすすめできないw
ユーティリティの立ち上げがクソ重かったんやが3600だとサクッと起動する。。。
これがZen2パワーか

298:Socket774
19/10/12 20:06:45.57 Ev0gBsfu0.net
>>285
USBオーディオはエラー訂正ないからイマイチ
高額商品はサウンドカードですね

299:Socket774
19/10/12 20:12:49.56 2fCEb3qz0.net
「RAIDでバックアップおじさん」と「サウンドカード意味ないおじさん」はどこでも沸くな

300:
19/10/12 20:53:08 cGYyaBQL0.net
PCで音聞くのに購入候補に挙がるのって
?サウンドカード?USB-DAC?アクティブスピーカー?プリメインアンプ(DAC内蔵)
?パッシブスピーカー?サブウ


301:ーファー・・・位かね いまだに何に金かけるのがベターなのかさっぱり 今はオンボから光で出してオーディオ初心者向け???買ってYouTube聞いてるけど まぁ悪くはない・・・と思う



302:Socket774
19/10/12 21:23:51.69 j63TWRDo0.net
光だとハイレゾ非対応じゃん

303:
19/10/12 21:36:57 0UOZs9mW0.net
>>261
それはEUのせいだから仕方がない
ok押すまで出続けるのはよくあるよ

304:
19/10/12 21:39:02 0UOZs9mW0.net
ハイレゾ詐欺とか興味ないし

305:
19/10/12 21:43:52 8ZHPDP9Z0.net
>>293
ピュアオーディオの世界はほとんどUSB接続やで

306:
19/10/12 21:54:45 NoPiWjnW0.net
昔はサウンドカード乗っけてたけど
少し消費電力高いグラボ乗せるようにしたら
負荷時にノイズっぽいの乗るようになったからUSBにするようにした。

今のはちゃんと対策されてるのかな?

307:Socket774
19/10/12 22:01:53.82 FDWvYROG0.net
>>293
実際にエラー起きたとしても音がごっそり抜け落ちるだけで
再生できてる音が劣化したりする訳じゃないですぜ

308:Socket774
19/10/12 22:09:11.15 wyk6tU0d0.net
髪の話はヤメロ

309:
19/10/12 22:24:36 rL0sfv6Z0.net
>>248
直挿しって言うのがリアIOパネル挿しって意味ならそう。マザーは570carbon

310:Socket774
19/10/12 22:37:17.93 ikEG+agc0.net
誰が起きたら枕元にごっそり抜け落ちてるやねん

311:Socket774
19/10/12 22:37:49.29 e0qcTUF20.net
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
ROG Crosshair VIII Hero (WI-FI)
グラボで塞がってFFベンチ1周でチップセット84度
自分涙いいすか?

312:
19/10/12 22:42:15 mdQ4mH810.net
泣け !

313:Socket774
19/10/12 22:45:33.74 ZyNBbFl80.net
うちのC8H+2080X TRIOだとベンチ周回しても64℃ぐらいだからエアフロー大事やね

314:
19/10/12 22:51:18 e0qcTUF20.net
>>305はDefineR6ケースで
吸気のデフォ14cmファン2個から12cmファン3個に増やすのと
ボトムにファン追加どっちが冷却効果ありますかね?

315:
19/10/12 23:02:43 B652k6+k0.net
騎士団が塞がって上がる程度の温度は問題ないって言ってたから気にしなくていいかと

316:
19/10/12 23:05:01 ZyNBbFl80.net
とりあえずサイド開けて扇風機でどこまで下がるか試してみたら良いんじゃない?
下がらないなら他に原因あるかもしれないし

317:
19/10/12 23:07:56 EA879ufj0.net
>>308
140mm×2と12cm三基は同じだぞ
ボトムにファン追加の方がいいよ

318:
19/10/12 23:24:14 PWcSBnCW0.net
>>308
チップセット付近にファン追加か厚紙等でエアダクトを作って風が当たるようにしたらどう?

319:Socket774
19/10/12 23:34:34.61 e0qcTUF20.net
サイドパネルなしで79度
サイドパネルなし+卓上扇風機で67度でした
ファン購入したらボトムに追加試してみようと思います
ありがとう

320:
19/10/13 00:20:10 whPO7jsR0.net
>>268
思ったよりは冷えないね
固定穴の角度が合ってなくて接触悪いのかもな

321:Socket774
19/10/13 00:36:47.91 v3esAISZ0.net
C8HとC8FってX570で冷えやすい部類と思ってたけどそんなに熱くなるんやね
グラボの位置変えて塞いでるせいかどうか調べてみない

322:Socket774
19/10/13 00:38:01.52 ElvjBpvT0.net
C7Hはヒエヒエだぞ
おかしいだろ

323:
19/10/13 00:41:20 C7LT8X+m0.net
X570はクソ。たいした魅力もないのにあっつあつとか�


324:oカが作ったもの



325:
19/10/13 00:44:57 nuvB6hnd0.net
使わなければいいとはいうがCPUにも入ってるんや

326:
19/10/13 01:00:18 WIFSjZR20.net
HR-05って初代Phenomと780Gマザーとかの時代に買った記憶があったけどまだ流通してるのか…

327:Socket774
19/10/13 01:08:20.55 bJfuZIzA0.net
nForce4の時に買ったわ

328:Socket774
19/10/13 01:08:42.32 k8pg9FJk0.net
>>308
R6なら純正ライザーケーブル使ってグラボ縦置きにすればええねん

329:Socket774
19/10/13 01:46:03.64 Rv+gnHsa0.net
>>314
HR-05 SLIはそこまで大きいヒートシンクじゃないから、
大きいグラボ刺してファンが止まっている状況ならこんなもんだよ
試しにグラボのファンを1個400rpm以上で常に回るようにして対流作ったら50℃以下まで落ちた
URLリンク(i.imgur.com)

330:Socket774
19/10/13 01:53:05.37 ue2/+dgY0.net
電源かにゃ?

331:Socket774
19/10/13 01:59:02.68 iNa0ALX30.net
HDDとかもう化石みたいなもんやろ

332:Socket774
19/10/13 02:03:46.76 Qtjsn2BR0.net
SSDだけで完結する作業しかしてないならそれでヨーカロー

333:Socket774
19/10/13 02:33:32.21 bBAiv3Y/a.net
>>308
わいはR5だけどリアのファンを前に持って来て14x2にして、ボトムに14吸気追加しリア排気はシルバーストンの25mm厚にしてる
付属のリアファンは風量なさすぎ
リア排気ファンかえたら熱風が結構出る
サイドにも排気ファンつけてる。R6にないのは残念だけどね

334:
19/10/13 02:43:07 RHqSYD4N0.net
>>305
グラボに炙られてるんじゃん
外排気にしとけば70℃前半

335:Socket774
19/10/13 02:49:24.59 HYrhSClC0.net
>>282
2.5inchSSDなんかはケース裏に配置できるようなものもあるし、
M.2をOSとゲーム用に使えば大規模ストレージだけUSB3.xの外付けHDDだけで。

336:Socket774
19/10/13 03:00:35.51 dQ2mS12p0.net
ノートPCがSSD1発で何とかなってる現状だからなあ。今だとデスクトップでもM.2とSSD数台入れば
十分すぎる容量は確保出来る。

337:
19/10/13 03:04:22 RHqSYD4N0.net
10TB以上のが手頃な価格にならんとHDDは無くならんなあ

338:Socket774
19/10/13 03:18:35.05 /BO1dMjg0.net
サーマルテイクのh17使ってるけど
前面を吸気ラジエーターにしたら
爆熱がHDDに直撃して温度60近くまで上がって
データ飛びそうで怖い

339:
19/10/13 03:25:30 EbOVAhYL0.net
HDDなんて外せばええやん

340:
19/10/13 04:47:11 HYrhSClC0.net
>>330
確かにそうだけど外付けで良いよねって思う人も結構居そう。
USBの転送速度が遅かったから昔は内蔵するかeSATAしかなかった。
eSATAは流行らなかったなぁ…

341:Socket774
19/10/13 05:15:54.44 9CjPvuwL0.net
HDDは最近有効活用としてファイル履歴専用で1つ積んでるわ
もう壊れてもいいしって感じだけどそういうのに限って壊れない

342:Socket774
19/10/13 05:23:36.98 8U3PzDsL0.net
>>333
Power eSATA内蔵マザーを忘れるな!

343:Socket774
19/10/13 05:26:45.85 uarb0GfO0.net
NASが便利

344:
19/10/13 05:33:23 WuTCXKco0.net
ジカカーってハードの進化にはうるさいわりにソフトの進化に付いていけてない人が多いよね
ローカル主義でNASとかクラウドに否定的


345:だったり



346:Socket774
19/10/13 05:38:29.49 oGG5LHLt0.net
クラウドはそうかも知らんがNASはちがくねーか?
NAS自作してる奴らもおるし

347:Socket774
19/10/13 05:47:11.38 v3esAISZ0.net
SSDとHDDなんか用途からして違うやろうが
いくらSSDが安くなってもHDDが消える事はないぞ

348:
19/10/13 06:35:28 8U3PzDsL0.net
>>339
URLリンク(youtu.be)

349:
19/10/13 06:55:30 bKscNl+ux.net
この板の住人なら、メリットデメリットを把握した上で、ローカル(含NAS)とクラウドストレージの両方使いが多いだろ
まあ自分はあえて意識的にローカル分多めにはしてるけど

あと大量・大容量のHDD使ってるやつもいるしな、まるごとクラウド運用するとコストと使い勝手が酷いことになる
数年前は業界全部クラウド万能説みたいになってたが、もうそんな熱も終わったし
時代や個人ごとに「最適」は変化していくとはいえ結局最後は使い分け、適材適所よ

350:
19/10/13 06:58:33 l6/EwRRL0.net
MOにバックアップ取ればいいだけの話

351:
19/10/13 06:58:41 er2K/E850.net
フラッシュメモリは定期的に書き換えないと時間経過で消えるをどうにかしない限りは保管用として使えない

352:
19/10/13 07:03:24 2g9ZcsLea.net
月見マフィンとソセージエッグマフィンを食べ比べたがどっちも美味いってことやな

353:Socket774
19/10/13 07:35:50.14 WuTCXKco0.net
>>341
いやいやWebサービスなんてクラウド全盛でっせ・・・
ストレージにしてもワンドライブとか月1000円で容量無制限だから
下手に自分でバックアップするよりよっぽど確実だと思う

354:Socket774
19/10/13 07:37:36.27 8U3PzDsL0.net
>>341
ネアンデルタール人はホモサピエンスより優秀で、力も強く、現実しか信じないリアリストでした。
しかし、ホモサピエンスは妄想を信じ、神を信じていたので、
団結して戦えば必ず神が助けてくれる。国のために死んだら神の国にいけると信じて、
団結して死を恐れず集団で戦ったので、ネアンデルタール人に勝てたのです。
ネアンデルタール人はリアリストで、自分たちの家族や一つのコロニーが危険だと判断したら
周辺の同族を見殺しにして逃げました。
よって、集団で多数で攻撃してくるホモサピエンスによって滅ぼされたのです。

355:
19/10/13 07:39:07 lwz/W52M0.net
グループで共有して共同作業とかならクラウドストレージが便利だろうけど、
個人データの管理に使う必然性があまり……。
ルータに穴を作りたくないなら、というのと、最後の最後のバックアップくらい?

356:Socket774
19/10/13 08:13:02.02 d4FBaHfu0.net
>>271
2200gから3600へアップグレードを考えてんだけど、どんくらい体感でスピードがあがっか教えておくれ?

357:Socket774
19/10/13 08:15:36.51 WuTCXKco0.net
>>347
まあ消えてもさして困らない個人ならそうだろうけどね
クラウドの利便性で分かりやすいのがスマホの電話帳で
あれは皆が知らぬうちにクラウド化されてるから万が一スマホ壊しても新しいスマホでログインすれば勝手に復元される様になってる

358:Socket774
19/10/13 08:17:16.49 DDKt8Y710.net
クラウドって言ったって物理的なサーバーにネットで繋がってるだけだしな

359:
19/10/13 08:23:38 lwz/W52M0.net
>>349
大きなものはローカルバックアップ、消えたら致命的なごくわずかのデータを
クラウドにも、でいいじゃん。
ちなみに1000円/月で容量無制限なんてそんな美味しい話ある? と思って調べてみたけど、
無制限のプラン


360:を利用するにはビジネスで5アカ以上が最低条件だから 月5000円だよね? これなら、家でNASキットなり自作NASなりの方がコスパ高いよ……。



361:Socket774
19/10/13 08:31:53.41 DDKt8Y710.net
クラウドのデメリットをまざまざと見せつけたファーストサーバ事件

362:Socket774
19/10/13 08:37:43.71 2g9ZcsLea.net
>>348
2400GのときとメモリもSSDも同じで電源プランなんかも同じにしてるんやけど、
エクスプローラーやアプリの起動、webページの描画とか、なにもかもが軽快になってる感じやな
Radeonコンパネ開くのに2、3秒ほどかかってたのが1秒かからずにスパっっと開く
たぶんストップウォッチで測れば大して数値に違いはないもんもあるだろうけど
あっ、なんか軽いでwって体感

363:Socket774
19/10/13 08:39:20.34 WuTCXKco0.net
>>351
仕事で使ってるからビジネスプランの方しか見てなかったよゴメン

364:Socket774 (ワッチョイ ff76-2PDe)
19/10/13 09:00:14 WntcyV4b0.net
X570 ACE 最安値4万1千程だったのが、現在5万3千程まで値上げ。
いつでも買えると思ってたから、安値で買い損ねたorz
もう値下げこないかな。

365:Socket774
19/10/13 09:04:03.38 ZgJ9BZY40.net
>>353
わかるわかるw
ただなんか通常処理なのに界王拳使ってるみたいな感じで
ブースト感をひしひしと感じる
電力消費も60から120W位を行ったり来たりだし

366:
19/10/13 09:23:44 2g9ZcsLea.net
>>356
同じ使い方でタスクマネージャーを見てると動作クロックが3200MHzだったのが4000MHzになってるわ
論理プロセッサの使われ方が全然ちがってたりして面白いよな

367:Socket774 (ササクッテロリ Spcb-cX2P)
19/10/13 09:43:58 dZh77cEkp.net
ローカルでまともな管理できない奴はクラウドでもできない
逆もまたしかり

368:
19/10/13 10:06:49 +o3Lnla90.net
>>355
余裕で買えるぞ
地方だけど39,800円で先週見たし

369:
19/10/13 10:23:15 EbOVAhYL0.net
taichi値上がりしてら
買う気失せた

370:
19/10/13 10:29:27 2g9ZcsLea.net
ASRockマザーは増税前のクーポン割引のときが熱かったな
ワイも安さに釣られてPhantom Gaming 4をうっかりポチってしまったわ

371:
19/10/13 10:43:49 ue2/+dgY0.net
サーバ管理者ならファイル自由に閲覧できるので、クラウド管理者も同様
...て聞いて以来クラウドは使っていない
個人情報とかどうでもいいけどえろえろデータは必ずローカルだぞ

372:Socket774
19/10/13 10:50:52.65 2LTo/IzFM.net
わざわざクラウドに置くもんでもないしな
メリットゼロ

373:
19/10/13 10:56:12 oGG5LHLt0.net
サイズが大きくなるほどクラウドは辛いからなあ、とくにアップロードが……

374:
19/10/13 11:13:49 csaOYaf30.net
ストレージサーバーを商売としてやるメリットはファイルが勝手に集まることだ

375:
19/10/13 11:56:02 uO/AT9wn0.net
>>305
H510 Elite(トップファン140mm追加3700x 全コア4.15Ghz固定
X570 ACE
2080 X GAMING TRIO
の構成で67℃±3くらいなんだが
>>355
今下がって5万円だなw

376:
19/10/13 15:56:25 NPfIlKnbd.net
そのクラスのマザーを買うような人でも1万の値上げは痛いのか

377:
19/10/13 16:01:43 ri28SjLxr.net
まあほしければ大学生だって買うだろうからな

378:
19/10/13 16:09:13 Pju34NRAa.net
お金持ってる人ほどケチというかお金の使い方しっかりしてるということも

379:Socket774
19/10/13 16:30:32.24 l6/EwRRL0.net
金持ちは金の使い方�


380:ナはなく金の稼ぎ方が違うの



381:
19/10/13 16:40:24 EbOVAhYL0.net
正直そんなに高いやつを買うのは自己満足だろうと思うけどな
その機能を使い切る構成を見たことない

382:Socket774
19/10/13 17:30:39.39 Qtjsn2BR0.net
今武蔵小杉が氾濫してウンコまみれというスレが賑わってる
ほどよい金持ちが困ってるのは楽しいということじゃな

383:
19/10/13 17:47:02 bkcVPMl+0.net
>>355
何で値上がりしたのか意味不明だよな
米尼の値段は全然上がってないのにさ

MSIは新しいMBが出るから
調子に乗ったぼったくり代理店が
ランクが上がることを理由に再び上乗せしたとしか思えない
通販での値段が突然一律で上がったしな
マジで腹が立つわ

384:Socket774
19/10/13 18:23:26.09 2s8TphFa0.net
MSIって代理店糞よ。
サポートも使いにくいし対応悪いし腹立つ。

385:
19/10/13 18:35:06 2g9ZcsLea.net
高価なX570マザーも欲しいけど、ちょっと悩んでからヘッドホン新調したわ
ワイだと両方買うとか、おマネーがぜんぜん追いつかないでw

マザーはB450でじゅうぶん実用的な機能、安定性がある印象
稼働時間が1日超えたが2400Gのころと変わらぬ安定感やな
URLリンク(dotup.org)

386:
19/10/13 18:38:22 GVRFlvpS0.net
x570太一のグラボのフックのところもげた

387:
19/10/13 18:51:03 EbOVAhYL0.net
>>375
そらマザーボードはほぼ進化しないからな
枯れた技術だよ
だから動きが悪くなってからでいいのよ

388:
19/10/13 18:51:11 jluSijpe0.net
そりゃ3600程度ならハイエンドマザーは必要ないわ

389:
19/10/13 18:52:40 lkERNalzd.net
3900X買ってB450使うのは正直よくわからん

390:
19/10/13 18:53:23 2g9ZcsLea.net
つまり、われながら買い物上手ということかー(自画自賛

391:
19/10/13 18:55:35 EbOVAhYL0.net
3900XでB350ですが問題ない
OC必須ではないなら大して変わらない
困ってからでいいわ
そもそもOCしないと困る人は大型空冷全否定だろうしな

392:
19/10/13 18:56:07 ri28SjLxr.net
>>379
マザボの限界を見る

393:Socket774
19/10/13 19:05:59.07 I3hDncoy0.net
やっと3700x組める時間とれたがワイヤレスキーボードしかない
BIOSうまく出来るんでしょうかね?

394:Socket774
19/10/13 19:09:20.56 EbOVAhYL0.net
>>383
確かUSB方式ならいけたはず
bluetoothなら店に走れ

395:Socket774
19/10/13 19:10:26.00 U7BT/zQad.net
>>383
ワイヤレスでもbluetoothじゃなくて専用のUSBレシーバー使うやつなら動くんじゃね

396:このレス\(^o^)/
19/10/13 19:12:55.89 ri28SjLxr.net
USBならふつう行けるわな
うちはワイヤレスで設定してるよ

397:Socket774
19/10/13 19:13:43.45 2g9ZcsLea.net
ASUSマザーだとUSB無線のはなんの設定も必要なくつかえる
そもそもUSB keyboardのエミュレーションとかの項目すら無くなって久しい気がする
他社のでも似たようなかんじやろうな
BTだとどうかはしらない

398:
19/10/13 19:16:44 d4FBaHfu0.net
>>353
ありがとう、めっちゃ参考になった!
3600行っちゃうわ!

399:
19/10/13 19:18:20 I3hDncoy0.net
>>384
>>385
ありがとうございます
ロジクールのキーボードにUSBレシーバーが同梱されてましたからやってみます

400:
19/10/13 19:20:23 2g9ZcsLea.net
>>388
それはよかた、グラボ必須な点は注意やで

401:Socket774
19/10/13 19:40:41.71 a20p9sJN0.net
300系チップセットだと使えないのは自動OC機能全部だけど
300系のAutoでZen2はどんな動作するんだっけ?
定格が3.6GHzなら3.6GHzのまま負荷時でフルコア3.6GHzを使い切るんだっけ?
PBOは1コア�


402:PU電圧モリモリ昇圧させてクロックを無理やり上げる糞仕様だから真っ先に殺す



403:Socket774
19/10/13 19:48:55.47 EbOVAhYL0.net
自動OCは使えるよ
PBO()もある
弱いのはストレージ関係
そして恐らく電流リミットを外さないとOCがほぼできない
面倒だからリミットは外さない

404:Socket774
19/10/13 19:49:48.18 4Em0/s1v0.net
ASRockってチップセットファンの回転数調整できないの?

405:
19/10/13 19:55:02 xRP13ueS0.net
どうせ自動OCは切るから問題なしよ

406:Socket774
19/10/13 20:12:24.21 dQYIup9Sr.net
自分もUSBに差し込んでロジのまとめて無線機使えるやつで最初操作したよ
しかしcarbon使ってるけど重たいゲームしててもチップセットやNVME は冷え冷えだわ。その代わりCPU がちとだけ高くなるけど

407:Socket774
19/10/13 20:15:28.04 /pjVhMR/0.net
xfrは?

408:Socket774
19/10/13 20:18:48.79 DbccS8qvd.net
レス失礼します
Ryzen5 3600をのせるMicroATXマザーでおすすめ教えてくれませんか?個人的にはMSIのMORTAR MAXがいいかなと思ってるんですけど他にいいものがあれば参考にしたいので

409:
19/10/13 20:28:12 V+p5g8jZ0.net
>>397
安牌じゃない?

410:
19/10/13 20:30:25 EbOVAhYL0.net
アマゾンアウトレットの外箱破損はありなの?

411:
19/10/13 20:31:42 2g9ZcsLea.net
3600はそのままで使うとPPC 88Wでリミッター効くから
マザーはZen2対応してたらほんとに何でもいいとおもうで

412:
19/10/13 20:33:03 ri28SjLxr.net
M.2スロット付きでPCIe2本のmDTXが出てくれればなあ
でかいシンクとかLEDとかいらないからシンプルなやつで

413:
19/10/13 20:34:38 DbccS8qvd.net
>>398
>>400
ありがとう、MORTARMAXにします

414:
19/10/13 20:55:16 C0UvF2Sk0.net
B350にZEN2だとXFR2 EnhancedやPrecision Boost 2使えなくて自動OC働かないのかな?
友人がB350マザーを格安で譲ってくれるっていうから、この機会にZEN2も買って一式組み直そうかと思ってるのだけど

415:Socket774
19/10/13 21:09:03.00 EbOVAhYL0.net
>>403
多少のブーストは可能だよ
PBOはいらないしXFRは必要だと思わない
手動OCも3900X以外は可能
マザーボードによるが3700Xくらいならいい感じだろうよ
物欲に敗北して尼アウトレット外箱破損のX570-Fを23,725円でポチってしまった
心の弱さを罵倒してほしい

416:Socket774
19/10/13 21:09:09.48 850Oq9Yj0.net
>>403
格安っていうのが幾らか分からないけど、とりあえず350で組んでおけば?
新規で組むならx470、x570をお勧めだけどね
350を持っているってことは第一世代のryzenを持っているんでしょ、だったら
それと一緒に譲って貰えばいいんじゃないか
例えばB350+1700で1万2千円程度で譲って貰えるならかなり高性能のPCが
安価に組めるよ

417:
19/10/13 21:10:50 2g9ZcsLea.net
間違った認識かもしれないが、PB2に関しては制御そのものはCPU内臓のマイコンが担っていて、マザーには依存せずに働く
マザーはその設定値をいじれるだけと思われる
X付RYZENをつかったことがないからXFR2とPBOはわかんね

418:
19/10/13 21:14:14 EbOVAhYL0.net
>>406
そのとおりなんだよね
そもそもPBOはCPUの機能だから無関係だし現状では使わないほうがスコアがいい
XFR2は持ってないから知らね

419:
19/10/13 21:26:17 2g9ZcsLea.net
そういえば製品の公称最大ブーストのクロックってPB2だけかXFR込みのクロックかどっちなんやろ

420:Socket774
19/10/13 21:50:55.73 C0UvF2Sk0.net
>>404
>>405
ありがとう
譲ってもらえる


421:マザーはSTRIX B350-F GAMINGってやつ 3,000円でいいそうだ CPUは1700使ってたけど、これはヤフオクで売ったそうだ マザーは検証する機能が多すぎて不具合あったら知らん人に売ったとき面倒だから自分に譲ってくれるってさ



422:Socket774
19/10/13 21:57:16.54 JIs9RdSj0.net
>>409
タダならいいけど3000円払うくらいならマザボ買えよw

423:Socket774
19/10/13 22:01:43.03 smzo4uQu0.net
>>401
MINI-DTXの時点で無理

424:Socket774
19/10/13 22:02:03.35 G1gZ9I6b0.net
ファンレス用のヒートシンクなかなか見つからねえー
古い製品ばっかりだしどっか新しいの出さないかな

425:
19/10/13 22:04:58 EbOVAhYL0.net
>>409
ふむ割といいやつだな
BIOSが新しくないだろうからAM4の古いCPUがいるかもしれない
無難にzen+を買うか
Athlonを買って3700Xも買うか
まあ詳しい話を友人に聞いたら?

426:
19/10/13 22:09:23 ri28SjLxr.net
>>411
えーなんでー
mITXや小さいmATXでもできてるのに

427:
19/10/13 22:11:26 0iXnmW410.net
>>404
前スレでAmazonアウトレットの外箱破損のx570 taichi買ったけど、何が破損してるかわからない普通の商品が届いたよ。

428:
19/10/13 22:11:39 noXJc0390.net
3900xを買おうと思ってて
gen4 対応製品は買う予定がないから
b450かx470買おうとおもってたんだけど

これの表で緑じゃないとどうだめなのか誰か教えて下さい
URLリンク(docs.google.com)

429:
19/10/13 22:12:28 smzo4uQu0.net
>>414
MINI-DTXでPCIE2本が厳しい
MicroATXは複数のPCIEが用意出来るように最初から設計されてる
ITXやDTXはそのように設計されてない
DTXでPCIE2本ってやるとそれぞれ1スロット分の幅しか取れん

430:Socket774
19/10/13 22:14:18.30 YbAZSgWl0.net
アウトレットは返品されたものとかの可能性もある

431:Socket774
19/10/13 22:15:07.66 DDKt8Y710.net
>>415
凄腕の箱蹴り職人の仕事だな

432:
19/10/13 22:17:36 EbOVAhYL0.net
>>415
>>418
なるほど
蓋を開けてからのお楽しみだな
一応保証はあるのでしょ?

433:このレス\(^o^)/
19/10/13 22:24:02.33 ri28SjLxr.net
>>417
x1とx16でもダメなのかね
mDTX風のマザボにはよくあったやつ

434:Socket774
19/10/13 22:25:16.33 Lzb+7xYL0.net
>>397
なにに使うか
I/Oは何がいくつ必要か
それを考えれば自ずと答えは出てくるでしょう

435:Socket774
19/10/13 22:26:01.43 7Qsoy9WC0.net
>>416
B450ならSteel Legendがおすすめ
3900Xも余裕ですよ!!

436:Socket774
19/10/13 22:28:42.08 2g9ZcsLea.net
新品相当でSTRIX X570-Fが23725円税込送料無料ならお得やな
マザー単品買いでその値段はなかなか買えないやろうね

437:Socket774
19/10/13 22:34:21.77 yL7TOEDo0.net
>>416
この表はOCするならちゃんと冷やさないとヤバいよって意味
VRMがイマイチな証拠
仮にOCしなくても、
例えば、緑になってるのが75AしかないB450のSteel Legendのレビューとか探してみればわかるが、
定格で使っていても消費電力と発熱が他のに比べて高くてダメってのが解る

438:
19/10/13 22:46:39 EbOVAhYL0.net
>>424
だよね
販売もAmazon Japan G.K.だし多少油断している

439:Socket774
19/10/13 22:51:37.07 VPZqeQVM0.net
尼の値段は自動変動だから
うまく使えば恐ろしくお得にお買い物ができる


440:



441:Socket774
19/10/13 23:04:08.10 2g9ZcsLea.net
>>426
ワイがポチったときのphantom gaming 4 13900円を基準にしてどれだけのお得感があるかひょうかしてみると
VRM強化 = 2000円
ヒートシンク強化 = 1000円
M.2ヒートシンク = 1000円
S1220A = 500円
HPA = 1000円
バーチャルサラウンドソフト = 500円
SLI HBブリッジ = 1000円
6層基板 = 2000円
合計 = 8000円
23725 - 8000 = 15725
おしくも基準価格を超えてしまうが、まずまずなお得感、フクロウが好きな人には特におすすめ

442:
19/10/13 23:15:07 tnuAoUgp0.net
>>416
確実にzen2対応マザー買いたいならMSIのMAXシリーズでも買っておけばOK
それ以外で動かなくても自己責任な

443:
19/10/14 00:27:45 ZcmNCsZy0.net
安いからってPhantom gaming4買ってみたけど、X570ってみんなこんな起動遅いのかな
遅いとは話聞いてたけどロゴ出るまで長過ぎてフリーズしてるかと思ったわ

444:
19/10/14 00:32:50 ofn1n77b0.net
>>430
X470GTAでもロゴでるまで30秒という報告もあったから
x570ではなくzen2の問題かも

445:
19/10/14 00:44:47 F/jpVhqv0.net
>>416
Intelに対抗して無理な背伸びをする機能のPBOさえ無効にすれば、
高い電圧がかからなくなるから4フェーズあれば十分だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch